JP2006528532A - 人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられる構成の呼吸吸引カテーテル装置 - Google Patents

人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられる構成の呼吸吸引カテーテル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006528532A
JP2006528532A JP2006532274A JP2006532274A JP2006528532A JP 2006528532 A JP2006528532 A JP 2006528532A JP 2006532274 A JP2006532274 A JP 2006532274A JP 2006532274 A JP2006532274 A JP 2006532274A JP 2006528532 A JP2006528532 A JP 2006528532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
suction catheter
tubular portion
artificial airway
respiratory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006532274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528532A5 (ja
JP4604039B2 (ja
Inventor
エドワード ビー マッドセン
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2006528532A publication Critical patent/JP2006528532A/ja
Publication of JP2006528532A5 publication Critical patent/JP2006528532A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4604039B2 publication Critical patent/JP4604039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0463Tracheal tubes combined with suction tubes, catheters or the like; Outside connections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0833T- or Y-type connectors, e.g. Y-piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0875Connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

呼吸吸引カテーテル装置は、末端部を備えた管状部分を持つ吸引カテーテルを含む。吸引カテーテルは、患者の人工空気路に管状部分を挿入し更に管状部分の内腔に陰圧を付与することにより患者から流体を取り除かせることができる。カテーテル取付区画が形成され、吸引カテーテルに取り付けられた近位端部と、患者に取り付けられた人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられるように構成された末端部を持つ。バルブが、カテーテル取付区画に位置される。バルブは、管状部分を患者の人工空気路から実質的に隔離させるように、カテーテル取付区画の通路を少なくとも実質的に遮断する閉位置を持つ。バルブは、吸引カテーテルの管状部分を、カテーテル取付区画を通して患者の人工空気路に進ませるようにさせる開位置を持つ。
【選択図】図1

Description

様々な異なる環境において、医療処置のために、人体内にカテーテルを挿入することが必要になる場合がある。そのようなカテーテルの使用が必要とされる一つの用途は、人が気管内チューブのような人工空気路を呼吸回路に設置する必要がある場合である。例えば、手術の間、人工空気路の最初の機能は、患者の空気路を開状態とし、手術の間に十分な肺呼吸が維持できるようにすることである。或いは、多くの患者に対して、機械的呼吸を維持するために、気管内チューブを長い期間にわたり設置したままにすることがある。
気管内チューブが長い時間にわたり設置したままにされる場合には、呼吸分泌物を定期的に取り除くことが重要である。これは通常、呼吸吸引カテーテルを使用して達成される。吸引カテーテルが引き抜かれるときに、呼吸システムから粘液及び他の分泌物を吸引するように陰圧がカテーテルの内部に付与される。
例えば、すべての目的についてその全体を引用によりここに組み入れられるPalmer他の米国特許第4,569,344号に述べられたもののような、従来の閉吸引カテーテル組立体では、カテーテルチューブは防護スリーブによって包まれている。カテーテル組立体は、吸引工程を制御するために、真空源に対して連通状態にあるバルブ機構を含む。末端部すなわち患者側端部で、閉吸引カテーテル組立体は、マニホルド、結合部、アダプター、又は同様のものに永久的に取り付けられる。
陰圧を付与した後、カテーテルチューブは、人工空気路から引き抜かれ、カテーテルチューブが防護スリーブ内に引き戻される時に、ワイパー又はシールがカテーテルチューブの外側にある粘液又は分泌物のかなりの量を取り除くか或いは擦り取る。しかしながら、カテーテルチューブの末端部分は、シール又はワイパーを通って通過することができないので、末端部の分泌物又は粘液は他の方法によって取り除かねばならない。呼吸分泌物の中に存在するであろう病原体からの汚染を防ぐために、カテーテルチューブからこれらの分泌物を取り除くことが望ましい。人口空気路を使用する患者は、免疫システムが弱められていることが多く、病原体により感染しやすいものである。
カテーテルをクリーニングすることができる幾つかの機構が存在する。例えば、患者の空気路から回収された後のカテーテルの先端の周囲領域に、介護人が液体を注入することができる洗浄ポートを設けることができる。液体が注入され吸引が施されると、液体はカテーテルの外側にある分泌物を溶離させ、取り除く。
液体を単に注入し、吸引を施すことの1つの大きな問題は、吸引がカテーテルを通して呼吸空気をも取り除くことである。閉システムにおいては、排出される可能性のある空気が、注意深く制御された呼吸サイクルを壊し、患者に必要な呼吸空気の量がカテーテルのクリーニングの結果減少されることとなる。
従来、実質的に呼吸器から患者への空気流に対して干渉することなく、カテーテルの末端チップをクリーニングするための呼吸吸引カテーテル装置が開発されてきた。その全体はすべての目的について引用によりここに組み入れられるCrump他の米国特許第6,227,200号B1は、1つの実施形態においては、クリーニングする間に患者の空気路からカテーテルの末端部を実質的に隔離するために使用されることができるフラップバルブを提案している。フラップバルブは又、マニホルドを通してカテーテルを患者の空気路に挿入することができる開位置を持つ。従来の呼吸吸引カテーテル装置は、フラップバルブ及び関連する構造を、これらの部品が永久的にマニホルドに接着されるような形で組み込むものである。
呼吸吸引カテーテル装置は、粘液及び他の病原菌を取り除くためにクリーニング機構が設けられているが、より無菌の呼吸回路を保証するために、カテーテル自体が定期的に交換される必要があることが多い。ある業者は、吸引カテーテルを新しい吸引カテーテルと24時間ごとに交換することを薦めている。吸引カテーテルの交換が必要な場合には、フラップバルブ及び関連する部品を含み、更にその上に、吸引カテーテルが取り付けられている人工空気路、多くの場合マニホルドである空気路が、呼吸回路から取り外される。この取り外しは、患者への空気の供給を妨げるものとなり、呼吸器に関連する複雑化の頻度を増加させるものである。カテーテル及びバルブを持つ新しいマニホルドが、次に呼吸回路に取り付けられる。
したがって、当技術には、患者への呼吸空気の減少をもたらすことなく吸入カテーテルのチップを効率的にクリーニングすることができる閉回路吸引呼吸システムの必要性がある。更に、交換手順の間に患者への空気損失を妨げ、更に患者に病気を与える機会を低くするために、呼吸回路から人工空気路構造を切り離すことなく、呼吸吸引カテーテル装置を新しい呼吸吸引カテーテル装置と交換する技術の必要性が存在する。
米国特許第4,569,344号公報 米国特許第6,227,200号B1公報 米国特許第5,735,271号公報 米国特許第5,694,922号公報
本発明の様々な特徴及び利点は、以下の説明に部分的に述べられ、説明から明らかになるか、又は本発明の実践から理解されることになる。
本発明は、人工空気路構造を呼吸回路から切り離すことなく、吸引カテーテルを患者の呼吸回路から取り除き、かつ、交換することができる呼吸吸引カテーテル装置を提供するものである。吸引カテーテルは、患者の人工空気路に管状部分を挿入し、その管状部分の内腔に陰圧を付与することにより患者から流体を取り除くことができる。カテーテル取付区画が形成され、この区画は、管状部分を通すことができる貫通通路を持つ。カテーテル取付区画は、吸引カテーテルに取り付けられる近位端部を持つことができる。カテーテル取付区画の末端部は、患者に取り付けられる人工空気路構造に対して取り外し可能に取り付けられるように構成することができる。更に、バルブをカテーテル取付区画に配置することができる。閉状態の時、バルブは、患者の人工空気路から吸引カテーテルの管状部分を少なくとも実質的に遮断する。バルブは又、吸引カテーテルの管状部分がカテーテル取付区画を通して更に患者の人工空気路に進ませることができる開位置を持つ。
本発明によると、管状部分、内腔及び末端部を持つ吸引カテーテルを備えた呼吸吸引カテーテル装置が提供される。吸引カテーテルは、管状部分を患者の人工空気路に挿入し、内腔に陰圧を付与することにより患者から流体を取り除くことができる。カテーテル取付区画が形成され、この区画は、吸引カテーテルの管状部分を通すことができる貫通通路を持つ。カテーテル取付区画の近位端部は、吸引カテーテルに取り付けることができる。カテーテル取付区画の末端部は、人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられるように構成することができる。バルブが、カテーテル取付区画内に配置され、閉状態の時に、少なくとも実質的に通路を遮断することを可能にする。このバルブは、カテーテル取付区画を通して吸引カテーテルの管状部分を進ませることができる開位置を持つ。カテーテル取付区画は又、バルブが閉位置にある時、バルブから近位側にあるクリーニング区画を持つ。灌注口はクリーニング区画に対して連通状態とすることができる。灌注口は、そこを通してクリーニング区画に流体を移送させることが可能なように構成することができる。
本発明は又、内腔及び末端部を備えた管状部分を持つ吸入カテーテルを備えた呼吸吸入カテーテル装置を提供する。吸入カテーテルは、患者の人工空気路に管状部分を挿入し、内腔に陰圧を与えることによって患者から流体を取り除くことができる。吸入カテーテル内にスリーブがあり、管状部分の少なくとも長さの部分に沿って管状部分を完全に囲む。カテーテル取付区画も設けられされ、該区画は、吸入カテーテルの管状部分を通すことができる貫通通路を持つものとすることができる。カテーテル取付区画は又、吸入カテーテルに取り付けられた近位端部を持つことができる。カテーテル取付区画の末端部は、摩擦嵌合構造によって、患者に取り付けられている人工空気路に取り外し可能に取り付けられるように構成することができる。バルブが、カテーテル取付区画内に配置される。バルブは、吸入カテーテルの管状部分が患者の人工空気路から少なくとも実質的に遮断される閉位置を持つ。このバルブは、カテーテル取付区画を通して吸入カテーテルの管状部分を患者の人工空気路に進ませることができる開位置を持つ。クリーニング区画が形成され、バルブから近位側にあるカテーテル取付区画の中に位置させられる。更に、ワイパーシールを、カテーテル取付区画内においてクリーニング区画から近位側に位置させることができる。
本発明の他の例示的実施形態は、バルブが単一フラップである、上記した呼吸吸引カテーテル装置である。更に他の実施形態においては、ワイパーシールを、バルブから近位側においてカテーテル取付区画内に配置することができる。
本発明の他の例示的実施形態においては、バルブは閉位置に向けて付勢することができる。更に本発明の他の例示的実施形態は、単一フラップが貫通孔を持つ、上記した呼吸吸引カテーテル装置を含むことができる。単一フラップは、カテーテル取付区画内に管状部分を挿入することにより開状態とすることができる。
本発明の他の例示的実施形態は、カテーテル取付区画の末端部が、種々異なる機構により人工空気路構造に取り外し可能に取り付け可能となった、上記したような呼吸吸入カテーテル装置を含むことができる。例えば、取り付けは摩擦嵌合構造、ねじ係合、突起係合構造、又はクランプ係合リングによって構成することができる。更に、本発明による異なる例示的実施形態においては、呼吸吸引カテーテル装置が取り付けられている人工空気路構造は、回転可能なマニホルド、エルボー型マニホルド、回転ポートを備えたエルボー型マニホルド、T型マニホルド又はY型マニホルドとすることができる。
本発明の実施形態の詳細が、1つ又はそれより多い例を示して説明される。各々の例は、本発明の説明のために提供されるもので、本発明を制限するものではない。例えば、一実施形態の一部として図示され又は説明される特徴を、別の実施形態において使用し、第三の実施形態とすることができる。本発明は、これらの及び他の修正及び変更を含むことを意図するものである。
ここで用いられる近位端は、医療介護人側方向を一般的に意味する。又、末端部は、患者側の方向を一般的に意味する。
本発明は、吸引カテーテル12を患者18の呼吸回路から取り外し、呼吸回路から人工空気路構造30を切り離すことなく交換することができる呼吸吸引カテーテル装置10を提供する。図面を参照すると、図1は、人工空気路34が取り付けられた患者18を示している。呼吸器76は、人工空気路構造30を通して人工空気路34に対して連通させることができる。人工空気路構造30は、当技術ではマニホルドとして知られている。呼吸器76は、人工空気路34を通して患者18に空気を与え、患者18から空気を取り除くことができる。
人工空気路34が、ある程度の時間にわたり患者18に施されたままにされると、呼吸分泌物が患者18の肺の中に溜まる。したがって、これらの分泌物は、患者18の十分な肺呼吸を維持することを保証するために取り除く必要がある。これらの分泌物は、吸引カテーテル12を使用して取り除くことができる。吸引カテーテル12は、人工空気路34を通して患者18の肺の中に延びることができる管状部分14を持つ。真空源78は、呼吸回路に対して連通状態とすることができ、更に特定的には吸入カテーテル12に対して連通状態とすることができる。医療介護人は、吸入バルブ74を作動させ、これにより真空圧を管状部分14に付与することができる。こうすることにより、患者18及び人工空気路34の中の呼吸分泌物を取り除くことができる。
呼吸吸引カテーテル装置10は、可撓性のあるプラスチックスリーブ44を備えるものとして示されている。スリーブ44は、管状部分14が呼吸回路から引き抜かれる時に、吸入カテーテル12の管状部分14上に蓄積されている呼吸分泌物を収容し、かつ、分離するために設けられる。スリーブ44は、各々の端部に、スリーブ44を吸引カテーテル12に取り付けるシール接合部45及び47を設けることができる。
呼吸分泌物は、ある場合には吸引カテーテル12の管状部分14上に残されたままにされるか、或いは呼吸回路の他の部分に移された状態になる。これらの呼吸分泌物は、患者18に害を及ぼすであろう病原菌の繁殖地となり、他の有害な病原体をもたらすので望ましいものではない。したがって、吸入カテーテル12及び/又は他の呼吸回路の部品は、残存するあらゆる呼吸分泌物を取り除くためにクリーニングされることとなる。しかしながら、患者18への汚染の危険を低くするために一般的に実践されていることは、例えば24時間又は72時間使用後のような、ある程度の設定時間を経過した後、呼吸回路内の吸入カテーテル12及び/又は他の部品を取り除き交換することである。
従来の実践は、人工空気路構造30を人工空気路34から取り外し、新しい空気路構造30を呼吸回路に組み込むことであった。この呼吸回路の中断は、患者18への空気の流れを妨げることになり、呼吸器に関連する複雑化の機会を増加させるものであった。本発明においては、呼吸吸引カテーテル装置10を、人工空気路構造30に取り外し可能に取り付けることができる。この場合、呼吸吸引カテーテル装置10が取り外される時、人工空気路構造30は、その位置にそのままおかれ、呼吸器76と人工空気路34の間を連通を可能にすることができる。したがって、呼吸吸引カテーテル装置10が取り外される間も患者18に空気を供与することができる。新しい呼吸吸引カテーテル装置10を、同じ人工空気路構造30に再び取り付けることができる。
本発明による呼吸吸引カテーテル装置10は、種々異なる人工空気路構造30と組み合わせて使用することができる。例えば、本発明の例示的一実施形態においては、図10に示されるように、呼吸吸引カテーテル装置10は、T型人工空気路構造30とともに使用することができる。ポート90を設けて、これを人工空気路34(図1)に取り付けることができる。このポート90は、人工空気路構造30と人工空気路34の間を連通させることができる。このポート92を通して、呼吸器76(図1)からの空気を人工空気路構造30に及び人工空気路構造から供与することができる。ポート92は、コネクター(示されていない)を介して一対の換気チューブに取り付けることができる。人工空気路構造30上において、付加的ポート94を該ポート92の反対側に設けることができる。ポート94は、典型的には、キャップ68で覆われており、このキャップ68は、強制換気から患者18を解放するために「側流」が望まれる場合には取り外される。付加的ポート46は、呼吸吸引カテーテル装置10が、人工空気路構造30に取り外し可能に取り付けられるように、呼吸吸引カテーテル装置10に係合する構成とすることができる。
呼吸吸引カテーテル装置10が、図2に更に詳細に示されている。呼吸吸引カテーテル装置10は、いかなる適当な方法ででも吸引カテーテル12に取り付けることができるカテーテル取付区画22を含む。カテーテル取付区画22は、貫通通路24を持つ。吸引カテーテル12の管状部分14(図1)は、通路24を通って人工空気路構造30に、そして結果的には人工空気路34(図1)に進ませることができる。患者18から管状部分14を引き抜いたとき、呼吸分泌物が管状部分14の表面上に存在することがある。ワイパーシール36を、カテーテル取付区画22内に設けることができる。このワイパーシール36は、管状部分14を通すように、貫通孔を持つ弾性部材とすることができる。ワイパーシール36は、管状部分14が人工空気路34(図1)から引き抜かれる時、該管状部分14と緊密に係合していることが望ましい。管状部分14は、ワイパーシール36に対し近位側に、かつ、図2に示す位置に移動させることができる。管状部分14の表面上に存在する呼吸分泌物は、ワイパーシール36と接触することにより取り除かれる。
カテーテル取付区画22内には又、クリーニング区画38を設けることができる。1つの例示的実施形態においては、このクリーニング区画38は、クリーニング区画部材86によって定められる。更に、又は代替的には、このクリーニング区画38は、バルブ32によって1つの端部上に定められる。更にクリーニング区画38は、代替的にカテーテル取付区画22のいずれの部分によっても定めることができる。図2に示されるバルブ32は、カテーテル取付区画22の中に収容された環状リング31にヒンジ取り付けされた単一フラップである。バルブ32上のヒンジは、付勢力及びピボット位置の両方を与えることができる。このようなバルブ32の使用は、Crump他の米国特許第6,227,200号B1に記載されており、その全体はすべての目的について引用によりここに組み入れられる。
吸引カテーテル12の管状部分14は、末端開口82を持つ末端部16を備えることができる。内腔20は、管状部分14を通って延び、呼吸分泌物及び他の流体を、真空源78(図1)によって末端開口82を通して、内腔20にまで移送させることができる。吸引カテーテル12の管状部分14は、吸引カテーテル12の末端部16をバルブ32に対して、及び/又はクリーニング区画38内に位置決めすることによりクリーニングすることができる。このように位置決めされた時、真空が内腔20に付与され、洗浄液又は他のクリーニング溶液がクリーニング区画38内に注入されるようにすることができる。真空の付与は、バルブ32を管状部分14の末端部16に対し押し付けるようにすることができる。本発明の1つの例示的実施形態においては、バルブ32は、閉位置において、通路24を少なくとも実質的に遮断することになる。しかしながら、洗浄液又は他のクリーニング溶液の注入及び/又は真空の付与は、管状部分14のクリーニングと関連のない他の場合においても行うことができることが理解されるであろう。
本発明のある種の例示的実施形態においては、バルブ32は、吸引カテーテル12の末端部16と接触するように述べられているが、管状部分14を効率よくクリーニングするためであれば、バルブ32は管状部分14の末端部16と接触する必要はない。例えば、バルブ32は、吸引カテーテル12の管状部分14のクリーニングの間に、クリーニング区画部材86に対して押し付けられるようにすることができる。
管状部分14は、少なくとも1つの側部開口84を設けることができる。この配列は、クリーニング区画38内に乱流を確立して、洗浄溶液によって管状部分14上に存在するあらゆる呼吸分泌物を破砕し、かつ、取り除くようにすることができる。呼吸分泌物は、側部開口84及び/又は末端開口82を通して取り除くことができる。バルブ32には、貫通孔42を設けることができる。孔42の存在は、クリーニング区画38内に一層望ましい乱流状態の流体流を確立するのを助けることができる。本発明の1つの例示的実施形態においては、孔42は、直径が約0.03インチである。
洗浄溶液を注入するために、カテーテル取付区画22に灌注口40を取り付けることができる。洗浄溶液を保持するコンテナ(示されていない)は、灌注口40内に挿入された出口を持つことができる。クリーニング区画38に対して連通状態とすることができる灌注口40に、コンテナから洗浄液を送給することができる。灌注口40には灌注キャップ70を設けることができ、該灌注キャップ70は連結紐72によって灌注口40に結合することができる。灌注キャップ70は、使用されない時、灌注口40を閉じるために、灌注口40上に位置させることができる。
本発明のある例示的実施形態においては、クリーニング区画部材86は、吸引カテーテル12の管状部分14とクリーニング区画部材86との間に小さい大きさの空間が存在するように構成することができる。本発明のある例示的実施形態においては、この空間は、約0.005インチから約0.015インチの間とすることができる。この空間は、2つの利点をもたらす。第一に、患者18に洗浄を施こす必要がある場合に、灌注口40を通してクリーニング区画38内に洗浄液を注入すると、洗浄溶液の流れがカテーテル取付区画22を出て、患者18に向くようにすることになる。第二に、管状部分14が引き込まれる場合に、管状部分14とクリーニング区画部材86とが密接していることは、吸引カテーテル12の管状部分14の外側にある吸入分泌物の厚い層を拭き取るように作用する。
バルブ32の使用は、吸引カテーテル12の管状部分14が、呼吸回路に圧力損失をもたらすことなくクリーニングされることができるという利点をもたらす。これは、バルブ32が、バルブ32に対し近位側にある呼吸吸引カテーテル装置10の部分を、呼吸回路の残りの物から実質的に隔離するからである。本発明の1つの例示的実施形態においては、バルブ32には、1つ又はそれより多い突起部88を設けることができる。
図9は、人工空気路構造30に係合した呼吸吸引カテーテル装置10を示している。この場合、人工空気路構造30は、新生児用マニホルドとすることができる。吸引カテーテル12の管状部分14が、カテーテル取付区画22及び人工空気路構造30を通り、ポート90から外に出て、最終的に患者18(図1)の人工空気路34(図1)内に入るように進ませられる状態を示している。バルブ32は、カテーテル取付区画22を通して管状部分14を挿入することによって開くことができる。突起部88は、バルブ32が管状部分14の表面と接触するのを最小にするように構成することができる。この接触は、突起部88により可能となる最小の接触のために、バルブ32及び関連する部品が管状部分14からの呼吸分泌物による汚染を減少させるものとなる。更に、ある例示的実施形態においては、この接触は、バルブ32の構造的一体性を確実にすることができ、かつ、バルブ32の不必要な曲げ又は圧力を最小とすることができる。
本発明の1つの例示的実施形態においては、バルブ32は、閉位置に向けて付勢される。図9においては、バルブ32は環状リング31に取り付けられるように示されているが、代替的には、例えばカテーテル取付区画22の壁に直接取り付けることができる。バルブ32は、管状部分14がバルブ32から近位側に位置するとき閉じられるように構成することができ、或いは代替的には、管状部分14をバルブ32から近位側に位置させ、閉位置にバルブ32を引くための真空を内腔20を通し付与してバルブ32を閉じるように構成することができる。
本発明の他の例示的実施形態においては、バルブ32は、単一フラップとする必要はなく、フラップが環状リング31に取り付けられる必要もなく、孔42又は突起部88も必要ではない。図示されているバルブ32の形態は、望ましい実施形態というだけであって、バルブ32の他の形態も本発明においては可能であることが理解されるべきである。例えば、バルブ32は、1つ、2つ、又は3つのフラップとすることができ、閉位置に向けて付勢され、カテーテル取付区画22を通して吸引カテーテル12の管状部分14を挿入することにより開かれるものとすることができる。
図2を再び参照すると、カテーテル取付区画22には、近位端部26及び末端部28が設けられている。近位端部26は、当業者によく知られているような種々異なる方法により吸引カテーテル12に永久的に取り付けることができる。例えば、これらの2つの部品は、互いに強制嵌合されるか、互いに一体成型するか、又は互いに超音波結合することができる。カテーテル取付区画22の末端部28は、人工空気路構造30上のポート46に取り外し可能に取り付け可能に構成される。カテーテル取付区画22の末端部28とポート46の係合が図3に示されている。この例示的実施形態においては、末端部28は、ポート46上に摩擦嵌合されている。これは、呼吸吸引カテーテル装置10と人工空気路構造30との間に固定的取り付けを形成するものであるが、呼吸吸引カテーテル装置10の交換が必要な場合には、これらの2つの部品を取り外すことが可能である。他の例示的実施形態においては、図3に示している人工空気路構造30に付加的ポート80を設け、このポート80に呼吸吸引カテーテル装置10を取り付けることができる。更に、本発明のもっと別の例示的実施形態においては、2つの呼吸吸引カテーテル装置10を採用して、それぞれの呼吸カテーテル取付区画22のそれぞれの末端部28が、ポート46及びポート80と係合可能な状態となるようにすることができる。付加的呼吸吸引カテーテル装置10ではない他の医療装置が、代替的にポート80に係合されるようにすることができることを認識すべきである。
図3に示されるように、ポート46は回転ポート62に対して軸整列状態とすることができ、更にこのポートを人工空気路34に取り付けることができる。回転部材60を人工空気路構造30上に設け、これがポート46及び80を回転させ、ポート80が回転ポート62と軸整列状態になり、したがってポート46がポート62との軸整列状態から外れるように動かされるようにすることができる。この形式の人口空気路構造30は、Lorenzen他の米国特許第5,735,271号に記載されており、その全体はすべての目的について引用によりここに組み入れられる。人工空気路構造30は、呼吸器76(図1)に対して連通状態にあるように位置された別の回転ポート64を持つ。これら2つのポート62及び64は、呼吸回路の様々な部分が操作され移動される時に、これらに連結された管及び/又は構造が移動しやすいような回転特性を持つように構成することができる。このことは、呼吸回路の移動によって患者18(図1)に与えられるストレスを減少させるものである。回転ポート62及び64は、例えば、Palmer他の米国特許第5,694,922号に記載されているように形成することができ、この特許はその全体がすべての目的について引用によりここに組み入れられる。
本発明の別の例示的実施形態が図4に示されている。ここで、呼吸吸引カテーテル装置10は、図2に示された例示的実施形態に関連して述べられた呼吸吸引カテーテル装置10と実質的に類似するものとすることができる。しかしながら、呼吸吸引カテーテル装置10が取り外し可能に取り付けられることができる人工空気路構造30は、この場合においては、1対の回転ポート62及び64を持つエルボー型マニホルドである。図5は、図3に示された例示的実施形態に関連して述べられたのとほとんど同じ方法で、人工空気路構造30に取り付けられた呼吸吸引カテーテル装置10を示しており、これはポート46とカテーテル取付区画22の末端部28の間を摩擦嵌合配列状態にする。本発明は、ポート46とカテーテル取付区画22の末端部28の間の摩擦を特定の量に制限するものではないことが理解されるであろう。例えば、これらの2つの部品は、カテーテル取付区画22の末端部28をポート46から取り外すためには、医療介護人が大きな力を付与しなければならないように、互いにしっかりと嵌合させることができる。反対に、これらの2つの部品は、カテーテル取付区画22の末端部28をポート46から取り外すためにはわずかな量の力しか必要としないように、互いに嵌合させることができる。本発明は、これらの2つの部品の間の摩擦の程度を種々異ならせて、人工空気路構造30上に嵌合させることができる呼吸吸引カテーテル装置10の例示的実施形態を含むことが理解されるであろう。
カテーテル取付区画22の末端部28が、ポート46の中に挿入されるように示されているが(図3、5、7、9、11及び13)、他の例示的実施形態においては、ポート46の周りに嵌合する大きさとすることができる。更に、本発明においては、ポート46とカテーテル取付区画22の末端部28との間の当業者に知られている他の摩擦嵌合構造を採用することも、可能である。スナップ嵌合、ラッチ、ボス及び戻り止めなどの他の適当な結合を使用することができる。
本発明の別の例示的実施形態が図6に示されている。ここでは、人工空気路構造30はエルボー型マニホルドとすることができ、その上に回転特性は含まないポート90及び92が配置される。これらの2つのポート90及び92は呼吸回路の一部分を形成するもので、ポート90を通して患者(図1)に向かって、及び患者18からの空気を通し、更にポート92を通して呼吸器76(図1)に向かって、及び呼吸器からの空気を通す。述べられたように、この呼吸吸引カテーテル装置10は、人工空気路構造30を呼吸回路の残りの部分から取り外す必要なく、人工空気路構造30から取り外すことができる。これは、呼吸吸引カテーテル装置10を交換している間でも、患者18(図1)に空気が付与されることを保証するものである。しかしながら、呼吸吸引カテーテル装置10取り外されたとき、ポート46にある開口のために、わずかな量の空気が損失されることがある。端部の正呼気圧の損失をより最小にするために、人工空気路構造30には、人工空気路構造バルブ66を設けることができる。
人工空気路構造バルブ66は、ポート46をシールすることにより、呼吸吸引カテーテル装置10を取り外す間の空気の損失を防ぐことができる。人工空気路構造バルブ66は、当業者によく知られたどのような設計ともすることができる。例えば、図6に示されるように、人工空気路構造バルブ66は、カテーテル取付区画22のバルブ32と実質的に類似した単一フラップとすることができる。人工空気路構造バルブ66は、閉位置に向けて付勢することができ、ポート46を通してポート90に管状部分14(図1)が挿入されたときに開くことができる。人工空気路構造バルブ66は、単一フラップとして示されているが、複数のフラップとすることもできる。
更に、人工空気路構造バルブ66は、フラップを持たないが、呼吸吸引カテーテル装置10を人工空気路構造30から取り外す間に、閉ポート46を形成する機構とすることができる。
更に、バルブ32及び人工空気路構造バルブ66は、本発明の他の例示的実施形態において、他の形態とすることができる。例えば、この形態は、本出願人が所有するCrump他の米国特許第6,227,200号B1に開示されている、ねじり膜、カモノハシ配列、又はオフセットされた孔を持つ二重膜形態を使用することができる。
人工空気路構造バルブ66は、呼吸吸引カテーテル装置10を取り外す間は閉状態とし、カテーテル取付区画22の末端部28をポート46に挿入すると開状態になるように構成することができる。更に、人工空気路構造バルブ66は、ポート46を通して人口空気路構造30に吸引カテーテル12の管状部分14を挿入することにより開かれるように構成することができる。この場合において、人工空気路構造バルブ66は、管状部分14からの呼吸分泌物に接触するために、クリーニングを必要とすることがある。この場合においては、管状部分14の末端部16を人工空気路構造バルブ66に近位側に位置させ、灌注口40を通してこの位置に洗浄溶液を注入することができる。管状部分14の内腔20に真空を付与して、存在する呼吸分泌物を、バルブ32に関連するクリーニング手順と実質的に同一の方法を介して取り除くことができる。
更に、本発明においては、呼吸吸引カテーテル装置10を人工空気路構造30に取り外し可能に取り付ける他の方法が可能である。図6は、末端部28の上に外ねじ48が形成されているねじ係合を示している。ポート46は、内ねじ50を持ち、この内ねじ50が外ねじ48と噛み合うように構成されている。図7は、呼吸吸引カテーテル装置10と人工空気路構造30との間のねじ係合を示している。この取り付けを行うために、医療介護人は、呼吸吸引カテーテル装置10及び人工空気路構造30を互いに回転させる必要がある。図3、5、7、9、11及び13には、カテーテル取付区画22の末端部28の外側とポート46の内側との間の内部結合を示しているが、他の例示的実施形態においては、カテーテル取付区画22の末端部28をポート46の外側に取り付けることが可能であることが分かる。
呼吸吸引カテーテル装置10を人工空気路構造30に取り外し可能に取り付ける別の方法が図8に示されている。ここでは、人工空気路構造30は複数のポートを持つ新生児用マニホルドとする。これら3つのポートは、46、90及び92で表示されている。ポート92は、呼吸器76(図1)への及び呼吸器からの通路を構成し、ポート90は、患者18(図1)の人工空気路34(図1)への及び人工空気路からの通路を構成する。ポート46は、呼吸吸引カテーテル装置10の末端部28に取り外し可能に係合できるように構成されている。カテーテル取付区画22の末端部28には、突状係合部52が設けられている。突状係合部52及び末端部28は、ポート46に強制嵌合させて、末端方向に滑り込ませることができる。ポート46は1つの端部に、突状係合部52を受けるように設計された受け区画54が設けられている。突状係合部52が受け区画54内に移動する間、カテーテル取付区画22の末端部28がポート46に保持される。この係合は、図9に示されている。呼吸吸引カテーテル装置10を人工空気路構造30から取り除くためには、医療介護人は、これらの2つの部品を分離させる力を付与することになる。この力は、突状係合部52を圧縮し、及び/又は末端部28を変形させるのに十分であり、末端部28をポート46から滑り出させ、呼吸吸引カテーテル装置10の取り外すことができる。
本発明の別の例示的実施形態が図10に示されている。ここでは、人工空気路構造30は、T型マニホルドとすることができ、呼吸吸引カテーテル装置10の末端部28に取り外し可能に取り付けるために、ポート46が配置されている。ポート46の外側を囲んで、クランプ係合リング56が設けられている。クランプ係合リング56は、例えば金属又は医療用グレードのプラスチックのような単一片の材料とすることができ、少なくとも僅かでも可撓性を示すものである。クランプ係合リング56は、各々の端部に穴(示されていない)を持ち、この穴を通してねじ58を配置することができる。カテーテル取付区画22の末端部28は、図11に示されるようにポート46の中に挿入することができ、ねじ58は、クランプ係合リング56の2つの端部が互いに押し付けられるように回転させることができる。これは、次に、ポート46を圧縮し、該ポート46がカテーテル取付区画22の端部28に押し付けられるようになり、呼吸吸引カテーテル装置10と人工空気路構造30の間にしっかりとした取り付けを形成する。更に、ナット(示されていない)をねじ58と係合させ、当業者に知られているように、クランプ係合リング56を圧縮するために使用することができる。ねじ58を弛めて、クランプ係合リング56の2つの端部を互いに離すことができる。これは、末端部28とポート46の間の結合を弛めるもので、呼吸吸引カテーテル装置10を人工空気路構造30から取り外すことができるようになる。
本発明の付加的例示的実施形態が図12に示されている。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置10が、図2の呼吸吸引カテーテル装置10と実質的に同様に構成されている。しかしながら、取り外し可能に取り付けられている人工空気路構造30は、新生児用Y型マニホルドとして示されている。図13は、上述した摩擦嵌合構造を通して人工空気路構造30上のポート46と結合されているカテーテル取付区画22の末端部28を示している。人口空気路構造30のポート90及び92は、呼吸器76(図1)と人工空気路34(図1)の間を連通させるものである。テーパ状アダプター112をポート90内に保持して、呼吸吸引カテーテル装置10を管又は呼吸回路の他の部品と結合させることができる。テーパ状アダプター112は、ポート90に永久的に取り付けることもできるし、取り付けないこともできる。代替的には、人工空気路構造30自体は、テーパ状とすることができ、よって本発明の他の例示的実施形態においては、テーパ状アダプター112の必要性を排除する。
本発明によれば、呼吸吸引カテーテル装置10は、種々異なる人工空気路構造30に取り付けることができるような大きさとすることができる。したがって、本発明は、人工空気路構造30の様々な大きさ及び形態に応じて、様々な大きさの呼吸吸引カテーテル装置10を含む。ここで述べられた例は、本発明の例示的実施形態のみのものであって、本発明を制限するものではない。更に、末端部28を人口空気路構造30に取り外し可能に取り付ける様々な方法が本発明において可能であり、ここに示された機構は、例示的実施形態のみとして示されている。
呼吸吸引カテーテル装置10は、図14−16に示されているように、キャップ100を設けることができる。取り付け部材114は、連結紐106によってキャップ100に結合されている。更に、プラグ104も又、プラグ連結紐116によって取り付け部材114に結合されている。キャップ100は開口102が設けられている。
キャップ100は、図4に示されているように、人工空気路構造30に取り付けることができる。ここでは、キャップ100は、ポート46を覆うように設置され、プラグ104は、開口102に挿入される。したがって、人工空気路構造30は、周囲から隔離することができ、呼吸吸引カテーテル装置10が取り外されている間に、正の呼気圧を維持することができるようになる。キャップ100は、人工空気路構造30のいずれかの部分と結合される取り付け部材114によって、人工空気路構造30に取り付けることができる。図4は、ポート46に結合された取り付け部材114を示している。図5には、ポート46から取り外されたキャップ100及びプラグ104と、カテーテル取付区画22の末端部28のポート46及び人工空気路構造30への挿入が示されている。しかしながら、本発明の他の例示的実施形態においては、プラグ104は、取り外し、キャップ100は、ポート46上に保持した状態にできることを理解すべきである。この場合、末端部28は、開口102を通して嵌合され、ポート46上に存在したままのキャップ100との摩擦嵌合構造を介してポート46と係合する。
本発明は、添付された特許請求の範囲及びその均等手段の範囲内となる、ここに記載された呼吸吸引カテーテル装置の実施形態に対して行うことができる様々な修正を含むことを理解すべきである。
本発明による呼吸吸引カテーテル装置の斜視図である。人工空気路及びこれに取り付けられた人工空気路構造が患者に対して私用されている状態が示されている。 本発明による呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。人工空気路構造に近位側に配置された呼吸カテーテル装置が示されている。 図2に示されたものに類似した呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置が人工空気路構造に取り付けられている。 本発明による呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置は、回転ポートを持つ人工空気路構造に対し近位側に配置されている。 図4に示されたものに類似した呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置は、摩擦嵌合構造を通して人工空気路構造に取り付けられている。 本発明による呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。中に人工空気路構造バルブが配置されている人工空気路構造に対し近位側に配置された呼吸吸引カテーテル装置が示されている。 図6に示されたものに類似した呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置は、ねじ係合を介して人工空気路構造に結合されている。 本発明による吸引吸入カテーテル装置の縦断面図である。呼吸吸引カテーテル装置を人工空気路構造に結合するために使用される突状係合部が、呼吸吸引カテーテル装置上に存在する。 図8に示されたものに類似した呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、人工空気路構造に係合した呼吸吸引カテーテル装置が示されており、更に呼吸吸引カテーテル装置及び人工空気路構造の中を通るように示された呼吸吸引カテーテル装置が示されている。 本発明による呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置を人工空気路構造に取り付けるために使用されるクランプ係合リングを持つ人工空気路構造に対し近位側にある呼吸吸引カテーテル装置が示されている。 図10に示されたものに類似した呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置が人工空気路構造に取り付けられている。 本発明による呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置が、Y型マニホルドである人工空気路構造に対し近位側に配置されている。 図12に示されたものに類似した呼吸吸引カテーテル装置の縦断面図である。ここでは、呼吸吸引カテーテル装置が、摩擦嵌合配列を通して人工空気路構造に結合されている。 本発明の一例示的実施形態によるキャップ及びプラグ組立体の平面図である。 図14の線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 図14の線B−Bに沿って切り取られた断面図である。
符号の説明
10 呼吸吸引カテーテル装置
12 吸引カテーテル
14 管状部分
18 患者
20 内腔
22 カテーテル取付区画
28 末端部
30 人工空気路構造
34 人工空気路
38 クリーニング区画

Claims (27)

  1. 呼吸吸入カテーテル装置であって、
    末端部及び内腔を備えた管状部分を持ち、前記管状部分を患者の人工空気路に挿入し、前記内腔に陰圧を付与することによって前記患者から流体を取り除かせることができる吸入カテーテルと、
    前記吸入カテーテルの前記管状部分内に通すことができる通路、
    前記吸入カテーテルに取り付けられた近位端部、及び、
    前記患者に取り付けられた人工空気路構造に取り外し可能に取り付け可能に構成された末端部、
    からなるカテーテル取付区画と、
    前記カテーテル取付区画内に配置され、前記吸入カテーテルの前記管状部分が少なくとも実質的に前記患者の前記人工空気路を遮断する閉位置、及び、前記吸入カテーテルの前記管状部分を前記カテーテル取付区画を通って、更に前記患者の前記人工空気路に進ませることができる開位置を持つバルブと、
    からなることを特徴とする装置。
  2. 前記バルブから近位側において前記カテーテル取付区画内に配置されたワイパーシールを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  3. 更に、
    前記バルブから近位側において前記カテーテル取付区画内に配置されたクリーニング区画と、
    流体を前記クリーニング区画に移送させるように構成された、前記クリーニング区画に対して連通状態にある灌注口と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  4. 前記バルブは、単一フラップであることを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  5. 前記単一フラップは貫通孔を持ち、該単一フラップは、前記管状部分を前記カテーテル取付区画を通して挿入することにより開状態とすることができることを特徴とする請求項4に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  6. 前記吸引カテーテルは、前記管状部分の長さの少なくとも一部に沿って前記管状部分を完全に囲むスリーブを持つことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  7. 前記バルブは、前記閉位置に向けて付勢されていることを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  8. 前記カテーテル取付区画の前記末端部は、摩擦嵌合構造によって前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられたことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  9. 前記カテーテル取付区画の前記末端部は、ねじを持ち、ねじ係合により前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられたことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  10. 前記カテーテル取付区画の前記末端部は少なくとも1つの突起係合部を持ち、前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられたことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  11. 更に、前記カテーテル取付区画の前記末端部に対して係合可能で、前記カテーテル取付区画を前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けるクランプ係合リングを含むことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  12. 前記人工空気路構造は、回転可能なマニホルド、エルボー型マニホルド、T型マニホルド、及びY型マニホルドからなるグループから選択されることを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  13. 前記人工空気路構造内には、空気損失を防止するためのバルブが配置されたことを特徴とする請求項1に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  14. 前記人工空気路構造への前記管状部分の挿入を可能にする開口を持ち、前記人工空気路構造のポートと係合するように構成されたキャップと、
    プラグ連結紐を持ち、前記キャップ内の前記開口に挿入可能なプラグと、
    を更に含むことを特徴とする呼吸吸引カテーテル装置。
  15. 呼吸吸引カテーテル装置であって、
    末端部及び内腔を備えた管状部分を持ち、患者の人工空気路に前記管状部分を挿入し、前記内腔に陰圧を付与することにより、患者から流体を取り除く吸引カテーテルと、
    前記吸引カテーテルの前記管状部分を通すことができる通路、
    前記吸引カテーテルに取り付けられた近位端部、
    人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられるように構成された末端部、
    前記カテーテル取付区画に位置され、閉位置において前記通路を少なくとも実質的に遮断することができ、開位置において前記吸引カテーテルの前記管状部分を前記カテーテル取付区画を通して進ませることができるバルブ、及び、
    前記バルブの閉位置において前記バルブから近位側にあるクリーニング区画、
    からなるカテーテル取付区画と、
    前記クリーニング区画に対して連通状態にあり、前記クリーニング区画を通して流体を移送することをかのうにするように構成された灌注ポートと、
    からなることを特徴とする装置。
  16. 前記バルブから近位側において前記カテーテル取付区画に配置されているワイパーシールを含むことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  17. 前記バルブは、単一フラップであることを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  18. 前記バルブは、単一フラップであり、貫通孔を持ち、前記単一フラップは、前記カテーテル取付区画を通して前記管状部分を挿入することにより開状態にさせられることを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  19. 前記吸引カテーテルは、前記管状部分の長さの少なくとも一部に沿って前記管状部分を完全に囲むスリーブを持つことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  20. 前記バルブは、前記閉位置に対して付勢あれていることを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  21. 前記カテーテル取付区画の前記末端部は、摩擦嵌合構造によって前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられたことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  22. 前記カテーテル取付区画の前記末端部はねじを持ち、ねじ係合によって前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられたことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  23. 前記カテーテル取付区画の前記末端部は少なくとも1つの突起係合部を持ち、前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられたことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  24. 更に、前記カテーテル取付区画の前記末端部に対して係合可能で、前記カテーテル取付区画を前記人工空気路構造に取り外し可能に取り付けさせるクランプ係合リングを含むことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  25. 前記人工空気路構造は、回転可能なマニホルド、エルボー型マニホルド、T型マニホルド、及びY型マニホルドからなるグループから選択されることを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置
  26. 前記人工空気路構造は、空気損失を防止するためのバルブを持つことを特徴とする請求項15に記載の呼吸吸引カテーテル装置。
  27. 呼吸吸引カテーテル装置であって、
    末端部及び内腔を備えた管状部分を持ち、患者の人工空気路に前記管状部分を挿入して前記内腔に陰圧を付与することにより患者から流体を取り除くためのものであり、前記管状部分の長さの少なくとも一部分に沿って前記管状部分を完全に囲むスリーブを持つ吸引カテーテルと、
    前記吸引カテーテルの前記管状部分内に通すことができる通路、
    前記吸引カテーテルに取り付けられた近位端部、及び、
    前記患者に取り付けられた人工空気路構造に対し摩擦嵌合構造によって取り外し可能に取り付けられるように構成された末端部、
    から成るカテーテル取付区画と、
    前記カテーテル取付区画内に配置され、前記吸引カテーテルの前記管状部分が前記患者の前記人工空気路から少なくとも実質的に遮断される閉位置、及び、前記吸引カテーテルの前記管状部分を前記カテーテル取付区画を通して前記患者の前記人工空気路に進ませる開位置を持つバルブと、
    前記バルブから近位側において前記カテーテル取付区画内に位置させられたクリーニング区画と、
    前記クリーニング区画から近位側において前記カテーテル取付区画内に配置されたワイパーシールと、
    からなることを特徴とする装置。
JP2006532274A 2003-05-06 2004-01-30 人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられる構成の呼吸吸引カテーテル装置 Expired - Lifetime JP4604039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/430,812 US7191782B2 (en) 2003-05-06 2003-05-06 Respiratory suction catheter apparatus configured for releasable attachment with an artificial airway structure
PCT/US2004/002626 WO2004101045A1 (en) 2003-05-06 2004-01-30 Respiratory suction catheter apparatus configured for releasable attachment with an artificial airway structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006528532A true JP2006528532A (ja) 2006-12-21
JP2006528532A5 JP2006528532A5 (ja) 2007-02-15
JP4604039B2 JP4604039B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=33416318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532274A Expired - Lifetime JP4604039B2 (ja) 2003-05-06 2004-01-30 人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられる構成の呼吸吸引カテーテル装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7191782B2 (ja)
EP (1) EP1620149B1 (ja)
JP (1) JP4604039B2 (ja)
KR (1) KR101092703B1 (ja)
AT (1) ATE477827T1 (ja)
AU (1) AU2004238187B2 (ja)
BR (1) BRPI0409613B1 (ja)
CA (1) CA2523450C (ja)
DE (1) DE602004028717D1 (ja)
MX (1) MXPA05011324A (ja)
NO (1) NO20054877L (ja)
WO (1) WO2004101045A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101038781B1 (ko) 2011-02-07 2011-06-03 (주)메다스 기관 형성 튜브와의 분리가 용이한 폐쇄식 흡입 카테터

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744574B2 (en) * 2004-12-16 2010-06-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter tip to reduce wire lock
WO2006132940A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Russ Hauge Apparatus for maintaining a surgical airway and method of the same
US7913693B2 (en) * 2006-11-10 2011-03-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for preventing occlusion of a tracheal tube suction lumen
WO2008077033A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Russ Hauge Apparatus for maintaining a surgical airway and method of the same
US8251876B2 (en) 2008-04-22 2012-08-28 Hill-Rom Services, Inc. Breathing exercise apparatus
ES2380303T3 (es) * 2008-07-29 2012-05-10 Carefusion 207, Inc. Ensamblaje de válvula para sistemas respiratorios
US8215306B2 (en) * 2008-12-12 2012-07-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Respiratory access port assembly with push button lock and method of use
US8205917B2 (en) * 2008-12-12 2012-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Quick connect fitting for respiratory devices
US20100147312A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 John Brewer Respiratory Access Port Assembly With Pin Lock and Method of Use
US8444627B2 (en) * 2008-12-31 2013-05-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Respiratory manifold with bridge
DK2393538T3 (da) 2009-02-06 2017-11-27 Endoclear Llc Anordninger til rengøring af endotrachealrør
US20100275924A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Mark Zielke System for Removal of Pooled Secretions
US8256422B2 (en) * 2009-05-15 2012-09-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Respiratory access port assembly with passive lock and method of use
US8434488B2 (en) * 2009-06-08 2013-05-07 Covidien Lp Endotracheal tube with dedicated evacuation port
GB0914557D0 (en) 2009-08-20 2009-09-30 Smiths Medical Int Ltd Ventilation and suction systems and assemblies
WO2011060279A2 (en) * 2009-11-12 2011-05-19 Michael Caluori Self-cleaning suction device
US20110144514A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Nellcor Puritan Bennett Llc Tracheal Tube with Pressure Monitoring Lumen and Method for Using the Same
US9339208B2 (en) * 2010-01-18 2016-05-17 Covidien Lp Tracheal tube with pressure monitoring lumen and method for using the same
EP2552293B1 (en) 2010-03-29 2015-01-07 Endoclear LLC Airway cleaning and visualization
US20110297160A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Richard Farah Pivotable endotracheal tube assemblies
US8783255B2 (en) 2010-07-30 2014-07-22 Covidien Lp Medical device tube having suction lumen and an associated suctioning system
EP3572112B1 (en) 2011-03-29 2021-09-29 Teleflex Life Sciences Pte. Ltd. Ballooned ventilation tube cleaning device
GB201119794D0 (en) 2011-11-16 2011-12-28 Airway Medix Spolka Z O O Ballooned ventilation tube cleaning device
US9352112B2 (en) 2011-12-13 2016-05-31 Covidien Lp Shaped evacuation port for a multi-lumen tracheal tube
US9078987B2 (en) 2011-12-23 2015-07-14 Avent, Inc. Clutch brake assembly for a respiratory access port
US9180271B2 (en) 2012-03-05 2015-11-10 Hill-Rom Services Pte. Ltd. Respiratory therapy device having standard and oscillatory PEP with nebulizer
US20140166002A1 (en) * 2012-12-16 2014-06-19 Pacific Hospital Supply Co., Ltd. Joint of sputum suction tube
US10500360B1 (en) 2014-08-29 2019-12-10 Teleflex Life Sciences Unlimited Company Catheter for cleaning of tracheal ventilation tubes
KR101668176B1 (ko) 2015-01-13 2016-10-28 인제대학교 산학협력단 기관절개관용 산소공급장치
CN107735135B (zh) 2015-04-02 2020-06-26 希尔-罗姆服务私人有限公司 用于呼吸装置的歧管
US10086164B2 (en) * 2015-09-08 2018-10-02 Jeng-Yu Chou Medical joint and check valve module thereof
US10857321B2 (en) 2015-10-24 2020-12-08 Ambu A/S Breathing circuit systems and devices
EP3165250A1 (en) 2015-11-05 2017-05-10 Vitaltec Corporation Connecting base for suction catheters
GB2546082B (en) 2016-01-06 2018-05-16 Airway Medix S A Closed suction system
US11452831B2 (en) 2016-01-06 2022-09-27 Airway Medix S.A. Closed suction system
US10946153B2 (en) 2016-05-16 2021-03-16 Teleflex Life Sciences Pte. Ltd. Mechanical user control elements for fluid input module
GB201717237D0 (en) 2017-10-20 2017-12-06 Smiths Medical International Ltd Suction catheter assemblies
US11298496B2 (en) 2017-11-07 2022-04-12 Imam Abdulrahman Bin Faisal University Ventilator adaptor for sustained mechanical ventilation
US10967143B1 (en) * 2018-06-26 2021-04-06 Dorethia Gregory Mucus-removing device
US11839729B2 (en) * 2018-10-05 2023-12-12 Acclarent, Inc. Dilation instrument with malleable guide and dilation catheter with integral position sensor
GB201902868D0 (en) 2019-03-02 2019-04-17 Smiths Medical International Ltd Suction catheter assemblies and assemblies including a suction catheter assembly
GB201915251D0 (en) * 2019-10-22 2019-12-04 Smiths Medical International Ltd Connectors and assemblies
GB202006539D0 (en) 2020-05-04 2020-06-17 Smiths Medical International Ltd Closed-system suction catheter assemblies
GB202011662D0 (en) 2020-07-28 2020-09-09 Smiths Medical International Ltd Closed-system suction catheter
CN112826991B (zh) * 2020-12-31 2023-04-18 陇东学院 一种护理内科多功能吸痰装置
WO2022238668A1 (en) 2021-05-10 2022-11-17 Smiths Medical International Limited Suction catheter assemblies

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06190033A (ja) * 1992-09-24 1994-07-12 Smiths Ind Medical Syst Inc 吸引カテーテル装置
US5735271A (en) * 1994-05-18 1998-04-07 Ballard Medical Products Multiple access adaptors for monitoring, sampling, medicating, aspirating, and ventilating the respiratory tract of a patient
US5775325A (en) * 1995-05-11 1998-07-07 Russo; Ronald D. Two part closed tracheal suction system
WO2001045779A1 (en) * 1999-12-23 2001-06-28 Ballard Medical Products Endotracheal catheter and manifold assembly with seal and valve
WO2002049699A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Respiratory suction catheter apparatus with antimicrobial chamber
JP2002524210A (ja) * 1998-09-17 2002-08-06 バラード・メディカル・プロダクツ 呼吸器用吸引カテーテル装置

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3991762A (en) * 1974-09-30 1976-11-16 Radford F Richard Aspirating device for patient ventilation apparatus
US4152017A (en) * 1977-08-08 1979-05-01 Metatech Corporation Swivel connector for endotracheal tube or the like
US4416273A (en) * 1981-06-15 1983-11-22 Grimes Jerry L Connector valve assembly for endotracheal tubes
DE3222539C2 (de) * 1982-06-16 1984-07-26 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Absaugadapter und Absauggerätesatz unter Verwendung dieses Adapters
US4573965A (en) * 1984-02-13 1986-03-04 Superior Plastic Products Corp. Device for draining wounds
US4696296A (en) * 1984-07-23 1987-09-29 Ballard Medical Products Aspirating/ventilating apparatus
US4836199A (en) * 1984-07-23 1989-06-06 Ballard Medical Products Aspirating/ventilating apparatus and method
US4569344A (en) * 1984-07-23 1986-02-11 Ballard Medical Products Aspirating/ventilating apparatus and method
US4872579A (en) * 1984-07-23 1989-10-10 Ballard Medical Products Aspirating/ventilating apparatus and method
US4607635A (en) * 1984-09-27 1986-08-26 Heyden Eugene L Apparatus for intubation
JPS62211074A (ja) * 1986-03-07 1987-09-17 ボ−ド・オブ・リ−ジエンツ、ザ・ユニバ−シテイ−・オブ・テキサス・システム 先端バル−ン付き吸引カテ−テル
GB2199630A (en) 1986-12-01 1988-07-13 Portex Inc Plug
US4846167A (en) * 1987-03-30 1989-07-11 Tibbals James R Anti-disconnect device
US5582165A (en) * 1988-02-28 1996-12-10 Bryan; James F. Pre-assembled sealed, sheathed catheters and related valve elements with quick disconnect means for endotracheal suctioning
US5083561B1 (en) * 1990-06-14 1993-05-18 D. Russo Ronald Tracheal suction catheter
US5220916A (en) * 1990-06-14 1993-06-22 Russo Ronald D Tracheal suction catheter
US5139018A (en) * 1990-07-24 1992-08-18 Superior Healthcare Group, Inc. Patient ventilating apparatus with aspirating catheter
US5062420A (en) * 1990-09-18 1991-11-05 Walter Levine Sealed swivel for respiratory apparatus
US5218957A (en) * 1990-10-19 1993-06-15 Ballard Medical Products Multi-layered transtracheal catheter
US5199427A (en) * 1990-10-19 1993-04-06 Ballard Medical Products Multi-layered transtracheal caatheter
US5230332A (en) * 1990-10-22 1993-07-27 Ballard Medical Products Methods and apparatus for a micro-tracheal catheter hub assembly
US5255676A (en) * 1991-11-08 1993-10-26 Russo Ronald D Safety sealed tracheal suction system
US5309902A (en) * 1992-10-19 1994-05-10 Sherwood Medical Company Respiratory support system and suction catheter device therefor
US5355876A (en) * 1992-05-06 1994-10-18 Superior Healthcare Group, Inc. Patient ventilating apparatus with modular components
US5645048A (en) * 1992-05-06 1997-07-08 The Kendall Company Patient ventilating apparatus with modular components
US5445141A (en) * 1992-10-19 1995-08-29 Sherwood Medical Company Respiratory support system
US5349950A (en) * 1992-10-28 1994-09-27 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Suction catheter assemblies
US5254098A (en) * 1993-02-16 1993-10-19 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Suction catheter assemblies
US5513628A (en) * 1993-07-14 1996-05-07 Sorenson Critical Care, Inc. Apparatus and method for ventilating and aspirating
US5433195A (en) * 1993-09-30 1995-07-18 Sherwood Medical Company Respiratory support system
US5676136A (en) * 1993-12-07 1997-10-14 Russo; Ronald D. Protective suction control catheter with valve
US5694922A (en) * 1994-05-18 1997-12-09 Ballard Medical Products Swivel tube connections with hermetic seals
US6494203B1 (en) * 1994-08-19 2002-12-17 Ballard Medical Products Medical aspirating/ventilating closed system improvements and methods
US6012451A (en) * 1994-08-19 2000-01-11 Ballard Medical Products Medical aspirating/ventilating closed system improvements and methods
WO1996009082A1 (en) 1994-09-19 1996-03-28 Sorenson Critical Care, Inc. Apparatus and method for ventilating and aspirating
US5582161A (en) * 1994-12-08 1996-12-10 Sherwood Medical Company Sheathed catheter adapter and method of use
US5711294A (en) * 1994-12-21 1998-01-27 Sherwood Medical Company Ventilator manifold having cleaning ports and method of use thereof
US5664594A (en) * 1994-12-29 1997-09-09 Sherwood Medical Company Cleaning device for ventilator manifold and method of use thereof
EP0812220B1 (en) 1995-02-28 2004-05-19 Ballard Medical Products Access control respiratory devices
US5598840A (en) * 1995-03-17 1997-02-04 Sorenson Critical Care, Inc. Apparatus and method for ventilation and aspiration
US6082361A (en) * 1997-09-12 2000-07-04 Morejon; Orlando Endotracheal tube cleaning apparatus
US6318368B1 (en) * 1996-03-11 2001-11-20 Orlando Morejon Endotracheal tube cleaning apparatus
US5882348A (en) * 1997-02-03 1999-03-16 Sorenson Critical Care, Inc. Valved manifold
US6026810A (en) * 1997-07-30 2000-02-22 Baird; David A. One hand disconnectable device for artificial breathing apparatus to endotracheal tube connections
US6165168A (en) * 1997-09-02 2000-12-26 Russo; Ronald D. Closed system adapter for catheters
AU6389699A (en) 1998-09-17 2000-04-03 Ballard Medical Products Respiratory suction catheter apparatus
BR9804529A (pt) 1998-10-23 2000-04-25 Newmed Importadora Ltda Dispositivo para realização de aspirador de secreções em pacientes entubados ou traquenostomizados e kit contendo um dispositivo para realização de aspiração de secreções em pacientes entubados ou tranqueostomizados.
US6615835B1 (en) * 1999-09-20 2003-09-09 Ballard Medical Products Flexible multiple port adaptor
US6584970B1 (en) * 1999-10-05 2003-07-01 Ballard Medical Products Retaining plug for endotracheal catheter and manifold assembly and method of use
US7152603B1 (en) 1999-12-13 2006-12-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Endotracheal catheter and manifold assembly with improved valve
ATE372801T1 (de) 1999-12-13 2007-09-15 Ballard Med Prod Endotrachealkatheter und verteileranordnung mit einem verbesserten ventil
US6612304B1 (en) * 2000-10-05 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Respiratory care multiple access port assembly and adapter
US6609520B1 (en) 2000-10-31 2003-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Closed suction catheter adaptor and assembly containing the same
IT1319876B1 (it) 2000-11-24 2003-11-03 D E A S S R L Perfezionamenti ai sistemi di broncoaspirazione a circuito chiuso.
US6602219B2 (en) * 2000-12-19 2003-08-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Turbulent air cleaning method and apparatus for catheter assemblies
US6629530B2 (en) * 2000-12-22 2003-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single-element sealing valve for a respiratory support system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06190033A (ja) * 1992-09-24 1994-07-12 Smiths Ind Medical Syst Inc 吸引カテーテル装置
US5735271A (en) * 1994-05-18 1998-04-07 Ballard Medical Products Multiple access adaptors for monitoring, sampling, medicating, aspirating, and ventilating the respiratory tract of a patient
US5775325A (en) * 1995-05-11 1998-07-07 Russo; Ronald D. Two part closed tracheal suction system
JP2002524210A (ja) * 1998-09-17 2002-08-06 バラード・メディカル・プロダクツ 呼吸器用吸引カテーテル装置
WO2001045779A1 (en) * 1999-12-23 2001-06-28 Ballard Medical Products Endotracheal catheter and manifold assembly with seal and valve
WO2002049699A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Respiratory suction catheter apparatus with antimicrobial chamber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101038781B1 (ko) 2011-02-07 2011-06-03 (주)메다스 기관 형성 튜브와의 분리가 용이한 폐쇄식 흡입 카테터

Also Published As

Publication number Publication date
EP1620149B1 (en) 2010-08-18
US20040221851A1 (en) 2004-11-11
US7191782B2 (en) 2007-03-20
CA2523450A1 (en) 2004-11-25
DE602004028717D1 (de) 2010-09-30
BRPI0409613B1 (pt) 2015-05-26
CA2523450C (en) 2012-01-17
ATE477827T1 (de) 2010-09-15
NO20054877L (no) 2005-10-21
AU2004238187A1 (en) 2004-11-25
EP1620149A1 (en) 2006-02-01
KR101092703B1 (ko) 2011-12-09
KR20050119696A (ko) 2005-12-21
MXPA05011324A (es) 2005-11-28
JP4604039B2 (ja) 2010-12-22
AU2004238187B2 (en) 2009-09-17
BRPI0409613A (pt) 2006-04-18
WO2004101045A1 (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604039B2 (ja) 人工空気路構造に取り外し可能に取り付けられる構成の呼吸吸引カテーテル装置
JP5068536B2 (ja) 呼吸器具に取り外し可能に取り付けられる構成の導入区画を持つ呼吸装置
JP5179057B2 (ja) 器具導入区画及びマニホルドを持つ呼吸装置
US6082361A (en) Endotracheal tube cleaning apparatus
US6227200B1 (en) Respiratory suction catheter apparatus
US7021313B1 (en) Respiratory suction catheter apparatus with improved valve and collar
US5664594A (en) Cleaning device for ventilator manifold and method of use thereof
US20160199608A1 (en) System and method of expediting weaning from ventilator support including an artificial airway cleaning apparatus
WO2007058676A1 (en) Respiratory apparatus with improved seal
JP4198319B2 (ja) 呼吸器用吸引カテーテル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101004

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4604039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term