JP2007015632A - 車載用電子機器、車載用電子器の制御方法および制御プログラム - Google Patents

車載用電子機器、車載用電子器の制御方法および制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007015632A
JP2007015632A JP2005201208A JP2005201208A JP2007015632A JP 2007015632 A JP2007015632 A JP 2007015632A JP 2005201208 A JP2005201208 A JP 2005201208A JP 2005201208 A JP2005201208 A JP 2005201208A JP 2007015632 A JP2007015632 A JP 2007015632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
illumination
electronic device
main body
vehicle electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005201208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4934295B2 (ja
Inventor
Naoyuki Ogawa
直幸 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2005201208A priority Critical patent/JP4934295B2/ja
Publication of JP2007015632A publication Critical patent/JP2007015632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934295B2 publication Critical patent/JP4934295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】 夜間などにおいても、室内灯などを点灯させることなく、着脱式の操作パネルの装着位置を案内する。
【解決手段】 電子機器本体11と、電子機器本体11に対して着脱可能に構成された着脱型操作パネル12と、を備え、電子機器本体11に設けられたLED照明装置24A、24Bにより着脱型操作パネル12の照明を行う車載用電子機器10において、着脱型操作パネル12の非装着時にLED照明装置24A、24Bにより着脱型操作パネル12の装着位置を案内するための案内用照明を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車載用電子機器、車載用電子器の制御方法および制御プログラムに係り、特に着脱型の操作パネルを備えた車載用電子機器における照明技術に関する。
従来よりカーオーディオ装置、カーナビゲーション装置などの車載用電子機器において、着脱式の操作パネルを有するものが知られている。
このような車載用電子機器においては、車載用電子機器本体に内蔵した光源を用いて、着脱式の操作パネルの照明を行うものも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−285387号公報
上記従来の車載用電子機器においては、着脱式の操作パネルを外している状態では、何ら照明がなされていないため、夜間などにおいては、装着位置がわかりにくくいという問題点があった。
そこで、本発明の目的は、夜間などにおいても、室内灯などを点灯させることなく、着脱式の操作パネルの装着位置を案内することが可能な車載用電子機器、車載用電子器の制御方法および制御プログラムを提供することにある。
上記課題を解決するため、機器本体と、前記機器本体に対して着脱可能に構成された操作パネルと、を備え、前記機器本体に設けられた照明装置により前記操作パネルの照明を行う車載用電子機器において、前記操作パネルの非装着時に前記照明装置により前記操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明を行うことを特徴としている。
上記構成によれば、操作パネルの非装着時には照明装置により操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明がなされるため、容易に装着位置を認識できる。
この場合において、前記案内用照明の輝度は、前記操作パネルの照明の輝度よりも低く設定されているようにしてもよい。
また、前記機器本体への電源投入時から所定期間の間、かつ、前記操作パネルの非装着時に前記案内用照明を行うようにしてもよい。
さらに、前記機器本体への電源投入を検出する電源投入検出部と、前記機器本体に前記操作パネルが装着されたか否かを検出する装着状態検出部と、を備えるようにしてもよい。
また、機器本体と、前記機器本体に対して着脱可能に構成された操作パネルと、を備え、前記機器本体に設けられた照明装置により前記操作パネルの照明を行う車載用電子機器の制御方法において、前記操作パネルの非装着状態を検出する過程と、前記非装着状態において、前記照明装置により前記操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明を行う過程と、を備えたことを特徴としている。
この場合において、前記案内用照明の輝度は、前記操作パネルの照明の輝度よりも低く設定されているようにしてもよい。
また、前記機器本体への電源投入時から所定期間の間、かつ、前記操作パネルの非装着時に前記案内用照明を行うようにしてもよい。
また、操作パネルと、着脱可能に構成された前記操作パネルが装着されたか否かを検出する装着状態検出部を有する機器本体と、を備え、前記機器本体に設けられた照明装置により前記操作パネルの照明を行う車載用電子機器をコンピュータにより制御する制御プログラムにおいて、前記操作パネルの非装着状態を検出させ、前記非装着状態において、前記照明装置により前記操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明を行わせる、ことを特徴としている。
本発明によれば、夜間などにおいても、室内灯などを点灯させることなく、着脱式の操作パネルの装着位置を案内することができる。
次に本発明の好適な実施形態について図面を参照して説明する。
図1は実施形態の車載用電子機器の概要構成ブロック図である。
車載用電子機器10は、大別すると、車載のバッテリーBよりアクセサリスイッチ(ACCスイッチ)を介して電源が供給される電子機器本体11と、操作ボタンを含む各種操作子を備え、電子機器本体11に着脱可能に構成された着脱型操作パネル(DCP)12と、を備えている。
図2は、着脱型操作パネル非装着状態における車載用電子機器の外観斜視図である。
図3は、着脱型操作パネルの背面斜視図である。
電子機器本体11は、アクセサリスイッチに電気的に接続された電源スイッチ21と、車載用電子機器10全体の制御を行うシステムコントローラ22と、当該電子機器本体11に着脱型操作パネル12が装着されたことを検出するためのパネル着脱検出用スイッチ23と、照明装置を構成する一対のLED照明装置24A、24Bと、を備えている。
この場合において、LED照明装置24A、24Bは、着脱型操作パネル12の非装着時において電源投入後所定時間の間だけ着脱型操作パネル12の装着位置を案内するための案内照明を行うとともに、着脱型操作パネル12の装着時には、着脱型操作パネル12の側面にその端部が設けられた導光部材12Aを介して、操作ボタンなどの操作子の照明あるいは表示用照明を行うものである。
着脱型操作パネル12の表面側には、操作子26A〜26Gが設けられ、背面には、パネル着脱検出用突起27が設けられている。
この場合において、着脱型操作パネル12内には、操作子26A〜26Gを押圧操作した場合に着脱型操作パネル12の裏面から操作突片(図示せず)が機械的な機構により突出するように構成されている。そして、電子機器本体11の着脱型操作パネル12の対向する電子機器本体11の表面パネルの裏面側には、着脱型操作パネル12から突出された操作突片により押圧される電気的スイッチ(図示せず)が、操作突片が電子機器本体11の表面パネルに形成された孔を介して当接可能に設けられている。これらの結果、電気的スイッチのオン/オフ状態により、電子機本体11のシステムコントローラ22は、ユーザの操作状態を検出することとなっている。このような構成を採ることにより、着脱型操作パネル12側には回路基板、コネクタなどを設ける必要がなく、着脱型操作パネル12を落下させてしまうなど多少乱暴に扱ったとしても、接触不良などに起因する不具合が生じることがなく、取扱いが容易となっている。
図4に電子機器本体の制御系のブロック図を示す。
システムコントローラ22は、制御プログラムなどを予め記憶したROM31、一時的にデータを格納するRAM32および制御プログラムに基づいて車載用電子機器全体を制御するMPU33を備えている。ここで、ROM31、RAM32およびMPU33は、マイクロコンピュータを構成している。
さらにシステムコントローラ22は、電源スイッチ21およびパネル着脱検出用スイッチ23が接続され、それらとの間でインターフェース動作を行うインターフェース部34と、LED照明装置24A、24Bを駆動するための照明駆動部35と、を備えている。
図5は、車載用電子機器10の要部断面図である。
図5に示すように、着脱型操作パネル12の操作子26A〜26Gの背面側には、導光部材12Aが配置されている。
そして、この導光部材12の左右方向の端面には、LED照明装置24Aを構成するLED24A1およびLED照明装置24Bを構成するLED24B1が対向するように配置されており、LED24A1、LED24B1から照明光が出射されると、照明光は、導光部材12に導かれ操作子26A〜26Gを背面から照射することとなる。
次に実施形態の動作を説明する。
図6は、実施形態の処理フローチャートである。
まず、システムコントローラ22のMPU33は、インターフェース部34を介して、電源スイッチ21がオンされたか否かを判別する(ステップS1)。ステップS1の判別において、電源がスイッチ21がオンされていない場合には、待機状態となる。
ステップS1の判別において、電源スイッチ21がオンされた場合には、インターフェース部34を介して、着脱型操作パネル12が装着されているか否かを判別する(ステップS2)。具体的には、着脱型操作パネル12が装着されたことに起因して、着脱型操作パネル12背面には、パネル着脱検出用突起27がパネル着脱検出用スイッチ23がオン状態となることを検出して、MPU33は、着脱型操作パネル12が装着されていると判別することとなる。
ステップS2の判別において、操作パネルが装着されている場合には(ステップS2;Y)、コントローラは照明装置を制御し、操作時における通常の輝度で操作パネルの照明を行わせる(ステップS3)。
そして、コントローラは、操作パネルが取り外されたか否かを判別する(ステップS4)。
ステップS4の判別において、パネルが取り外されていない場合には(ステップS4;N)、コントローラは、電源がオフされたか否かを判別する(ステップS5)。
ステップS5の判別において、電源がオフされていない場合には(ステップS5;N)、処理をステップS3に移行し、照明を継続する。
ステップS5の判別において、電源がオフされた場合には(ステップS5;Y)、コントローラは、照明装置を制御し、照明をオフし(ステップS10)、処理を終了する。
一方、ステップS4の判別において、パネルが取り外された場合には(ステップS4;Y)、コントローラは、照明装置を制御し、照明をオフし(ステップS10)、処理をステップS1に移行し、待機状態となる。
また、ステップS2の判別において、操作パネルが装着されていない場合には(ステップS2;N)、コントローラは、タイマーを起動するとともに(ステップS6)、照明装置を制御し、操作パネル装着位置案内用の輝度、すなわち、操作時における通常の輝度よりも低輝度で操作パネル装着予定位置の照明を行わせる(ステップS7)。
続いてコントローラは、タイマーがカウントアップしたか否かを判別する(ステップS8)。
ステップS8の判別において、タイマーがカウントアップした場合には、コントローラは、無駄な電力の消費を抑制すべく、照明装置を制御し、照明をオフし(ステップS10)、処理をステップS1に移行し、待機状態となる。
ステップS8の判別において、いまだタイマーがカウントアップしていない場合には(ステップS8;No)、コントローラは、操作パネルがユーザにより装着されたか否かを判別する(ステップS9)。
ステップS9の判別において、操作パネルがユーザにより装着された場合には(ステップS9;Y)、コントローラは処理をステップS3に移行し、操作時における通常の輝度で操作パネルの照明を行わせ(ステップS3)、以下、同様に処理を継続する。
一方、ステップS9の判別において、操作パネルがいまだ装着されていない場合には、コントローラは、処理を再びステップS8に移行することとなる。
以上の説明のように、本実施形態によれば、電源投入から所定期間の間であって、着脱型操作パネル12が装着されていない場合には、着脱型操作パネル12の操作子を照明するためのLED照明装置24A、24Bにより着脱型操作パネル12の装着位置を案内するための照明を行えるため、室内灯などを点灯させることなく、ユーザは、着脱型操作パネル12の装着位置を認識することが可能となる。
以上の説明においては、着脱型操作パネル12の装着時と非装着時とで輝度を変更する構成としていたが、輝度に加えて照明パターン(点滅パターンやフルカラーLEDの場合には照明色パターンなど)を変更するように構成することも可能である。
以上の説明においては、制御プログラムが予めROMに記憶されている場合について説明したが、各種磁気ディスク、光ディスク、メモリカードなどの記録媒体に制御用プログラムをあらかじめ記録し、これらの記録媒体から読み込み、インストールするように構成することも可能である。また、通信インターフェースを設け、インターネット、LANなどのネットワークを介して制御用プログラムをダウンロードし、インストールして実行するように構成することも可能である。このように構成することにより、ソフトウェア的により高機能としたり、より信頼性の車載用電子機器を構成することが可能となる。
実施形態の車載用電子機器の概要構成ブロック図である。 着脱型操作パネル非装着状態における車載用電子機器の外観斜視図である。 着脱型操作パネルの背面斜視図である。 電子機器本体の制御系のブロック図を示す。 車載用電子機器の要部断面図である。 実施形態の処理フローチャートである。
符号の説明
10 車載用電子機器
11 電子機器本体
12 着脱型操作パネル(DCP)
21 電源スイッチ
22 システムコントローラ
23 パネル着脱検出用スイッチ(装着状態検出部)
24A、24B LED照明装置(照明装置)
27 パネル着脱検出用突起(装着状態検出部)

Claims (8)

  1. 機器本体と、前記機器本体に対して着脱可能に構成された操作パネルと、を備え、前記機器本体に設けられた照明装置により前記操作パネルの照明を行う車載用電子機器において、
    前記操作パネルの非装着時に前記照明装置により前記操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明を行うことを特徴とする車載用電子機器。
  2. 請求項1記載の車載用電子機器において、
    前記案内用照明の輝度は、前記操作パネルの照明の輝度よりも低く設定されていることを特徴とする車載用電子機器。
  3. 請求項1または請求項2記載の車載用電子機器において、
    前記機器本体への電源投入時から所定期間の間、かつ、前記操作パネルの非装着時に前記案内用照明を行うことを特徴とする車載用電子機器。
  4. 請求項3記載の車載用電子機器において、
    前記機器本体への電源投入を検出する電源投入検出部と、
    前記機器本体に前記操作パネルが装着されたか否かを検出する装着状態検出部と、
    を備えたことを特徴とする車載用電子機器。
  5. 機器本体と、前記機器本体に対して着脱可能に構成された操作パネルと、を備え、前記機器本体に設けられた照明装置により前記操作パネルの照明を行う車載用電子機器の制御方法において、
    前記操作パネルの非装着状態を検出する過程と、
    前記非装着状態において、前記照明装置により前記操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明を行う過程と、
    を備えたことを特徴とする車載用電子機器の制御方法。
  6. 請求項5記載の車載用電子機器の制御方法において、
    前記案内用照明の輝度は、前記操作パネルの照明の輝度よりも低く設定されていることを特徴とする車載用電子機器の制御方法。
  7. 請求項5または請求項6記載の車載用電子機器の制御方法において、
    前記機器本体への電源投入時から所定期間の間、かつ、前記操作パネルの非装着時に前記案内用照明を行うことを特徴とする車載用電子機器の制御方法。
  8. 操作パネルと、着脱可能に構成された前記操作パネルが装着されたか否かを検出する装着状態検出部を有する機器本体と、を備え、前記機器本体に設けられた照明装置により前記操作パネルの照明を行う車載用電子機器をコンピュータにより制御する制御プログラムにおいて、
    前記操作パネルの非装着状態を検出させ、
    前記非装着状態において、前記照明装置により前記操作パネルの装着位置を案内するための案内用照明を行わせる、
    ことを特徴とする制御プログラム。

JP2005201208A 2005-07-11 2005-07-11 車載用電子機器 Expired - Fee Related JP4934295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201208A JP4934295B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 車載用電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201208A JP4934295B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 車載用電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007015632A true JP2007015632A (ja) 2007-01-25
JP4934295B2 JP4934295B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=37753153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005201208A Expired - Fee Related JP4934295B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 車載用電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934295B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11453376B2 (en) 2019-10-18 2022-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, vehicle control system, and method for controlling vehicle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05166075A (ja) * 1991-12-13 1993-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 盗難防止装置付電子機器
JP2000067568A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Yazaki Corp 車載用音響装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05166075A (ja) * 1991-12-13 1993-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 盗難防止装置付電子機器
JP2000067568A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Yazaki Corp 車載用音響装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11453376B2 (en) 2019-10-18 2022-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, vehicle control system, and method for controlling vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4934295B2 (ja) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10160380B1 (en) Enhanced informational vehicle puddle lamp assemblies
KR20100085872A (ko) 감시 제어 장치
CN112673714A (zh) 被配置为提供视觉反馈的控制装置
EP2381229A2 (en) Photo detection device
JP4934295B2 (ja) 車載用電子機器
JP3073881B2 (ja) 自動車用リモートコントロール装置
JP2009083780A (ja) 車両制御システム
KR101083161B1 (ko) 차량 버튼 시동 스위치 유니트 및 이의 제어 방법
JP2003320909A (ja) 車両用操作スイッチ装置
CN211075863U (zh) 汽车疲劳驾驶提醒装置
JP2009187798A (ja) 操作装置
JP2008192332A (ja) 非常用照明器具
KR100477252B1 (ko) 자동차 에이브이 시스템의 버튼 조명 조절 장치 및 방법
JP6765944B2 (ja) 電子機器システム、電子機器、及び、パネル取外し方法
JP6769846B2 (ja) 電子機器システム、電子機器、及び、パネル取付方法
JP2006134842A (ja) スイッチ装置
CN108569367A (zh) 电子变速控制装置
EP3855284B1 (en) Method and apparatus for auxiliary port function distinction
JP7521302B2 (ja) 画像投影装置
JP2006026147A (ja) 電動ミシン
JPH05173669A (ja) 情報処理装置
JP2000067568A (ja) 車載用音響装置
JP2006162125A (ja) 空気調和機の表示装置
JP2007246000A (ja) 着脱式操作パネル付ディスプレー装置
JP2016112953A (ja) 車両用計器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees