JP2007011532A - Automatic generation device of operating procedure manual - Google Patents

Automatic generation device of operating procedure manual Download PDF

Info

Publication number
JP2007011532A
JP2007011532A JP2005189304A JP2005189304A JP2007011532A JP 2007011532 A JP2007011532 A JP 2007011532A JP 2005189304 A JP2005189304 A JP 2005189304A JP 2005189304 A JP2005189304 A JP 2005189304A JP 2007011532 A JP2007011532 A JP 2007011532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
screen
screen data
procedure manual
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005189304A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Nakao
信明 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005189304A priority Critical patent/JP2007011532A/en
Publication of JP2007011532A publication Critical patent/JP2007011532A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic generating device of an operating procedure manual which simply generates an operating procedure manual. <P>SOLUTION: The display screen data of an application is acquired every time an operation event to the application occurs, and the data are stored in association with numbers indicating operating sequence and transition levels. When a user gives instructions for generating a normal-system procedure manual, a screen of normal transition is automatically selected and employed in the procedure manual. A transition screen of abnormal system can be also selected. Further, a user can select, on manual, a screen used for a procedure manual. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、アプリケーションの操作手順書を自動で作成する自動生成装置に関する。   The present invention relates to an automatic generation apparatus that automatically creates an operation procedure manual for an application.

システム構築をする際に、様々なミドルウエアのインストールや環境設定において、検証された手順をマニュアル化することにより、利用者は比較的簡単にシステムを構築することが出来る。利用者が利用しやすい手順書にするためには、構築手順を画像入りで説明した手順書を作成する必要がある。しかし、このような環境構築説明書を作成する際、以下の問題点が挙げられる。   When constructing a system, a user can construct a system relatively easily by creating a manual of verified procedures in various middleware installations and environment settings. In order to make the procedure manual easy for the user to use, it is necessary to create a procedure manual that explains the construction procedure with images. However, the following problems can be raised when creating such an environment construction manual.

・手順の説明と画像を別々に加工する必要がある。
・システムを構築しながらマニュアルを作成することができない。
・TRY&エラーを行いながらだと、エラー時の遷移を考慮する必要があり、システム構築の様々な遷移から自動的にマニュアルが作成できない。
・システム構築時の異常系遷移に着目したマニュアル作成に関しての配慮がない。
・ Procedure description and images need to be processed separately.
-Manuals cannot be created while building a system.
・ If TRY & Error is being performed, it is necessary to consider the transition at the time of error, and a manual cannot be created automatically from various transitions in system construction.
-There is no consideration for creating a manual that focuses on abnormal system transitions during system construction.

従来は、アプリケーションの操作マニュアルを作成する場合、当該アプリケーションを実際に動作させて、画面をキャプチャしたり、操作を文書システムに入力したりしていた。このように手作業によって操作マニュアルを作成する手間を削減させるための技術として、下記特許文献1には、アプリケーションの操作を行う際に、自動的に操作イベントと画面イメージを記録することでマニュアルの原型を作成する技術が説明されている。
特開平10−105444号公報
Conventionally, when creating an operation manual for an application, the application is actually operated to capture a screen or input an operation to a document system. As a technique for reducing the trouble of manually creating an operation manual in this way, the following patent document 1 automatically records an operation event and a screen image when operating an application. Techniques for creating prototypes are described.
JP-A-10-105444

アプリケーションを熟知していない利用者が操作マニュアルを作成する場合、例えば、部門のOA責任者が各部員に対してあるアプリケーションのインストールをさせるための操作マニュアルを作成するような場合は、まず当該OA責任者が当該アプリケーションを操作し、試行錯誤の後に最適な操作手順を確立し、当該操作手順に基づいて再度操作を行うことで操作マニュアルを作成していた。   When a user who is not familiar with an application creates an operation manual, for example, when an OA manager in a department creates an operation manual for each member to install an application, the OA The person in charge operated the application, established an optimal operation procedure after trial and error, and created an operation manual by performing the operation again based on the operation procedure.

これは、実際の操作を行って操作手順を確立する”試行錯誤ステップ”と、確立した操作を行ってそれを記録することで操作マニュアルを作成する”マニュアル作成ステップ”の2つのステップを踏む必要があり、利用者にとって非常に煩わしいものとなっていた。
本発明の課題は、簡単に操作手順書を作成できる、操作手順書の自動生成装置を提供することである。
This requires two steps: a “trial and error step” that establishes the operation procedure by performing the actual operation and a “manual creation step” that creates the operation manual by recording the established operation and recording it. It was very annoying for users.
The subject of this invention is providing the automatic generation apparatus of the operation procedure manual which can produce an operation procedure manual easily.

本発明の自動生成装置は、アプリケーションの操作手順を説明する手順書を作成する自動生成方法をコンピュータに実現させるプログラムによって制御される装置であって、該アプリケーションの操作に伴って発生したイベントを契機に、該イベントが発生した時の該アプリケーションの表示画面データを取得し、該取得された画面データに対応して、利用者に、必要に応じて説明を入力させ、利用者に、取得した画面データの選択方法を指定させ、該指定に従って選択した画面データと説明を用いて、操作手順書を作成することを特徴とする自動生成方法をコンピュータに実現させるプログラムによって実現される。   The automatic generation apparatus of the present invention is an apparatus that is controlled by a program that causes a computer to implement an automatic generation method for creating a procedure manual that explains an operation procedure of an application, and that is triggered by an event that occurs as the application is operated. In addition, the display screen data of the application when the event occurs is acquired, and in response to the acquired screen data, the user inputs an explanation as necessary, and the user acquires the screen This is realized by a program for causing a computer to realize an automatic generation method characterized by designating a data selection method and creating an operation procedure manual using screen data and a description selected according to the designation.

本発明によれば、アプリケーションの操作と同時に操作手順書に用いられる画面データをその操作内容と共に記録しておくので、後に、手動あるいは自動で操作手順書を作成する際に、簡単に、画面データと、その画面データが取得された際の操作イベントを関連付けることができ、操作手順書を簡単に作成することができる。   According to the present invention, the screen data used in the operation procedure manual at the same time as the operation of the application is recorded together with the operation content. Therefore, when the operation procedure manual is created manually or automatically later, the screen data can be easily obtained. And an operation event when the screen data is acquired can be associated, and an operation procedure manual can be easily created.

本発明の実施形態においては、従来技術において操作手順書を作成する場合の”試行錯誤ステップ”の操作を行う際に、自動的に操作イベントと画面イメージを記録する。その際、正常動作(OKボタンの押下等)か異常動作(キャンセルボタンの押下等)かという情報も記録することで、当該”試行錯誤ステップ”の中から正常動作のみを抽出して操作マニュアルを作成する。このようにすることで、”試行錯誤ステップ”のみを行うだけで、操作マニュアルを作成することが可能となる。   In the embodiment of the present invention, an operation event and a screen image are automatically recorded when performing a “trial and error step” operation in the case of creating an operation procedure manual in the prior art. At that time, by recording information on whether normal operation (pressing the OK button, etc.) or abnormal operation (pressing the cancel button, etc.), only the normal operation is extracted from the “trial and error step”. create. By doing so, it is possible to create an operation manual only by performing “trial and error steps”.

そのために、以下の機能を実現する。
・GUI操作記録アプリケーションを起動させ、GUIをDBに記録させる。
・これらの操作と同時に一つのイベントごとに自動的にモニタの画面を画像として取得する。
そして、これらの操作とこの画像を結びつける。更に、
・画面イメージの取得とTipsを同時に書き込むことにより、手順書作成時に自動的に操作手順を記事にする。
・画面の流れを、「作業単位」および「階層レベル」で管理し、画面上のGUI操作によって、操作した際の画面イメージを「作業単位」および「階層レベル」に自動的にマッピングさせ、「作業・遷移レベル番号」として画面イメージの属性として登録する。
For this purpose, the following functions are realized.
-Start the GUI operation recording application and record the GUI in the DB.
-Simultaneously with these operations, the monitor screen is automatically acquired as an image for each event.
Then, these operations are combined with this image. Furthermore,
・ By acquiring the screen image and writing the Tips at the same time, the operation procedure is automatically made into an article when creating the procedure manual.
-The screen flow is managed by "work unit" and "hierarchy level", and the screen image at the time of operation is automatically mapped to "work unit" and "hierarchy level" by GUI operation on the screen. It is registered as a screen image attribute as “work / transition level number”.

このことにより、TRY&エラーによる様々な画面遷移に対して、正常系の画面遷移を自動的に判断し、手順書に反映できる。また、異常系の画面遷移を対象に、手順書を作成することができる。   As a result, it is possible to automatically determine normal screen transitions for various screen transitions due to TRY & errors and reflect them in the procedure manual. In addition, a procedure manual can be created for abnormal screen transitions.

よって、正常系の画面遷移に基づいた手順書と、異常系の画面遷移に基づいた手順書との2つのパターンのドキュメントが、簡単に作成でき、システム構成時のエラー原因を特定するための資料として活用できる。   Therefore, it is easy to create a document with two patterns, a procedure manual based on normal screen transitions and a procedure manual based on abnormal screen transitions, and a document for identifying the cause of errors during system configuration. Can be used as

図1は、操作によって変化する画面とその遷移レベルの管理方法を説明する図である。なお、階層レベル毎に厳密には画面が違うが、図では簡単のため同一画面を用いた。
アプリケーションの操作が最初に始められると、初期画面がレベル1の画面として格納される。ここで、「キャンセル」「閉じる」「完了」ボタンが押されたら作業単位の終了であるとする。また、「戻る」ボタンを押したら「階層レベルの下降」、「OK」ボタンを押したら「階層レベルの上昇」であるとする。これに従うと、初期画面が格納された時点で、作業Aが開始されたと認識される。初期画面は、所定のルールに従って採番された番号が付加される。作業Aのレベル1である初期画面において、「OK」ボタンが押されたとすると、「階層レベルの上昇」であるので、次の画面はレベル2の画面として格納される。このとき、格納された画面がレベル2であることは、図1の場合、「A−002−001−001」という番号の一番左の3桁の番号「002」で表されている。更に、この画面で「OK」ボタンが押されると、次の画面がレベル3に上がる。この画面がレベル3の画面であることは画面に付加された番号「A−003−001−001」の一番左の3桁の番号「003」で表されている「A−003−001−001」の画面でパラメータが入力されると、パラメータが入力された後の画面は、「Aー003−001−002」という番号が付加される。この番号においては、レベル3の遷移後の2つ目の画面であることが、一番右の3桁の番号「002」に示されている。ここで、操作を間違えたことに気づいた場合には、「戻る」ボタンを押す。これは、「階層レベルの下降」を意味するので、画面がレベル2に戻る。この画面には、番号「A−002−002−001」が付加されている。この番号は、一番左の3桁の番号がレベル2の画面であることを示し、真中の3桁の番号が、1回操作ミスをして戻った後の画面であることを示す「002」となっており、一番右の3桁の番号が、遷移後の最初の画面であることを示している。真中の番号は、最初の一連の操作中に現れた画面については「001」となっており、1回操作ミスをして階層レベルが下がると1ずつ増えていくように設定されている。
FIG. 1 is a diagram for explaining a method of managing a screen that changes according to an operation and its transition level. Strictly speaking, the screen is different for each hierarchical level, but the same screen is used in the figure for simplicity.
When the application operation is first started, the initial screen is stored as a level 1 screen. Here, it is assumed that when the “cancel”, “close”, and “complete” buttons are pressed, the work unit is finished. Further, it is assumed that when the “return” button is pressed, “hierarchy level is lowered”, and when the “OK” button is pressed, “hierarchy level is raised”. If this is followed, it will be recognized that the operation | work A was started when the initial screen was stored. A number assigned according to a predetermined rule is added to the initial screen. If the “OK” button is pressed on the initial screen that is level 1 of the work A, it is “hierarchy level rise”, so the next screen is stored as a level 2 screen. At this time, the fact that the stored screen is level 2 is represented by the leftmost three-digit number “002” of the number “A-002-001-001” in the case of FIG. Furthermore, when the “OK” button is pressed on this screen, the next screen goes up to level 3. The fact that this screen is a level 3 screen means that “A-003-001” represented by the leftmost three-digit number “003” of the number “A-003-001-001” added to the screen. When a parameter is input on the “001” screen, a number “A-003-001-002” is added to the screen after the parameter is input. In this number, the rightmost three-digit number “002” indicates the second screen after the level 3 transition. If the user notices that the operation is wrong, the user presses a “return” button. This means “down in the hierarchy level”, so the screen returns to level 2. The number “A-002-002-001” is added to this screen. This number indicates that the leftmost three-digit number is the level 2 screen, and the middle three-digit number indicates that the screen has been returned after making a single operation error. The rightmost three-digit number indicates the first screen after the transition. The number in the middle is “001” for the screen that appears during the first series of operations, and is set to increase by one when the operation level is lowered once the operation level is lowered.

「A−002−002−001」の画面から順次「OK」ボタンを押していくと、画面が遷移し、「A−003−002−001」、「A−004−002−001」の画面となる。「A−004−002−001」の画面において、操作が終了し、「キャンセル」ボタンあるいは「閉じる」ボタンが押されると、画面は初期画面に戻るので、画面番号が「B−001−001−001」に設定されて、作業Bの開始となる。作業Aと作業Bは、それぞれ完結したアプリケーションへの操作の集合なので、これらの操作の間には、関連性はない。しかし、作業Aと作業Bは、操作手順における作業の順序としては関係する。   When the “OK” button is pressed sequentially from the “A-002-002-001” screen, the screen transitions to the “A-003-002-001” and “A-004-002-001” screens. . When the operation is completed on the screen “A-004-002” and the “cancel” button or the “close” button is pressed, the screen returns to the initial screen, so the screen number is “B-001-001”. “001” is set, and work B is started. Since work A and work B are each a set of operations for a completed application, there is no relationship between these operations. However, work A and work B are related as the order of work in the operation procedure.

図2及び図3は、本発明の実施形態において使用するテーブルを示す図である。
図2(a)のテーブルAは、操作・画面マッピングテーブルである。自動採番される操作番号に対応して、イベントの内容がイベント定義番号で示され、押下されたボタン名あるいはキーボード入力値、画面イメージのファイル名、自動計算される作業・遷移レベル番号、Tips(画面の説明)、入力されるパラメータが同様に操作番号に対応して記録される。押下されたボタン名はOperation System(以下、OS)により、イベントを発生させた画面上の部分・部品を取得し、その部分・部品の表示された文字列は、部分・部品の属性として取得することができる。また、キーボードにより操作されたキーもOSにより取得できる。取得した文字列は登録用アプリケーションによってテーブルAの「ボタン名orキーボード入力値」列に登録される。
2 and 3 are diagrams showing tables used in the embodiment of the present invention.
Table A in FIG. 2A is an operation / screen mapping table. Corresponding to the operation number automatically assigned, the event contents are indicated by the event definition number, the name of the pressed button or keyboard input value, the file name of the screen image, the automatically calculated work / transition level number, Tips (Explanation of screen) The input parameters are similarly recorded corresponding to the operation numbers. The name of the pressed button is acquired by the Operation System (hereinafter referred to as OS), the part / part on the screen that generated the event, and the displayed character string of the part / part is acquired as the attribute of the part / part. be able to. Also, the keys operated by the keyboard can be acquired by the OS. The acquired character string is registered in the “button name or keyboard input value” column of table A by the registration application.

図2(b)のテーブルBは、イベント定義テーブルであり、各イベントに付加された定義番号をイベント名と共に格納するテーブルである。このイベント定義番号は、テーブルAのイベント内容に記録に使用される。
図2(c)のテーブルCは、階層決定イベント定義テーブルであり、定義番号に対応して、イベント定義と作業単位、または、階層レベルの移動の定義が格納される。例えば、定義番号「F001」では、左クリックで「OK」を押すと、階層レベルの上昇になることを定義している。以下も同様である。
図2(d)のテーブルDは、パラメータ定義テーブルであり、入力されたパラメータ値を保持すると共に、これを管理するため、パラメータ番号、パラメータ名、パラメータの説明を記録する。
Table B in FIG. 2B is an event definition table that stores the definition number added to each event together with the event name. This event definition number is used for recording the event contents of Table A.
A table C in FIG. 2C is a hierarchy determination event definition table, and stores an event definition and a unit of work or a definition of movement at a hierarchy level corresponding to the definition number. For example, the definition number “F001” defines that when the user clicks “OK” with a left click, the hierarchy level increases. The same applies to the following.
A table D in FIG. 2D is a parameter definition table, and holds the input parameter value and records a parameter number, a parameter name, and a description of the parameter in order to manage it.

図3のテーブルEは、イベント−文章変換テーブルである。各文書変換登録番号と共に、イベント定義番号、表示文書を格納し、イベント定義番号で示されるイベントが発生した場合、手順書に表示する文書を登録している。
イベントによって入力されたパラメータは、図8、図9、図10のパラメータ入力画面によりテーブルAの「パラメータ」列、「パラメータ定義テーブル」によって決定される。また、イベントの種類はOSにより取得することができ、テーブルBとの比較により、テーブルAの「イベントの内容」にそのイベント定義番号を登録する。
A table E in FIG. 3 is an event-text conversion table. An event definition number and a display document are stored together with each document conversion registration number. When an event indicated by the event definition number occurs, a document to be displayed in the procedure manual is registered.
The parameters input by the event are determined by the “parameter” column and the “parameter definition table” of the table A on the parameter input screens of FIGS. The type of event can be acquired by the OS, and the event definition number is registered in “event contents” of table A by comparison with table B.

テーブルEは、一連の操作が終了した際に、「手順書生成ツール」による手順書作成時に参照される。手順書生成時には、テーブルAから手順書に反映される操作の「イベント名」「ボタン名orキーボード入力値」「パラメータ」列の情報と「パラメータ定義テーブル」によるパラメータ、そして、「操作・画面マッピングテーブル」により、手順書に反映させる際の表示書式を参照する。   The table E is referred to when the procedure manual is created by the “procedure manual generation tool” when a series of operations is completed. At the time of generating the procedure manual, the information of the “event name”, “button name or keyboard input value” and “parameter” column of the operation reflected from the table A to the procedure manual, the parameters by the “parameter definition table”, and the “operation / screen mapping” Refer to the display format to be reflected in the procedure manual by “Table”.

実際の表示文は発生したイベントと手順書に記述する文字列をもとに、「表示文章」列に定義された書式に当てはめる。たとえば、ボタンが押下された操作の場合は、イベント定義番号E001に定義された書式にしたがって表示文章が決定される。このときテーブルEには「「(押下されたボタン名)」ボタンをクリックしてください。」という書式のため、押下されたボタン名をテーブルAの「ボタン名orキーボード入力値」列に格納されている値(例:”OK”)を格納し、結果的に「「OK」ボタンをクリックしてください。」という文字列を決定し、「手順書生成ツール」によって手順書内に反映させる。「手順書生成ツール」によって、決定された操作の説明を電子データ形式の手順書として生成させる。   The actual display text is applied to the format defined in the “Display text” column based on the event that occurred and the character string described in the procedure manual. For example, in the case of an operation in which the button is pressed, the display text is determined according to the format defined in the event definition number E001. At this time, click the “(Pressed button name)” button in Table E. ”Stores the value (eg,“ OK ”) stored in the“ button name or keyboard input value ”column of the table A for the pressed button name. As a result, the“ OK ”button is displayed. Please click. "Is determined and reflected in the procedure manual by the" procedure manual generation tool ". The “procedure document generation tool” generates a description of the determined operation as a procedure document in an electronic data format.

なお、上述した作業単位とは、初期画面から始まり、一連のアプリケーションに対する操作が終わるまでに発生するイベントの集合を意味するものである。階層レベルは、一連のアプリケーションに対する操作において、操作の進んだ回数を示す数値である。したがって、操作を間違えた場合には、階層レベルは増えるのではなく、減ることになる。本発明の実施形態では、イベントが発生する毎に画面データを取得し、該イベントの階層レベルを作業・遷移レベル番号の一部に使って管理する。   Note that the above-described work unit means a set of events that start from the initial screen and are completed until a series of operations are completed. The hierarchy level is a numerical value indicating the number of times the operation has progressed in an operation on a series of applications. Therefore, if an operation is mistaken, the hierarchy level is not increased but decreased. In the embodiment of the present invention, screen data is acquired every time an event occurs, and the hierarchical level of the event is used as a part of the work / transition level number.

そして、記録アプリケーションによってキーボードやマウスのイベントが発生する毎に、自動的に画像を取得し、テーブルBのイベント定義、テーブルCによる階層の決定を参照し、テーブルAに情報を登録する。   Each time a keyboard or mouse event is generated by the recording application, an image is automatically acquired, and the information is registered in the table A with reference to the event definition of the table B and the hierarchy determination by the table C.

パラメータの入力モードになった場合、パラメータ入力操作と認識し、パラメータ設定ダイアログを表示し、パラメータ名と実際のパラメータを入力させる。パラメータの確定と同時に、その際に入力されたパラメータ値はテーブルAの「パラメータ値」、テーブルDへ自動的に登録される。これにより、パラメータを、システムを構築しながら、動的に定義する。パラメータの入力モードは、以下のイベントによって、判断する。   When in the parameter input mode, it is recognized as a parameter input operation, a parameter setting dialog is displayed, and a parameter name and an actual parameter are input. Simultaneously with the confirmation of the parameter, the parameter value input at that time is automatically registered in the “parameter value” of table A and table D. Thus, the parameters are dynamically defined while constructing the system. The parameter input mode is determined by the following events.

・カーソルがテキストボックスに当てられた状態になったとき。
・カーソルがラジオボタンに当てられた状態となったとき。
・カーソルがチェックボックスに当てられた状態になったとき。
・ When the cursor is placed on the text box.
・ When the cursor is placed on a radio button.
・ When the cursor is placed on the check box.

そして、動作と手順書記述内容とをマッピングしたテーブルEを作成、用意し、後述する手順書生成ツールで、手順書に採用する画面イメージ自動もしくは手動で選択し、これらのデータから「手順書」を出力する。テーブルA、及び、テーブルEを利用することで、自動的に操作方法を手順書内に記述することができる。
手順書を作成する場合は、正常系の画面のほかに、時系列、異常系の画面遷移も手順書として作成することができる。
Then, create and prepare a table E that maps the operation and the description contents of the procedure manual. Select the screen image automatically or manually to be used in the procedure manual with the procedure manual generation tool described later. Is output. By using the table A and the table E, the operation method can be automatically described in the procedure manual.
When creating a procedure manual, in addition to normal screens, time series and abnormal screen transitions can also be created as procedure manuals.

図4は、画面データの取得から手順書の作成の流れを概略説明する図である。
目的のアプリケーションが動作しているコンピュータ上で画面の記録アプリケーションを同時に動作させ、目的のアプリケーションへのGUI操作と画面の取得を行い、画面に対応するTipsをテーブルAに登録する。このとき、テーブルCとテーブルDを参照する。手順書を作成する場合、自動で作成する場合と手動で作成する場合がある。手動で作成する場合には、手順書生成ツールは、テーブルA、C、Dを参照し、画面のデータを作業者に提示する(1)。自動で作成する場合には、テーブルA、C、Dの情報に、テーブルEの情報を加えて、手順書を作成する(2)。
FIG. 4 is a diagram for schematically explaining the flow from the acquisition of screen data to the creation of a procedure manual.
The screen recording application is simultaneously operated on the computer on which the target application is operating, GUI operation for the target application and acquisition of the screen are performed, and Tips corresponding to the screen are registered in the table A. At this time, reference is made to Table C and Table D. When creating a procedure, it may be created automatically or manually. When creating manually, the procedure manual generation tool refers to the tables A, C, and D and presents screen data to the operator (1). In the case of automatic creation, a procedure manual is created by adding the information in table E to the information in tables A, C, and D (2).

図5は、正常系の手順書の自動作成の様子を概略説明する図である。
図1に示された画像データから自動的に正常系の手順書を作成する場合には、1つの作業単位(作業A)において、「A−001−001−001」、「A−002−002−001」、「A−003−002−001」、「A−004−002−001」の画面を取得し、正常系手順書に使用する。この場合には、1つの作業単位において、レベル毎に、作業・遷移レベル番号の真中の3桁の番号が一番大きい画面を用いる。
FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a state of automatic creation of a normal procedure manual.
When a normal procedure manual is automatically created from the image data shown in FIG. 1, “A-001-001-001” and “A-002-002” in one work unit (work A). -001 "," A-003-002-001 ", and" A-004-002-001 "screens are acquired and used for the normal procedure manual. In this case, the screen having the largest three-digit number among the work / transition level numbers is used for each level in one work unit.

図6は、異常系の手順書の自動作成の様子を概略説明する図である。
図1に示された画像データから自動的に異常系の手順書を作成する場合には、正常系画面の内、作業・遷移レベル番号に飛びがある画面を異常系の最初と最後の画面とし、その間にある画面を異常系の画面として採用して、異常系の手順書を作成する。
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating the state of automatically creating an abnormal procedure manual.
When an abnormal procedure manual is automatically created from the image data shown in Fig. 1, the screen with a jump in the work / transition level number is selected as the first and last screen of the abnormal system. The screen in between is adopted as an abnormal screen, and an abnormal procedure manual is created.

図7は、生成される手順書のイメージと、記録アプリケーションの画面イメージを示す図である。
図7(a)は手順書のイメージであり、各画面とその説明が示される。最初の画面は、初期画面であり、画面の上に初期画面であることが記載される。2つ目の画面には、2つ目の画面であることが記載され、「OK」を押す手順であることを示している。3つ目の画面は、従業員番号を入力する画面であることが示され、パラメータを入力する画面であることが説明されている。
FIG. 7 is a diagram showing a generated procedure manual image and a recording application screen image.
FIG. 7A is an image of a procedure manual, showing each screen and its description. The first screen is an initial screen, and the initial screen is described on the screen. The second screen describes that it is the second screen and indicates that the procedure is to press “OK”. The third screen is shown to be a screen for inputting an employee number, and is described as a screen for inputting parameters.

図7(b)は、記録アプリケーションの画面イメージであり、通常入力画面では、左側に目的のアプリケーションの表示画面が示され、右側にはTipsを書き込む画面が表示される。   FIG. 7B shows a screen image of the recording application. In the normal input screen, the display screen of the target application is shown on the left side, and the screen for writing Tips is displayed on the right side.

図8は、パラメータ入力画面(テキストボックス入力時)を説明する図である。
記録アプリケーションによって、アプリケーションの動作イベントを監視し続ける。(1)にあるように、目的とするアプリケーションの画面のテキストボックスにカーソルを合わせると、OSが「テキストボックスにフォーカスされた」というイベントを発生させる。そのイベントを記録アプリケーションが取得すると、(2)に示すように、記録アプリケーションのパラメータ入力画面が自動的に表示される。そして、利用者が(3)で、パラメータ情報を入力し、「確定」ボタンを押すと、DBへの登録(パラメータ定義テーブル)と同時に、入力されたパラメータを一時的な領域にコピーされる。パラメータ入力画面が消えると、元の画面がアクティブになるが、カーソルはパラメータ入力部分に残っているままなので、フォームに入力されている値を全選択、削除し、一時的な領域からパラメータ値を取得し、目的とするアプリケーションの画面のテキストボックスに反映される(4)。
FIG. 8 is a diagram illustrating a parameter input screen (when a text box is input).
Continue to monitor application activity events through the recording application. As shown in (1), when the cursor is placed on the text box on the screen of the target application, the OS generates an event “focused on the text box”. When the recording application acquires the event, the recording application parameter input screen is automatically displayed as shown in (2). When the user inputs parameter information in (3) and presses the “confirm” button, the input parameters are copied to a temporary area simultaneously with registration in the DB (parameter definition table). When the parameter input screen disappears, the original screen becomes active, but the cursor remains in the parameter input part, so all the values entered in the form are selected and deleted, and the parameter values are removed from the temporary area. It is acquired and reflected in the text box on the screen of the target application (4).

図9は、パラメータ入力画面(ラジオボタン入力時)を説明する図である。
(1)に示されるように、目的のアプリケーションの画面で、ラジオボタンを選択すると、(2)に示されるように、記録アプリケーションのパラメータ入力画面が表示される。そして、選択したラジオボタンに対応するパラメータ情報をパラメータ入力画面に入力し、「確定」ボタンを押すと、テーブルDであるパラメータ定義テーブルにパラメータ情報が反映される。そして、画面の表示は、目的のアプリケーションのラジオボタン選択画面に戻る。
FIG. 9 is a diagram for explaining a parameter input screen (when a radio button is input).
As shown in (1), when a radio button is selected on the target application screen, a recording application parameter input screen is displayed as shown in (2). Then, when the parameter information corresponding to the selected radio button is input to the parameter input screen and the “OK” button is pressed, the parameter information is reflected in the parameter definition table, which is Table D. Then, the screen display returns to the radio button selection screen of the target application.

図10は、パラメータ入力画面(チェックボックス入力時)を説明する図である。
(1)に示されるように、目的のアプリケーションの画面で、チェックボックスを選択すると、(2)に示されるように、記録アプリケーションのパラメータ入力画面が自動的に表示される。そして、(3)に示されるように、選択したチェックボックスに対応するパラメータ情報を入力し、「確定」ボタンを押すと、テーブルDであるパラメータ定義テーブルにパラメータ情報が反映される。そして、(4)に示されるように、パラメータ入力画面が消えて、(1)の画面に戻る。
FIG. 10 is a diagram for explaining a parameter input screen (when a check box is input).
As shown in (1), when a check box is selected on the screen of the target application, the parameter input screen of the recording application is automatically displayed as shown in (2). Then, as shown in (3), when the parameter information corresponding to the selected check box is input and the “OK” button is pressed, the parameter information is reflected in the parameter definition table, which is Table D. Then, as shown in (4), the parameter input screen disappears and the screen returns to (1).

図11は、手動で手順書を作成する場合の画面選択のための画面表示例を示す図である。
各画面は、作業・遷移レベル番号にしたがって、各レベルに配列されて表示される。利用者は、画面選択用チェックボックスをチェックして、手順書に使用する画面を決定する。手順書に使用する画面を全てチェックし終わったところで、「決定」ボタンを押すことで、手順書が生成される。
FIG. 11 is a diagram showing a screen display example for screen selection when manually creating a procedure manual.
Each screen is arranged and displayed according to the work / transition level number. The user checks the check box for screen selection and determines the screen to be used for the procedure manual. When all the screens used for the procedure manual have been checked, the procedure manual is generated by pressing the “OK” button.

図12は、作業・遷移レベル番号の自動採番処理を示すフローチャートである。
図1にも示されているが、本発明の実施形態における作業・遷移レベル番号は、左から、作業番号、階層レベル、インデックス番号、連番の番号の組で表される。「A−001−001−001」は、初期画面の作業・遷移レベル番号であるが、作業番号が「A」で、階層レベルが「001」で、インデックス番号が「001」で、連番が「001」であることを示す。
FIG. 12 is a flowchart showing an automatic numbering process of work / transition level numbers.
As shown in FIG. 1, the work / transition level number in the embodiment of the present invention is represented by a set of a work number, a hierarchy level, an index number, and a serial number from the left. “A-001-001-001” is the work / transition level number of the initial screen, but the work number is “A”, the hierarchy level is “001”, the index number is “001”, and the serial number is Indicates “001”.

まず、ステップS10において、直近のイベントの作業・遷移レベル番号の読み込みを行う。ステップS11において、イベント定義テーブルの読み込みを行い、ステップS12において、読み込まれたイベントが「イベント定義テーブル」に登録されているイベントか否かを判断する。ステップS12の判断がNoの場合には、ステップS13において、作業番号はそのまま、階層レベル番号もそのまま、インデックス番号もそのままで、連番を1増加する。   First, in step S10, the work / transition level number of the latest event is read. In step S11, the event definition table is read. In step S12, it is determined whether or not the read event is an event registered in the “event definition table”. If the determination in step S12 is No, in step S13, the serial number is incremented by 1 without changing the work number, the hierarchical level number, and the index number.

ステップS12の判断がYesの場合には、ステップS14において、「作業単位の終了」のイベントか否かを判断する。ステップS14の判断がYesの場合には、ステップS15において、作業番号の繰り上げ(例えば、AからBに変える)、階層レベルの初期化、インデックス番号の初期化、連番の初期化を行う。   If the determination in step S12 is Yes, it is determined in step S14 whether or not the event is “end of work unit”. If the determination in step S14 is Yes, in step S15, the work number is incremented (for example, changed from A to B), the hierarchy level is initialized, the index number is initialized, and the serial number is initialized.

ステップS14の判断がNoの場合には、ステップS16において、「階層レベルの上昇」のイベントか否かを判断する。ステップS16の判断がYesの場合には、ステップS17において、作業番号はそのままに、階層レベルを1増加する。   If the determination in step S14 is No, it is determined in step S16 whether the event is a “hierarchy level rise” event. If the determination in step S16 is Yes, in step S17, the hierarchy number is incremented by 1 while keeping the work number as it is.

ステップS16の判断がNoの場合には、読み込まれたイベントが「階層レベルの下降」のイベントであるので、ステップS18において、作業番号はそのまま、階層レベルを−1して、ステップS19において、同一階層レベルのインデックスを1増加し、連番を初期化する。   If the determination in step S16 is No, the read event is a “decrease in hierarchy level” event. Therefore, in step S18, the work number is left as it is, the hierarchy level is decreased by 1, and the same in step S19. The hierarchy level index is incremented by 1, and the serial number is initialized.

図13は、記録アプリケーションの処理フローである。
ステップS25において、記録アプリケーションを起動する。ステップS26において、画面取得機能の実行を始める。ステップS27において、初期画面イメージを取得し、ステップS28において、初期画面のテーブルへの保存を行う。ステップS29において、イベントが発生するまで待ち、イベントが発生すると、ステップS30において、処理の終了イベントか否かを判断する。ステップS30において、発生したイベントが終了イベントであったと判断された場合には、記録アプリケーションを終了する。ステップS30において、発生したイベントが終了イベントでないと判断された場合には、ステップS31において、イベントを登録する。そして、ステップS32において、イベントの種類(テキストボックスへの入力、ラジオボタンの選択、チェックボックスへの入力か)を判別する。
FIG. 13 is a processing flow of the recording application.
In step S25, the recording application is activated. In step S26, execution of the screen acquisition function is started. In step S27, an initial screen image is acquired, and in step S28, the initial screen is stored in a table. In step S29, the process waits until an event occurs. When the event occurs, it is determined in step S30 whether or not it is a process end event. If it is determined in step S30 that the event that has occurred is an end event, the recording application is terminated. If it is determined in step S30 that the event that has occurred is not an end event, the event is registered in step S31. In step S32, the type of event (input to a text box, selection of a radio button, input to a check box) is determined.

ステップS32の判断がYesの場合には、ステップS33において、パラメータ入力モードを開始し、ステップS34において、パラメータ番号の採番を行い、ステップS35において、パラメータウィンドウの表示を行う。ステップS36では、パラメータウィンドウへのパラメータ名、パラメータの説明の入力を行い、ステップS37において、画面へパラメータを反映し、ステップS38において、パラメータテーブルと画面マッピングテーブルへの書き込みを行う。   If the determination in step S32 is Yes, the parameter input mode is started in step S33, the parameter number is assigned in step S34, and the parameter window is displayed in step S35. In step S36, the parameter name and parameter description are input to the parameter window, the parameter is reflected on the screen in step S37, and the parameter table and the screen mapping table are written in step S38.

ステップS38が終了した後、あるいは、ステップS32における判断がNoとなった場合には、ステップS39において、サブウインドウとしてTips入力画面が表示される。実際の記録元の画面が遷移するたびに「操作番号」が採番される。この「操作番号」を一時領域に格納しておき、Tipsを入力し、ステップS40において、Tips入力画面の「OK」ボタンを押下することで、「操作番号」とともにTipsの内容を取得し、「操作・画面マッピングテーブル」に登録される。Tipsを保存し、ステップS41において、イベントの解析による作業・遷移レベル番号の採番を行う。そして、ステップS42において、画面の取得を行い、ステップS43において、画面階層あるいは作業単位と画面イメージの登録を行って、ステップS32に戻る。   After step S38 is completed or if the determination in step S32 is No, a Tips input screen is displayed as a subwindow in step S39. An “operation number” is assigned each time the actual recording source screen changes. This “operation number” is stored in the temporary area, “Tips” is input, and in step S40, the “OK” button on the Tips input screen is pressed to obtain the contents of “Tips” together with the “operation number”. Registered in the “Operation / Screen Mapping Table”. Tips are stored, and in step S41, work / transition level numbers are assigned by event analysis. In step S42, the screen is acquired. In step S43, the screen hierarchy or the unit of work and the screen image are registered, and the process returns to step S32.

図14は、手順書生成アプリケーションの処理フローである。
ステップS45において、手順書生成アプリケーションを起動する。ステップS46において、採用画面の選択方法を選択する。選択方法には、手動と自動がある。手動を選択した場合には、ステップS47において、画像選択画面に遷移して、手順書に反映させる画面を選択して、ステップS52に進む。ステップS46で、自動を選択した場合には、ステップS48において、採用画面の選択方法を選択する。採用画面の選択方法には、時系列、正常系、異常系の画面を採用する方法がある。ステップS48において、時系列を選択した場合には、ステップS49において、テーブルAに基づき、画面が取得された順番に手順書を作成する。
FIG. 14 is a processing flow of the procedure manual generation application.
In step S45, the procedure manual generation application is activated. In step S46, the selection method of the adoption screen is selected. There are manual and automatic selection methods. If manual is selected, the screen transitions to the image selection screen in step S47, the screen to be reflected in the procedure manual is selected, and the process proceeds to step S52. If automatic is selected in step S46, a selection method for the adoption screen is selected in step S48. As a selection method of the adopted screen, there is a method of adopting a time-series, normal system, or abnormal system screen. If the time series is selected in step S48, the procedure manual is created in the order in which the screens are acquired based on the table A in step S49.

ステップS48において、正常系が選択された場合には、ステップS50において、後述のロジックで画面を採用し、ステップS52に進む。ステップS48において、異常系が選択された場合には、ステップS51において、テーブルAを参照し、作業単位毎に、正常系の画面遷移間に画面が登録されている場合に正常系画面遷移間の画面を採用する方法を行い、画面を選択し、ステップS52に進む。ステップS52では、手順書に反映させる画面の属性である、Tipsとイベント、パラメータから、画面イメージと共に手順書として反映させる。   If the normal system is selected in step S48, the screen is adopted in the logic described later in step S50, and the process proceeds to step S52. If an abnormal system is selected in step S48, the table A is referred to in step S51, and if a screen is registered between the normal system screen transitions for each work unit, the normal system screen transition is performed. A method of adopting the screen is performed, the screen is selected, and the process proceeds to step S52. In step S52, the screen attributes reflected in the procedure manual, such as Tips, events, and parameters, are reflected together with the screen image as the procedure manual.

図15は、自動的に正常系の画面を選択する際の処理を説明するフローである。
ステップS55において、テーブルAである操作・画面マッピングテーブルの読み込みを行い、ステップS56において、同一作業番号かつ同一階層レベルの画面が2つ以上あるか否かを判断する。ステップS56の判断がNoの場合には、現在読み込んでいる画面を正常系画面として採用する。ステップS56の判断がYesの場合には、ステップS57において、インデックス番号が大きいものから始まっている一連の画面を採用する。自動採番によって、付与された「作業・遷移レベル番号」は、「A−002−001−001」のように与えられる。このとき(作業番号)(階層レベル)(インデックス番号)(連番)というならびになっている。ここでいうインデックス番号とは、画面遷移の過程において、同一階層において再度、違うレベルの画面から遷移されたときに、繰り上がる番号である。そして、操作番号が連続しているものを一つのグループとして、その中で、インデックス番号が一番大きな数(001<002)を保持した一連の画面遷移は、その後同一画面に新たに遷移した過程がないと判断され、正常系画面遷移であると判断される。
よって、「作業・遷移レベル番号」において、同一レベル番号を保持した画面のうち、インデックス番号がもっとも大きな番号を持った一連の遷移を正常系遷移として採用する。
FIG. 15 is a flowchart for explaining processing when a normal screen is automatically selected.
In step S55, the operation / screen mapping table as table A is read. In step S56, it is determined whether there are two or more screens having the same work number and the same hierarchical level. If the determination in step S56 is No, the currently read screen is adopted as the normal screen. If the determination in step S56 is yes, in step S57, a series of screens starting from the one with the larger index number is adopted. The “work / transition level number” given by automatic numbering is given as “A-002-001-001”. At this time, (work number) (hierarchy level) (index number) (serial number) is arranged. The index number here is a number that is incremented when a transition is made again from a screen of a different level in the same hierarchy in the process of screen transition. A series of screen transitions having the largest number (001 <002) among those having consecutive operation numbers as one group, and then a process of newly transitioning to the same screen It is determined that there is no normal screen transition.
Therefore, in the “work / transition level number”, a series of transitions having the highest index number among the screens having the same level number is adopted as the normal system transition.

図16は、自動的に異常系の画面を選択する際の処理を説明するフローである。
ステップS58において、テーブルAである操作・画面マッピングテーブルを読み込み、ステップS59において、「異常系は正常系ではない」と仮定し、図15のロジックによる正常系遷移の画面を一時領域に「作業・遷移レベル番号」を記録する。ステップS60において、正常系とは検知されない画面を選択し、更に、異常系画面遷移だけでは、前後の画面のつながりがないため、正常系遷移とは検知されない画面の前後の正常系画面を選択して、異常系遷移の画面とする。
FIG. 16 is a flowchart for explaining processing when an abnormal screen is automatically selected.
In step S58, the operation / screen mapping table as table A is read. In step S59, it is assumed that "abnormal system is not normal", and the normal system transition screen according to the logic of FIG. Record "Transition level number". In step S60, a screen that is not detected as a normal system is selected. Further, since there is no connection between the previous and next screens only by the abnormal system screen transition, the normal system screen before and after the screen that is not detected as a normal system transition is selected. The screen of abnormal system transition.

図17は、本発明の実施形態の処理をプログラムとして実行する場合に使うコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。
コンピュータ1は、バス10に接続されたCPU11、ROM12、RAM13、通信インターフェース14、記録装置17、記録媒体読み取り装置18、入出力装置20からなっている。CPU11は、ハードディスクなどの記録装置17や、CD−ROMなどの可搬記録媒体19からプログラムを読み取りRAM13にコピーして実行する。可搬記録媒体19からプログラムを読み取るには、記録媒体読み取り装置18を用いる。ROM12は、コンピュータのBIOSなどが格納される。入出力装置20は、キーボード、マウス、キーパッド、モニタ等からなり、利用者に処理結果を提示したり、利用者からの情報の入力を行う装置である。通信インターフェース14は、ネットワーク15を接続され、情報提供者16と通信を行う。当該プログラムは、情報提供者16からネットワーク15を介してダウンロードしても良いし、ネットワーク環境下で実行しても良い。
FIG. 17 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a computer used when the processing of the embodiment of the present invention is executed as a program.
The computer 1 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, a communication interface 14, a recording device 17, a recording medium reading device 18, and an input / output device 20 connected to a bus 10. The CPU 11 reads a program from the recording device 17 such as a hard disk or a portable recording medium 19 such as a CD-ROM and copies the program to the RAM 13 for execution. In order to read the program from the portable recording medium 19, the recording medium reading device 18 is used. The ROM 12 stores the BIOS of the computer. The input / output device 20 includes a keyboard, a mouse, a keypad, a monitor, and the like, and is a device that presents a processing result to the user and inputs information from the user. The communication interface 14 is connected to the network 15 and communicates with the information provider 16. The program may be downloaded from the information provider 16 via the network 15 or may be executed in a network environment.

操作によって変化する画面とその遷移レベルの管理方法を説明する図である。It is a figure explaining the management method of the screen which changes with operation, and its transition level. 本発明の実施形態において使用するテーブルを示す図(その1)である。It is FIG. (1) which shows the table used in embodiment of this invention. 本発明の実施形態において使用するテーブルを示す図(その2)である。It is FIG. (2) which shows the table used in embodiment of this invention. 画面データの取得から手順書の作成の流れを概略説明する図である。It is a figure explaining roughly the flow of preparation of a procedure manual from acquisition of screen data. 正常系の手順書の自動作成の様子を概略説明する図である。It is a figure which illustrates roughly the mode of the automatic preparation of the normal procedure manual. 異常系の手順書の自動作成の様子を概略説明する図である。It is a figure which illustrates roughly the mode of the automatic preparation of the abnormal procedure manual. 生成される手順書のイメージと、記録アプリケーションの画面イメージを示す図である。It is a figure which shows the image of the procedure manual produced | generated, and the screen image of a recording application. パラメータ入力画面(テキストボックス入力時)を説明する図である。It is a figure explaining a parameter input screen (at the time of text box input). パラメータ入力画面(ラジオボタン入力時)を説明する図である。It is a figure explaining a parameter input screen (at the time of radio button input). パラメータ入力画面(チェックボックス入力時)を説明する図である。It is a figure explaining a parameter input screen (at the time of check box input). 手動で手順書を作成する場合の画面選択のための画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display for the screen selection in the case of producing a manual manually. 作業・遷移レベル番号の自動採番処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the automatic numbering process of a work / transition level number. 記録アプリケーションの処理フローである。It is a processing flow of a recording application. 手順書生成アプリケーションの処理フローである。It is a processing flow of a procedure manual generation application. 自動的に正常系の画面を選択する際の処理を説明するフローである。It is a flow explaining the process at the time of selecting a normal screen automatically. 自動的に異常系の画面を選択する際の処理を説明するフローである。It is a flow explaining the process at the time of selecting an abnormal screen automatically. 本発明の実施形態の処理をプログラムとして実行する場合に使うコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the computer used when performing the process of embodiment of this invention as a program.

符号の説明Explanation of symbols

10 バス
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 通信インターフェース
15 ネットワーク
16 情報提供者
17 記録装置
18 記録媒体読み取り装置
19 可搬記録媒体
20 入出力装置
10 bus 11 CPU
12 ROM
13 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 Communication interface 15 Network 16 Information provider 17 Recording device 18 Recording medium reader 19 Portable recording medium 20 Input / output device

Claims (4)

アプリケーションの操作手順を説明する手順書を作成する自動生成方法をコンピュータに実現させる操作手順書の自動生成プログラムであって、
該コンピュータを、
該アプリケーションの操作に伴って発生したイベントを契機に、該イベントが発生した時の該アプリケーションの表示画面データを取得する取得手段と、
該取得手段によって取得された表示画面データを、該表示画面データの遷移レベルとともに、テーブルに記録する記録手段と、
該テーブルを参照し、各遷移レベルに対応する表示画面データを抽出する手段であって、該遷移レベルが同一である表示画面データが複数存在する場合には、該表示画面データのうちのいずれか一つを該遷移レベルに対応する表示画面データとして採用する抽出手段と、 該抽出手段によって抽出された表示画面データを用いて、操作手順書を作成する作成手段として動作させることを特徴とする操作手順書の自動生成プログラム。
An operation procedure manual automatic generation program for causing a computer to realize an automatic generation method for creating a procedure manual for explaining an operation procedure of an application,
The computer
An acquisition means for acquiring display screen data of the application when the event occurs, triggered by an event generated in accordance with the operation of the application;
Recording means for recording the display screen data acquired by the acquisition means together with a transition level of the display screen data in a table;
A means for extracting display screen data corresponding to each transition level with reference to the table, and when there are a plurality of display screen data having the same transition level, any one of the display screen data An operation means characterized in that one is used as display screen data corresponding to the transition level, and the display screen data extracted by the extraction means is used as a creation means for creating an operation procedure manual. Automatic generation program of procedure manual.
該取得手段は、該表示画面データとともに、利用者の操作を取得し、
該記録手段は、該取得手段で取得した利用者の操作を、該表示画面データを対応付けて該テーブルに記録し、
該作成手段は、該表示画面データと該利用者の操作とを用いて操作手順書を作成することを特徴とする請求項1記載の操作手順書の自動生成プログラム。
The acquisition means acquires a user operation together with the display screen data,
The recording means records the user operation acquired by the acquiring means in the table in association with the display screen data,
2. The automatic operation procedure manual generation program according to claim 1, wherein the creation means creates an operation procedure manual using the display screen data and the user's operation.
アプリケーションの操作手順を説明する手順書を作成する操作手順書の自動生成装置であって、
該アプリケーションの操作に伴って発生したイベントを契機に、該イベントが発生した時の該アプリケーションの表示画面データを取得する取得手段と、
該取得手段によって取得された表示画面データを、該表示画面データの遷移レベルとともに、テーブルに記録する記録手段と、
該テーブルを参照し、各遷移レベルに対応する表示画面データを抽出する手段であって、該遷移レベルが同一である表示画面データが複数存在する場合には、該表示画面データのうちのいずれか一つを該遷移レベルに対応する表示画面データとして採用する抽出手段と、 該抽出手段によって抽出された表示画面データを用いて、操作手順書を作成する作成手段と、
を備えることを特徴とする操作手順書の自動生成装置。
An operation procedure manual automatic generation device for creating a procedure manual that explains an operation procedure of an application,
An acquisition means for acquiring display screen data of the application when the event occurs, triggered by an event generated in accordance with the operation of the application;
Recording means for recording the display screen data acquired by the acquisition means together with a transition level of the display screen data in a table;
A means for extracting display screen data corresponding to each transition level with reference to the table, and when there are a plurality of display screen data having the same transition level, any one of the display screen data Extraction means adopting one as display screen data corresponding to the transition level; creation means for creating an operation procedure using the display screen data extracted by the extraction means;
An apparatus for automatically generating an operation procedure manual.
アプリケーションの操作手順を説明する手順書を作成するコンピュータによる操作手順書の自動生成方法であって、
該アプリケーションの操作に伴って発生したイベントを契機に、該イベントが発生した時の該アプリケーションの表示画面データを取得する取得ステップと、
該取得ステップによって取得された表示画面データを、該表示画面データの遷移レベルとともに、テーブルに記録する記録ステップと、
該テーブルを参照し、各遷移レベルに対応する表示画面データを抽出する手段であって、該遷移レベルが同一である表示画面データが複数存在する場合には、該表示画面データのうちのいずれか一つを該遷移レベルに対応する表示画面データとして採用する抽出手段と、 該抽出手段によって抽出された表示画面データを用いて、操作手順書を作成する作成ステップと、
を含むことを特徴とする操作手順書の自動生成方法。
A method for automatically generating an operation procedure manual by a computer that creates a procedure manual for explaining an operation procedure of an application,
An acquisition step of acquiring display screen data of the application when the event has occurred, triggered by an event generated in accordance with the operation of the application;
A recording step of recording the display screen data acquired in the acquisition step together with a transition level of the display screen data in a table;
A means for extracting display screen data corresponding to each transition level with reference to the table, and when there are a plurality of display screen data having the same transition level, any one of the display screen data An extraction means that employs one as display screen data corresponding to the transition level; a creation step for creating an operation procedure using the display screen data extracted by the extraction means;
An operation procedure manual generation method characterized by including:
JP2005189304A 2005-06-29 2005-06-29 Automatic generation device of operating procedure manual Pending JP2007011532A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189304A JP2007011532A (en) 2005-06-29 2005-06-29 Automatic generation device of operating procedure manual

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189304A JP2007011532A (en) 2005-06-29 2005-06-29 Automatic generation device of operating procedure manual

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007011532A true JP2007011532A (en) 2007-01-18

Family

ID=37749978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005189304A Pending JP2007011532A (en) 2005-06-29 2005-06-29 Automatic generation device of operating procedure manual

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007011532A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079342A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Hitachi Software Eng Co Ltd System of generating operation instruction for web application
JP2012059039A (en) * 2010-09-09 2012-03-22 Nec Corp Command management device, and method and program thereof
JP2012190284A (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Fujitsu Ltd Ambiguous description automatic detection device and method for the same
JP2014164560A (en) * 2013-02-26 2014-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Dynamic manual creation device and method therefor and computer program
JP2014182462A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Fujitsu Ltd Information processor, information processing method, and information processing program
JP2015005010A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation Device and method for generating operation procedure manual
JP2017027342A (en) * 2015-07-22 2017-02-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Screen acquisition device, screen acquisition method, and screen acquisition program
WO2022244076A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 ファナック株式会社 Video discrimination device, video discrimination system, and storage medium

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079342A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Hitachi Software Eng Co Ltd System of generating operation instruction for web application
JP2012059039A (en) * 2010-09-09 2012-03-22 Nec Corp Command management device, and method and program thereof
JP2012190284A (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Fujitsu Ltd Ambiguous description automatic detection device and method for the same
JP2014164560A (en) * 2013-02-26 2014-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Dynamic manual creation device and method therefor and computer program
JP2014182462A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Fujitsu Ltd Information processor, information processing method, and information processing program
US10289410B2 (en) 2013-06-19 2019-05-14 International Business Machines Corporation Generating an operating procedure manual
US9727331B2 (en) 2013-06-19 2017-08-08 International Business Machines Corporation Generating an operating procedure manual
US10067759B2 (en) 2013-06-19 2018-09-04 International Business Machines Corporation Generating an operating procedure manual
JP2015005010A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation Device and method for generating operation procedure manual
US10678538B2 (en) 2013-06-19 2020-06-09 International Business Machines Corporation Generating an operating procedure manual
JP2017027342A (en) * 2015-07-22 2017-02-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Screen acquisition device, screen acquisition method, and screen acquisition program
WO2022244076A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 ファナック株式会社 Video discrimination device, video discrimination system, and storage medium
WO2022244306A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 ファナック株式会社 Video discrimination device, video discrimination system, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007011532A (en) Automatic generation device of operating procedure manual
US20020194220A1 (en) Method and device for semantic reconciling of complex data models
KR102198847B1 (en) Customized web-based program drawing system
JP2006133520A (en) Image forming apparatus, method for customizing display screen in image forming apparatus, and display screen customizing program
JP2007048009A (en) Operation support system, its database server, preparation management device and program
EP1895407A1 (en) HMI development support apparatus, HMI development support method and HMI development support program
JP6223628B1 (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
JP2017107265A (en) Test scenario creation support system and test scenario creation support method
JP2008242964A (en) User interface design program and user interface design method
JP2006277127A (en) Method for comparing correction program
JP2008077316A (en) Verification device, verification program and verification method
JP2010009167A (en) Screen display device, screen display method, and screen display program
JPH08190476A (en) Development assisting device for interactive program
JP2008077317A (en) Verification device, verification program and verification method
JP5262978B2 (en) User interface screen display method and terminal used for the method
JP2018116750A (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
JP2000347780A (en) Menu customizing method and recording medium with menu customization program recorded thereon
JP7532964B2 (en) Information processing device, control program, and control method
JP2009129313A (en) Information processing program and information processing apparatus
JP2002287964A (en) Screen input/output specification designing system, method and program
JP4042839B2 (en) Data processing system and method, and computer program
JPH0954688A (en) Gui design supporting method
JP2000148458A (en) Program development assisting device and recording medium
JPH09223042A (en) System test device for software
JP2002312206A (en) State transition information verification device and state transition information verification method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929