JP2007021789A - Image output device and method for outputting image - Google Patents

Image output device and method for outputting image Download PDF

Info

Publication number
JP2007021789A
JP2007021789A JP2005203923A JP2005203923A JP2007021789A JP 2007021789 A JP2007021789 A JP 2007021789A JP 2005203923 A JP2005203923 A JP 2005203923A JP 2005203923 A JP2005203923 A JP 2005203923A JP 2007021789 A JP2007021789 A JP 2007021789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image output
unit
communication
image
output request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005203923A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinao Kitahara
義奈朗 北原
Hideki Morozumi
秀樹 両角
Kenji Sakuta
健二 作田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005203923A priority Critical patent/JP2007021789A/en
Publication of JP2007021789A publication Critical patent/JP2007021789A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To adequately output an image according to an image output request even when image output requests from two systems are in conflict with each other. <P>SOLUTION: A one-on-one communication means 41 of an image output device 1 receives an image output request by a peer-to-peer type first communication protocol from a first image output requesting device 3 for requesting output of an image according to image data. A control information production means 43 produces control information for outputting the image according to the image output request. A network communication means 6 receives an image output request from a second image output requesting device 2 through a communication network 4 in a second communication protocol. A conversion means 6 converts the image output request in the second communication protocol to the image output request in the first communication protocol. An exclusive control means 40a exclusively selects one of the image output requests when the image output requests from the first and second image output requesting devices 3, 2 are in conflict with each other, and then permits the control information production means 43 to process the selected image output request. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像出力装置および画像出力方法に関する。   The present invention relates to an image output apparatus and an image output method.

非特許文献1は、PictBridgeによるダイレクト印刷システムを開示する。ダイレクト印刷システムでは、デジタルスチルカメラとプリンタとを、パーソナルコンピュータを介さずに直接に接続する。デジタルスチルカメラは、画像の印刷要求をプリンタへ送信する。プリンタは、印刷要求を解釈し、画像の印刷を実行する。   Non-Patent Document 1 discloses a direct printing system based on PictBridge. In the direct printing system, a digital still camera and a printer are directly connected without using a personal computer. The digital still camera transmits an image print request to the printer. The printer interprets the print request and executes image printing.

「White Paper of CIPA DC−001−2003 Digital Photo Solutions for Imaging Devices(Japanese)」Camera&Imaging Products Association、2003年2月3日。“White Paper of CIPA DC-001-2003 Digital Photo Solutions for Imaging Devices (Japan)” Camera & Imaging Products Association, February 3, 2003.

現在、ダイレクト印刷システムでは、デジタルスチルカメラ(DSC)とプリンタとは、USB(Universal Serial Bus)ケーブルにより1対1対応で直接に接続されている。最近、PTP(Photo Transfer Protocol)が、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)に対応したPTP/IP(PTP over IP)が提案されている。そこで、DSCとプリンタとをIPネットワーク接続に対応させ、IPネットワーク経由にてダイレクト印刷をすることが考えられる。   Currently, in a direct printing system, a digital still camera (DSC) and a printer are directly connected in a one-to-one correspondence with a USB (Universal Serial Bus) cable. Recently, PTP (Photo Transfer Protocol) has been proposed as PTP / IP (PTP over IP) corresponding to TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol). Therefore, it is conceivable that the DSC and the printer correspond to the IP network connection and perform direct printing via the IP network.

しかしながら、ダイレクト印刷システムに対応するプリンタを、単に、ネットワーク接続に対応させた場合、以下のような課題が考えられる。ダイレクト印刷システムに対応するプリンタを、ネットワーク経由のダイレクト印刷に対応させる場合、そのプリンタは、USBケーブルが接続されるUSBコネクタのほかに、ネットワークケーブルが接続されるためのネットワークコネクタを具備することになる。   However, when a printer compatible with the direct printing system is simply made compatible with a network connection, the following problems can be considered. When a printer compatible with the direct printing system is compatible with direct printing via a network, the printer includes a network connector for connecting a network cable in addition to a USB connector to which a USB cable is connected. Become.

そのため、ネットワーク経由のダイレクト印刷に対応するプリンタには、USBケーブルとネットワークケーブルとが同時に接続される可能性がある。そして、USBケーブルで接続されるDSCと、ネットワークケーブル経由で接続されるDSCとが同時に接続されてしまうと、プリンタにおいて、その複数のDSCからの画像出力要求が競合してしまい、画像出力要求に基づいて適切に画像が印刷されない可能性がある。   Therefore, a USB cable and a network cable may be connected to a printer that supports direct printing via a network at the same time. If a DSC connected via a USB cable and a DSC connected via a network cable are connected at the same time, image output requests from the plurality of DSCs compete in the printer, resulting in an image output request. Based on this, the image may not be printed properly.

本発明は、USBなどからの画像出力要求とネットワークからの画像出力要求とが競合しても、画像出力要求に基づいて画像を適切に出力することができる画像出力装置および画像出力方法を得ることを目的とする。   The present invention provides an image output apparatus and an image output method capable of appropriately outputting an image based on an image output request even when an image output request from a USB or the like competes with an image output request from a network. With the goal.

本発明に係る画像出力装置は、画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力させる制御情報を生成する制御情報生成手段と、所定の有線あるいは無線のピアツーピアの第1の通信方式で、画像データに基づく画像の出力を要求する第1の画像出力要求装置から画像出力要求を受信する1対1通信手段とを備える画像出力装置であり、さらに、所定の有線あるいは無線の第2の通信方式の通信ネットワークに接続され、第2の画像出力要求装置から該通信ネットワークを介して画像出力要求を受信するネットワーク通信手段と、ネットワーク通信手段により画像出力要求が受信されると、第2の通信方式での画像出力要求から第1の通信方式での画像出力要求へ変換する変換手段と、第1の画像出力要求装置からの画像出力要求と第2の画像出力要求装置からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求を制御情報生成手段に処理させる排他制御手段とを備える。   According to an image output apparatus of the present invention, a control information generating unit that generates control information for outputting an image based on image data specified in the image output request according to the image output request, and a predetermined wired or wireless peer-to-peer first And a one-to-one communication unit that receives an image output request from a first image output requesting device that requests output of an image based on image data using one communication method. Network communication means connected to a wireless second communication system communication network and receiving an image output request from the second image output requesting device via the communication network, and the image output request is received by the network communication means. A conversion means for converting an image output request in the second communication method into an image output request in the first communication method, and a first image output request An exclusive control unit that selects one of them exclusively when the image output request from the device conflicts with the image output request from the second image output requesting device, and causes the control information generating unit to process the selected image output request; Is provided.

これにより、画像出力要求に従って画像を出力する画像出力装置へ画像出力要求を供給する画像出力要求装置を2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、一方の画像出力要求が他方の画像出力要求に対して悪影響を与えることなく、いずれかの画像出力要求に基づいて適切に画像を出力することができる。   As a result, even if there are two image output requesting devices that supply an image output request to an image output device that outputs an image according to the image output request, and one image output request conflicts, one image output request is the other image output request An image can be appropriately output based on any image output request without adversely affecting the request.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記画像出力装置に加え、次のようにしてもよい。すなわち、その場合、制御情報生成手段は、変換手段または第1の画像出力要求装置と1対1通信手段との通信路を使用して、第2の画像出力要求装置または第1の画像出力要求装置を検出する。そして、排他制御手段は、変換手段と1対1通信手段との通信路、および第1の画像出力要求装置と1対1通信手段との通信路のうち、先に確立した通信路からの画像出力要求を選択する。   In addition to the image output device, the image output device according to the present invention may be configured as follows. That is, in this case, the control information generation means uses the communication path between the conversion means or the first image output requesting device and the one-to-one communication means, and uses the second image output requesting device or the first image output requesting device. Detect device. The exclusive control means includes an image from a previously established communication path among the communication path between the conversion means and the one-to-one communication means and the communication path between the first image output requesting device and the one-to-one communication means. Select an output request.

これにより、物理層に近い通信レイヤで排他制御を行うため、上位層の通信レイヤを第1の画像要求装置との通信および第2の画像要求装置との通信の2系統のために並列化する必要がなく、処理が簡単になり、上位層にあたる制御情報生成手段などを簡単に実装することができる。   Thereby, in order to perform exclusive control in the communication layer close to the physical layer, the upper communication layer is parallelized for two systems of communication with the first image requesting device and communication with the second image requesting device. There is no need, the processing is simplified, and control information generating means corresponding to the upper layer can be easily implemented.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。すなわち、その場合、1対1通信手段は、変換手段との通信路および第1の画像出力要求装置との通信路のうちの一方または両方をピアツーピアで確立し、制御情報生成手段は、変換手段と1対1通信手段との通信路および/または第1の画像出力要求装置と1対1通信手段との通信路を使用して、第2の画像出力要求装置または第1の画像出力要求装置を検出する。そして、排他制御手段は、第1の画像出力要求装置および第2の画像出力要求装置のうち、制御情報生成手段により先に検出された方からの画像出力要求を選択する。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in that case, the one-to-one communication means establishes one or both of the communication path with the conversion means and the communication path with the first image output requesting device in a peer-to-peer manner, and the control information generation means A second image output requesting device or a first image output requesting device using a communication channel between the one-to-one communication unit and / or a communication channel between the first image output requesting device and the one-to-one communication unit. Is detected. Then, the exclusive control unit selects an image output request from the first image output requesting device or the second image output requesting device that has been previously detected by the control information generating unit.

これにより、上位層にあたる制御情報生成手段を並列化する必要がなく、簡単に実装することができる。また、下位層にあたる1対1通信手段と変換手段との通信レイヤ、および1対1通信手段と第1の画像出力要求装置との通信レイヤが並列化され、下位層では2系統を同時に接続状態することができるため、異なる系統から連続して画像出力をする場合には、下位層での通信路の確立を再度行う必要がなく、直ちに画像出力要求を制御情報生成手段に供給することができる。   Thereby, it is not necessary to parallelize the control information generating means corresponding to the upper layer, and it can be easily implemented. In addition, the communication layer of the one-to-one communication means and the conversion means corresponding to the lower layer and the communication layer of the one-to-one communication means and the first image output requesting device are parallelized, and the two layers are connected at the same time in the lower layer Therefore, when continuously outputting images from different systems, it is not necessary to establish a communication path in the lower layer again, and an image output request can be immediately supplied to the control information generating means. .

また、本発明に係る画像出力装置は、上記画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。すなわち、その場合、1対1通信手段は、変換手段との通信路および第1の画像出力要求装置との通信路のうちの一方または両方を確立し、制御情報生成手段は、変換手段と1対1通信手段との通信路および/または第1の画像出力要求装置と1対1通信手段との通信路を使用して、第2の画像出力要求装置および/または第1の画像出力要求装置を検出する。そして、排他制御手段は、第1の画像出力要求装置および第2の画像出力要求装置のうち、制御情報生成手段への画像出力要求の送信処理を先に開始した方からの画像出力要求を選択する。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in this case, the one-to-one communication means establishes one or both of the communication path with the conversion means and the communication path with the first image output requesting device, and the control information generation means The second image output request device and / or the first image output request device using the communication path with the one-to-one communication means and / or the communication path between the first image output request device and the one-to-one communication means. Is detected. Then, the exclusive control means selects the image output request from the first image output requesting apparatus or the second image output requesting apparatus that has started transmission processing of the image output request to the control information generating means first. To do.

これにより、制御情報生成手段が並列化され、上位層にあたる制御情報生成手段において2系統を同時に接続状態することができるため、異なる系統から連続して画像出力をする場合には、上位層および下位層での通信路の確立を再度行う必要がなく、直ちに画像出力要求を制御情報生成手段に供給することができる。また、画像出力要求に基づく画像出力がされていない方の画像出力要求装置と制御情報生成手段との接続状態が維持されるため、これらの間での画像出力の設定などの処理を、別の画像出力要求装置による画像出力要求に基づく画像出力が実行されている最中に行うことができる。   As a result, the control information generating means is parallelized, and the two systems can be connected simultaneously in the control information generating means corresponding to the upper layer. Therefore, in the case of continuously outputting images from different systems, the upper layer and the lower layer It is not necessary to establish the communication path in the layer again, and an image output request can be immediately supplied to the control information generating means. In addition, since the connection state between the image output requesting device that is not outputting an image based on the image output request and the control information generating unit is maintained, processing such as setting of the image output between them is performed separately. This can be performed while image output based on an image output request by the image output requesting device is being executed.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。すなわち、その場合、1対1通信手段は、変換手段との通信路および第1の画像出力要求装置との通信路のうちの一方または両方を確立し、制御情報生成手段は、変換手段と1対1通信手段との通信路および/または第1の画像出力要求装置と1対1通信手段との通信路を使用して、第2の画像出力要求装置および/または第1の画像出力要求装置を検出する。そして、排他制御手段は、第1の画像出力要求装置および第2の画像出力要求装置からの画像出力要求をキューイングし、画像出力要求に基づく画像出力が終了するごとに順番にキューから次の画像出力要求を制御情報生成手段へ出力するキューイング手段を有する。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in this case, the one-to-one communication means establishes one or both of the communication path with the conversion means and the communication path with the first image output requesting device, and the control information generation means The second image output request device and / or the first image output request device using the communication path with the one-to-one communication means and / or the communication path between the first image output request device and the one-to-one communication means. Is detected. The exclusive control means queues the image output request from the first image output requesting device and the second image output requesting device, and from the queue in order every time the image output based on the image output request ends. Queueing means for outputting an image output request to the control information generating means is provided.

これにより、画像出力要求に従って画像を出力する画像出力装置へ画像出力要求を供給する画像出力要求装置を2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、キューイングによって各画像出力要求に基づいて順番に画像を適切に出力することができる。   As a result, two image output requesting devices that supply an image output request to an image output device that outputs an image in accordance with the image output request are used, and even if the image output request competes, the queuing is performed based on each image output request. Images can be output properly in order.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。すなわち、その場合、排他制御手段は、第1の画像出力要求装置および第2の画像出力要求装置のうちの一方からの画像出力要求に基づく画像出力が終了するまで、他方から制御情報生成手段への画像出力要求を遮断する。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. In other words, in that case, the exclusive control means switches from the other to the control information generating means until the image output based on the image output request from one of the first image output requesting device and the second image output requesting device is completed. Block image output requests.

これにより、一方の画像出力要求装置からの画像出力要求に基づき画像出力を行っている最中に、他方の画像出力要求装置から画像出力要求が送信されてきても、その時点の画像出力に影響を与えることがない。   As a result, even if an image output request is transmitted from the other image output requesting device while image output is being performed based on the image output request from one image output requesting device, the image output at that time is affected. Never give.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。すなわち、その場合、排他制御手段は、1対1通信手段により受信された画像出力要求と変換手段により変換されて生成された画像出力要求が競合する場合に、予め設定された順位に基づき優先的に一方を選択し、選択した画像出力要求を制御情報生成手段に供給する。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in this case, the exclusive control means preferentially based on the preset order when the image output request received by the one-to-one communication means and the image output request generated by conversion by the conversion means compete. One is selected, and the selected image output request is supplied to the control information generating means.

これにより、例えば、2つの画像出力要求が1対1通信手段などで受信された場合に、先に受信された画像出力要求に基づく画像出力の開始前であれば、後に受信された画像出力要求をその送信元である画像出力要求装置に応じて優先させることができる。   Thus, for example, when two image output requests are received by a one-to-one communication means or the like, if the image output request based on the previously received image output request is not started, the image output request received later Can be prioritized according to the image output requesting device that is the transmission source.

本発明に係る画像出力方法は、所定の有線あるいは無線のピアツーピアの第1の通信方式で、画像データに基づく画像の出力を要求する第1の画像出力要求装置から画像出力要求を受信し、受信した画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力する画像出力方法であり、さらに、所定の有線あるいは無線の第2の通信方式の通信ネットワークに接続され、第2の画像出力要求装置から該通信ネットワークを介して画像出力要求を受信し、画像出力要求を受信すると、第2の通信方式での画像出力要求から第1の通信方式での画像出力要求へ変換するステップと、第1の画像出力要求装置からの画像出力要求と第2の画像出力要求装置からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択するステップと、選択した画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力させる制御情報を生成するステップとを備える。   The image output method according to the present invention receives and receives an image output request from a first image output requesting device that requests output of an image based on image data in a predetermined wired or wireless peer-to-peer first communication method. The image output method outputs an image based on the image data specified in the image output request in accordance with the image output request, and is connected to a predetermined wired or wireless communication network of the second communication method. When an image output request is received from the image output requesting apparatus via the communication network and the image output request is received, the image output request in the second communication method is converted into an image output request in the first communication method. A step of exclusively selecting one when the image output request from the first image output requesting device and the image output request from the second image output requesting device conflict. Comprising a flop, according to the selected image output request, and generating control information for outputting the image based on the image data specified by the image output request.

これにより、画像出力要求に従って画像を出力する画像出力装置へ画像出力要求を供給する画像出力要求装置を2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、一方の画像出力要求が他方の画像出力要求に対して悪影響を与えることなく、いずれかの画像出力要求に基づいて適切に画像を出力することができる。   As a result, even if there are two image output requesting devices that supply an image output request to an image output device that outputs an image according to the image output request, and one image output request conflicts, one image output request is the other image output request An image can be appropriately output based on any image output request without adversely affecting the request.

以下、本発明の実施の形態に係る画像出力装置および画像出力方法を、図面に基づいて説明する。画像出力装置は、ダイレクト印刷システムのプリンタとして説明する。画像出力方法は、そのプリンタの動作として説明する。   Hereinafter, an image output apparatus and an image output method according to embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The image output apparatus will be described as a printer of a direct printing system. The image output method will be described as the operation of the printer.

実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る画像出力装置としてのプリンタ1のハードウェア構成図である。プリンタ1は、第一のマイクロコンピュータ11と、第二のマイクロコンピュータ12と、を有する。第一のマイクロコンピュータ11は、ネットワークI/F(インタフェース)部13と、USBデバイスI/F部14と、中央処理装置(CPU)15と、RAM(Random Access Memory)16と、ROM(Read Only Memory)17と、これらを接続するシステムバス18と、を有する。ROM17は、ネットワークプログラム19を記憶する。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of a printer 1 as an image output apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. The printer 1 has a first microcomputer 11 and a second microcomputer 12. The first microcomputer 11 includes a network I / F (interface) unit 13, a USB device I / F unit 14, a central processing unit (CPU) 15, a RAM (Random Access Memory) 16, and a ROM (Read Only). Memory) 17 and a system bus 18 for connecting them. The ROM 17 stores a network program 19.

ネットワークI/F部13は、ネットワークコネクタ20に接続される。ネットワークI/F部13は、送信するデータをネットワークコネクタ20から送出する。ネットワークI/F部13は、ネットワークコネクタ20から信号を受信し、その信号に重畳されるデータを受信する。   The network I / F unit 13 is connected to the network connector 20. The network I / F unit 13 sends data to be transmitted from the network connector 20. The network I / F unit 13 receives a signal from the network connector 20 and receives data superimposed on the signal.

USBデバイスI/F部14は、USBハブ部21に接続される。USBハブ部21は、この他にも、USBコネクタ22と、第二のマイクロコンピュータ12のUSBホストI/F部23とに接続される。   The USB device I / F unit 14 is connected to the USB hub unit 21. In addition, the USB hub unit 21 is connected to the USB connector 22 and the USB host I / F unit 23 of the second microcomputer 12.

USBハブ部21は、複数のデバイス機器が接続されている場合において、その中の1つの機器から信号が入力されると、その信号をホスト機器へ出力する。また、USBハブ部21は、ホスト機器からの信号をデバイス機器のいずれかへ出力する。図1では、USBホストI/F部23がホスト機器であり、USBデバイスI/F部14およびUSBコネクタ22に接続される機器がデバイス機器である。   When a plurality of device devices are connected and the signal is input from one of the devices, the USB hub unit 21 outputs the signal to the host device. Further, the USB hub unit 21 outputs a signal from the host device to one of the device devices. In FIG. 1, a USB host I / F unit 23 is a host device, and a device connected to the USB device I / F unit 14 and the USB connector 22 is a device device.

第二のマイクロコンピュータ12は、USBホストI/F部23の他にも、中央処理装置(CPU)24と、RAM25と、ROM26と、これらを接続するシステムバス27と、を有する。ROM26は、メインプログラム28を記憶する。システムバス27には、この他にも、図示外の入出力ポートを介して、印刷エンジン29が接続される。   In addition to the USB host I / F unit 23, the second microcomputer 12 includes a central processing unit (CPU) 24, a RAM 25, a ROM 26, and a system bus 27 for connecting them. The ROM 26 stores a main program 28. In addition to this, the print engine 29 is connected to the system bus 27 via an input / output port (not shown).

USBホストI/F部23は、それに接続される機器のUSBによる通信を管理する。USBホストI/F部23は、USBデバイスI/F部14との通信と、USBコネクタ22に接続される機器との通信とを管理する。また、USBホストI/F部23は、USBデバイスI/F部14などから接続要求があったら、USBによる接続処理を実行する。   The USB host I / F unit 23 manages USB communication of devices connected thereto. The USB host I / F unit 23 manages communication with the USB device I / F unit 14 and communication with a device connected to the USB connector 22. In addition, when there is a connection request from the USB device I / F unit 14 or the like, the USB host I / F unit 23 executes connection processing by USB.

印刷エンジン29は、用紙に画像などを印刷する装置である。印刷エンジン29には、インクジェット方式のものなどがある。インクジェット方式の印刷エンジン29は、用紙を印刷位置へ搬送する機構や、印刷位置にある用紙へインクを吐出する機構などを有する。   The print engine 29 is an apparatus that prints an image or the like on a sheet. The print engine 29 includes an inkjet type. The ink jet printing engine 29 has a mechanism for transporting paper to a printing position, a mechanism for discharging ink onto paper at the printing position, and the like.

図2は、図1のプリンタ1に、第2の画像出力要求装置としてのDSC(Digital Still Camera)2と、第1の画像出力要求装置としてのDSC3が接続されたダイレクト印刷システムを示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a direct printing system in which a DSC (Digital Still Camera) 2 as a second image output requesting device and a DSC 3 as a first image output requesting device are connected to the printer 1 in FIG. is there.

DSC2は、通信ネットワーク4を介して、プリンタ1のネットワークコネクタ20に接続される。通信ネットワーク4には、たとえばイーサネット(登録商標)などのLAN(Local Area Network)がある。この場合、それら複数の通信ネットワーク4には、その一部として、インターネット、電気通信回線、ATM交換網、無線通信網などの大規模ネットワークが含まれていてもよい。   The DSC 2 is connected to the network connector 20 of the printer 1 via the communication network 4. The communication network 4 includes a LAN (Local Area Network) such as Ethernet (registered trademark). In this case, the plurality of communication networks 4 may include a large-scale network such as the Internet, a telecommunication line, an ATM switching network, and a wireless communication network as a part thereof.

DSC3は、USBケーブル5により、プリンタ1のUSBコネクタ22に接続される。   The DSC 3 is connected to the USB connector 22 of the printer 1 by the USB cable 5.

プリンタ1の第一のマイクロコンピュータ11の中央処理装置15が、ROM17に記憶されるネットワークプログラム19をRAM16に読み込んで実行することで、プリンタ1には、ネットワーク通信手段および変換手段としてのネットワーク部6が実現される。ネットワーク部6は、TCP/IP部31、PTP/IP部32、PTPイニシエータ33およびPTPレスポンダ34を有するPTP変換部35と、SICD(Still Image Capture Device)部36と、を有する。   The central processing unit 15 of the first microcomputer 11 of the printer 1 reads the network program 19 stored in the ROM 17 into the RAM 16 and executes it, so that the printer 1 has a network unit 6 as network communication means and conversion means. Is realized. The network unit 6 includes a PTP conversion unit 35 having a TCP / IP unit 31, a PTP / IP unit 32, a PTP initiator 33 and a PTP responder 34, and an SICD (Still Image Capture Device) unit 36.

プリンタ1の第二のマイクロコンピュータ12の中央処理装置24が、ROM26に記憶されるメインプログラム28をRAM25に読み込んで実行することで、プリンタ1にはメイン部7が実現される。メイン部7は、排他制御手段としての排他制御部40aと、1対1通信手段としてのSICD部41と、PTPイニシエータ42と、印刷指示生成手段としてのDPDPレイヤ部43と、スタンドアロン印刷制御部44と、を有する。   The central processing unit 24 of the second microcomputer 12 of the printer 1 reads the main program 28 stored in the ROM 26 into the RAM 25 and executes it, so that the main unit 7 is realized in the printer 1. The main unit 7 includes an exclusive control unit 40a as an exclusive control unit, a SICD unit 41 as a one-to-one communication unit, a PTP initiator 42, a DPDP layer unit 43 as a print instruction generation unit, and a stand-alone print control unit 44. And having.

TCP/IP部31は、TCP/IPのパケットを生成し、そのパケットを他のTCP/IP部(たとえば後述するDSC2のTCP/IP部56)との間で送受する。   The TCP / IP unit 31 generates a TCP / IP packet and transmits / receives the packet to / from another TCP / IP unit (for example, the TCP / IP unit 56 of the DSC 2 described later).

PTP/IP部32は、他のPTP/IP部(たとえば後述するDSC2のPTP/IP部57)との間で、PTPに基づき、PTPコマンド、PTPレスポンス、画像データなどを送受する。PTP/IP部32は、PTPコマンドなどをIPパケットに変換して送受する。   The PTP / IP unit 32 sends and receives PTP commands, PTP responses, image data, and the like based on PTP with other PTP / IP units (for example, the PTP / IP unit 57 of the DSC 2 described later). The PTP / IP unit 32 converts a PTP command or the like into an IP packet and transmits / receives it.

PTPイニシエータ33,42は、PTPレスポンダ34,58へPTPコマンドを送信する。PTPレスポンダ34,58は、PTPイニシエータ33,42へPTPレスポンスを送信する。PTPコマンドには、画像ファイルを取得するためのゲットオブジェクトやゲットパーシャルオブジェクトなどがある。ゲットオブジェクトやゲットパーシャルオブジェクトでは、画像ファイルと1対1に発行されるファイルIDが指定される。PTPレスポンダ34,58は、ゲットオブジェクトやゲットパーシャルオブジェクトを受信すると、ファイルIDにより指定された画像ファイル、後述のDPDPレイヤでのXMLスクリプトファイルなどのファイルを、PTPイニシエータ33,42へ送信する。   The PTP initiators 33 and 42 transmit a PTP command to the PTP responders 34 and 58. The PTP responders 34 and 58 transmit a PTP response to the PTP initiators 33 and 42. The PTP command includes a get object and a get partial object for acquiring an image file. In the get object and the get partial object, a file ID issued one-to-one with the image file is designated. When the PTP responders 34 and 58 receive the get object and the get partial object, the PTP responders 34 and 58 transmit to the PTP initiators 33 and 42 a file such as an image file specified by the file ID and an XML script file in the DPDP layer described later.

PTP変換部35は、PTPイニシエータ33およびPTPレスポンダ34を有し、PTPレスポンダ34が受信したPTPコマンドなどのデータを、PTPイニシエータ33から送出させる。PTP変換部35は、PTPイニシエータ33が受信したPTPレスポンスや画像データなどのデータを、PTPレスポンダ34から送出させる。   The PTP conversion unit 35 includes a PTP initiator 33 and a PTP responder 34 and causes the PTP initiator 33 to send data such as a PTP command received by the PTP responder 34. The PTP converter 35 causes the PTP responder 34 to send data such as a PTP response and image data received by the PTP initiator 33.

SICD部36,41は、USBのSICDクラスに基づく構成を有し、エンドポイントを有する。エンドポイントには、入力用、出力用、制御用のものなどがある。SICD部36,41は、予め対応付けられたエンドポイント間でデータを送受する。   The SICD units 36 and 41 have a configuration based on the USB SICD class and have end points. Endpoints include those for input, output, and control. The SICD units 36 and 41 transmit and receive data between endpoints associated in advance.

DPDPレイヤ部43は、マークアップ言語の一種であるXML(eXtensible Markup Language)で記述されたオペレーションスクリプトやレスポンススクリプトを生成し、他のDPDPレイヤ部(たとえば後述するDPDPレイヤ部59,78)との間で送受する。DPDPのオペレーションスクリプトには、たとえば、画像の印刷を要求するプリントジョブなどがある。   The DPDP layer unit 43 generates an operation script and a response script described in XML (extensible Markup Language) which is a kind of markup language, and communicates with other DPDP layer units (for example, DPDP layer units 59 and 78 described later). Send and receive between. The DPDP operation script includes, for example, a print job requesting image printing.

排他制御部40aは、DSC2からの画像印刷要求とDSC3からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求を制御情報生成手段に供給する排他制御手段として機能する。さらに、この実施の形態1では、排他制御部40aは、ネットワーク部6とSICD部41との通信路、およびDSC3とSICD部41との通信路のうち、先に確立した通信路からの画像出力要求を選択する。   When the image print request from the DSC 2 and the image output request from the DSC 3 compete with each other, the exclusive control unit 40a selects one exclusively and supplies the selected image output request to the control information generating unit. Function. Further, in the first embodiment, the exclusive control unit 40a outputs an image from a communication path established earlier among the communication paths between the network section 6 and the SICD section 41 and the communication paths between the DSC 3 and the SICD section 41. Select a request.

図3は、DPDPレイヤ部43が受信するプリントジョブのXMLスクリプトの一例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an XML script of a print job received by the DPDP layer unit 43.

画像出力要求としてのプリントジョブでは、その先頭に、XMLのバージョン情報が記述される。XMLのバージョン情報の後には、画像の印刷条件を指定する印刷条件情報が記述される。図3の例では、印刷品質(PrintQuality)として高品質(Best)が指定され、用紙サイズ(PaperSize)としてL版(L)が指定され、用紙タイプ(PaperType)として標準(Default)が指定され、画像ファイルタイプとして「JPEG」が指定され、印刷回数(Copy)として1回(0001)が指定され、画像ファイルの識別番号(ImageFileID)として「00000001」が指定されている。   In a print job as an image output request, XML version information is described at the top. After the XML version information, print condition information for specifying the print condition of the image is described. In the example of FIG. 3, high quality (Best) is designated as the print quality (PrintQuality), the L size (L) is designated as the paper size (PaperSize), and the standard (Default) is designated as the paper type (PaperType). “JPEG” is designated as the image file type, “0001” is designated as the number of times of printing (Copy), and “00000001” is designated as the identification number (ImageFileID) of the image file.

これら複数の印刷要求値は、それぞれの印刷設定項目に応じたタグ(たとえば<PrintQuality>,</PrintQuality>)に挟まれている。複数組の印刷要求値およびタグは、さらに、その全体が、画像の印刷要求であることを示すタグ群(<Request><PrintJob>および</PrintJob></Request>)に挟まれている。   The plurality of print request values are sandwiched between tags (for example, <PrintQuality>, </ PrintQuality>) corresponding to each print setting item. A plurality of sets of print request values and tags are further sandwiched between tag groups (<Request> <PrintJob> and </ PrintJob> </ Request>) indicating that the entirety is a print request for an image.

スタンドアロン印刷制御部44は、印刷指示に基づいて、印刷エンジン29を制御する。スタンドアロン印刷制御部44は、印刷指示値で指定された用紙に、印刷指示値で指定された画質の画像を、印刷指示値で指定されたレイアウトにて印刷するように、印刷エンジン29を制御する。   The stand-alone print control unit 44 controls the print engine 29 based on the print instruction. The stand-alone print control unit 44 controls the print engine 29 so that an image having the image quality specified by the print instruction value is printed on the paper specified by the print instruction value with the layout specified by the print instruction value. .

図2においてプリンタ1のネットワークコネクタ20に接続されるDSC2は、ネットワークコネクタ51を有するネットワークI/F部52と、画像ファイル53を記憶する記憶デバイス54と、UI(ユーザインタフェース)部55と、図示外の中央処理装置と、を有する。また、DSC2の図示外の中央処理装置は、図示外のダイレクト印刷プログラムを実行することで、TCP/IP部56と、PTP/IP部57と、PTPレスポンダ58と、DPDPレイヤ部59と、印刷要求部60と、ファイルシステム部61と、を実現する。   2, the DSC 2 connected to the network connector 20 of the printer 1 includes a network I / F unit 52 having a network connector 51, a storage device 54 for storing an image file 53, a UI (user interface) unit 55, An external central processing unit. Further, the central processing unit (not shown) of the DSC 2 executes a direct printing program (not shown), thereby printing the TCP / IP unit 56, the PTP / IP unit 57, the PTP responder 58, the DPDP layer unit 59, and printing. The request unit 60 and the file system unit 61 are realized.

記憶デバイス54は、たとえば半導体メモリ、ハードディスクドライブなどの画像データを記憶するものである。ファイルシステム部61は、記憶デバイス54を管理する。ファイルシステム部61は、記憶デバイス54に記憶されている画像データを、画像単位で、画像ファイルとして認識する。   The storage device 54 stores image data such as a semiconductor memory or a hard disk drive. The file system unit 61 manages the storage device 54. The file system unit 61 recognizes the image data stored in the storage device 54 as an image file for each image.

UI部55は、図示外の液晶デバイスおよび操作キーデバイスを有する。液晶デバイスは、表示データに基づいて、画像を表示する。操作キーデバイスは、キー操作に応じた入力データを生成する。   The UI unit 55 includes a liquid crystal device and an operation key device not shown. The liquid crystal device displays an image based on the display data. The operation key device generates input data corresponding to the key operation.

印刷要求部60は、画像の印刷要求の情報を特定する。印刷要求部60は、たとえば、記憶デバイス54に記憶される画像ファイル53の画像を液晶デバイスに表示する。印刷要求部60は、その表示状態において操作キーデバイスから選択を意味する入力データが入力されると、その表示している画像を印刷する画像として選択する。印刷要求部60は、選択内容に応じて画像の印刷要求の内容を特定し、その情報をDPDPレイヤ部59へ供給する。   The print request unit 60 specifies information about an image print request. For example, the print request unit 60 displays the image of the image file 53 stored in the storage device 54 on the liquid crystal device. When the input data indicating selection is input from the operation key device in the display state, the print request unit 60 selects the displayed image as an image to be printed. The print request unit 60 specifies the content of the image print request according to the selected content, and supplies the information to the DPDP layer unit 59.

なお、DSC2のネットワークI/F部52、TCP/IP部56、PTP/IP部57、PTPレスポンダ58およびDPDPレイヤ部59は、プリンタ1の同名の構成要素と同様の機能を有するものであり、その説明を省略する。   The network I / F unit 52, the TCP / IP unit 56, the PTP / IP unit 57, the PTP responder 58, and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 have the same functions as the components of the same name of the printer 1. The description is omitted.

図2においてプリンタ1のUSBコネクタ22に接続されるDSC3は、USBコネクタ71を有するUSBデバイスI/F部72と、画像ファイル73を記憶する記憶デバイス74と、UI部75と、図示外の中央処理装置と、を有する。また、DSC3の図示外の中央処理装置は、図示外のダイレクト印刷プログラムを実行することで、SICD部76と、PTPレスポンダ77と、DPDPレイヤ部78と、印刷要求部79と、ファイルシステム部80と、を実現する。なお、このDSC3の各構成要素は、プリンタ1およびDSC2の同名の構成要素と同様の機能を有するものであり、その説明を省略する。   In FIG. 2, the DSC 3 connected to the USB connector 22 of the printer 1 includes a USB device I / F unit 72 having a USB connector 71, a storage device 74 for storing an image file 73, a UI unit 75, and a center (not shown). And a processing device. Further, the central processing unit (not shown) of the DSC 3 executes a direct printing program (not shown), whereby an SICD unit 76, a PTP responder 77, a DPDP layer unit 78, a print request unit 79, and a file system unit 80. And realize. Each component of the DSC 3 has the same function as the component of the same name of the printer 1 and DSC 2, and the description thereof is omitted.

次に、以上の構成を有するダイレクト印刷システムでの各機器の動作を説明する。まず、プリンタ1に対して、DSC3より先にDSC2が接続される場合について説明し、次に、プリンタ1に対して、DSC2より先にDSC3が接続される場合について説明する。   Next, the operation of each device in the direct printing system having the above configuration will be described. First, a case where DSC 2 is connected to the printer 1 before DSC 3 will be described, and then a case where DSC 3 is connected to the printer 1 before DSC 2 will be described.

プリンタ1のネットワークI/F部13の上位には、TCP/IP部31、PTP/IP部32、PTP変換部35のPTPイニシエータ33が順番にスタックされる。また、DSC2のネットワークI/F部52の上位には、TCP/IP部56、PTP/IP部57、PTPレスポンダ58、DPDPレイヤ部59が順番にスタックされる。   A TCP / IP unit 31, a PTP / IP unit 32, and a PTP initiator 33 of a PTP conversion unit 35 are stacked in this order on the network I / F unit 13 of the printer 1. In addition, a TCP / IP unit 56, a PTP / IP unit 57, a PTP responder 58, and a DPDP layer unit 59 are stacked in this order on the network I / F unit 52 of the DSC2.

これにより、DSC2のTCP/IP部56とプリンタ1のTCP/IP部31とは、互いにTCP/IPパケットを送受可能となる。DSC2のPTP/IP部57とプリンタ1のPTP/IP部32とは、互いにPTPコマンド、PTPレスポンス、画像データなどを送受可能となる。プリンタ1のPTPイニシエータ33は、DSC2のPTPレスポンダ58へPTPコマンドを送信可能となる。DSC2のPTPレスポンダ58は、プリンタ1のPTPイニシエータ33へPTPレスポンスや画像データを送信可能となる。   As a result, the TCP / IP unit 56 of the DSC 2 and the TCP / IP unit 31 of the printer 1 can send and receive TCP / IP packets to each other. The PTP / IP unit 57 of the DSC 2 and the PTP / IP unit 32 of the printer 1 can send and receive PTP commands, PTP responses, image data, and the like. The PTP initiator 33 of the printer 1 can transmit a PTP command to the PTP responder 58 of the DSC 2. The PTP responder 58 of the DSC 2 can transmit a PTP response and image data to the PTP initiator 33 of the printer 1.

DSC2とプリンタ1とが通信ネットワーク4により通信可能な状態になると、ネットワーク部6のSICD部36は、セットインタフェースコマンドを、メイン部7のSICD部41へ送信する。なお、ネットワーク部6のSICD部36は、たとえばネットワーク部6のネットワークコネクタ20への通信ネットワーク4内の中継機器の接続が検出されると、通信ネットワーク4により通信可能な状態になったと判断すればよい。   When the DSC 2 and the printer 1 can communicate with each other via the communication network 4, the SICD unit 36 of the network unit 6 transmits a set interface command to the SICD unit 41 of the main unit 7. Note that the SICD unit 36 of the network unit 6 determines that the communication network 4 has become communicable when, for example, the connection of the relay device in the communication network 4 to the network connector 20 of the network unit 6 is detected. Good.

ネットワーク部6のSICD部36は、具体的には、セットインタフェースコマンドを、ネットワーク部6のUSBデバイスI/F部14へ供給する。USBデバイスI/F部14は、USBハブ部21へセットインタフェースコマンドを出力する。USBハブ部21は、セットインタフェースコマンドを、メイン部7のUSBホストI/F部23へ出力する。メイン部7のUSBホストI/F部23は、USBハブ部21から入力されるセットインタフェースコマンドを、メイン部7のSICD部41へ供給する。これにより、ネットワーク部6のSICD部36からメイン部7のSICD部41へ、セットインタフェースコマンドが送信される。   Specifically, the SICD unit 36 of the network unit 6 supplies the set interface command to the USB device I / F unit 14 of the network unit 6. The USB device I / F unit 14 outputs a set interface command to the USB hub unit 21. The USB hub unit 21 outputs the set interface command to the USB host I / F unit 23 of the main unit 7. The USB host I / F unit 23 of the main unit 7 supplies the set interface command input from the USB hub unit 21 to the SICD unit 41 of the main unit 7. As a result, the set interface command is transmitted from the SICD unit 36 of the network unit 6 to the SICD unit 41 of the main unit 7.

セットインタフェースコマンドが送受された後、ネットワーク部6のSICD部36とメイン部7のSICD部41とは、エンドポイントを生成する。これにより、ネットワーク部6のSICD部36とメイン部7のSICD部41とは接続され、エンドポイント間でデータを送受可能な状態となる。   After the set interface command is transmitted and received, the SICD unit 36 of the network unit 6 and the SICD unit 41 of the main unit 7 generate endpoints. As a result, the SICD unit 36 of the network unit 6 and the SICD unit 41 of the main unit 7 are connected, and data can be transmitted and received between the end points.

このとき、排他制御部40aは、DSC3からのセットインタフェースコマンドが受信されていないので、ネットワーク部6からのセットインタフェースコマンドをSICD部41にそのまま供給する。なお、この後、DSC3からのセットインタフェースコマンドが受信された場合には、排他制御部40aは、そのセットインタフェースコマンドを遮断しSICD部41へ供給しない。つまり、ネットワーク部6のSICD部36とメイン部7のSICD部41にエンドポイントが生成され、両者の間にUSBでのデータ通信路が確立されている間は、DSC3からのセットインタフェースコマンドは遮断される。   At this time, since the set interface command from the DSC 3 has not been received, the exclusive control unit 40 a supplies the set interface command from the network unit 6 to the SICD unit 41 as it is. After that, when a set interface command is received from the DSC 3, the exclusive control unit 40a blocks the set interface command and does not supply it to the SICD unit 41. That is, while the endpoint is generated in the SICD unit 36 of the network unit 6 and the SICD unit 41 of the main unit 7 and the data communication path is established between them, the set interface command from the DSC 3 is blocked. Is done.

また、ネットワーク部6のSICD部36の上位には、PTP変換部35のPTPレスポンダ34がスタックされる。メイン部7のSICD部41の上位には、PTPイニシエータ42、DPDPレイヤ部43がスタックされる。   Further, a PTP responder 34 of the PTP conversion unit 35 is stacked above the SICD unit 36 of the network unit 6. A PTP initiator 42 and a DPDP layer unit 43 are stacked above the SICD unit 41 of the main unit 7.

これにより、メイン部7のPTPイニシエータ42は、ネットワーク部6のPTPレスポンダ34へPTPコマンドを送信可能となる。ネットワーク部6のPTPレスポンダ34は、メイン部7のPTPイニシエータ42へPTPレスポンスや画像データを送信可能となる。   As a result, the PTP initiator 42 of the main unit 7 can transmit a PTP command to the PTP responder 34 of the network unit 6. The PTP responder 34 of the network unit 6 can transmit a PTP response and image data to the PTP initiator 42 of the main unit 7.

以上の一連の接続処理により、排他的に、DSC2とプリンタ1のネットワーク部6との間でのデータ通信と、プリンタ1のネットワーク部6とメイン部7との間でのデータ通信とが可能な状態となる。   Through the series of connection processes described above, data communication between the DSC 2 and the network unit 6 of the printer 1 and data communication between the network unit 6 and the main unit 7 of the printer 1 are possible exclusively. It becomes a state.

DSC2のDPDPレイヤ部59やメイン部7のDPDPレイヤ部43は、それぞれの下位のPTPレスポンダ58あるいはPTPイニシエータ42が通信可能な状態になると、DPDPレイヤでのコネクション処理を開始する。コネクション処理において、DPDPレイヤ部43,59は、まず、通信相手となるDPDPレイヤ部を検出するための検出データを、下位のPTPレスポンダ58あるいはPTPイニシエータ42に送信させる。   The DPDP layer unit 59 of the DSC 2 and the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 start connection processing in the DPDP layer when the lower PTP responder 58 or the PTP initiator 42 becomes communicable. In the connection process, the DPDP layer units 43 and 59 first cause the lower PTP responder 58 or the PTP initiator 42 to transmit detection data for detecting the DPDP layer unit serving as a communication partner.

たとえばDSC2では、PTPレスポンダ58が通信可能になると、DPDPレイヤ部59は、DPDPレイヤ部43を検出するための検出データをPTPレスポンダ58へ供給する。PTPレスポンダ58へ供給された検出データは、PTP/IP部57、TCP/IP部56を介して、ネットワークI/F部52へ供給される。DSC2のネットワークI/F部52は、供給された検出データのTCP/IPのパケットを、ネットワークコネクタ51から、通信ネットワーク4へ送出する。プリンタ1のネットワークI/F部13は、通信ネットワーク4から、自分宛てのTCP/IPのパケットを受信する。   For example, in DSC 2, when the PTP responder 58 becomes communicable, the DPDP layer unit 59 supplies detection data for detecting the DPDP layer unit 43 to the PTP responder 58. The detection data supplied to the PTP responder 58 is supplied to the network I / F unit 52 via the PTP / IP unit 57 and the TCP / IP unit 56. The network I / F unit 52 of the DSC 2 sends the supplied detection data TCP / IP packet from the network connector 51 to the communication network 4. The network I / F unit 13 of the printer 1 receives a TCP / IP packet addressed to itself from the communication network 4.

プリンタ1のネットワークI/F部13が受信したTCP/IPパケットは、ネットワーク部6のTCP/IP部31へ供給される。TCP/IP部31は、TCP/IPのパケットからデータ、すなわち検出データを抽出し、PTP/IP部32を介して、PTPイニシエータ33へ供給する。   The TCP / IP packet received by the network I / F unit 13 of the printer 1 is supplied to the TCP / IP unit 31 of the network unit 6. The TCP / IP unit 31 extracts data from the TCP / IP packet, that is, detection data, and supplies the extracted data to the PTP initiator 33 via the PTP / IP unit 32.

ネットワーク部6のPTP変換部35は、PTPイニシエータ33へ検出データが供給されると、これをPTPレスポンダ34へ供給する。PTPレスポンダ34は、検出データをさらにSICD部36へ供給する。SICD部36は、PTPレスポンダ34から供給された検出データを、メイン部7のSICD部41へ送信する。具体的には、検出データは、ネットワーク部6のSICD部36から、USBデバイスI/F部14、USBハブ部21およびUSBホストI/F部23を介して、メイン部7のSICD部41へ送信される。メイン部7のSICD部41は、受信した検出データを、PTPイニシエータ42を介して、DPDPレイヤ部43へ供給する。   When the detection data is supplied to the PTP initiator 33, the PTP conversion unit 35 of the network unit 6 supplies this to the PTP responder 34. The PTP responder 34 further supplies detection data to the SICD unit 36. The SICD unit 36 transmits the detection data supplied from the PTP responder 34 to the SICD unit 41 of the main unit 7. Specifically, the detection data is transferred from the SICD unit 36 of the network unit 6 to the SICD unit 41 of the main unit 7 via the USB device I / F unit 14, the USB hub unit 21, and the USB host I / F unit 23. Sent. The SICD unit 41 of the main unit 7 supplies the received detection data to the DPDP layer unit 43 via the PTP initiator 42.

以上の一連の動作により、DSC2のDPDPレイヤ部59が生成して送信した検出データは、プリンタ1のDPDPレイヤ部43により受信される。   Through the series of operations described above, the detection data generated and transmitted by the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is received by the DPDP layer unit 43 of the printer 1.

プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、検出データを受信すると、コネクション処理を開始する。DPDPレイヤ部43は、応答データを、DSC2のDPDPレイヤ部59へ送信する。これにより、プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59が接続されたことを認識し、DSC2のDPDPレイヤ部59は、プリンタ1のDPDPレイヤ部43が接続されたことを認識する。プリンタ1のDPDPレイヤ部43とDSC2のDPDPレイヤ部59との間でDPDPレイヤでの画像印刷のための制御情報の送受が可能となり、通信ネットワーク4を通じたダイレクト印刷が可能な状態となる。なお、検出データおよび応答データを送受する際、PTPレイヤでは、DPDPレイヤの検出データおよび応答データをそれぞれ1つのファイルとして送受するか、検出データおよび応答データにそれぞれ対応するPTPコマンドを送受する。   When the DPDP layer unit 43 of the printer 1 receives the detection data, it starts connection processing. The DPDP layer unit 43 transmits the response data to the DPDP layer unit 59 of the DSC 2. Accordingly, the DPDP layer unit 43 of the printer 1 recognizes that the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is connected, and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 recognizes that the DPDP layer unit 43 of the printer 1 is connected. . Control information for image printing in the DPDP layer can be transmitted and received between the DPDP layer unit 43 of the printer 1 and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2, and direct printing through the communication network 4 is possible. When transmitting and receiving detection data and response data, the PTP layer transmits and receives DPDP layer detection data and response data as a single file, or transmits and receives PTP commands corresponding to the detection data and response data, respectively.

その後、UI部55に対するユーザの操作により、印刷対象となる画像ファイル53および印刷条件が決定されると、印刷要求部60は、それらの情報をDPDPレイヤ部59に供給する。DPDPレイヤ部59は、その情報に基づいて、例えば図3のような、画像出力要求であるプリントジョブを生成する。この画像出力要求は、1つのXMLスクリプトのテキストファイルとされる。   Thereafter, when the image file 53 to be printed and the printing conditions are determined by a user operation on the UI unit 55, the print request unit 60 supplies the information to the DPDP layer unit 59. Based on the information, the DPDP layer unit 59 generates a print job that is an image output request as shown in FIG. 3, for example. This image output request is a text file of one XML script.

DSC2のDPDPレイヤ部59は、生成したプリントジョブを、プリンタ1のDPDPレイヤ部43へ送信する。具体的には、DSC2のDPDPレイヤ部59により生成されたプリントジョブは、PTPレスポンダ58、PTP/IP部57、TCP/IP部56を介して、ネットワークI/F部52からTCP/IPのパケットとして通信ネットワーク4へ送出される。   The DPDP layer unit 59 of the DSC 2 transmits the generated print job to the DPDP layer unit 43 of the printer 1. Specifically, a print job generated by the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is transmitted from the network I / F unit 52 to the TCP / IP packet via the PTP responder 58, the PTP / IP unit 57, and the TCP / IP unit 56. To the communication network 4.

このTCP/IPのパケットは、プリンタ1のネットワークI/F部13により受信される。ネットワーク部6のTCP/IP部31は、TCP/IPのパケットから、プリントジョブを抽出し、PTP/IP部32を介して、PTPイニシエータ33へ供給する。PTP変換部35は、PTPイニシエータ33へ供給されたプリントジョブをPTPレスポンダ34へ供給する。PTPレスポンダ34は、さらにSICD部36へ供給する。   The TCP / IP packet is received by the network I / F unit 13 of the printer 1. The TCP / IP unit 31 of the network unit 6 extracts a print job from the TCP / IP packet and supplies it to the PTP initiator 33 via the PTP / IP unit 32. The PTP conversion unit 35 supplies the print job supplied to the PTP initiator 33 to the PTP responder 34. The PTP responder 34 further supplies the SICD unit 36.

ネットワーク部6のSICD部36は、PTPレスポンダ34から供給されたプリントジョブを、エンドポイント間の通信により、メイン部7のSICD部41へ送信する。プリントジョブは、ネットワーク部6のUSBデバイスI/F部14、USBハブ部21およびUSBホストI/F部23を介して、メイン部7のSICD部41へ送信される。メイン部7のSICD部41は、受信したプリントジョブを、PTPイニシエータ42を介して、DPDPレイヤ部43へ供給する。   The SICD unit 36 of the network unit 6 transmits the print job supplied from the PTP responder 34 to the SICD unit 41 of the main unit 7 by communication between end points. The print job is transmitted to the SICD unit 41 of the main unit 7 via the USB device I / F unit 14, the USB hub unit 21, and the USB host I / F unit 23 of the network unit 6. The SICD unit 41 of the main unit 7 supplies the received print job to the DPDP layer unit 43 via the PTP initiator 42.

以上の一連の動作により、DSC2のDPDPレイヤ部59が生成したプリントジョブは、プリンタ1のDPDPレイヤ部43へ供給される。   Through the above series of operations, the print job generated by the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is supplied to the DPDP layer unit 43 of the printer 1.

プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、DSC2から、プリントジョブが供給されると、そのプリントジョブに対応する印刷指示を生成する。図3のプリントジョブの場合、DPDPレイヤ部43は、たとえば、識別番号「00001」の画像ファイルの画像を、L版の用紙の全面に、高品質で1部印刷する印刷指示を生成する。DPDPレイヤ部43は、生成した印刷指示をスタンドアロン印刷制御部44へ供給する。また、DPDPレイヤ部43は、プリントジョブにおいて指定されているファイルIDの画像ファイル53を、DSC2から取得する。このとき、メイン部7のPTPイニシエータ42が画像ファイル53の送信要求を送信する。その送信要求は、ネットワーク部6、通信ネットワーク4などを介してDSC2のPTPレスポンダ58に受信される。PTPレスポンダ58は、その送信要求に係る画像ファイル53をPTPイニシエータ42へ送信する。   When a print job is supplied from the DSC 2, the DPDP layer unit 43 of the printer 1 generates a print instruction corresponding to the print job. In the case of the print job shown in FIG. 3, the DPDP layer unit 43 generates a print instruction for printing one copy of the image file with the identification number “00001” on the entire surface of the L-size sheet with high quality. The DPDP layer unit 43 supplies the generated print instruction to the stand-alone print control unit 44. In addition, the DPDP layer unit 43 acquires the image file 53 having the file ID specified in the print job from the DSC 2. At this time, the PTP initiator 42 of the main unit 7 transmits a transmission request for the image file 53. The transmission request is received by the PTP responder 58 of the DSC 2 via the network unit 6 and the communication network 4. The PTP responder 58 transmits the image file 53 relating to the transmission request to the PTP initiator 42.

スタンドアロン印刷制御部44は、まず、供給された印刷指示に対応する印刷エンジン29の制御データを生成する。スタンドアロン印刷制御部44は、具体的にはたとえば、印刷する画像のデータから、印刷する用紙のサイズの印刷インク色毎の印刷イメージを生成し、その印刷イメージに対して二値化、インターレースなどの処理をすることで、制御データを生成する。スタンドアロン印刷制御部44は、生成した制御データを用いて、印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC2が要求した画像を印刷する。   The stand-alone print control unit 44 first generates control data of the print engine 29 corresponding to the supplied print instruction. Specifically, the stand-alone print control unit 44 generates, for example, a print image for each print ink color of the size of the paper to be printed from the image data to be printed, and binarization, interlace, etc. Control data is generated by processing. The stand-alone print control unit 44 controls the print engine 29 using the generated control data. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 2.

次に、プリンタ1に対して、DSC2より先にDSC3が接続される場合について説明する。   Next, a case where the DSC 3 is connected to the printer 1 before the DSC 2 will be described.

プリンタ1とDSC3とは、それらのUSBコネクタ22,71がUSBケーブル5により接続される。DSC3のUSBデバイスI/F部72の上位には、SICD部76、PTPレスポンダ77、DPDPレイヤ部78が順番にスタックされる。   The USB connectors 22 and 71 are connected to the printer 1 and the DSC 3 by the USB cable 5. On top of the USB device I / F unit 72 of the DSC 3, a SICD unit 76, a PTP responder 77, and a DPDP layer unit 78 are stacked in order.

DSC3のSICD部76は、USBデバイスI/F部72にUSBケーブル5が接続されると、セットインタフェースコマンドを、メイン部7のSICD部41へ送信する。セットインタフェースコマンドは、USBデバイスI/F部72、USBハブ部21、メイン部7のUSBホストI/F部23を介して、メイン部7のSICD部41へ送信される。DSC3のSICD部76とメイン部7のSICD部41は、それぞれエンドポイントを生成する。   When the USB cable 5 is connected to the USB device I / F unit 72, the SICD unit 76 of the DSC 3 transmits a set interface command to the SICD unit 41 of the main unit 7. The set interface command is transmitted to the SICD unit 41 of the main unit 7 via the USB device I / F unit 72, the USB hub unit 21, and the USB host I / F unit 23 of the main unit 7. The SICD unit 76 of the DSC 3 and the SICD unit 41 of the main unit 7 each generate an endpoint.

これにより、DSC3のSICD部76とメイン部7のSICD部41との間でエンドポイント間の通信路が確立され、データを送受可能な状態となる。したがって、USBの上位レイヤにあるメイン部7のPTPイニシエータ42と、DSC3のPTPレスポンダ77は、PTPコマンドなどのデータを送受可能となる。   As a result, a communication path between the endpoints is established between the SICD unit 76 of the DSC 3 and the SICD unit 41 of the main unit 7, and data can be transmitted and received. Therefore, the PTP initiator 42 of the main unit 7 in the upper layer of the USB and the PTP responder 77 of the DSC 3 can transmit and receive data such as a PTP command.

このとき、排他制御部40aは、DSC2からのセットインタフェースコマンドが受信されていないので、DSC3からのセットインタフェースコマンドをSICD部41にそのまま供給する。なお、この後、DSC2からのセットインタフェースコマンドが受信された場合には、排他制御部40aは、そのセットインタフェースコマンドを遮断しSICD部41へ供給しない。つまり、DSC3のSICD部76とメイン部7のSICD部41にエンドポイントが生成され、両者の間にUSBでのデータ通信路が確立されている間は、DSC2からのセットインタフェースコマンドは遮断される。   At this time, since the set interface command from the DSC 2 has not been received, the exclusive control unit 40a supplies the SICD unit 41 with the set interface command from the DSC 3 as it is. After that, when a set interface command is received from the DSC 2, the exclusive control unit 40a cuts off the set interface command and does not supply it to the SICD unit 41. That is, while the endpoints are generated in the SICD unit 76 of the DSC 3 and the SICD unit 41 of the main unit 7, the set interface command from the DSC 2 is blocked while the USB data communication path is established between them. .

DSC3のDPDPレイヤ部78やメイン部7のDPDPレイヤ部43は、それぞれの下位のPTPレスポンダ77あるいはPTPイニシエータ42が通信可能な状態になると、DPDPレイヤのコネクション処理を開始する。コネクション処理において使用する検出データおよび応答データは、DSC3のPTPレスポンダ77、SICD部76、USBデバイスI/F部72、USBケーブル5、プリンタ1のUSBハブ部21、メイン部7のUSBホストI/F部23、SICD部41、およびPTPイニシエータ42を介して送受される。これにより、プリンタ1のDPDPレイヤ部43とDSC3のDPDPレイヤ部78との間でDPDPレイヤでの画像印刷のための制御情報の送受が可能となり、USBケーブル5を通じたダイレクト印刷が可能な状態となる。   The DPDP layer unit 78 of the DSC 3 and the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 start the DPDP layer connection process when the lower PTP responder 77 or the PTP initiator 42 becomes communicable. Detection data and response data used in the connection processing are the PTP responder 77 of the DSC 3, the SICD unit 76, the USB device I / F unit 72, the USB cable 5, the USB hub unit 21 of the printer 1, and the USB host I / O of the main unit 7. The data is transmitted / received via the F unit 23, the SICD unit 41, and the PTP initiator 42. As a result, control information for image printing in the DPDP layer can be transmitted and received between the DPDP layer 43 of the printer 1 and the DPDP layer 78 of the DSC 3, and direct printing via the USB cable 5 is possible. Become.

DSC3の印刷要求部79は、記憶デバイス74に記憶されている画像ファイル73の画像を印刷するための選択処理をし、選択情報をDPDPレイヤ部78へ供給する。DSC3のDPDPレイヤ部78は、選択情報に対応するプリントジョブを生成し、メイン部7のDPDPレイヤ部43へ送信する。   The print request unit 79 of the DSC 3 performs a selection process for printing the image of the image file 73 stored in the storage device 74 and supplies the selection information to the DPDP layer unit 78. The DPDP layer unit 78 of the DSC 3 generates a print job corresponding to the selection information and transmits it to the DPDP layer unit 43 of the main unit 7.

プリントジョブは、DSC3のDPDPレイヤ部78から、PTPレスポンダ77、SICD部76、USBデバイスI/F部72、USBケーブル5、プリンタ1のUSBハブ部21、メイン部7のUSBホストI/F部23、SICD部41、およびPTPイニシエータ42を介して、メイン部7のDPDPレイヤ部43により受信される。   The print job is transmitted from the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 to the PTP responder 77, the SICD unit 76, the USB device I / F unit 72, the USB cable 5, the USB hub unit 21 of the printer 1, and the USB host I / F unit of the main unit 7. 23, via the SICD unit 41 and the PTP initiator 42, by the DPDP layer unit 43 of the main unit 7.

プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、DSC3からプリントジョブが供給されると、そのプリントジョブに対応する印刷指示を生成するとともに、プリントジョブで指定された画像ファイル73をDSC3から取得し、スタンドアロン印刷制御部44へ供給する。   When a print job is supplied from the DSC 3, the DPDP layer unit 43 of the printer 1 generates a print instruction corresponding to the print job, acquires an image file 73 specified by the print job from the DSC 3, and performs stand-alone print control. To the unit 44.

スタンドアロン印刷制御部44は、まず、供給された印刷指示に対応する印刷エンジン29の制御データを生成し、生成した制御データを用いて印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC3が要求した画像を印刷する。   The stand-alone print control unit 44 first generates control data for the print engine 29 corresponding to the supplied print instruction, and controls the print engine 29 using the generated control data. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 3.

以上のように、実施の形態1によれば、プリンタ1は、画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力させる制御情報を生成する制御情報生成手段として機能するDPDPレイヤ部43、およびUSBで、画像データに基づく画像の出力を要求するDSC3から画像出力要求を受信する1対1通信手段として機能するSICD部41を備える。さらに、プリンタ1は、IPネットワークである通信ネットワーク4に接続され、DSC2から通信ネットワーク4を介して画像出力要求を受信し、IPネットワークでの画像出力要求からUSBでの画像出力要求へ変換するネットワーク部6と、DSC3からの画像出力要求とDSC2からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求をDPDPレイヤ部43に処理させる排他制御手段としての排他制御部40aとを備える。   As described above, according to the first embodiment, the printer 1 functions as a control information generating unit that generates control information for outputting an image based on the image data specified in the image output request in accordance with the image output request. The DPDP layer unit 43 and the SICD unit 41 functioning as a one-to-one communication unit that receives an image output request from the DSC 3 that requests output of an image based on image data by the USB. Further, the printer 1 is connected to a communication network 4 that is an IP network, receives an image output request from the DSC 2 via the communication network 4, and converts the image output request on the IP network into an image output request on the USB. When the image output request from the unit 6 and the DSC 3 conflicts with the image output request from the DSC 2, an exclusive control unit that selects one exclusively and causes the DPDP layer unit 43 to process the selected image output request And a control unit 40a.

これにより、プリンタ1へ画像出力要求を供給するDSCを2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、一方の画像出力要求が他方の画像出力要求に対して悪影響を与えることなく、いずれかの画像出力要求に基づいて適切に画像を出力することができる。   As a result, even if two DSCs supply image output requests to the printer 1 and the image output requests compete with each other, one of the image output requests does not adversely affect the other image output request. An image can be appropriately output based on the image output request.

また、上記実施の形態1によれば、DPDPレイヤ部43aは、ネットワーク部6またはDSC3とSICD部41とのUSBの通信路を使用して、DSC2またはDSC3を検出する。そして、排他制御部40aは、ネットワーク部6とSICD部41とのUSBの通信路、およびDSC3とSICD部41とのUSBの通信路のうち、先に確立した通信路からの画像出力要求を選択する。   Further, according to the first embodiment, the DPDP layer unit 43a detects DSC2 or DSC3 using the USB communication path between the network unit 6 or DSC3 and the SICD unit 41. Then, the exclusive control unit 40a selects the image output request from the previously established communication path out of the USB communication path between the network unit 6 and the SICD unit 41 and the USB communication path between the DSC 3 and the SICD unit 41. To do.

これにより、物理層に近いUSBの通信レイヤで排他制御を行うため、上位層の通信レイヤであるDPDPレイヤをDSC2との通信およびDSC3との通信の2系統のためにマルチスレッド化などといった並列化する必要がなく、処理が簡単になり、上位層にあたるDPDPレイヤ部43などを簡単に実装することができる。つまり、メイン部7として、従前のUSBダイレクト印刷用のメイン部に排他制御部40aを加えたものを使用することができるので、簡単に実装することができる。   As a result, exclusive control is performed in the USB communication layer close to the physical layer, so the DPDP layer, which is the communication layer of the upper layer, is parallelized such as multithreading for two systems of communication with DSC2 and communication with DSC3. Therefore, the processing becomes simple and the DPDP layer unit 43 corresponding to the upper layer can be easily mounted. That is, since the main unit 7 can be a conventional main unit for USB direct printing plus the exclusive control unit 40a, it can be easily implemented.

実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る画像出力装置は、実施の形態1におけるプリンタ1のメイン部7において、SICD部とPTPイニシエータを並列化し、排他制御部40aの代わりに排他制御部40bをPTPイニシエータとDPDPレイヤ部との間に配置したものである。
Embodiment 2. FIG.
In the image output apparatus according to the second embodiment of the present invention, the SICD unit and the PTP initiator are parallelized in the main unit 7 of the printer 1 in the first embodiment, and the exclusive control unit 40b is replaced with the PTP initiator instead of the exclusive control unit 40a. And the DPDP layer unit.

図4は、実施の形態2に係る画像出力装置としてのプリンタ1を含むダイレクト印刷システムを示すブロック図である。なお、実施の形態2に係る画像出力装置としてのプリンタ1のハードウェア構成は、実施の形態1の場合と同様である。ただし、メインプログラム28は、下記の機能が実現されるものに変更される。   FIG. 4 is a block diagram showing a direct printing system including the printer 1 as an image output apparatus according to the second embodiment. Note that the hardware configuration of the printer 1 as the image output apparatus according to the second embodiment is the same as that in the first embodiment. However, the main program 28 is changed to one that realizes the following functions.

プリンタ1のメイン部7は、USBホストI/F部23と、マルチスレッド化された2つのSICD部41,91と、マルチスレッド化された2つのPTPイニシエータ42,92と、排他制御部40bと、DPDPレイヤ部43と、スタンドアロン印刷制御部44と、を有する。なお、2つのSICD部41,91および2つのPTPイニシエータ42,92は、プリンタ1の第二のマイクロコンピュータ12の中央処理装置24が、ROM26に記憶されるメインプログラム28をRAM25に読み込んで実行することで、DPDPレイヤ部43と、スタンドアロン印刷制御部44などとともに実現される。   The main unit 7 of the printer 1 includes a USB host I / F unit 23, two multi-threaded SICD units 41 and 91, two multi-threaded PTP initiators 42 and 92, and an exclusive control unit 40b. A DPDP layer unit 43 and a stand-alone print control unit 44. The two SICD units 41 and 91 and the two PTP initiators 42 and 92 are read by the central processing unit 24 of the second microcomputer 12 of the printer 1 by reading the main program 28 stored in the ROM 26 into the RAM 25 and executing it. Thus, it is realized together with the DPDP layer unit 43, the stand-alone print control unit 44, and the like.

プリンタ1、DSC2およびDSC3の上述した以外の構成要素は、実施の形態1と同名のものと同じ機能を有するものであり、実施の形態1と同一の符号を付して説明を省略する。   The constituent elements other than those described above of the printer 1, DSC2, and DSC3 have the same functions as those of the first embodiment, and the same reference numerals as those of the first embodiment are given and the description thereof is omitted.

次に、以上の構成を有する実施の形態2に係るダイレクト印刷システムの各機器の動作を説明する。   Next, the operation of each device of the direct printing system according to Embodiment 2 having the above configuration will be described.

まず、プリンタ1に対するDSC2およびDSC3の接続処理について説明する。   First, connection processing of DSC 2 and DSC 3 to the printer 1 will be described.

プリンタ1とDSC2とが通信ネットワーク4を介して接続され、DSC2とプリンタ1のネットワーク部6とが通信可能な状態になると、ネットワーク部6のSICD部36は、セットインタフェースコマンドを、メイン部7のSICD部41へ送信する。セットインタフェースコマンドは、ネットワーク部6のUSBデバイスI/F部14、USBハブ部21、およびメイン部7のUSBホストI/F部23を介して、メイン部7のSICD部41へ送信される。これにより、ネットワーク部6のSICD部36とメイン部7のSICD部41のエンドポイント間でデータを送受可能な状態となる。   When the printer 1 and the DSC 2 are connected via the communication network 4 and the DSC 2 and the network unit 6 of the printer 1 can communicate with each other, the SICD unit 36 of the network unit 6 sends a set interface command to the main unit 7. The data is transmitted to the SICD unit 41. The set interface command is transmitted to the SICD unit 41 of the main unit 7 via the USB device I / F unit 14 of the network unit 6, the USB hub unit 21, and the USB host I / F unit 23 of the main unit 7. As a result, data can be transmitted and received between the endpoints of the SICD unit 36 of the network unit 6 and the SICD unit 41 of the main unit 7.

また、プリンタ1とDSC3とがUSBケーブル5により接続され、DSC3とプリンタ1とが通信可能な状態になると、DSC3のSICD部76は、セットインタフェースコマンドを、メイン部7のSICD部91へ送信する。セットインタフェースコマンドは、DSC3のUSBデバイスI/F部72、USBコネクタ22、USBハブ部21、およびメイン部7のUSBホストI/F部23を介して、メイン部7のSICD部91へ送信される。これにより、DSC3のSICD部76とメイン部7のSICD部91とのエンドポイント間でデータを送受可能な状態となる。このように、実施の形態2では、USBレベルでは、ネットワーク部6とDSC3が同時にメイン部7に接続可能である。   When the printer 1 and the DSC 3 are connected by the USB cable 5 and the DSC 3 and the printer 1 are communicable, the SICD unit 76 of the DSC 3 transmits a set interface command to the SICD unit 91 of the main unit 7. . The set interface command is transmitted to the SICD unit 91 of the main unit 7 via the USB device I / F unit 72 of the DSC 3, the USB connector 22, the USB hub unit 21, and the USB host I / F unit 23 of the main unit 7. The As a result, data can be transmitted and received between the endpoints of the SICD unit 76 of the DSC 3 and the SICD unit 91 of the main unit 7. As described above, in the second embodiment, the network unit 6 and the DSC 3 can be connected to the main unit 7 at the USB level.

DSC2のDPDPレイヤ部59は、PTPレスポンダ58が通信可能になると、コネクション処理を開始する。DPDPレイヤ部59は、通信相手のDPDPレイヤ部43を検出するための検出データを送信する。検出データは、DSC2からプリンタ1へ送信され、プリンタ1のネットワーク部6を介してメイン部7へ送信される。   The DPDP layer 59 of the DSC 2 starts connection processing when the PTP responder 58 becomes communicable. The DPDP layer unit 59 transmits detection data for detecting the DPDP layer unit 43 of the communication partner. The detection data is transmitted from the DSC 2 to the printer 1 and transmitted to the main unit 7 via the network unit 6 of the printer 1.

メイン部7のDPDPレイヤ部43は、この検出データを受信すると、応答データを、DSC2のDPDPレイヤ部59へ送信する。これにより、プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59が接続されたことを認識し、DSC2のDPDPレイヤ部59は、プリンタ1のDPDPレイヤ部43が接続されたことを認識する。プリンタ1のDPDPレイヤ部43とDSC2のDPDPレイヤ部59との間でDPDPレイヤでの画像印刷のための制御情報の送受が可能となり、通信ネットワーク4を通じたダイレクト印刷が可能な状態となる。   When receiving the detection data, the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 transmits response data to the DPDP layer unit 59 of the DSC 2. Accordingly, the DPDP layer unit 43 of the printer 1 recognizes that the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is connected, and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 recognizes that the DPDP layer unit 43 of the printer 1 is connected. . Control information for image printing in the DPDP layer can be transmitted and received between the DPDP layer unit 43 of the printer 1 and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2, and direct printing through the communication network 4 is possible.

このとき、排他制御部40bは、DPDPレイヤ部43を監視しており、DSC2およびDSC3のDPDPレイヤ部59,78のいずれもメイン部7のDPDPレイヤ部43とコネクション処理を行っていない場合には、DSC2およびDSC3のDPDPレイヤ部59,78のいずれかとDPDPレイヤ部43とのコネクション処理に係る検出データおよびレスポンスをそのままDPDPレイヤ部43に送受させる。一方、DSC2およびDSC3のDPDPレイヤ部59,78の一方がメイン部7のDPDPレイヤ部43とコネクション処理を行っているあるいは行った場合には、排他制御部40bは、他方とDPDPレイヤ部43とのコネクション処理に係る検出データおよびレスポンスを遮断する。   At this time, the exclusive control unit 40b monitors the DPDP layer unit 43, and when neither of the DPDP layer units 59 and 78 of DSC2 and DSC3 performs connection processing with the DPDP layer unit 43 of the main unit 7. The detection data and response relating to the connection processing between one of the DPDP layer units 59 and 78 of DSC 2 and DSC 3 and the DPDP layer unit 43 are sent and received as they are. On the other hand, when one of the DPDP layer units 59 and 78 of DSC 2 and DSC 3 is or has been connected to the DPDP layer unit 43 of the main unit 7, the exclusive control unit 40 b The detection data and response related to the connection process are blocked.

他方、DSC3のDPDPレイヤ部78は、PTPレスポンダ77が通信可能になると、コネクション処理を開始する。DPDPレイヤ部78は、DPDPレイヤ部43を検出するための検出データを送信する。検出データは、DSC3からプリンタ1のメイン部7へ送信される。   On the other hand, the DPDP layer 78 of the DSC 3 starts connection processing when the PTP responder 77 becomes communicable. The DPDP layer unit 78 transmits detection data for detecting the DPDP layer unit 43. The detection data is transmitted from the DSC 3 to the main unit 7 of the printer 1.

このとき、メイン部7のDPDPレイヤ部43とDSC2のDPDPレイヤ部59とのコネクション処理が行われていたり、行われた後ではない場合には、DPDPレイヤ部43は、この検出データを受信し、応答データをDSC3のDPDPレイヤ部78へ送信する。これにより、プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、DSC3のDPDPレイヤ部78が接続されたことを認識し、DSC3のDPDPレイヤ部78は、プリンタ1のDPDPレイヤ部43が接続されたことを認識する。プリンタ1のDPDPレイヤ部43とDSC3のDPDPレイヤ部78との間でDPDPレイヤでのダイレクト印刷が可能な状態となる。   At this time, if the connection process between the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is performed or not performed, the DPDP layer unit 43 receives this detection data. The response data is transmitted to the DPDP layer unit 78 of the DSC 3. Thereby, the DPDP layer unit 43 of the printer 1 recognizes that the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 is connected, and the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 recognizes that the DPDP layer unit 43 of the printer 1 is connected. . Direct printing on the DPDP layer is possible between the DPDP layer 43 of the printer 1 and the DPDP layer 78 of the DSC 3.

一方、メイン部7のDPDPレイヤ部43とDSC2のDPDPレイヤ部59とのコネクション処理が行われていたり、行われた後である場合には、検出データは、排他制御部40bにより遮断される。これにより、DSC3のDPDPレイヤ部78のコネクション処理は失敗する。   On the other hand, when the connection process between the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is performed or has been performed, the detection data is blocked by the exclusive control unit 40b. As a result, the connection process of the DPDP layer 78 of DSC 3 fails.

以上の一連の処理により、プリンタ1のメイン部7のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59およびDSC3のDPDPレイヤ部78の中の先にコネクション処理が完了した方のみからのDPDPレイヤの画像印刷要求を受け付ける。   Through the above-described series of processing, the DPDP layer 43 of the main unit 7 of the printer 1 allows the DPDP layer from only the DPDP layer 59 of the DSC 2 and the DPDP layer 78 of the DSC 3 that has completed connection processing first. Accepts an image print request.

メイン部7のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59あるいはDSC3のDPDPレイヤ部78からのプリントジョブに基づいて印刷指示を生成するとともに、そのプリントジョブで指定された画像ファィル53,73を取得し、スタンドアロン印刷制御部44へ供給する。   The DPDP layer unit 43 of the main unit 7 generates a print instruction based on the print job from the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 or the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 and also displays the image files 53 and 73 specified by the print job. Acquired and supplied to the stand-alone print control unit 44.

スタンドアロン印刷制御部44は、まず、供給された印刷指示に対応する印刷エンジン29の制御データを生成し、生成した制御データを用いて、印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC2またはDSC3が要求した画像を印刷する。   The stand-alone print control unit 44 first generates control data of the print engine 29 corresponding to the supplied print instruction, and controls the print engine 29 using the generated control data. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 2 or DSC 3.

以上のように、実施の形態2によれば、プリンタ1は、IPネットワークである通信ネットワーク4に接続され、DSC2から通信ネットワーク4を介して画像出力要求を受信し、IPネットワークでの画像出力要求からUSBでの画像出力要求へ変換するネットワーク部6と、DSC3からの画像出力要求とDSC2からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求をDPDPレイヤ部43に処理させる排他制御手段としての排他制御部40bとを備える。   As described above, according to the second embodiment, the printer 1 is connected to the communication network 4 that is an IP network, receives an image output request from the DSC 2 via the communication network 4, and receives an image output request on the IP network. When the network unit 6 for converting the image output request to the USB image output request, and the image output request from the DSC 3 and the image output request from the DSC 2 conflict, one is selected exclusively, and the selected image output request is transferred to the DPDP layer. The exclusive control part 40b as an exclusive control means processed by the part 43 is provided.

これにより、プリンタ1へ画像出力要求を供給するDSCを2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、一方の画像出力要求が他方の画像出力要求に対して悪影響を与えることなく、いずれかの画像出力要求に基づいて適切に画像を出力することができる。   As a result, even if two DSCs supply image output requests to the printer 1 and the image output requests compete with each other, one of the image output requests does not adversely affect the other image output request. An image can be appropriately output based on the image output request.

また、実施の形態2によれば、1対1通信手段としてのSICD部41,91は、ネットワーク部6とのUSB通信路およびDSC3とのUSB通信路の両方を同時に確立可能であり、DPDPレイヤ部43は、それらのUSB通信路を使用して、DSC2またはDSC3をコネクション処理で検出する。そして、排他制御部40bは、DSC2およびDSC3のうち、DPDPレイヤ部43により先に検出された方からの画像出力要求を選択し、残りのDSCからの画像出力要求を遮断する。   Further, according to the second embodiment, the SICD units 41 and 91 as the one-to-one communication means can simultaneously establish both the USB communication path with the network unit 6 and the USB communication path with the DSC 3, and the DPDP layer The unit 43 uses these USB communication paths to detect DSC2 or DSC3 by connection processing. Then, the exclusive control unit 40b selects an image output request from the DSC 2 and DSC 3 that has been detected earlier by the DPDP layer unit 43, and blocks image output requests from the remaining DSCs.

これにより、上位層にあたるDPDPレイヤ部43をマルチスレッド化などといった並列化する必要がなく、簡単に実装することができる。つまり、メイン部7として、従前のUSBダイレクト印刷用のメイン部のうち、下位層にあたるPTPイニシエータとSICD部のみを並列化し排他制御部40bを加えたものを使用することができるので、比較的簡単に実装することができる。   As a result, the DPDP layer unit 43 corresponding to the upper layer does not need to be parallelized such as multithreading, and can be easily implemented. That is, as the main unit 7, it is possible to use a conventional main unit for USB direct printing in which only the PTP initiator corresponding to the lower layer and the SICD unit are parallelized and the exclusive control unit 40 b is added. Can be implemented.

また、下位層にあたるSICD部41とネットワーク部6とのUSBの通信レイヤ、およびSICD部41とDSC3とのUSBの通信レイヤが並列化され、下位層では2系統を同時に接続状態することができるため、異なる系統から連続して画像出力をする場合には、下位層での通信路の確立を再度行う必要がなく、直ちに画像出力要求をDPDPレイヤ部43に供給することができる。   In addition, since the USB communication layer between the SICD unit 41 and the network unit 6 corresponding to the lower layer and the USB communication layer between the SICD unit 41 and the DSC 3 are parallelized, two systems can be connected simultaneously in the lower layer. When continuously outputting images from different systems, it is not necessary to establish a communication path in the lower layer again, and an image output request can be immediately supplied to the DPDP layer unit 43.

実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係る画像出力装置は、実施の形態1におけるプリンタ1のメイン部7において、SICD部、PTPイニシエータおよびDPDPレイヤ部を並列化し、排他制御部40aの代わりに排他制御部40cをDPDPレイヤ部とスタンドアロン印刷制御部44との間に配置したものである。
Embodiment 3 FIG.
The image output apparatus according to the third embodiment of the present invention includes an SICD unit, a PTP initiator, and a DPDP layer unit in parallel in the main unit 7 of the printer 1 in the first embodiment, and an exclusive control unit instead of the exclusive control unit 40a. 40c is arranged between the DPDP layer unit and the stand-alone print control unit 44.

図5は、実施の形態3に係る画像出力装置としてのプリンタ1を含むダイレクト印刷システムを示すブロック図である。なお、実施の形態3に係る画像出力装置としてのプリンタ1のハードウェア構成は、実施の形態1の場合と同様である。ただし、メインプログラム28は、下記の機能が実現されるものに変更される。   FIG. 5 is a block diagram showing a direct printing system including the printer 1 as an image output apparatus according to the third embodiment. Note that the hardware configuration of the printer 1 as the image output apparatus according to the third embodiment is the same as that in the first embodiment. However, the main program 28 is changed to one that realizes the following functions.

プリンタ1のメイン部7は、USBホストI/F部23と、マルチスレッド化された2つのSICD部41,91と、マルチスレッド化された2つのPTPイニシエータ42,92と、マルチスレッド化された2つのDPDPレイヤ部43,93と、排他制御部40cと、スタンドアロン印刷制御部44と、を有する。なお、2つのSICD部41,91、2つのPTPイニシエータ42,92および2つのDPDPレイヤ部43,93は、プリンタ1の第二のマイクロコンピュータ12の中央処理装置24が、ROM26に記憶されるメインプログラム28をRAM25に読み込んで実行することで、スタンドアロン印刷制御部44などとともに実現される。   The main unit 7 of the printer 1 includes a USB host I / F unit 23, two multi-threaded SICD units 41 and 91, two multi-threaded PTP initiators 42 and 92, and multi-threaded. It has two DPDP layer units 43 and 93, an exclusive control unit 40c, and a stand-alone print control unit 44. The two SICD units 41 and 91, the two PTP initiators 42 and 92, and the two DPDP layer units 43 and 93 are stored in the ROM 26 by the central processing unit 24 of the second microcomputer 12 of the printer 1. By reading the program 28 into the RAM 25 and executing it, the program 28 is realized together with the stand-alone print control unit 44 and the like.

プリンタ1、DSC2およびDSC3の上述した以外の構成要素は、実施の形態2と同名のものと同じ機能を有するものであり、実施の形態2と同一の符号を付して説明を省略する。   The constituent elements of the printer 1, DSC2, and DSC3 other than those described above have the same functions as those of the second embodiment, and are denoted by the same reference numerals as those of the second embodiment and description thereof is omitted.

次に、以上の構成を有する実施の形態3に係るダイレクト印刷システムにおける各機器の動作を説明する。   Next, the operation of each device in the direct printing system according to Embodiment 3 having the above configuration will be described.

まず、プリンタ1に対するDSC2およびDSC3の接続処理について説明する。   First, connection processing of DSC 2 and DSC 3 to the printer 1 will be described.

実施の形態3では、実施の形態2と同様に、PTPおよびUSBといった下位の通信レイヤについては、メイン部7とネットワーク部6との通信路、およびメイン部7とDSC3との通信路が同時に確立可能である。   In the third embodiment, as in the second embodiment, the communication path between the main unit 7 and the network unit 6 and the communication path between the main unit 7 and the DSC 3 are simultaneously established for lower communication layers such as PTP and USB. Is possible.

DSC2のDPDPレイヤ部59は、PTPレスポンダ58が通信可能になると、コネクション処理を開始する。DPDPレイヤ部59は、通信相手のDPDPレイヤ部43を検出するための検出データを送信する。検出データは、DSC2からプリンタ1へ送信され、プリンタ1のネットワーク部6を介してメイン部7へ送信される。メイン部7のDPDPレイヤ部43は、この検出データを受信すると、応答データを、DSC2のDPDPレイヤ部59へ送信する。   The DPDP layer 59 of the DSC 2 starts connection processing when the PTP responder 58 becomes communicable. The DPDP layer unit 59 transmits detection data for detecting the DPDP layer unit 43 of the communication partner. The detection data is transmitted from the DSC 2 to the printer 1 and transmitted to the main unit 7 via the network unit 6 of the printer 1. When receiving the detection data, the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 transmits response data to the DPDP layer unit 59 of the DSC 2.

これにより、プリンタ1のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59が接続されたことを認識し、DSC2のDPDPレイヤ部59は、プリンタ1のDPDPレイヤ部43が接続されたことを認識する。プリンタ1のDPDPレイヤ部43とDSC2のDPDPレイヤ部59との間での画像印刷のための制御情報の送受が可能となる。   Accordingly, the DPDP layer unit 43 of the printer 1 recognizes that the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 is connected, and the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 recognizes that the DPDP layer unit 43 of the printer 1 is connected. . Control information for image printing can be transmitted and received between the DPDP layer 43 of the printer 1 and the DPDP layer 59 of the DSC 2.

また、DSC3のDPDPレイヤ部78は、PTPレスポンダ77が通信可能になると、コネクション処理を開始する。DPDPレイヤ部78は、通信相手のDPDPレイヤ部93を検出するための検出データを送信する。検出データは、DSC3からプリンタ1のメイン部7へ送信される。メイン部7のDPDPレイヤ部93は、この検出データを受信すると、応答データを、DSC3のDPDPレイヤ部78へ送信する。   The DPDP layer 78 of the DSC 3 starts connection processing when the PTP responder 77 becomes communicable. The DPDP layer unit 78 transmits detection data for detecting the DPDP layer unit 93 of the communication partner. The detection data is transmitted from the DSC 3 to the main unit 7 of the printer 1. When the DPDP layer unit 93 of the main unit 7 receives this detection data, it transmits response data to the DPDP layer unit 78 of the DSC 3.

これにより、プリンタ1のDPDPレイヤ部93は、DSC3のDPDPレイヤ部78が接続されたことを認識し、DSC3のDPDPレイヤ部78は、プリンタ1のDPDPレイヤ部93が接続されたことを認識する。プリンタ1のDPDPレイヤ部93とDSC3のDPDPレイヤ部78との間で、画像印刷のための制御情報の送受が可能となる。   Accordingly, the DPDP layer unit 93 of the printer 1 recognizes that the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 is connected, and the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 recognizes that the DPDP layer unit 93 of the printer 1 is connected. . Control information for image printing can be transmitted and received between the DPDP layer unit 93 of the printer 1 and the DPDP layer unit 78 of the DSC 3.

以上の一連の処理により、プリンタ1とDSC2と、および、プリンタ1とDSC2とがDPDPレイヤで同時に接続可能となる。   Through the series of processes described above, the printer 1 and the DSC 2 and the printer 1 and the DSC 2 can be simultaneously connected in the DPDP layer.

次に、画像のダイレクト印刷処理について説明する。   Next, an image direct printing process will be described.

DSC2の印刷要求部60は、画像などを選択すると、選択情報をDPDPレイヤ部59へ供給する。DPDPレイヤ部59は、選択情報に応じたプリントジョブを生成する。   When the print request unit 60 of the DSC 2 selects an image or the like, it supplies selection information to the DPDP layer unit 59. The DPDP layer unit 59 generates a print job corresponding to the selection information.

プリントジョブを生成した後、DPDPレイヤ部59は、まず、新しい印刷ジョブが受付可能であるか否かを示すパラメータを取得するために、パラメータ要求スクリプトを生成し、これをプリンタ1のメイン部7のDPDPレイヤ部43へ送信する。パラメータ要求スクリプトは、DSC2からプリンタ1のネットワーク部6へ送信され、さらにネットワーク部6からメイン部7へ送信される。メイン部7のUSBホストI/F部23が受信したパラメータ要求スクリプトは、SICD部41、PTPイニシエータ42を介して、DPDPレイヤ部43へ供給される。   After generating the print job, the DPDP layer unit 59 first generates a parameter request script in order to obtain a parameter indicating whether or not a new print job can be accepted, and uses this as a main unit 7 of the printer 1. To the DPDP layer unit 43. The parameter request script is transmitted from the DSC 2 to the network unit 6 of the printer 1 and further transmitted from the network unit 6 to the main unit 7. The parameter request script received by the USB host I / F unit 23 of the main unit 7 is supplied to the DPDP layer unit 43 via the SICD unit 41 and the PTP initiator 42.

排他制御部40cは、スタンドアロン印刷制御部44が印刷ジョブを処理しているか否かに基づき、パラメータ値をDPDPレイヤ部43に通知する。   The exclusive control unit 40c notifies the DPDP layer unit 43 of the parameter value based on whether or not the stand-alone print control unit 44 is processing a print job.

メイン部7のDPDPレイヤ部43は、そのパラメータ値をDSC2のDPDPレイヤ部59へ送信する。パラメータ値を含む応答データは、メイン部7からネットワーク部6へ送信され、さらに通信ネットワーク4を介してプリンタ1のネットワーク部6からDSC2へ送信される。   The DPDP layer unit 43 of the main unit 7 transmits the parameter value to the DPDP layer unit 59 of DSC2. The response data including the parameter value is transmitted from the main unit 7 to the network unit 6 and further transmitted from the network unit 6 of the printer 1 to the DSC 2 via the communication network 4.

DSC2のDPDPレイヤ部59は、受信したパラメータの値に基づいて、プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であるか否かを判断する。プリンタ1が印刷ジョブを受付可能ではない場合、DPDPレイヤ部59は、たとえば、所定の時間経過後に再度パラメータ値を取得する処理を繰り返す。   The DPDP layer unit 59 of the DSC 2 determines whether the printer 1 can accept a print job based on the received parameter value. When the printer 1 cannot accept the print job, the DPDP layer unit 59 repeats the process of acquiring the parameter value again after a predetermined time, for example.

プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であると、DSC2のDPDPレイヤ部59は、生成したプリントジョブを、メイン部のDPDPレイヤ部43へ送信する。メイン部7のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59からのプリントジョブに基づいて、印刷指示を生成し、スタンドアロン印刷制御部44へ供給する。スタンドアロン印刷制御部44は、まず、供給された印刷指示(印刷ジョブ)に対応する印刷エンジン29の制御データを生成し、生成した制御データを用いて、印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC2が要求した画像を印刷する。   If the printer 1 can accept the print job, the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 transmits the generated print job to the DPDP layer unit 43 of the main unit. The DPDP layer unit 43 of the main unit 7 generates a print instruction based on the print job from the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 and supplies it to the stand-alone print control unit 44. The stand-alone print control unit 44 first generates control data for the print engine 29 corresponding to the supplied print instruction (print job), and controls the print engine 29 using the generated control data. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 2.

他方、DSC2の印刷要求部79は、画像などを選択すると、選択情報をDPDPレイヤ部78へ供給する。DPDPレイヤ部78は、選択情報に応じたプリントジョブを生成する。   On the other hand, the print request unit 79 of the DSC 2 supplies selection information to the DPDP layer unit 78 when an image or the like is selected. The DPDP layer unit 78 generates a print job corresponding to the selection information.

プリントジョブを生成した後、DPDPレイヤ部59は、パラメータ要求スクリプトを生成し、プリンタ1のメイン部7のDPDPレイヤ部93へ送信する。メイン部7のDPDPレイヤ部93は、排他制御部40cからスタンドアロン印刷制御部44の印刷ジョブの受付可否に応じた値を受け取り、その値をパラメータ値として含む応答データを生成し、DSC3のDPDPレイヤ部78へ送信する。   After generating the print job, the DPDP layer unit 59 generates a parameter request script and transmits it to the DPDP layer unit 93 of the main unit 7 of the printer 1. The DPDP layer unit 93 of the main unit 7 receives a value corresponding to whether or not the stand-alone print control unit 44 can accept the print job from the exclusive control unit 40c, generates response data including the value as a parameter value, and generates a DPDP layer of the DSC 3 To the unit 78.

つまり、排他制御部40cは、スタンドアロン印刷制御部44が印刷ジョブを処理中でなければ、印刷ジョブ受付許可を示す値を、スタンドアロン印刷制御部44が印刷ジョブを処理中であれば、印刷ジョブ受付拒否を示す値を、DPDPレイヤ部43,93に供給する。これにより、DSC2およびDSC3のうちのいずれか一方からの画像出力要求に係る印刷ジョブが実行されている場合には、他方からの画像出力要求に係る印刷ジョブは拒否される。ただし、DPDPレイヤレベルでは、メイン部7とDSC2,3とは同時に接続可能であるので、印刷ジョブは拒否されたDSCとメイン部7との間で、印刷実行の前処理(プリンタ1からDSCへの印刷条件の通知など)を実行することができる。前処理としては、プリンタ1のDPDPレイヤ部からDSCのDPDPレイヤ部への、選択可能な用紙サイズ、用紙種類などといった選択肢データの通知、印刷対象の画像ファイルの選択などが可能である。   That is, if the stand-alone print control unit 44 is not processing a print job, the exclusive control unit 40c displays a value indicating permission for accepting the print job. If the stand-alone print control unit 44 is processing a print job, the exclusive control unit 40c accepts the print job. A value indicating rejection is supplied to the DPDP layer units 43 and 93. As a result, when a print job related to an image output request from either one of DSC 2 and DSC 3 is being executed, a print job related to an image output request from the other is rejected. However, at the DPDP layer level, the main unit 7 and the DSCs 2 and 3 can be connected at the same time. Therefore, the print job is pre-processed between the rejected DSC and the main unit 7 (from the printer 1 to the DSC). Notification of printing conditions, etc.). As preprocessing, notification of option data such as selectable paper sizes and paper types from the DPDP layer unit of the printer 1 to the DPDP layer unit of the DSC, selection of an image file to be printed, and the like are possible.

DSC3のDPDPレイヤ部78は、受信したパラメータの値に基づいて、プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であるか否かを判断する。プリンタ1が印刷ジョブを受付可能ではない場合、DPDPレイヤ部78は、たとえば、所定の時間経過後に再度パラメータを取得する処理を繰り返す。   The DPDP layer unit 78 of the DSC 3 determines whether or not the printer 1 can accept a print job based on the received parameter value. If the printer 1 is not capable of accepting a print job, the DPDP layer unit 78 repeats the process of acquiring parameters again after a predetermined time, for example.

プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であると、DSC3のDPDPレイヤ部78は、生成したプリントジョブを、メイン部7のDPDPレイヤ部93へ送信する。メイン部7のDPDPレイヤ部93は、印刷指示を生成し、スタンドアロン印刷制御部44へ供給する。スタンドアロン印刷制御部44は、供給された印刷指示に対応する印刷エンジン29の制御データを生成し、生成した制御データを用いて印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC3が要求した画像を印刷する。   If the printer 1 can accept the print job, the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 transmits the generated print job to the DPDP layer unit 93 of the main unit 7. The DPDP layer unit 93 of the main unit 7 generates a print instruction and supplies it to the stand-alone print control unit 44. The stand-alone print control unit 44 generates control data for the print engine 29 corresponding to the supplied print instruction, and controls the print engine 29 using the generated control data. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 3.

以上のように、実施の形態3によれば、プリンタ1は、IPネットワークである通信ネットワーク4に接続され、DSC2から通信ネットワーク4を介して画像出力要求を受信し、IPネットワークでの画像出力要求からUSBでの画像出力要求へ変換するネットワーク部6と、DSC3からの画像出力要求とDSC2からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求をDPDPレイヤ部43に処理させる排他制御手段としての排他制御部40cとを備える。   As described above, according to the third embodiment, the printer 1 is connected to the communication network 4 that is an IP network, receives an image output request from the DSC 2 via the communication network 4, and receives an image output request on the IP network. When the network unit 6 for converting the image output request to the USB image output request, and the image output request from the DSC 3 and the image output request from the DSC 2 conflict, one is selected exclusively, and the selected image output request is transferred to the DPDP layer. The exclusive control part 40c as an exclusive control means to be made to process by the part 43 is provided.

これにより、プリンタ1へ画像出力要求を供給するDSCを2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、一方の画像出力要求が他方の画像出力要求に対して悪影響を与えることなく、いずれかの画像出力要求に基づいて適切に画像を出力することができる。   As a result, even if two DSCs supply image output requests to the printer 1 and the image output requests compete with each other, one of the image output requests does not adversely affect the other image output request. An image can be appropriately output based on the image output request.

また、実施の形態3によれば、SICD部41,91は、ネットワーク部6とのUSB通信路およびDSC3とのUSB通信路の両方を同時に確立可能であり、さらに、制御情報生成手段としてのDPDPレイヤ部43,93は、USBより上位のDPDPレイヤレベルで、DSC2とDSC3の両方と同時に接続可能である。そして、排他制御部40cは、DSC2およびDSC3のうち、DPDPレイヤ部43,93への画像出力要求の送信処理を先に開始した方からの画像出力要求を選択する。なお、実施の形態3では印刷ジョブ受付可否のパラメータ値の取得が、画像出力要求の送信処理の最初に行われる。   In addition, according to the third embodiment, the SICD units 41 and 91 can simultaneously establish both the USB communication path with the network unit 6 and the USB communication path with the DSC 3, and further DPDP as a control information generating unit The layer units 43 and 93 are connectable simultaneously with both DSC2 and DSC3 at a DPDP layer level higher than USB. Then, the exclusive control unit 40c selects an image output request from the DSC2 and DSC3 from the one that first started the transmission process of the image output request to the DPDP layer units 43 and 93. In the third embodiment, acquisition of a parameter value indicating whether or not a print job can be accepted is performed at the beginning of the image output request transmission process.

これにより、DPDPレイヤ部43,93が並列化され、上位層にあたるDPDPレイヤ部43,93において2系統を同時に接続状態することができるため、異なる系統から連続して画像出力をする場合には、上位層および下位層での通信路の確立を再度行う必要がなく、直ちに画像出力要求をDPDPレイヤ部43,93に供給することができる。また、画像出力要求に基づく画像出力がされていない方のDSC(DSC2またはDSC3)とDPDPレイヤ部(DPDPレイヤ部43,94)との接続状態が維持されるため、これらの間での画像出力の設定などの処理を、別のDSCによる画像出力要求に基づく画像出力が実行されている最中に行うことができる。   As a result, the DPDP layer units 43 and 93 are parallelized, and two systems can be connected at the same time in the DPDP layer units 43 and 93 corresponding to the upper layer. Therefore, when continuously outputting images from different systems, It is not necessary to reestablish communication paths in the upper layer and the lower layer, and an image output request can be immediately supplied to the DPDP layer units 43 and 93. In addition, since the connection state between the DSC (DSC 2 or DSC 3) that is not outputting an image based on the image output request and the DPDP layer unit (DPDP layer units 43 and 94) is maintained, image output between them is performed. The processing such as setting of the image can be performed while the image output based on the image output request by another DSC is being executed.

実施の形態4.
本発明の実施の形態4に係る画像出力装置は、実施の形態3におけるプリンタ1のメイン部7において、DPDPレイヤ部43,93にジョブキューイング部94を付加したものである。
Embodiment 4 FIG.
The image output apparatus according to the fourth embodiment of the present invention is obtained by adding a job queuing unit 94 to the DPDP layer units 43 and 93 in the main unit 7 of the printer 1 according to the third embodiment.

図6は、実施の形態3に係る画像出力装置としてのプリンタ1を含むダイレクト印刷システムを示すブロック図である。なお、実施の形態4に係る画像出力装置としてのプリンタ1のハードウェア構成は、実施の形態1の場合と同様である。ただし、メインプログラム28は、下記の機能が実現されるものに変更される。   FIG. 6 is a block diagram showing a direct printing system including the printer 1 as an image output apparatus according to the third embodiment. Note that the hardware configuration of the printer 1 as the image output apparatus according to the fourth embodiment is the same as that in the first embodiment. However, the main program 28 is changed to one that realizes the following functions.

プリンタ1のメイン部7は、USBホストI/F部23と、2つのSICD部41,91と、2つのPTPイニシエータ42,92と、2つのDPDPレイヤ部43,93と、ジョブキューイング部94と、スタンドアロン印刷制御部44と、を有する。なお、2つのSICD部41,91、2つのPTPイニシエータ42,92、2つのDPDPレイヤ部43,93、およびジョブキューイング部94は、プリンタ1の第二のマイクロコンピュータ12の中央処理装置24が、ROM26に記憶されるメインプログラム28をRAM25に読み込んで実行することで、スタンドアロン印刷制御部44などとともに実現される。   The main unit 7 of the printer 1 includes a USB host I / F unit 23, two SICD units 41 and 91, two PTP initiators 42 and 92, two DPDP layer units 43 and 93, and a job queuing unit 94. And a stand-alone print control unit 44. The two SICD units 41 and 91, the two PTP initiators 42 and 92, the two DPDP layer units 43 and 93, and the job queuing unit 94 are included in the central processing unit 24 of the second microcomputer 12 of the printer 1. The main program 28 stored in the ROM 26 is read into the RAM 25 and executed, thereby being realized together with the stand-alone print control unit 44 and the like.

ジョブキューイング部94は、DPDPレイヤ部43,93が受信したプリントジョブを記憶する。ジョブキューイング部94は、プリントジョブを、たとえばRAM25に確保された記憶領域に保存する。   The job queuing unit 94 stores print jobs received by the DPDP layer units 43 and 93. The job queuing unit 94 saves the print job in a storage area secured in the RAM 25, for example.

プリンタ1、DSC2およびDSC3の上述した以外の構成要素は、実施の形態3と同名のものと同じ機能を有するものであり、実施の形態3と同一の符号を付して説明を省略する。   The constituent elements of the printer 1, DSC2, and DSC3 other than those described above have the same functions as those of the third embodiment, and the same reference numerals as those of the third embodiment are given and description thereof is omitted.

次に、以上の構成を有する実施の形態4に係るダイレクト印刷システムにおける各機器の動作を説明する。   Next, the operation of each device in the direct printing system according to Embodiment 4 having the above configuration will be described.

プリンタ1とDSC2とが通信ネットワーク4を介して接続され、DSC2とプリンタ1のネットワーク部6とが通信可能な状態になると、ネットワーク部6のSICD部36とメイン部7のSICD部41とは、セットインタフェースコマンドにより、データを送受可能な状態となる。また、DSC2のDPDPレイヤ部59とメイン部7のDPDPレイヤ部43とは、コネクション処理により、通信ネットワーク4を通じたダイレクト印刷のジョブを受付可能な状態となる。   When the printer 1 and the DSC 2 are connected via the communication network 4 and the DSC 2 and the network unit 6 of the printer 1 can communicate with each other, the SICD unit 36 of the network unit 6 and the SICD unit 41 of the main unit 7 are Data can be sent and received by the set interface command. Further, the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 and the DPDP layer unit 43 of the main unit 7 are ready to accept a direct printing job through the communication network 4 by connection processing.

また、プリンタ1とDSC3とがUSBケーブル5により接続され、DSC3とプリンタ1とが通信可能な状態になると、DSC3のSICD部76とメイン部7のSICD部91とは、セットインタフェースコマンドにより、データを送受可能な状態となる。また、DSC3のDPDPレイヤ部78とメイン部7のDPDPレイヤ部93とは、コネクション処理により、USBケーブル5を介したダイレクト印刷のジョブを受付可能な状態となる。   When the printer 1 and the DSC 3 are connected by the USB cable 5 and the DSC 3 and the printer 1 can communicate with each other, the SICD unit 76 of the DSC 3 and the SICD unit 91 of the main unit 7 perform data Can be sent and received. In addition, the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 and the DPDP layer unit 93 of the main unit 7 are in a state where they can accept a direct printing job via the USB cable 5 by connection processing.

次に、画像のダイレクト印刷処理について説明する。   Next, an image direct printing process will be described.

DSC2の印刷要求部60は、画像などを選択すると、選択情報をDPDPレイヤ部59へ供給する。DPDPレイヤ部59は、選択情報に応じたプリントジョブを生成する。   When the print request unit 60 of the DSC 2 selects an image or the like, it supplies selection information to the DPDP layer unit 59. The DPDP layer unit 59 generates a print job corresponding to the selection information.

プリントジョブを生成した後、DPDPレイヤ部59は、まず、新しい印刷ジョブが受付可能であるか否かを示すパラメータの値を取得するために、パラメータ要求スクリプトを生成し、これをプリンタ1のメイン部7のDPDPレイヤ部43へ送信する。   After generating the print job, the DPDP layer unit 59 first generates a parameter request script to obtain a parameter value indicating whether or not a new print job can be accepted. Transmit to the DPDP layer 43 of the unit 7.

メイン部7のDPDPレイヤ部43は、ジョブキューイング部94に、新しいジョブのキューイングが可能であるか否かを確認する。   The DPDP layer unit 43 of the main unit 7 confirms with the job queuing unit 94 whether or not queuing of a new job is possible.

プリンタ1の起動直後には、ジョブキューイング部94は、プリントジョブを記憶していない。ジョブキューイング部94は、キューイングが可能である旨をDPDPレイヤ部43へ通知する。   Immediately after the printer 1 is activated, the job queuing unit 94 does not store a print job. The job queuing unit 94 notifies the DPDP layer unit 43 that queuing is possible.

メイン部7のDPDPレイヤ部43は、ジョブキューイング部94からの通知に応じた値のパラメータを含む応答データを生成し、DSC2のDPDPレイヤ部59へ送信する。DSC2のDPDPレイヤ部59は、受信したパラメータの値に基づいて、プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であるか否かを判断する。プリンタ1が印刷ジョブを受付可能ではない場合、DPDPレイヤ部59は、たとえば、所定の時間経過後に再度パラメータ値を取得する処理を繰り返す。   The DPDP layer unit 43 of the main unit 7 generates response data including a parameter having a value corresponding to the notification from the job queuing unit 94 and transmits the response data to the DPDP layer unit 59 of the DSC 2. The DPDP layer unit 59 of the DSC 2 determines whether the printer 1 can accept a print job based on the received parameter value. When the printer 1 cannot accept the print job, the DPDP layer unit 59 repeats the process of acquiring the parameter value again after a predetermined time, for example.

プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であると、DSC2のDPDPレイヤ部59は、生成したプリントジョブを、メイン部7のDPDPレイヤ部43へ送信する。メイン部7のDPDPレイヤ部43は、DSC2のDPDPレイヤ部59からのプリントジョブを、ジョブキューイング部94に記憶させる。   If the printer 1 can accept the print job, the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 transmits the generated print job to the DPDP layer unit 43 of the main unit 7. The DPDP layer unit 43 of the main unit 7 stores the print job from the DPDP layer unit 59 of the DSC 2 in the job queuing unit 94.

その後、DPDPレイヤ部43は、ジョブキューイング部94からプリントジョブを読出し、プリントジョブに基づいて印刷指示を生成し、スタンドアロン印刷制御部44へ供給する。スタンドアロン印刷制御部44は、制御データを生成し、印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC2が要求した画像を印刷する。   Thereafter, the DPDP layer unit 43 reads the print job from the job queuing unit 94, generates a print instruction based on the print job, and supplies the print instruction to the stand-alone print control unit 44. The stand-alone print control unit 44 generates control data and controls the print engine 29. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 2.

なお、ジョブキューイング部94は、キューイングしているプリントジョブがDPDPレイヤ部43,93により読み出されたら、そのプリントジョブを記憶していた記憶領域を開放する。これにより、ジョブキューイング部94の空き領域は増える。空き領域が所定のサイズ以上になると、ジョブキューイング部94が発行するパラメータは、印刷ジョブの受付が可能であるときの値になる。   When the queued print job is read by the DPDP layer units 43 and 93, the job queuing unit 94 releases the storage area in which the print job is stored. As a result, the empty area of the job queuing unit 94 increases. When the free area exceeds a predetermined size, the parameter issued by the job queuing unit 94 becomes a value when the print job can be accepted.

DSC2の印刷要求部79は、画像などを選択すると、選択情報をDPDPレイヤ部78へ供給する。DPDPレイヤ部78は、選択情報に応じたプリントジョブを生成する。   When the print request unit 79 of the DSC 2 selects an image or the like, it supplies selection information to the DPDP layer unit 78. The DPDP layer unit 78 generates a print job corresponding to the selection information.

プリントジョブを生成した後、DPDPレイヤ部78は、パラメータ要求スクリプトを生成し、プリンタ1のメイン部7のDPDPレイヤ部93へ送信する。メイン部7のDPDPレイヤ部93は、ジョブキューイング部94に、新しいジョブのキューイングが可能であるか否かを確認する。   After generating the print job, the DPDP layer unit 78 generates a parameter request script and transmits it to the DPDP layer unit 93 of the main unit 7 of the printer 1. The DPDP layer unit 93 of the main unit 7 confirms with the job queuing unit 94 whether or not queuing of a new job is possible.

ジョブキューイング部94は、プリントジョブを記憶していないとき、あるいは、十分な空き領域がある場合、キューイングが可能である旨をDPDPレイヤ部93へ通知する。逆に、プリントジョブを記憶する空き領域が不足しているとき、ジョブキューイング部94は、キューイングが不可能である旨をDPDPレイヤ部93へ通知する。   The job queuing unit 94 notifies the DPDP layer unit 93 that queuing is possible when no print job is stored or when there is a sufficient free area. Conversely, when there is not enough free space for storing the print job, the job queuing unit 94 notifies the DPDP layer unit 93 that queuing is impossible.

メイン部7のDPDPレイヤ部93は、ジョブキューイング部94からの通知に応じた値のパラメータを含む応答データを生成し、DSC3のDPDPレイヤ部78へ送信する。DSC3のDPDPレイヤ部78は、受信したパラメータの値に基づいて、プリンタ1が印刷ジョブを受付可能であるか否かを判断する。   The DPDP layer unit 93 of the main unit 7 generates response data including a parameter having a value corresponding to the notification from the job queuing unit 94 and transmits the response data to the DPDP layer unit 78 of the DSC 3. The DPDP layer unit 78 of the DSC 3 determines whether or not the printer 1 can accept a print job based on the received parameter value.

プリンタ1が印刷ジョブを受付可能でない場合、DPDPレイヤ部78は、たとえば、所定の時間経過後に再度パラメータ値を取得する処理を繰り返す。この間に、ジョブキューイング部94にキューイングされていたプリントジョブがDPDPレイヤ部43,93により読み出され、ジョブキューイング部94の空き領域が増えると、パラメータの値は、キューイングが可能であることを示す値へ変更される。   When the printer 1 cannot accept the print job, the DPDP layer unit 78 repeats the process of acquiring the parameter value again after a predetermined time, for example. During this time, if the print job queued in the job queuing unit 94 is read by the DPDP layer units 43 and 93 and the empty area of the job queuing unit 94 increases, the parameter value can be queued. It is changed to a value indicating that it exists.

プリンタが印刷可能であると、DSC3のDPDPレイヤ部78は、生成したプリントジョブを、メイン部7のDPDPレイヤ部93へ送信する。メイン部7のDPDPレイヤ部93は、受信したプリントジョブを、ジョブキューイング部94に記憶させる。   If the printer is capable of printing, the DPDP layer unit 78 of the DSC 3 transmits the generated print job to the DPDP layer unit 93 of the main unit 7. The DPDP layer unit 93 of the main unit 7 stores the received print job in the job queuing unit 94.

その後、DPDPレイヤ部93は、ジョブキューイング部94からプリントジョブを読出し、プリントジョブに基づいて印刷指示を生成し、スタンドアロン印刷制御部44へ供給する。スタンドアロン印刷制御部44は、制御データを生成し、印刷エンジン29を制御する。印刷エンジン29は、スタンドアロン印刷制御部44の制御に従って、印刷処理を実行する。これにより、プリンタ1は、DSC3が要求した画像を印刷する。   Thereafter, the DPDP layer unit 93 reads the print job from the job queuing unit 94, generates a print instruction based on the print job, and supplies the print instruction to the stand-alone print control unit 44. The stand-alone print control unit 44 generates control data and controls the print engine 29. The print engine 29 executes print processing according to the control of the stand-alone print control unit 44. As a result, the printer 1 prints the image requested by the DSC 3.

なお、上述した説明では、ジョブキューイング部94は、先にDSC2のプリントジョブを記憶し、次に、DSC3のプリントジョブを記憶している。このキューイングの順番は、逆になってもよい。   In the above description, the job queuing unit 94 stores the DSC2 print job first, and then stores the DSC3 print job. This queuing order may be reversed.

以上のように、実施の形態4によれば、プリンタ1は、IPネットワークである通信ネットワーク4に接続され、DSC2から通信ネットワーク4を介して画像出力要求を受信し、IPネットワークでの画像出力要求からUSBでの画像出力要求へ変換するネットワーク部6と、DSC3からの画像出力要求とDSC2からの画像出力要求が競合する場合に、DSC3からの画像出力要求およびDSC2からの画像出力要求を排他的に順番に選択し、選択した画像出力要求をDPDPレイヤ部43に処理させる排他制御手段としてのジョブキューイング部94とを備える。   As described above, according to the fourth embodiment, the printer 1 is connected to the communication network 4 that is an IP network, receives an image output request from the DSC 2 via the communication network 4, and receives an image output request on the IP network. When the network unit 6 that converts the image output request to the USB image output request and the image output request from the DSC 3 conflict with the image output request from the DSC 2, the image output request from the DSC 3 and the image output request from the DSC 2 are exclusive. And a job queuing unit 94 serving as an exclusive control unit that causes the DPDP layer unit 43 to process the selected image output request.

これにより、プリンタ1へ画像出力要求を供給するDSCを2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、一方の画像出力要求が他方の画像出力要求に対して悪影響を与えることなく、いずれかの画像出力要求に基づいて適切に画像を出力することができる。   As a result, even if two DSCs supply image output requests to the printer 1 and the image output requests compete with each other, one of the image output requests does not adversely affect the other image output request. An image can be appropriately output based on the image output request.

また、実施の形態4によれば、キューイング手段としてのジョブキューイング部94は、DSC2およびDSC3からの画像出力要求をキューイングし、画像出力要求に基づく画像出力が終了するごとに順番にキューから次の画像出力要求をDPDPレイヤ部43,93へ出力する。   Further, according to the fourth embodiment, the job queuing unit 94 as queuing means queues image output requests from the DSC 2 and DSC 3 and sequentially queues each time image output based on the image output request is completed. The next image output request is output to the DPDP layer units 43 and 93.

これにより、プリンタ1へ画像出力要求を供給するDSCを2つにして、画像出力要求が競合する場合でも、キューイングによって各画像出力要求に基づいて順番に画像を適切に出力することができる。   As a result, even if there are two DSCs that supply image output requests to the printer 1 and the image output requests compete, images can be appropriately output in order based on each image output request by queuing.

また、ジョブキューイング部94は、プリントジョブを記憶する十分な記憶領域がないときには、新たなジョブをキューイングすることができない旨の通知をする。したがって、プリンタ1は、DSC3からの画像出力要求と、DSC2からの画像出力要求とが競合する場合には、可能な範囲でキューイングし、キューイングしきれないときには、先着優先の排他制御により後の印刷要求を待たせ、先の印刷処理が終了したら、その待たせたプリントジョブをキューイングし、印刷することができる。   Also, the job queuing unit 94 notifies that a new job cannot be queued when there is not enough storage area to store the print job. Therefore, when the image output request from the DSC 3 and the image output request from the DSC 2 conflict with each other, the printer 1 performs queuing as much as possible. When the previous print processing is completed, the queued print job can be queued and printed.

また、DSC2およびDSC3は、画像の選択からプリントジョブの送信までの処理を、プリンタ1の印刷状態であるか否かに拘らずに独立して実行することができる。DSC2およびDSC3は、プリンタ1が印刷中であっても、その印刷処理を終了することができる。   The DSC 2 and DSC 3 can independently execute processing from image selection to print job transmission regardless of whether the printer 1 is in a printing state. DSC2 and DSC3 can end the printing process even when the printer 1 is printing.

以上の各実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の例であるが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形、変更が可能である。   Each of the above embodiments is an example of a preferred embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to this, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the invention. It is.

たとえば、上記各実施の形態では、先に接続されたり、先に画像出力要求を送信したりしたDSCが、優先的に印刷可能となる。この他にもたとえば、メイン部7のDPDPレイヤ部43,93は、予めユーザによりあるいは固定的に設定された順位で優先して接続し、画像出力要求に基づく印刷指示を生成するようにしてもよい。この変形例の場合、一方の画像出力要求を優先的に処理することができる。   For example, in each of the above embodiments, a DSC that has been connected first or that has transmitted an image output request first can be preferentially printed. In addition to this, for example, the DPDP layer units 43 and 93 of the main unit 7 may be preferentially connected in the order set in advance by the user or in a fixed manner so as to generate a print instruction based on an image output request. Good. In the case of this modification, one image output request can be processed with priority.

上記各実施の形態では、各DSC2,3は、画像出力要求をしたら、その処理を終了している。この他にもたとえば、各DSC2,3は、画像出力要求をした後に、画像の印刷状況を表示したりするようにしてもよい。この場合、DSC2,3のDPDPレイヤ部59,78は、プリントジョブを送信した後に、周期的に印刷の進捗状況をプリンタ1のDPSBレイヤ部43,93に問い合わせればよい。   In each of the above-described embodiments, the DSCs 2 and 3 end the processing when requesting image output. In addition, for example, the DSCs 2 and 3 may display the print status of the image after making an image output request. In this case, the DPDP layer units 59 and 78 of the DSCs 2 and 3 may periodically inquire the DPSB layer units 43 and 93 of the printer 1 about the progress of printing after transmitting the print job.

特に、実施の形態3および4では、プリンタ1は、2つのDPDPレイヤ部43,93を有する。この2つのDPDPレイヤ部43,93は、それぞれにプリントジョブを送信してきたDSC2,3(ジョブオーナー)を判断し、問合せに対して応答する必要がある。   In particular, in the third and fourth embodiments, the printer 1 has two DPDP layer units 43 and 93. The two DPDP layer units 43 and 93 need to determine the DSCs 2 and 3 (job owners) that transmitted the print jobs to each other and respond to the inquiry.

上記各実施の形態では、プリンタ1のネットワーク部6とメイン部7とは、別々のマイクロコンピュータ11,12において実現されている。この他にたとえば、プリンタ1のネットワーク部6とメイン部7とを、1つのマイクロコンピュータにおいて実現するようにしてもよい。   In the above embodiments, the network unit 6 and the main unit 7 of the printer 1 are realized by separate microcomputers 11 and 12. In addition, for example, the network unit 6 and the main unit 7 of the printer 1 may be realized by a single microcomputer.

上記各実施の形態では、ネットワーク部6とメイン部7とは共に、プリンタ1に設けられている。この他にもたとえば、メイン部7のみをプリンタ1に設け、ネットワーク部6は、プリンタ1とは別体とするようにしてもよい。ネットワーク部6をプリンタ1とは別体にする場合、ネットワーク部6のUSBデバイスI/F部14は、USBコネクタに接続される。このUSBコネクタは、Aタイプであっても、Bタイプであってもよい。また、USBハブ部21は、プリンタ1側ではなく、それとは別体のネットワーク部6側と一体化されていてもよい。   In the above embodiments, both the network unit 6 and the main unit 7 are provided in the printer 1. In addition, for example, only the main unit 7 may be provided in the printer 1 and the network unit 6 may be separated from the printer 1. When the network unit 6 is separated from the printer 1, the USB device I / F unit 14 of the network unit 6 is connected to a USB connector. This USB connector may be A type or B type. Further, the USB hub unit 21 may be integrated not with the printer 1 side but with the network unit 6 side separate from the printer 1 side.

上記各実施の形態では、DSC2と、DSC3とがプリンタ1に接続され、これらのDSC2,3が画像出力要求としてのプリントジョブをプリンタ1へ送信している。この他にもたとえば、ネットワークやUSB接続が可能なストレージデバイスや、携帯電話端末、PDA、スキャナ、パーソナルコンピュータなどを、プリンタ1に接続され、プリントジョブをプリンタ1へ送信する画像出力要求装置としてもよい。   In each of the above embodiments, DSC 2 and DSC 3 are connected to the printer 1, and these DSCs 2 and 3 transmit a print job as an image output request to the printer 1. In addition, for example, a storage device that can be connected to a network or USB, a mobile phone terminal, a PDA, a scanner, a personal computer, or the like may be connected to the printer 1 as an image output requesting device that transmits a print job to the printer 1. Good.

上記各実施の形態では、プリンタ1が、画像を印刷することで画像出力を実行しているが、画像出力装置の形態を、プリンタではなく、表示装置、投影装置などとしてもよい。その場合には、図1における印刷エンジン29の代わりに、ディスプレイまたはプロジェクタとその駆動装置を設ければよい。   In each of the above embodiments, the printer 1 executes image output by printing an image. However, the form of the image output device may be a display device, a projection device, or the like instead of the printer. In that case, a display or projector and its driving device may be provided instead of the print engine 29 in FIG.

本発明は、たとえばデジタルスチルカメラとプリンタとを接続して画像を印刷するダイレクト印刷システムなどに利用することができる。   The present invention can be used, for example, in a direct printing system in which a digital still camera and a printer are connected to print an image.

本発明の実施の形態1に係るプリンタのハードウェア構成図である。1 is a hardware configuration diagram of a printer according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 図1のプリンタを有するダイレクト印刷システムを示す図である。It is a figure which shows the direct printing system which has a printer of FIG. プリンタのDPDPレイヤ部が受信するプリントジョブの一例である。4 is an example of a print job received by a DPDP layer unit of a printer. 本発明の実施の形態2に係るダイレクト印刷システムを示す図である。It is a figure which shows the direct printing system which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るダイレクト印刷システムを示す図である。It is a figure which shows the direct printing system which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4に係るダイレクト印刷システムを示す図である。It is a figure which shows the direct printing system which concerns on Embodiment 4 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ(画像出力装置)、2 DSC(第二の画像出力要求装置)、3 DSC(第一の画像出力要求装置)、6 ネットワーク部(ネットワーク通信手段,変換手段)、40a,40b,40c 排他制御部(排他制御手段)、41,91 SICD部(1対1通信手段)、43,93 DPDPレイヤ部(制御情報生成手段)、94 ジョブキューイング部(排他制御手段,キューイング手段)   1 Printer (image output device), 2 DSC (second image output request device), 3 DSC (first image output request device), 6 Network unit (network communication means, conversion means), 40a, 40b, 40c Exclusive Control unit (exclusive control unit), 41, 91 SICD unit (one-to-one communication unit), 43, 93 DPDP layer unit (control information generation unit), 94 Job queuing unit (exclusive control unit, queuing unit)

Claims (8)

画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力させる制御情報を生成する制御情報生成手段と、所定の有線あるいは無線のピアツーピアの第1の通信方式で、画像データに基づく画像の出力を要求する第1の画像出力要求装置から画像出力要求を受信する1対1通信手段とを備える画像出力装置において、
所定の有線あるいは無線の第2の通信方式の通信ネットワークに接続され、第2の画像出力要求装置から該通信ネットワークを介して画像出力要求を受信するネットワーク通信手段と、
上記ネットワーク通信手段により画像出力要求が受信されると、上記第2の通信方式での画像出力要求から上記第1の通信方式での画像出力要求へ変換する変換手段と、
上記第1の画像出力要求装置からの画像出力要求と上記第2の画像出力要求装置からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求を上記制御情報生成手段に処理させる排他制御手段と、
を備えることを特徴とする画像出力装置。
In accordance with the image output request, the control information generating means for generating control information for outputting an image based on the image data specified in the image output request, and the first wired communication or wireless peer-to-peer communication method, the image data is converted into the image data. An image output apparatus comprising: a one-to-one communication unit that receives an image output request from a first image output request apparatus that requests output of an image based on
Network communication means connected to a predetermined wired or wireless second communication communication network and receiving an image output request from the second image output requesting device via the communication network;
A conversion means for converting an image output request in the second communication method into an image output request in the first communication method when an image output request is received by the network communication means;
When the image output request from the first image output requesting device and the image output request from the second image output requesting device conflict, one is selected exclusively, and the selected image output request is designated as the control information. Exclusive control means for processing by the generating means;
An image output apparatus comprising:
前記制御情報生成手段は、前記変換手段または前記第1の画像出力要求装置と前記1対1通信手段との通信路を使用して、前記第2の画像出力要求装置または前記第1の画像出力要求装置を検出し、
前記排他制御手段は、前記変換手段と前記1対1通信手段との通信路、および前記第1の画像出力要求装置と前記1対1通信手段との通信路のうち、先に確立した通信路からの画像出力要求を選択することを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
The control information generation means uses the communication path between the conversion means or the first image output requesting device and the one-to-one communication means, and uses the second image output requesting device or the first image output. Detect the requesting device,
The exclusive control means is a communication path established earlier among a communication path between the conversion means and the one-to-one communication means, and a communication path between the first image output requesting device and the one-to-one communication means. The image output apparatus according to claim 1, wherein an image output request from is selected.
前記1対1通信手段は、前記変換手段との通信路および前記第1の画像出力要求装置との通信路のうちの一方または両方をピアツーピアで確立し、
前記制御情報生成手段は、前記変換手段と前記1対1通信手段との通信路および/または前記第1の画像出力要求装置と前記1対1通信手段との通信路を使用して、前記第2の画像出力要求装置または前記第1の画像出力要求装置を検出し、
前記排他制御手段は、前記第1の画像出力要求装置および前記第2の画像出力要求装置のうち、前記制御情報生成手段により先に検出された方からの画像出力要求を選択すること、
を特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
The one-to-one communication means establishes one or both of a communication path with the conversion means and a communication path with the first image output requesting device in a peer-to-peer manner,
The control information generating means uses the communication path between the conversion means and the one-to-one communication means and / or the communication path between the first image output requesting device and the one-to-one communication means. 2 image output requesting devices or the first image output requesting device,
The exclusive control means selects an image output request from the first image output requesting apparatus and the second image output requesting apparatus detected first by the control information generating means;
The image output apparatus according to claim 1.
前記1対1通信手段は、前記変換手段との通信路および前記第1の画像出力要求装置との通信路のうちの一方または両方を確立し、
前記制御情報生成手段は、前記変換手段と前記1対1通信手段との通信路および/または前記第1の画像出力要求装置と前記1対1通信手段との通信路を使用して、前記第2の画像出力要求装置および/または前記第1の画像出力要求装置を検出し、
前記排他制御手段は、前記第1の画像出力要求装置および前記第2の画像出力要求装置のうち、前記制御情報生成手段への画像出力要求の送信処理を先に開始した方からの画像出力要求を選択すること、
を特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
The one-to-one communication means establishes one or both of a communication path with the conversion means and a communication path with the first image output requesting device,
The control information generating means uses the communication path between the conversion means and the one-to-one communication means and / or the communication path between the first image output requesting device and the one-to-one communication means. Detecting two image output requesting devices and / or the first image output requesting device;
The exclusive control means is an image output request from the first image output requesting apparatus or the second image output requesting apparatus that has started transmission processing of the image output request to the control information generating means first. To choose,
The image output apparatus according to claim 1.
前記1対1通信手段は、前記変換手段との通信路および前記第1の画像出力要求装置との通信路のうちの一方または両方を確立し、
前記制御情報生成手段は、前記変換手段と前記1対1通信手段との通信路および/または前記第1の画像出力要求装置と前記1対1通信手段との通信路を使用して、前記第2の画像出力要求装置および/または前記第1の画像出力要求装置を検出し、
前記排他制御手段は、前記第1の画像出力要求装置および前記第2の画像出力要求装置からの画像出力要求をキューイングし、画像出力要求に基づく画像出力が終了するごとに順番にキューから次の画像出力要求を前記制御情報生成手段へ出力するキューイング手段を有すること、
を特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
The one-to-one communication means establishes one or both of a communication path with the conversion means and a communication path with the first image output requesting device,
The control information generating means uses the communication path between the conversion means and the one-to-one communication means and / or the communication path between the first image output requesting device and the one-to-one communication means. Detecting two image output requesting devices and / or the first image output requesting device;
The exclusive control means queues image output requests from the first image output requesting device and the second image output requesting device, and sequentially outputs from the queue each time image output based on the image output request is completed. A queuing means for outputting the image output request to the control information generating means,
The image output apparatus according to claim 1.
前記排他制御手段は、前記第1の画像出力要求装置および前記第2の画像出力要求装置のうちの一方からの画像出力要求に基づく画像出力が終了するまで、他方から前記制御情報生成手段への画像出力要求を遮断することを特徴とする請求項1から4の中のいずれか1項記載の画像出力装置。   The exclusive control means outputs the control information generation means from the other until the image output based on the image output request from one of the first image output request apparatus and the second image output request apparatus is completed. 5. The image output apparatus according to claim 1, wherein an image output request is blocked. 前記排他制御手段は、前記1対1通信手段により受信された画像出力要求と前記変換手段により変換されて生成された画像出力要求が競合する場合に、予め設定された順位に基づき優先的に一方を選択し、選択した画像出力要求を前記制御情報生成手段に供給することを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。   The exclusive control unit preferentially selects one based on a preset order when an image output request received by the one-to-one communication unit conflicts with an image output request generated by the conversion unit. The image output apparatus according to claim 1, wherein the image output request is supplied to the control information generation unit. 所定の有線あるいは無線のピアツーピアの第1の通信方式で、画像データに基づく画像の出力を要求する第1の画像出力要求装置から画像出力要求を受信し、受信した画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力する画像出力方法において、
所定の有線あるいは無線の第2の通信方式の通信ネットワークに接続され、第2の画像出力要求装置から該通信ネットワークを介して画像出力要求を受信し、画像出力要求を受信すると、上記第2の通信方式での画像出力要求から上記第1の通信方式での画像出力要求へ変換するステップと、
上記第1の画像出力要求装置からの画像出力要求と上記第2の画像出力要求装置からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択するステップと、
選択した画像出力要求に従って、該画像出力要求で指定された画像データに基づく画像を出力させる制御情報を生成するステップと、
を備えることを特徴とする画像出力方法。
An image output request is received from a first image output requesting device that requests output of an image based on image data in a predetermined wired or wireless peer-to-peer first communication method, and the image output is performed according to the received image output request In an image output method for outputting an image based on image data specified by a request,
When connected to a predetermined wired or wireless communication network of the second communication method, receives an image output request from the second image output requesting device via the communication network, and receives the image output request, the second Converting the image output request in the communication method into the image output request in the first communication method;
A step of exclusively selecting one when the image output request from the first image output requesting device and the image output request from the second image output requesting device compete with each other;
Generating control information for outputting an image based on the image data specified in the image output request according to the selected image output request;
An image output method comprising:
JP2005203923A 2005-07-13 2005-07-13 Image output device and method for outputting image Withdrawn JP2007021789A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203923A JP2007021789A (en) 2005-07-13 2005-07-13 Image output device and method for outputting image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203923A JP2007021789A (en) 2005-07-13 2005-07-13 Image output device and method for outputting image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007021789A true JP2007021789A (en) 2007-02-01

Family

ID=37783183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005203923A Withdrawn JP2007021789A (en) 2005-07-13 2005-07-13 Image output device and method for outputting image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007021789A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010050650A (en) * 2008-08-20 2010-03-04 Canon Inc Image output device and control method for the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010050650A (en) * 2008-08-20 2010-03-04 Canon Inc Image output device and control method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11281409B2 (en) Communication device, and method and computer readable medium for the same
US9036192B2 (en) Image processing systems that establish connections using different communication protocols, data processing apparatuses that establish connections using different communication protocols, and computer-readable media storing instructions for such data processing apparatuses
US9274738B2 (en) Information processing apparatus, control method and storage medium storing program for short distance wireless communication
US8718078B2 (en) Multi-homed communication apparatus, and control method and storage medium therefor
US20060044602A1 (en) Image print apparatus, direct print system and print setting method
US9628664B2 (en) Image forming system having plural image forming apparatuses
CN107832026B (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP6341785B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP2005222233A (en) Image supply device, direct output system, and image output method
CN107102826B (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2007142493A (en) Image output system, imaging apparatus and image output apparatus
JP2010140160A (en) Electronic apparatus and information processing system
JP4600107B2 (en) Image forming system and image reading apparatus
US20160323355A1 (en) Processing apparatus, processing method and program
JP2007030439A (en) Image output apparatus and image output method
JP2007087046A (en) Print system having network adaptor device
JP2007021789A (en) Image output device and method for outputting image
US20070058195A1 (en) Image input device and printing system
JP4072439B2 (en) Image processing apparatus, data communication method, and program
JP2007034886A (en) Image output device, image output method, and network connection apparatus
JP3850819B2 (en) Information equipment and printers
JP2004351793A (en) Image output unit, image output system, and image output method
JP7401287B2 (en) Image forming apparatus, printing system control method and program
JP2007044941A (en) Image output device, image output method, image output request device, and network output system
JP5453772B2 (en) Request processing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007