JP2007011512A - テスト記録方法、テスト記録装置、およびテスト記録プログラム - Google Patents
テスト記録方法、テスト記録装置、およびテスト記録プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007011512A JP2007011512A JP2005189013A JP2005189013A JP2007011512A JP 2007011512 A JP2007011512 A JP 2007011512A JP 2005189013 A JP2005189013 A JP 2005189013A JP 2005189013 A JP2005189013 A JP 2005189013A JP 2007011512 A JP2007011512 A JP 2007011512A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test
- program
- result
- input
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Preventing errors by testing or debugging software
- G06F11/3668—Software testing
- G06F11/3672—Test management
- G06F11/3688—Test management for test execution, e.g. scheduling of test suites
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【解決手段】 テスト用クライアント2からテスト入力データ5が入力されると、データ送信手段1bにより、そのテスト入力データ5がテスト用サーバ3に対して送信される。テスト用サーバ3からテスト出力データ6とハッシュ値7とが返されると、テスト結果判定手段1cにより、テスト出力データ6と、テスト仕様書1dに記述されているテスト仕様出力内容とが比較され、テストの合否が判定される。そして、テスト結果記録手段1eにより、テスト結果判定手段1cによる判定結果とテスト用サーバ3から送信されたハッシュ値7とが関連づけられ、テスト実施ログ1gとしてテスト実施ログ記憶手段1fに格納される。
【選択図】 図1
Description
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、納入されたソフトウェアのテスト漏れを防止できるソフトウェア受入検査プログラムを提供することを目的とする。
また、本発明では上記課題を解決するために、所定の仕様に従って作成されたプログラムのテスト結果を記録するためのテスト記録プログラムにおいて、コンピュータを、前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られるテスト出力データに前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信するデータ送信手段、前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成される前記テスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定するテスト結果判定手段、前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納するテスト結果記録手段、として機能させることを特徴とするテスト記録プログラムが提供される。
図1は、本実施の形態の概略を示す図である。図1に示すように、テスト記録装置1は、テスト用クライアント2とテスト用サーバ3との間に配置される。また、テスト記録装置1は、開発したプログラムの納入先に設けられた受入システム4にも接続される。
図4は、受入システムの機能を示すブロック図である。受入システム200は、検証用パッケージ生成部210、テストレポート解析部220、検証用パッケージ認証部230、および合否判定部240を有している。
テスト入力比較部130は、テスト用クライアント32からのテスト入力データ61を受け取り、実施するテストのテスト仕様書と比較する。次にどのテストを実施するのかは、テスト番号カウンタ120で示されている。テスト入力比較部130は、比較の結果をテスト入力送信部140に渡す。
テスト結果記録部170は、テスト結果とハッシュ値7とを含むテスト実施ログを生成し、テスト実施ログ記憶部180に格納する。
納品部190は、検証用パッケージ42を受け取り、その検証用パッケージ42に対応するテスト仕様書をテスト仕様書記憶部110から取得し、検証用パッケージ42に対応するテスト実施ログをテスト実施ログ記憶部180から取得する。そして、納品部190は、検証用パッケージ42、テスト仕様書、およびテスト実施ログを含む納品データ43を生成し、受入システム200に送信する。
まず、検証用パッケージ42の生成処理について説明する。
図6は、検証用パッケージ生成処理を示す図である。受入システム200では、受注者21からパッケージ41を受け取ると、そのパッケージ41に基づいて、ハッシュ値算出部211がハッシュ値44を計算する(ステップS21)。この場合、パッケージ41の内容の一部でも変更された場合には、算出されるハッシュ値も異なる値となるような計算手法を採用する。
図7は、テスト処理を示す図である。テストを行う場合、まず、予め検証用パッケージ42をテスト用サーバ33に導入する。その際、実際の運用状態と同様な環境となるように、受注者21がテスト用サーバ33の環境を手動で(自動で設定可能な内容についてはOS等の機能を利用して自動で)設定する。
図8は、テスト仕様書の例を示す図である。図8には、テスト仕様書51の内容が具体的に示されている。なお、検証用パッケージ42のテストに必要なテスト仕様書51,52,53のセットがテスト記録装置100に入力されると、テスト番号によって昇順にソートされた上でテスト仕様書記憶部110に格納される。
図14は、テスト実施ログ取得処理を示す図である。テスト記録装置100にレスポンス63が入力されると、テスト出力比較部150がテスト仕様出力とテスト出力データとの比較処理を行う(ステップS51)。
すなわち、納品されるパッケージの品質チェックは、(1)テスト項目の網羅性、(2)環境の整合性、(3)テスト結果とパッケージの対応、といった3つの観点で行われる。
また、テスト項目の網羅性についても、テスト合格率によって自動判定することができる。なお、上記の実施の形態では、一定の合格ラインを超えていれば、すべてのテストに合格しなくてもパッケージ41を受け入れることとしている。これは、開発途中の段階でも、ソフトウェアの仮運用を行い、仕様変更や不具合検出等に役立てる場合があるためである。
以上説明した実施の形態の主な技術的特徴は、以下の付記の通りである。
データ送信手段が、前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られる結果に前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信し、
テスト結果判定手段が、前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成されるテスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定し、
テスト結果記録手段が、前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納する、
ことを特徴とするテスト記録方法。
前記データ送信手段は、前記テスト入力データが前記テスト仕様書の内容に沿っている場合にのみ、前記テスト入力データを前記テスト用サーバに送信することを特徴とする付記1記載のテスト記録方法。
前記テスト入力比較手段は、テストが実施される毎にカウントアップされるテスト番号カウンタの値に応じた前記テスト仕様書を特定し、特定した前記テスト仕様書の内容と前記テスト入力データとを比較し、
前記データ送信手段は、前記テスト入力比較手段による比較の結果が一致した場合にのみ、前記テスト入力データを送信することを特徴とする付記2記載のテスト記録方法。
テスト入力比較手段が、前記依存テスト番号で示される前記依存テストが既に実施されているか否かを判断し、
前記データ送信手段は、前記テスト入力比較手段により前記依存テストが実施されていると判断された場合にのみ、前記テスト入力データを送信することを特徴とする付記1記載のテスト記録方法。
前記テスト入力比較手段は、前記依存テスト番号で示される前記依存テストが直前に実施されているか否かを判断し、
前記データ送信手段は、前記テスト入力比較手段により前記依存テストが直前に実施されていると判断された場合にのみ、前記テスト入力データを送信することを特徴とする付記2記載のテスト記録方法。
(付記8) 所定の仕様に従って作成されたプログラムのテスト結果を記録するためのテスト記録装置において、
前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られるテスト出力データに前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信するデータ送信手段と、
前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成される前記テスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定するテスト結果判定手段と、
前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納するテスト結果記録手段と、
を有することを特徴とするテスト記録装置。
コンピュータを、
前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られるテスト出力データに前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信するデータ送信手段、
前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成される前記テスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定するテスト結果判定手段、
前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納するテスト結果記録手段、
として機能させることを特徴とするテスト記録プログラム。
1a テスト入力比較手段
1b データ送信手段
1c テスト結果判定手段
1d テスト仕様書
1e テスト結果記録手段
1f テスト実施ログ記憶手段
1g テスト実施ログ
1h プログラム
1i 納品手段
2 テスト用クライアント
2a ユーザインタフェース
3 テスト用サーバ
3a プログラム
3b レスポンス加工プログラム
4 受入システム
5 テスト入力データ
6 テスト出力データ
7 ハッシュ値
Claims (5)
- 所定の仕様に従って作成されたプログラムのテスト結果を記録するためのテスト記録方法において、
データ送信手段が、前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られる結果に前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信し、
テスト結果判定手段が、前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成されるテスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定し、
テスト結果記録手段が、前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納する、
ことを特徴とするテスト記録方法。 - テスト入力比較手段が、前記テスト仕様書に記述されているテスト入力内容と、前記テスト用クライアントから入力された前記テスト入力データと比較し、前記テスト入力データが前記テスト仕様書の内容に沿っていることを検証し、
前記データ送信手段は、前記テスト入力データが前記テスト仕様書の内容に沿っている場合にのみ、前記テスト入力データを前記テスト用サーバに送信することを特徴とする請求項1記載のテスト記録方法。 - 複数の前記テスト仕様書それぞれにテスト番号が付与されていると共に、テストを実施するために事前に完了している必要がある依存テストに対応するテスト仕様書のテスト番号が依存テスト番号として設定されており、
テスト入力比較手段が、前記依存テスト番号で示される前記依存テストが既に実施されているか否かを判断し、
前記データ送信手段は、前記テスト入力比較手段により前記依存テストが実施されていると判断された場合にのみ、前記テスト入力データを送信することを特徴とする請求項1記載のテスト記録方法。 - 所定の仕様に従って作成されたプログラムのテスト結果を記録するためのテスト記録装置において、
前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られるテスト出力データに前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信するデータ送信手段と、
前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成される前記テスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定するテスト結果判定手段と、
前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納するテスト結果記録手段と、
を有することを特徴とするテスト記録装置。 - 所定の仕様に従って作成されたプログラムのテスト結果を記録するためのテスト記録プログラムにおいて、
コンピュータを、
前記プログラムと、前記プログラムに従った処理によって得られるテスト出力データに前記プログラムに基づいて生成されたハッシュ値を付加する処理が記述されたレスポンス加工プログラムとが実装されたテスト用サーバに対し、テスト用クライアントから入力されたテスト入力データを送信するデータ送信手段、
前記テスト用サーバが前記テスト入力データに応じて前記プログラムを実行した結果生成される前記テスト出力データと、予めテスト内容が定義されたテスト仕様書に記述されているテスト仕様出力内容とを比較することで、テストの合否を判定するテスト結果判定手段、
前記テスト結果判定手段による判定結果と、前記テスト用サーバが前記レスポンス加工プログラムを実行した結果生成される前記ハッシュ値とを関連づけて、テスト実施ログとしてテスト実施ログ記憶手段に格納するテスト結果記録手段、
として機能させることを特徴とするテスト記録プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005189013A JP4397354B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | テスト記録方法、テスト記録装置、およびテスト記録プログラム |
US11/236,635 US7890932B2 (en) | 2005-06-28 | 2005-09-28 | Test recording method and device, and computer-readable recording medium storing test recording program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005189013A JP4397354B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | テスト記録方法、テスト記録装置、およびテスト記録プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007011512A true JP2007011512A (ja) | 2007-01-18 |
JP4397354B2 JP4397354B2 (ja) | 2010-01-13 |
Family
ID=37569050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005189013A Expired - Fee Related JP4397354B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | テスト記録方法、テスト記録装置、およびテスト記録プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7890932B2 (ja) |
JP (1) | JP4397354B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010020767A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Arm Ltd | データ処理装置の監視およびその監視データの集計 |
JP2011240514A (ja) * | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Seiko Epson Corp | 記録システム、及び、記録システムの制御方法 |
JP2016207211A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングdspace digital signal processing and control engineering GmbH | メカトロニクスシステムをテストする方法およびシステム |
WO2023181540A1 (ja) * | 2022-03-24 | 2023-09-28 | 株式会社Jsol | シミュレーション装置、シミュレーション装置の制御方法、およびシミュレーション装置のプログラム |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4941040B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2012-05-30 | 富士通株式会社 | テスト仕様書生成プログラム、およびテスト仕様書生成装置 |
US7698603B2 (en) * | 2007-09-07 | 2010-04-13 | Microsoft Corporation | Test results management |
FR2927436A1 (fr) * | 2008-02-12 | 2009-08-14 | Ingenico Sa | Procede de securisation d'un programme informatique, dispositif, procede de mise a jour et serveur de mise a jour correspondants. |
US8347288B1 (en) * | 2009-12-28 | 2013-01-01 | Amazon Technologies, Inc. | System and method for verification of repeatable virtualized computing |
US8572613B1 (en) | 2009-12-28 | 2013-10-29 | Amazon Technologies, Inc. | Comparison of virtual computing states by performing identified repeatable computations in a changing virtual computing environment |
US8739128B1 (en) * | 2010-08-22 | 2014-05-27 | Panaya Ltd. | Method and system for automatic identification of missing test scenarios |
US8615569B2 (en) * | 2010-10-25 | 2013-12-24 | Gregory A. Pearson, Inc. | Dynamic content delivery systems and methods for providing same |
WO2012066091A1 (en) * | 2010-11-21 | 2012-05-24 | Verifyter Ab | Method and apparatus for automatic diagnosis of software failures |
CN102761453B (zh) * | 2011-04-26 | 2015-04-15 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种测试客户端可用性的方法及客户端 |
US8850274B2 (en) * | 2012-02-01 | 2014-09-30 | Empirix, Inc. | Method of embedding configuration data in a non-configuration document |
US9454464B2 (en) * | 2012-08-08 | 2016-09-27 | Cbs Interactive Inc. | Application development center testing system |
TWI510913B (zh) * | 2013-11-12 | 2015-12-01 | Inst Information Industry | 測試裝置及其測試方法 |
US10509693B2 (en) | 2015-03-04 | 2019-12-17 | Verifyter Ab | Method for identifying a cause for a failure of a test |
CN104750488B (zh) * | 2015-03-26 | 2018-07-31 | 浪潮集团有限公司 | 一种软件调试日志输出控制实现方法 |
US9921941B2 (en) * | 2015-04-10 | 2018-03-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Verification and validation of third party PLC code |
CN107992389A (zh) * | 2017-12-22 | 2018-05-04 | 无线生活(杭州)信息科技有限公司 | 一种测试方法及装置 |
US11736299B2 (en) * | 2019-01-18 | 2023-08-22 | Prometheus8 | Data access control for edge devices using a cryptographic hash |
US20230060678A1 (en) * | 2021-08-24 | 2023-03-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Verification of input files for printed documents |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5371883A (en) * | 1993-03-26 | 1994-12-06 | International Business Machines Corporation | Method of testing programs in a distributed environment |
US6182245B1 (en) * | 1998-08-31 | 2001-01-30 | Lsi Logic Corporation | Software test case client/server system and method |
US7124408B1 (en) * | 2000-06-28 | 2006-10-17 | Microsoft Corporation | Binding by hash |
US6966013B2 (en) * | 2001-07-21 | 2005-11-15 | International Business Machines Corporation | Method and system for performing automated regression tests in a state-dependent data processing system |
US20030097650A1 (en) * | 2001-10-04 | 2003-05-22 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for testing software |
US7313564B2 (en) * | 2002-12-03 | 2007-12-25 | Symbioware, Inc. | Web-interactive software testing management method and computer system including an integrated test case authoring tool |
EP1680741B1 (en) * | 2003-11-04 | 2012-09-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Testing tool for complex component based software systems |
-
2005
- 2005-06-28 JP JP2005189013A patent/JP4397354B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-28 US US11/236,635 patent/US7890932B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010020767A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Arm Ltd | データ処理装置の監視およびその監視データの集計 |
US9858169B2 (en) | 2008-07-09 | 2018-01-02 | Arm Limited | Monitoring a data processing apparatus and summarising the monitoring data |
JP2011240514A (ja) * | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Seiko Epson Corp | 記録システム、及び、記録システムの制御方法 |
JP2016207211A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングdspace digital signal processing and control engineering GmbH | メカトロニクスシステムをテストする方法およびシステム |
WO2023181540A1 (ja) * | 2022-03-24 | 2023-09-28 | 株式会社Jsol | シミュレーション装置、シミュレーション装置の制御方法、およびシミュレーション装置のプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4397354B2 (ja) | 2010-01-13 |
US7890932B2 (en) | 2011-02-15 |
US20060294434A1 (en) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4397354B2 (ja) | テスト記録方法、テスト記録装置、およびテスト記録プログラム | |
US8621223B2 (en) | Data security method and system | |
US6895414B2 (en) | Method and apparatus for authorizing and reporting changes to device configurations | |
US7886193B2 (en) | System and methods for processing software authorization and error feedback | |
CN1322387C (zh) | 软件的正当性确认方法及执行软件的装置 | |
US7904957B2 (en) | Computer-readable recording medium recording a security management program, computer-readable recording medium recording a job submission management program, and security management method | |
WO2004056069A2 (en) | Content management system | |
US12001822B2 (en) | Multi-signature validation of deployment artifacts | |
KR100921512B1 (ko) | 정보처리방법 및 장치, 및 컴퓨터 판독가능한 기억매체 | |
US8996483B2 (en) | Method and apparatus for recording associations with logs | |
US9569774B2 (en) | System and method for processing feedback entries received from software | |
CN111222181A (zh) | Ai模型的监管方法、系统、服务器及存储介质 | |
CN112738249B (zh) | 基于量化交易的文件上传方法、装置、设备及存储介质 | |
US9223784B2 (en) | Method and apparatus for archiving media using a log | |
US20080243752A1 (en) | Method and Apparatus for Process Logging | |
CN112463184A (zh) | 一种基板管理控制器固件安全升级方法及系统 | |
JP2008097301A (ja) | ファイル管理サーバ及びそのプログラムとファイル管理方法 | |
JP2004128894A (ja) | 電子データ送受信システム | |
JP2021043634A (ja) | 情報処理装置、方法、およびプログラム | |
CN113032744B (zh) | 一种数字水印一体机系统 | |
JP2004046590A (ja) | 契約書保管装置、システム及びその方法 | |
JP2008004065A (ja) | 半導体装置、電子機器及び機器認証プログラム | |
CN115913564B (zh) | 区块链产品的安全检测方法、系统、设备及可读存储介质 | |
JP2005339228A (ja) | ソフトウェア管理システム及び管理装置及び操作装置及びソフトウェア管理方法及びソフトウェア操作方法及びプログラム | |
JP2008305383A (ja) | 書類画像を認証するための装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091020 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |