JP2006515421A - 測光技術を使用するフローセル - Google Patents

測光技術を使用するフローセル Download PDF

Info

Publication number
JP2006515421A
JP2006515421A JP2004571629A JP2004571629A JP2006515421A JP 2006515421 A JP2006515421 A JP 2006515421A JP 2004571629 A JP2004571629 A JP 2004571629A JP 2004571629 A JP2004571629 A JP 2004571629A JP 2006515421 A JP2006515421 A JP 2006515421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiant energy
tube
flow cell
layer
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004571629A
Other languages
English (en)
Inventor
ガーナー、ユーリー
シムズ、カール
シーレン、トマス、ジェイ.
Original Assignee
システック インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by システック インコーポレイテッド filed Critical システック インコーポレイテッド
Publication of JP2006515421A publication Critical patent/JP2006515421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/0303Optical path conditioning in cuvettes, e.g. windows; adapted optical elements or systems; path modifying or adjustment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • B01L2200/027Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0832Geometry, shape and general structure cylindrical, tube shaped
    • B01L2300/0838Capillaries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0877Flow chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/16Surface properties and coatings
    • B01L2300/168Specific optical properties, e.g. reflective coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/565Seals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • G01N2021/052Tubular type; cavity type; multireflective
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/0317High pressure cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/064Stray light conditioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/064Stray light conditioning
    • G01N2201/0642Light traps; baffles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/74Optical detectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

放射エネルギ場内で流体を移送するフローセル(10)は、自身内に延在して、自身と一体である放射エネルギ遮断部分を含む管(20)を有するセル本体(12)を含む。特定の実施形態では、セル本体(12)は、流体シールを生成するために管(20)に挿入してよい突起(40)を有する1つまたは複数の端部キャップ(14、16)を含み、端部キャップ(14、16)は、自身を通して流体(28、32)および放射エネルギ(26、30)を移送する開放流路を含み、セル本体(12)内の管(20)は、端部キャップ突起(40)から隔置された効率的な放射エネルギ透過ライニングを含み、これによってフローセルの開放流路(18)内にギャップ・ボリュームを形成し、ギャップ・ボリュームは、様々な屈折率を有する流体を移送する個々のフローセルで放射エネルギ損を標準化できるように校正することができる。

Description

本出願は、2001年1月18日出願で「FLOW CELLS UTILIZING PHOTOMETRIC TECHNIQUES」と題され、本出願と同じ譲渡人に譲渡された共願特許出願第09/765,497号の部分継続である。
本発明は概ねフローセルに関し、特に分光測光などの様々な分析化学用途で使用する放射エネルギ・フローセルに関する。本発明は、このようなフローセルを作成する方法にも関する。
様々な環境で、特に分析化学用途でサンプルを準備し、試験する際に使用するために様々な器具が設計され、実現されている。このような器具の1つがフローセルであり、これはサンプルを分析目的のために分光測光器のような分析機器へ移送し、および該フローセルを通して移送するために使用することができる。フローセルは通常、液体サンプルを移送するために使用されているが、他の流動性サンプルのタイプも実現されている。
最も一般的には、フローセルは放射エネルギ源とエネルギ検出器の間の空間を貫いてサンプル溶液を移送するために実現され、この検出器はサンプル溶液を通る関連エネルギの吸収または透過を測定する。このような検出器の例は分光測光器である。次に、様々な分析機器が結果のエネルギ「指紋」または透過波長対吸収波長を解釈して、サンプルの成分を解釈する。
しかし、サンプル溶液にエネルギを効率的に通すために、フローセルの壁は通常、集束光学系を使用し、したがってフローセルの壁に当たるエネルギが最小になる。このような集束光学系がない場合、以前のフローセル構成は、サンプル溶媒液がフローセルの壁に通常使用される材料より高い屈折率を有することを必要とした。その結果、集束光学系が使用される以前は、フローセルにおいては溶剤として有機流体が一般的に使用された。
しかし、幾つかの理由から、このような有機流体の好ましい代替物として、水性流体キャリアが探求されてきた。水性流体を使用するフローセル・システムを実現するために、フローセルには水より小さい屈折率を有する材料が必要である。このような材料の1つが、Teflon AF∞という商標でデラウェア州ウィルミントンのDupontが開発した過フルオロ共重合体である。したがって、分析フローセルは分光測光および測光の用途で放射エネルギが効率的に伝播できるようにするために、Teflon AF∞または他の低い屈折率の材料の層を含むことが好ましい。
現在のフローセル・システムが遭遇するさらなる問題は、迷光がセルを通してその下流の測光検出器へと透過することである。概して、迷光とは、分析中のサンプルを通過せずに測光検出器に知覚される光である。このような迷光は、光がサンプル路を通過せずに透明または半透明のフローセル材料を直接透過する結果であることが最も多い。上述したように、フローセル・システムは、フローセルを通って検出器へと至る測光放射線の内部反射を最大にするように特に設計される。このようなシステムは、光がフローセル壁の端部に直接はいるのを最小限に抑え、それに応じて検出器に到達する迷光を最小限に抑えることも同時に試みる。大規模のシステムでは、機械的フォトマスク器具を実装して、少なくとも入射光がフローセル壁の端部に入るのを遮断している。しかし現在フローセル・システムが小型化されているので、このような機械的フォトマスク器具は、サンプル放射エネルギを通過させてフローセルのコアに入れながら、迷光を効果的に遮断することが極めて困難になる。
今日使用されている大部分のフローセルは通常、効率的かつ信頼性が高い設計を実現していない。多くのフローセルは、多くの区間および多くの方向を有する管を使用し、これは「デッド・フロー」ゾーンを引き起こし、流体が漏れる危険性を高めることがある。望ましくないほど複雑であるか、現在の分析機器の幾何学的形状に実装することが困難であるか、生産費が過度に高いフローセルの設計もある。
したがって、サンプルの組成分析に使用する放射エネルギ場にサンプル溶液を曝露する改良型の手段を提供することが、本発明の主な目的である。
サンプル溶液の所望の流れ特徴を生成する改良型のフローセル設計を提供することが、本発明のさらなる目的である。
フローセルを通る流れの乱れを低下させるフレア管フローセル設計を提供することが、本発明の別の目的である。
放射エネルギ場を通って流れる様々な流体の放射エネルギ損を標準化するために校正したギャップ・ボリュームを有するフローセルを提供することが、本発明のさらなる目的である。
フローセルと係合して、密封した流体通路を形成するほぼ円錐台形の部分を有する端部キャップを含む改良型のフローセルを提供することが、本発明のさらなる目的である。
フローセル本体と係合した場合に高圧流体シールを形成するようにサイズ決定され、構成された端部キャップを有する改良型のフローセルを提供することが、本発明のさらなる目的である。
フローセルの端部キャップを提供し、端部キャップが流体および放射エネルギを移送する通路を含み、さらにフローセルとの密封関係のために改良型の密封手段を提供することが、本発明のさらなる目的である。
改良された放射エネルギ透過特徴を有するフローセルを提供することが、本発明のさらなる目的である。
検出器が受け取る迷光を最小限に抑えるか、解消するために改良されたフォトマスク特徴を有するフローセルを提供することが、本発明の別の目的である。
壁を通る迷光の透過を最小限に抑えるために、部分的に不透明な壁を有するフローセルを提供することが、本発明のさらなる目的である。
HPLC用途で使用する改良型のフローセルを提供することが、本発明のさらなる目的である。
改良された密封および流体移送特徴を有するフローセルを作成する方法を提供することが、本発明のさらなる目的である。
押し出し成形の管を使用するフローセルを作成する方法を提供することが、本発明のさらなる目的である。
本発明により、改良されたフローセルは、放射エネルギ場内でサンプル流体を移送する際に使用するものと想定される。このようなフローセルは、流体の密封および流体の流れ特徴を改良した構造を導入する。
本発明のフローセルの1つの実施形態は、自身内に配置された細長い第1管を有するセル構造を含むことが好ましく、管はセル構造を貫通する連続通路を形成する。管は、管を通る迷光の通過を最小限に抑えるために、自身と一体の放射エネルギ遮断部分を含む。フローセルには、セル構造と滑動状態で係合可能である少なくとも1つの端部キャップが取り付けられる。端部キャップは、自身から外方向に延在するほぼ円錐台形の部分を含むことが好ましい。組み立てた時、円錐台形部分は、第1開放流路内へと少なくとも部分的に延在することが好ましい。
第1管内の第1開放流路は、同心管を形成する1つまたは複数の層で被覆することが好ましい。最も内側の管は、過フルオロ共重合体のような低い屈折率の材料であることが好ましい。PEEKを備えることが好ましい第2管は、第1管をほぼ同心円で囲む。EEPを備える第3管は、PEEK管をほぼ同心円で囲み、第1開放流路の外壁と密接に接触することが好ましい。組み立てた状態で、端部キャップの円錐台形部分は、第1開放流路の壁に対してFEP管の一部を変位させ、それによってFEP管と円錐台形部分の間に流体が漏れないシールを形成することが好ましい。
端部キャップは、サンプル流体および放射エネルギを移送する1つまたは複数の開放流路を含むことが好ましい。好ましい実施形態では、放射エネルギ流路は、セル構造内で第1開放流路とほぼ位置合わせされる。放射エネルギ流路と流体流路は、放射エネルギがサンプル流体を通過するように合流することが好ましい。
最も内側の管の少なくとも一方端は、放射エネルギおよびサンプル流体をさらに効率的に移送するために、外方向へとフレア状にすることが好ましい。最も内側の管のフレア状部分は、放射エネルギの有意の損失がない状態で、最内管の内部寸法を減少させ、さらに流体の流れの乱れを低下できるように校正される。このように流れの乱れが低下すると、サンプルの測光分析の信頼性が向上する。
本発明の別の態様では、セル構造内の第1開放流路と各端部キャップ内の流体流路との間にギャップ・ボリュームを設ける。ギャップ・ボリュームは、別個の屈折率を有する様々な流体の中で放射エネルギ損を標準化できるように、適切なボリュームを画定するように調節自在に校正されることが好ましい。
本発明は、上述した構成要素を使用して、放射エネルギとサンプルとの相互作用を通してサンプル組成を決定する方法も想定する。
上記で列挙した目的および利点を、本発明で提示した他の目的、特徴および利点とともに、本発明の様々な可能な構成を表すように意図された添付図面に関して説明する詳細な実施形態に関して、次に提示する。本発明の他の実施形態および態様は、当業者の理解の範囲内であると認識される。
次に、参照文字により図面を、最初に図1を参照すると、本発明のフローセル10の部分組立分解断面図が図示されている。フローセル10は、セル本体12、および第1および第2端部キャップ14、16それぞれを含む。セル本体12は、自身を通って延在し、セル本体の全長を貫通する連続通路を形成する第1開放流路18を含む。1つまたは複数の別個の材料層が、開放流路18を囲むことが好ましい。このような層は、同心円管を形成するように開放流路18を囲むことが好ましく、最内管の内径が開放流路18を画定する。各層の同心性は、厳密に規制することが好ましい。
好ましい実施形態では、比較的低い屈折率の材料の第1層20が、開放流路18を同心円で囲む。低屈折率材料は、流路18のサンプル流体を通過する放射エネルギが少ない劣化で比較的長い距離を伝播できるように、第1層20で使用することが望ましい。分光測光器または他の計器を使用して流体の組成を分析するフローセルの用途では、流体および放射エネルギが通過する管の壁が、(内面全反射として知られる現象により)放射エネルギの効率的伝播を可能にするために、好ましくは流体より小さい屈折率を有する必要がある。したがって、高性能液体クロマトグラフィ、または内壁が流体と接触するフローセルを使用する他の分析化学用途で、サンプル分析の基礎流体として水を使用する場合、内壁材料は水より低い屈折率を有することが好ましい。
本発明ではこのような用途を想定する。このような低屈折率材料の例は、デラウェア州ウィルミントンのE. I. Dupont deNemours Corp.が開発し、販売するTeflon AFのような過フルオロ共重合体である。現在のところ、Teflon AFは第1層20に使用するのに最も好ましい材料である。水またはサンプル分析で使用する他の溶剤より低い屈折率を有して容易に入手可能な唯一の材料であり、これらの溶剤の大部分と化学的に適合するからである。したがって、第1層20は過フルオロ共重合体を備えることが好ましい。このような第1層20の内面は、欠陥がほとんどなく、もしあっても放射エネルギの波長より小さいことが好ましい。
第1層20は、放射エネルギが第1層を貫通する際に引き起こされる放射エネルギの損失を防止するのに十分な厚さであることが好ましい。放射エネルギはセル本体12の第1開放流路18を通って伝達されるので、放射エネルギはエバネッセント(evanescent)波として第1層20を貫通し、その強度は第1層20の深さとともに指数関数的に低下する。放射エネルギが開放流路18を効率的に透過するために、第1層20の厚さ「T」は、それに入射する放射エネルギの貫通深さ「I」より大きくなければならない。このような深さは、下式によって与えられ、ここでnTは第1層20の屈折率であり、niはサンプル流体の屈折率、Oiは入射放射エネルギの波長、iは流路18に入る放射エネルギの入射角である。
Figure 2006515421

本発明の好ましい実施形態では、第1層20は開放流路18を通過する放射エネルギの少なくとも2波長の厚さを有する。第1層20は少なくとも15Πmの厚さであることが、さらに好ましい。
幾つかの実施形態では、第1層20は管状の形態であり、セル本体12を通る流体および放射エネルギの進行経路を画定する境界を形成することが好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、第2および第3層22、24それぞれが、第1層20の周囲に同心円で配置される。第2および第3層22、24は、ポリマ材料であることが好ましく、管状の形態であることが好ましい。特定の好ましい実施形態では、第2層22はPEEKであり、第3層24はFEPである。図1で示すように、第2層22は第1層20と第3層24の間に挟まれ、第1層20および第3層24の両方と密接に接触してよい。好ましい実施形態では、第1層、第2層および第3層それぞれの間のクリアランスは、流路18の内部寸法の2%以内に維持する。
好ましい実施形態では、図1で示すように、第3層24はセル本体12の残りの部分によってほぼ同心円で囲まれ、該残りの部分は、ステンレス鋼のような腐食しない剛性材料であることが好ましい。しかし、例示的なステンレス鋼の代わりに他の材料も使用してよい。
第1および第2端部キャップ14、16は、自身を貫通する少なくとも1つの開放流路を含むことが好ましい。第2開放流路26を第1端部キャップ14に配置することが好ましく、第1開放流路18と位置合わせすることが好ましい。同様に、第3開放流路30を端部キャップ16に配置し、流路18と位置合わせする。図1で示すように、第2および第3開放流路26および30は、端部キャップ14および16それぞれの全長を通して延在することが好ましい。流路26、30は、フローセル10を通して放射エネルギを伝達するために使用することが好ましく、様々な角度の反射特徴の結果生じ得る測定誤差を解消するために、1つの面に配置することが望ましい。好ましい実施形態では、流路26、30は、例えば光ファイバ材料のように、放射エネルギの伝達に効率的な材料から作成する。流路26、30で使用するために特に好ましい材料は、クォーツの光ファイバである。次に、流路26、30は、流路18と直接、一直線に位置合わせすることが好ましい。第1、第2および第3層20、22、24それぞれは、流路26、30とほぼ同心円で位置合わせされ、オフセットが流路18の内部寸法の5%以内であることが、さらに好ましい。
本発明の特定の実施形態では、フォトマスクを使用して、サンプル流体を通過せずにフローセル10を通過する迷光を最小限に抑えるか、遮断する。流路18の内部寸法が比較的小さいフローセルの実施形態では、層20、22、24、特に層20の機械的な光のマスキングが極めて困難になる。したがって、層20の少なくとも一部を不透明にして、それを通る迷光を効果的に遮断する。
図1から図3で示すように、放射エネルギは開放流路30、18および26それぞれを通して導かれる。開放流路18は、放射エネルギが各境界を越えて散乱せずに、流路を直接通過できるように、流路30および26と機械的に位置合わせすることが好ましいが、放出される放射線の一部は、流路18内のサンプル流体を通過せずに、層20、22および24のうち1つまたは複数を不都合に通過することがある。しかし、流路30と26の間でサンプル流体を通過しないこのような迷光は、全て層20を通過することが最も一般的である。
上述したように、層20は、特定の屈折率特徴のためにTeflon AFのような過フルオロ共重合体から製造することが好ましい。比較的小さいフローセルを機械的にマスキングをする際に伴う困難を克服するために、層20に遮光材料を含浸するか、これで被覆することが好ましい。図4で示すように、本発明の好ましい実施形態は、層20に配置された不透明部分72を含む。液体遮断部分72を、図4で示すように層20の全長に沿って配置することが好ましい。しかし、他の実施形態では、遮光部分72を、特定の用途に従って必要とされるように、層20の一部にしか配置しなくてよい。
さらに図4で見られるように、遮光部分72は、内面19と遮光部分72の間に不透明でない層74が形成されるように、層20の内面19から隔置することが好ましい。このような不透明でない層74は、層20の内面19に入射する放射エネルギを受け取り、有意のエネルギ損がない状態で効率的に反射または屈折するように、フローセル10に組み込むことが好ましい。放射エネルギは通常、反射または屈折する前に少々材料を貫通するので、層74のような不透明でない部分を設けて、内面19に入射する放射エネルギの吸収を最小限に抑えることが好ましい。入射放射エネルギの貫通深さは、層20に使用する材料によって決定される。層20が過フルオロ共重合体を備える特定の実施形態では、不透明でない層74が少なくとも、開放流路18を通過する放射エネルギの約2波長の厚さを有する。層74の厚さは、上記で定義した関係で決定することが好ましい。層74は、遮光部分72と一体であることが好ましいが、代替的に層74および部分72は、相互にすぐ隣接して配置された別個の層でよく、このような隣接層は、相互に化学的に結合することが好ましい。しかし、他の実施形態ではこのような隣接層が、その間に化学的結合がない状態で、相互に隣接して並置されてもよい。
本発明の好ましい実施形態では、遮光部分72はカーボン・ブラックのような着色剤を含む。多様な遮光着色剤を部分72に組み込むことができるが、第1層20の過フルオロ共重合体材料との組み合わせで使用する場合は、炭素が特に有利であることが判明している。本発明で有用な別の遮光着色剤は二酸化チタン(TiO2)である。炭素は、約0.01〜2重量%の濃度で過フルオロ共重合体溶液に懸濁させるか、分散させることが好ましい。炭素の充填は、過フルオロ共重合体溶液中に0.1〜1重量%であることが、さらに好ましい。本発明で使用するのに好ましい特定の炭素材料が、Elftex 12という商標でCabot(R)にて製造されている。
遮光部分72は、所望の着色剤材料を含む重合体溶液から形成することが好ましい。特定の例では、Teflon AFのような過フルオロ共重合体をAusimont(商標)HT−55または3M(R)のFC−75のような市販の溶剤に溶解することができる。次に、粉末状にした炭素を過フルオロ共重合体溶液に懸濁させるか、直接分散させ、遮光重合体材料を形成することができる。本発明の層20を形成する1つの方法は、層74によって画定された事前形成の管上に遮光溶液を押し出し成形する。遮光層72の過フルオロ共重合体を、不透明でない層74の過フルオロ共重合体に化学的に結合して、連続的な第1層20を形成することが好ましい。
層20を形成する代替方法は、層74を囲む関係で層72が形成されるように、層74によって画定された事前形成の管を、炭素充填の過フルオロ共重合体溶液に浸漬することを含む。層72を層74に化学的に結合して、遮光部分72を有する一体層20を形成することが好ましい。事前形成の管74は、表面改質した光ファイバの管を過フルオロ共重合体溶液に浸漬し、その後にここで形成された過フルオロ共重合体管74の中から光ファイバの管を取り出すことによって形成することができる。このような表面改質は、光ファイバ管をポリイミド材料のような安定した非結合性化合物で被覆することを含む。
自身と一体の遮光部分72を有する層20を形成する好ましい方法は、1段階の押し出し成形プロセスによるものである。適切な溶剤中に存在し、約0.01から約2重量%の懸濁または分散している炭素を含む過フルオロ共重合体などの重合体溶液を、ピン上に押し出し成形して、所望の寸法の管を形成することができる。炭素を充填した過フルオロ共重合体などの重合体材料を押し出し成形するこのような1段階の押し出し成形プロセスは、炭素または他の遮光材料がほぼない内部分74を形成することが好ましいと判断されている。このような方法で、着色剤がない部分74でほぼ囲む関係の遮光部分72を有する1段階押し出し成形管は、このような1段階の押し出し成形プロセスで効率的に製造することができる。
この方法の特定の例は、スクリュー型押し出し機で直接混合することを含む。この方法で、過フルオロ共重合体を適切な量の炭素または他の不透明材料と乾燥混合し、その後に押し出し機に供給する。押し出し機での溶解プロセス中に、炭素は過フルオロ共重合体で被覆され、したがって管の押し出し成形プロセス中に層を形成する。押し出し成形した管は、数波長分以上ある純粋な過フルオロ共重合体の層を含む。
遮光部分72は、所望に応じて第2層22および第3層24にも組み込んでよい。各層に遮光着色剤を含浸する同様の方法を使用してもよい。
図5で示すような本発明の別の実施形態では、上述したような顔料充填溶液を第1層20の端面21に被覆して、迷光の通過を最小限に抑えることができる。したがって、遮光材料82を、放射エネルギに曝露する表面に「塗装」する。材料82は、入射放射エネルギに対する遮蔽剤として作用することが好ましく、これによって入射放射エネルギは開放流路18を通して配向される。遮光材料82は、遮光部分72で使用するものと同じであることが好ましく、所望に応じて第1層20とは別の層、または第1層20に追加して塗布することができる。遮光層82は、入射放射エネルギの通過を阻止するのに十分な厚さであることが好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、流体流路28が端部キャップ14に配置され、前記第2流路26から端部キャップ14の外面へと延在する。図1で示すように、流体流路28は、端部キャップの全寸法を通って延在することが好ましく、したがって流体は流体流路28を通って端部キャップ14の外面と開放流路18の間で流れることができる。流体流路28を形成する壁は、端部キャップ14と同じ材料であるか、特定の用途にとって望ましい他の材料で裏打ちするか、被覆してもよい。
図1で示す実施形態では、端部キャップ16は端部キャップ14と同様であることが好ましい。端部キャップ16は、自身を通り、開放流路18に関連する面と一致する面に延在する第3開放流路30を含むことが好ましい。さらに、端部キャップ16は、このような第3開放流路30から端部キャップ16の外面へと延在する流体流路32を含むことが好ましく、これによって流体が開放流路18と端部キャップ16の外部との間を通る流路を提供する。
図1で示した実施形態の好ましい特徴は、各端部キャップ14、16から延在する突起40である。突起40は、セル本体と各端部キャップ14、16の間の境界面に流体シールが形成されるように、セル本体12で受けるような構成である。第2および第3開放流路26、30それぞれは、各突起40の外面に第2および第3開放流路への各開口が配置されるように、突起40を通って延在することが好ましい。本発明の特に好ましい実施形態では、突起40は、各端部14、16から延在する円錐台形部分をほぼ形成する。図1で示すように、第2および第3開放流路26、30は、前記突起40の台部分を通って延在することが好ましい。
好ましい円錐台形の形状は、端部キャップ/セル本体の境界面に所望の流体密封特徴を提供する。図2で示し、図3ではさらに明瞭に示すように、第1層20の断面は外方向にフレア状である。第1層20のフレア状区間は、高度に研磨して加熱した円錐構造を、第1層20により形成された流路18に挿入することによって形成することが好ましい。第1層20がTeflon AF∞を有する実施形態では、円錐構造を、Teflon AF∞の遷移点(240℃)に近いが、Teflon AF∞の融点より低い温度まで加熱する。したがって、加熱した円錐構造は、第1層20の一部を形成して、円錐構造の外面形状にする。
幾つかの実施形態では、第1層20がフレア状になって開放流路18の内部寸法を変更し、流体を開放流路18から、そして開放流路へと、さらに効率的に通過させることができる。第1層20のフレア状区間は、流路18における流体の乱流を減少させ、それによって層流の程度を高める。流体の乱流は、流体を通過する放射エネルギを分散させるので、乱流の減少は、放射エネルギ透過の現象分析における「散乱ノイズ」を所望通りに低下させ、したがって分光測光の正確さが向上する。
第1層20の端部区間50は、端部区間50における開放流路18の内部寸法が開放流路26の内部寸法とほぼ等しくなるように、外側へとフレア状になることが好ましい。第1層20の一部を外側にフレア状にすることによって、開放流路18の内部寸法が相応して減少する。開放流路18の内部寸法がこのように減少すると、それに対応して第1層20の内部寸法が減少し、これによって開放流路18の内部ボリュームを小さくして、開放流路18を透過する放射エネルギを大幅に減少させずに流路へのサンプル帯の広がりを減少させることができる。さらに、第1層20のフレア状区間50によって、開放流路26と流路18のフレア状区間50の間の屈曲角度による有意の放射エネルギ損がない状態で、第1層20の内部寸法を開放流路26より小さい寸法まで減少させることができる。このような最小限の放射エネルギ損は、放射エネルギの入射角と組み合わせたフレア状部分の角度が、放射エネルギの受光角Tより小さい限り可能である。このような受光角Tは、以下の関係式で決定することができ、ここでNAは流路18の開口数、nfはサンプル流体の屈折率、nf1は第1層の屈折率である。
Figure 2006515421

第1層20の外側へとフレア状になった区間50は、第2層22の面取り部分52と密封状態で密接に接触することが好ましい。
図3で示すように、突起40は第3層24の部分をセル本体12に対して外側へと変位させることが好ましい。このような外側への変位は、第3層の圧縮部分54に潜在的な膨張力を生成する。この膨張力は、突起40の固定を補助し、突起40と第3層24の間に流体シールを形成するように作用することが好ましい。
突起40は、図3では概ね円錐台形の形状を有し、各端部キャップ14、16からほぼ直角に延在するように図示されている。このような円錐台形の形状は、所望の位置合わせおよび密封特徴を提供するために好ましい。各突起40の円錐台形部分42は、第1層20にしっかり載り、各端部キャップ14、16がセル本体12に組み付けられて、フローセル10を形成すると、第3層の部分を変位することが好ましい。このような高圧密封は、1平方インチ当たり2000〜3000ポンドまでの流体圧力に耐えることが好ましい。また、セル本体12の台部分42への係合は、層22と24の間の境界面に高圧流体シールを提供する。台部分42は、開放流路18を第2および第3開放流路26、30と直線上に位置合わせするように配置構成することが好ましい。
図1から図3のフローセルは、上述したような端部キャップ、および自身を通って延在する開放ボアを有するセル本体を設けることによって形成することが好ましい。Teflon AF管の区間を、開放ボア内で第1層として使用するために選択する。Teflon AF管は、押し出し成形プロセス、またはこのような管を効果的に生成する他のプロセスで形成することができる。次に、Teflon AF管区間をPEEK管の区間内に位置決めすることが好ましく、PEEK管は開放ボア内で第2層を形成する。好ましい実施形態では、PEEK管区間はTeflon AF管と密接に接触する。PEEK管区間の少なくとも1つの端部分の内面は、外側へと面取りして、概ね円錐形の端部分を形成することが好ましい。その後に、加熱した円錐を所望の距離だけTeflon AF管の対応する部分に挿入し、外側に配置されたPEEK管の面取り部分に対してこのようなTeflon AF管区間を外側へとフレア状にする。次に、組み合わせたPEEK/Teflon AF(PT)管区間を、縁部の歪みまたはバリが少ない、または全くない明確な縁部を形成するような方法で、精密な長さに切断する。
FEP管の区間を、PT管区間より長い長さへ切断し、PT管区間をそれに挿入して、多層管区間を形成する。次に、多層管区間をセル本体の開放ボアに挿入する。本発明の好ましい実施形態では、FEP管区間を、材料が多少柔軟になる温度まで加熱する。加熱した管区間を、次に伸張して薄くし、セル本体の開放ボアを通して引っ張り、その後に所望の長さに切断する。FEP区間が冷めたら、PET管区間をFEP管区間に挿入し、それによってセル本体内に多層管アセンブリを形成する。PT管区間は、FEP管区間内で摩擦嵌合することが好ましい。
多層管アセンブリがセル本体内に位置決めされたら、突起が開放ボア内に少なくとも部分的に延在するように、各端部キャップをセル本体と係合させる。図2および図3で示すように突起40はセル本体に対してFEP層の一部を変位させ、それによって各突起40とFEP層24の間、およびPEEK層22とFEP層24の間に流体が漏れないシールを形成する。さらに、多層管アセンブリは、各端部キャップ14、16とセル本体40内の間に効果的に固定される。Teflon AFの内部寸法によって形成された開放流路18は、第2および第3開放流路26、30に対して位置合わせされ、それによってフローセル10に流体および放射エネルギを効率的に流すことができることが好ましい。
図3で示すように、端部キャップ14の円錐台形部分42と流路18の端部の間にギャップ60を残すことが好ましい。動作時には、サンプル流体がギャップ60を充填し、それによって第1層20を透過する効率的な放射エネルギがない流体充填ギャップを放射エネルギが通過するにつれ、計算可能な放射エネルギ損が生じる。したがって、ギャップ60に入る放射エネルギは、ギャップ60によって形成されたボリューム全体に分散され、これによって放射エネルギが部分的に拡散するか、失われる。比較的高い屈折率を有する流体の場合、比較的低い屈折率を有する流体と比較して、放射エネルギ損の程度が高くなる。このような放射エネルギ損は、以下の関係式によって計算することができる。
Figure 2006515421

ここで「E」は放射エネルギ損、「a」は、ギャップ60として定義される端部キャップ14の円錐台形部分42と流路18との間の距離、NAは流路18の開口数、Dは流路の内部寸法、nfはサンプル流体の屈折率である。このような関係式を使用して、本発明の設計者は、適切なギャップ60の寸法を選択して、異なる屈折率を有する様々な流体について第1開放流路18の放射エネルギ損をオフセットし、それによって様々な流体のこのようなエネルギ損を標準化することができる。このようなエネルギ損は、壁表面に固有の欠陥のせいで実際のどの開放流路18にも不可避的に発生し、その結果、比較的高い屈折率を有する流体と比較して、比較的低い屈折率を有する流体で、放射エネルギ損の程度が上昇する。ギャップ60/流路18内部寸法の比率(a/D)の典型的な範囲は、約0.1と約1.0の間である。
特許法に適合し、必要に応じて本発明の新規の原理を適用し、実施形態を構築して、使用するために必要な情報を当業者に提供するために、本明細書では本発明を非常に詳細に説明してきた。しかし、本発明は各種の異なる装置で実行することができ、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な改造を遂行できることを理解されたい。
本発明のフローセルの部分組立分解断面図である。 図1で示したフローセルの断面図である。 図2で示したフローセルの拡大断面図である。 自身の長さに沿って配置された放射エネルギ遮断部分を含む管の断面図である。 管の個々の端面に配置された放射エネルギ遮断部分を有する管の断面図である。

Claims (20)

  1. 放射エネルギ場で流体を移送するフローセルであって、
    (a)自身内に配置された細長い第1管を有するセル構造を有し、前記第1管は、自身と一体である放射エネルギ遮断部分を含み、さらに自身を通って延在する第1開放流路を有し、前記第1開放流路が前記セル構造を貫通する連続的通路を形成するものであるフローセル。
  2. 前記セル構造と密封状態で係合可能である第1端部キャップを含み、前記端部キャップが、前記第1開放流路内へ少なくとも部分的に延在する突起を有し、さらに前記第1開放流路とほぼ位置合わせされて、前記第1端部キャップを貫いて前記連続的通路を延長する第2開放流路を有する、請求項1に記載のフローセル。
  3. 前記セル構造の対向する端部に配置され、これと密封状態で係合可能な第2端部キャップを含み、前記第2端部キャップは、前記第1開放流路内へと少なくとも部分的に延在する突起を有し、さらに前記第2端部キャップを貫いて前記連続的通路を延長するように、前記第1開放流路とほぼ位置合わせされる第3開放流路を有する、請求項1に記載のフローセル。
  4. 前記第1管の周囲にほぼ同心円で配置された第2管と、前記第2管の周囲にほぼ同心円で配置された第3管とを含む、請求項2に記載のフローセル。
  5. 前記第1管が過フルオロ共重合体を有する、請求項1に記載のフローセル。
  6. 前記第2管がPEEKを有する、請求項4に記載のフローセル。
  7. 前記第3管がFEPを有する、請求項4に記載のフローセル。
  8. 前記放射エネルギ遮断部分が、前記第1管の全長に沿って配置される、請求項1に記載のフローセル。
  9. 前記放射エネルギ遮断部分が、少なくとも放射エネルギの2波長分だけ、前記第1管の内面から隔置される、請求項8に記載のフローセル。
  10. 前記放射エネルギ遮断部分が前記第1管に化学的に結合される、請求項1に記載のフローセル。
  11. 前記放射エネルギ遮断部分が前記第1、第2および第3管のそれぞれに化学的に結合される、請求項4に記載のフローセル。
  12. 前記放射エネルギ遮断部分が、前記第1管の各端面に配置される、請求項1に記載のフローセル。
  13. 前記放射エネルギ遮断部分が炭素を含む、請求項1に記載のフローセル。
  14. 前記第1および第2端部キャップの前記突起が、前記第3層の対応する部分を変位し、それによって前記第3層と前記突起の間に流体が漏れないシールを形成するように位置決めされる、請求項2に記載のフローセル。
  15. 前記第2端部キャップ突起が前記層の各端部から変位し、それによって内部に存在する流体のためにギャップ・ボリュームが形成される、請求項3に記載のフローセル。
  16. 放射エネルギ損が、様々な屈折率を有する流体を移送する個々のフローセルで標準化されるように、前記ギャップ・ボリュームが校正される、請求項15に記載のフローセル。
  17. 前記第1管が1段階の押し出し成形プロセスで形成される、請求項1に記載のフローセル。
  18. 放射エネルギの相互作用によりサンプル組成を測定する方法であって、
    (a)自身を通って延在する開放ボアを有するセル本体を提供することと、
    (b)前記開放ボアを裏打ちする材料の1つまたは複数の層を提供することとを含み、前記層の少なくとも1つが、自身と一体である放射エネルギ遮断部分を有し、さらに、
    (c)1つまたは複数の端部キャップを前記セル本体に取り付けることを含み、前記端部キャップが、自身から延在する突起を含み、前記突起が前記開放ボア内へと少なくとも部分的に延在し、したがって前記1つまたは複数の材料の層と前記突起の間に流体が漏れないシールが形成され、前記端部キャップがさらに、前記開放ボアとほぼ位置合わせされた1つまたは複数の開放流路を含み、さらに、
    (d)放射エネルギがサンプル流体を通過するように、前記開放ボアを通してサンプル流体および放射エネルギを移送することと、
    (e)サンプル流体を通過した放射エネルギを受け取り、解釈することとを含む方法。
  19. 前記放射エネルギ遮断部分が、前記層の少なくとも1つに化学的に結合される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記放射エネルギ遮断部分が炭素を有する、請求項19に記載の方法。
JP2004571629A 2003-04-07 2003-04-07 測光技術を使用するフローセル Pending JP2006515421A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2003/011281 WO2004099757A1 (en) 2003-04-07 2003-04-07 Flow cells utilizing photometric techniques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006515421A true JP2006515421A (ja) 2006-05-25

Family

ID=33434314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004571629A Pending JP2006515421A (ja) 2003-04-07 2003-04-07 測光技術を使用するフローセル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1616166A4 (ja)
JP (1) JP2006515421A (ja)
AU (1) AU2003230887A1 (ja)
WO (1) WO2004099757A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020217356A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29
CN114391037A (zh) * 2019-09-27 2022-04-22 深圳华大智造科技股份有限公司 流动池及应用所述流动池的生化物质反应装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110940669A (zh) * 2019-11-21 2020-03-31 安徽益佳通电池有限公司 一种锂电池极片端面毛刺测试装置及方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184192A (en) * 1991-07-17 1993-02-02 Millipore Corporation Photometric apparatus with a flow cell coated with an amorphous fluoropolymer
EP0604799A1 (en) * 1992-12-29 1994-07-06 International Business Machines Corporation Coated filler and use thereof
US5416879A (en) * 1993-03-29 1995-05-16 World Precision Instruments, Inc. Apparatus and method for measuring light absorption in small aqueous fluid samples
US5726247A (en) * 1996-06-14 1998-03-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer nanocomposites
US5570447A (en) * 1995-08-17 1996-10-29 World Precision Instruments, Inc. Aqueous fluid core waveguide
US6177518B1 (en) * 1997-07-25 2001-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blends of fluoroplastics with polyetherketoneketone
US6011882A (en) * 1997-10-16 2000-01-04 World Precision Instruments, Inc. Chemical sensing techniques employing liquid-core optical fibers
US6188813B1 (en) * 1999-02-10 2001-02-13 Waters Investments Limited Flow cell, analyte measurement apparatus and methods related thereto
US6241788B1 (en) * 1999-11-16 2001-06-05 Betzdearborn Inc. Method of stabilizing dye solutions and stabilized dye compositions
US6414754B1 (en) * 2000-03-08 2002-07-02 Pacific Scientific Instruments Company Method and apparatus for suppressing stray light in particle detectors
US6542231B1 (en) * 2000-08-22 2003-04-01 Thermo Finnegan Llc Fiber-coupled liquid sample analyzer with liquid flow cell
US6678051B2 (en) * 2001-01-18 2004-01-13 Systec, Inc. Flow cells utilizing photometric techniques
JP4450627B2 (ja) * 2002-02-25 2010-04-14 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン Teflon(登録商標)af光誘導用フローセル内の迷走光を遮断する不透明添加剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020217356A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29
JP7180760B2 (ja) 2019-04-24 2022-11-30 株式会社島津製作所 クロマトグラフィ検出器用フローセルおよびクロマトグラフィ検出器
CN114391037A (zh) * 2019-09-27 2022-04-22 深圳华大智造科技股份有限公司 流动池及应用所述流动池的生化物质反应装置
JP2022542135A (ja) * 2019-09-27 2022-09-29 深▲セン▼華大智造科技股▲ふん▼有限公司 フローセル及びそれを適用する生化学物質反応装置
JP7330358B2 (ja) 2019-09-27 2023-08-21 深▲セン▼華大智造科技股▲ふん▼有限公司 フローセル及びそれを適用する生化学物質反応装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003230887A1 (en) 2004-11-26
EP1616166A4 (en) 2008-07-09
WO2004099757A1 (en) 2004-11-18
EP1616166A1 (en) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734961B2 (en) Flow cells utilizing photometric techniques
JP5337186B2 (ja) 分析物質の測定装置たる、フローセル及びそれに関連する方法
US7808619B2 (en) System for assembling a fluid analysis apparatus
US20110141465A1 (en) Light-Guiding Flow Cells And Analytical Devices Using The Same
US9025142B1 (en) Flow cell assembly for liquid sample analyzer
Manor et al. Microfabrication and characterization of liquid core waveguide glass channels coated with Teflon AF
KR101401946B1 (ko) 유체 분석 장치
US8401346B2 (en) Methods of making and using an apparatus and devices for placing light and sample in photo-emitting or absorbing device
KR100597138B1 (ko) 유체 분석용 셀 및 이를 사용한 분석 장치
US7005090B2 (en) Method for manufacturing a flow cell
JP2006515421A (ja) 測光技術を使用するフローセル
US20070076204A1 (en) Optical detection device with reduced light throughput oscillations
US20090000405A1 (en) Fluid analysis apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090213