JP2006520649A5 - 輸出生理液集合部位から薬剤を回収するための方法および装置 - Google Patents

輸出生理液集合部位から薬剤を回収するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006520649A5
JP2006520649A5 JP2006507310A JP2006507310A JP2006520649A5 JP 2006520649 A5 JP2006520649 A5 JP 2006520649A5 JP 2006507310 A JP2006507310 A JP 2006507310A JP 2006507310 A JP2006507310 A JP 2006507310A JP 2006520649 A5 JP2006520649 A5 JP 2006520649A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
site
drug
detector
suction
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006507310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006520649A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2004/008277 external-priority patent/WO2004083817A2/en
Publication of JP2006520649A publication Critical patent/JP2006520649A/ja
Publication of JP2006520649A5 publication Critical patent/JP2006520649A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

臓器に供給するおよび臓器から排出する脈管構造および他の導管に関する重要な解剖学的な概念は、組織または器官および器官の領域は、主要な供給導管の数が少なく、排出導管の数が少ないという原則である。標的組織の上流部位に導入される物質は、典型的には、分岐細動脈および毛細血管に分散し、次いで下流の共通の小静脈および静脈の集合部、例えば輸出生理液(physiological efferent fluid)集合部位に再集合する。例えば、心臓の心筋は、右冠動脈、左前下行動脈および左冠動脈回旋枝によって供給されている。これらの動脈は各々毛細血管網に流入し、最終的には、小心静脈および中心静脈、前室間静脈および左心室後静脈に合流する。これらの静脈は冠動脈洞の全ての支流であり、輸出心血管液の集合部位と考えることができる。上記冠動脈のいずれかに導入され、毛細血管網を介して移動する物質は、全身の循環に戻る前にそれを集合させる機会を提供する冠動脈洞に流入する。別の例において、脳は、高吻合性ネットワーク(highly anastomotic network)に流入する頸動脈および椎骨動脈によって供給される。脳を通過する血流は、内頸静脈で合流する洞のネットワークを介して全身の循環に実質的に流出する。さらに別の例において、腎臓は各々腎動脈によって実質的に供給され、腎動脈によって排出される。さらに別の例において、腫瘍または転移のあるリンパ節は、主要な輸入(供給)導管セットおよび主要な輸出(排出)導管セットを有することがある。さらに別の例において、肺は肺動脈およびその分枝によって供給され、肺静脈およびそれらの支流によって左心房に排出される。
発明の概要
輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去する方法および装置を提供する。本発明の特徴は、主に標的薬剤が部位に存在することが少なくとも予測される、例えば存在することが予想されるおよび/または既知である場合に、非閉塞的吸引装置を使用して、例えば標的部位から流体を除去することによって、部位から標的薬剤を選択的に除去することである。本発明の方法を実施するためのシステムおよびキットも提供する。本発明は、種々の異なる生理的部位からの治療薬および診断薬の選択的な除去を含む種々の異なる適用に用途を見出している。
具体的な態様の説明
輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するための方法および装置を提供する。本発明の特徴は、主に標的薬剤が部位に存在することが少なくとも予測される、例えば存在することが予想されるおよび/または既知である場合に、非閉塞的吸引装置を使用して、例えば標的部位から流体を除去することによって、部位から標的薬剤を選択的に除去することである。本発明の方法を実施するためのシステムおよびキットも提供する。本発明は、種々の異なる生理的部位からの治療薬および診断薬の選択的な除去を含む種々の異なる適用に用途を見出している。
上記に要約するように、本発明は、輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するための方法および装置ならびにシステムおよびキットを提供する。本発明のさらに別の記載において、本発明の方法を最初に詳細に概説し、次に本発明の方法を実施するためのシステムおよび装置の代表的な態様を徹底的に説明し、本発明が用途を見出している種々の代表的な適用を概説する。最後に、本発明による代表的なキットの概説を提供する。
方法
上記に要約するように、本発明は、宿主または患者、具体的には輸出生理液集合部位である領域または輸出生理液集合部位に近位の領域である標的部位から薬剤を選択的に除去する方法を提供する。輸出生理液集合部位とは、2つの異なる起源または流入部からの流体が1つの位置に合わさるまたは流動する、天然または(外科的技法などによって)人工的に作製されてもよい、生存している実体、典型的には動物の部位を意味する。一般に、動物は「哺乳類」または「哺乳類の(mammalian)」であり、これらの用語は、肉食動物目(例えば、イヌおよびネコ)、げっ歯目(例えば、マウス、モルモットおよびラット)、ウサギ目(例えば、家兎)および霊長目(例えば、ヒト、チンパンジーおよびサル)を含む哺乳類綱である生物を広義的に記載するために使用される。多くの態様において、宿主、被験者または患者はヒトである。
ある態様において、輸出生理液集合部位は、少なくとも2つの異なる血管の流体が1つの血管へと一緒になる輸出血管液集合部位である。ある態様において、輸出血管液集合部位は、少なくとも2つの異なる静脈の流体が1つの静脈構造へと一緒になる心血管液集合部位である。関心対象の具体的な態様において、輸出心血管液集合部位は冠動脈洞である。さらに他の態様において、上記に示すように、輸出流体集合部位は人工的、例えば外科的に作製された流体集合部位、例えば2つ以上の血管を外科的に接続することによって作製される非天然型流体集合部位であってもよい。
本発明の方法を実施する際に、(多くの態様において、被験者に局所的に投与された)薬剤は、輸出生理液集合部位または、例えばその下流の近位領域であり、領域が近位である場合には、ある例示的な態様において、標的流体除去部位は輸出流体集合部位からわずか約40 mmであり、例えば輸出流体集合部位からわずか約15 mmである標的部位から選択的に除去される。選択的に除去するとは、本方法が、薬剤を含むことが少なくとも予測される流体を選択的または優先的に除去し、存在する標的薬剤を除去するために少なくとも処理して、除去された流体は生体に戻らない方法で標的部位から流体を除去することを意味する。以下にさらに詳細に記載するように、流体が流体集合部位において回収されるが、薬剤を含むことが少なくとも予測されない場合には、速やかに被験者にシャントで戻す(shunted back)態様において生じるように、使用する特定のプロトコールおよび装置に依存して、流体は流体集合部位において連続的に回収されるが、薬剤を含むことが少なくとも予測されない限り生体から除去されない。少なくとも予測されるとは、部位から除去される流体の大半または大部分が、薬剤を含むことが予想される流体、例えば薬剤の存在が推測される流体または薬剤を含むことが既知の流体、例えば薬剤の存在が検出されている流体であることを意味する。実施する本発明の特定の態様に応じて、標的流体集合部位および被験者から流体を選択的に除去する際には、薬剤が部位に存在することが少なくとも予測される前から、薬剤が部位に存在することが少なくとも予測されてからある期間にわたる期間にわたって流体は部位および被験者から除去されてもよい。このような態様では、薬剤が部位に存在することが少なくとも予測される前および/または後に流体が回収される期間は、流体が除去される総期間のわずかまたは一部であり、典型的には流体が除去される総期間の50%未満(10%〜15%未満を含む、25%未満など)である。
ある態様において、本発明の方法は標的および輸出流体集合部位から全ての流体を除去するのではなく、関心対象の標的薬剤を含むことが少なくとも予測される流体を除去する。言い換えると、本発明の方法を実施する際に、所定の期間にわたって存在する輸出流体集合部位から全ての流体を除去しないで、除去される予定の関心対象の標的薬物を含むことが少なくとも予測される流体だけを除去する。言い換えると、標的薬剤を含む流体と標的薬物を含まない流体が輸出流体集合部位および/または標的流体集合部位を通過して流動する所定の期間にわたって、薬剤を含むことが少なくとも予測される、例えば薬剤を含むことが予想されるまたは既知である流体だけが部位および被験者から除去されるが、標的薬物を含むと思われない流体は主に部位および被験者から除去されない。
薬剤は、実質的に、標的薬剤が、上記のように、標的部位に存在することが少なくとも予測される場合だけ、標的部位および被験者/患者/宿主から流体を除去、例えば吸引することによって本発明の方法により、輸出流体集合部位であってもよい標的部位から選択的に除去される。このように、薬剤が標的部位に存在することが少なくとも予測される場合には、流体は部位および宿主から除去される。逆に、多くの態様において薬剤が部位に存在することが予測されない場合には、流体は宿主、被験者または患者から少なくとも除去されず、ある態様では部位から除去されない。従って、ある態様において、流体集合部位において薬剤が検出または予測されると、流体は部位および被験者から除去または吸引されるが、標的薬物が部位に存在することが検出されないまたは予測されない場合には、上記のように、薬剤が標的部位に存在することが少なくとも予測される時間の前および/または後の短期間を除いて、流体は部位から除去されない。
ある態様において、本発明の方法は、部位における標的薬物の存在を検出する段階と、部位における標的薬物の存在の検出に応答して部位から流体および流体内に存在する薬剤を除去する段階を含む。典型的には、薬剤が輸出流体集合部位に検出されなくなったら、部位から流体を除去する方法を停止する。従って、流体は、標的薬物が輸出流体集合部位に存在する期間と実質的に重複する期間にわたって輸出流体集合部位および被験者から除去されるだけである。
ある態様において、標的部位および/または輸出流体集合部位(上記に記載するように、同じ位置であってもよい)および支流のサブセットを含む支流の圧力は、宿主から薬剤の望ましい回収を実施するために、調節、例えば低下されてもよい。圧力を調節することができる方法は、使用する特定の装置および実施される方法に応じて異なってもよく、標的/輸出流体集合部位の圧力を調節することができる代表的な装置およびプロトコールは以下にさらに詳細に記載されている。この方法で圧力を調節することによって、輸出流体集合部位の支流を破損しないで、望ましい薬剤を除去する効率を改善するのに十分に集合部位内の圧力を低下させることができ、本発明の方法のすぐれた望ましい成果を得ることができる。
ある態様において、受動的または能動的シャント要素であってもよいシャント要素を含む装置を、標的部位および/または輸出流体集合部位の圧力を調節する方法に適宜使用する。別の方法および/または追加の方法として、流体集合部位内に圧力センサーを使用することができる。支流を破損しないで、別の通路を有する支流からその領域へのより大きな流動の可能性を高めるために十分に圧力を低下させるように、このようなセンサーからの出力を使用して、集合部位の圧力の維持を最適化することができる。
代表的な装置およびシステム
上記の本発明の方法により輸出流体集合部位から薬剤を選択的に除去するための装置およびシステムも本発明によって提供される。本発明の装置は、輸出流体集合部位から流体を選択的に除去するように具体的に設計されている装置であり、以下にさらに詳細に記載する関心対象のある態様において、本発明の装置は、具体的には遠位端に閉塞要素がないという点において非閉塞性であることによって特徴付けられる。非閉塞性とは、少なくとも流体および薬剤が集合部位および被験者から除去されていない間に流体が装置に流入し、被験者の外に出ない、すなわち生体内にある間に装置から出ることを意味する。従って、ある態様において、留置される血管を閉塞する構成をとるときが操作中にないという理由で、装置は非閉塞性である。さらに他の態様において、装置は、特定の流体集合部位の全ての流体を回収するが、(薬剤が被験者から除去されない場合には)流体が常に生体内にあるような位置において(例えば、装置の遠位端において)回収した流体の装置からの出口を提供し、生体に戻す前に生体から出ない、すなわち回収した流体は常に生体内にあるように構成することができる。使用する特定の装置に応じて、流体は本質的に流体集合部位または流体集合部位の下流の領域において生体に戻すことができる。これらの後者の態様において、本発明の装置は流体集合部位から全ての流体を回収するように構成することができるが、上記に十分に展開するように、標的薬物を含有することが少なくとも疑われる流体だけを被験者から除去する本発明を実施するために、流体を生体外に出さないで被験者に選択的に戻すことができるという理由で、本発明の装置は本発明の目的のために非閉塞性である。薬剤を含有することが少なくとも疑われる流体を生体から除去する場合には、本発明の装置は、本質的に全ての流体が流体集合部位から回収され、除去されるような構成をとることができることに注目するべきである。
本発明の方法を実施するための、以下に記載する代表的な装置を使用する際には、吸引要素、例えば内腔を、除去対象の薬剤の導入部位からの流体が最終的に合流する、冠動脈洞などの少なくとも1領域(すなわち、輸出生理液集合部位)に留置する。吸引機構は各吸引内腔の近位端に連絡しており、吸引内腔の遠位端の領域から流体を除去することができる。吸引コントローラは、存在する場合には、吸引機構を経時的に作動させる程度を制御する機構を有する。選択的に、本発明は、1つまたは複数の信号をコントローラに提供し、次いでそれを使用して、吸引機構を作動させる時期および程度を決定することができる検出器の使用を組み入れることができる。選択的に、本発明は、コントローラへの入力として注入/送達機構からの1つまたは複数の信号の使用を組み入れることができる。コントローラはタイマーまたはEKGサイクルを計測して吸引機構の作動程度を経時的に決定することができる装置を含んでもよい。選択的に、本発明は、手法中にシステムの活動を記録および/またはディスプレイするための、またはシステムの要素の作動を支配するパラメーターを変更するための記録装置および/または対話型ディスプレイの使用を組み入れることができる。
吸引内腔
本発明の装置において、1つまたは複数の吸引内腔が提供されており、吸引内腔は、導入される媒体を回収するために標的部位に遠位端を位置づけることができるように、例えば静脈などの生体の導管を介して標的集合部位、例えば輸出流体集合部位またはその近位部位に導入されるような方法で構築または構成されている。標的輸出流体集合部位が、例えば冠動脈洞から化合物を含有する流体を回収する場合のように、輸出心血管液集合部位である多くの態様において、経皮的送達のためにおそらくガイドワイヤーまたは同様の要素により、上腕、頸部または大腿アクセス部位を介して導入して冠動脈洞まで進行させるのに適当な長さのカテーテルが存在しうる。これらの態様において、吸引内腔は、血管、例えば静脈経路を介して輸出流体集合部位に導入するのに十分な寸法を有するカテーテル装置であり、このような寸法は既知であり、当業者によって容易に決定される。
流動調節要素
ある態様において、本発明の装置は、少なくとも流体除去中に輸出流体集合部位を通過する流体の流動を調節するための流動調節要素を含む。従って、本発明の装置は、例えば流体流動通路を長くすることによって、流体流動通路を狭くすることによって、集合部位を通過する流体の流動速度を変化させること等によって集合部位を通過する流体の流動の性質を変化させるまたは変更する要素を含むことができる。例えば、本発明の装置は、部位を通過する流体の流動パラメーターを変更するために、流体集合部位に位置付けると展開することができる拡張式または展開式要素、例えばバルーンを含むことができる。装置および実施される特定のプロトコールに応じて、流体流動調節要素は、吸引要素の前、吸引要素と実質的に同じ場所、または吸引要素の後方に位置付けることができる。
図14A〜14Cは、図9に示す装置の別の態様の図を提供しており、流体の回収は輸出流体集合部位(すなわち、冠動脈洞)の近位の標的部位(すなわち、右心房)において生じ、吸引内腔141の遠位部分は必ずしも、冠動脈洞などの集合部位内に存在する必要はなく、むしろ右心房142などの集合部位の近位領域内に主に存在してもよいことをさらに例示している。図14A〜Cに示す装置を使用する際には、除去対象の薬剤が集合部位内で感知されると、吸引機構が作動されて、除去対象の薬剤は、集合部位から流出するとき吸引される。ある態様において、吸引内腔は、吸引内腔の遠位端が、集合部位のより近位に進入するように進行させることができるものである。この動きは、カテーテルの先端を前方に引く傾向があると思われる吸引機構を開始する行為に対して二次的に、または吸引内腔の強制的な平行移動の結果として生じることがある。選択的に、ガイドワイヤーまたは他のシャフト144が集合部位内に存在してもよく、感知要素145を有してもよい。このシャフトは、集合部位に一時的に固定できるように遠位部に固定要素144を有してもよい。このような手段の一例は、泡立て器形状のニチノール要素144などの、流動を閉塞しない拡張式部材でありうる。このシャフトは、吸引内腔の進行が集合部位方向に効果的に向けられる方法で、吸引内腔と共に配列される。例えば、シャフトは、吸引内腔内に同軸上に存在しても、または吸引カテーテルの一部として吸引内腔内で同軸上に存在する別個の内腔内に存在してもよい。吸引内腔の遠位端が、集合部位に面し、寸法が、集合部位に完全に進入しない程度の大きさである漏斗または同様の形状の先端などの要素を有する場合には、先端が冠動脈洞の口などの集合部位の開口部周囲に一時的な密閉を形成するように、吸引カテーテルは集合部位方向に平行移動させることができる。特に、図14Aおよび14Bを参照されたい。吸引カテーテルの遠位端が拡張可能で、集合部位の主な部位より広い領域を覆う図14A〜14Cに示すものなどのシステムの利点は、特定の患者または被験者に、冠動脈洞ではなく右心房に流れる異常な中心静脈などの、回収対象の薬剤が全身の循環に流出する可能性のある追加の導管146が存在する場合に、冠動脈洞および中心静脈の口が吸引内腔の遠位端によって全面的に囲まれて、薬剤を回収する効率を改善することである。このような態様のさらに別の利点は、流体集合部位内に集合する導管の一部が、(図14Cに例示するように)部位のすぐ外側に吸引内腔の遠位端を位置付けることによって、その部位の口または出口ポイントのすぐ近くの位置でそうする場合には、部位の口または出口ポイントに最も近い導管から漏洩する薬剤の量が最小であることである。例えば、中心静脈の従来の構造は、冠動脈の口に非常に近いポイントにおいて冠動脈洞内に流れ出るためのものである。冠動脈洞内に吸引内腔の遠位部分を有するよりむしろ、上記に記載する態様を使用して、吸引内腔の遠位端を冠動脈の口近くの右心房に有することは、ある態様においてより有利でありうる。吸引機構が作動されると、吸引内腔の遠位端は右心房の壁に隣接して、冠動脈の口および隣接する任意の心静脈還流の異常なポイントを囲む傾向になりうる(例えば、図14Cを参照されたい)。
ある態様において、例えば標的/輸出流体集合部位に望ましい圧力プロファイルを達成するために、能動的シャント(active shunt)を使用する。能動的シャントにより集合部位に低圧を形成する装置の態様は図16Aおよび16Bに図示されており、吸引内腔160、集合部位143からの全ての流体が移動する傾向のある吸引内腔の遠位部分161、一般に吸引内腔の遠位から近位方向にだけ流体を移動させる、遠位部分の一方向弁機構162、および一般に流体を吸引内腔から流出させて、全身の循環に再流入させる一方向弁機構を有する、遠位部分の近位の再流入ポート164を含む。このような態様の近位端が、サイクルのある部分では吸引し、サイクルの別の部分では注入するサイクルポンプに接続されている場合には、最終結果は以下のようである:1)吸引部分の始動中は、流体は集合部位から回収されて、吸引内腔の長さ方向の近位に移動する(吸引内腔内のセンサーは、選択的に、この時吸引内腔の遠位部分内に回収対象の薬剤が存在することを検出することができる);および2)サイクルの注入部分の始動中は、一方向弁の近位の流体は、再流入ポートから近位から遠位方向に移動するとき全身の循環に再導入される。これらの態様では、薬剤が検出されると、サイクルの注入部分がスキップされて、その薬剤を含有する流体の除去を可能にする。ある態様では、これらの態様の一方向弁または選択的に制御可能な再流入ポートは、受動的シャント(passive shunting)態様の場合のために上記のように実施される(例えば、図15Aおよび15Bに図示するように)。ある態様では、吸引内腔の遠位部分の一方向弁は、心臓の二尖弁または三尖弁と同様の方法で作動させる腔内カモノハシ(duckbill)弁または可とう性のある定型プラスチック片を使用して構成される。ある態様において、一弁膜尖(single cusp)デザインを使用する。
システム
本発明の方法を実施する際に使用するためのシステムも提供されており、システムは、上記の代表的な装置などの、輸出流体集合部位から薬剤を選択的に除去するための装置を含み、選択的に、本発明の方法を実施する際に用途を見出す1つまたは複数の追加の要素、例えば検出器、薬剤導入装置、データ記録装置等を備えてもよい。代表的なシステムを図1に示す。図1に図示するシステムにおいて、システムは、標準的な装置要素、すなわち、吸引内腔に機能的に接続しており、被験者(生体)13に導入される吸引コントローラ11および吸引機構12、ならびに生体の標的輸出流体集合部位の上流の部位に薬剤を導入するための注射/送達システム14、輸出流体集合部位の薬剤の存在を検出するための1つまたは複数の検出器要素15、およびデータ(例えば、流体流動データ等)を記録し、オペレーターにそれをディスプレイする吸引レコーダー/ディスプレイ要素16など、数多くの追加の選択的な要素を含む。
本発明の別の代表的な実用性は、局所的に投与された治療薬の患者からの選択的な除去にあり、望ましい作用を得るために局所的に導入することができるが、その直接的または他の作用が別の部位において望ましくないと思われる代表的な治療薬または物質には、血管作用剤、細胞傷害剤、遺伝子ベクター、アポトーシス剤、無酸素剤(サリンを含む)、光感作剤、塞栓促進粒子またはコイル、抗体、サイトカイン、免疫学的標的剤およびホルモンが含まれる。関心対象の追加の薬剤には以下が含まれるが、これらに限定されない:細胞、酵素、活性化因子、阻害因子およびそれらの前駆体ならびに硬化剤、抗炎症剤、前炎症剤、ステロイドおよび浸透物質等。従って、本発明の方法の別の代表的な適用は、被験者への薬剤の局所投与時に、被験者の局所部位または領域に保持されている薬剤の量を測定することである。例えば、治療薬が被験者の領域または位置、例えば臓器に局所的に投与され、薬剤を保有する血液が本発明の方法により被験者から選択的に除去される場合には、回収される血液中の薬剤の量を使用して、被験者の局所的な領域または部位、例えば臓器に保持されている薬剤の量を求めることができる。本発明を使用して、薬剤の一部が、薬剤が送達される領域に望ましくは存在する診断薬または治療薬を回収し、集合部位から回収される薬剤の一部が、その領域に存在し続けなかった薬剤の量を表す場合には、本発明の方法を使用して薬剤の有効用量を推定することができる。例えば、標的とする腫瘍の輸入分枝を介する化学療法剤の局所的送達では、本発明は、化学療法剤が全身の循環に流入することができる前に化学療法剤の一部を回収することができ、それによって副作用を最小にすることができる。注射される薬剤の量と本発明の方法によって回収される薬剤の量の差は、腫瘍への導入が成功した薬剤の量と、全身循環に流出した薬剤の量の合計を表す。化学療法剤の局所送達の目標が、腫瘍に所定の用量の薬剤を導入することを試みることである場合には、薬剤のどの程度が集合部位において回収されるかを推定することによって、送達された薬剤のどの程度が腫瘍への導入に成功したかをよりよく推定するために本発明を使用することができる。予想よりも多い量の薬剤が集合部位において回収される場合には、薬剤の実質的な部分が腫瘍への導入に成功しておらず、これにより医師はより多くの薬剤を腫瘍に送達するかまたは別の治療方法を考慮することになる。薬剤の回収に関して本発明の効率が高いほど、部位への送達が成功となる薬剤の量の推定がより正確になる。
本発明による代表的なシステムのブロック図を提供する。 遠位端を右心房から冠動脈洞内に送達する際に助けとなるプロファイルを遠位端が獲得している、非閉塞的カテーテルを図示する。 本発明による装置の遠位端の三次元図を提供する。 遠位端が複数の流体流入ポートを含む、本発明による装置の代表的なカテーテル吸引要素を図示する。 本発明のさらに別の態様を図示する。 吸引内腔が拡張式遠位端を有し、遠位端はAおよびBに示すように密封式の窓が窓として備えられてもよい、本発明による装置の別の代表的なカテーテル吸引要素を図示する。 本発明による装置の代表的な態様を提供する。 本発明による装置に見ることができる閉鎖式流体排出ポートまたはウィンドウの代表的な態様の図を提供する。 冠動脈洞からの流体が右心房内の装置に回収される、本発明の態様による装置の図を提供する。 らせん状のバルーン要素が存在し、冠動脈洞を通過する流体の流動を調節する、本発明の態様による装置の図を提供する。 位置付け要素を含む本発明の装置の別の態様を示す。 位置付け要素を含む本発明の装置の別の態様を示す。 位置付け要素を含む本発明の装置の別の態様を示す。 輸出流体集合部位に近位の標的部位から流体を回収する装置の別の図を提供する。 受動的なシャント要素を含む装置の別の図を提供する。 能動的なシャント要素を含む装置の図を提供する。 実験の項で使用している装置の典型を提供する。 実験の項において報告されている、実験中に得られたデータのグラフ結果を提供する。 実験の項において報告されている、実験中に得られたデータのグラフ結果を提供する。 実験の項において報告されている、実験中に得られたデータのグラフ結果を提供する。

Claims (79)

  1. 輸出生理液(physiological efferent fluid)集合部位から薬剤を除去する方法であって:
    輸出生理液集合部位の少なくとも近位の標的部位に非閉塞的吸引要素を導入する段階;および
    該薬剤が該標的部位に存在することが少なくとも予測される場合に、該吸引装置を作動させて、該輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去する段階
    を含む方法。
  2. 輸出生理液集合部位が血管内液集合部位である、請求項1記載の方法。
  3. 血管内液集合部位が心血管液集合部位である、請求項2記載の方法。
  4. 心血管液集合部位が冠動脈心血管液集合部位である、請求項3記載の方法。
  5. 冠動脈心血管液集合部位が冠動脈洞である、請求項4記載の方法。
  6. 輸出生理液集合部位が哺乳類に存在する、請求項1記載の方法。
  7. 哺乳類がヒトである、請求項6記載の方法。
  8. 薬剤が治療薬である、請求項1記載の方法。
  9. 薬剤が診断薬である、請求項1記載の方法。
  10. 診断薬が造影剤である、請求項9記載の方法。
  11. 哺乳類の輸出心血管液集合部位から薬剤を選択的に除去する方法であって:
    輸出心血管液集合部位に非閉塞的吸引要素を導入する段階;および
    該薬剤が該輸出生理液集合部位に存在することが少なくとも予測される場合に、該吸引要素を選択的に作動して、該輸出流体集合部位から該薬剤を選択的に除去する段階
    を含む方法。
  12. 輸出心血管液集合部位が冠動脈洞である、請求項11記載の方法。
  13. 薬剤が治療薬である、請求項11記載の方法。
  14. 薬剤が診断薬である、請求項11記載の方法。
  15. 診断薬が造影剤である、請求項14記載の方法。
  16. 選択的に作動させる段階が、前記部位において薬剤を検出する段階、およびそれに応答して吸引要素を作動させる段階を含む、請求項11記載の方法。
  17. 吸引要素がカテーテル装置である、請求項16記載の方法。
  18. カテーテル装置が前記部位に経皮的に導入される、請求項17記載の方法。
  19. 哺乳類がヒトである、請求項11記載の方法。
  20. 哺乳類の冠動脈洞から造影剤を除去する方法であって:
    該冠動脈洞に非閉塞的吸引要素を経皮的に導入する段階;
    該冠動脈洞における該造影剤の存在を少なくとも予測して、流体除去期間を決定する段階;および
    該流体除去期間中に該吸引要素を選択的に作動させて、該輸出流体集合部位から該造影剤を選択的に除去する段階
    を含む方法。
  21. 哺乳類がヒトである、請求項20記載の方法。
  22. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するシステムであって、
    (a)非閉塞的吸引内腔;
    (b)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続されている吸引機構;
    (c)該吸引機構の作動を制御するための作動コントローラ要素;および
    (d)該輸出生理液集合部位における該薬剤の存在を少なくとも予測するための検出器
    を含むシステム。
  23. 検出器から作動コントローラ要素へのフィードバック要素をさらに含む、請求項22記載のシステム。
  24. 作動コントローラ要素が、フィードバック要素からの信号に応答して選択的に作動する、請求項23記載のシステム。
  25. コントローラ要素が適応コントローラ要素である、請求項22記載のシステム。
  26. 吸引内腔が細長い管状構造物内に存在する、請求項22記載のシステム。
  27. 細長い構造物がカテーテル装置である、請求項26記載のシステム。
  28. 細長い管状構造物が延長式遠位端を含む、請求項26記載のシステム。
  29. 細長い管状構造物が非延長式遠位端を含む、請求項26記載のシステム。
  30. 細長い管状構造物が有窓遠位端を含む、請求項26記載のシステム。
  31. 有窓遠位端が密封式の(sealable)窓を含む、請求項30記載のシステム。
  32. 細長い管状構造物が開いた遠位端を含む、請求項26記載のシステム。
  33. 細長い管状構造物が密封式遠位端を含む、請求項26記載のシステム。
  34. 薬剤送達要素をさらに含む、請求項22記載のシステム。
  35. ディスプレイ要素をさらに含む、請求項22記載のシステム。
  36. データ記録要素をさらに含む、請求項22記載のシステム。
  37. 検出器が低侵襲性検出器である、請求項22記載のシステム。
  38. 検出器が光ファイバー検出器である、請求項37記載のシステム。
  39. 検出器が非侵襲性検出器である、請求項22記載のシステム。
  40. 位置付け要素および/または保定要素をさらに含む、請求項22記載のシステム。
  41. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するシステムであって:
    (a)非閉塞的吸引内腔;
    (b)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続している吸引機構;および
    (c)該吸引機構の作動を制御するための作動コントローラ要素
    を含むシステム。
  42. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するシステムであって:
    (a)非閉塞的吸引内腔;
    (b)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続している吸引機構;および
    (c)該輸出生理液集合部位における該薬剤の存在を少なくとも予測するための検出器
    を含むシステム。
  43. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去する装置であって:
    (a)有窓遠心端を有する細長い管状構造物に存在する非閉塞的吸引内腔;
    (b)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続している吸引機構;および
    (c)該吸引要素の作動を制御するための作動コントローラ要素
    を含む装置。
  44. 細長い管状構造物が延長式遠位端を含む、請求項43記載の装置。
  45. 細長い管状構造物が非延長式遠位端を含む、請求項43記載の装置。
  46. 有窓遠位端が密封式の窓を含む、請求項43記載の装置。
  47. 有窓遠位端が非密封式の窓を含む、請求項43記載の装置。
  48. 有窓遠位端が密封式および非密封式の窓を含む、請求項43記載の装置。
  49. 位置付け要素および/または保定要素をさらに含む、請求項43記載の装置。
  50. 細長い管状構造物が開いた遠位端を含む、請求項43記載の装置。
  51. 細長い管状構造物が密封式遠位端を含む、請求項43記載の装置。
  52. 輸出生理液集合部位における薬剤の存在を少なくとも予測するための検出器をさらに含む、請求項43記載の装置。
  53. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去する装置であって:
    (a)非閉塞的吸引内腔;
    (b)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続している吸引機構;
    (c)吸該引要素の作動を制御するための作動コントローラ要素;および
    (d)該輸出生理液集合部位における該薬剤の存在を少なくとも予測するための検出器
    を含む装置。
  54. 検出器から作動コントローラ要素へのフィードバック要素をさらに含む、請求項53記載の装置。
  55. 作動コントローラ要素が、フィードバック要素からの入力に反応して選択的に作動する、請求項53記載の装置。
  56. 吸引内腔が細長い管状構造物内に存在する、請求項53記載の装置。
  57. 細長い管状構造物がカテーテル装置である、請求項56記載の装置。
  58. 細長い管状構造物が延長式遠位端を含む、請求項56記載の装置。
  59. 細長い管状構造物が非延長式遠位端を含む、請求項56記載の装置。
  60. 細長い管状構造物が有窓遠位端を含む、請求項56記載の装置。
  61. 有窓遠位端が密封式の窓を含む、請求項60記載の装置。
  62. 細長い管状構造物が開いた遠位端を含む、請求項56記載の装置。
  63. 細長い管状構造物が密封式遠位端を含む、請求項56記載の装置。
  64. 検出器が低侵襲性検出器である、請求項53記載の装置。
  65. 位置付け要素および/または保定要素をさらに含む、請求項53記載の装置。
  66. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するキットであって:
    (a)(i)非閉塞的吸引内腔;
    (ii)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続している吸引機構;および
    (iii)該吸引機構の作動を制御するための作動コントローラ要素
    を含む吸引要素;
    (b)請求項1記載の方法を実施するための取扱説明書
    を含むキット。
  67. 輸出生理液集合部位における薬剤の存在を予測するための検出器をさらに含む、請求項66記載のキット。
  68. 検出器が低侵襲性検出器である、請求項67記載のキット。
  69. 検出器が装置と一体化されている、請求項67記載のキット。
  70. 検出器が装置から分離されている、請求項67記載のキット。
  71. 吸引内腔が細長い管状構造物内に存在する、請求項66記載のキット。
  72. 装置がカテーテル装置である、請求項71記載のキット。
  73. 輸出生理液集合部位から薬剤を選択的に除去するキットであって:
    (a)(i)非閉塞的吸引内腔;および
    (ii)該非閉塞的吸引内腔に機能的に接続している吸引機構
    を含む吸引要素;
    (b)請求項1記載の方法を実施するための取扱説明書
    を含むキット。
  74. 輸出生理液集合部位における薬剤の存在を検出するための検出器をさらに含む、請求項73記載のキット。
  75. 検出器が低侵襲性検出器である、請求項73記載のキット。
  76. 検出器が装置と一体化している、請求項73記載のキット。
  77. 検出器が装置から分離されている、請求項73記載のキット。
  78. 吸引内腔が細長い管状構造物内に存在する、請求項73記載のキット。
  79. 装置がカテーテル装置である、請求項78記載のキット。
JP2006507310A 2003-03-18 2004-03-17 遠心性の生理液集合部位から薬剤を回収するための方法および装置 Pending JP2006520649A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45610703P 2003-03-18 2003-03-18
PCT/US2004/008277 WO2004083817A2 (en) 2003-03-18 2004-03-17 Methods and devices for retrieval of a medical agent from a physiological efferent fluid collection site

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006520649A JP2006520649A (ja) 2006-09-14
JP2006520649A5 true JP2006520649A5 (ja) 2010-09-16

Family

ID=33030088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507310A Pending JP2006520649A (ja) 2003-03-18 2004-03-17 遠心性の生理液集合部位から薬剤を回収するための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7211073B2 (ja)
EP (1) EP1644077A4 (ja)
JP (1) JP2006520649A (ja)
KR (1) KR20060034627A (ja)
CN (1) CN1802184A (ja)
AU (1) AU2004221408A1 (ja)
CA (1) CA2519376A1 (ja)
WO (1) WO2004083817A2 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8388604B2 (en) * 2003-02-21 2013-03-05 Dtherapeutics, Llc Devices, systems, and methods for removing contrast from luminal organs
US7862575B2 (en) * 2003-05-21 2011-01-04 Yale University Vascular ablation apparatus and method
US20070203445A1 (en) * 2004-02-26 2007-08-30 V-Kardia Pty Ltd Isolating cardiac circulation
US7722596B2 (en) * 2004-02-26 2010-05-25 Osprey Medical, Inc. Regional cardiac tissue treatment
US20060013772A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-19 University Of Vermont And State Agricultural College Method and device to recover diagnostic and therapeutic agents
US8388671B2 (en) * 2004-07-15 2013-03-05 Medtronic Vascular, Inc. Methods for treatment of aneurysmal tissue
US9510732B2 (en) 2005-10-25 2016-12-06 Intuitive Surgical Operations, Inc. Methods and apparatus for efficient purging
US7930016B1 (en) 2005-02-02 2011-04-19 Voyage Medical, Inc. Tissue closure system
US8050746B2 (en) 2005-02-02 2011-11-01 Voyage Medical, Inc. Tissue visualization device and method variations
US8078266B2 (en) 2005-10-25 2011-12-13 Voyage Medical, Inc. Flow reduction hood systems
US8137333B2 (en) 2005-10-25 2012-03-20 Voyage Medical, Inc. Delivery of biological compounds to ischemic and/or infarcted tissue
US11478152B2 (en) 2005-02-02 2022-10-25 Intuitive Surgical Operations, Inc. Electrophysiology mapping and visualization system
US20080015569A1 (en) 2005-02-02 2008-01-17 Voyage Medical, Inc. Methods and apparatus for treatment of atrial fibrillation
US8934962B2 (en) 2005-02-02 2015-01-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Electrophysiology mapping and visualization system
US10064540B2 (en) 2005-02-02 2018-09-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Visualization apparatus for transseptal access
US7860555B2 (en) 2005-02-02 2010-12-28 Voyage Medical, Inc. Tissue visualization and manipulation system
US7860556B2 (en) 2005-02-02 2010-12-28 Voyage Medical, Inc. Tissue imaging and extraction systems
US7918787B2 (en) 2005-02-02 2011-04-05 Voyage Medical, Inc. Tissue visualization and manipulation systems
US8267954B2 (en) 2005-02-04 2012-09-18 C. R. Bard, Inc. Vascular filter with sensing capability
JP2006263455A (ja) * 2005-02-22 2006-10-05 Kaneka Corp 造影剤除去システム
EP1859826A4 (en) * 2005-02-22 2013-05-29 Kaneka Corp CONTRAST REMOVAL SYSTEM AND METHOD FOR ACTIVATING THE CONTRAST REMOVAL SYSTEM
US20090118612A1 (en) * 2005-05-06 2009-05-07 Sorin Grunwald Apparatus and Method for Vascular Access
ES2425388T3 (es) 2005-05-06 2013-10-15 Vasonova, Inc. Aparato para el guiado y posicionamiento de un dispositivo endovascular
US20070038171A1 (en) * 2005-07-25 2007-02-15 Mayer Peter L Shunt system
US20090018526A1 (en) * 2005-08-25 2009-01-15 John Melmouth Power Devices and Methods for Perfusing an Organ
JP6059414B2 (ja) 2005-09-13 2017-01-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. イメージングに対する多重造影剤注入
US8221310B2 (en) 2005-10-25 2012-07-17 Voyage Medical, Inc. Tissue visualization device and method variations
US20070161963A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Smalling Medical Ventures, Llc Aspiration thrombectomy catheter system, and associated methods
JP2009528138A (ja) * 2006-03-02 2009-08-06 カタロス メディカル システムズ インコーポレーティッド 生理学的輸出液収集部位からの医療用薬剤の回収のための方法およびデバイス
US8187189B2 (en) * 2006-04-28 2012-05-29 The Invention Science Fund I, Llc Imaging via blood vessels
US9055906B2 (en) 2006-06-14 2015-06-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. In-vivo visualization systems
US20080125746A1 (en) * 2006-08-18 2008-05-29 James Edward Shapland Collection catheter and method
US20080097476A1 (en) 2006-09-01 2008-04-24 Voyage Medical, Inc. Precision control systems for tissue visualization and manipulation assemblies
US10004388B2 (en) 2006-09-01 2018-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Coronary sinus cannulation
US20090315402A1 (en) * 2006-10-04 2009-12-24 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated Ac-dc conversion device
US10335131B2 (en) 2006-10-23 2019-07-02 Intuitive Surgical Operations, Inc. Methods for preventing tissue migration
US8152786B2 (en) * 2006-11-07 2012-04-10 Osprey Medical, Inc. Collection catheter and kit
US20080183036A1 (en) 2006-12-18 2008-07-31 Voyage Medical, Inc. Systems and methods for unobstructed visualization and ablation
US9226648B2 (en) 2006-12-21 2016-01-05 Intuitive Surgical Operations, Inc. Off-axis visualization systems
US8131350B2 (en) 2006-12-21 2012-03-06 Voyage Medical, Inc. Stabilization of visualization catheters
US9155452B2 (en) 2007-04-27 2015-10-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Complex shape steerable tissue visualization and manipulation catheter
US8657805B2 (en) 2007-05-08 2014-02-25 Intuitive Surgical Operations, Inc. Complex shape steerable tissue visualization and manipulation catheter
EP3025636B1 (en) 2007-05-11 2017-11-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Visual electrode ablation systems
WO2008157256A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-24 Catharos Medical Systems, Inc. Methods and devices for removal of a medical agent from a physiological efferent fluid collection site
WO2009003138A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Vasonova, Inc. Apparatus and method for endovascular device guiding and positioning using physiological parameters
US8235985B2 (en) 2007-08-31 2012-08-07 Voyage Medical, Inc. Visualization and ablation system variations
JP2011500249A (ja) 2007-10-22 2011-01-06 エンドクロス リミテッド 血管閉塞を治療するためのバルーンおよびバルーン・カテーテル・システム
US8858609B2 (en) 2008-02-07 2014-10-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. Stent delivery under direct visualization
US20090259210A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Sabbah Hani N Method, apparatus and kits for forming structural members within the cardiac venous system
US9101735B2 (en) 2008-07-07 2015-08-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Catheter control systems
US20100041984A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 James Edward Shapland Impedance sensing device and catheter system
US9050400B2 (en) * 2008-08-12 2015-06-09 Osprey Medical, Inc. Remote sensing catheter system and methods
US8333012B2 (en) 2008-10-10 2012-12-18 Voyage Medical, Inc. Method of forming electrode placement and connection systems
US8894643B2 (en) 2008-10-10 2014-11-25 Intuitive Surgical Operations, Inc. Integral electrode placement and connection systems
US9468364B2 (en) 2008-11-14 2016-10-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Intravascular catheter with hood and image processing systems
US8603049B2 (en) * 2008-12-15 2013-12-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Atraumatic suction catheter
CA2765526A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Trinity Orthopedics, Llc Expanding intervertebral device and methods of use
US8207651B2 (en) 2009-09-16 2012-06-26 Tyco Healthcare Group Lp Low energy or minimum disturbance method for measuring frequency response functions of ultrasonic surgical devices in determining optimum operating point
US9132207B2 (en) * 2009-10-27 2015-09-15 Spine Wave, Inc. Radiopaque injectable nucleus hydrogel compositions
JP2011095181A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sysmex Corp 粒子分析装置
US9295816B2 (en) 2009-12-09 2016-03-29 Osprey Medical, Inc. Catheter with distal and proximal ports
US8694071B2 (en) 2010-02-12 2014-04-08 Intuitive Surgical Operations, Inc. Image stabilization techniques and methods
US9814522B2 (en) 2010-04-06 2017-11-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. Apparatus and methods for ablation efficacy
CN106377312B (zh) * 2010-10-25 2019-12-10 美敦力Af卢森堡有限责任公司 用于肾神经调节的微波导管设备、系统和方法
US9119551B2 (en) 2010-11-08 2015-09-01 Vasonova, Inc. Endovascular navigation system and method
US9585667B2 (en) 2010-11-15 2017-03-07 Vascular Insights Llc Sclerotherapy catheter with lumen having wire rotated by motor and simultaneous withdrawal from vein
EP2741804B1 (en) 2011-08-11 2017-04-26 Osprey Medical Inc. Systems and methods for limb treatment
JP6185048B2 (ja) 2012-05-07 2017-08-23 バソノバ・インコーポレイテッドVasonova, Inc. 上大静脈区域及び大静脈心房接合部の検出のためのシステム及び方法
WO2014100201A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 The Regents Of The University Of California In vivo positionable filtration devices and methods related thereto
CN103126659B (zh) * 2013-03-04 2014-12-03 李芝 一种双心房导管
MX350138B (es) * 2013-03-13 2017-08-28 Medela Holding Ag Sistema y metodo para manejar un suministro de leche materna.
US20140303604A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-09 Robert E. Michler Left Heart Vent Catheter
US9656030B1 (en) * 2013-03-15 2017-05-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System for the injection of cells and/or biologically active materials into coronary arteries for therapeutic purposes
WO2015120165A1 (en) 2014-02-05 2015-08-13 Marino James F Anchor devices and methods of use
US20150297344A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-22 Arvind Saini Irrigating intraocular lens rotators and related methods
WO2016040770A2 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Indiana University Research And Technology Corporation Atraumatic selective surgical suction device and method
US20160096010A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-07 AlgaMed Therapeutics Applicator for application of a fluid substance within a body cavity and method of use thereof
EP3264998B1 (en) 2015-03-02 2020-10-21 Accurate Medical Therapeutics Ltd. Embolization particulates for occluding a blood vessel
EP3484567B1 (en) 2016-07-13 2020-09-23 Boston Scientific Scimed Inc. Infusion catheter with high pressure capabilities
WO2018222998A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Contrast removal system
ES2722802B2 (es) 2018-02-14 2019-12-18 Fund De Neurociencias Dispositivo para la eliminacion selectiva de moleculas de tejidos o fluidos
EP3836981A4 (en) * 2018-08-14 2022-11-02 NXT Biomedical, LLC SYSTEM AND METHOD OF TREATMENT BY BODY DRAINAGE OR INJECTION
AU2020218777A1 (en) * 2019-02-06 2021-08-05 William E. Butler Improved methods for angiography
US11696793B2 (en) 2021-03-19 2023-07-11 Crossfire Medical Inc Vascular ablation
WO2024042529A1 (en) * 2022-08-25 2024-02-29 Capricon Medical Ltd Managing debris-protection in relation to vascular medical procedures or medical procedures to a heart
US11911581B1 (en) 2022-11-04 2024-02-27 Controlled Delivery Systems, Inc. Catheters and related methods for the aspiration controlled delivery of closure agents
CN115414580B (zh) * 2022-11-07 2023-02-07 心凯诺医疗科技(上海)有限公司 一种血栓抽吸导管

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903895A (en) * 1973-01-05 1975-09-09 Sherwood Medical Ind Inc Cardiovascular catheter
DE3400874C1 (de) * 1984-01-12 1985-02-07 Karl Dr. 6301 Pohlheim Aigner Doppellumiger Katheter fuer eine Vorrichtung zur in-vivo-Reinigung von Blut
US5527274A (en) * 1986-06-09 1996-06-18 Development Collaborative Corporation Catheter for chemical contact dissolution of gallstones
US4753640A (en) * 1986-10-06 1988-06-28 Catheter Technology Corporation Catheters and methods
US4976682A (en) * 1987-11-23 1990-12-11 Lane Perry L Methods and apparatus for autologous blood recovery
US6866650B2 (en) * 1991-07-16 2005-03-15 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
AU5189496A (en) * 1995-03-30 1996-10-16 Heartport, Inc. Endovascular cardiac venting catheter and method
US5730720A (en) * 1995-08-18 1998-03-24 Ip Scientific, Inc. Perfusion hyperthermia treatment system and method
US6295990B1 (en) * 1998-02-03 2001-10-02 Salient Interventional Systems, Inc. Methods and systems for treating ischemia
US6562020B1 (en) * 1998-07-15 2003-05-13 Corazon Technologies, Inc. Kits for use in the treatment of vascular calcified lesions
JP2001137350A (ja) * 1999-11-15 2001-05-22 Akio Kawamura 血液透析用カテーテル
US6547777B2 (en) * 2000-02-17 2003-04-15 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Apparatus and method for reducing interstitial fluid pressure and enhancing delivery of a therapeutic agent
US6554819B2 (en) 2001-01-09 2003-04-29 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Method and device for preventing contrast associated nephropathy
AU2002235462A1 (en) * 2001-01-23 2002-08-06 The Regents Of The University Of California Method and apparatus to remove substances from vessels of the heart and other parts of the body to minimize or avoid renal or other harm or dysfunction
US20050085769A1 (en) * 2001-07-17 2005-04-21 Kerberos Proximal Solutions Fluid exchange system for controlled and localized irrigation and aspiration
US20040011740A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-22 Bernard Steven J. Method and device for removal of radiocontrast media from blood
US7163520B2 (en) 2002-06-26 2007-01-16 Chf Solutions, Inc. Method and device for removal of radiocontrast media from blood
EP1571978A1 (en) * 2002-12-18 2005-09-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter based sensing for intraluminal procedures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006520649A5 (ja) 輸出生理液集合部位から薬剤を回収するための方法および装置
US8308673B2 (en) Methods and devices for removal of a medical agent from a physiological efferent fluid collection site
US7211073B2 (en) Methods and devices for retrieval of a medical agent from a physiological efferent fluid collection site
US7300429B2 (en) Methods and devices for retrieval of a medical agent from a physiological efferent fluid collection site
US20060047301A1 (en) Emboli removal system with oxygenated flow
JP6113283B2 (ja) 流体交換カテーテルおよび流体交換カテーテルの閉塞を除去する方法
US7048680B2 (en) Multilumen catheter for minimizing limb ischemia
JP4224608B2 (ja) 注入療法用装置
JPH02500888A (ja) 逆行潅流の改良
US20060264797A1 (en) Multilumen catheter for minimizing limb ischemia
JP2022153355A (ja) 血栓凝血塊の液圧変位および除去、ならびに液圧変位を実施するためのカテーテル
US20220339336A1 (en) Systems and methods for performing medical procedures involving accessing the lymphatic system
JPH04500913A (ja) 逆行潅流処置装置
US11833285B2 (en) Systems and methods for performing medical procedures involving accessing the lymphatic system
US20110263976A1 (en) Methods and Devices for Endovascular Introduction of an Agent
CN107802318A (zh) 一种血管内治疗导管
JPH01170473A (ja) 体内の腫瘍治療用カテーテル装置