JP2007002355A - Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting - Google Patents

Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting Download PDF

Info

Publication number
JP2007002355A
JP2007002355A JP2005183211A JP2005183211A JP2007002355A JP 2007002355 A JP2007002355 A JP 2007002355A JP 2005183211 A JP2005183211 A JP 2005183211A JP 2005183211 A JP2005183211 A JP 2005183211A JP 2007002355 A JP2007002355 A JP 2007002355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
product
user
fitting room
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005183211A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Nakazawa
喜之 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2005183211A priority Critical patent/JP2007002355A/en
Publication of JP2007002355A publication Critical patent/JP2007002355A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a fitting room alleviating mental stress of a user, facilitating the user for freely selecting commodities and fitting, and to provide a fitting system for the same and a method for supporting fitting of the user. <P>SOLUTION: The user selects commodities based on the information provided by an information medium 82. The user moves to an appointed fitting room unit 1 where the commodities selected by communication with the information controlling server 81 are stored. The user takes out the desired commodities by his operation on the panel in the fitting room unit 1. The user can take a photo of his own fitting the commodities by operating the operating panel. The mental stress of the user is alleviated because the system not requires dialogue with a salesclerk in every step of such as the selection of the commodities, lend out, fitting and taking a photo. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、商品を試着するための試着室ユニット、当該試着室ユニットを含む試着システム、および試着支援方法に関する。   The present invention relates to a fitting room unit for trying on a product, a fitting system including the fitting room unit, and a fitting support method.

従来より、衣料品の販売店においては、商品を試着するための試着室が設置されている。従来の一般的な試着室は、試着を行うための空間を内部に有する筐体と、筐体の内部に設置されたミラーと、筐体の一部に設けられた出入口とを備えた構成となっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a clothing store has a fitting room for trying on a product. A conventional general fitting room includes a housing having a space for fitting inside, a mirror installed in the housing, and an entrance / exit provided in a part of the housing; It has become.

このような試着室において試着を行うときには、まず、利用者は試着室外に陳列された商品の中から希望する商品を選択し、店員に声を掛けてその商品を借用する。そして、利用者は出入口から試着室内へ入って商品に着替え、商品を試着した自己の姿をミラーに映して確認する。その後、利用者は、その商品を最終的に購入するか否かを店員に告げて商品の試着を終了する。   When trying on such a fitting room, first, the user selects a desired product from among the products displayed outside the fitting room, calls out to the store clerk, and borrows the product. Then, the user enters the fitting room from the doorway and changes into the product, and confirms the appearance of himself who tried on the product on the mirror. Thereafter, the user tells the store clerk whether or not to finally purchase the product and ends the fitting of the product.

このような従来の試着室については、たとえば特許文献1に開示されている。   Such a conventional fitting room is disclosed in Patent Document 1, for example.

特開2002−207802号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-207802

しかしながら、従来の試着室では、商品を借用するときや、最終的に商品を購入するときに、店員とのやりとりをする必要があった。場合によっては、店舗内に陳列された商品を選択する段階から、店員とのやりとりをする必要があった。このような店員とのやりとりは利用者にとって精神的な負担となる場合が多く、従来の試着室は、利用者が自由に商品を選択して試着することが困難なものとなっていた。   However, in the conventional fitting room, it is necessary to communicate with a store clerk when borrowing a product or finally purchasing a product. In some cases, it was necessary to interact with the store clerk from the stage of selecting a product displayed in the store. Such interaction with the store clerk is often a mental burden on the user, and the conventional fitting room has been difficult for the user to select and try on products freely.

本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、利用者の精神的な負担を軽減し、利用者が自由に商品を選択して試着することができる試着室、試着システム、および試着支援方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, reduces the mental burden on the user, and allows the user to freely select and try on a product for fitting, a fitting system, and a try-on. The purpose is to provide support methods.

上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、商品を試着する試着室ユニットであって、商品を試着する空間を形成する試着部と、前記試着部において商品を試着した利用者の姿を撮影する撮影部と、複数の商品を個別に収納するストック部と、商品コードの入力および前記撮影部の操作を前記試着部内から行う操作部と、を備え、前記ストック部は、前記操作部から入力された商品コードにより特定される商品を取り出し可能な状態とすることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is a fitting room unit for trying on a product, and a fitting part that forms a space for trying on the product, and a user who tried on the product in the fitting part An imaging unit that captures a plurality of products individually, and an operation unit that inputs a product code and operates the imaging unit from within the fitting unit, the stock unit including the operation unit The product specified by the product code input from is set in a state where it can be taken out.

請求項2に係る発明は、請求項1に記載の試着室ユニットであって、前記ストック部は、商品の収納状態をチェックするチェック部をさらに備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 2 is the fitting room unit according to claim 1, wherein the stock part further includes a check part for checking a storage state of the commodity.

請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載の試着室ユニットであって、前記撮影部により撮影された画像を出力する出力部をさらに備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 3 is the fitting room unit according to claim 1 or 2, further comprising an output unit for outputting an image photographed by the photographing unit.

請求項4に係る発明は、請求項1から3までのいずれかに記載の試着室ユニットであって、前記撮影部は、異なる方向から利用者の姿を撮影する複数のカメラを有することを特徴とする。   A fourth aspect of the present invention is the fitting room unit according to any one of the first to third aspects, wherein the photographing unit has a plurality of cameras for photographing the user from different directions. And

請求項5に係る発明は、請求項1から4までのいずれかに記載の試着室ユニットであって、前記試着部と前記撮影部との間を遮蔽する遮蔽部をさらに備えることを特徴とする。   The invention according to claim 5 is the fitting room unit according to any one of claims 1 to 4, further comprising a shielding part that shields between the fitting part and the photographing part. .

請求項6に係る発明は、請求項1から5までのいずれかに記載の試着室ユニットであって、前記撮影部により取得された利用者の画像と、予め記憶された商品の画像とを合成する画像合成部をさらに備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 6 is the fitting room unit according to any one of claims 1 to 5, wherein the image of the user acquired by the photographing unit and the image of the product stored in advance are combined. The image synthesizing unit is further provided.

請求項7に係る発明は、利用者を商品の所在地へ誘導するとともに利用者の試着行動を支援する試着システムであって、商品の情報および商品コードを利用者へ提供する情報媒体と、請求項1から6までのいずれかに記載の複数の試着室ユニットと、各商品の商品コードと当該商品が収納されている試着室ユニットとの関係を示す第1のデータを記憶した情報管理サーバと、を備え、前記情報管理サーバは、所定の情報端末から商品コードを受信すると、前記第1のデータに基づいて、当該商品コードに対応する商品が収納されている試着室ユニットを検索し、検索結果を前記情報端末へ送信することを特徴とする。   The invention according to claim 7 is a try-on system that guides the user to the location of the product and supports the user's try-on behavior, an information medium that provides the user with product information and a product code, and claim A plurality of fitting room units according to any one of 1 to 6, an information management server storing first data indicating a relationship between a product code of each product and a fitting room unit in which the product is stored; The information management server, when receiving a product code from a predetermined information terminal, searches for a fitting room unit in which a product corresponding to the product code is stored based on the first data. Is transmitted to the information terminal.

請求項8に係る発明は、請求項7に記載の試着システムであって、前記情報管理サーバは、前記複数の試着室ユニットのそれぞれの所在地を示す第2のデータを記憶しており、前記情報端末から商品コードおよび発信地の情報を受信すると、前記第1および第2のデータに基づいて、当該商品コードに対応する商品が収納されている最寄りの試着室ユニットを検索し、検索結果を前記情報端末へ送信することを特徴とする。   The invention according to claim 8 is the fitting system according to claim 7, wherein the information management server stores second data indicating respective locations of the plurality of fitting room units, and the information When receiving the product code and the information of the place of origin from the terminal, the nearest fitting room unit in which the product corresponding to the product code is stored is searched based on the first and second data, and the search result is It transmits to an information terminal, It is characterized by the above-mentioned.

請求項9に係る発明は、請求項7または8に記載の試着システムであって、前記情報媒体は、前記商品コードを機械的に読み取り可能な記号として提供することを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the try-on system according to claim 7 or 8, wherein the information medium provides the product code as a mechanically readable symbol.

請求項10に係る発明は、請求項7から9までのいずれかに記載の試着システムであって、前記情報管理サーバは、所定の回線を介して前記複数の試着室ユニットのそれぞれと接続されていることを特徴とする。   The invention according to claim 10 is the fitting system according to any one of claims 7 to 9, wherein the information management server is connected to each of the plurality of fitting room units via a predetermined line. It is characterized by being.

請求項11に係る発明は、利用者を商品の所在地へ誘導するとともに利用者の試着行動を支援する試着支援方法であって、商品の情報および商品コードを所定の情報媒体を介して利用者へ提供する第1の工程と、利用者側の情報端末から受信した商品コードに基づいて当該商品コードに対応する商品が収納されている試着室を検索し、検索結果を前記情報端末へ送信する第2の工程と、前記第2の工程において検索された試着室において、利用者により入力された商品コードに基づいて当該商品コードに対応する商品を取り出し可能な状態とする第3の工程と、前記第2の工程において検索された試着室において、利用者から受けた操作に基づいて商品を試着した利用者の姿を撮影する第4の工程と、を含むことを特徴とする。   The invention according to claim 11 is a try-on support method for guiding the user to the location of the product and supporting the user's try-on behavior, wherein the product information and the product code are sent to the user via a predetermined information medium. A first step of providing and searching for a fitting room in which a product corresponding to the product code is stored based on the product code received from the information terminal on the user side, and transmitting a search result to the information terminal In the second step, in the fitting room searched in the second step, the third step for making it possible to take out the product corresponding to the product code based on the product code input by the user, And a fourth step of photographing the appearance of the user who tried on the product based on the operation received from the user in the fitting room searched in the second step.

請求項1〜10に記載の発明によれば、利用者は、試着部内において自ら操作部を操作することにより、希望する商品を取り出すことができる。また、利用者は、自ら操作部を操作することにより、商品を試着した自分自身の姿を撮影することができる。このため、商品の貸し出し、試着、および撮影の各段階において店員とのやりとりを行う必要はなく、利用者の精神的な負担が軽減する。また、店員の接客負担も軽減し、人件費を削減することができる。   According to invention of Claims 1-10, the user can take out the desired goods by operating an operation part by himself in a fitting part. In addition, the user can take an image of himself / herself who tried on the product by operating the operation unit. For this reason, it is not necessary to exchange with the store clerk at each stage of renting out products, trying on, and photographing, and the mental burden on the user is reduced. In addition, the burden on customer service is reduced and labor costs can be reduced.

特に、請求項2に記載の発明によれば、ストック部において商品の収納状態をチェックすることができる。このため、店員不在の試着室ユニットにおいても、商品の返却を確認することができ、商品の盗難を防止することができる。   In particular, according to the invention described in claim 2, it is possible to check the storage state of the commodity in the stock section. For this reason, even in a fitting room unit without a store clerk, the return of the product can be confirmed, and the theft of the product can be prevented.

特に、請求項3に記載の発明によれば、撮影部により撮影された画像を出力することができる。このため、利用者は、商品を試着した自分自身の姿を時間を置いて改めて確認することができる。   In particular, according to the third aspect of the present invention, an image photographed by the photographing unit can be output. For this reason, the user can confirm again the appearance of himself who tried on the product over time.

特に、請求項4に記載の発明によれば、複数のカメラにより異なる方向から利用者の姿を撮影することができる。このため、利用者は、商品を試着した自分自身の姿を多角的に確認することができる。   In particular, according to the fourth aspect of the present invention, the user can be photographed from different directions by a plurality of cameras. For this reason, the user can confirm the appearance of himself who tried on the product from various angles.

特に、請求項5に記載の発明によれば、利用者が試着部において着替えを行うときには、試着部と撮影部との間を遮蔽することができる。このため、着替えを行っている利用者の姿を誤って撮影してしまうことを防止することができる。   In particular, according to the fifth aspect of the present invention, when the user changes clothes at the fitting part, the gap between the fitting part and the photographing part can be shielded. For this reason, it is possible to prevent the user who is changing clothes from being mistakenly photographed.

特に、請求項6に記載の発明によれば、撮影部により取得された画像と、予め記憶された商品の画像とを合成することができる。このため、利用者は実際に着替えを行うことなく、当該商品を試着した自分自身の姿を確認することができる。また、試着による商品の損傷を軽減することができる。   In particular, according to the invention described in claim 6, it is possible to synthesize an image acquired by the photographing unit and an image of a product stored in advance. For this reason, the user can confirm the appearance of himself trying on the product without actually changing clothes. Moreover, the damage of the goods by try-on can be reduced.

特に、請求項7に記載の発明によれば、利用者は、情報媒体により提供された情報に基づいて商品を選択することができる。このため、商品を選択する段階において店員とのやりとりを行う必要はなく、利用者の精神的な負担が軽減する。また、利用者は、情報管理サーバとの通信によって、選択した商品が収納されている試着室ユニットを確認することができる。このため、希望する商品の所在地へ効率よくたどり着くことができる。   In particular, according to the invention described in claim 7, the user can select a product based on the information provided by the information medium. For this reason, it is not necessary to exchange with the store clerk at the stage of selecting a product, and the mental burden on the user is reduced. In addition, the user can check the fitting room unit in which the selected product is stored through communication with the information management server. For this reason, it is possible to reach the desired product location efficiently.

特に、請求項8に記載の発明によれば、選択された商品が収納されている最寄りの試着室ユニットが検索される。このため、利用者は、最もたどり着き易い試着室ユニットを知ることができる。   In particular, according to the invention described in claim 8, the nearest fitting room unit in which the selected product is stored is searched. For this reason, the user can know the fitting room unit that is most easily reached.

特に、請求項9に記載の発明によれば、商品コードは機械的に読み取り可能な記号として提供される。このため、利用者は、手動で入力することなく商品コードを情報端末に読み取らせることができる。   In particular, according to the invention described in claim 9, the product code is provided as a mechanically readable symbol. For this reason, the user can make an information terminal read a goods code, without inputting manually.

特に、請求項10に記載の発明によれば、情報管理サーバは複数の試着室ユニットのそれぞれと接続されている。このため、情報管理サーバは、試着室ユニットと通信することによって、試着室ユニットに関する情報を更新することができる。   In particular, according to the invention described in claim 10, the information management server is connected to each of the plurality of fitting room units. For this reason, the information management server can update information on the fitting room unit by communicating with the fitting room unit.

また、請求項11に記載の発明によれば、利用者は、情報媒体により提供された情報に基づいて商品を選択することができる。また、試着室においては、利用者は自らの操作により商品の取り出しや試着状態の撮影を行うことができる。このため、商品の選択、貸し出し、試着、および撮影の各段階において店員とのやりとりを行う必要はなく、利用者の精神的な負担が軽減する。また、店員の接客負担も軽減し、人件費を削減することができる。また、利用者は、情報端末に受信された情報により、選択した商品が収納されている試着室ユニットを確認することができる。このため、希望する商品の所在地へ効率よくたどり着くことができる。   According to the invention described in claim 11, the user can select a product based on the information provided by the information medium. In the fitting room, the user can take out the product and photograph the fitting state by his / her own operation. For this reason, it is not necessary to interact with the store clerk at each stage of product selection, rental, try-on, and shooting, and the mental burden on the user is reduced. In addition, the burden on customer service is reduced and labor costs can be reduced. In addition, the user can check the fitting room unit in which the selected product is stored based on the information received by the information terminal. For this reason, it is possible to reach the desired product location efficiently.

以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.試着室ユニットの構成>
図1は、本発明に係る試着室ユニット1の構成を示した斜視図である。この試着室ユニット1は、利用者が衣料品等の商品を購入する際に行う試着行動を支援するための装置であり、利用者が試着を行う試着部10と、商品を試着した利用者の姿を撮影する撮影部20,30と、複数の商品を収納するストック部40とを備えている。これらの試着部10、撮影部20,30、およびストック部40は、試着室ユニットの外壁となる筐体50の内部に配設されて一体化し、1つのユニットを構成する。なお、図1では、内部の構成を明らかにするために、筐体50を透明化して示している。
<1. Configuration of fitting room unit>
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a fitting room unit 1 according to the present invention. The fitting room unit 1 is a device for supporting a fitting action performed when a user purchases a product such as clothing, and includes a fitting unit 10 for the user to try on, and a user who tried on the product. The photographing units 20 and 30 for photographing the appearance and the stock unit 40 for storing a plurality of products are provided. The fitting unit 10, the photographing units 20 and 30, and the stock unit 40 are disposed and integrated in a housing 50 that is an outer wall of the fitting room unit to constitute one unit. In FIG. 1, the housing 50 is shown transparent in order to clarify the internal configuration.

試着部10は、筐体50の前面側に設けられた出入口ドア51に面して配置されている。利用者は、試着室ユニット1の外部から出入口ドア51を介して試着部10内へ入室することができ、また、試着部10内から出入口ドア51を介して試着室ユニット1の外部へ退出することができる。試着部10内には、利用者が商品の試着を行うために十分な広さの空間が形成されている。   The fitting section 10 is arranged facing an entrance door 51 provided on the front side of the housing 50. The user can enter the fitting part 10 from the outside of the fitting room unit 1 via the doorway 51 and exits from the fitting part 10 to the outside of the fitting room unit 1 via the doorway door 51. be able to. A space large enough for the user to try on a product is formed in the fitting section 10.

試着部10には図示しない照明が設けられている。また、試着部10の左右の側面には、それぞれハーフミラー11,12が設けられている。このため、利用者は、商品を試着した姿をハーフミラー11,12に映して確認することができる。一対のハーフミラー11,12は、互いに対向するように設けられているため、利用者は、正面から見た姿だけでなく背面から見た姿も確認することができる。   The fitting section 10 is provided with illumination (not shown). In addition, half mirrors 11 and 12 are provided on the left and right side surfaces of the fitting part 10, respectively. For this reason, the user can confirm the appearance of trying on the product on the half mirrors 11 and 12. Since the pair of half mirrors 11 and 12 are provided so as to face each other, the user can check not only the appearance seen from the front but also the appearance seen from the back.

試着部10内には、利用者が着替えを行うときに使用するカーテン13が設けられている。カーテン13は、試着部10の天井部に設けられたレール14に沿って展開および収納される。このカーテン13は、ハーフミラー11を介して隣接する試着部10と撮影部20,30との間を遮蔽する役割を果たす。したがって、カーテン13は、展開した状態において少なくともハーフミラー11,12の表面を覆うように構成されている。なお、試着室ユニット1の外部と試着部10との間は、不透明な部材で構成された筐体50によって遮蔽されている。   A curtain 13 that is used when the user changes clothes is provided in the fitting section 10. The curtain 13 is unfolded and stored along a rail 14 provided on the ceiling of the fitting part 10. The curtain 13 serves to shield between the fitting section 10 and the photographing sections 20 and 30 adjacent to each other via the half mirror 11. Therefore, the curtain 13 is configured to cover at least the surfaces of the half mirrors 11 and 12 in the unfolded state. The space between the outside of the fitting room unit 1 and the fitting part 10 is shielded by a casing 50 made of an opaque member.

撮影部20および30は、試着部10の左右においてそれぞれ試着部10に隣接配置されている。上記のハーフミラー11,12は、試着部10と撮影部20,30との間の隔壁にそれぞれ嵌め込まれている。撮影部20内には、ハーフミラー11に対して所定の角度(たとえば45°)を有する折り返しミラー21と、折り返しミラー21に向けられたカメラ22とが配置されている。このため、カメラ22は、折り返しミラー21およびハーフミラー12を介して試着部10内を撮影することができる。また、撮影部30内にも、ハーフミラー12に対して所定の角度を有する折り返しミラー31と、折り返しミラー31に向けられたカメラ32とが配置されている。このため、カメラ32は、折り返しミラー31およびハーフミラー12を介して試着部10内を撮影することができる。なお、カメラ22,32には、撮影画像をデジタルデータとして保持、転送する機能を有するデジタルカメラが使用されている。   The imaging units 20 and 30 are arranged adjacent to the fitting unit 10 on the left and right sides of the fitting unit 10, respectively. The half mirrors 11 and 12 are respectively fitted in partition walls between the fitting part 10 and the photographing parts 20 and 30. In the photographing unit 20, a folding mirror 21 having a predetermined angle (for example, 45 °) with respect to the half mirror 11 and a camera 22 facing the folding mirror 21 are arranged. For this reason, the camera 22 can photograph the inside of the fitting part 10 via the folding mirror 21 and the half mirror 12. In the photographing unit 30, a folding mirror 31 having a predetermined angle with respect to the half mirror 12 and a camera 32 directed to the folding mirror 31 are also arranged. For this reason, the camera 32 can photograph the inside of the fitting part 10 via the folding mirror 31 and the half mirror 12. As the cameras 22 and 32, digital cameras having a function of holding and transferring captured images as digital data are used.

ストック部40は、試着部10の奥側に配置されている。図2は、ストック部40の構成を示した斜視図である。ストック部40は、複数の引き出し部41を備え、各引き出し部41に試着用の商品Pを個別に収納している。各引き出し部41は、扉41aと引き出し板41bとを有しており、扉41aを手前側(試着部10側)へ引き出すことによって引き出し板41bも一体的に手前側に引き出され、引き出し板41bに収納された商品Pが取り出し可能な状態となる。扉41aには、施錠用のロック部41cが取り付けられている。ロック部41cを解除したときには引き出し部41の引き出し動作が可能となり、ロック部41cを施錠したときには引き出し部41の引き出し動作が禁止される。   The stock part 40 is arranged on the back side of the fitting part 10. FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the stock unit 40. The stock unit 40 includes a plurality of drawers 41, and each drawer 41 stores a trial wear product P individually. Each drawer portion 41 has a door 41a and a drawer plate 41b. By pulling out the door 41a to the near side (the fitting part 10 side), the drawer plate 41b is also pulled out to the near side, and the drawer plate 41b. The product P stored in the can be taken out. A locking part 41c for locking is attached to the door 41a. When the lock part 41c is released, the drawer part 41 can be pulled out. When the lock part 41c is locked, the drawer part 41 is prohibited from being pulled out.

図3〜図5は、引き出し部41における商品Pの収納状態の例を示した図である。図3の例では、商品Pは複数(たとえば3つ)の強力なマグネット61によって引き出し板41bに貼付固定される。マグネット61の代わりにマジックテープ(登録商標)等を利用してもよい。図4の例では、引き出し板41bに商品収納用の貫通穴62が形成されており、貫通穴62の上部には3つのフック63が設けられている。一方、商品Pの両肩部および襟部にはリング64が形成されており、リング64を上記のフック63に掛けることによって、商品Pを貫通穴62内に収納する。図5の例では、引き出し板41bにマネキン型のハンガー65が形成されており、このハンガー65に商品Pを掛けて収納する。図5の例では、ハンガー65の両肩部に形成されたピン66と商品Pの肩部に形成された穴とを嵌め合わせることによって、ハンガー65上における商品Pの収納状態のばらつきを規制できるようになっている。   3 to 5 are diagrams illustrating an example of a storage state of the product P in the drawer portion 41. FIG. In the example of FIG. 3, the product P is stuck and fixed to the drawer plate 41 b by a plurality of (for example, three) strong magnets 61. Magic tape (registered trademark) or the like may be used instead of the magnet 61. In the example of FIG. 4, a through hole 62 for storing goods is formed in the drawer plate 41 b, and three hooks 63 are provided on the top of the through hole 62. On the other hand, a ring 64 is formed on both shoulders and collar of the product P, and the product P is stored in the through hole 62 by hanging the ring 64 on the hook 63. In the example of FIG. 5, a mannequin-type hanger 65 is formed on the drawer plate 41 b, and a product P is hung and stored on the hanger 65. In the example of FIG. 5, by fitting the pins 66 formed on the shoulders of the hanger 65 and the holes formed on the shoulders of the product P, it is possible to regulate the variation in the storage state of the product P on the hanger 65. It is like that.

また、図3〜図5の例において、商品Pの襟部にはICタグ67が貼付されている。引き出し板41bには、ICタグ67を検出するための収納センサ68(図3〜図5では図示省略。図7参照。)が設けられており、収納センサ68がICタグ67を検出することにより、商品Pが収納されていることを確認することができる。商品Pが正しい姿勢で収納されていることを確認するために、ICタグ67および収納センサ68を複数箇所に設けてもよい。   Moreover, in the example of FIGS. 3-5, the IC tag 67 is affixed on the collar part of the goods P. FIG. The drawer plate 41 b is provided with a storage sensor 68 (not shown in FIGS. 3 to 5, see FIG. 7) for detecting the IC tag 67, and the storage sensor 68 detects the IC tag 67. It can be confirmed that the product P is stored. In order to confirm that the product P is stored in the correct posture, the IC tag 67 and the storage sensor 68 may be provided at a plurality of locations.

図2に戻り、ストック部40には、操作パネル42が設けられている。操作パネル42は、利用者が試着部10から操作することができるように、試着部10側に向けて設けられている。操作パネル42は、情報を入力する入力機能と情報を表示する表示機能とを有し、たとえばこれらの機能が一体となったタッチパネルにより構成されている。利用者は、この操作パネル42から試着したい商品の商品コードを入力することができる。   Returning to FIG. 2, the stock unit 40 is provided with an operation panel 42. The operation panel 42 is provided toward the fitting section 10 so that the user can operate from the fitting section 10. The operation panel 42 has an input function for inputting information and a display function for displaying information. For example, the operation panel 42 includes a touch panel in which these functions are integrated. The user can input a product code of a product to be tried on from the operation panel 42.

操作パネル42の下方には、操作パネル42からの入力信号を受信するとともに各部の動作を制御するコンピュータ43が配置されている。コンピュータ43内には、図6に一例を示したようなデータ70が記憶されている。このデータ70は、複数の引き出し部41(引き出し部A,B,C,…)と、各引き出し部41に収納されている商品Pの商品コードとの対応関係を示している。コンピュータ43は、このデータ70に基づき、各引き出し部41に収納されている商品Pを商品コード毎に管理する。   A computer 43 that receives an input signal from the operation panel 42 and controls the operation of each unit is disposed below the operation panel 42. Data 70 as shown in FIG. 6 is stored in the computer 43. This data 70 indicates the correspondence between the plurality of drawers 41 (drawers A, B, C,...) And the product code of the product P stored in each drawer 41. Based on the data 70, the computer 43 manages the product P stored in each drawer 41 for each product code.

また、操作パネル42の下方前面部には、上記のカメラ22,32による撮影画像をプリントアウトするためのプリンタ44が設けられている。   A printer 44 for printing out images taken by the cameras 22 and 32 is provided on the lower front portion of the operation panel 42.

図7は、試着室ユニット1内における上記各部の主たる電気的接続関係を示したブロック図である。図7に示したように、試着室ユニット1内においては、コンピュータ43と上記したロック部41c、収納センサ68、操作パネル42、カメラ22,32、およびプリンタ44とが、電気的に接続されている。そして、コンピュータ43がこれらの各部から所定の情報を受信するとともに、これらの各部を動作制御する。   FIG. 7 is a block diagram showing the main electrical connection relationships of the above-described parts in the fitting room unit 1. As shown in FIG. 7, in the fitting room unit 1, the computer 43 and the lock unit 41 c, the storage sensor 68, the operation panel 42, the cameras 22 and 32, and the printer 44 are electrically connected. Yes. The computer 43 receives predetermined information from each of these units, and controls the operation of these units.

たとえば、操作パネル42において商品コードが入力されると、コンピュータ43は操作パネル42から当該商品コードを受信し、当該商品コードに対応する商品Pが収納されている引き出し部41のロック部41cを解除する。また、引き出し部41において収納センサ68が商品PのICタグ67を検出すると、その検出信号がコンピュータ43へ送信され、コンピュータ43は商品Pの収納状態を認識する。また、この試着室ユニット1においては、カメラ22,32およびプリンタ44の動作もコンピュータ43から制御できる構成となっている。   For example, when a product code is input on the operation panel 42, the computer 43 receives the product code from the operation panel 42 and releases the lock portion 41c of the drawer portion 41 in which the product P corresponding to the product code is stored. To do. Further, when the storage sensor 68 detects the IC tag 67 of the product P in the drawer 41, the detection signal is transmitted to the computer 43, and the computer 43 recognizes the storage state of the product P. In the fitting room unit 1, the operations of the cameras 22 and 32 and the printer 44 can be controlled from the computer 43.

また、このコンピュータ43は、いわゆるバーチャル試着の機能を有しており、カメラ22,32から得られた画像と、コンピュータ43内に予め記憶された他の商品Pの画像とを合成することができる。バーチャル試着の機能については種々の公知技術を利用することができる。たとえば、利用者の頭部の画像のみを他の商品Pの画像に合成することができる。カメラ22,32により撮影された画像から利用者の頭部、肩部、腰部、脚部等の位置を抽出し、その体型に合わせて他の商品Pの画像のサイズを変更して合成するようにしてもよい。体型の抽出処理を補助するために、認識容易なラインやマーカが付されたバーチャル試着用の試着服を着用して利用者の画像を撮影してもよい。また、コンピュータ43内に複数の背景画像を記憶しておき、背景部分の画像を変更できるようにしてもよい。なお、合成する商品Pの画像については、同一商品画像であっても色彩やプリント柄を変更するようにしてもよい。例えば、試着する商品Pを無地単色とし、利用者が操作パネル42上で希望する色彩やプリント柄を選択して画像上において変更することもできる。   Further, the computer 43 has a so-called virtual try-on function, and can synthesize an image obtained from the cameras 22 and 32 and an image of another product P stored in the computer 43 in advance. . Various known techniques can be used for the function of virtual fitting. For example, only an image of the user's head can be combined with an image of another product P. The positions of the user's head, shoulders, waist, legs, etc. are extracted from the images taken by the cameras 22 and 32, and the size of the image of the other product P is changed in accordance with the body shape and synthesized. It may be. In order to assist the body shape extraction process, a user's image may be taken while wearing virtual try-on fitting clothes with easy-to-recognize lines and markers. Alternatively, a plurality of background images may be stored in the computer 43 so that the background image can be changed. In addition, about the image of the goods P to synthesize | combine, even if it is the same goods image, you may make it change a color and a print pattern. For example, the product P to be tried on can be a solid single color, and the user can select a desired color or print pattern on the operation panel 42 and change it on the image.

コンピュータ43は、後述する情報管理サーバ81とも接続されている。このため、コンピュータ43は、情報管理サーバ81との間で情報を送受信することができる。   The computer 43 is also connected to an information management server 81 described later. For this reason, the computer 43 can transmit and receive information to and from the information management server 81.

<2.試着システムの構成>
図8は、上記の試着室ユニット1を含む試着システム2の構成を示したブロック図である。この試着システム2は、利用者を試着室ユニット1へ誘導するとともに利用者の試着行動を支援するためのシステムである。試着システム2は、複数の試着室ユニット1と、複数の試着室ユニット1の情報を一元管理する情報管理サーバ81と、利用者に商品Pの情報を提供する情報媒体82とを有する構成となっている。
<2. Configuration of try-on system>
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a fitting system 2 including the fitting room unit 1 described above. The fitting system 2 is a system for guiding the user to the fitting room unit 1 and supporting the fitting behavior of the user. The fitting system 2 includes a plurality of fitting room units 1, an information management server 81 that centrally manages information of the plurality of fitting room units 1, and an information medium 82 that provides information about the product P to the user. ing.

複数の試着室ユニット1(I,II,…)は、それぞれ上記の試着室ユニット1と同等の構成を有しており、各地に設置されて使用される。各試着室ユニット1内には上記のコンピュータ43が設けられており、各試着室ユニット1のコンピュータ43は、インターネット等の所定の回線を介して1つの情報管理サーバ81と接続されている。   Each of the plurality of fitting room units 1 (I, II,...) Has the same configuration as the fitting room unit 1 described above, and is installed and used in various places. Each fitting room unit 1 is provided with the computer 43, and the computer 43 of each fitting room unit 1 is connected to one information management server 81 via a predetermined line such as the Internet.

情報管理サーバ81は、複数の試着室ユニット1の所在地や、各試着室ユニット1に収納されている商品Pの情報などを保持する情報処理装置である。情報管理サーバ81は、各試着室ユニット1内のコンピュータ43と接続されており、これらのコンピュータ43との間で情報の送受信を行う。また、情報管理サーバ81は、インターネット等の所定の回線を介して利用者側の情報端末90とも接続されており、情報端末90との間でも情報の送受信を行う。なお、利用者側の情報端末90としては、携帯電話やパーソナルコンピュータ等を利用することができる。   The information management server 81 is an information processing apparatus that holds the locations of a plurality of fitting room units 1 and information on the products P stored in each fitting room unit 1. The information management server 81 is connected to the computers 43 in the fitting room units 1 and transmits / receives information to / from these computers 43. The information management server 81 is also connected to a user-side information terminal 90 via a predetermined line such as the Internet, and transmits / receives information to / from the information terminal 90. As the information terminal 90 on the user side, a mobile phone, a personal computer, or the like can be used.

情報管理サーバ81内には、図9に一例を示したようなデータ81aが記憶されている。データ81aは、複数の商品Pに付された商品コード(10001,10002,…)と各商品Pが収納されている試着室ユニット1との対応関係を示している。また、情報管理サーバ81内には、図10に一例を示したようなデータ81bも記憶されている。データ81bは、各試着室ユニット1の所在地や地図を示したデータである。   In the information management server 81, data 81a as shown in FIG. 9 is stored. The data 81a indicates the correspondence between the product codes (10001, 10002,...) Attached to the plurality of products P and the fitting room unit 1 in which each product P is stored. In the information management server 81, data 81b as shown in FIG. 10 is also stored. The data 81b is data indicating the location and map of each fitting room unit 1.

情報管理サーバ81は、利用者側の情報端末90から、主として商品コードや発信地域の情報を受信する。情報管理サーバ81は、商品コードと発信地域の情報とを受信すると、上記のデータ81a,81bを参照して、商品コードに対応する商品Pが収納されている最寄りの試着室ユニット1を検索する。そして、検索結果を利用者側の情報端末90へ送信する。また、情報管理サーバ81は、定期的に試着室ユニット1内のコンピュータ43と通信し、上記のデータ81aを更新する。   The information management server 81 mainly receives information on the product code and the transmission area from the information terminal 90 on the user side. When the information management server 81 receives the product code and the transmission area information, the information management server 81 refers to the data 81a and 81b and searches for the nearest fitting room unit 1 in which the product P corresponding to the product code is stored. . Then, the search result is transmitted to the information terminal 90 on the user side. The information management server 81 periodically communicates with the computer 43 in the fitting room unit 1 to update the data 81a.

情報媒体82は、複数の商品Pに関する情報を利用者に提供するための媒体である。情報媒体82は、雑誌やカタログ等の紙媒体であってもよく、電子カタログとなるCD−ROM等のメディアであってもよく、Web上で提供されるカタログであってもよい。情報媒体82には、少なくとも1以上の商品Pの画像82aと、各商品Pの識別記号82bとが、情報として含まれている。識別記号82bは、バーコードやQRコードなどのように機械的に読み取ることができる記号であることが望ましいが、数字や文字等の記号であってもよい。   The information medium 82 is a medium for providing information regarding a plurality of products P to the user. The information medium 82 may be a paper medium such as a magazine or a catalog, may be a medium such as a CD-ROM serving as an electronic catalog, or may be a catalog provided on the Web. The information medium 82 includes at least one or more images 82a of the products P and an identification symbol 82b of each product P as information. The identification symbol 82b is desirably a symbol that can be mechanically read, such as a bar code or a QR code, but may be a symbol such as a number or a character.

情報媒体82により提供された識別記号82bは、利用者が有する情報端末90に入力される。識別記号82bがバーコードやQRコードである場合には、情報端末90が有するリーダ機能によって識別記号82bを読み取る。また、識別記号82bが数字や文字である場合には、利用者が情報端末90へ手動で識別記号82bを入力する。情報端末90は、識別記号82bを読み取ると、当該識別記号82bにより特定される商品コードを情報管理サーバ81へ送信する。   The identification symbol 82b provided by the information medium 82 is input to the information terminal 90 owned by the user. When the identification symbol 82b is a bar code or a QR code, the identification symbol 82b is read by the reader function of the information terminal 90. When the identification symbol 82 b is a number or a character, the user manually inputs the identification symbol 82 b into the information terminal 90. When the information terminal 90 reads the identification symbol 82b, the information terminal 90 transmits the product code specified by the identification symbol 82b to the information management server 81.

<3.誘導・試着の流れ>
図11,図12は、上記の試着システム2における誘導および試着の流れを示したフローチャートである。図11は主として試着室ユニット1への誘導の段階を示しており、図12は主として試着室ユニット1内における試着の段階を示している。
<3. Guidance and try-on flow>
FIGS. 11 and 12 are flowcharts showing the flow of guidance and fitting in the fitting system 2 described above. FIG. 11 mainly shows the stage of guidance to the fitting room unit 1, and FIG. 12 mainly shows the stage of fitting in the fitting room unit 1.

この試着システム2においては、まず、情報媒体82により複数の商品Pに関する情報が利用者に提供される(ステップS1)。利用者は、情報媒体82により提供された情報を確認し、試着を希望する商品Pを選択する(ステップS2)。   In this try-on system 2, information on a plurality of products P is first provided to the user by the information medium 82 (step S1). The user confirms the information provided by the information medium 82 and selects the product P for which try-on is desired (step S2).

利用者は、商品Pを選択すると、その商品Pの識別記号82bを情報媒体82から情報端末90へ入力する(ステップS3)。識別記号82bの入力は、上記したとおり、機械的読み取りまたは手入力により行う。情報端末90は、入力された識別記号に対応する商品コードを、情報管理サーバ81へ送信する(ステップS4)。このとき、情報端末90は、商品コードとともに発信地域の情報も情報管理サーバ81へ送信する。発信地域の情報は、利用者が情報端末90を介して入力したものであってもよく、携帯電話の発信地域特定機能等により自動的に特定されたものであってもよい。   When the user selects the product P, the user inputs the identification symbol 82b of the product P from the information medium 82 to the information terminal 90 (step S3). As described above, the identification symbol 82b is input by mechanical reading or manual input. The information terminal 90 transmits a product code corresponding to the input identification symbol to the information management server 81 (step S4). At this time, the information terminal 90 also transmits the information on the transmission area together with the product code to the information management server 81. The information on the calling area may be input by the user via the information terminal 90, or may be automatically specified by the calling area specifying function of the mobile phone.

情報管理サーバ81は、情報端末90から商品コードおよび発信地域の情報を受信すると、これらの情報に基づいて試着室ユニット1を検索する(ステップS5)。具体的には、まず、情報管理サーバ81内に記憶された上記のデータ81aを参照して、受信した商品コードに対応する商品Pを収納している試着室ユニット1を絞り込む。そして、上記のデータ81bおよび発信地域の情報を参照して、絞り込まれた試着室ユニット1の中から発信地域に最も近い試着室ユニット1を決定する。試着室ユニット1の検索が終了すると、情報管理サーバ81は、その検索結果を利用者側の情報端末90へ送信する(ステップS6)。このとき、情報管理サーバ81は、検索された試着室ユニット1の所在地、電話番号、地図等の情報を検索結果とともに送信する。利用者は、情報端末90に受信された情報を確認し、指定された試着室ユニット1へ移動する(ステップS7)。   When the information management server 81 receives the product code and the transmission area information from the information terminal 90, the information management server 81 searches for the fitting room unit 1 based on the information (step S5). Specifically, first, referring to the data 81a stored in the information management server 81, the fitting room units 1 storing the products P corresponding to the received product codes are narrowed down. Then, referring to the data 81b and the transmission area information, the fitting room unit 1 closest to the transmission area is determined from the narrowed fitting room units 1. When the search for the fitting room unit 1 is completed, the information management server 81 transmits the search result to the information terminal 90 on the user side (step S6). At this time, the information management server 81 transmits information such as the location, telephone number, and map of the searched fitting room unit 1 together with the search result. The user confirms the information received by the information terminal 90 and moves to the designated fitting room unit 1 (step S7).

利用者は、試着室ユニット1に到着すると、出入口ドア51から試着部10内へ入室する。そして、操作パネル42を操作して希望する商品Pの商品コードを入力する(ステップS8)。操作パネル42から入力された商品コードはコンピュータ43へ送信され、コンピュータ43は当該商品コードに対応する商品Pが収納されている引き出し部41のロック部41cを解除する(ステップS9)。   When the user arrives at the fitting room unit 1, the user enters the fitting part 10 through the entrance door 51. Then, the product code of the desired product P is input by operating the operation panel 42 (step S8). The product code input from the operation panel 42 is transmitted to the computer 43, and the computer 43 releases the lock portion 41c of the drawer portion 41 in which the product P corresponding to the product code is stored (step S9).

ロック部41cが解除されると、利用者はその引き出し部41を引き出し、引き出し板41bに収納されている商品Pを取り出す(ステップS10)。利用者は、取り出した商品Pを試着し、試着した自己の姿をハーフミラー11,12に映して確認する。そして、操作パネル42からカメラ22,32の操作を行い、試着した自己の姿を撮影する(ステップS11)。撮影により得られた画像は、カメラ22,32からコンピュータ43へ送信され、コンピュータ43において記憶される(ステップS12)。その後、利用者は商品Pを脱ぎ、もとの引き出し部41へ収納する(ステップS13)。なお、利用者は、着替えを行うときにはカーテン13を閉じてハーフミラー11,12を遮蔽する。   When the lock part 41c is released, the user pulls out the drawer part 41 and takes out the product P stored in the drawer plate 41b (step S10). The user tries on the picked-up product P, and confirms the appearance of the tried-on self on the half mirrors 11 and 12. Then, the cameras 22 and 32 are operated from the operation panel 42 to photograph the self-fitted figure (step S11). An image obtained by photographing is transmitted from the cameras 22 and 32 to the computer 43 and stored in the computer 43 (step S12). Thereafter, the user takes off the product P and stores it in the original drawer 41 (step S13). The user closes the curtain 13 and shields the half mirrors 11 and 12 when changing clothes.

利用者が正常に商品Pを収納すると、引き出し部41に設けられた収納センサ68が商品Pに付されたICタグ67を検出し、コンピュータ43は商品Pが収納されたことを認識する。この状態で利用者が引き出し部41を奥へ押し込むと、ロック部41cが施錠される(ステップS14)。このようにして、1つの商品Pの試着が終了する。   When the user normally stores the product P, the storage sensor 68 provided in the drawer 41 detects the IC tag 67 attached to the product P, and the computer 43 recognizes that the product P is stored. In this state, when the user pushes the drawer part 41 back, the lock part 41c is locked (step S14). In this way, the try-on of one product P is completed.

1つの商品Pの試着が終了すると、利用者は他の商品Pを試着するか否かを判断する(ステップS15)。他の商品Pを試着する場合には、ステップS8に戻り、他の商品Pについて同様にステップS8〜S14を実行する。一方、他の商品Pを試着しない場合には、続いてバーチャル試着を行うか否かを判断する(ステップS16)。バーチャル試着を行う場合には、操作パネル42を操作してバーチャル試着を希望する商品Pの商品コードを入力する(ステップS17)。コンピュータ43は、操作パネル42から入力された商品コードを受信すると、当該商品コードに対応する商品Pの画像を読み出す。そして、当該商品Pの画像と上記ステップS12で取得された利用者の画像とを合成し、操作パネル42に表示する(ステップS18)。これにより、利用者は実際に着替えを行うことなく、希望する商品Pを試着した自己の姿を確認することができる。   When the fitting of one product P is completed, the user determines whether to try on another product P (step S15). When trying on another product P, the process returns to step S8, and steps S8 to S14 are similarly executed for the other product P. On the other hand, when other products P are not tried on, it is subsequently determined whether or not virtual try-on is performed (step S16). When performing virtual try-on, the operation panel 42 is operated to input the product code of the product P for which virtual try-on is desired (step S17). When the computer 43 receives the product code input from the operation panel 42, the computer 43 reads an image of the product P corresponding to the product code. Then, the image of the product P and the user image acquired in step S12 are combined and displayed on the operation panel 42 (step S18). Thereby, the user can confirm the appearance of the user who tried on the desired product P without actually changing clothes.

上記のステップS16においてバーチャル試着をしないと判断した場合、または、ステップS18において操作パネル42に画像が表示された場合には、続いて、利用者は、画像の出力を行うか否かを判断する(ステップS19)。画像の出力を行う場合には、操作パネルから所定の操作を行い、上記のステップS12またはステップS18において得られた画像をプリンタ44へ出力する(ステップS20)。なお、プリントアウト以外の方法で画像の出力を行ってもよい。たとえば、所定の記憶媒体や情報端末90に画像データを書き込んで利用者に提供してもよい。この手法としては、操作パネル42上に記憶媒体や情報端末90を装着するスロットを設けておいて画像データを直接転送する、もしくは画像データを電子メール等に添付して利用者のアドレスに送付するようにしてもよい。   If it is determined in step S16 that virtual fitting is not to be performed, or if an image is displayed on the operation panel 42 in step S18, then the user determines whether to output an image. (Step S19). When outputting an image, a predetermined operation is performed from the operation panel, and the image obtained in step S12 or step S18 is output to the printer 44 (step S20). Note that the image may be output by a method other than printout. For example, image data may be written to a predetermined storage medium or information terminal 90 and provided to the user. As this method, a slot for mounting a storage medium or information terminal 90 is provided on the operation panel 42 and image data is directly transferred, or the image data is attached to an e-mail or the like and sent to the user's address. You may do it.

上記のステップS19において画像の出力を行わないと判断した場合、または、ステップS20において画像の出力が終了した場合には、続いて、利用者は、商品Pを発注するか否かを判断する(ステップS21)。商品を発注する場合には、利用者は操作パネル42において所定の情報を入力し、発注処理を行う(ステップS22)。操作パネル42において入力された情報は、コンピュータ43へ一旦格納され、コンピュータ43から所定の回線を介して商品Pの販売元へ送信される。商品Pの販売元は、受信した情報に基づいて受注処理を行い、指定された商品Pを利用者のもとへ配送する。   If it is determined in step S19 that image output is not performed, or if image output is completed in step S20, the user subsequently determines whether or not to order the product P ( Step S21). When ordering a product, the user inputs predetermined information on the operation panel 42 and performs an ordering process (step S22). The information input on the operation panel 42 is temporarily stored in the computer 43 and transmitted from the computer 43 to the seller of the product P through a predetermined line. The seller of the product P performs order processing based on the received information and delivers the designated product P to the user.

上記のステップS21において商品Pを発注しないと判断した場合、またはステップS22において発注処理が終了した場合には、この試着システム2における一連の作業は終了となり、利用者は試着室ユニット1から退出する。   When it is determined in step S21 that the product P is not ordered, or when the ordering process is terminated in step S22, a series of operations in the fitting system 2 is terminated, and the user leaves the fitting room unit 1. .

このような試着室ユニット1においては、利用者は、試着部10内において自ら操作パネル42を操作することにより、希望する商品Pを取り出すことができる。また、利用者は、自ら操作パネル42を操作することにより、商品Pを試着した自分自身の姿を撮影することができる。このため、商品の貸し出し、試着、および撮影の各段階において店員とのやりとりを行う必要はなく、利用者の精神的な負担が軽減する。また、店員の接客負担も軽減し、人件費を削減することができる。   In such a fitting room unit 1, the user can take out the desired product P by operating the operation panel 42 within the fitting part 10. Further, the user can take a picture of himself / herself wearing the product P by operating the operation panel 42. For this reason, it is not necessary to exchange with the store clerk at each stage of renting out products, trying on, and photographing, and the mental burden on the user is reduced. In addition, the burden on customer service is reduced and labor costs can be reduced.

また、上記の試着システム2においては、利用者は、情報媒体82により提供された情報に基づいて商品Pを選択する。このため、商品Pを選択する段階において店員とのやりとりを行う必要はなく、利用者の精神的な負担が軽減する。また、利用者は、情報管理サーバとの通信によって、選択した商品Pが収納されている試着室ユニット1を確認することができる。このため、選択した商品Pの所在地へ効率よくたどり着くことができる。   In the try-on system 2 described above, the user selects the product P based on the information provided by the information medium 82. For this reason, it is not necessary to exchange with the store clerk at the stage of selecting the product P, and the mental burden on the user is reduced. Moreover, the user can confirm the fitting room unit 1 in which the selected product P is stored by communication with the information management server. For this reason, the location of the selected product P can be reached efficiently.

<4.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記の例に限定されるものではない。たとえば、上記の試着室ユニット1では、試着部10、撮影部20,30、およびストック部40が筐体50の内部において一体化していたが、これらの各部は分離して配置されていてもよい。
<4. Modification>
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to said example. For example, in the fitting room unit 1 described above, the fitting part 10, the photographing parts 20 and 30, and the stock part 40 are integrated inside the housing 50, but these parts may be arranged separately. .

また、上記の試着室ユニット1では、商品Pを試着した利用者の姿を撮影するために、2つのカメラ22,32を設けていたが、1または3つ以上のカメラを設けてもよい。たとえば、上下方向や斜め方向から利用者の姿を撮影する第3のカメラを設けてもよい。複数台のカメラを使用すれば、商品Pを試着した利用者の姿を多角的に確認することができる。1台のカメラを使用し、利用者が向きを変えながら所定回数の撮影をするようにしてもよい。また、1台のカメラに対してミラー等を用いて複数の方向から撮影可能なように構成してもよい。さらに、静止画に限らず動画撮影を併用してもよい。試着部10の床面には撮影位置(撮影をするときの利用者の立ち位置や方向)を表すためのマークを設けておいてもよい。利用者がこのマークに合わせて撮影することで必要な方向からの撮影が可能になるとともに撮影時のピント合わせなどを効率よく行うこともできる。   Further, in the fitting room unit 1 described above, the two cameras 22 and 32 are provided in order to photograph the appearance of the user who tried on the product P. However, one or three or more cameras may be provided. For example, you may provide the 3rd camera which image | photographs a user's figure from an up-down direction or the diagonal direction. If a plurality of cameras are used, the appearance of the user who tried on the product P can be confirmed from various angles. One camera may be used, and the user may take a predetermined number of times while changing the direction. In addition, a single camera may be configured to be able to shoot from a plurality of directions using a mirror or the like. Furthermore, not only still images but also moving image shooting may be used together. A mark may be provided on the floor surface of the fitting part 10 to indicate a shooting position (a standing position or direction of the user when shooting). When the user shoots in accordance with this mark, it is possible to shoot from a necessary direction and to efficiently perform focusing at the time of shooting.

また、上記の試着室ユニット1では、ICタグ67および収納センサ68により商品Pの収納状態をチェックする構成となっていたが、他の方法により商品Pの収納状態をチェックする構成であってもよい。たとえば、引き出し部41内に監視カメラを設け、監視カメラの画像を解析することによって、商品Pの収納状態をチェックする構成であってもよい。   Further, in the fitting room unit 1 described above, the storage state of the product P is checked by the IC tag 67 and the storage sensor 68, but the storage state of the product P may be checked by other methods. Good. For example, a configuration may be adopted in which a monitoring camera is provided in the drawer 41 and the storage state of the product P is checked by analyzing an image of the monitoring camera.

また、上記の試着室ユニット1では、出入口ドア51から自由に出入りできる構成となっていたが、商品Pを貸し出した後は利用者の退出を制限する構成であってもよい。たとえば、出入口ドア51にコンピュータ43から制御可能なロック部を取り付け、商品Pの返却が確認されない限りロック部が解除されない構成としてもよい。このようにすれば、利用者に商品Pの正確な収納を強制することができ、商品Pの盗難も防止することができる。   In the fitting room unit 1 described above, the entrance / exit door 51 can be freely entered and exited. However, after the product P is lent out, the exit of the user may be restricted. For example, a lock part that can be controlled from the computer 43 is attached to the entrance door 51, and the lock part may not be released unless the return of the product P is confirmed. In this way, the user can be forced to store the product P accurately, and the theft of the product P can also be prevented.

商品Pの乱暴な取り扱いや盗難を防止するために、試着部10内に監視用のカメラを設けてもよい。また、ストック部40の裏側おいて店員が収納状態をチェックするようにしてもよい。また、あらかじめ利用者の個人情報を入力しなければ試着室ユニット1の使用が許可されない構成としてもよい。   In order to prevent the rough handling and theft of the product P, a monitoring camera may be provided in the fitting section 10. Further, a store clerk may check the storage state on the back side of the stock unit 40. Moreover, it is good also as a structure by which use of the fitting room unit 1 is not permitted unless a user's personal information is input beforehand.

また、上記の試着室ユニット1では、まず商品Pを試着し、その後に他の商品Pをバーチャル試着する構成となっていたが、実際の試着とバーチャル試着の順序は逆であってもよい。すなわち、最初に利用者の姿を撮影して複数の商品Pについてバーチャル試着を行った後、特に気に入った商品Pのみについて実際の試着を行うようにしてもよい。このようにすれば、商品Pを実際に試着する回数が減少し、商品Pの損傷を軽減することができる。   In the fitting room unit 1 described above, the product P is first tried on, and then the other products P are virtually tried on. However, the actual try-on and virtual try-on order may be reversed. That is, after first taking a picture of the user and performing virtual try-on on a plurality of products P, actual try-on may be performed only on the product P that is particularly liked. In this way, the number of times the product P is actually tried on can be reduced, and damage to the product P can be reduced.

また、利用者側の情報端末90から試着室ユニット1の使用予約を行えるようにしてもよい。このようにすれば、試着室ユニット1における利用者の混雑を回避することができる。また、利用者側の情報端末90から試着室ユニット1の予約状況を確認できるようにしてもよい。   Moreover, you may enable it to make use reservation of the fitting room unit 1 from the information terminal 90 on the user side. In this way, user congestion in the fitting room unit 1 can be avoided. Further, the reservation status of the fitting room unit 1 may be confirmed from the information terminal 90 on the user side.

なお、本発明の試着室ユニット、試着システム、および試着支援方法において取り扱われる商品は、衣料品に限定されるものではない。たとえば、アクセサリーやバッグ等の商品であってもよい。すなわち、利用者が試着することができる身装関連の商品であればよい。   The products handled in the fitting room unit, the fitting system, and the fitting support method of the present invention are not limited to clothing items. For example, it may be a product such as an accessory or a bag. In other words, any clothing-related product that the user can try on.

また、本発明の試着室ユニット、試着システム、および試着支援方法は、商品の販売を目的とする試着に限定されるものではない。本発明の試着室ユニット、試着システム、および試着支援方法は、衣装のレンタル事業や、商品の試着および撮影自体を目的とする娯楽事業においても利用することができる。   Further, the fitting room unit, the fitting system, and the fitting support method of the present invention are not limited to fitting for the purpose of selling products. The fitting room unit, the fitting system, and the fitting support method of the present invention can also be used in a costume rental business and an entertainment business for the purpose of trying on products and photographing themselves.

試着室ユニットの構成を示した斜視図である。It is the perspective view which showed the structure of the fitting room unit. ストック部の構成を示した斜視図である。It is the perspective view which showed the structure of the stock part. 引き出し部における商品の収納状態の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the accommodation state of the goods in a drawer part. 引き出し部における商品の収納状態の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the accommodation state of the goods in a drawer part. 引き出し部における商品の収納状態の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the accommodation state of the goods in a drawer part. 複数の引き出し部と、各引き出し部に収納されている商品の商品コードとの対応関係を示すデータの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the data which show the correspondence of the some drawer | drawing-out part and the product code of the goods accommodated in each drawer | drawing-out part. 試着室ユニット内における各部の主たる電気的接続関係を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the main electrical connection relationship of each part in a fitting room unit. 試着システムの構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure of the fitting system. 複数の商品に付された商品コードと各商品が収納されている試着室ユニットとの対応関係を示すデータの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the data which show the corresponding | compatible relationship between the goods code attached | subjected to several goods, and the fitting room unit in which each goods are accommodated. 各試着室ユニットの所在地や地図を示すデータの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the data which show the location and map of each fitting room unit. 試着室ユニットへの誘導の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the induction | guidance | derivation to a fitting room unit. 試着室ユニット内における試着の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the fitting in the fitting room unit.

符号の説明Explanation of symbols

1 試着室ユニット
2 試着システム
10 試着部
11,12 ハーフミラー
13 カーテン
20,30 撮影部
21,31 折り返しミラー
22,32 カメラ
40 ストック部
41 引き出し部
41c ロック部
42 操作パネル
43 コンピュータ
44 プリンタ
50 筐体
51 出入口ドア
67 ICタグ
68 収納センサ
81 情報管理サーバ
82 情報媒体
82b 識別記号
90 情報端末
P 商品
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Try-on room unit 2 Try-on system 10 Try-on part 11,12 Half mirror 13 Curtain 20,30 Shooting part 21,31 Folding mirror 22,32 Camera 40 Stock part 41 Drawer part 41c Lock part 42 Operation panel 43 Computer 44 Printer 50 Case 51 Entrance door 67 IC tag 68 Storage sensor 81 Information management server 82 Information medium 82b Identification symbol 90 Information terminal P Product

Claims (11)

商品を試着する試着室ユニットであって、
商品を試着する空間を形成する試着部と、
前記試着部において商品を試着した利用者の姿を撮影する撮影部と、
複数の商品を個別に収納するストック部と、
商品コードの入力および前記撮影部の操作を前記試着部内から行う操作部と、
を備え、
前記ストック部は、前記操作部から入力された商品コードにより特定される商品を取り出し可能な状態とすることを特徴とする試着室ユニット。
A fitting room unit for trying on products,
A fitting section that forms a space for trying on products,
A photographing unit for photographing a user who tried on a product in the fitting unit;
A stock section for storing multiple items individually;
An operation unit for inputting a product code and operating the photographing unit from within the fitting unit;
With
The fitting room unit, wherein the stock unit is in a state in which a product specified by a product code input from the operation unit can be taken out.
請求項1に記載の試着室ユニットであって、
前記ストック部は、商品の収納状態をチェックするチェック部をさらに備えたことを特徴とする試着室ユニット。
The fitting room unit according to claim 1,
The fitting room unit, wherein the stock part further includes a check part for checking a storage state of the commodity.
請求項1または2に記載の試着室ユニットであって、
前記撮影部により撮影された画像を出力する出力部をさらに備えたことを特徴とする試着室ユニット。
The fitting room unit according to claim 1 or 2,
A fitting room unit further comprising an output unit that outputs an image photographed by the photographing unit.
請求項1から3までのいずれかに記載の試着室ユニットであって、
前記撮影部は、異なる方向から利用者の姿を撮影する複数のカメラを有することを特徴とする試着室ユニット。
The fitting room unit according to any one of claims 1 to 3,
The fitting room unit, wherein the photographing unit has a plurality of cameras for photographing a user from different directions.
請求項1から4までのいずれかに記載の試着室ユニットであって、
前記試着部と前記撮影部との間を遮蔽する遮蔽部をさらに備えることを特徴とする試着室ユニット。
A fitting room unit according to any one of claims 1 to 4,
A fitting room unit further comprising a shielding part that shields between the fitting part and the photographing part.
請求項1から5までのいずれかに記載の試着室ユニットであって、
前記撮影部により取得された利用者の画像と、予め記憶された商品の画像とを合成する画像合成部をさらに備えたことを特徴とする試着室ユニット。
The fitting room unit according to any one of claims 1 to 5,
A fitting room unit further comprising an image composition unit that synthesizes a user image acquired by the photographing unit and a prestored product image.
利用者を商品の所在地へ誘導するとともに利用者の試着行動を支援する試着システムであって、
商品の情報および商品コードを利用者へ提供する情報媒体と、
請求項1から6までのいずれかに記載の複数の試着室ユニットと、
各商品の商品コードと当該商品が収納されている試着室ユニットとの関係を示す第1のデータを記憶した情報管理サーバと、
を備え、
前記情報管理サーバは、所定の情報端末から商品コードを受信すると、前記第1のデータに基づいて、当該商品コードに対応する商品が収納されている試着室ユニットを検索し、検索結果を前記情報端末へ送信することを特徴とする試着システム。
A fitting system that guides the user to the location of the product and supports the user's fitting behavior,
An information medium that provides product information and product codes to users;
A plurality of fitting room units according to any one of claims 1 to 6,
An information management server storing first data indicating a relationship between a product code of each product and a fitting room unit in which the product is stored;
With
When the information management server receives a product code from a predetermined information terminal, the information management server searches for a fitting room unit in which a product corresponding to the product code is stored based on the first data, and displays the search result as the information. A try-on system characterized by transmission to a terminal.
請求項7に記載の試着システムであって、
前記情報管理サーバは、前記複数の試着室ユニットのそれぞれの所在地を示す第2のデータを記憶しており、前記情報端末から商品コードおよび発信地の情報を受信すると、前記第1および第2のデータに基づいて、当該商品コードに対応する商品が収納されている最寄りの試着室ユニットを検索し、検索結果を前記情報端末へ送信することを特徴とする試着システム。
The fitting system according to claim 7,
The information management server stores second data indicating the location of each of the plurality of fitting room units. When receiving a product code and information of a place of origin from the information terminal, the information management server receives the first and second information. A fitting system characterized in that, based on data, a nearest fitting room unit in which a product corresponding to the product code is stored is searched, and a search result is transmitted to the information terminal.
請求項7または8に記載の試着システムであって、
前記情報媒体は、前記商品コードを機械的に読み取り可能な記号として提供することを特徴とする試着システム。
The fitting system according to claim 7 or 8,
The try-on system characterized in that the information medium provides the product code as a mechanically readable symbol.
請求項7から9までのいずれかに記載の試着システムであって、
前記情報管理サーバは、所定の回線を介して前記複数の試着室ユニットのそれぞれと接続されていることを特徴とする試着システム。
A fitting system according to any one of claims 7 to 9,
The fitting system according to claim 1, wherein the information management server is connected to each of the plurality of fitting room units via a predetermined line.
利用者を商品の所在地へ誘導するとともに利用者の試着行動を支援する試着支援方法であって、
商品の情報および商品コードを所定の情報媒体を介して利用者へ提供する第1の工程と、
利用者側の情報端末から受信した商品コードに基づいて当該商品コードに対応する商品が収納されている試着室を検索し、検索結果を前記情報端末へ送信する第2の工程と、
前記第2の工程において検索された試着室において、利用者により入力された商品コードに基づいて当該商品コードに対応する商品を取り出し可能な状態とする第3の工程と、
前記第2の工程において検索された試着室において、利用者から受けた操作に基づいて商品を試着した利用者の姿を撮影する第4の工程と、
を含むことを特徴とする試着支援方法。
A fitting support method that guides the user to the location of the product and supports the user's try-on behavior,
A first step of providing product information and a product code to a user via a predetermined information medium;
A second step of searching for a fitting room in which a product corresponding to the product code is stored based on the product code received from the information terminal on the user side, and transmitting a search result to the information terminal;
In the fitting room searched in the second step, a third step for making it possible to take out a product corresponding to the product code based on the product code input by the user;
In the fitting room searched in the second step, a fourth step of photographing the appearance of the user who tried on the product based on the operation received from the user;
A fitting support method characterized by including:
JP2005183211A 2005-06-23 2005-06-23 Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting Pending JP2007002355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005183211A JP2007002355A (en) 2005-06-23 2005-06-23 Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005183211A JP2007002355A (en) 2005-06-23 2005-06-23 Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007002355A true JP2007002355A (en) 2007-01-11

Family

ID=37688222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005183211A Pending JP2007002355A (en) 2005-06-23 2005-06-23 Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007002355A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017146A (en) * 2006-07-05 2008-01-24 Business Architect Sogo Kenkyusho:Kk Equipment for fitting room
JP2010267250A (en) * 2009-04-15 2010-11-25 Toshiba Tec Corp Rfid system, server device, and control program thereof
JP2013250995A (en) * 2013-08-12 2013-12-12 Japan Research Institute Ltd Commodity purchase support system, commodity purchase support method, and commodity purchase support program
JPWO2013147005A1 (en) * 2012-03-30 2015-12-14 日本電気株式会社 Digital signage system, digital signage, advertisement display method and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017146A (en) * 2006-07-05 2008-01-24 Business Architect Sogo Kenkyusho:Kk Equipment for fitting room
JP2010267250A (en) * 2009-04-15 2010-11-25 Toshiba Tec Corp Rfid system, server device, and control program thereof
JP4747218B2 (en) * 2009-04-15 2011-08-17 東芝テック株式会社 RFID system and control program
US8319644B2 (en) 2009-04-15 2012-11-27 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha RFID system and RFID tag reading method
JPWO2013147005A1 (en) * 2012-03-30 2015-12-14 日本電気株式会社 Digital signage system, digital signage, advertisement display method and program
JP2013250995A (en) * 2013-08-12 2013-12-12 Japan Research Institute Ltd Commodity purchase support system, commodity purchase support method, and commodity purchase support program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009301297A (en) Information providing device, computer program and store system
KR101620938B1 (en) A cloth product information management apparatus and A cloth product information management sever communicating to the appartus, a server recommending a product related the cloth, a A cloth product information providing method
EP2905757A1 (en) Reading apparatus
JP6751503B2 (en) Containment box system, containment box management equipment and methods
JP2019021256A (en) Image processing device, information processing device, system and program
KR20160086266A (en) Control system, control method of a control device and a control system
JP2007002355A (en) Fitting room unit, fitting system and method for supporting fitting
JP6687199B2 (en) Product shelf position registration program and information processing device
JP2016126414A (en) Face collation system, and service providing method of amusement facility
JP2017207999A (en) Control system, management device, and control method for control system
CN115516533A (en) Checkout payment device and checkout payment system
JP2012108805A (en) Try-on system
JP2006134008A (en) Business store system
JP4733076B2 (en) Information terminal and computer program
JP6895163B2 (en) Shelf allocation evaluation system, mobile terminal, server and shelving allocation evaluation method
KR101465110B1 (en) System and method for Preventing a lost child using code recognition
US9245264B2 (en) Reading apparatus
JP2001215625A (en) Merchandise production system, production management apparatus and assigned commodity production method
JP2009026112A (en) Commodity information provision system
JP2008084107A (en) Information management method and digital camera
JP5578978B2 (en) Reception device
JPH0916852A (en) Monitor type pos device
JP2006079143A (en) Try-on photographing system
JP2013025603A (en) Sales data processor and program
JP5919114B2 (en) Product purchase support device, virtual try-on device, and product purchase support program