JP2006525681A - アイセーフの固体レーザシステム - Google Patents

アイセーフの固体レーザシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006525681A
JP2006525681A JP2006513437A JP2006513437A JP2006525681A JP 2006525681 A JP2006525681 A JP 2006525681A JP 2006513437 A JP2006513437 A JP 2006513437A JP 2006513437 A JP2006513437 A JP 2006513437A JP 2006525681 A JP2006525681 A JP 2006525681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
wavelength
energy
lasing medium
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006513437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006525681A5 (ja
JP4422720B2 (ja
Inventor
スパリオス、カリン
バーンバウム、ミルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2006525681A publication Critical patent/JP2006525681A/ja
Publication of JP2006525681A5 publication Critical patent/JP2006525681A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4422720B2 publication Critical patent/JP4422720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/113Q-switching using intracavity saturable absorbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0602Crystal lasers or glass lasers
    • H01S3/0612Non-homogeneous structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0627Construction or shape of active medium the resonator being monolithic, e.g. microlaser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/07Construction or shape of active medium consisting of a plurality of parts, e.g. segments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08086Multiple-wavelength emission
    • H01S3/0809Two-wavelenghth emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1608Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1611Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/164Solid materials characterised by a crystal matrix garnet
    • H01S3/1643YAG

Abstract

Er結晶技術に基づいた本質的に効率的な直接アイセーフレーザは空洞内エネルギ変換を使用する。Er結晶レーザは効率の高いイッテルビウムまたはネオジム結晶レーザ64により空洞内ポンプされる空洞内レーザであり、そのポンプするレーザは通常の赤外線ダイオードアレイバー52、54によりポンプされる。レーザは本質的にコンパクトで廉価であり、必要なダイオードポンプソースの数を大幅に減少させて出力エネルギおよびパワーの大きなスケーリングを可能にする。適切なEr結晶のこの空洞内ポンプ方式はこのようなレーザの超短いQスイッチ切換えパルス動作の効率的な発生を行うことができる。

Description

本発明はレーザ、特に肉眼に対して安全なアイセーフレーザに関する。
固体のレーザはしばしばドープ処理された絶縁体のレージング媒体を使用する。ガラスと結晶媒体の両者が使用されている。レージング媒体への入力パワーソースはポンプ光エネルギであり、これはドープ処理された媒体へ光学的に結合される。ポンプ光エネルギは高パワー発光ダイオードアレイ、フラッシュランプまたはその他の光源から得られる。ポンプ光エネルギはレージング媒体内のドープ剤イオンのエネルギレベルを上昇させる。
従来技術にしたがって使用されるレージング媒体はしばしばホストガラスまたは結晶内に分散されたドープ剤イオンを含んでいる。例えばイッテルビウムをドープされたイットリウムアルミニウムガーネット(Yb:YAG)、ネオジムをドープされたイットリウムアルミニウムガーネット(Nd:YAG)、またはエルビウムをドープされたイットリウムアルミニウムガーネットまたはガラス(Er:YAG、Er結晶 Er:ガラス)である。単一の発振器/出力段または1以上の増幅器段が後続する発振器段から構成されている固体レーザが発明されている。
レーザシステムの各増幅器段では、発振器または前の増幅器段からのレーザビームは利得媒体の入口端部に誘導される。駆動レーザビームは媒体を通って誘導され、これらがその以前の安定な低エネルギ状態に戻るので、ドープ剤イオンがエネルギをビームに解放するとき、レーザ動作が生じる。解放されるエネルギの一部は光に変換され、スラブを横切るレーザビームにエネルギ利得を生じる。単一段の発振器レーザでは、出力ビームは発振器段から直接取られる。
固体レーザは種々の波長で動作するように設計されており、赤外線帯域で特に有用であることが証明されている。任意の所定の波長では、人間の網膜に対する損傷のしきい値を表す流束量またはエネルギの幾つかのレベルが存在する。しかしながら、約1.4ミクロンから1.8ミクロンの波長帯域は目の損傷のしきい値に到達する前に数桁大きいエネルギレベルを必要とすることが示されている。事実、この帯域は米国の政府機関によって“アイセーフ”帯域と見なされている。したがって、人間が存在する動作環境では、非常に高いレーザビーム流が許容されるので、アイセーフレーザが好ましい。
レーザは当然目的とする価格と信頼性の制約を満たしながら、最大の効率に設計されることが望ましい。システム効率の2つの重要な点はポンプ光の電気対光効率とレージング媒体の変換効率である。ダイオードポンプされた固体レーザの重要な変換効率の尺度はシステムの“量子欠陥”である。量子効率はポンプ光エネルギと発生されたレーザビームとの間の波長差により本質的に制御される。基本的に、量子欠陥はエミッタ光の波長をポンプ光の波長から減算することにより決定され、ポンプ光の波長内で正規化される。これによっていわゆる量子欠陥が生じ、割合として、これはシステムから実現可能な理論的に最高の効率である。
明らかに、ポンプ光波長がレーザ波長に近いシステムは効率の観点から好ましい。例えば800ナノメータのポンプ光ダイオードによりポンプされた1ミクロンのNd:YAGレーザの場合、80%よりも低い量子効率が実現される。従来技術の別の例では、940ナノメータのダイオードと1ミクロンのレーザを使用するYb:YAGのような共振的にポンプされたレーザは90%を超える量子効率を生む。それ故、他のあらゆるものを等しくすると、ポンプ光波長が実用的であるようにレーザ波長に近いことが好ましい。同様に、この所望性をサポートする他のファクタが存在する。例えば、最終的にポンプ光とレーザとの間のエネルギの差はレージング媒体の熱負荷を決定し、これは最大のビーム出力パワーを限定する。
1.4乃至1.8ミクロンの帯域で放射するように設計されているアイセーフレーザに関して、レーザ波長に近いポンプ光ダイオードを使用することが好ましい。しかしながらEr:結晶レーザのように効率的な直接共振でポンプされるレーザの構造は、入手可能な高いパワーの1500ナノメータダイオードアレイがないことにより制限を受ける。反対に効率的なダイオードポンプされるNd:YAGレーザならびにYb:YAGレーザは市販の既成の高いパワーである800ナノメータまたは940ナノメータのダイオードソースを容易に利用可能である。したがってアイセーフ波長範囲で利用可能な固体のポンプ光ソースの経済性により、従来技術のアイセーフレーザの設計者はシステム設計における代わりの方針を模索している。
従来技術のアイセーフレーザ設計に対する基本的な方法は効率的な共振的にポンプされる1ミクロンレーザと、レーザビーム波長をスペクトルのアイセーフ領域へシフトまたは変換する非線形装置を使用することである。2つの利用可能な非線形変換装置はRAMANセルと光学パラメトリック発振器(“OPO”)である。すなわち、従来技術のアイセーフレーザは直接変換とは反対に間接的な変換を使用する。直接変換はNd:YAGまたはYb:YAGのようなレージング媒体が存在することを意味し、それにおいてはポンプ光エネルギはレーザ動作によってレージング媒体内のレーザビーム波長に直接変換される。Nb:YAGレーザは840−900ナノメータのポンプ光ソースにより1.064ミクロンでレーザ光を発生するレーザ転移を使用する。したがってレージング媒体が励起されるとき、これは直接的に1.064ミクロンでレーザ光を発する。しかしながらアイセーフ帯域の場合、1.5ミクロンで直接的にNd:YAG媒体をレーザ動作させることは可能ではない。それ故、前述の非線形変換媒体がシステムに付加される。従来技術のアイセーフレーザでは、非線形変換媒体は1ミクロンの放射を1.5ミクロンに変換する。この非線形変換プロセスは固体結晶、液体または気体媒体を含んでいる種々の媒体で実現されることができる。例えば、メタンは1.5ミクロンの波長の発生に使用されることができる。
前述の設計と価格の妥協のために、1つの現在の最新技術のアイセーフレーザ設計はモノブロック固体構造として構成されているOPOシフトされたNd:YAGレーザに基づいており、これはNettletonによる2002年4月16日出願の米国特許第6,373,865号明細書(発明の名称“PSEUDO-MONOLITHIC LASER WITH INTRACAVITY OPTICAL PARAMETRIC RESONATOR”)で開示されており、これは本出願の参考文献とされている。この設計は通常、良好な効率を有するが、評価可能なエネルギ出力で動作することを可能にするため幾つかの高いパワーのダイオードバーを必要とするので、本質的にかさばり、扱いにくい。さらに、OPOベースのエネルギ変換は本質的に非効率的であり、ビーム品質との妥協が必要である。エルビウムドープ剤をベースとする直接的なアイセーフレーザもまた技術で知られている。エルビウム(Er)レーザは燐酸塩ガラスホスト中でイッテルビウム−エルビウムエネルギ転移ポンピング機構を使用する。しかしながら、ガラスホストはその貧弱な熱特性により非常にパワーを限定され、それによって高い平均パワーでこれらのレーザを動作することは禁じられる。この機能的なイッテルビウム−エルビウムエネルギ転移ポンピングプロセスを(YAGのような)結晶ホストで再生する試みは非常に限定されたレーザ性能を生じる。この限定はT. Schweizer、T. Jensen、E. Heumann、G. Huberによる参考文献“Spectroscopic properties and diode pumped 1.6μm performance in Yb-codoped Er:YAlO12 and Er:YSiO”、Optics Communications 118、557-561頁(1995)に示されている。これは結晶ホスト中のエネルギレベル力学が燐酸塩ガラスのエネルギレベル力学よりも非常に好ましくない事実によるものである。
したがってダイオードポンプ光ソース数を大幅に減少した出力エネルギおよびパワーの大きなスケーリングを可能にする本質的にコンパクトで廉価な空洞内エネルギ変換を使用してアイセーフビームを効率的に発生しながら、Nd:YAGレーザの性能特性を与えるアイセーフレーザを発生するシステムおよび方法が技術的に必要とされている。
技術の必要性は本発明の装置および方法により解決される。ポンプ光駆動の固体アイセーフレーザが提供される。このレーザはポンプ光エネルギの吸収の結果として第1の波長でエネルギをレージングするように動作する第1のレージング媒体を含んでいる。第2のレージング媒体は第1のレージング媒体と結合され、共に第1の波長エネルギを反射的に維持するための第1の共振空洞を規定する。第2のレージング媒体は第1の波長エネルギを吸収した結果としてアイセーフ波長帯域でエネルギをレーザ動作する。透過/反射層は第1のレージング媒体と第2のレージング媒体との間の結合に沿って配置され、その層は第1の波長では透過性であるが第2の波長では反射性である。この配置は第2のレージング媒体内で第2の波長を反射的に維持するための第2の空洞を規定する。出力結合器は透過/反射層と対向する第2のレージング媒体の端部に配置される。出力結合器は透過状態に切換えられるまで第2の波長で反射性であり、したがって第2の波長エネルギがアイセーフレーザビームとして第2の空洞を出ることを可能にする。
特別な実施形態では、第1および第2のレージング媒体は固体材料である。第1のレージング媒体はネオジムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットであり、約800ナノメータのポンプ光波長を有する。或いは、第1のレージング媒体は約940ナノメータのポンプ光波長を有するイッテルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットであってもよい。第2のレージング媒体はイットリウムアルミニウムガーネットのようなエルビウムイオンドープされた結晶であることができる。さらに一般的には第2のレージング媒体はScSiO、ScSiO、YSiO、CaAlSiO、YVOまたはBeALの1つから選択されたホスト材料に対してエルビウムイオンドープされることができる。
システムの光波長に関しては、第1の波長は恐らく約1ミクロンであり、第2の波長は約1.5ミクロンである。通常、アイセーフ動作では、第2の波長は約1.4ミクロン乃至1.8ミクロンの範囲である。特定の実施形態では、ポンプ光エネルギは高パワーのダイオードバーアレイにより与えられる。ポンプ光エネルギはパルスで与えられることができる。レーザはパルス駆動された動作モードで動作することができる。
前述の発明のさらに改善された構造では、出力結合器はQスイッチであり、これはコバルト結晶Qスイッチであってもよい。透過/反射層は特定の実施形態では誘電体被覆である。別の改善では、第1の波長で反射する誘電体被覆は透過/反射層から第1のレージング媒体の反対側の端部に位置される。更に別の改善では、第1の波長で反射性であり、第2の波長で透過性である誘電体被覆は第2のレージング媒体と出力結合器との間に配置される。
例示的な実施形態は特別な固体のアイセーフレーザを教示している。このレーザは約940ナノメータの波長でパルスエネルギを放射する高パワー発光ダイオードのポンプ光アレイにより駆動される。固体のイッテルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットから形成される第1のレージング媒体はポンプ光エネルギの吸収の結果として約1ミクロンの第1の波長でレーザエネルギを発生するように動作する。イットリウムアルミニウムガーネットのようなエルビウムイオンドープされた結晶から形成された第2のレージング媒体は第1のレージング媒体と結合される。共に、これらは第1の波長エネルギをそこに反射的に維持するための第1の共振空洞を規定している。第2のレージング媒体は第1の波長のエネルギの吸収の結果として約1.5乃至1.6ミクロンでレーザエネルギを発生するように動作する。第1の誘電体被覆は第1のレージング媒体と第2のレージング媒体との間の結合に沿って配置される。第1の誘電体被覆は第1の波長で透過性であり第2の波長で反射性である。したがって、第2の波長を第2のレージング媒体内で反射的に維持するために第2の空洞を規定する。第1の波長で反射性である第2の誘電体被覆は第1の誘電体被覆から第1のレージング媒体の反対側の端部に位置される。第1の波長で反射性であり、第2の波長で透過性である第3の誘電体被覆は第1の誘電体被覆から第2のレージング媒体の反対側の端部に配置される。最後に、コバルト結晶Qスイッチが第3の誘電体被覆を超えて第2のレージング媒体の端部に配置される。Qスイッチは漂白動作によって透過状態に切換えられるまで第2の波長で反射性である。一度、漂白されるか切換えられると、Qスイッチはレーザ光のパルスとして第2の波長エネルギが第2の空洞を出ることを可能にする。
本発明はまた、ポンプ光駆動されたアイセーフレーザビームを発生する方法を教示している。この方法は間に透過/反射層を有する第1および第2のレージング媒体と、出力結合器とを使用する。その方法はポンプ光エネルギの吸収により第1の波長でエネルギを発生するために第1のレージング媒体をレーザ動作させるステップを含んでいる。そして第1および第2のレージング媒体の範囲により規定される共振空洞中に第1の波長エネルギを反射的に維持する。次に、第2のレージング媒体により第1の波長のエネルギ吸収によりアイセーフ波長帯域内で第2の波長でエネルギを発生するために第2のレージング媒体をレーザ動作させる。また、第2のレージング媒体の1端部の透過/反射層と、第2のレーザ媒体の反対側の端部の出力結合器との間に形成される第2の共振空洞に第2の波長のエネルギを反射的に維持する。透過/反射層は第1の波長で透過性であり、第2の波長で反射性である。最後に、反射状態から透過状態へ出力結合器を切換え、それによって第2の波長のエネルギを放射する。
特別な実施形態では、第1および第2の媒体のレージングステップは固体材料で行われる。特に第1のレージングステップはネオジムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットであり、約800ナノメータのポンプ光波長を有する。代わりに、第1のレージングステップは約940ナノメータのポンプ光波長を有するイッテルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットである媒体中で行われることができる。第2のレージングステップはイットリウムアルミニウムガーネットのようなエルビウムイオンドープされた結晶である媒体中で行われることができる。第1の波長は恐らく約1ミクロンであり、第2の波長は約1.5ミクロンであることができる。通常第2の波長は約1.4ミクロン乃至1.8ミクロンのアイセーフ範囲である。
前述の方法の特別な実施形態では、ポンプ光エネルギは高パワーのダイオードバーアレイから結合される。この方法はまたポンプ光エネルギをパルスで供給するステップを含むことができる。切換えステップはQスイッチを使用して行われることができる。透過/反射層は誘電体被覆であることができる。この方法はさらに切換えステップの複数の反復によってレーザをパルス駆動するステップを含んでいてもよい。
本発明の有効な教示を説明するために、添付図面を参照にして図示の実施形態と例示的な応用を説明する。
本発明を特定の応用の例示的な実施形態を参照にしてここで説明するが、本発明はそれに限定されるものと理解すべきである。当業者はその技術的範囲内および本発明が非常に有用である付加的な分野で付加的な変形、応用、実施形態を認識するであろう。
従来技術は直接的または間接的な固体アイセーフレーザ技術を含んでいる。直接変換アイセーフレーザはエルビウムのみまたはエルビウムおよびイッテルビウムドープされた燐酸塩ガラス技術を用いて使用されている。エルビウムのみのレーザは約1500ナノメータで動作するポンプ光ダイオードを必要とし、これは800乃至940ナノメータ範囲でGaAsダイオードと競合する効率、パワーおよび性能特性で利用可能ではない。エルビウム−イッテルビウムドープされたガラスレーザは800乃至940ナノメータの帯域で廉価のGaAs技術のダイオードアレイを合理的に利用するが、それらのスケーリングおよび応用を制限する幾つかの基本的な問題を受けており、これを以下説明する。従来技術の間接的な変換アイセーフレーザはネオジムまたはイッテルビウムドープされたイットリウムアルミニウムガーネットレーザ媒体を使用し、それは800乃至940ナノメータのダイオードアレイで励起するとき1ミクロンのレーザエネルギを出力する。1ミクロンから1.4ミクロン乃至1.8ミクロンのアイセーフ波長へエネルギをシフトするためにRAMENセルまたはOPOのような非線形変換装置が付加される。
種々の戦略的な大きく隔った応用のためのアイセーフレーザにおける現在の最新技術はOPOシフトされたNd:YAGレーザである。しかしながら、これらのレーザの優秀な効率にかかわらず、これらは認識可能なエネルギ出力レベルで動作するために典型的に多数のダイオードアレイバーを必要とするので、本質的に大型となり、厄介である。さらに、OPOに基づくエネルギ変換は本質的に不十分であり、妥協されたビーム品質となる。図1は前述のNettletonの参考文献で教示されたような、従来技術のモノブロック固体アイセーフレーザを示している。Nd:YAGレージング媒体4は複数のダイオードポンプ光アレイまたはバー6、8により駆動される。ダイオードバーは6のようにエッジでポンプされるか、8のように端部でポンプされ、或いはその両者でポンプされる。Cr4+:YAG Qスイッチ10はQスイッチのCr4+イオンが漂白されるまでレージング媒体のエネルギレベルを共振させ、増加することを可能にするために使用され、レーザビームエネルギを利得媒体4から放射する。Qスイッチの理論と動作は当業者に知られている。光学的パラメトリック発振器(“OPO”)12は1ミクロンから1.5ミクロンへビームエネルギを変換するために使用される。OPO装置は当業者に知られている。
図1に示されているようにモノブロックレーザ2の特別な動作特性に関して、ネオジムは840乃至900ナノメータのポンプ光で励起されるとき1.064ミクロンでレーザ光を発するレーザ転移を有している。しかしながらアイセーフ帯域でネオジムを直接的にレーザ発振させることは非常に非効率的である。1ミクロンの放射を1.5ミクロンに変換することのできる外部の非線形媒体が存在しなければならない。図1ではOPO12がこの機能を行っている。通常、これは非線形プロセスであり、固体結晶、液体または気体の媒体中で生じる。例えば、メタンは1.5ミクロンの波長を発生することに使用されることができる。対照的に、エルビウムレーザはアイセーフ領域で本質的(直接的)にレージングすることができる。例えばEr:YAG結晶では、レーザビームは赤色に僅かにシフトされ、約1.6ミクロンでレーザ光を発生する。ガラス媒体では、1.5ミクロンのビームが発生される。
Nd:YAGモノブロックレーザの応用では、図1に示されているように、効率的な高パワーの800ナノメータのダイオードバーでさえも、ネオジムイオンの短い上部状態寿命はレーザの全体的に不十分なエネルギの蓄積を生じる。それ故、単一の800ナノメータのダイオードポンプ光バーにより、1ミリジュール程度のパルスエネルギ出力が得られれば最良である。さらに多くのパルスエネルギが必要とされるならば、ダイオードバーの数が増加されなければならない。これはこれらのエネルギレベルを実現するために高価なアレイを必要にする。より大きいパルスエネルギを得るための他の方法はフラッシュランプ光ポンピングを使用することである。しかしながらフラッシュランプポンプされたモノブロックレーザは適用されることのできる反復率に限界を有する。ダイオードアレイポンプ光は数10Hzから100Hzにわたる範囲で反復率を実現できる。
Nd:YAG、OPOシフトされたレーザはその構造のためにモノブロックレーザと呼ばれている。これは共にモノリシックユニットに接着または融着されるためにモノブロックと呼ばれている。構造は全ての他のドープ結晶が結合されるドープされていないYAGのモノリシックレールで開始する。モノブロックは比較的頑丈なユニットである。Qスイッチ動作の特性と動作環境の可変性のために、パルスの間のパルス幅と出力エネルギに大きな不一致が存在する。モノブロックレーザビームのダイバージェンスはまた他の技術程、狭くはない。過剰なビームダイバージェンスはOPOのような非線形変換器の使用から生じる。これは、設計者はできれば非線形装置を使用することを好まない理由である。実際に、非線形装置は高品質で、単一モードで、回折が限定されたレーザビームの実現に関してはしばしば“代表的なもの”である。これは、さらに回折が限定されたビームと少ないエネルギがシステムのターゲットおよび距離測定の要求を満たすために必要であるために重要である。
直接変換レーザがビーム品質および他の設計および製造理由の見解から好ましいので、アイセーフ帯域の直接レーザ動作を可能にするポンプ光源の問題を考慮することが合理的である。例えばエルビウムイオンレーザは1500ナノメータのソースでポンプされるならば、アイセーフ帯域で直接的にレーザ光を発生できる。しかしながら、利用可能なポンプ光波長は半導体物理学および製造能力の問題である。発光ダイオードはスペクトルおよび帯域の広い選択肢で利用可能である。GaAsおよびGaAlAsダイオードは750乃至980ナノメータの範囲で利用可能である。これらは廉価の市場の既製の装置として入手可能であり、高いパワーレベルで動作する。例えば808ナノメータのダイオードは典型的にネオジムレーザで使用される。または940ナノメータのダイオードは典型的にイッテルビウムレーザで使用される。直接変換アイセーフレーザに適切なダイオードを生成するために、設計業者は約1500ナノメータで動作するダイオードを必要とする。異なる半導体材料はこの波長を発生するために必要とされる。ある材料が知られており、それはインジウム−ガリウム−アルミニウムおよび、インジウム燐酸塩ダイオードを含んでいる。しかしながらこれらの材料はGaAS技術と同じ程度に容易に入手可能ではない。このような材料が容易に入手可能であっても、それらの使用を取巻く他の緩和問題が存在する。通常、これらの材料はGaAs材料とほぼ同様に作用しない。例えばダイオード対ダイオードまたはバー対バーの1対1の比較では、パワーにおいて4倍の係数が存在する。固定した量の駆動電流が与えられると、940ナノメータのダイオードは1500ナノメータのダイオードよりも4倍の光を発生する。また頑丈さの視点から、GaAs製品は優秀である。価格は同様に940nmのダイオードでは低い。
従来技術の直接変換エルビウムアイセーフレーザのレーザポンプ方式の図である図2を参照する。レーザはYAG媒体に分散されるエルビウムイオン24を使用する。1540ナノメータレーザポンプソース16は13/2エルビウムエネルギレベル18を励起することにより15/2エルビウムエネルギレベル22をポピュレートする。結果的なレーザ動作20は1640ナノメータでエネルギを発生する。これは共振的にEr:YAGをポンプされ、標準で50%程度の高さの勾配効率と空洞内ポンプ構造を発生できる。一般的にK. Spariosu、M. Birnbaum、B. Vianaの参考文献(“Er3+:YAlO12 laser dynamics:effects of upconversion”、Opt. Soc. Am. B、11(5)、894-900、(1994))および、K. Spariosu、M. Birnbaumの参考文献(“Intracavity 1.549μm pumped 1.634 μm Er:YAG Lasers at 300K”、IEEE J.Quantum Electron.30(4)、1044-1049、(1994))を参照されたい。ポンプエネルギは効率的にEr:結晶ホストにより変換される。このポンピング方式は量子欠陥が非常に小さいために高い効率と優秀な熱放散を誇る。しかしながら、これらの波長において効率的な高いパワーのダイオードソースがないことはしたがってこのタイプのレーザの実行を著しく限定する。さらに、低いエネルギレベルのマニホルドにおけるシュタルクのエネルギレベル構造に依存する共振ポンピング方法のために、実現されることのできる反転密度はこの共振の漂白により限定される。全体的なイオン密度に関して説明すると、このタイプのポンピングで実現されることのできる最大の分布反転は以下の式1に示される。
N=(f−f)/(f+f) (式1)
Er:YAGにおけるこの最大の反転密度は例えば1540nmのポンプ波長で約0.1Nであることがわかった。
代わりのポンピング方法は11/2エルビウムエネルギレベルを励起することであり、これは1600ナノメータのレーザ動作のためにさらに高い反転分布密度を潜在的に実現する13/2エルビウムエネルギレベルをポピュレートする。1つのこのような励起方法はイッテルビウム−エルビウムエネルギ転移であり、これはYb、Er:ガラスレーザをポンプするための良好に設定された技術である。この方法は図3に示されている。
従来技術のイッテルビウム−エルビウムイオン間エネルギ転移アイセーフレーザのレーザポンプ方式を示す図である図3では、940ナノメータのポンプソース28はイッテルビウムイオン26中に5/2エネルギレベルを分布させるために使用される。非放射性のイオン間エネルギ転送30が生じ、それは11/2エルビウムイオン36エネルギレベルを励起する。高速度の緩和が生じ、したがって13/2エルビウムレベルをポピュレートする。結果的なレーザ動作34は1600ナノメータのアイセーフビームを発生する。このポンピング方法についての問題はエネルギ転移の効率が低いことである。YAGのような結晶ホストでは、大きな逆転転移によって変換効率をガラスよりも低いレベルまで減少する。この効率減少に対する1つの重要な影響ファクタは例えば文献[2]のように燐酸塩ガラスと比較して、結晶において11/2レベルがかなり長い寿命であることである。このイオン間エネルギ転移の非効率はホスト材料の大きな加熱を生じ、高い動作パワーに対するスケーリングを阻止する。
図4は、エルビウムアイセーフレーザにおける11/213/2エネルギレベル励起による従来技術の直接変換のレーザポンプ方式の概略図を示している。図4の方法は980ナノメータのポンピング40により直接的にエルビウムイオン38の11/2レベルを励起するさらに好ましいポンピング方式を表している。この方法により、損失のあるイオン間エネルギ転移機構は避けられる。11/2から13/2レベルの緩和42が生じる。結果的なレーザ動作は1600ナノメータのビームを発生する。しかしながら、このポンピング方式に関する問題は15/211/2転移での非常に低い吸収断面である。
エルビウムドーピング濃度は過酷な上方変換と濃度消滅損失のために、1%程を超えて増加されることができないので、唯一の緩和方法は980ナノメータのポンプ40をエルビウムレージングエネルギレベルへ効率的に付着するための非常に長い吸収長を使用することである。これは吸収長が数メートルである場合、エルビウムドープされた光ファイバ中で適切に行われている。多数の電気通信グレードのエルビウムドープされたファイバ増幅器(EDFA)と、10ワットよりも大きい出力容量を有する市場で入手可能なEr:ファイバレーザはこの技術に基づいている。
YAGのようなさらに普通のホストは燐酸塩ガラスと比較して非常に長い11/2寿命を有するが、他の有望なホストが存在する。これらのホストにはYSiO(YSO)、ScSiO、ScSiO、CaAlSiO(CAS)、CaAlSiO(CGS)、YVOおよびBeALが含まれており、ここで11/2寿命は非常に短く、したがって潜在的に改良された効率をこのポンプ方式に提供する。以下の表1はこれらの潜在的なホストおよびそれらの対応するエネルギレベル寿命を列挙している。
Figure 2006525681
本発明は2つの技術的方法を統合することにより従来技術の問題を解決する。例示的な実施形態では、ポンプソースは非常に効率的なネオジムまたはイッテルビウムレーザであり、エネルギ変換は空洞内ポンプされたエルビウムレーザである第2のレーザによって行われ、これはエネルギ蓄積/増強能力を提供し、それと共にアイセーフ出力を直接的に発生する。このようにして、2つのレーザ技術は相乗的に組合わされ、それによって減少されたダイオードポンプソース数で所望のエネルギの増強と、本質的に良好なビーム品質を有する直接的なアイセーフレージングの両者が実現される。
図示の実施形態では、本発明は、非線形周波数変換器を使用する必要なく、既に非常に効率的であるダイオードポンプされた1ミクロンのNd:YAG、Nd:YVO、またはYb:YAGレーザの効率的なエネルギ変換を行う空洞内ポンプされたEr結晶レーザが開示されている。さらに重要なことは、Er:結晶は高いパワー出力レベルを依然として提供しながら、ダイオードまたはダイオードバー数の大きな減少が使用されることができるように効率的なエネルギ蓄積媒体であることである。これは低パワーで廉価のアイセーフレーザソースから便宜性を得られる種々のプラットフォームで構成されることのできる実用的で、廉価な装置に変形される。さらに、本発明は本質的にコンパクトで廉価である空洞内エネルギ変換を使用するので、非常に減少された数のダイオードポンプソースで出力エネルギおよびパワーの大きなスケーリングを可能にする。適切なEr:結晶により、空洞内ポンプ方式はまたこれらのレーザの超短いQスイッチパルス動作の効率的な生成を行う。
本発明の例示的な実施形態は、媒体を通してポンプ光が反復して往復通過するために、Er:結晶媒体の吸収長が基本的に多数倍増加される空洞内ポンプ方式を実行する。透過/反射被覆が異なるスペクトルの透過および反射を処理するために空洞の端部に設けられる。この方法により、効率的な直接ポンプされたEr:結晶アイセーフレーザが可能である。本発明の例示的な実施形態にしたがったアイセーフレーザの機能ブロック図である図5を参照する。疑似モノブロック構造は単一の構造に組立てられているYb:YAGレーザ54、Er:結晶レーザ50、Co:結晶Qスイッチ58から構成されている。誘電体被覆(図示せず)とQスイッチ58の機能により、2つの共振レーザ空洞が規定される。第1の空洞はYb:YAG空洞64である。第2の空洞はEr:結晶レーザ空洞62である。ダイオードバー52、54はエッジポンプ52または端部ポンプ54としてYb:YAGレーザ空洞に対して位置されている。ポンプ光波長(940ナノメータ)で透過性であり、Yb:YAGレーザ波長(1ミクロン)で反射性である第1の誘電体被覆はダイオードバー54に隣接したYb:YAG媒体の端部に配置されている。Yb:YAGレーザ波長(1ミクロン)で反射性であり、Er:結晶レーザ波長(1.6ミクロン)で透過性である第2の誘電体被覆はEr:結晶媒体と共通結晶のQスイッチとの間に配置されている。これらの2つの被覆はYb:YAGレーザ空洞64の範囲を規定する。同様に、Yb:YAGレーザ波長(1ミクロン)で透過性であり、Er:結晶波長(1.6ミクロン)で反射性である第3の誘電体被覆はYb:YAG媒体50とEr:結晶媒体56との間に配置されている。漂白されるまでEr:結晶波長(1.6ミクロン)で反射性である第3の被覆とQスイッチはEr:結晶レーザ空洞62の範囲を規定する。
動作において、ダイオードバー52、54はポンプ光エネルギをYb:YAG媒体50に注入するために数十ヘルツ程度の反復率で容量性放電電源によりパルス駆動される。Yb:YAG媒体50はそれによって励起され、1ミクロンでレーザを発生する。1ミクロンのレーザエネルギはEr:結晶媒体56を励起し、これは1.6ミクロンでレージングする。1.6ミクロンのエネルギはEr:結晶レーザ空洞62内で共振的に反射する。エネルギが成長されるとき、共通の結晶のQスイッチ60は漂白され、これが行われるとき、1.6ミクロンのエネルギはパルスのレーザ光60としてQスイッチ58を経て放射される。
この空洞内ポンプされたEr:結晶レーザのエネルギ出力は、同一のパワーダイオードポンプソースを使用して空洞内ポンプされたOPOを有するNd:YAGレーザと比較するとき10倍増加されることができることが非常に注目される。これは以下の表2に示されている。
Figure 2006525681
この表2では、空洞内(I/C)Er:結晶レーザに対する仮定された3%の光−光効率でさえも、投射されたダイオードバーの要求は10分の1に減少されることに注目すべきである。
本発明の例示的な実施形態にしたがったエルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットレーザ媒体の吸収グラフである図6を参照する。注目されるように、主な吸収ピークは960ナノメータと990ナノメータとの間にあり、これはイッテルビウムレーザによりアクセスされることができる。しかしながら、他の吸収ピークが1ミクロン以上で存在し、それによってネオジムおよび/またはイッテルビウムレーザが使用されることができる。結局、エルビウムに対するより好ましいホストは、ここで注目するように最も好ましい1ミクロンの空洞内ポンプ構造を確実にするためにスペクトルについて評価されることができる。
したがって、本発明を特定の応用に対する特別な実施形態を参照にしてここで説明した。当業者はその技術的範囲内で付加的な変形、応用、実施形態を認識するであろう。
それ故、特許請求の範囲によって、本発明の技術的範囲内で任意および/または全てのこのような応用、変形、実施形態がカバーされることを意図している。
従来技術のモノブロック固体アイセーフレーザの機能ブロック図。 従来技術の直接変換エルビウムアイセーフレーザのレーザポンプ方式の概略図。 従来技術のイオン間エネルギ転送アイセーフレーザのレーザポンプ方式の概略図。 状態転移による従来技術の直接変換エルビウムアイセーフレーザのレーザポンプ方式図。 本発明の例示的な実施形態にしたがったアイセーフレーザの機能ブロック図。 本発明の例示的な実施形態にしたがったエルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットレーザ媒体の吸収グラフ。

Claims (10)

  1. ポンプ光駆動される固体アイセーフレーザにおいて、
    第1の波長でレーザエネルギを発生するように動作する第1のレージング媒体(50)と、
    前記第1のレージング媒体(50)と整列され、それによって前記第1の波長のエネルギをそこで反射的に維持するために第1の共振空洞(64)を規定し、第2の波長でレーザエネルギを発生するように動作する第2のレージング媒体(56)と、
    前記第1のレージング媒体(50)と前記第2のレージング媒体(56)との間に配置され、前記第1の波長で透過性であり、前記第2の波長で反射性であり、それによって前記第2のレージング媒体(56)内で前記第2の波長を反射的に維持するための第2の空洞(62)を規定している透過/反射層と、
    前記透過/反射層と反対側の前記第2のレージング媒体(56)の端部に配置され、前記第2の波長のエネルギが前記第2の空洞(62)を出ることを可能にする出力結合器(58)とを具備しているレーザ。
  2. 前記第1のレージング媒体(50)はネオジムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットであり、ポンプ光波長は約800ナノメータである請求項1記載のレーザ。
  3. 前記第1のレージング媒体(50)はイッテルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットであり、ポンプ光波長は約940ナノメータである請求項1記載のレーザ。
  4. 前記第2のレージング媒体(56)はエルビウムイオンドープされた結晶またはエルビウムイオンドープされたイットリウムアルミニウムガーネットである請求項1記載のレーザ。
  5. 前記第2のレージング媒体(56)は次の材料、ScSiO、ScSiO、YSiO、CaAlSiO、YVOまたはBeALまたはガラスのようなアモルファス材料を含む類似の材料の1つから選択されたエルビウムイオンドープされたホスト材料である請求項1記載のレーザ。
  6. 前記第2の波長は約1.4ミクロン乃至1.8ミクロンの範囲である請求項1記載のレーザ。
  7. ポンプ光エネルギはパルスで与えられる請求項1記載のレーザ。
  8. 前記Qスイッチ(58)はコバルト結晶Qスイッチまたは類似の飽和可能な吸収性Qスイッチである請求項12記載のレーザ。
  9. さらに、前記透過/反射層から前記第1のレージング媒体(50)の反対側の端部に位置する前記第1の波長で反射性である誘電体被覆を具備している請求項1記載のレーザ。
  10. さらに、前記第1の波長で反射性であり、前記第2の波長で透過性であり、前記第2のレージング媒体(56)と前記出力結合器(58)との間に配置されている誘電体被覆を具備している請求項1記載のレーザ。
JP2006513437A 2003-05-01 2004-04-29 アイセーフの固体レーザシステム Expired - Fee Related JP4422720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/429,102 US6891878B2 (en) 2003-05-01 2003-05-01 Eye-safe solid state laser system and method
PCT/US2004/013241 WO2004100330A1 (en) 2003-05-01 2004-04-29 Eye-safe solid state laser system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006525681A true JP2006525681A (ja) 2006-11-09
JP2006525681A5 JP2006525681A5 (ja) 2007-06-14
JP4422720B2 JP4422720B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=33310547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006513437A Expired - Fee Related JP4422720B2 (ja) 2003-05-01 2004-04-29 アイセーフの固体レーザシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6891878B2 (ja)
EP (1) EP1618634B1 (ja)
JP (1) JP4422720B2 (ja)
DE (1) DE602004019904D1 (ja)
WO (1) WO2004100330A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021192430A (ja) * 2015-07-16 2021-12-16 ワイ−チャージ リミテッド 電力を無線で伝送するシステム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7046710B2 (en) * 2003-08-28 2006-05-16 Raytheon Company Gain boost with synchronized multiple wavelength pumping in a solid-state laser
US7791739B2 (en) * 2004-04-20 2010-09-07 Lockheed Martin Corporation System and method to enable eye-safe laser ultrasound detection
US20060092992A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 United States Army As Represented By The Dept Of The Army Monoblock Laser
US7248608B2 (en) * 2004-10-28 2007-07-24 United States Of America As Represented By The Department Of The Army Monoblock laser
US7729392B2 (en) * 2005-01-28 2010-06-01 Scientific Materials Corporation Monoblock laser with reflective substrate
US7817704B2 (en) * 2005-03-17 2010-10-19 Scientific Materials Corporation Monoblock laser with improved alignment features
FR2895841B1 (fr) * 2006-01-04 2009-12-04 Oxxius Sa "dispositif laser a seuil reduit"
US7839904B1 (en) 2006-01-26 2010-11-23 Scientific Materials Corporation Monoblock laser systems and methods
US7633990B2 (en) * 2006-06-08 2009-12-15 Shori Ramesh K Multi-wavelength pump method for improving performance of erbium-based lasers
US7633981B2 (en) * 2006-10-20 2009-12-15 Raytheon Company Reverse oxidation post-growth process for tailored gain profile in solid-state devices
DE102007044009A1 (de) * 2007-09-14 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh Lasereinrichtung und Betriebsverfahren hierfür
DE102007044008A1 (de) * 2007-09-14 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh Lasereinrichtung und Betriebsverfahren hierfür
FR2926932A1 (fr) * 2008-01-25 2009-07-31 Saint Louis Inst Procede d'emission d'un rayonnement laser pulse et source laser associee
US8432609B2 (en) * 2010-01-20 2013-04-30 Northrop Grumman Systems Corporation Photo-pumped semiconductor optical amplifier
EP2403079B1 (en) * 2010-06-30 2014-01-15 Alcatel Lucent Reflective semiconductor optical amplifier for optical networks
US8848759B1 (en) * 2011-03-29 2014-09-30 Lockheed Martin Corporation Power scaling of Er:YAG laser with 9xx nm pumping
TWI430527B (zh) * 2011-07-13 2014-03-11 Univ Nat Cheng Kung Q-切換引發之增益切換鉺脈衝雷射系統
US10020635B1 (en) 2016-04-15 2018-07-10 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Spectrometer device with stabilized laser and related devices and methods
US10355449B2 (en) 2016-08-15 2019-07-16 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Quantum cascade laser with angled active region and related methods

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2668464B1 (fr) * 1990-10-25 1993-01-08 Commissariat Energie Atomique Silicates mixtes d'yttrium et de lanthanide et laser utilisant des monocristaux de ces silicates.
US5123026A (en) * 1990-11-02 1992-06-16 Massachusetts Institute Of Technology Frequency-doubled, diode-pumped ytterbium laser
US5227913A (en) * 1991-09-11 1993-07-13 Wisconsin Alumni Research Foundation Co-deposition of erbium and titanium into lithium niobate and optical amplifier produced thereby
JP3083688B2 (ja) * 1992-09-16 2000-09-04 三菱電機株式会社 固体レーザ装置
DE4345434C2 (de) * 1992-09-16 2000-03-02 Mitsubishi Electric Corp Verwendung eines Festkörperlasersystems zur Erzeugung eines Laserstrahls in einer Laserbearbeitungsvorrichtung
US5402434A (en) * 1992-10-07 1995-03-28 Nec Corporation Er:YVO4 laser oscillator, solid-state laser material and method for manufacturing the same
US5557624A (en) * 1995-01-20 1996-09-17 Hughes Aircraft Company Laser system using U-doped crystal Q-switch
DE19702681C2 (de) * 1997-01-25 1999-01-14 Lzh Laserzentrum Hannover Ev Nichtplanarer Ringlaser mit Güteschaltung im Einfrequenzbetrieb
US6373865B1 (en) 2000-02-01 2002-04-16 John E. Nettleton Pseudo-monolithic laser with an intracavity optical parametric oscillator
US6646793B2 (en) * 2000-12-14 2003-11-11 Raytheon Company High gain laser amplifier
AU2002316195A1 (en) * 2001-06-06 2003-01-08 Bae Systems Information Electronic Systems Integration Inc. Optical composite ion/host crystal gain elements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021192430A (ja) * 2015-07-16 2021-12-16 ワイ−チャージ リミテッド 電力を無線で伝送するシステム
JP7277519B2 (ja) 2015-07-16 2023-05-19 ワイ-チャージ リミテッド 電力を無線で伝送するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4422720B2 (ja) 2010-02-24
EP1618634B1 (en) 2009-03-11
US20040218652A1 (en) 2004-11-04
US6891878B2 (en) 2005-05-10
EP1618634A1 (en) 2006-01-25
DE602004019904D1 (de) 2009-04-23
WO2004100330A1 (en) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4422720B2 (ja) アイセーフの固体レーザシステム
US8774236B2 (en) Ultraviolet fiber laser system
US6185231B1 (en) Yb-doped:YCOB laser
US6373864B1 (en) Sub-nanosecond passively q-switched microchip laser system
US6490309B1 (en) Laser-diode-pumped laser apparatus in which Pr3+-doped laser medium is pumped with GaN-based compound laser diode
JP2008028379A (ja) モードロックレーザ装置
US20030039274A1 (en) Method and apparatus for tissue treatment and modification
IL172235A (en) Gain boost with synchronized multiple wavelength pumping in a solid-state laser
WO2009082733A1 (en) High power pulsed fiber laser
JP3344475B2 (ja) レーザ発振器及びレーザ増幅器
JP2002141588A (ja) 固体レーザ装置および固体レーザ装置システム
KR102423558B1 (ko) 단일 또는 로우-모드 광섬유 레이저를 활용한 초-저-양자-결손 펌핑 방식 기반의 고출력, 희토류 도핑된 결정 증폭기
US20090034058A1 (en) Reduced threshold laser device
CN109873292B (zh) 一种拉曼激光内腔泵浦掺铥增益介质的蓝光固体激光器
US10530120B2 (en) Direct diode pumped ti:sapphire lasers and amplifiers
Zayhowski et al. Miniature gain-switched lasers
Huegel et al. Solid state thin disk laser
JP2004119487A (ja) レーザ装置
Kieleck et al. Evaluation of different configurations of resonant pumped 2 μm-Ho: YAG lasers
US11641090B2 (en) High-pulse energy, high-power lasers with diffraction-limited performance
US20240055824A1 (en) High-energy high-power diode pumped broadband laser
Eichler et al. Solid-State Lasers
Šulc et al. Lasing properties of new Nd 3+-doped tungstate, molybdate, and fluoride materials under selective optical pumping
Pratesi Diode-Pumped Miniature Solid State Lasers
Shen et al. High-power diode-pumped passively Q-switched Nd: S-VAP laser with Cr4+: YAG crystal saturable absorber

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees