JP2006527515A - ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置およびメニュー生成方法 - Google Patents

ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置およびメニュー生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006527515A
JP2006527515A JP2006506866A JP2006506866A JP2006527515A JP 2006527515 A JP2006527515 A JP 2006527515A JP 2006506866 A JP2006506866 A JP 2006506866A JP 2006506866 A JP2006506866 A JP 2006506866A JP 2006527515 A JP2006527515 A JP 2006527515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
video
information
audio
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006506866A
Other languages
English (en)
Inventor
グルーバー,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006527515A publication Critical patent/JP2006527515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • H04N21/4394Processing of audio elementary streams involving operations for analysing the audio stream, e.g. detecting features or characteristics in audio streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

ビデオ/オーディオ信号(VA)にメニュー情報(MI)を補充するメニュー生成装置(1)において、前記ビデオ/オーディオ信号(VA)は複数のシーケンスに分割されていてもよく、前記メニュー生成装置(1)は、前記ビデオ/オーディオ信号(VA)を読み込む読み込み段階(2)と、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号(VA)からビデオ/オーディオ識別情報(VAID)を生成する分析段階(3)と、前記ビデオ/オーディオ識別情報(VA-ID)をリモートメニューデータサーバ(20)に送信し、前記送信したビデオ/オーディオ識別情報(VA-ID)に割り当て可能なメニューデータ(MD)を前記メニューデータサーバから受信する通信段階(4)と、前記メニューデータ(MD)からメニュー情報(MI)を生成し、前記ビデオ/オーディオ信号(VA)と関係させて前記メニュー情報10(MI)を発するメニュー生成段階(5)と、を備えている。

Description

発明の詳細な説明
本発明はビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置に関する。ここで、ビデオ/オーディオ信号は複数のシーケンスに分割されていてもよい。
本発明はビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成方法にも関する。ここで、ビデオ/オーディオ信号は複数のシーケンスに分割されていてもよい。
本発明はメニュー生成装置に要求された時、メニューデータを供給するメニューデータサーバの動作方法にも関する。
本発明はビデオ/オーディオ信号処理装置にも関する。この装置は上記第1のパラグラフで説明したメニュー生成装置を含む。
DVDレコーダでDVDを制作する時、メニューが自動的に生成される。そのDVD上に記録された各ビデオフィルムを表すために、メニューには、その一部として単一の画像が含まれ、また時間とチャネル、記録信号に含まれていればタイトル等の情報が含まれる。
しかし、メニューには上記情報の他に、このように制作されたDVDのユーザによる使用を容易にする情報や、記録されたビデオフィルムの内容の詳細や登場するアーティストたちなどのメタデータと呼ばれるものをユーザに提供する情報は含まれていない。特に問題となるのは、このように生成されたメニューがあると、そのDVDレコーダでDVDに記録したビデオフィルムの個々のシーケンスにメニューを介して直接アクセスすることができないことである。それどころか、ユーザは自分が興味をもったシーケンスをマニュアルで探さなければならない。
欧州特許文献第1154433号で提案されているものとして、記録再生装置と呼ばれるビデオレコーダその他により記録されたラジオおよびテレビ放送における、「インデックスオンデマンド」と呼ばれるものがある。これは、事業者であるサプライヤー(例えば放送をするラジオ局)が、タイムスタンプが与えられた放送にインデックスを提供し、インターネット経由でダウンロード可能とするものである。このサービスを利用するために、ユ―ザはコンピュータを使ってインターネット経由でサプライヤーにログオンし、所望のインデックスをマニュアルで探さなければならない。見つけたら自分のコンピュータにダウンロードすることができる。ダウンロードしたインデックスを用いて記録した放送中の特定の一部(passage)を選択可能とするためには、インデックスを格納したコンピュータと記録再生装置との間を接続しなければならない。コンピュータと記録再生装置との間のインターフェイスは十分標準化されておらず、また、ユーザは記録した放送を再生するためだけに記録再生装置をコンピュータに接続はしないのが普通であるから、上記の解決策は現実的にはコンピュータが同時に記録再生装置でもあるような場合に限定されてしまう。
本発明の目的は、上記の不利益を解消することができる、上記第1のパラグラフに記載したようなメニュー生成装置と、上記第2のパラグラフに記載したようなメニュー生成方法と、上記第3のパラグラフに記載したようなメニューデータサーバの動作方法と、上記第4のパラグラフに記載したような装置とを提供することである。
上記目的を達成するため、本発明によるメニュー生成装置は以下のように特徴づけられるように、前記メニュー生成装置を提供する。
すなわち、ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置であって、前記ビデオ/オーディオ信号は複数のシーケンスに分割されていてもよく、前記メニュー生成装置は、前記ビデオ/オーディオ信号を読み込む読み込み手段と、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号からビデオ/オーディオ識別情報を生成する分析手段と、前記ビデオ/オーディオ識別情報をリモートメニューデータサーバに送信し、前記送信したビデオ/オーディオ識別情報に割り当て可能なメニューデータを前記メニューデータサーバから受信する通信手段と、前記メニューデータからメニュー情報を生成し、前記ビデオ/オーディオ信号と関係させて前記メニュー情報を発するメニュー生成手段と、を有することを特徴とする。
上記目的を達成するため、本発明によるメニュー生成装置は以下のように特徴づけられるように、前記メニュー生成方法を提供する。
すなわち、ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成方法であって、前記ビデオ/オーディオ信号は複数のシーケンスに分割されていてもよく、前記方法は、前記ビデオ/オーディオ信号を読み込むステップと、前記ビデオ/オーディオ信号を分析して、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号からビデオ/オーディオ識別情報を生成するステップと、前記ビデオ/オーディオ識別情報をリモートメニューデータサーバに送信し、前記送信したビデオ/オーディオ識別情報に割り当て可能なメニューデータを前記メニューデータサーバから受信するステップと、前記メニューデータからメニュー情報を生成し、前記ビデオ/オーディオ信号と関係させて前記メニュー情報を発するステップと、を有することを特徴とする。
上記目的を達成するため、本発明によるメニューデータサーバの動作方法は以下のように特徴づけられるように、本発明による前記メニュー生成サーバの動作方法を提供する。
すなわち、メニュー生成装置による要求に応じてメニューデータを供給するメニューデータサーバの動作方法であって、前記メニュー生成装置で読み込んだビデオ/オーディオ信号を分析することにより前記メニュー生成装置により生成されたビデオ/オーディオ識別情報を含む要求を、前記メニュー生成装置から受信するステップと、前記メニューデータサーバと通信しメニューデータとそれに関連してビデオ/オーディオ識別情報を格納するメニューデータデータベースから、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報に関連したメニューデータエントリーを決定するステップと、前記決定されたメニューデータを、前記要求をしたメニュー生成装置に送信するステップと、を有し、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報を前記データベースに格納された前記ビデオ/オーディオ識別情報と比較することにより前記決定を行うことを特徴とする。
上記目的を達成するため、本発明による装置は本発明によるメニュー生成装置を備えている。
本発明による機能を提供することにより達成されることは、ユーザが自分でDVD等に記録したようなビデオ/オーディオ信号に、手間のかかる検索をしなくとも、ビデオ/オーディオ信号中の個々のシーケンス中をユーザが自分でナビゲートできるメニュー情報を提供することである。メニュー情報は商業的に販売されているDVDで提供されているのと同等の背景知識も有する。さらに、メニュー情報はビデオ/オーディオ信号と関連づけられる。すなわち、メニュー情報がビデオ/オーディオ信号に組み込まれ、先行技術で必要となるような、特殊な記録再生や、コンピュータ等との組み合わせは必要ない。本発明によるソリューションの基本的に有利な点は、ビデオ/オーディオ信号識別情報をビデオ/オーディオ信号から自動的に抽出し、先行技術のようにユーザが膨大なインデックスのリスト中を自分の手で検索するような手間をかけなくてよいことである。
請求項2と11において、メニューを介して、シーケンスごとのメタデータを表示できるという有利な点がある。
請求項3と12において、メニューを介して、個々のシーケンスを時間的に厳密に特定することができるという有利な点がある。
請求項4と13において、メニューを介して、個々のシーケンスの間を容易にナビゲートすることができ、例えば、コマーシャル等のコンテントオブインタレスト以外のセクションの長さを認め、個々のシーケンスへのエントリーポイントを正しく決定することができる。
請求項5、14、20において、有利な点は、比較的エラーの影響を受けずに比較的早い処理速度で、映画の前後にあるような特徴テキスト情報をビデオ/オーディオ信号のビデオ成分から抽出することができることである。この場合、いわゆるテキストパターン認識手段を使用すると特に有利であることが分かっている。音声認識手段を用いてビデオ/オーディオ信号のオーディオ成分から、例えば映画中の話し言葉の形式になっているテキスト情報を抽出してもよい。
請求項6、15、および21に詳述した本発明のさらに有利な実施形態において、ソノグラム、周波数プロット、または時間プロットとして表せる特徴オーディオ情報をビデオ/オーディオ信号から抽出する。この場合、特に周波数プロットで表した時、必要なデータボリュームを大幅に減らすことができ、ビデオ/オーディオ識別情報を相対的に速く処理することができる。
これに替わって、請求項7、16、および22において、ビデオ情報をビデオ/オーディオ識別情報としてビデオ/オーディオ信号から抽出することができる。そのビデオ/オーディオ信号により表されている映画を比較的正確に識別することができるという有利な点がある。
請求項8、17、23において、例えばケーブルテレビジョンシステムやテレテキストにおいて、ビデオ/オーディオ信号とともに直接送信されることが多い、伝送時刻、放送事業者等のメタデータを有利にかつ事実上エラー無しで使用することができる。
請求項9において、有利な点は、分析されたビデオ/オーディオ信号に対応する複数セットのメニューデータが有るときでも、ユーザは自分が好きなメニューデータデータをマニュアルで選択することができる。
請求項24において、有利な点は、メニューデータは所定のユーザグループにのみメニューデータを供給する。このように、クレジットカードによる支払いや加入システムによる料金支払いに対して利用可能なメニューデータを供給することもできる。これにより、ラジオ局等のメディア企業が映画やドキュメンタリー等の放送に対してメニューデータを利用可能とする強い動機付けを与えることができる。結果として利用可能なメタデータの量が増えるので、本システムがユーザに受け入れられるようになるであろう。
本発明によるメニュー生成装置に関して上に挙げた利点は、本発明による装置にもあてはまる。
本発明の上記その他の態様は、図1に示し、かつ以下に説明する実施形態を参照して明らかとなり、説明される。ただし、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
図1は、記録手段10を有するDVDレコーダを示している。記録手段10は、地上アンテナ11、衛星受信アンテナ12、またはケーブル13を介して伝送信号TRを受信することができる。伝送信号TRにはビデオ/オーディオ信号VAが符号化されている。また、伝送信号TRからビデオ/オーディオ信号VAを復号するビデオ/オーディオ入力デコーダ14も備えている。ビデオ/オーディオ信号VAはビデオ/オーディオエンコーダ15に入力され、例えばMPEG等の所望のフォーマットに変換され、モニター17に表示したりビデオ/オーディオ記憶手段18に記憶したりするために、ビデオ/オーディオ出力処理部で準備される。ここまでに説明したように、問題のアイテムはセットトップボックスやビデオ記録部の一部であってもよい。ビデオ記録部とは、例えばDVD-RWレコーダ、ハードディスクレコーダ、半導体メモリを有するレコーダ等である。それゆえ、ビデオ/オーディオ記憶手段18は、光メモリ、磁気メモリ、光磁気メモリ、または半導体メモリを有する。また、DVDレコーダ装置はハードディスクと書き込み可能DVDの両方を記憶手段として有するコンビネーションレコーダの形式でもよい。このようなコンビネーションレコーダは内蔵ハードディスクと、DVD-RWドライブと、ネットワーク接続を有するPCの形式であってもよい。
ビデオ/オーディオ信号VAはビデオ/オーディオ入力デコーダ14の出力から本発明によるメニュー生成装置1にも入力される。すなわち、メニュー生成装置1のビデオ/オーディオ読み込み手段2に入力され、そこから分析手段3に入力される。ビデオ/オーディオ識別情報VA-IDは、読み込まれたビデオ/オーディオ信号VAに基づき分析手段3で生成され、後で使用するリンクとして記憶手段にバッファされ、および/または通信手段4に送られる。ビデオ/オーディオ識別情報VA-IDは分析手段3で生成されるが、そのやり方はいろいろある。ビデオ信号の画像に含まれたテキストは、ビデオ/オーディオ信号VAの一部を形成するビデオ信号から例えばフィルタで削除され、このテキストはビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとして使用される。技術的によりいっそう複雑な実施形態においては、音声認識手段を用いてビデオ/オーディオ信号VAの一部を形成するオーディオ信号に含まれた話し言葉を認識し、テキストに変換し、ビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとして使用する。分析手段3のさらに別の実施形態においては、ビデオ/オーディオ信号VA自体に基づく特徴ビデオ信号または特徴オーディオ信号をビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとして用いるが、例えばビデオ信号の場合、輝度信号(Y)の時間領域の波形をグラフとして表す。このグラフがビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとなり、この場合単一または複数の画像を使用する。オーディオ信号の特徴波形を用いて同様のアプローチを取ることもできる。オーディオ信号は時間軸に対するプロットとして表すか、周波数軸に対しるプロットとして表すか、またはソノグラムとして表すことができる。この場合、この表したものをビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとして使用することができる。分析手段3の本発明によるさらに別の実施形態において、ビデオ/オーディオ信号とともに伝送されたメタデータを分析する。このメタデータは、衛星アンテナ12やケーブルリンク13等を介して受信する、ビデオ/オーディオ信号のストリームまたはデータストリームのいわゆるヘッダーに含まれている。このヘッダーに符号化されているものは、一般に伝送される放送のタイトル、伝送時刻、伝送日、放送をしているラジオ局等の情報アイテムである。この情報アイテムは分析手段3により抽出され、ビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとして供給される。
ビデオ/オーディオ識別情報VA-IDは上記の方法で分析手段3により生成され、通信手段4を介してリモートデータリンク8を通じてリモートメニューデータサーバ20に伝送される。そのリモートデータリンク8は例えばインターネットである。このメニューデータサーバ20はコンパレータ手段21、メニューデータデータベース22、加入者データベース23を有する。コンパレータ手段21は好適なメニューデータエントリーMDをメニューデータデータベース22から選択できるようになっている。そのメニューデータデータベース22は、メニューデータと、それに相互に関連したビデオ/オーディオ識別情報を有する多数のデータセットを含む。コンパレータ手段21は、受信したビデオ/オーディオ識別情報VA-IDをメニューデータデータベース22に記憶されたビデオ/オーディオ識別情報と比較することにより選択を行う。この場合、ビデオ/オーディオ識別情報は、ビデオ/オーディオ信号から抽出したテキスト情報、特徴オーディオ情報、単一画像または複数の連続画像よりなる特徴ビデオ情報、符号化放送事業者コード、伝送の日時等を有していてもよい。任意的に、メニューデータサーバ20を次のように構成してもよい。すなわち、ユーザ識別PID、または加入者データベース23に記憶された加入者リストを参照して、メニューデータデータベース22中のメニューデータへのアクセスを許可または禁止する。メニューデータが蓄積され、一般的にはメディア企業やラジオ局等の商業的サプライヤーにより提供される。
メニューデータMDは、特定のビデオ/オーディオ識別情報VA-IDを受信した時に、および必要に応じて関連ユーザ識別子PIDをチェックした後に、メニューデータサーバ20により決定され、要求元のメニュー生成装置1の通信手段4に伝送され、通信手段4によりメニュー選択手段6に送られる。その理由は、メニューデータMDにはビデオ/オーディオ信号VAに好適な複数の異なるメニューを生成するための情報が含まれているからであり、ユーザはメニュー選択手段6により事前選択ができる。選択されたメニューデータMDはメニュー生成手段5に入力され、そのメニュー生成手段5によりメニューデータMDに基づきメニュー情報MIが生成され、ビデオ/オーディオエンコーダ15とビデオ/オーディオ出力処理部16と互換性があるフォーマットに設定される。生成されたメニュー情報MIはメニュー生成手段5によりビデオ/オーディオエンコーダ15に送られ、ここでビデオ/オーディオ信号VAがメニュー情報MIと相互に関連させられる。必要に応じて、メニュー生成手段5はビデオ/オーディオ信号VA中の個々のシーケンスと対応する開始時刻またはエントリーポイントとの相関も計算する。その場合、コンテントオブインタレストとは無関係なセクションの長さは長くてもよい。そのセクションは一般的にはメニューデータMDでは無視される。生成されたメニュー情報MIはビデオ/オーディオ信号VAとともにDVDにこの形式で記録される。生成されたメニュー情報MIはオンスクリーンディスプレイ(OSD)としてモニター17上に表示することもできる。リモコンIRによりメニューを操作して、本発明によるメニュー生成装置1を制御することもできる。メニュー生成装置1が組み込まれたDVDレコーダ装置の全体をリモートコントロール装置IRで制御することもできる。
メニュー生成装置1が組み込まれたDVDレコーダ装置に関して、ユーザから見ると典型的な操作手順は以下のように見える。
ユーザが映画その他の放送の記録を開始する。
記録をしている間に、受信したビデオ/オーディオ信号VAはすでに分析されている。その映画または放送の最初の5分間から10分間を調べて上記の技術的基準(例えば含まれているテキスト)を一つ探す。この技術的基準はビデオ/オーディオ識別情報VA-IDとして使用される。
その替わりに、例えばOSDで適当なメニューオプションを選択することにより、能動的に分析を開始するため準備をすることができる。
分析をすると、決定されたビデオ/オーディオ識別情報VA-IDは後で使用するためにバッファされるか、またはすぐにメニューデータサーバ20に伝送され、メニューデータMDを受信してバッファする。
記録が完了すると、その放送のメニューを今生成するかどうか決めるように、OSDを介してユーザに問い合わせる。「イエス」であれば、ビデオ/オーディオ識別情報VA-IDをメニューデータサーバ20に伝送し、メニューデータMDを受信するまで待つ。または、もしメニューデータMDを記録プロセス中に受信済みであれば、バッファされたメニューデータMDを用いてメニューを生成する。このようにして生成されるメニューには、商業的に入手可能なDVDのメニューのように、俳優、映画の内容、個々のシーケンス、個々のシーケンスへのエントリーポイント等の情報が含まれている。メニュー生成手段により、例えば「スキン」と呼ばれるものを選択することにより、メニューにグラフィックを施すことができる。すなわち、所定のグラフィックを見るエリアに挿入したり、カバーしたりすることができる。
DVDレコーダ装置に組み込まれた、本発明によるメニュー生成装置を示すブロック回路図である。

Claims (25)

  1. ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置であって、
    前記ビデオ/オーディオ信号は複数のシーケンスに分割されていてもよく、
    前記メニュー生成装置は、
    前記ビデオ/オーディオ信号を読み込む読み込み手段と、
    前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号からビデオ/オーディオ識別情報を生成する分析手段と、
    前記ビデオ/オーディオ識別情報をリモートメニューデータサーバに送信し、前記送信したビデオ/オーディオ識別情報に割り当て可能なメニューデータを前記メニューデータサーバから受信する通信手段と、
    前記メニューデータからメニュー情報を生成し、前記ビデオ/オーディオ信号と関係させて前記メニュー情報を発するメニュー生成手段と、を有することを特徴とするメニュー生成装置。
  2. 請求項1に記載のメニュー生成装置であって、
    前記メニュー生成手段は、前記メニュー情報の部分を生成するように構成されており、前記メニュー情報の部分は前記ビデオ/オーディオ信号中のそれぞれのシーケンスに割り当てられ、
    前記メニュー生成手段は、前記ビデオ/オーディオ信号中のシーケンスに関係させて前記メニュー情報の部分を発するように構成されていることを特徴とするメニュー生成装置。
  3. 請求項2に記載のメニュー生成装置であって、
    前記メニュー生成手段は前記メニュー情報の部分を生成するように構成され、
    前記メニュー情報の部分は前記ビデオ/オーディオ信号内のシーケンスの相対または絶対開始時刻の時間情報を含むことを特徴とするメニュー生成装置。
  4. 請求項3に記載のメニュー生成装置であって、
    前記メニュー生成手段は、例えばコマーシャル等の、前記ビデオ/オーディオ信号に含まれるコンテントオブインタレスト以外のセクションの関数として前記時間情報を再計算するように構成されたことを特徴とするメニュー生成装置。
  5. 請求項1に記載のメニュー生成装置であって、
    前記分析手段は、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号から前記ビデオ/オーディオ識別情報としてテキスト情報を抽出するように構成されていることを特徴とするメニュー生成装置。
  6. 請求項1に記載のメニュー生成装置であって、
    前記分析手段は、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号から前記ビデオ/オーディオ識別情報としてオーディオ情報を抽出するように構成されていることを特徴とするメニュー生成装置。
  7. 請求項1に記載のメニュー生成装置であって、
    前記分析手段は、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号から前記ビデオ/オーディオ識別情報として単一の画像または複数の連続した画像を有するビデオ情報を抽出するように構成されていることを特徴とするメニュー生成装置。
  8. 請求項1に記載のメニュー生成装置であって、
    前記分析手段は、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号に関連づけられたメタデータから前記ビデオ/オーディオ識別情報として放送事業者コード、送信時刻、送信日等を有するテキスト情報を抽出するように構成されていることを特徴とするメニュー生成装置。
  9. 請求項1に記載のメニュー生成装置であって、
    前記メニュー生成手段にはその上流にメニューデータ選択手段が接続され、
    前記メニューデータ選択手段は、前記メニュー情報の生成のために、複数のデータセットから、前記ユーザに制御されたメニューデータの選択を可能とすることを特徴とするメニュー生成装置。
  10. ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成方法であって、
    前記ビデオ/オーディオ信号は複数のシーケンスに分割されていてもよく、
    前記方法は、
    前記ビデオ/オーディオ信号を読み込むステップと、
    前記ビデオ/オーディオ信号を分析して、前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号からビデオ/オーディオ識別情報を生成するステップと、
    前記ビデオ/オーディオ識別情報をリモートメニューデータサーバに送信し、前記送信したビデオ/オーディオ識別情報に割り当て可能なメニューデータを前記メニューデータサーバから受信するステップと、
    前記メニューデータからメニュー情報を生成し、前記ビデオ/オーディオ信号と関係させて前記メニュー情報を発するステップと、を有することを特徴とする方法。
  11. 請求項10に記載のメニュー生成方法であって、
    前記メニュー情報の部分を生成し、前記メニュー情報の部分は前記ビデオ/オーディオ信号中のそれぞれのシーケンスに割り当てられ、
    前記ビデオ/オーディオ信号中のシーケンスに関係させて前記メニュー情報の部分を発することを特徴とするメニュー生成方法。
  12. 請求項11に記載のメニュー生成方法であって、
    前記メニュー情報の部分を生成し、
    前記メニュー情報の部分は前記ビデオ/オーディオ信号内のシーケンスの相対または絶対開始時刻の時間情報を含むことを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載のメニュー生成方法であって、
    例えばコマーシャル等の、前記ビデオ/オーディオ信号に含まれるコンテントオブインタレスト以外のセクションの関数として前記時間情報を再計算することを特徴とする方法。
  14. 請求項10に記載のメニュー生成方法であって、
    前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号から前記ビデオ/オーディオ識別情報としてテキスト情報を抽出することにより前記ビデオ/オーディオ識別情報を生成することを特徴とする方法。
  15. 請求項10に記載のメニュー生成方法であって、
    前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号から前記ビデオ/オーディオ識別情報としてオーディオ情報を抽出することにより前記ビデオ/オーディオ識別情報を生成することを特徴とするメニュー生成装置。
  16. 請求項10に記載のメニュー生成方法であって、
    前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号から前記ビデオ/オーディオ識別情報として単一の画像または複数の連続した画像を有するビデオ情報を抽出することにより前記ビデオ/オーディオ識別情報を生成することを特徴とする方法。
  17. 請求項10に記載のメニュー生成方法であって、
    前記読み込まれたビデオ/オーディオ信号に関連づけられたメタデータから前記ビデオ/オーディオ識別情報として放送事業者コード、送信時刻、送信日等を有するテキスト情報を抽出することにより前記ビデオ/オーディオ識別情報を生成することを特徴とする方法。
  18. 請求項10に記載のメニュー生成方法であって、
    前記メニュー情報の生成のために決定されたメニューデータは、前記メニュー生成手段の上流に接続されたメニューデータ選択手段によるユーザ制御の下に複数のメニューデータセットから選択されることを特徴とする方法。
  19. メニュー生成装置による要求に応じてメニューデータを供給するメニューデータサーバの動作方法であって、
    前記メニュー生成装置で読み込んだビデオ/オーディオ信号を分析することにより前記メニュー生成装置により生成されたビデオ/オーディオ識別情報を含む要求を、前記メニュー生成装置から受信するステップと、
    前記メニューデータサーバと通信しメニューデータとそれに関連してビデオ/オーディオ識別情報を格納するメニューデータデータベースから、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報に関連したメニューデータエントリーを決定するステップと、
    前記決定されたメニューデータを、前記要求をしたメニュー生成装置に送信するステップと、を有し、
    前記受信したビデオ/オーディオ識別情報を前記データベースに格納された前記ビデオ/オーディオ識別情報と比較することにより前記決定を行うことを特徴とする方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、
    前記メニューデータの決定は、前記メニュー生成装置で前記ビデオ/オーディオ信号から抽出された、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報を形成するテキスト情報と、前記データベースに記憶された、前記記憶されたビデオ/オーディオ識別情報を形成するテキスト情報とを比較するステップを有することを特徴とする方法。
  21. 請求項19に記載の方法であって、
    前記メニューデータの決定は、前記メニュー生成装置で前記ビデオ/オーディオ信号から抽出された、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報を形成するオーディオ情報と、前記データベースに記憶された、前記記憶されたビデオ/オーディオ識別情報を形成するオーディオ情報とを比較するステップを有することを特徴とする方法。
  22. 請求項19に記載の方法であって、
    前記メニューデータの決定は、前記メニュー生成装置で前記ビデオ/オーディオ信号から抽出された、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報を形成する、単一画像または複数の連続画像を有するビデオ情報と、前記データベースに記憶された、前記記憶されたビデオ/オーディオ識別情報を形成するビデオ情報とを比較するステップを有することを特徴とする方法。
  23. 請求項19に記載の方法であって、
    前記メニューデータの決定は、前記メニュー生成装置を用いて読み込んだビデオ/オーディオ信号を補足するメタデータから抽出された、前記受信したビデオ/オーディオ識別情報を形成する、放送事業者コード、伝送時刻、伝送日等のテキスト情報と、前記データベースに記憶された、前記記憶されたビデオ/オーディオ識別情報を形成するテキスト情報とを比較するステップを有することを特徴とする方法。
  24. 請求項19に記載の方法であって、
    前記メニューデータの決定と前記メニュー生成装置への送出は、前記メニュー生成装置からの要求の一部として受信したユーザ識別子を参照して、および/または前記メニューデータサーバから入手可能な加入者リストを参照してされることを特徴とする方法。
  25. ビデオ/オーディオ信号を処理するように構成された装置であって、
    請求項1ないし9いずれか一項に記載のメニュー生成装置を有することを特徴とする方法。
JP2006506866A 2003-04-24 2004-04-21 ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置およびメニュー生成方法 Pending JP2006527515A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03101134 2003-04-24
PCT/IB2004/050472 WO2004095456A1 (en) 2003-04-24 2004-04-21 Menu generator device and menu generating method for complementing video/audio signals with menu information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006527515A true JP2006527515A (ja) 2006-11-30

Family

ID=33305797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006506866A Pending JP2006527515A (ja) 2003-04-24 2004-04-21 ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置およびメニュー生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060192846A1 (ja)
EP (1) EP1623427A1 (ja)
JP (1) JP2006527515A (ja)
CN (1) CN1777953A (ja)
WO (1) WO2004095456A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012230756A (ja) * 2008-04-21 2012-11-22 Mitsubishi Electric Corp 情報記録装置および情報記録方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI261813B (en) * 2005-06-10 2006-09-11 Ulead Systems Inc Method for generating summary menu for storage medium
US9300920B2 (en) 2006-03-03 2016-03-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and system for configuring media-playing sets
JP5497768B2 (ja) * 2009-08-24 2014-05-21 パナソニック株式会社 テレビ会議システム、テレビ会議装置、テレビ会議制御方法およびプログラム
US10394421B2 (en) 2015-06-26 2019-08-27 International Business Machines Corporation Screen reader improvements
US10452231B2 (en) * 2015-06-26 2019-10-22 International Business Machines Corporation Usability improvements for visual interfaces

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346148A (ja) * 2000-06-06 2001-12-14 Victor Co Of Japan Ltd 動画再生制御方法および画像再生装置
JP2002133838A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Pioneer Electronic Corp 記録媒体再生装置、記録媒体再生方法、情報記録媒体、データベースシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6215951B1 (en) * 1996-08-30 2001-04-10 Thomson Licensing S.A. Automatic title or description captioning for a VCR recording
US5809471A (en) * 1996-03-07 1998-09-15 Ibm Corporation Retrieval of additional information not found in interactive TV or telephony signal by application using dynamically extracted vocabulary
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US5929857A (en) * 1997-09-10 1999-07-27 Oak Technology, Inc. Method and apparatus for dynamically constructing a graphic user interface from a DVD data stream
CA2388565A1 (en) * 1999-04-21 2000-10-26 Research Investment Network, Inc. System, method and article of manufacture for updating content stored on a portable storage medium
US6577346B1 (en) * 2000-01-24 2003-06-10 Webtv Networks, Inc. Recognizing a pattern in a video segment to identify the video segment
JP4411730B2 (ja) * 2000-02-29 2010-02-10 ソニー株式会社 ユーザインターフェースシステム、サーバ装置、及び、リモート端末装置
US20020083473A1 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Philips Electronics North America Corporation System and method for accessing a multimedia summary of a video program
US6751398B2 (en) * 2000-12-22 2004-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for determining whether a video program has been previously recorded
JP2003101925A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Alpine Electronics Inc ディスク再生装置
US7457532B2 (en) * 2002-03-22 2008-11-25 Microsoft Corporation Systems and methods for retrieving, viewing and navigating DVD-based content

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346148A (ja) * 2000-06-06 2001-12-14 Victor Co Of Japan Ltd 動画再生制御方法および画像再生装置
JP2002133838A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Pioneer Electronic Corp 記録媒体再生装置、記録媒体再生方法、情報記録媒体、データベースシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012230756A (ja) * 2008-04-21 2012-11-22 Mitsubishi Electric Corp 情報記録装置および情報記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060192846A1 (en) 2006-08-31
WO2004095456A1 (en) 2004-11-04
EP1623427A1 (en) 2006-02-08
CN1777953A (zh) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2228764A1 (en) Method or apparatus for purchasing one or more media based on a recommendation
US8260108B2 (en) Recording and reproduction apparatus and recording and reproduction method
US20040268384A1 (en) Method and apparatus for processing a video signal, method for playback of a recorded video signal and method of providing an advertising service
US20070199037A1 (en) Broadcast program content retrieving and distributing system
WO2012057724A1 (en) Systems for identifying audio information from a television data stream and related methods
US20110271188A1 (en) Recording Medium and Playback Device
CN101188722A (zh) 影像记录再现装置
US20080120636A1 (en) Method and System for User Customizable Rating of Audio/Video Data
JP3821362B2 (ja) インデックス情報生成装置、記録再生装置、及びインデックス情報生成方法
JP5306550B2 (ja) 映像解析情報送信装置、映像解析情報配信システム及び配信方法、映像視聴システム及び映像視聴方法
JP2002245066A (ja) 情報検索装置及び方法、並びに記憶媒体
JP2006527515A (ja) ビデオ/オーディオ信号にメニュー情報を補充するメニュー生成装置およびメニュー生成方法
JP5198643B1 (ja) 映像解析情報アップロード装置及び映像視聴システム及び方法
KR101033558B1 (ko) 개인용 비디오 녹화기 및 개인용 비디오 녹화기의 하이라이트 재생 방법.
KR101856852B1 (ko) 채널 기반 콘텐츠 제공 시스템에서의 유튜브 채널 실행 방법 및 장치
US20100070644A1 (en) Apparatus and method for time-shift service based on multimedia information, apparatus for reproducing multimedia using the same
JP2002262225A (ja) コンテンツ仲介装置およびコンテンツ仲介処理方法
JP2007201680A (ja) 情報管理装置および方法、並びにプログラム
US9065697B2 (en) Method and apparatus for sharing data content between a transmitter and a receiver
JP5452400B2 (ja) コンテンツ再生装置および組み合わせ方法記述データ提供装置
KR20120115325A (ko) 선호도 엔진을 사용하여 구동되는 개인화된 뮤직 서비스
CN108769791B (zh) 一种实时合成图文字幕的系统及方法
JP2006270793A (ja) ダイジェスト録画システム
US6985973B2 (en) System and method for transmitting data and using system time information for first computer and second computer for making time drift correction
JP4462373B2 (ja) 記録媒体及び再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070418

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629