JP2006522947A - Ipsモードの補償型lcd - Google Patents

Ipsモードの補償型lcd Download PDF

Info

Publication number
JP2006522947A
JP2006522947A JP2006504761A JP2006504761A JP2006522947A JP 2006522947 A JP2006522947 A JP 2006522947A JP 2006504761 A JP2006504761 A JP 2006504761A JP 2006504761 A JP2006504761 A JP 2006504761A JP 2006522947 A JP2006522947 A JP 2006522947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cell
lcd
display
calamitic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006504761A
Other languages
English (en)
Inventor
オーウェン リル パーリ、
カール スクジョネマンド、
マーク バーラル、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2006522947A publication Critical patent/JP2006522947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]

Abstract

本発明は、インプレーンスイッチング(IPS)モードの補償形液晶ディスプレイ(LCD)、ならびにIPS−LCDで用いられる補償器に関する。

Description

本発明は、インプレーンスイッチング(IPS)モードの補償型液晶ディスプレイ(LCD)およびIPS−LCDで使用される補償器に関する。
液晶ディスプレイ(LCD)は、情報を表示するのに広く用いられている。LCDは、直視型ディスプレイ、ならびにプロジェクション型ディスプレイに用いられている。用いられる電気−光学モードには例えば、多様な変更を加えたねじれネマチック(TN)−、超ねじれネマチック(STN)−、光学補償ベンド(OCB)−および電界制御複屈折(ECB)−モード、ならびに他のモードなどがある。これらのモードはいずれも、基板に対して、個々には液晶層に対して実質的に垂直な電界を用いる。これらのモード以外に、例えばDE4000451およびEP0588568などに開示されているインプレーンスイッチングモードのような基板に対して、個々には液晶層に対して実質的に平行な電界を用いる電気−光学モードもある。特に、この電気光学モードは、最近のデスクトップモニター用のLCDで用いられており、マルチメディア用途用のディスプレイでの使用が予想される。
IPSモードLCDの視角は通常は良好であるが、ある斜めの視角では、画像品質が低下し得る。それは、偏光板シートの基本的な制限によって大きく影響される(例えば、J E Anderson and P J Bos; J. of Japn. App. Phys., Vol 39, (2000),
6388またはYukito Saitoh et al, Jpn. J. of Appl. Phys. 37 (1998), 4822-4828参照)。このモードを補償する方法も、先行技術において開示されている。例えば米国特許第6115095号には、層の面に対して垂直な光学軸を有する第1の光学的に一軸の正の補償層(+Cプレート)および適宜に層の面に対して平行な光学軸を有する第2の光学的に一軸の正の補償層(+Aプレート)を有するIPSディスプレイが記載されている。米国特許第6184957号には、ディスコチックLCフィルムによって形成された、層の面に平行な光学軸を有する光学的に一軸の負の補償層(−Aプレート)を有するIPSディスプレイが記載されている。
しかしながら、IPSモードディスプレイを補償するのに先行技術に記載の補償シートは、例えば米国特許第6184957号に記載のホメオトロピックに配向したディスコチックフィルムのように大量生産が困難であるか、記載されているいくつかの耐久性の問題を抱える傾向があり、例えば通常+Aプレートおよび+Cプレートとして用いられる伸張ポリマーフィルムのような大面積のディスプレイでは製造が特に困難である。さらに、A−プレートの配置を、好ましくはそれの遅軸が偏光板の伸張方向に対して垂直になるようにする必要があることから、IPS補償器の製造コストが比較的高くなる場合が多い。
さらに、特に電界を印加しない時には非透過性であるノーマリ・ブラック−(NB)−IPSモードLCDを補償する場合、考慮すべき重要な要素は、偏光板に貼り付けられた複屈折フィルム基板である。通常それは、例えばトリアセチルセルロース(TAC)のようなわずかに複屈折性の材料のプラスチックフィルムである。NB−IPSディスプレイの場合、それらのフィルムはディスプレイの視角を低下させることが多く、結局は、補償されるべき別の構成要素となる(J E Anderson and P J Bos; J. of Japanese App. Phys., Vol 39, (2000),
6388)。
そこで本発明の一つの目的は、LCDの光学性能、特に広い視角でのコントラストを向上させ、製造が容易であり、大規模であった場合でも経済的な作製が可能なIPSモードのLCD用の補償器を提供することにある。
本発明の別の目的は、本発明による補償器の有利な使用を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、良好なコントラスト、色ずれの低減および広い視角などの有利な特性を示す発明的な補償器を有するIPS−LCDに関する。
本発明の他の目的は、下記の詳細な説明から、当業者にはただちに明らかになる。
上記の目的は、本発明による補償器およびLCDを提供することによって達成することができる。
<用語の定義>
本願に記載の偏光層、補償層およびリターデーション層、フィルムまたはプレートに関連して、本願全体を通じて使用される下記の用語定義を提供する。
本願で使用される「フィルム」という用語には、ほぼ顕著な機械的安定性および可撓性を示す自己保持性、すなわち自立性のフィルム、ならびに支持基板上または2個の基板間のコーティングまたは層が含まれる。
「液晶またはメソゲン材料」または「液晶またはメソゲン化合物」という用語は、1以上のロッド形状、ボード形状またはディスク状のメソゲン基、すなわち液晶相挙動を誘発する能力を有する基を含む材料または化合物を指すべきものである。ロッド形状またはボード形状の基を有する液晶(LC)化合物は、当業界においては「カラミチック」液晶とも称される。円板形状基を有する液晶化合物は、当業界においては「ディスコチック」液晶とも称される。メソゲン基を有する化合物または材料は、必ずしもそれ自体が液晶相を示す必要はない。それらが他の化合物のとの混合物である場合、あるいはメソゲン化合物または材料あるいはそれらの混合物が重合した場合のみに液晶相挙動を示すものであることも可能である。
簡潔のため、以下において「液晶材料」という用語は、液晶材料およびメソゲン材料の両方に用い、「メソゲン」という用語は、材料のメソゲニック基に用いる。
「ダイレクタ」という用語は先行技術において知られており、液晶材料中のメソゲンの長分子軸(カラミチック化合物の場合)または短分子軸(ディスコチック化合物の場合)の好ましい配向方向を意味する。
「プラナー構造」または「プラナー配向」という用語は、光学軸がフィルム面に対して実質的に平行であるフィルムを指す。
「ホメオトロピック構造」または「ホメオトロピック配向」という用語は、光学軸がフィルム面に対して実質的に垂直である、すなわちフィルム法線に平行なフィルムを指す。
均一な配向を有する一軸的に正の複屈折液晶材料を含むプラナーおよびホメオトロピックな光学フィルムでは、フィルムの光学軸は液晶材料のダイレクタによって与えられる。
「Aプレート」という用語は、異常軸が層面に平行に配向している一軸的に複屈折の材料の層を用いる光学的位相差板を指す。
「Cプレート」という用語は、異常軸が層面に対して垂直である一軸的に複屈折の材料の層を用いる光学的位相差板を指す。
均一な配向を持つ光学的一軸複屈折液晶材料を有するA−およびCプレートでは、フィルムの光学軸は異常軸の方向によって与えられる。
正の複屈折を持つ光学的一軸複屈折材料を有するAプレートまたはCプレートは、「+A/Cプレート」または「正A/Cプレート」とも称される。負の複屈折を持つ光学的一軸複屈折材料のフィルムを有するAプレートまたはCプレートは、「−A/Cプレート」または「負A/Cプレート」とも称される。
正または負の複屈折を有する位相差板は、それぞれ短縮して「正」または「負」
位相差板とも称される。
本発明による透過型または半透過型LCDは好ましくは、LC層および複屈折層の配置に対して、互いに反対側に配置されたポラライザおよびアナライザを有する。
本願においては、ポラライザおよびアナライザをまとめて、「偏光板類」と称する。
本発明は、インプレーンスイッチング(IPS)モードの液晶ディスプレイ(LCD)において、
−光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に平行な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Aプレート);
−光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に垂直な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Cプレート)
を有することを特徴とする液晶ディスプレイに関する。
本発明はさらに、インプレーンスイッチング(IPS)モードの液晶ディスプレイ(LCD)であって、2つの偏光板の間に挟持された切替可能なLCセルを有し、前記LCセルが2つの面平行な基板間のLC媒体の層を有し、前記基板のうちの少なくとも一方が入射光に対して透明であり、前記基板に対して実質的に平行な主要成分を有する電界を印加することで前記LC分子が再配向される液晶ディスプレイにおいて、前記LCDが
−光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に平行な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Aプレート);
−光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に垂直な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Cプレート)
を有することを特徴とする液晶ディスプレイに関するものである。
本発明はさらに、特に前記IPSモードのLCDで使用される補償器であって、上記および下記の少なくとも1個の+Aプレートおよび少なくとも1個の+Cプレートを有し、任意構成として直線偏光板を有する補償器に関するものである。
本発明による補償器は、色度の向上とともに良好な視角性能を提供する、好ましくは正の一軸カラミチック反応性メソゲン(RM)製の個々の補償フィルムの具体的な組合せを含むものである。その個々のフィルムは、RMのin situ光重合によって形成される。プラナーまたはホメオトロピックフィルムという2種類のフィルムを、各種組合せで用いることができる。これらは、薄いというさらなる魅力的な特性を有し、高い耐久性を有する。
さらに、例えば伸張ヨウ素/ポリビニルアルコール(PVA)および保護トリアセチルセルロース(TAC)層を含む標準的な種類の吸収偏光板を用いた場合に、本発明者らは、伸張ヨウ素/PVA層と保護TAC層の間に反応性LCから形成される補償位相差板が配置された新たな偏光板構造を提供することが可能であることを見出した。この特定の配置は、NB−IPS補償器には特に有利である。
本発明による補償器は、ディスプレイにおける切替可能なLCセルの同じ面または異なる面に配置された個々の+Aプレートおよび+Cプレートのフィルムまたは層からなることができる。
好ましい実施形態では、前記補償器は、少なくとも1個、好ましくは1個の+Aプレート、および少なくとも1個、好ましくは1個の+Cプレートを含み、そして適宜に1以上の直線偏光板を含む多層体である。個々の+Aプレート、+Cプレートおよび任意の直線偏光板が多層体を形成することができ、その多層体においては、それらが互いの上に直接積層されていても良いか、あるいは例えばTAC、DACまたはPVAフィルムなどの透明な中間フィルムを介して、または例えば感圧接着剤(PSA)などの接着剤によってつながっていても良く、1以上のハードコートまたは保護層によって覆われていても良い。
個々の+Aプレート、+Cプレートおよび任意の直線偏光板がモノリシックフィルムを形成していることも可能である。
本発明の好ましい実施形態は、+Aプレートの遅軸が隣接する偏光板の伸張方向に平行である特定の補償器構造に関するものである。この実施形態は、特にNB−IPSにおいて優れた補償を達成するものであり、これによって製造が容易になり、製造コストを下げることができることから特に興味深いものである。それとは対照的に、IPSモード用に先行技術で提案されている好適なフィルム補償器の大半は、隣接する偏光板の伸張方向に垂直な+Aプレートの遅軸を有する。
本発明の好ましい実施形態では、RMフィルムは、ロール−ロール(roll-to-roll)コーティング法を用いて+Aプレート光学軸を隣接する偏光板のものと合わせることで製造される。これによって、+Aプレートロールを偏光板のロールに直接積層することができ、最も向上した光学性能も得られる。
本発明の別の好ましい実施形態では、+Aプレートおよび/または+Cプレートを、ディスプレイの切替可能なLCセルの基板間に配置する(「LCセル内部」、「セル内使用」)。
一部の用途においては、光学補償器フィルムをディスプレイの切替可能なLCセルの外ではなく、切り替え可能なLCセルを形成し、切り替え可能なLC媒体を含む基板間、通常はガラス基板間に設けることが望ましい(「セル内」使用)。光学位相差板が通常はLCセルと偏光板の間に置かれている従来のディスプレイと比較して、光学位相差板または補償フィルムのセル内使用はいくつかの利点を有する。例えば、光学フィルムがLCセルを形成するガラス基板の外側に貼り付けられているディスプレイでは通常、視角特性をかなり損ない得る視差の問題がある。光学フィルムをLCディスプレイセル内部に設けると、その視差の問題を軽減または回避することすら可能である。
さらに、光学位相差板または補償フィルムのセル内使用によって、LCD装置の合計厚さを低減することができ、それはフラットパネルディスプレイには重要な利点である。さらに、ディスプレイがより堅牢になる。本発明による重合LC材料を含むフィルムは、伸張プラスチックフィルムなどと比較してLC材料の複屈折が高いために、より薄くできることから、セル内使用に特に有利である。従って、セル内使用に特に好適である厚さ2ミクロン以下のフィルムを用いることができる。
+Aおよび+Cプレートのうちの一方をLCセルの内部に設け、他方をセルの外部に設けて、例えば偏光板上に設けるか積層することも可能である。好ましい実施形態では、全ての+Aおよび+CプレートをLCセル内部に設ける。別の好ましい実施形態では、+AプレートをLCセル内部とし、+CプレートをLCセル外部とする。別の好ましい実施形態では、+CプレートをLCセル内部とし、+AプレートをLCセル外部とする。
本発明の別の好ましい実施形態では、+Aプレートおよび/または+Cプレートを、ディスプレイの切替可能なLCセルの基板の一方または両方に直接設ける(「LCセル上」、「セル上使用」)。
+Aおよび+Cプレートのうちの一方をLCセル上に設け、他方はセル基板上に直接は設けずに、例えば偏光板上に設けたり積層することも可能である。好ましい実施形態では、全ての+Aおよび+CプレートをLCセル上に設ける。別の好ましい実施形態では、+AプレートをLCセル上とし、+CプレートはLCセル上には設けない。別の好ましい実施形態では、+CプレートをLCセル上とし、+AプレートはLCセル上には設けない。
セル内およびセル上使用の場合、+Aプレートおよび/または+Cプレートは好ましくは、重合性LC材料をスピンコーティングし、それをアラインメントし、アラインメントした材料をin situ重合によって固定することで、LCセルの基板上(基板の内側面または外側面のいずれか)に形成する。多くの場合、スピンコーティング自体が、重合性LC材料の十分なアラインメントをもたらすものである。
本発明の補償器の別の利点は、代表的なIPSディスプレイセルで使用されるカラミチックLC混合物と同様の分散を有するカラミチックRMのホメオトロピックおよびプラナーフィルムの組合せを用いることによって、望ましくない発色が低減されるという点である。それとは対照的に、例えば米国特許第6184957号に記載の補償器は、ディスコチックLC材料製の補償フィルムを用いており、それはディスプレイセルにおけるカラミチックLCと分散の不一致を示すことから、望ましくない発色を生じる。
本発明の好ましい実施形態では、補償器の個々の+Aおよび+Cプレートは、光学分散(複屈折の波長依存性)が切替可能なディスプレイセルにおけるLC材料のものと一致する重合LC材料を含む。
本発明によるフィルムの組合せは、暗状態でのIPS LCDにおける偏光板の光漏れおよびLCのリターデーションの両方を補償するものである。
+Aプレート位相差板は好ましくは、例えばWO98/04651(これの全内容は、参照によって本明細書に組み込まれるものとする)に記載のプラナー構造を有する重合LC材料を含む。
+Cプレート位相差板は好ましくは、WO98/00475(これの全内容は、参照によって本明細書に組み込まれるものとする)に記載のホメオトロピック構造を有する重合LC材料を含む。
直線偏光板は、例えば伸張ヨウ素/ポリビニルアルコール(PVA)層および適宜に保護トリアセチルセルロース(TAC)層を有する標準的な種類の吸収偏光板であることができる。本発明の別の好ましい実施形態では、直線偏光板は重合もしくは架橋LC材料、好ましくはカラミチックLC材料および適宜に例えばEP0397263に記載のような1以上の吸収性色素を含む。市販の偏光板は通常、例えばTACフィルムなどの透明複屈折基板上に設けられる。
特別に好ましいものは、下記の実施形態である。
−補償器が1個の正Aプレート(+Aプレート)を有する;
−補償器が1個の正Cプレート(+Cプレート)を有する;
−+Aプレートおよび+Cプレートが、切替可能なLCセルの同じ側に配置されている;
−+Aプレートおよび+Cプレートが、LCセルと偏光板との間に配置されている;
−+Aプレートおよび/または+Cプレートが、LCセルの基板間に配置されている;
−直線偏光板の偏光方向が、直角に交差している;
−+Aプレートの光学軸が、LCセルの+Aプレートと同じ側に配置された偏光板の伸張軸に平行である;
−+Aプレートおよび/またはCプレートが、重合もしくは架橋LC材料、好ましくはカラミチックLC材料を含む;
−+Aプレートが、プラナー配向を有する重合もしくは架橋のアキラルなカラミチックLC材料を含む;
−+Cプレートが、ホメオトロピック配向を有する重合もしくは架橋のアキラルなカラミチックLC材料を含む;
−+Aプレートの厚さが、0.6〜1.6μm、好ましくは0.9〜1.3μmである;
−+Cプレートの厚さが、0.4〜1.0μm、好ましくは0.6〜0.8μmである。
+Aプレートの光学リターデーションd・Δnは、好ましくは50〜200nm、非常に好ましくは69〜184nm、最も好ましくは104〜150nmである。
+Cプレートの光学リターデーションd・Δnは、好ましくは30〜150nm、非常に好ましくは46〜115nm、最も好ましくは69〜92nmである。
本発明によるディスプレイもしくは補償器での個々の光学フィルムおよび他の構成要素の特別に好ましい構成を、表1に示した。その表では、LCは液晶セルを指し、Pは直線偏光板を指し、Aは+Aプレートを指し、Cは+Cプレートを指す。括弧内の数字は、個々のフィルムの面に対して平行であるかLCセルの基板に対して平行である方向での、それぞれ+Aおよび+Cプレートの光学軸の配向角、偏光板Pの偏光方向、LCセルでのLC分子の好ましい配向方向を指す(°単位)。
表1−好ましい補償器積層体
Figure 2006522947
特に好ましいものは、構成1、2、3、4、5、13、14、15、16および17であり、特には1、4、15および16、最も好ましくは1および15である。
本発明による補償器および表1に示した積層体での単一の+Aプレート、+Cプレートおよび偏光板を、互いの上に直接積層したり、あるいは例えばTACフィルムのような1以上の透明中間フィルムまたは基板によって分離することができる。
透明基板などの本発明によるディスプレイまたは補償器での個々のフィルムの特に好ましい構成を、表2に示した。この表において、A、C、P、LCは、表1に示した意味を有し、Sは透明複屈折基板を指す。
Sは好ましくは、伸張プラスチックフィルム、好ましくはTAC、DACまたはPVAフィルム、非常に好ましくはTACフィルムなどの複屈折基板である。
表2−基板を含む好ましい補償器積層体
Figure 2006522947
表2の好ましい積層体4によるディスプレイを、側面図で図1に例示的に示した。その図において、11および12は直線偏光板であり、13はIPSモードのLCセルであり、14は+Aプレートであり、15は+Cプレートであり、16はTACフィルムである。+Aおよび+Cプレートの光学軸の配向方向、偏光板の偏光方向、およびLCセルにおけるLC分子の好ましい配向方向を、矢印で示してある。記号
Figure 2006522947
は、図面に対して垂直な方向を指す。
前述のように、TACなどの偏光板の複屈折基板は、フィルム補償形NB−IPSモードの視角を低下させ得る。本発明に記載の好ましい構成は、補償器の側と反対のLCセルの側にあるTAC層についてのみ、その効果を示す。+CプレートをTAC基板に対して隣接して配置すると、積層体は、TACの層を外した時と同様の良好な性能を示す。LCセルの反対側にあるTACはなお、性能を低下させ得るが、隣接する+Cプレートを用いることでそれを相殺することができる。
そこで本発明の別の好ましい実施形態では、ディスプレイは、第1の+Cプレートの側と反対のディスプレイの側にある第2の+プレートを有する。
さらに、TACフィルムの厚さおよび/または複屈折を低下させることで、補償形ディスプレイの光学的性能をさらに向上させることができる。
コーティングRMフィルムを製造する場合、コーティング工程および積層工程の数を減らすことが有利である。従って、例えば+Aプレート上に直接コーティングされたRM+Cプレートをコーティングすることで、その2つのRM層がモノリシックフィルム形成することにより、接着剤のコーティング層および積層工程を省略することも可能である。次に前記二重層を、単一の工程で隣接する偏光板のTAC基板上に積層することができる。表1における構成1、4、15および16ならびに表2における1〜8が、この製造方法には特に好適であることから、特に好ましいものである。
本発明によるLCDはさらに、ねじれ、ホメオトロピック、プラナー、チルトまたはスプレイ構造を有する例えば1以上の1/4波位相差板(QWF、λ/4フィルム)または1/2波位相差板(HWF、λ/2フィルム)、正もしくは負のA、OまたはCプレートまたは位相差板のような補償もしくは位相差板などの1以上の別の光学部品を有することができる。特に好ましいものは、重合もしくは架橋LC材料を有する光学フィルムである。
本発明によるLCDは、反射型または透過型ディスプレイであることができ、従来のバックライトなどの光源または第1の直線偏光板の側と反対のLCセルの側にある反射層をさらに有することができる。LCセルの一方の側に反射層を有する反射型ディスプレイの場合、第2の直線偏光板を省略することができる。
本発明による補償器の+Aおよび+Cプレートは好ましくは、in situ重合によって重合性LC材料から製造する。好ましい製造方法では、重合性LC材料を基板上にコーティングし、所望の配向に配向させ、次に例えばWO98/00475またはWO98/04651などに記載の方法に従って熱または化学線照射に曝露することで重合させる。
重合性LC材料は好ましくは、ネマチックまたはスメクチックLC材料、特にはネマチック材料であり、好ましくは少なくとも1個のモノ反応性重合性メソゲニック化合物および少なくとも1個のジ−または多反応性重合性メソゲニック化合物を含む。
本発明で使用される重合性メソゲンモノ−、ジ−および多反応性化合物は、それ自体公知であって、例えば有機化学の標準的な著作(例えば、Houben-Weyl, Methoden der organischen Chemie, Thieme-Verlag,
Stuttgart)に記載されている方法によって製造することができる。
好適な重合性カラミチックLC材料は、例えばWO93/22397、EP0261712、DE19504224、WO95/22586、WO97/00600、GB2351734、WO98/00475またはWO98/04651に開示されている。
しかしながら、これら文書に開示されている化合物は、単に例と見なされるべきものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
特別に重要な重合性メソゲン化合物(反応性メソゲン類)の例を下記に挙げているが、これらは単に例示的なものとすべきであって、いかなる形でも本発明を限定するものではなく、本発明を説明するためのものである。
Figure 2006522947
Figure 2006522947
上記の式において、Pは重合性基、好ましくはアクリル、メタクリル、ビニル、ビニロキシ、プロペニルエーテル、エポキシ、オキセタンまたはスチリル基であり;xおよびyは1〜12の同一または異なった整数であり;Aは、Lによってモノ置換、ジ置換もしくはトリ置換されていても良い1,4−フェニレン、または1,4−シクロヘキシレンであり;uおよびvは互いに独立に、0または1であり;Zは−COO−、−OCO−、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−または単結合であり;Rは極性基または非極性基であり;Terは、メンチルなどのテルペノイド基であり;Cholはコレステリル基であり;L、LおよびLは互いに独立に、H、F、Cl、CNまたは1〜7個の炭素原子を有するハロゲン化されていても良いアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルコキシカルボニルまたはアルコキシカルボニルオキシ基であり;rは0、1、2、3または4である。上記の式中におけるフェニル環は、1、2、3または4個の基Lによって置換されていても良い。
これに関して「極性基」という用語は、F、Cl、CN、NO、OH、OCH、OCN、SCN、4個以下の炭素原子を有するフッ素化されていても良いアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルコキシカルボニルオキシ基、あるいは1〜4個の炭素原子を有するモノ−、オリゴ−またはポリフッ素化アルキルもしくはアルコキシ基から選択される基を意味する。「非極性基」という用語は、「極性基」の上記定義によって網羅されない、1以上、好ましくは1〜12個の炭素原子を有するハロゲン化されていても良いアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルコキシカルボニルオキシ基を意味する。
重合性LC材料は好ましくは、1以上のアキラルなモノ反応性の重合性メソゲン化合物および1以上のアキラルなジ−もしくは多反応性の重合性メソゲン化合物を含む。
好ましい重合性LC材料は、
−5〜70重量%、好ましくは5〜50重量%、非常に好ましくは5〜40重量%の1以上のジ反応性のアキラルなメソゲン化合物;
−30〜95重量%、好ましくは50〜75重量%の1以上のモノ反応性のアキラルなメソゲン化合物;
−0〜10重量%の1以上の光重合開始剤
を含む。
モノ反応性化合物は好ましくは、vが1である上記式R1〜R11から、特にR1およびR5から選択される。
ジ反応性化合物は好ましくは、上記式R12から選択される。
特別に好ましいものは、例えば上記式Igの化合物のような、高い複屈折を有するアセチレン基またはトラン基を有する1以上の重合性化合物を含む混合物である。好適な重合性トラン類は、例えばGB2351734に記載されている。
重合性材料は好ましくは、溶媒に、好ましくは有機溶媒に溶解または分散させる。次に、得られた溶液または分散液を基板上に、例えばスピンコーティングその他の公知の方法によってコーティングし、溶媒を留去してから重合を行う。ほとんどの場合、混合物を加熱して、溶媒の留去を促進することが好適である。
重合性LC材料はさらに、ポリマー系結合剤またはポリマー系結合剤を形成することができる1以上のモノマーおよび/または1以上の分散補助剤を含むことができる。好適な結合剤および分散補助剤は、例えばWO96/02597に開示されている。しかしながら特に好ましいものは、結合剤も分散補助剤も含まないLC材料である。
別の好ましい実施形態では、重合性LC材料は、基板上での液晶材料のプラナーアラインメントを誘導または促進する添加剤を含む。好ましくはその添加剤は、1以上の界面活性剤を含む。好適な界面活性剤は、例えばコニャールの報告(J. Cognard, Mol. Cryst. Liq. Cryst. 78, Supplement 1, 1-77
(1981))に記載されている。特に好ましいものは、ノニオン系界面活性剤、特には例えば市販のフルオロカーボン系界面活性剤Fluorad FC−171(登録商標;3M社(3M Co.)から)またはZonyl FSN(登録商標;デュポン社(DuPont)から)などのフルオロカーボン系界面活性剤である。
LC材料の重合は好ましくは、それを化学線照射に曝露することで行う。化学線照射とは、UV光、IR光または可視光のような光の照射、X線またはγ線照射、あるいはイオンまたは電子などの高エネルギー粒子の照射を意味する。好ましくは重合は、特にはUV光を用いる光照射によって行う。化学線源としては、例えば単一のUVランプまたはUVランプセットを用いることができる。高ランプパワーを用いると、硬化時間を短縮することができる。光照射の別の可能な線源は、UVレーザ、IRレーザまたは可視レーザなどのレーザである。
重合は、化学線の波長で吸収を行う開始剤の存在下で行う。例えば、UV光によって重合を行う場合、UV照射下に分解して、重合反応を開始するフリーラジカルまたはイオンを生成する光開始剤を用いることができる。UV光重合開始剤が好ましく、特にはラジカル系UV光重合開始剤である。ラジカル重合用の標準的な光重合開始剤として、例えば市販のIrgacure(登録商標)907、Irgacure(登録商標)651、Irgacure(登録商標)184、Darocure(登録商標)1173またはDarocure(登録商標)4205(いずれもチバ・ガイギー社(Ciba Geigy AG)から)を用いることができ、一方でカチオン光重合の場合には市販のUVI 6974(ユニオン・カーバイド(Union Carbide))を用いることができる。
重合性LC材料はさらに、例えば触媒、増感剤、安定剤、連鎖移動剤、インヒビター、共反応性モノマー、表面活性化合物、潤滑剤、湿潤剤、分散剤、疎水化剤、接着剤、流動改善剤、消泡剤、脱泡剤、希釈剤、反応性希釈剤、補助剤、着色剤、染料または顔料などの1以上の他の好適な成分を含むことができる。
別の好ましい実施形態では、重合性材料は70%までの、好ましくは1〜50%の一つの重合性官能基を有するモノ反応性非メソゲン化合物を含む。代表的な例は、1〜20個の炭素原子のアルキル基を有するアクリル酸アルキル類またはメタクリル酸アルキル類である。
ポリマーの架橋を増やすため、ジ−または多反応性の重合性メソゲン化合物に代えて、あるいはそれに加えて、重合性LC材料に2以上の重合性官能基を有する非メソゲン化合物を20%以下で加えてポリマーの架橋を増やすことも可能である。ジ反応性非メソゲンモノマーの代表的な例には、1〜20個の炭素原子のアルキル基を有するジアクリル酸アルキル類またはジメタクリル酸アルキル類がある。多反応性非メソゲンモノマーの代表的な例は、トリメチルプロパントリメタクリレートまたはペンタエリスリトールテトラアクリレートである。
重合性材料に1以上の連鎖移動剤を加えて、ポリマーフィルムの物性を変えることも可能である。特に好ましいものは、例えばドデカンチオールなどの1官能性チオール化合物または例えばトリメチルプロパン・トリ(3−メルカプトプロピオネート)のような多官能性チオール化合物のようなチオール化合物、非常に好ましくはメソゲニックまたは液晶性チオール化合物である。連鎖移動剤を加えると、遊離ポリマー鎖の長さおよび本発明のポリマーフィルムにおける2つの架橋間のポリマー鎖の長さを制御することができる。連鎖移動剤の量を増加させると、得られるポリマーフィルムにおけるポリマー鎖長は減少していく。
あるいは、容易に合成されるLCポリマーから位相差板を製造することが可能であり、そのポリマーは、例えばそれのガラス転移温度または融点を超える温度で、あるいは例えば有機溶媒中の溶液から基板上に塗布し、所望の配向に配向させ、例えば溶媒を留去することで、またはLCポリマーのガラス温度もしくは融点より低い温度まで冷却することで固化させる。例えば、周囲温度より高いガラス温度を有するLCポリマーを用いる場合、溶媒留去または冷却によって、固体のLCポリマーフィルムが残る。例えば高い融点を有するLCポリマーを用いる場合、LCポリマーを基板上に溶融物として塗布し、それを冷却によって固化させることができる。LC側鎖ポリマーまたはLC主鎖ポリマーを用いることができ、好ましくはLC側鎖ポリマーである。LCポリマーは好ましくは、それのガラス転移温度または融点が位相差板の動作温度よりかなり高くなるように選択すべきである。例えば、側面にメソゲン側鎖が付加しているポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシロキサン、ポリスチレンまたはエポキシド骨格を有するLC側鎖ポリマーを用いることができる。LCポリマーは、溶媒留去後または留去中に架橋されて、配向を永久的に固定することができる反応性基を有する側鎖を持つこともできる。LCポリマーについては、基板に塗布した後に機械的または熱的処理を行って、アラインメントを向上させることもできる。上記の方法および好適な材料は、当業者には公知である。
本発明による補償器は、IPS−LCD、特にはNB−IPS LCDでの使用に特に好適である。
しかしながら、本発明による補償器は主として、例えばDAP(配向相の変形)またはVA(垂直配向)モードのものなど、例えばECB(電界制御複屈折)、CSH(カラー・スーパーホメオトロピック)、VANもしくはVAC(垂直配向ネマチックもしくはコレステリック)ディスプレイ、MVA(マルチドメイン垂直配向)もしくはPVA(パターン垂直配向)ディスプレイ、従来のOCB、R−OCB(反射OCB)、HAN(ハイブリッド配向ネマチック)およびパイ−セル(π−セル)ディスプレイなどの光学補償ベンド(OCB)もしくはパイ−セルモードのディスプレイなどの他の種類のLCDの補償に、さらにはTN(ねじれネマチック)、HTN(高ねじれネマチック)もしくはSTN(超ねじれネマチック)モードのディスプレイで、あるいはAMD−TN(アクティブマトリクス駆動TN)ディスプレイで使用することもできる。
下記の実施例は、本発明を説明するものであって、本発明を限定するものではない。その実施例において、下記の略称を用いる。
Δn:複屈折
d:層厚[μm]
d×Δn:光学リターデーション[nm]
ダイレクタ:LCセルにおけるLC分子のダイレクタ配向
Phi:面の法線を中心としたLC分子の回転に相当する方位角
シータ:フィルムの面における軸を中心としたLC分子の回転に相当する極角。
別段の断りがない限り、Δnの値は20℃および550nmで得られたものである。
明瞭に別途言及されていない限り、下記の実施例で使用されるLCセル、偏光板ならびにAおよびCプレートの光学パラメータは、以下の通りである。
セルギャップd:4μm
セルリターデーションdΔn:274nm
暗状態でのダイレクタ:シータ=90、Phi=0または90
明状態でのダイレクタ:シータ=90、Phi=45
+AプレートΔn:0.115
+CプレートΔn:0.115。
偏光板は「理想的な偏光板」であり、それはその偏光板が、380〜780nmの全ての波長で偏光板の吸収方向に偏光した光の100%吸収を示すことを意味している。
以下の実施例における等コントラストおよびグレースケールレベルの値およびプロットは、光学的ミュレーションのためのベレマン(berreman)行列法および視角測定用のエルジム(Eldim)EZコントラスト装置を用いて、それぞれモデリングまたは測定によって得られる。
比較例1
非補償形IPSディスプレイは、1個のLCセルおよび2個の直線偏光板を含む。シミュレーションした等コントラストプロットを、図2に示した。
実施例1
IPSディスプレイは、上記表1の構成1による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。シミュレーションした等コントラストプロットを、図3に示した。
実施例2
IPSディスプレイは、上記表1の構成4による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。シミュレーションした等コントラストプロットを、図4に示した。
実施例3
IPSディスプレイは、偏光板基板としてのTACフィルムなどの、上記2の構成1による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。シミュレーションした等コントラストプロットを、図5に示した。
比較例2
非補償形IPSディスプレイが下記の構成を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図6に示した。
実施例4
IPSディスプレイが、下記の構成による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図7に示した。
実施例5
IPSディスプレイが、下記の構成による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図8に示した。
実施例6
IPSディスプレイが、下記の構成による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図9に示した。
実施例7
IPSディスプレイが、下記の構成による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図10に示した。
実施例8
IPSディスプレイが、下記の構成による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図11に示した。
実施例9
IPSディスプレイが、下記の構成による+Aプレートおよび+Cプレートを有する補償器を有する。
Figure 2006522947
測定された等コントラストプロットを図12に示した。
本発明の好ましい実施形態による補償形IPSディスプレイを例示的および模式的に描いた図である。 先行技術の非補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例1による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例2による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例3による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 先行技術の非補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例4による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例5による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例6による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例7による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例8による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。 本発明の実施例9による補償形IPSディスプレイの模擬的な等コントラストプロットを示す図である。

Claims (11)

  1. インプレーンスイッチング(IPS)モードの液晶ディスプレイ(LCD)であって、2つの偏光板の間に挟持された切替可能なLCセルを有し、前記LCセルが2つの面平行な基板間のLC媒体の層を有し、前記基板のうちの少なくとも一方が入射光に対して透明であり、前記基板に対して実質的に平行な主要成分を有する電界を印加することで前記LC分子が再配向される液晶ディスプレイにおいて、前記LCDが
    −光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に平行な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Aプレート);
    −光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に垂直な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Cプレート)
    を有することを特徴とする液晶ディスプレイ。
  2. 1個の+Aプレートおよび1個の+Cプレートを有する請求項1に記載のLCD。
  3. 前記+Aプレートの前記光学軸が、前記LCセルの前記+Aプレートと同じ側に配置された前記偏光板の伸張軸に平行である請求項1または2のいずれかに記載のLCD。
  4. 前記+Aプレートおよび/または+Cプレートが、重合もしくは架橋のカラミチックLC材料を含む請求項1〜3の少なくともいずれかに記載のLCD。
  5. 前記+Aプレートが、プラナー配向を有する重合もしくは架橋のカラミチックLC材料を含む請求項1〜4の少なくともいずれかに記載のLCD。
  6. 前記+Cプレートが、ホメオトロピック配向を有する重合もしくは架橋のカラミチックLC材料を含む請求項1〜5の少なくともいずれかに記載のLCD。
  7. 前記個々の構成要素の位置が、下記構成1〜24から選択される請求項1〜6の少なくともいずれかに記載のLCD。
    Figure 2006522947
    (表中、Aは+Aプレートであり;Cは+Cプレートであり;LCは、前記ディスプレイの前記切替可能なLCセルであり;Pは直線偏光板であり;括弧内の数字は、個々のフィルムの面またはLCセルの基板に対して平行である方向での、それぞれ+Aおよび+Cプレートの光学軸の配向角、偏光板Pの偏光方向、LCセルでのLC分子の好ましい配向方向を指す(°単位)。)
  8. 前記個々の構成要素の位置が、下記構成1〜8から選択される請求項7に記載のLCD。
    Figure 2006522947
    (表中、A、C、PおよびLCは、請求項8に記載の意味を有し、Sは透明基板を指す。)
  9. 前記+Aプレートおよび+Cプレートが、前記切替可能なLCセルの同じ側に配置されている請求項1〜8の少なくとも1項に記載のLCD。
  10. 前記+Aプレートおよび/または前記+Cプレートが、前記LCセルの前記基板間に配置されている請求項1〜6の少なくとも1項に記載のLCD。
  11. 請求項1〜10の少なくとも1項で定義される少なくとも1個の+Aプレートおよび少なくとも1個の+Cプレートを有し、任意構成として少なくとも1個の直線偏光板を有する補償器。
JP2006504761A 2003-04-08 2004-03-19 Ipsモードの補償型lcd Pending JP2006522947A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03007919 2003-04-08
PCT/EP2004/002918 WO2004090627A1 (en) 2003-04-08 2004-03-19 Compensated lcd of the ips mode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006522947A true JP2006522947A (ja) 2006-10-05

Family

ID=33155121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504761A Pending JP2006522947A (ja) 2003-04-08 2004-03-19 Ipsモードの補償型lcd

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060203158A1 (ja)
EP (1) EP1611478A1 (ja)
JP (1) JP2006522947A (ja)
KR (1) KR20060002961A (ja)
TW (1) TW200500719A (ja)
WO (1) WO2004090627A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321527A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2007047732A (ja) * 2005-07-15 2007-02-22 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置及び電子機器
JP2009037175A (ja) * 2007-08-06 2009-02-19 Sony Corp 液晶表示装置
JP2011513789A (ja) * 2008-03-24 2011-04-28 エルジー・ケム・リミテッド 視野角補償フィルム一体型偏光板及びそれを含むips−lcd
JP2012118537A (ja) * 2004-05-07 2012-06-21 Fujifilm Corp 液晶表示装置
US8730435B2 (en) 2009-07-17 2014-05-20 Jnc Corporation Liquid crystal display device having retardation film formed of liquid crystalline polyimide having photoreactive group
WO2019124439A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 富士フイルム株式会社 液晶表示装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100677050B1 (ko) * 2003-10-22 2007-01-31 주식회사 엘지화학 +a-플레이트와 +c-플레이트를 이용한 시야각보상필름을 포함하는 면상 스위칭 액정 표시장치
KR100601916B1 (ko) * 2003-11-21 2006-07-14 주식회사 엘지화학 양의 이축성 위상차 필름을 이용한 시야각 보상필름을포함하는 면상 스위칭 액정 표시장치
KR100642949B1 (ko) * 2004-03-29 2006-11-10 주식회사 엘지화학 A-플레이트를 이용한 시야각 보상필름을 포함하는 면상스위칭 액정 표시장치
JP3926824B2 (ja) 2004-11-29 2007-06-06 日東電工株式会社 液晶パネル及び液晶表示装置
JP2006189781A (ja) 2004-12-08 2006-07-20 Nitto Denko Corp 液晶パネル及び液晶表示装置
KR100710172B1 (ko) * 2004-12-29 2007-04-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치
JP4592005B2 (ja) * 2005-02-03 2010-12-01 日東電工株式会社 偏光素子、液晶パネル、液晶テレビおよび液晶表示装置、ならびに偏光素子の製造方法
JP2006268018A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Nitto Denko Corp 偏光素子、液晶パネル、液晶テレビ、および液晶表示装置
CN100480810C (zh) 2005-03-10 2009-04-22 Lg化学株式会社 具有使用+a-膜和+c-膜的宽视角补偿膜的垂直取向液晶显示器
US7511792B2 (en) * 2005-07-29 2009-03-31 Lg Chem, Ltd. In-plane switching liquid crystal display having simple structure
JP2007206605A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Nitto Denko Corp 液晶パネルおよび液晶表示装置
CN101688995B (zh) 2007-12-04 2012-02-01 Lg化学株式会社 集成宽视角膜和使用该集成宽视角膜的面内转换液晶显示器
KR101417914B1 (ko) * 2007-12-28 2014-07-11 엘지디스플레이 주식회사 광학 보상필름을 포함하는 횡전계방식 액정표시장치
KR101236244B1 (ko) * 2009-12-11 2013-02-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2012008363A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Sony Chemical & Information Device Corp 波長板の製造方法
JP5935394B2 (ja) * 2012-03-01 2016-06-15 Nltテクノロジー株式会社 横電界方式の液晶表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11133408A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Nec Corp 横電界方式の液晶表示装置
JP2000514202A (ja) * 1996-07-01 2000-10-24 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶表示デバイス

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160597A (en) * 1993-02-17 2000-12-12 Rolic Ag Optical component and method of manufacture
EP0689084B1 (de) * 1994-06-24 2003-06-04 Rolic AG Optisches Bauelement aus Schichten vernetzter flüssigkristalliner Monomere und Verfahren zu seiner Herstellung
US5731886A (en) * 1995-09-28 1998-03-24 Rockwell International Corporation Birefringent compensator for reflective polarizers
TW373123B (en) * 1996-07-26 1999-11-01 Merck Patent Gmbh Combination of optical elements, means to produce substantially linear polarized light, optical retardation film and liquid crystal display device
KR100223601B1 (ko) * 1997-05-29 1999-10-15 윤종용 액정 표시 장치
US5995184A (en) * 1998-09-28 1999-11-30 Rockwell Science Center, Llc Thin film compensators having planar alignment of polymerized liquid crystals at the air interface
KR100820646B1 (ko) * 2001-09-05 2008-04-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계방식 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
KR100485530B1 (ko) * 2001-12-19 2005-04-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US6919946B2 (en) * 2002-04-16 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Compensators for liquid crystal displays and the use and manufacture of the compensators

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000514202A (ja) * 1996-07-01 2000-10-24 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶表示デバイス
JPH11133408A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Nec Corp 横電界方式の液晶表示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321527A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2012118537A (ja) * 2004-05-07 2012-06-21 Fujifilm Corp 液晶表示装置
JP2014013414A (ja) * 2004-05-07 2014-01-23 Fujifilm Corp 液晶表示装置
JP2007047732A (ja) * 2005-07-15 2007-02-22 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置及び電子機器
JP2009037175A (ja) * 2007-08-06 2009-02-19 Sony Corp 液晶表示装置
JP2011513789A (ja) * 2008-03-24 2011-04-28 エルジー・ケム・リミテッド 視野角補償フィルム一体型偏光板及びそれを含むips−lcd
US8368849B2 (en) 2008-03-24 2013-02-05 Lg Chem, Ltd. Polarizing plate with built-in viewing angle compensation film and IPS-LCD comprising same
US8730435B2 (en) 2009-07-17 2014-05-20 Jnc Corporation Liquid crystal display device having retardation film formed of liquid crystalline polyimide having photoreactive group
WO2019124439A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
JPWO2019124439A1 (ja) * 2017-12-19 2020-12-10 富士フイルム株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060002961A (ko) 2006-01-09
US20060203158A1 (en) 2006-09-14
WO2004090627A1 (en) 2004-10-21
TW200500719A (en) 2005-01-01
EP1611478A1 (en) 2006-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7283188B2 (en) Compensator comprising a positive and negative birefringent retardation film
KR100915480B1 (ko) 이축 필름
JP4833204B2 (ja) 周期的に異なる局所複屈折を有する二軸性フィルム
JP2006522947A (ja) Ipsモードの補償型lcd
US7169448B2 (en) Optical compensator and liquid crystal display l
JP5992392B2 (ja) セル内にパターン化された1/4波長位相差子を有する半透過型垂直配向液晶ディスプレイ
US6903789B1 (en) Optical compensator and liquid crystal display II
US20060193999A1 (en) Optical film inside a liquid crystal display
US6867834B1 (en) Optical compensator for LCD including stacked films of only one O-plate, one A-plate and two negative C-plate retarders
JP2006526165A (ja) リターデーションまたは配向パターンを有する重合液晶フィルム
JP4833205B2 (ja) 2軸フィルムii
JP2004004849A (ja) アクロマティック四分の一波長フィルム
EP1363156A2 (en) Optical compensator for a liquid crystal display employing a positive and a negative birefringent retardation film
EP1363144A1 (en) Achromatic quarter wave film

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101020