JP2000148458A - Program development assisting device and recording medium - Google Patents

Program development assisting device and recording medium

Info

Publication number
JP2000148458A
JP2000148458A JP11242338A JP24233899A JP2000148458A JP 2000148458 A JP2000148458 A JP 2000148458A JP 11242338 A JP11242338 A JP 11242338A JP 24233899 A JP24233899 A JP 24233899A JP 2000148458 A JP2000148458 A JP 2000148458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
development
program development
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11242338A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Oki
直人 大木
Kazunari Nakane
一成 中根
Yukikazu Osada
幸和 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP11242338A priority Critical patent/JP2000148458A/en
Publication of JP2000148458A publication Critical patent/JP2000148458A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a program development assisting device which can automate the history management of a program created by more than one developer. SOLUTION: The program development assisting device is equipped with a server application 5 composed of a data control part 6 and an access control part 7; and the data control part 6 comprises a data transmission and reception part 6a which sends and receives data and a relative information generation part 6b which generates relative information corresponding to development information of the program generated by developers and the access control part 7 comprises a setting registration part 7a which sets conditions of access and an access management part 7b which controls access according to the conditions.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子計算機を用い
てコンピュータプログラムを開発する場合において、と
くに複数の開発者によるプログラム開発の現場で生じ
る、開発者や開発環境に起因した相違を吸収するため
の、プログラム作成に使用する様々な情報を統合的に管
理するプログラム開発支援装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of developing a computer program using an electronic computer, in particular, to absorb differences caused by a plurality of developers at the site of program development and caused by the developers and the development environment. The present invention relates to a program development support device for integrally managing various information used for program creation.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータプログラムを開発する場合
において、プログラムの開発に使用する情報には、ソー
スプログラム、機能設計書、関数仕様書、モジュール構
造図などの各種の情報がある。従来、これらの情報に対
する管理は、例えば、ソースプログラムの構成要素を、
モジュールや関数単位に分割し、関数と対応する関数仕
様書を、関数のファイルにその関数の仕様書の名称を記
述して関連付け、それぞれの情報をファイルとして管理
していた。
2. Description of the Related Art When developing a computer program, information used for developing the program includes various information such as a source program, a functional design document, a function specification document, and a module structure diagram. Conventionally, management of this information, for example, the components of the source program,
The function specification is divided into modules and functions, and the function specification corresponding to the function is described and associated with the function specification file in a function file, and the respective information is managed as a file.

【0003】例えば、プログラムとその仕様情報を関連
付けて管理するシステムとしては、特開平2−1812
24号公報に記載されている「ソフトウェア開発システ
ム」がある。ここに記載されているシステムは、所定の
形式で入力されたプログラムとモジュール仕様書からプ
ログラム情報または仕様情報を抽出して、データベース
に格納し、格納した情報からソースプログラムおよび仕
様情報を生成する。
For example, as a system for managing a program in association with its specification information, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-1812.
There is a “software development system” described in Japanese Patent Publication No. 24. The system described here extracts program information or specification information from a program and a module specification written in a predetermined format, stores it in a database, and generates a source program and specification information from the stored information.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来技術の
システムでは、プログラム開発に利用するそれぞれの情
報をファイルとして管理していた。そのため、個々のプ
ログラマが自分の使いやすいエディタなどのプログラム
開発用のツールを用いて、関数仕様書などを作成する
と、そのツールによって作成した仕様書は、そのツール
が理解できるフォーマットのファイルとして管理される
ようになる。このようにファイルとして管理すると、他
の開発者や管理者が、その管理情報を参照する為には、
そのファイルのフォーマットを知り、そのフォーマット
を読めるように、他のツールなどに変更を施さなければ
ならず、直接参照することは容易ではなかった。
In the prior art system, each piece of information used for program development is managed as a file. Therefore, when each programmer creates a function specification using a program development tool such as an easy-to-use editor, the specification created by the tool is managed as a file in a format that the tool can understand. Become so. When managed as a file in this way, other developers and administrators can refer to the management information by
We had to make changes to other tools and so on so that we could know the format of the file and read the format, and it was not easy to refer directly.

【0005】また、従来技術のシステムで管理されてい
た情報は、ソースプログラムと関数仕様書等であり、プ
ログラマが必要とするソースプログラム以外の関数の引
数や戻り値、関数の機能説明等の情報は、一元的に管理
していなかった。
The information managed by the system of the prior art is a source program and a function specification, and information such as arguments and return values of functions other than the source program required by the programmer, and descriptions of functions of the functions. Did not manage centrally.

【0006】そのため、例えば、アプリケーションに問
題が発生した場合、自分以外の開発者のソースプログラ
ムに問題があった場合、その問題点を特定することが困
難となり、全体として問題解決に要する時間が多くなる
という問題があった。またプログラム開発に参加するプ
ログラマの氏名などをデータとして、そのプログラマが
作成を担当するソースプログラムと開連付けて管理して
いなかったため、プログラム開発の責任者は、プログラ
マの数が多い場合や、プログラマの交代が多い場合に
は、だれがどの部分を担当しているのかを把握するのが
難しかった。
Therefore, for example, when a problem occurs in an application, or when there is a problem in a source program of a developer other than the user, it is difficult to identify the problem, and the time required for solving the problem as a whole is long. There was a problem of becoming. In addition, since the names of the programmers participating in the program development were not managed as data with the source program in charge of the program creation, the person in charge of program development may be When there were many changes, it was difficult to know who was in charge of which part.

【0007】本発明の目的は、開発されるプログラムの
履歴管理を自動化でき、プログラム開発に利用するソー
スプログラム、ソースプログラム内の関数の引数、戻り
値、関数機能説明、開発者といった情報相互の間に必要
な関連を生成し、それぞれの情報をリソースとして管理
し、その関連を保持することのできるプログラム開発支
援装置を提供することにある。
An object of the present invention is to automate the history management of a program to be developed, and to exchange information between a source program used in program development, arguments of functions in the source program, return values, descriptions of function functions, and developers. It is an object of the present invention to provide a program development support device capable of generating a relation required for a program, managing each piece of information as a resource, and retaining the relation.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するため、本発明者はプログラム開発支援装置及び記録
媒体の発明をなした。
To achieve the above object, the present inventor has invented a program development support device and a recording medium.

【0009】本発明のプログラム開発支援装置を、プロ
グラム開発の為に必要なソースプログラムの開発情報を
入力する手段と、上記開発情報から統一的な体裁を持っ
た情報を生成する手段と、上記生成する手段により生成
された情報に対して開発者がアクセス可能か否かを判断
するアクセス管理手段を、具備するものとして構成して
よい。統一的な体裁を持った情報を生成する手段を有す
ることにより、上記目的を達成することが可能となる。
なお、プログラムの開発情報とは、プログラムソースお
よび当該プログラムソースに対するコメント(修正・変
更内容等に対するコメント)を含む情報である。また、
ここでいう開発情報を入力する手段および後述の入力手
段は、本「発明の詳細な説明」の中で記載している入出
力手段と同一のものを指す。
The program development support apparatus according to the present invention includes a means for inputting development information of a source program required for program development, a means for generating information having a uniform format from the development information, May be configured to include an access management unit that determines whether the developer can access the information generated by the unit. By having means for generating information having a unified appearance, the above object can be achieved.
The program development information is information including a program source and comments on the program source (comments on corrections and changes). Also,
The means for inputting the development information and the input means to be described later are the same as the input / output means described in the “detailed description of the invention”.

【0010】また、本発明のプログラム開発支援装置
は、上記生成する手段により生成された情報を保管する
保管手段をさらに具備するものとして構成してよい。こ
こで、上記生成する手段により生成された情報とは、後
述の関連情報のことである。そして、この関連情報は、
後述の開発段階を識別可能とする情報(バージョン情
報)を含むものである。なお、バージョン情報とは、具
体的には、開発されたプログラムソースのバージョンN
o.、当該プログラムソースが登録された日付等であ
る。
[0010] The program development support apparatus of the present invention may be configured as further provided with a storage unit for storing information generated by the generation unit. Here, the information generated by the generating unit is related information described later. And this related information,
It includes information (version information) that makes it possible to identify a development stage described later. The version information is, specifically, the version N of the developed program source.
o. , The date when the program source was registered.

【0011】また、本発明のプログラム開発支援装置
は、上記保管手段が、上記開発情報と上記生成する手段
により生成された情報をプログラム開発の1つの統合情
報として保管することを特徴とする。すなわち、上記保
管手段は、上記開発情報と関連情報を関連付け保管し、
統合的に管理するものである。
Further, the program development support device of the present invention is characterized in that the storage means stores the development information and the information generated by the generation means as one integrated information of program development. That is, the storage means stores the development information and the related information in association with each other,
It is managed in an integrated manner.

【0012】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、上記入力する手段が統一的なインターフェイス
を提供することを特徴とする。統一的なインターフェイ
スを提供するため、様々なハードウェア、各種OS等に依
存しなくて良いという効果を有する。なお、ここでいう
インターフェイスとは、ユーザインターフェイスのこと
である。
Further, in the program development support device of the present invention, the input means provides a unified interface. Since a unified interface is provided, there is an effect that it is not necessary to depend on various hardware, various OSs, and the like. Here, the interface is a user interface.

【0013】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、上記アクセス管理手段が、生成された情報を、
開発者に対して、参照だけを可能とするか、変更も可能
とするかを管理することができるように構成してよい。
[0013] In the program development support apparatus of the present invention, the access management means stores the generated information as
The developer may be configured to be able to manage whether only the reference or the change is possible.

【0014】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、参照だけ可能とする情報と、参照・変更が可能
である情報とを区別して、それらの情報を設定登録する
手段をさらに具備するように構成してよい。これによ
り、リソースに対する参照要求があった場合に、そのリ
ソースを参照することを許可された開発者のみが参照で
きるようにし、リソースに対する変更要求があった場合
に、そのリソースを変更することを許可された開発者の
みが変更を可能とすることが可能となる。なお、ここで
いうリソースとは、前述の保管手段により保管された開
発情報と関連情報のことである。
Further, the program development support device of the present invention is configured to further include means for distinguishing between information that can be referred to only and information that can be referred to and changed, and setting and registering the information. May do it. As a result, when a reference request for a resource is made, only developers who are permitted to refer to the resource can refer to the resource, and when there is a change request for the resource, the resource can be changed Only changed developers can make changes. The resources referred to here are the development information and the related information stored by the storage unit described above.

【0015】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、上記保管手段がコンピュータ及び/又はその周
辺装置に保管するように構成してよい。なお、保管手段
により保管される情報は、プログラム開発支援装置が存
在するコンピュータとは、別のコンピュータに保管され
ることが望ましい。
Further, in the program development support apparatus of the present invention, the storage means may be configured to store the data in a computer and / or a peripheral device thereof. It is preferable that the information stored by the storage unit is stored on a computer different from the computer on which the program development support device is located.

【0016】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、上記保管手段が開発情報および関連情報を統合
して保管することを特徴とする。
Further, in the program development support apparatus according to the present invention, the storage means integrates and stores the development information and the related information.

【0017】ここで、開発情報は、プログラムソースに
加え、プログラム関数の引数、返値、関数のコメント、
作成日時に関する情報のいずれか1つ又は複数を含むこ
とが望ましい。更には、全てを含むと、尚望ましい。
Here, the development information includes, in addition to the program source, arguments and return values of the program function, comments of the function,
It is desirable to include any one or more of the information on the creation date and time. It is even more desirable to include all of them.

【0018】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、上記関連情報を、クライアントコンピュータに
送信する手段を有する。なお、上記クライアントコンピ
ュータは、請求項に記載の端末装置のことである。
Further, the program development support device of the present invention has means for transmitting the related information to a client computer. The client computer is a terminal device described in the claims.

【0019】また、前記端末装置は、前記プログラム開
発支援装置から送信されたアプリケーションを読み込む
手段と、ソースプログラムの開発情報を構築する手段
と、当該開発情報を送信する手段を具備する装置、であ
る。なお、上記アプリケーションとは、前記入出力手段
のことである。また、上記ソースプログラム(プログラ
ムソース)の開発情報を構築する手段と、当該開発情報
を送信する手段を、上記アプリケーションに含めてもよ
い。
Further, the terminal device is a device including means for reading an application transmitted from the program development support device, means for constructing source program development information, and means for transmitting the development information. . The application is the input / output means. Further, means for constructing development information of the source program (program source) and means for transmitting the development information may be included in the application.

【0020】また、前記入出力手段は、前記プログラム
開発支援装置から送信された関連情報を読みとる手段を
有する。
Further, the input / output means has means for reading related information transmitted from the program development support device.

【0021】また、前記入出力手段は、プログラム開発
支援装置から送信された関連情報を修正する手段と、当
該修正された関連情報を送信する手段を具備する。
Further, the input / output means includes means for correcting the related information transmitted from the program development support device, and means for transmitting the corrected related information.

【0022】ここで、前記端末装置は、前記プログラム
開発支援装置から送信されたアプリケーションを読み込
む手段と、ソースプログラムの開発情報を構築する手段
と、当該開発情報を送信する手段と、前記プログラム開
発支援装置から送信された関連情報を読みとる手段を具
備する装置であると望ましい。更に、前記プログラム開
発支援装置から送信されたアプリケーションを読み込む
手段と、ソースプログラムの開発情報を構築する手段
と、当該開発情報を送信する手段と、前記プログラム開
発支援装置から送信された関連情報を読みとる手段と、
前記プログラム開発支援装置から送信された関連情報を
修正する手段と、当該修正された関連情報を送信する手
段を具備すると尚望ましい。
Here, the terminal device includes a unit for reading an application transmitted from the program development support device, a unit for constructing development information of a source program, a unit for transmitting the development information, It is desirable that the device has a means for reading related information transmitted from the device. Further, means for reading an application transmitted from the program development support device, means for constructing development information of a source program, means for transmitting the development information, and reading related information transmitted from the program development support device. Means,
It is more desirable to include a means for correcting the related information transmitted from the program development support device and a means for transmitting the corrected related information.

【0023】なお、上記ソースプログラムの開発情報を
構築する手段と、当該開発情報を送信する手段と、前記
プログラム開発支援装置から送信された関連情報を読み
とる手段と、前記プログラム開発支援装置から送信され
た関連情報を修正する手段は、上記アプリケーション
(入出力手段)に含まれてよい。
A means for constructing the development information of the source program, a means for transmitting the development information, a means for reading the relevant information transmitted from the program development support device, and a device for transmitting the relevant information transmitted from the program development support device. The means for correcting the related information may be included in the application (input / output means).

【0024】ここで、本発明のプログラム開発支援装置
は、ネットワークを介して、複数の端末装置と接続され
るプログラム開発支援装置であって、前記プログラム開
発支援装置は、データ送受信部と関連情報生成部とを備
え、前記データ送受信部は、ネットワークを介して前記
複数の端末装置とデータの送受信を行い、前記関連情報
生成部は、前記端末装置から送信されたプログラム開発
に係る開発情報を前記データ送受信部を介して受け、該
開発情報に対応し該プログラム開発の開発段階を識別可
能とする情報を含む関連情報を生成することを特徴とす
る。
Here, the program development support device of the present invention is a program development support device connected to a plurality of terminal devices via a network, wherein the program development support device includes a data transmission / reception unit and a related information generation unit. Unit, the data transmitting and receiving unit transmits and receives data to and from the plurality of terminal devices via a network, the related information generating unit transmits the development information related to program development transmitted from the terminal device to the data It is characterized by generating related information received through a transmission / reception unit and including information for identifying the development stage of the program development corresponding to the development information.

【0025】また、本発明のプログラム開発支援装置
は、前記プログラム開発支援装置は、設定された条件に
基づき、前記端末装置からのアクセスを管理するアクセ
ス管理部と、前記条件を設定する設定登録部とを、さら
に具備することを特徴とする。
In the program development support device of the present invention, the program development support device may include an access management unit that manages access from the terminal device based on the set conditions, and a setting registration unit that sets the conditions. And further comprising:

【0026】また、本発明のプログラム開発支援装置
は、前記開発情報と関連情報とを関連付け保管する保管
手段を、さらに具備することを特徴とする。
Further, the program development support device of the present invention is characterized by further comprising storage means for storing the development information and related information in association with each other.

【0027】また、本発明のプログラム開発支援装置
は、前記端末装置において読み込まれ、前記開発情報に
係る情報の入力を受け、該開発情報を該プログラム開発
支援装置に送信する入出力手段をさらに具備することを
特徴とする。
Further, the program development support device of the present invention further comprises an input / output means which is read by the terminal device, receives input of information relating to the development information, and transmits the development information to the program development support device. It is characterized by doing.

【0028】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、前記データ送受信部は、前記端末装置からの前
記入出力手段の取得要求に応じ、該端末装置に該入出力
手段をネットワークを介して送信することを特徴とす
る。
Further, in the program development support device of the present invention, the data transmitting / receiving unit transmits the input / output means to the terminal device via a network in response to the acquisition request of the input / output means from the terminal device. It is characterized by the following.

【0029】また、本発明のプログラム開発支援装置に
おいて、前記入出力手段は、前記プログラム開発支援装
置から前記関連付けられた開発情報と関連情報を受信
し、該関連付けられた開発情報と関連情報の表示をさら
に行うことを特徴とする。
Further, in the program development support device of the present invention, the input / output means receives the associated development information and related information from the program development support device, and displays the associated development information and related information. Is further performed.

【0030】また、本発明は、コンピュータに実装され
実行されることにより、請求項1に記載のプログラム開
発支援装置を実現するプログラムを記録した記録媒体で
あって、ネットワークを介して前記複数の端末装置とデ
ータの送受信を行う手順と、前記端末装置から送信され
たプログラム開発に係る開発情報を受信する手順と、前
記開発情報に対応し前記プログラム開発の開発段階を識
別可能とする情報を含む関連情報を生成する手順と、を
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
Further, the present invention is a recording medium recording a program for realizing the program development support device according to claim 1 by being mounted and executed on a computer, wherein the plurality of terminals are connected via a network. A procedure for transmitting and receiving data to and from a device, a procedure for receiving development information related to program development transmitted from the terminal device, and a relation including information for identifying a development stage of the program development in accordance with the development information. And a computer-readable recording medium that records the procedure for generating information.

【0031】また、本発明は、コンピュータに実装され
実行されることにより、請求項4に記載の入出力手段を
実現するプログラムを記録した記録媒体であって、前記
開発情報に係る情報の入力を受ける手順と、前記開発情
報を前記プログラム開発支援装置に送信する手順と、を
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a program for implementing the input / output means according to the fourth aspect of the present invention, wherein the program is implemented and executed on a computer. A computer-readable recording medium recording a receiving procedure and a procedure of transmitting the development information to the program development support device.

【0032】また、本発明を、プログラム開発情報の為
に必要なソースプログラムの開発情報を入力する手段
と、上記開発情報から統一的な体裁を持った情報を生成
する手段と、上記生成する手段により生成された情報に
対して開発者がアクセス可能か否かを判断するアクセス
管理手段を、コンピュータに実行させるためのプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、と
して実施してもよい。即ち、これは本発明のプログラム
開発支援装置をコンピュータ上で実現できるプログラム
を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であ
る。ここで、当該記録媒体は、前記各特徴を有する装置
を実現できるプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体であると、望ましい。
Further, the present invention provides a means for inputting development information of a source program required for program development information, a means for generating information having a uniform format from the development information, and a means for generating The access management means for determining whether or not the developer can access the information generated by the computer may be implemented as a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute is recorded. That is, this is a computer-readable recording medium that records a program that can realize the program development support device of the present invention on a computer. Here, it is preferable that the recording medium is a computer-readable recording medium that records a program that can realize the device having the above-described features.

【0033】また、本発明を、前記プログラム開発支援
装置から送信されたアプリケーションを読み込む手段
と、ソースプログラムの開発情報を構築する手段と、当
該開発情報を送信する手段を、コンピュータに実行させ
るためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可
能な記録媒体、として実施してもよい。また、本発明
を、前記プログラム開発支援装置から送信された関連情
報を読みとる手段を、コンピュータに実行させるための
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体として実施してもよい。
Further, the present invention provides a computer-readable storage medium for executing a means for reading an application transmitted from the program development support apparatus, a means for constructing development information of a source program, and a means for transmitting the development information. The present invention may be implemented as a computer-readable recording medium on which a program is recorded. Further, the present invention may be embodied as a computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute the means for reading the related information transmitted from the program development support device.

【0034】本発明のプログラム開発支援装置は、例え
ば、当該プログラム開発支援装置を実現できるプログラ
ムをコンピュータに読みとらせる事により、生産するこ
とが出来、当該プログラムを実行して使用することが出
来る。
The program development support device of the present invention can be produced, for example, by causing a computer to read a program that can realize the program development support device, and can be used by executing the program.

【0035】また、前記記録媒体の発明は、プログラム
をコンピュータ読み取り可能な記録媒体に保存すること
により生産することが出来、記録媒体中のプログラムを
コンピュータに読みとらせ実行させることにより使用す
ることができる。
Further, the invention of the recording medium can be produced by storing the program in a computer-readable recording medium, and can be used by causing a computer to read and execute the program in the recording medium. it can.

【0036】ここで、「コンピュータ読み取り可能な記
録媒体」とは、フロピィーディスク、光磁気ディスク、
ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータに内
蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。更
に、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、イ
ンターネット等のネットワークや通信回線等の通信回線
を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、
短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場
合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム
内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保
持しているものも含むものとする。また、上記プログラ
ムは、前述した手段の一部を実現するためのものであっ
ても良く、更に前述した手段をコンピュータに既に記憶
されているプログラムとの組合せで実現できるものであ
っても良い。
Here, the “computer-readable recording medium” refers to a floppy disk, a magneto-optical disk,
It refers to a portable medium such as a ROM or a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built in a computer. Further, the "computer-readable recording medium" is a communication line for transmitting a program through a communication line such as a network or a communication line such as the Internet,
The term includes a program that dynamically stores a program for a short time, and a program that retains a program for a certain period of time, such as a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case. Further, the above-mentioned program may be for realizing a part of the above-described means, or may be for realizing the above-mentioned means in combination with a program already stored in a computer.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下、本発明を実施する場合の態
様について、図面を参照して具体的に説明する。勿論、
本発明は、ここで説明する実施の形態に拘泥されるもの
ではない。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Of course,
The present invention is not limited to the embodiment described here.

【0038】図2は、本発明の一実施例にかかるプログ
ラム開発支援装置の要部の構成を示すブロック図であ
り、図1はユーザがどのようにプログラム開発支援装置
を使用するかをまとめた構成図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a main part of a program development support device according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 summarizes how a user uses the program development support device. It is a block diagram.

【0039】図2において、各ユーザは使用するマシン
(クライアントコンピュータ21〜24)に依存するこ
となくインターネット25を利用してWWWサーバ(W
orld Wide Web Server)27にア
クセスすることが可能である。またWWWサーバ27を
介してデータベース28にアクセスし、各種プログラム
情報(開発情報等)を保管する。ここで、クライアント
コンピュータ21〜24は、インターネット接続可能な
パーソナル・コンピュータやワークステーション等であ
るものとする。また、図1において、データベース9中
のデータA・10、データB・11、データC・12
を、分けて図示しているが統合的に管理されるものであ
る。
In FIG. 2, each user uses the WWW server (WWW) using the Internet 25 without depending on the machine (client computer 21 to 24) used.
old Wide Web Server) 27 can be accessed. Further, it accesses the database 28 via the WWW server 27 and stores various program information (development information and the like). Here, it is assumed that the client computers 21 to 24 are personal computers or workstations that can be connected to the Internet. Also, in FIG. 1, data A · 10, data B · 11, data C · 12 in the database 9 are shown.
Are shown separately, but are managed in an integrated manner.

【0040】図1において、ユーザは開発者用計算機
(開発者の計算機)1において、これまでの開発環境と
同じようにプログラム開発用アプリケーション2を使用
してプログラムを開発し、同時に本プログラム開発支援
装置26を構成するサーバアプリケーション5にアクセ
スすることができ、入力情報13を送信する。そして、
データ制御部6により、後述のフォーマットされた情報
17が、この入力情報13に基づき生成されデータベー
ス9に保管される。同様にフォーマットされた情報14
が、開発者用計算機1へ送られる。また、ユーザがデー
タベース9に保管された情報を参照する場合、まず、ア
クセス制御部7へデータ要求15が送られる。当該ユー
ザが設定された条件(ユーザID、パスワード等)を満
たす場合、アクセス制御部7は、データベース9へデー
タ要求18を送りデータ19を取得する。そして、この
データ19(データ16)を開発者用計算機1へ送る。
In FIG. 1, a user develops a program on a developer computer (developer computer) 1 using a program development application 2 in the same manner as in the conventional development environment, and at the same time, supports the program development. The server application 5 constituting the device 26 can be accessed, and the input information 13 is transmitted. And
The data control unit 6 generates formatted information 17 described later based on the input information 13 and stores the generated information 17 in the database 9. Similarly formatted information 14
Is sent to the developer computer 1. When the user refers to the information stored in the database 9, first, a data request 15 is sent to the access control unit 7. When the user satisfies the set conditions (user ID, password, etc.), the access control unit 7 sends a data request 18 to the database 9 and acquires data 19. Then, the data 19 (data 16) is sent to the developer computer 1.

【0041】ここで、上記プログラム開発用アプリケー
ション2とは、エディタ等のプログラムソースのコード
を入力・編集可能なソフトウェアであり、入力情報13
とは、ユーザIDやパスワード等のユーザ情報や開発情
報等である。なお、開発者用計算機1には、プログラム
開発支援装置26を利用可能とするGUI(Graph
ical User Interface)を提供する
アプリケーション(後述の入出力手段)が実装される。
Here, the program development application 2 is software capable of inputting and editing a program source code such as an editor.
Is user information such as a user ID and a password, development information, and the like. It should be noted that the developer computer 1 has a GUI (Graphic) for making the program development support device 26 available.
An application (input / output means to be described later) for providing an “ical User Interface” is implemented.

【0042】サーバアプリケーション5は、本プログラ
ム開発支援装置26の特徴である、ソースプログラムの
プログラム開発情報を入力する入力手段と、前記プログ
ラム開発情報から統一的な体裁を持った情報を生成する
生成手段と、前記プログラム開発情報、前記生成手段に
より生成した情報をプログラム開発の統合されたプログ
ラム開発情報(1つのリソース)としてデータベース9
に保管する保管手段と、保管されたプログラム開発情報
に対し参照や変更等のアクセス制御を管理する管理手段
とを提供する。
The server application 5 is an input means for inputting program development information of a source program, which is a feature of the program development support device 26, and a generation means for generating information having a uniform format from the program development information. And the database 9 using the program development information and the information generated by the generating means as program development integrated program development information (one resource).
And management means for managing access control such as reference and change to the stored program development information.

【0043】ここで、上記統一的な体裁を持った情報と
は、前述の関連情報のことである。なお、上記各手段の
詳細は後述する。本実施例では、上記ソースプログラム
のプログラム開発情報を入力する入力手段(入出力手
段)は、後述のようにインターネットを介してクライア
ントコンピュータ1へ提供され、クライアントコンピュ
ータ1に実装されるものとしている。
Here, the information having the unified appearance is the above-mentioned related information. The details of each of the above means will be described later. In this embodiment, input means (input / output means) for inputting the program development information of the source program is provided to the client computer 1 via the Internet as described later, and is mounted on the client computer 1.

【0044】開発者はWWWサーバ4を用いて、本プロ
グラム開発支援装置26を構成するサーバアプリケーシ
ョン5にアクセスすることによって、ソースプログラム
のプログラム開発情報を入力するためのアプリケーショ
ンを読み込み(図示せず)、ソースプログラムのプログ
ラム開発情報を入力するための処理を行う。ここで、上
記ソースプログラムのプログラム開発情報を入力するた
めのアプリケーションとは、前述の入出力手段のことで
ある。なお、開発情報を入力するためのアプリケーショ
ンは、このようにWWWサーバ4からインターネットを
介してクライアントコンピュータ1に読み込まれ利用さ
れても、予めクライアントコンピュータ1に実装されて
いてもよい。また、このアプリケーションは、専用のプ
ログラムでもよく、WWWブラウザ3用のマクロプログ
ラムあるいはJAVAアプレット等により作成されWW
Wブラウザ3に組み込まれ利用されてもよい。
The developer reads the application for inputting the program development information of the source program by accessing the server application 5 constituting the program development support device 26 using the WWW server 4 (not shown). And a process for inputting the program development information of the source program. Here, the application for inputting the program development information of the source program is the aforementioned input / output means. The application for inputting the development information may be read from the WWW server 4 via the Internet to the client computer 1 and used, or may be installed in the client computer 1 in advance. This application may be a dedicated program, such as a macro program for the WWW browser 3 or a WWW file created by a JAVA applet or the like.
It may be incorporated in the W browser 3 and used.

【0045】図3に、サーバアプリケーション5の構成
をさらに詳細に示し説明する。
FIG. 3 shows the configuration of the server application 5 in more detail and will be described.

【0046】サーバアプリケーション5は、データ制御
部6とアクセス制御部7とから構成される。データ制御
部6は、さらにデータ送受信部6aと関連情報生成部6
bとからなり、アクセス制御部7は、設定登録部7aと
アクセス管理部7bとから構成される。
The server application 5 includes a data control unit 6 and an access control unit 7. The data control unit 6 further includes a data transmission / reception unit 6a and a related information generation unit 6
The access control unit 7 includes a setting registration unit 7a and an access management unit 7b.

【0047】データ送受信部6aは、クライアントコン
ピュータ1およびデータベースコンピュータ8との間
で、データの送受信を行う。関連情報生成部6bは、ク
ライアントコンピュータ1から送られる開発情報を、デ
ータ送受信部6aを介して受け、この開発情報に基づき
関連情報を生成する。また、この開発情報と関連情報を
データ送受信部6aを介してデータベースコンピュータ
8に保管する。ここで、開発情報とは、少なくとも開発
中のプログラムソース、各開発段階における当該プログ
ラムソースに対するコメントを含むものである。開発情
報をもとに生成される関連情報とは、当該プログラムソ
ースのバージョン(リビジョン)情報、新規に作成され
た/更新された日付、開発者名を含む情報であり、プロ
グラムソースの開発段階を識別可能とする情報である。
なお、開発情報とこの開発情報に対応する関連情報は、
関連付けられ(対応付けられ)データベースコンピュー
タ8に保管される。
The data transmission / reception unit 6a transmits / receives data to / from the client computer 1 and the database computer 8. The related information generation unit 6b receives the development information sent from the client computer 1 via the data transmission / reception unit 6a, and generates related information based on the development information. Further, the development information and the related information are stored in the database computer 8 via the data transmission / reception unit 6a. Here, the development information includes at least a program source under development and comments on the program source at each development stage. The related information generated based on the development information is information including version (revision) information of the program source, a newly created / updated date, and a developer name. This is information that can be identified.
The development information and the related information corresponding to this development information
It is associated (correlated) and stored in the database computer 8.

【0048】設定登録部7aは、クライアントコンピュ
ータ1のユーザからのアクセスに対する条件(ユーザI
D、パスワード等)を設定登録するものであり、その条
件は、WWWサーバ4において管理者により設定され
る。もちろん、WWWサーバ4には、入力装置(図示せ
ず)が備わっており、管理者はこの入力装置を用いて諸
条件を入力設定する。アクセス管理部7bは、クライア
ントコンピュータ1からのアクセスに対し、設定登録部
7aで設定登録された条件に基づき、アクセスの制御
(制限)を行う。例えば、データベースコンピュータ8
に保管された情報へのアクセスに対し、参照のみ許可す
るのか、参照のみならず変更も許可するのか等を制御す
る。
The setting registration section 7a stores a condition (access to the user I) for access from the user of the client computer 1.
D, password, etc.), and the conditions are set by the administrator in the WWW server 4. Of course, the WWW server 4 is provided with an input device (not shown), and the administrator uses the input device to input and set various conditions. The access management unit 7b controls (restricts) access from the client computer 1 based on the conditions registered and set by the setting registration unit 7a. For example, database computer 8
Controls whether access to information stored in the database is permitted only for reference or not only for reference but also for modification.

【0049】次に、サーバアプリケーション5の動作に
ついて説明する。
Next, the operation of the server application 5 will be described.

【0050】第1の処理として、サーバアプリケーショ
ン5は、プログラム開発情報から統一的な体裁を持った
情報を生成し、その生成された情報を、フォーマットさ
れた情報として、WWWブラウザに送信する処理を行
う。すなわち、サーバアプリケーション5の関連情報生
成部6bが、プログラム開発情報(開発情報)に基づ
き、統一的な体裁をもった情報(関連情報)を生成し、
フォーマットされた(プログラム開発情報と関連情報と
を関連付けた)情報として、データ送受信部6aを介し
クライアントコンピュータ1上のWWWブラウザ3に送
信する処理を行う。
As a first process, the server application 5 generates information having a uniform format from the program development information and transmits the generated information to the WWW browser as formatted information. Do. That is, the related information generation unit 6b of the server application 5 generates information (related information) having a uniform appearance based on the program development information (development information),
A process of transmitting the formatted information (associated with the program development information and the related information) to the WWW browser 3 on the client computer 1 via the data transmission / reception unit 6a is performed.

【0051】また、第2の処理として、サーバアプリケ
ーション5は、前記プログラム開発情報、前記生成手段
により生成した情報をプログラム開発の統合情報とし
て、データベースに保管する処理を行う。すなわち、サ
ーバアプリケーション5の関連情報生成部6bが、プロ
グラム開発情報と関連情報とを関連付けた(フォーマッ
トされた)情報として、データ送受信部6aを介しデー
タベースコンピュータ8へ送り保管させる処理を行う。
As a second process, the server application 5 performs a process of storing the program development information and the information generated by the generation means in a database as program development integrated information. That is, the related information generation unit 6b of the server application 5 performs a process of transmitting the program development information and the related information to the database computer 8 via the data transmission / reception unit 6a and storing the information as formatted information.

【0052】また、第3の処理として、サーバアプリケ
ーション5は、上記処理において保管されたプログラム
開発情報に対し、他の開発者が変更することを許可する
のか、または参照のみを許可するのかの定義を登録する
処理を行う。すなわち、サーバアプリケーションの設定
登録部7aは、管理者による上記定義の入力を受け、そ
の内容を登録する処理を行う。
As a third process, the server application 5 defines whether the program development information stored in the above process is permitted to be changed by another developer or only to reference. Is performed. That is, the setting registration unit 7a of the server application receives the input of the above-described definition by the administrator and performs a process of registering the content.

【0053】また、第4の処理として、サーバアプリケ
ーション5に対し、リソースの変更または参照の要求が
あった場合、そのリソースに対して変更または参照を許
可するかどうかの管理を行う。ここでリソースとは、上
述のデータベースコンピュータ8に保管された統合情報
のことである。ここでは、サーバアプリケーション5の
アクセス管理部7bが、設定登録されたアクセス条件に
応じて、上記管理を行う。
As a fourth process, when there is a request to the server application 5 to change or refer to a resource, the server application 5 manages whether to permit or change the resource. Here, the resource is integrated information stored in the database computer 8 described above. Here, the access management unit 7b of the server application 5 performs the above management according to the registered access conditions.

【0054】データベース9は、プログラム開発情報、
前記生成手段により生成した属性情報および関連情報を
プログラム開発の統合情報としてファイルに保管する。
ここでいう属性情報および関連情報をまとめて、本「発
明の詳細な説明」では、関連情報と称し説明している。
また、統合情報とは、プログラム開発情報とこのプログ
ラム開発情報に対応する関連情報とからなる情報であ
る。
The database 9 stores program development information,
The attribute information and the related information generated by the generation unit are stored in a file as integrated information of program development.
The attribute information and the related information referred to here are collectively referred to as related information in the “detailed description of the invention”.
The integrated information is information including program development information and related information corresponding to the program development information.

【0055】次に、入出力手段としてのアプリケーショ
ンの一例を、クライアントコンピュータ1上における動
作・操作例をもとに説明する。以下の説明では、クライ
アントコンピュータ1は、サーバ計算機4へのログオン
が完了し、WWWブラウザ3からサーバアプリケーショ
ン5の各機能を利用できるものとしている。図4〜9
は、当該アプリケーションが組み込まれたWWWブラウ
ザ3の表示画面の例である。
Next, an example of an application as an input / output means will be described based on an example of operation and operation on the client computer 1. In the following description, it is assumed that the client computer 1 has completed logon to the server computer 4 and can use each function of the server application 5 from the WWW browser 3. Figures 4-9
Is an example of a display screen of the WWW browser 3 in which the application is incorporated.

【0056】図4は、「新規ファイルの登録」画面例を
示している。ここでは、新規にサーバ計算機4へ開発情
報の登録を行う。本画面例では、以下に説明する各画面
と共通である符号30のメニュー領域および符号40の
ファイル指定領域と、符号50部分に示す、各画面にお
いて固有の表示部分または入力部分を含む領域とからな
っている。なお、符号40部分のファイル指定領域に
は、サーバ計算機4に登録されているプログラムのソー
スファイルのファイル名が表示され、ファイルの選択
(指定)が可能なものである。
FIG. 4 shows an example of a “register new file” screen. Here, development information is newly registered in the server computer 4. In this screen example, a menu area indicated by reference numeral 30 and a file designation area indicated by reference numeral 40, which are common to each screen described below, and an area including a unique display part or an input part in each screen indicated by reference numeral 50, Has become. The file name of the source file of the program registered in the server computer 4 is displayed in the file designation area indicated by reference numeral 40, and the file can be selected (designated).

【0057】本画面は、ユーザが符号30のメニュー領
域の「新規ファイルの登録」部分を(マウス等により)
指定することにより、符号50の領域にメニューの「新
規ファイルの登録」対応する画面が表示される。ユーザ
は、符号51a部分に開発情報の一部として入力するプ
ログラムのコメントを入力し、符号51b部分で新規に
登録するソースファイルを指定する。そして、符号51
cの新規登録ボタンを押下する(マウス等でクリックす
る)ことにより、指定したプログラムのソースファイル
の内容と入力されたプログラムコメントを含む開発情報
が、ネットワークを介してサーバ計算機4へ送信され
る。
On this screen, the user can change the “registration of new file” portion of the menu area 30 (using a mouse or the like).
By specifying, a screen corresponding to “Register new file” in the menu is displayed in the area of reference numeral 50. The user inputs a comment of the program to be input as a part of the development information in the part 51a, and specifies a source file to be newly registered in the part 51b. And reference numeral 51
By pressing the new registration button c (clicking with a mouse or the like), the development information including the contents of the source file of the specified program and the input program comment is transmitted to the server computer 4 via the network.

【0058】図5は、「既存ファイルの更新」画面例を
示している。符号30のメニュー領域の「既存ファイル
の更新」部分が指定されることにより、符号50の領域
にメニューの「既存ファイルの更新」に対応する画面が
表示される。「既存ファイルの更新」とは、既に登録さ
れたプログラムのソースファイルが、変更・更新された
場合、あらためて更新登録するものであり、プログラム
コメントとして変更内容等を符号52a部分に入力す
る。この画面においても、ユーザは、上記「新規ファイ
ルの登録」の場合と同様に操作を行う。
FIG. 5 shows an example of the "update existing file" screen. By designating the “update existing file” portion in the menu area indicated by reference numeral 30, a screen corresponding to “update existing file” in the menu is displayed in the area indicated by reference numeral 50. "Updating an existing file" means that when a source file of an already registered program is changed or updated, it is updated and registered again, and the content of the change or the like is input as a program comment in the reference numeral 52a. Also on this screen, the user performs the same operation as in the case of the above-mentioned “Registration of a new file”.

【0059】図6は、「ファイル履歴参照」画面例を示
している。符号30のメニュー領域の「ファイル履歴参
照」部分が指定されることにより、符号50の領域にメ
ニューの「ファイル履歴参照」に対応する画面が表示さ
れる。次に、符号53a部分に、履歴を表示させるソー
スファイル名を入力・指定し、符号53bの表示ボタン
を押下する。この操作により、サーバ計算機4から対応
する情報が送られ、符号50の領域に指定したプログラ
ム・ソースファイルの履歴が表示される(図示せず)。
これにより、ユーザは開発中のプログラムのソースファ
イルがどのように更新されてきたかを知ることができ
る。
FIG. 6 shows an example of a “file history reference” screen. When the “file history reference” portion of the menu area 30 is designated, a screen corresponding to the menu “file history reference” is displayed in the area 50. Next, the name of the source file for displaying the history is input and designated in the portion of the reference numeral 53a, and the display button of the reference numeral 53b is pressed. By this operation, the corresponding information is transmitted from the server computer 4, and the history of the designated program / source file is displayed in the area of the reference numeral 50 (not shown).
This allows the user to know how the source files of the program under development have been updated.

【0060】図7は、「過去ファイル参照」画面例を示
している。符号30のメニュー領域の「過去ファイル参
照」部分が指定されることにより、符号50の領域にメ
ニューの「過去ファイル参照」に対応する画面が表示さ
れる。符号54a部分に表示させるソースファイル名を
入力・指定し、上記ファイル履歴参照により確認したバ
ージョン値を、符号54b部分に入力する。そして符号
54cの表示ボタンを押下することにより、これらの情
報がサーバ計算機4に送られる。サーバアプリケーショ
ン5は、この情報の受信を起点として、過去ファイルに
関する情報(開発情報および関連情報からなる情報)を
クライアントコンピュータへ向け送信する。そしてWW
Wブラウザ3は、受信した過去ファイルに関する情報を
符号50の領域に表示する。
FIG. 7 shows an example of a “past file reference” screen. By designating the “past file reference” portion of the menu area 30, a screen corresponding to “past file reference” of the menu is displayed in the area 50. A source file name to be displayed at reference numeral 54a is input and designated, and the version value confirmed by referring to the file history is input to reference numeral 54b. By pressing the display button 54c, these pieces of information are sent to the server computer 4. Starting from the reception of this information, the server application 5 transmits information on the past file (information including development information and related information) to the client computer. And WW
The W browser 3 displays the received information on the past file in the area indicated by the reference numeral 50.

【0061】表示例を図8に示す。この例では、符号5
6a部分にソースファイル名、バージョン番号、登録
(更新)日付、開発者、新規登録/更新時に入力された
プログラムコメントを表示し、符号56b部分に対応す
るプログラムのソースコードを表示している。この過去
ファイルの参照により、修正・更新されたプログラムの
更新履歴をさかのぼることができ、現在のバージョンの
プログラムに不具合がある場合、その不具合の発見に役
立つ。
FIG. 8 shows a display example. In this example, reference numeral 5
A source file name, a version number, a registration (update) date, a developer, and a program comment input at the time of new registration / update are displayed in a portion 6a, and a source code of a program corresponding to a reference numeral 56b is displayed. By referring to this past file, the update history of the corrected / updated program can be traced, and if there is a defect in the current version of the program, it is useful for finding the defect.

【0062】図9は、「保管ファイル削除」画面の例を
示している。符号30のメニュー領域の「保管ファイル
削除」部分が指定されることにより、符号50の領域に
メニューの「保管ファイル削除」に対応する画面が表示
される。符号55a部分に削除するプログラムのソース
ファイル名を入力し、符号55b部分にバージョン番号
を入力する。そして、符号55cの削除ボタンを押下す
ることにより、サーバ計算機4において、指定された保
管ファイルが削除される。
FIG. 9 shows an example of the “delete storage file” screen. By designating the “delete storage file” portion in the menu area of reference numeral 30, a screen corresponding to “delete storage file” of the menu is displayed in the area of reference numeral 50. The name of the source file of the program to be deleted is input in the portion 55a, and the version number is input in the portion 55b. Then, by pressing the delete button 55c, the designated storage file is deleted in the server computer 4.

【0063】以上、入出力手段としてのアプリケーショ
ンの動作を説明した。
The operation of the application as the input / output means has been described above.

【0064】[0064]

【発明の効果】本発明は、上述のように、アプリケーシ
ョンに問題が発生した場合、自分以外の開発者のソース
プログラムに問題があった場合、その問題点を特定する
こと容易化する。また、プログラム開発の責任者は、プ
ログラマの数が多い場合や、プログラマの交代が多い場
合には、だれがどの部分を担当しているのかを把握する
のが容易に出来るようになる。
According to the present invention, as described above, when a problem occurs in an application or when there is a problem in a source program of a developer other than the user, it is easy to specify the problem. In addition, the person in charge of program development can easily understand who is in charge of which part when the number of programmers is large or when there are many replacements of programmers.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 一実施形態である機能構成図である。FIG. 1 is a functional configuration diagram according to an embodiment.

【図2】 一実施形態のシステム構成図である。FIG. 2 is a system configuration diagram of an embodiment.

【図3】 一実施形態であるサーバアプリケーションの
構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a server application according to an embodiment.

【図4】 一実施形態である端末装置における表示画面
(新規ファイルの登録画面)の一例である。
FIG. 4 is an example of a display screen (new file registration screen) in the terminal device according to the embodiment;

【図5】 一実施形態である端末装置における表示画面
(既存ファイルの更新画面)の一例である。
FIG. 5 is an example of a display screen (an existing file update screen) in the terminal device according to the embodiment;

【図6】 一実施形態である端末装置における表示画面
(ファイル履歴参照画面)の一例である。
FIG. 6 is an example of a display screen (file history reference screen) in the terminal device according to the embodiment;

【図7】 一実施形態である端末装置における表示画面
(過去ファイル参照画面)の一例である。
FIG. 7 is an example of a display screen (past file reference screen) in the terminal device according to the embodiment;

【図8】 一実施形態である端末装置における表示画面
(過去ファイル表示画面)の一例である。
FIG. 8 is an example of a display screen (past file display screen) in the terminal device according to the embodiment;

【図9】 一実施形態である端末装置における表示画面
(保管ファイル削除画面)の一例である。
FIG. 9 is an example of a display screen (storage file deletion screen) in the terminal device according to the embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 開発者の計算機(開発者用計算機、クライアントコ
ンピュータ) 2 プログラム開発エディタ(プログラム開発用アプリ
ケーション) 3 WWWブラウザ 4 サーバ計算機(WWWサーバ) 5 サーバアプリケーション 6 データ制御部 6a データ送受信部 6b 関連情報生成部 7 アクセス制御部 7a 設定登録部 7b アクセス管理部 8 データベースコンピュータ 9 データベース 10 データA 11 データB 12 データC 13 入力情報 14 フォーマットされた情報 15 参照要求 16 データ 17 フォーマットされた情報 18 データ要求 19 データ 21 開発者A:X社のコンピュータ(クライアントコ
ンピュータ) 22 開発者B:Y社のコンピュータ(クライアントコ
ンピュータ) 23 開発者C:Z社のコンピュータ(クライアントコ
ンピュータ) 24 開発者D:W社のコンピュータ(クライアントコ
ンピュータ) 25 インターネット 26 プログラム開発支援装置 27 WWWサーバ 28 データベース
Reference Signs List 1 developer computer (developer computer, client computer) 2 program development editor (program development application) 3 WWW browser 4 server computer (WWW server) 5 server application 6 data control unit 6a data transmission / reception unit 6b related information generation unit 7 access control section 7a setting registration section 7b access management section 8 database computer 9 database 10 data A 11 data B 12 data C 13 input information 14 formatted information 15 reference request 16 data 17 formatted information 18 data request 19 data 21 Developer A: Computer of X company (client computer) 22 Developer B: Computer of Y company (client computer) 23 Developer C: Computer of Z company (client computer) Ant computer) 24 Developer D: W's computer (client computer) 25 Internet 26 program development support device 27 WWW server 28 database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長田 幸和 埼玉県大宮市北袋町1丁目297番地 三菱 マテリアル株式会社移動体事業開発センタ ー内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kokazu Nagata 1-297 Kitabukurocho, Omiya City, Saitama Prefecture Mitsubishi Materials Corporation Mobile Business Development Center

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して、複数の端末装置
と接続されるプログラム開発支援装置であって、 前記プログラム開発支援装置は、データ送受信部と関連
情報生成部とを備え、 前記データ送受信部は、ネットワークを介して前記複数
の端末装置とデータの送受信を行い、 前記関連情報生成部は、前記端末装置から送信されたプ
ログラム開発に係る開発情報を前記データ送受信部を介
して受け、該開発情報に対応し該プログラム開発の開発
段階を識別可能とする情報を含む関連情報を生成するこ
とを特徴とするプログラム開発支援装置。
1. A program development support device connected to a plurality of terminal devices via a network, wherein the program development support device includes a data transmission / reception unit and a related information generation unit; Transmitting and receiving data to and from the plurality of terminal devices via a network, the related information generating unit receiving development information related to program development transmitted from the terminal device via the data transmitting and receiving unit, and A program development support apparatus for generating related information including information that makes it possible to identify a development stage of the program development.
【請求項2】 前記プログラム開発支援装置は、 設定された条件に基づき、前記端末装置からのアクセス
を管理するアクセス管理部と、 前記条件を設定する設定登録部とを、さらに具備するこ
とを特徴とする請求項1に記載のプログラム開発支援装
置。
2. The program development support device further comprises: an access management unit that manages access from the terminal device based on a set condition, and a setting registration unit that sets the condition. The program development support device according to claim 1.
【請求項3】 前記プログラム開発支援装置は、 前記開発情報と関連情報とを関連付け保管する保管手段
を、さらに具備することを特徴とする請求項1または請
求項2に記載のプログラム開発支援装置。
3. The program development support device according to claim 1, wherein the program development support device further comprises a storage unit that stores the development information and related information in association with each other.
【請求項4】 前記プログラム開発支援装置は、 前記端末装置において読み込まれ、前記開発情報に係る
情報の入力を受け、該開発情報を該プログラム開発支援
装置に送信する入出力手段をさらに具備することを特徴
とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のプロ
グラム開発支援装置。
4. The program development support device further includes an input / output unit that is read by the terminal device, receives input of information relating to the development information, and transmits the development information to the program development support device. The program development support device according to any one of claims 1 to 3, wherein:
【請求項5】 前記データ送受信部は、 前記端末装置からの前記入出力手段の取得要求に応じ、
該端末装置に該入出力手段をネットワークを介して送信
することを特徴とする請求項4に記載のプログラム開発
支援装置。
5. The data transmission / reception unit, in response to an acquisition request of the input / output unit from the terminal device,
5. The program development support device according to claim 4, wherein the input / output means is transmitted to the terminal device via a network.
【請求項6】 前記入出力手段は、前記プログラム開発
支援装置から前記関連付けられた開発情報と関連情報を
受信し、該関連付けられた開発情報と関連情報の表示を
さらに行うことを特徴とする請求項4または請求項5に
記載のプログラム開発支援装置。
6. The apparatus according to claim 6, wherein said input / output means receives said associated development information and related information from said program development support apparatus, and further displays said associated development information and related information. The program development support device according to claim 4 or 5.
【請求項7】 コンピュータに実装され実行されること
により、請求項1に記載のプログラム開発支援装置を実
現するプログラムを記録した記録媒体であって、 ネットワークを介して前記複数の端末装置とデータの送
受信を行う手順と、 前記端末装置から送信されたプログラム開発に係る開発
情報を受信する手順と、 前記開発情報に対応し前記プログラム開発の開発段階を
識別可能とする情報を含む関連情報を生成する手順と、 を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
7. A recording medium storing a program for implementing the program development support device according to claim 1 when the program is implemented and executed on a computer, wherein the program and the plurality of terminal devices communicate with each other via a network. A procedure for transmitting and receiving, a procedure for receiving development information related to program development transmitted from the terminal device, and generating related information including information that can identify a development stage of the program development corresponding to the development information. A computer-readable recording medium on which the steps and are recorded.
【請求項8】 コンピュータに実装され実行されること
により、請求項4に記載の入出力手段を実現するプログ
ラムを記録した記録媒体であって、 前記開発情報に係る情報の入力を受ける手順と、 前記開発情報を前記プログラム開発支援装置に送信する
手順と、 を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A recording medium recording a program for realizing the input / output means according to claim 4, which is implemented and executed on a computer, comprising: a step of receiving input of information related to the development information; A step of transmitting the development information to the program development support device; and a computer-readable recording medium recording the following.
JP11242338A 1998-08-31 1999-08-27 Program development assisting device and recording medium Pending JP2000148458A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11242338A JP2000148458A (en) 1998-08-31 1999-08-27 Program development assisting device and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-244308 1998-08-31
JP24430898 1998-08-31
JP11242338A JP2000148458A (en) 1998-08-31 1999-08-27 Program development assisting device and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000148458A true JP2000148458A (en) 2000-05-30

Family

ID=26535722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11242338A Pending JP2000148458A (en) 1998-08-31 1999-08-27 Program development assisting device and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000148458A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527016A (en) * 2000-09-06 2004-09-02 オラクル・インターナショナル・コーポレイション Online application development
US7210123B2 (en) 2001-09-19 2007-04-24 Nec Corporation Software evaluation system having source code and function unit identification information in stored administration information
JP2010522397A (en) * 2007-03-19 2010-07-01 マイクロソフト コーポレーション Using collaboration development information in a team environment
JP2012027821A (en) * 2010-07-27 2012-02-09 Ricoh Co Ltd System, method and program for program acquisition control

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527016A (en) * 2000-09-06 2004-09-02 オラクル・インターナショナル・コーポレイション Online application development
US7210123B2 (en) 2001-09-19 2007-04-24 Nec Corporation Software evaluation system having source code and function unit identification information in stored administration information
JP2010522397A (en) * 2007-03-19 2010-07-01 マイクロソフト コーポレーション Using collaboration development information in a team environment
US8464209B2 (en) 2007-03-19 2013-06-11 Microsoft Corporation Using collaborative development information in a team environment
JP2012027821A (en) * 2010-07-27 2012-02-09 Ricoh Co Ltd System, method and program for program acquisition control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10664651B2 (en) Forms conversion and deployment system for mobile devices
US6971001B1 (en) General and reusable components for defining net-centric application program architectures
US7603375B2 (en) System and method for generating a custom application
KR101130525B1 (en) Method and apparatus for generating forms using form types
US20160307129A1 (en) User support experience with automatically generated virtual environment
US20050188367A1 (en) Executable application configuration system
US20070124351A1 (en) Web service system, schedule execution apparatus and control method thereof
US20100070972A1 (en) Apparatus, method, and computer program product for processing information
JP2003050964A (en) Web server system and web system for spread sheet
JP2008257317A (en) Information processing apparatus, information processing system and program
JP2004246872A (en) Browser test system and method
JP2004164623A (en) Device, system, method, and program for generating display data and storage medium
US20060218164A1 (en) Document management device and document management program
JP2000066656A (en) Special character processing system for dynamic document and recording medium having recorded special character processing program thereon
JP5530173B2 (en) Directory system having organization structure management directory and program thereof
KR101815924B1 (en) Online document editing service apparatus that provides a collaborative environment so that a plurality of users can create electronic documents online and operating method thereof
JP2000148458A (en) Program development assisting device and recording medium
JP2002366352A (en) Apparatus for supporting web application development
JP2003186671A (en) Customized screen generation method and its system for document management system
KR100420103B1 (en) System And Method For Implementation Of Web Application Over XML
JP4207471B2 (en) Document management device
CN111459583A (en) Menu creating method and device
JP2007122598A (en) Information processor, and information processing system and program
JP2002041506A (en) System, server, and method for joint compilation
KR20190122462A (en) Method and apparatus for providing contract management service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219