JP2006510993A - 金銭取引を実施するためのシステムおよび方法 - Google Patents

金銭取引を実施するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006510993A
JP2006510993A JP2004565019A JP2004565019A JP2006510993A JP 2006510993 A JP2006510993 A JP 2006510993A JP 2004565019 A JP2004565019 A JP 2004565019A JP 2004565019 A JP2004565019 A JP 2004565019A JP 2006510993 A JP2006510993 A JP 2006510993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
pop
pop device
identification information
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004565019A
Other languages
English (en)
Inventor
キース バーガー、ジェフリー
リー、アルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2006510993A publication Critical patent/JP2006510993A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F5/00Coin-actuated mechanisms; Interlocks
    • G07F5/18Coin-actuated mechanisms; Interlocks specially adapted for controlling several coin-freed apparatus from one place
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/088Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself
    • G07F7/0886Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself the card reader being portable for interacting with a POS or ECR in realizing a payment transaction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/001Interfacing with vending machines using mobile or wearable devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/002Vending machines being part of a centrally controlled network of vending machines

Abstract

購買時点(「POP」)装置(102)、移動体装置(104)および認証機関(108)の間で金銭取引を実施するためのシステムおよび方法を提供する。POP装置(102)は商品/サービスを提供することができる。POP装置(102)と移動体装置(104)との間に短距離無線リンク(110)が確立され、移動体装置と認証機関(108)との間に長距離無線リンク(112)が確立される。POP装置(102)は、その識別情報と、その商品/サービスのための価格とを移動体装置(104)に提供する。或る特定の商品/サービスが選択された後に、移動体装置(104)は、その識別情報と、或る特定の情報とを認証機関(108)に与える。その後、POP装置(102)は、移動体装置(104)を介して認証機関(108)に戻される特定の情報と、認証機関によって生成される関連するデジタル署名とを受信する。デジタル署名が認証された場合には、POP装置(102)は、選択された商品/サービスを販売する。

Description

本発明は、現金以外で金銭取引を実施するための支払手段の分野一般に関する。より詳細には、本発明の分野は商品および/またはサービスを電子決済するための、無線通信能力を有する購買時点(POP:Point-Of-Purchase )装置に関する。
POP装置は現金以外の支払手段を用いることができる。そのようなPOP装置は一般的に、現金を用いない取引に対応するために、機密保護アプリケーションモジュールあるいは広域通信チャネルを必要とする。詳細には、POP装置は、その取引を保証するために、金融許可システムによって発行される秘密鍵技術を含む。秘密鍵技術は、支払手段との相互の認証過程において用いられ、取引に不可欠である。POP装置は、秘密鍵技術が漏洩するのを防ぐために防護手段を備えなければならなので、装置の製造にかなりのコストがかかる。またPOP装置は金融許可システムへの「バックチャネル」も含むので、装置の製造および運用に著しいコストがかかる。残念なことに、これらの比較的高価な構成要素を実装するコストが、別の支払手段を用いるPOP装置を製造し、運用するコストを大幅に引き上げる。
したがって、特殊な機密保護措置を必要としない、POP装置のための代替の支払システムが必要とされている。比較的安価な通信技術を利用し、それゆえ高価な広域通信部品を必要としない、POP装置のための代替の支払システムがさらに必要とされている。
本発明は、購買時点(「POP」)装置との金銭取引を実施するためのシステムおよび方法に関する。そのシステムおよび方法は、装置によって要求される機密保護措置を最小限に抑えることによって、かつその装置内に比較的安価な通信技術を用いることによって、POP装置を製造し、かつ/または運用するコストを最小限に抑える。詳細には、公開鍵情報および秘密鍵情報両方の代わりに、公開鍵情報だけが用いられ、POP装置によって記憶される。公開鍵および秘密鍵の両方の情報を所有することはかなり高価であるのに対して、公開鍵情報だけを所有することは廉価である。公開鍵情報しか利用しないPOP装置は、公開鍵情報および秘密鍵情報を利用するPOP装置よりも、必要とされる機密保護が著しく小さいので、製造コストが大幅に低くなる。またPOP装置は、より高価な広域通信技術の代わりに、相対的な安価な短距離通信技術を用いるので、製造および運用コストが大幅に低くなる。
本発明は、POP装置と認証機関との間の金銭取引を実施する移動体装置のための方法に関する。本方法は、第1の通信がPOP装置で確立され、POP装置識別情報および金額がPOP装置から受信される。また、第2の通信が認証機関で確立され、POP装置識別情報、金額および移動体装置識別情報が認証機関に送信される。その後、POP装置識別情報、金額およびデジタル署名が認証機関から受信され、POP装置に転送される。
本発明はまた、移動体装置と認証機関との間で金銭取引を実施するPOP装置のための方法に関する。通信が移動体装置で確立され、POP装置識別情報および金額が移動体装置に送信される。その後、認証機関によって与えられるPOP装置識別情報、金額およびデジタル署名が、移動体装置から受信される。その後、1つまたは複数の商品および/またはサービスの通知が販売される。
本発明はさらに、POP装置、移動体装置および認証機関を含む金銭取引を実施するためのシステムに関する。POP装置は、第1のトランシーバを有し、POP装置識別情報および金額を含む情報を生成するように構成される。移動体装置は移動体装置識別情報に関連付けられ、移動体装置は、POP装置の第1のトランシーバと通信するように構成される第2のトランシーバと、遠隔した装置と通信するように構成される第3のトランシーバとを有する。第2のトランシーバはPOP装置から情報を受信する。認証機関は、移動体装置の第3のトランシーバと通信するように構成される第4のトランシーバを有する。第4のトランシーバは、移動体装置から情報および移動体装置識別情報を受信し、移動体装置に情報およびデジタル署名を送信する。移動体装置は、情報およびデジタル署名をPOP装置に転送する。
図1を参照すると、本発明の好ましい実施形態による電子商取引システム100を例示するブロック図が示される。そのシステムは、購買時点(「POP」)装置102と、移動体装置104と、通信ネットワーク106と、認証機関108とを含む。POP装置102は、消費者製品および市販品のような商品、電力供給および製品配送のようなサービス、あるいはその両方を提供することができる。たとえば、本発明は、プリペイド式の電気計器の許可および商品取引のような、サービス取引を可能にするためにも同じように適用することができる。POP装置102と移動体装置104との間の通信は短距離無線リンク110を介して行われ、移動体装置と通信ネットワーク106との間の通信は長距離無線リンク112を介して行われる。通信ネットワーク106と認証機関108との間の通信は、短距離および長距離無線リンク110、112とは異なり、任意のタイプの有線接続、無線接続あるいは有線/無線の組み合わせを用いることができ、ネットワークリンク114によって表される。
POP装置102、移動体装置104、通信ネットワーク106および認証機関はデータ通信能力を有する必要があり、オプションでは音声通話能力を含む場合もある。好ましい実施形態の場合、移動体装置104は、音声およびデータの両方の通信能力を含む無線電話であり、通信ネットワーク106は、移動体装置に対して音声およびデータ情報をやりとりする電気通信ネットワークである。移動体装置104の例には、限定はしないが、無線通信能力を有する、無線電話、ページング装置、携帯情報端末、ポータブルコンピューティング装置などが含まれる。
POP装置102は短距離無線技術を利用する必要があり、移動体装置104は短距離および長距離無線技術を利用する必要があり、通信ネットワーク106は長距離無線技術を利用する必要がある。POP装置102および移動体装置104が短距離無線リンク110のために用いることができる短距離無線技術の例には、限定はしないが、ブルートゥース、Wi−Fi(すなわちIEEE802.11a、802.11bおよび802.11g)、HomeRF、自社開発のRF通信および赤外線通信が含まれる。移動体装置104および通信ネットワーク106が長距離無線リンク112のために用いることができる長距離無線技術の例には、限定はしないが、アナログ、CDMA、GSM、TDMA、UMTSなどの標準化されたセルラープロトコル、およびFLEXおよびREFLEXなどのページングプロトコルが含まれる。
長距離無線リンク112は、短距離無線リンク110よりも長い通信範囲を有する。短距離無線リンク110を確立するときに、移動体装置104とPOP装置102との間には直接リンクが確立され、長距離無線リンク112を確立するときに、移動体装置と認証機関108との間には間接リンクが確立される。言い換えると、短距離無線リンク110が確立されるときには、POP装置102から或る特定の範囲内で動作することができる
アドホックリンクが確立され、長距離無線リンク112が確立されるときには、移動体装置104と、POP装置から遠隔した場所との間にネットワークリンクが確立される。
図2を参照すると、購買時点(「POP」)装置102の代表的な構成要素が示される。装置102が本明細書に記載されるその主な機能を果たすことができる限り、2つ以上の構成要素を組み合わせることも、1つまたは複数の構成要素を多数の構成要素に分けることもできることは理解されたい。POP装置102は、その装置の他の構成要素と通信すること、および受信されたメッセージのハッシュ値および署名を計算することなどの、装置102の一般的な動作のための制御ユニット202を備える。別法では、ハッシュ値および署名を計算する機能は、個別の装置、あるいは図2に示される他の構成要素のうちの1つによって実行することができる。
POP装置102はまた、外部エンティティと通信するための短距離トランシーバあるいは通信ユニット204と、不揮発性メモリを有するメモリユニット206と、販売手段208とを備える。短距離通信ユニット204は、移動体装置104のような他の装置の同様の短距離通信ユニットと通信する。販売手段208は、制御ユニット202によって許可されるときに、商品、すなわち物品、あるいはサービスの通知を提供することができる。
メモリユニット206の不揮発性メモリは、POP装置識別情報(「ID」)210と、取引ログ212と、購入可能な商品および/またはサービスのリスト214と、商品および/またはサービスの価格216と、1つまたは複数の公開鍵218、220とを保持することができる。POP装置ID210は、他のPOP装置からPOP装置102を区別する特定のコードであり、取引ログ212は、POP装置において行われる全ての商取引の電子記録であり、購入可能な商品および/またはサービスのリスト214は、POP装置において購入することができる全ての商品および/またはサービスを特定し、商品および/またはサービスの価格216は、購入可能な商品および/またはサービスのリストによって特定される商品および/またはサービス毎の具体的な販売価格を提供する。制御ユニット202は一方あるいは両方の公開鍵218、220を用いて、遠隔した場所から受信され、公開鍵に対応する秘密鍵を用いて暗号化されている情報を解読する。POP装置102は公開鍵のみを含み、公開鍵および秘密鍵の両方を含む装置とは違って、特殊な改竄防止手段を必要としないことに留意することが重要である。POP装置102は、短距離無線リンク110を介して、移動体装置104に、そのPOP装置に対応するPOP装置IDと、購入することができる商品および/またはサービスのリストと、購入することができる商品および/またはサービスに関連する価格とを含む購入要求メッセージを提供する。
オプションでは、POP装置102はユーザインターフェース222も備えることができる。ユーザインターフェース222は、現金取引のための操作手段を提供するために、あるいは移動体装置104のユーザインターフェースを補うために用いることができる。好ましい実施形態の場合、ユーザインターフェース222は、それぞれディスプレイおよびキーパッドのような視覚的な出力224および機械的な入力226を備える。
図3を参照すると、移動体装置104の代表的な構成要素が示される。POP装置102と同じように、移動体装置104の2つ以上の構成要素を組み合わせることができるか、あるいは1つまたは複数の構成要素を多数の構成要素に分けることができる。移動体装置104は、その装置の他の構成要素と通信することなどの、装置の一般的な動作のためのプロセッサ302を備える。移動体装置104は、POP装置から受信された情報を、通信ネットワーク106を介して認証機関108に転送し、かつ認証機関から受信された或る特定の情報をPOP装置に転送するための役割を果たす、POP装置102とは別の
装置である。移動体装置104は、その移動体装置に対応する移動体装置識別情報(「ID」)、POP装置102から入手可能な商品あるいはサービスの選択、各選択に関連する価格、および/または全精算額を付加するなどによって、移動体装置が転送する任意の情報を補うこともできる。その場合に、POP装置102は、認証機関108と通信するための、より高価な広域通信技術ではなく、移動体装置104と通信するための、相対的に安価な短距離通信技術しか必要としない。
移動体装置104は、POP装置102と認証機関108との間の通信に加えて、他の機能を実行することができる。たとえば、好ましい実施形態の場合、移動体装置104は、セルラー通信能力およびブルートゥース通信能力を有する無線電話である。したがって、好ましい実施形態は、電気通信ネットワークを介して多種多様な通信相手と一般的な音声およびデータ通信が可能であり、かつアドホックあるいはピアツーピアネットワークを介してローカル通信エリア内の多種多様な装置と音声およびデータ通信が可能である。
移動体装置104は、POP装置102と通信するための短距離トランシーバあるいは通信ユニット304と、通信ネットワーク106を介して認証機関108と通信するための長距離トランシーバあるいは通信ユニット306とを備える。別の実施形態では、移動体装置104は、POP装置104および/または認証機関108と通信するために、スマートカードのような取外し可能なモジュールを収容するための外部コネクタ308を備えることができる。短距離通信ユニット304は、POP装置102の短距離通信ユニット204のような、他の装置の同様の短距離通信ユニットと通信する。長距離通信ユニット306は、通信ネットワーク106の基地局のような、他の装置の同様の長距離通信ユニットと通信する。
また移動体装置104は、揮発性メモリ312および不揮発性メモリ314を有するメモリユニット310と、視覚的な出力318および機械的な入力320を有するユーザインターフェース316とを備えることもできる。メモリユニット310の不揮発性メモリ314は、他の装置から移動体装置104を区別する特有のコードである移動体装置IDを保持することができる。メモリユニット308、あるいはその一部はプロセッサ302に直に接続されるか、プロセッサに組み込まれるか、あるいはスマートカードのような取外し可能なモジュールとして移動体装置104の外部コネクタ308に接続される場合があることに留意されたい。ユーザインターフェース316は、ユーザが移動体装置104および移動体装置と通信する任意の装置とやりとりできるようにするが、POP装置102と認証機関108との間で情報をやりとりするためには不要である。好ましい実施形態の場合、ユーザインターフェース316は、それぞれディスプレイおよびキーパッドのような視覚的な出力318および機械的な入力320を含む。
図4を参照すると、認証機関108の代表的な構成要素が示される。POP装置102および移動体装置104と同じように、認証機関108の2つ以上の構成要素を組み合わせることができるか、あるいは1つまたは複数の構成要素を多数の構成要素に分けることができる。認証機関108は、認証機関の他の構成要素と通信するなどの、認証機関の一般的な動作のためのプロセッサ402を備える。認証機関108は、POP装置102から遠隔して配置されるが、認証機関の厳密な場所は、その認証機関が通信ネットワーク106と通信し、さらに移動体装置104と通信できる限り、重要ではない。したがって、認証機関108は、通信ネットワーク106を介して、移動体装置104を含む複数のエンティティと通信するためのネットワークトランシーバあるいはネットワーク通信ユニット404を備える。
認証機関108はPOP装置102の運営者であるか、あるいはその運営者と業務提携している。認証機関108は、移動体装置104の信憑性を検証し、移動体装置に関連付
けられる金融口座とPOP装置102の運営者との間で預金を振替し、販売する製品および/またはサービスにおいて用いられる許可取引にデジタル署名する能力を有することができる。認証機関108には、金融当局およびクリアリングの役割を果たすいくつかの関係機関のうちの任意のものを用いることができる。そのようなエンティティの例には、限定はしないが、セルラーシステム事業者、金融機関およびPOP装置運営者が含まれる。
また認証機関108は、不揮発性メモリを有するメモリユニット406と、取引許可回路408と、秘密鍵および署名回路410とを備える。メモリユニット406の不揮発性メモリは、取引ログ412と、1つまたは複数の秘密鍵414、416とを保持することができる。認証機関108は公開鍵を含むこともできるが、そのような公開鍵は本発明の場合には用いられない。取引ログ412は、認証機関108によって処理される全ての商取引の電子記録である。プロセッサ402は各秘密鍵414、416を用いて、POP装置102に向けられる情報を暗号化し、それによりPOP装置はその秘密鍵に対応する公開鍵を用いて情報を解読することができる。
取引許可回路408は金銭取引を許可し、秘密鍵および署名回路410はその金銭取引にデジタル署名する。取引許可回路408および/または秘密鍵および署名回路410は、プロセッサ402とは別の構成要素を用いることができるか、あるいは単一の回路内に一体に構成することができるか、あるいはプロセッサ402に組み込むことができることは理解されたい。取引許可回路408は、たとえば、移動体装置104を特定すること、POP装置102から受信された購入要求を許可すること、およびメモリユニット406内に金銭取引記録を作成する/メモリユニット406に追加することなどの購入取引に関係する動作を実行する。取引許可回路408は、購入金額、POP装置102に対応するPOP装置IDおよびシーケンス番号を含む購入許可メッセージを提供する。オプションでは、購入許可メッセージは、購入される商品(複数可)あるいはサービス(複数可)を含むこともできる。シーケンス番号は、後の時点で同じ取引が繰り返されるのを防ぐために、購入許可メッセージに含まれる。シーケンス番号は、プロセッサ402、取引許可回路408あるいは秘密鍵および署名回路410のような、認証機関108の構成要素のうちの1つによって生成することができる。
秘密鍵および署名回路410は、購入許可メッセージを処理してハッシュ値を生成し、認証機関108だけがわかっている非公開すなわち秘密鍵414、416を用いて、公開鍵暗号法によってそのハッシュ値に署名する。署名された購入許可メッセージは、通信ネットワーク106を介してネットワーク通信ユニット404から移動体装置104に送信され、移動体装置によってPOP装置102に転送される。
図5を参照すると、POP装置102の好ましい動作500を表す流れ図が示される。POP装置102の好ましい動作500はステップ502で開始し、POP装置は、POP装置の近傍にいる任意の移動体装置を監視する。詳細には、ステップ504において、POP装置102の制御ユニット202が、近傍にいる移動体装置104の短距離通信ユニット304から、短距離無線リンク110を介して短距離通信ユニット204によって受信される任意の問い合わせを検査する。その近傍は短距離無線リンク110のポイントツーポイント伝送の最大範囲によって制限される。最初に問い合わせが受信されない場合には、ステップ506において、制御ユニット202は、必要に応じて何度も問い合わせを検査し続ける。その問い合わせは、POP装置ID、入手可能な商品および/またはサービス、そのような商品および/またはサービスの対応する価格、適当な認証機関108のユニフォーム・リソース・ロケータ(「URL」)あるいは電話番号を含む情報の要求である。
短距離無線リンク110を介して移動体装置104から問い合わせが受信される場合に
は、制御ユニット202は、メモリユニット206から情報を検索し、ステップ508において、短距離通信ユニット204を用いて、短距離無線リンク110を介して移動体装置104に情報を送信する。その後、ステップ510において、短距離通信ユニット204は、その情報に対する移動体装置104からの応答を検査し、ステップ512において、応答を検査し続ける。短距離通信ユニット204がその情報に対する応答を受信するとき、ステップ514において、制御ユニット102はその応答を解析し、その応答が、認証機関108から受信された、POP装置の商品および/またはサービスに対する任意のタイプの取引のための許可を与えるか否かを判定することができる。制御ユニット202は、多種多様な方法によって許可が与えられるか否かを判定することができる。たとえば、制御ユニット202は、その情報への応答がその許可を指示するようなヘッダデータを含む場合に、あるいは署名がそれを指示する場合に、あるいはその情報への応答が署名されない場合に、許可が与えられているものと判定することができる。別の実施形態では、許可ステータスが署名内に含まれる場合には、その情報への応答を暗号解読した後に、制御ユニット202は、許可が与えられるか否かを判定することができる。「許可された」応答が受信されない(すなわち、「否定された」応答が受信される)場合には、ステップ516において、POP装置102の視覚的な出力224、移動体装置104の視覚的な出力318、あるいはその両方が、適当な「否定」メッセージを表示するであろう。
その情報に対する「許可された」応答が受信される場合には、ステップ518において、制御ユニット202は、メモリユニット206から公開鍵を検索し、その応答を暗号解読する。POP装置102は、公開鍵を用いて、その応答のメッセージ署名を暗号解読し、ローカルに生成された署名あるいはハッシュと比較する。その後、ステップ520において、制御ユニット202は、その応答の署名が有効であるか否かを判定する。その署名が有効でない場合には、ステップ522において、POP装置102の視覚的な出力224、移動体装置104の視覚的な出力318、あるいはその両方がエラーメッセージを表示する。
好ましい実施形態では、POP装置102は、POP装置102を製造するコストを最小限に抑えるために、購入者によって支払われる金額と、購入者が支払うべき金額との間に差額がある場合のおつりを渡すための手段を持たない。それゆえ、認証機関108によって許可される金額は、要求される商品(複数可)および/またはサービス(複数可)の価格に等しくなければならない。こうして、署名が有効である場合には、ステップ524では、制御ユニット202は、暗号解読された応答から、認証機関108によってその取引のために許可された金額を特定する。ステップ526において、許可された金額が、要求される商品(複数可)および/またはサービス(複数可)の価格に等しくない場合には、ステップ522において、POP装置102の視覚的な出力224、移動体装置104の視覚的な出力318、あるいはその両方がエラーメッセージを表示する。許可された金額が、要求される商品(複数可)および/またはサービス(複数可)の価格に等しい場合には、ステップ528において、販売手段208が、適当な商品(複数可)を販売し、かつ/または購入されたサービス(複数可)に関するメッセージを提供する。オプションでは、制御ユニット202は、その取引情報を、メモリユニット310内のログファイルに書き込むことができる。最後に、ステップ530において、制御ユニット202は動作500を終了し、その時点で、制御ユニットは、ステップ502の動作の開始に戻ることができる。
図6を参照すると、移動体装置104の好ましい動作600を表す流れ図が示される。移動体装置104の好ましい動作600はステップ602で開始する。移動体装置104の機械的な入力320は、ユーザから或る特定のコマンドが受信されるまで、単に待つことができる。別の実施形態では、短距離通信ユニット304が、移動体装置104が任意のPOP装置102、詳細には同様の短距離通信ユニットを有するPOP装置に対して近
傍にいることを監視することができる。ステップ602において動作600を開始した後に、ステップ604において、短距離通信ユニット304は、POP装置102の短距離通信ユニット204と通信し、問い合わせを送信する。通信が可能であることを確認するために、短距離通信ユニット304は、短距離無線リンク110を介して、局所的な空域を検査し、POP装置102(あるいは任意のPOP装置)が移動体装置104の近傍内に位置するか否かを判定する。先に述べられたように、近傍は短距離無線リンク110のポイントツーポイント伝送の最大範囲によって制限される。
ステップ606において、短距離通信ユニット304は、その問い合わせに対する任意の応答、すなわちPOP装置102から受信される任意の情報を検査する。先に述べられたように、その情報は、POP装置ID、入手可能な商品および/またはサービス、そのような商品および/またはサービスの対応する価格、適当な認証機関108のユニフォーム・リソース・ロケータ(「URL」)あるいは電話番号を含む。最初に、その問い合わせに対する応答が受信されない場合には、ステップ608において、短距離通信ユニット304は、必要に応じて何度も任意の応答を検査し続ける。その問い合わせに対する応答が受信された後、視覚的な出力318は、入手可能な商品および/またはサービスを提供する。その後、ステップ610において、機械的な入力320が、1つまたは複数の商品および/またはサービスの任意のユーザ選択を検査する。機械的な入力320は、ステップ612において1つまたは複数の選択が行われるまで待ち続ける。
ステップ614において、長距離通信ユニット306は、通信ネットワーク106を介して、認証機関108にパケットを送信する。詳細には、長距離通信ユニット306は、POP装置102から受信された情報によって与えられるURLあるいは電話番号を用いて、認証機関108に連絡をとる。そのパケットは、移動体装置ID、POP装置IDおよび、選択された商品および/またはサービスの価格に基づいて要求される全金額を含む。別の実施形態では、全金額の代わりに、それぞれ選択された商品および/またはサービスの価格がそのパケットに含まれる場合がある。
ステップ616において、長距離通信ユニット306は、そのパケットに対する認証機関108からの応答を検査する。ステップ618において、長距離通信ユニット306は、必要に応じて何度も任意の応答を検査し続ける。そのパケットに対する応答が受信された後に、ステップ620において、その応答はPOP装置102に転送される。移動体装置104は、そのパケットに対する応答に情報を追加することができるが、移動体装置は、特に「許可された」応答の場合には、認証機関108が秘密鍵でその応答に署名しているので、その応答を変更することはできない。最後に、ステップ622において、プロセッサ302は動作600を終了し、その時点で、プロセッサは、ステップ602の動作の開始に戻ることができる。
図7を参照すると、認証機関108の好ましい動作700を表す流れ図が示される。認証機関108の好ましい動作700はステップ702で開始する。ステップ704では、認証機関108のネットワーク通信ユニット404が、移動体装置104の長距離通信ユニット306から受信された任意のパケットを検査する。ステップ706では、長距離通信ユニット306は、必要に応じて何度でも任意のパケットを検査し続ける。移動体装置104からパケットが受信される場合には、ステップ708において、認証機関108のプロセッサ402が、パケット内のデータから移動体装置IDを特定する。その後、ステップ710において、プロセッサ402は、種々の移動体装置のための金融情報のデータベースに対して、移動体装置IDを検証する。詳細には、プロセッサ402は、移動体装置104に対応する金融情報を特定し、要求された金額を許可するか否かを判定し、要求された金額を請求するための特定の金融口座を特定しようと試みる。
プロセッサ402が金融口座を移動体装置IDに一致させた後に、ステップ712において、認証機関10のプロセッサあるいは取引許可回路408が、パケット内に含まれるデータに基づいて、その取引のために要求される金額を特定する。その後、ステップ714において、取引許可回路408は、移動体装置IDに対応する金融情報に基づいて、要求された金額を許可するか否かを判定する。
取引許可回路408が要求された金額を許可する場合には、ステップ716において、プロセッサ402は、そのパケットへの「許可された」応答を作成する。次に、ステップ718において、プロセッサ402あるいは秘密鍵および署名回路410がメモリユニット406から秘密鍵を検索する。その後、ステップ720において、秘密鍵および署名回路410が、秘密鍵で、そのパケットに対する応答に署名する。その応答はハッシュされ、ハッシュ値が、認証機関108だけが知っている秘密鍵を用いる公開鍵暗号法によって署名される。秘密鍵および署名回路410は、POP装置ID、許可された金額および秘密鍵に基づいて署名を生成する。秘密鍵および署名回路410は、シーケンス番号、ならびにPOP装置ID、許可された金額および秘密鍵に基づいて署名を生成することが好ましい。シーケンス番号は、後の時点で同じ取引が繰り返されるのを防ぐために署名に含まれる。
取引許可回路408が要求された金額を許可しない場合には、ステップ722において、プロセッサ402は単に、そのパケットに対する「否定された」応答を作成する。ステップ718および720のように、認証機関108は、メモリユニット406から秘密鍵を検索し、その秘密鍵で、そのパケットに対する応答に署名することができるが、好ましい動作700の場合、パケットに対する応答の暗号化は実行されない。
「否定された」応答が作成されるか、あるいは「許可された」応答が作成され、署名された後に、ステップ724において、プロセッサ402は、その取引をメモリユニット406に記録し、ステップ726において、パケットに対する応答を移動体装置104に送信する。最後に、ステップ728において、プロセッサ402が動作700を終了し、その時点で、プロセッサは、ステップ702の動作の開始に戻ることができる。
本明細書に記載される本発明の場合、非公開鍵、すなわち秘密鍵はPOP装置102に記憶されない。また、移動体装置104、あるいは金融許可システム、すなわち認証機関108との相互認証は不要である。さらに、POP装置102は署名確認だけを実行し、暗号化手順を全く実行する必要はない。さらに、購入メッセージおよびその関連するコストが、購入者の移動体装置104を介して購入者によって生成されるときに、金融許可システムとやりとりするために、POP装置102は専用の電話線あるいは他の通信リンクにアクセスする必要はない。ただ1つのメッセージがその取引の全ての値を表現しており、それゆえ、相互認証および取引否認防止のために秘密鍵を用いる必要がある価値保存型の財布あるいは増加するディダクションポイントはないことに留意することが重要である。
本発明の好ましい実施形態が図示および説明されてきたが、本発明がそれに限定されないことは理解されたい。添付の特許請求の範囲によって規定されるような本発明の精神および範囲から逸脱することなく、数多くの変更、変形、改変、置換および等価の形態を当業者は思いつくであろう。たとえば、取引情報に加えて、POP装置102のステータスについての情報が、移動体装置104を介して、POP装置から認証機関108に送信される場合もある。そのようなステータス情報は、POP装置102のメンテナンスおよびサービススケジューリングのために、中央監視サービスに転送することができる。ステータス情報の例には、限定はしないが、POP装置102の温度、在庫量、および機械的なステータスが含まれる。
本発明による好ましい一実施形態の斜視図。 図1のPOP装置を表すブロック図。 図1の移動体装置を表すブロック図。 図1の認証機関を表すブロック図。 図2のPOP装置の好適な動作を表す流れ図。 図3の移動体装置の好適な動作を表す流れ図。 図4の認証機関の公的な動作を表す流れ図。

Claims (11)

  1. POP装置と認証機関との間の金銭取引を実施する移動体装置のための方法であって、
    前記POP装置で第1の通信を確立するステップと、
    前記POP装置からPOP装置識別情報および金額を受信するステップと、
    前記認証機関で第2の通信を確立するステップと、
    前記POP装置識別情報、前記金額および移動体装置識別情報を前記認証機関に送信するステップと、
    前記POP装置識別情報、前記金額およびデジタル署名を前記認証機関から受信するステップと、
    前記POP装置識別情報、前記金額および前記デジタル署名を前記POP装置に転送するステップとを備える、POP装置と認証機関との間の金銭取引を実施する移動体装置のための方法。
  2. 前記第1の通信を確立することには、前記POP装置から或る特定の範囲内で動作可能なアドホックリンクを確立することが含まれ、
    前記第2の通信を確立することには、前記移動体装置と前記POP装置から遠隔した場所との間にネットワークリンクを確立することが含まれる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記POP装置識別情報および前記金額を受信することには、販売可能な商品のリストを受信することが含まれる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記POP装置識別情報および前記金額を受信することには、販売可能なサービスのリストを受信することが含まれる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記POP装置識別情報、前記金額および前記デジタル署名を受信することには、前記POP装置識別情報、前記金額およびシーケンスコードのうちの少なくとも1つと暗号鍵とに基づいて、前記デジタル署名を判定することが含まれる、請求項1に記載の方法。
  6. 移動体装置と認証機関との間で金銭取引を実施するPOP装置のための方法であって、
    前記移動体装置で通信を確立するステップと、
    前記移動体装置にPOP装置識別情報および金額を送信するステップと、
    前記認証機関によって与えられる前記POP装置識別情報、前記金額およびデジタル署名を、前記移動体装置から受信するステップと、
    商品およびサービスのうちの少なくとも一方を販売するステップとを備える、移動体装置と認証機関との間で金銭取引を実施するPOP装置のための方法。
  7. 金銭取引を実施するためのシステムであって、
    第1のトランシーバを有し、POP装置識別情報および金額を含む情報を生成するように構成されるPOP装置と、
    移動体装置識別情報に関連付けられ、前記POP装置の前記第1のトランシーバと通信するように構成され、および前記POP装置から前記情報を受信する第2のトランシーバと、遠隔した装置と通信するように構成される第3のトランシーバとを有する移動体装置と、
    該移動体装置の前記第3のトランシーバと通信するように構成される第4のトランシーバを有する認証機関と、前記第4のトランシーバは前記移動体装置から前記情報および前記移動体装置識別情報を受信し、前記移動体装置に前記情報およびデジタル署名を送信することとを備えた、
    前記移動体装置は前記情報および前記デジタル署名を前記POP装置に転送する、金銭取引を実施するためのシステム。
  8. 前記第1および前記第2のトランシーバは、前記POP装置および前記移動体装置から或る特定の範囲内で動作することができるアドホックリンクを提供し、
    前記第3および前記第4のトランシーバは、前記移動体装置と前記POP装置から遠隔した場所との間で動作することができるネットワークリンクを提供する、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記情報には、販売可能な商品のリスト、および該販売可能な商品に関連する金額とが含まれ、
    前記移動体装置には、前記販売可能な商品のリストから或る特定の商品を選択し、該選択された特定の商品に関連する前記金額を特定する、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記情報には、販売可能なサービスのリスト、および該サービスに関連する金額とが含まれ、
    前記移動体装置は、前記販売可能なサービスのリストから或る特定のサービスを選択し、該選択された特定のサービスに関連する前記金額を特定する、請求項7に記載の方法。
  11. 前記デジタル署名は、暗号鍵と、前記POP装置識別情報、前記金額およびシーケンスコードのうちの少なくとも1つとに基づく、請求項7に記載の方法。
JP2004565019A 2002-12-17 2003-11-18 金銭取引を実施するためのシステムおよび方法 Withdrawn JP2006510993A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/321,902 US20040117262A1 (en) 2002-12-17 2002-12-17 System and method for conducting a monetary transaction
PCT/US2003/036909 WO2004061554A2 (en) 2002-12-17 2003-11-18 System and method for conducting a monetary transaction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006510993A true JP2006510993A (ja) 2006-03-30

Family

ID=32507152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004565019A Withdrawn JP2006510993A (ja) 2002-12-17 2003-11-18 金銭取引を実施するためのシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040117262A1 (ja)
JP (1) JP2006510993A (ja)
AU (1) AU2003295630A1 (ja)
WO (1) WO2004061554A2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040185778A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Biundo Marc C. Peripheral communication
US8230224B2 (en) * 2005-03-08 2012-07-24 International Business Machines Corporation Transmitting security data in multipart communications over a network
US20070055635A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Mobitran Llc Method and apparatus for performing mobile transactions
US9848081B2 (en) * 2006-05-25 2017-12-19 Celltrust Corporation Dissemination of real estate information through text messaging
US8280359B2 (en) * 2006-05-25 2012-10-02 Celltrust Corporation Methods of authorizing actions
US8260274B2 (en) * 2006-05-25 2012-09-04 Celltrust Corporation Extraction of information from e-mails and delivery to mobile phones, system and method
US9572033B2 (en) 2006-05-25 2017-02-14 Celltrust Corporation Systems and methods for encrypted mobile voice communications
EP2021960B1 (en) 2006-05-25 2015-12-23 Celltrust Corporation Secure mobile information management system and method
US8965416B2 (en) * 2006-05-25 2015-02-24 Celltrust Corporation Distribution of lottery tickets through mobile devices
US8225380B2 (en) 2006-05-25 2012-07-17 Celltrust Corporation Methods to authenticate access and alarm as to proximity to location
US20080214111A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 Celltrust Corporation Lost phone alarm system and method
JP5437798B2 (ja) * 2007-06-12 2014-03-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 金融取引システム
US20090106152A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 The Western Union Company Money transfers utilizing unique receiver identifier
WO2009057159A2 (en) * 2007-11-04 2009-05-07 Rajendra Kumar Khare System and method for shared use of satellite bandwidth
CA2719794C (en) * 2008-03-28 2020-10-27 Celltrust Corporation Systems and methods for secure short messaging service and multimedia messaging service
US8560858B2 (en) * 2008-05-29 2013-10-15 Red Hat, Inc. Secure session identifiers
US20120303528A1 (en) * 2010-01-07 2012-11-29 Accells Technologies (2009), Ltd. System and method for performing a transaction responsive to a mobile device
US8625802B2 (en) * 2010-06-16 2014-01-07 Porticor Ltd. Methods, devices, and media for secure key management in a non-secured, distributed, virtualized environment with applications to cloud-computing security and management
US8346672B1 (en) 2012-04-10 2013-01-01 Accells Technologies (2009), Ltd. System and method for secure transaction process via mobile device
CA2873804A1 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Accells Technologies (2009), Ltd. System and method for performing a secure transaction
CA2883318A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Ping Identity Corporation System and method for secure transaction process via mobile device
US20130346305A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Carta Worldwide Inc. Mobile wallet payment processing
CA2880029C (en) * 2012-07-25 2018-01-09 Ebay Inc. Electronic payments to non-internet connected devices systems and methods
US10789594B2 (en) 2013-01-31 2020-09-29 Moshir Vantures, Limited, LLC Method and system to intelligently assess and mitigate security risks on a mobile device
CA2918399C (en) 2013-07-29 2020-03-10 Exxonmobil Research And Engineering Company System and method to purchase and dispense fuel and other products using a mobile device with improved user experience
USD755183S1 (en) 2013-12-18 2016-05-03 Payrange, Inc. In-line dongle
US20230289811A1 (en) * 2013-12-18 2023-09-14 PayRange Inc. Processing interrupted transactions over non-persistent network connections
US11966926B2 (en) 2013-12-18 2024-04-23 PayRange Inc. Method and system for asynchronous mobile payments for multiple in-person transactions conducted in parallel
US9659296B2 (en) 2013-12-18 2017-05-23 PayRange Inc. Method and system for presenting representations of payment accepting unit events
US11205163B2 (en) 2013-12-18 2021-12-21 PayRange Inc. Systems and methods for determining electric pulses to provide to an unattended machine based on remotely-configured options
US10019724B2 (en) 2015-01-30 2018-07-10 PayRange Inc. Method and system for providing offers for automated retail machines via mobile devices
US20150170136A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 PayRange Inc. Method and System for Performing Mobile Device-To-Machine Payments
US11475454B2 (en) * 2013-12-18 2022-10-18 PayRange Inc. Intermediary communications over non-persistent network connections
US11481780B2 (en) 2013-12-18 2022-10-25 PayRange Inc. Method and system for asynchronous mobile payments for multiple in-person transactions conducted in parallel
US20230222506A1 (en) * 2013-12-18 2023-07-13 PayRange Inc. Intermediary communications over non-persistent network connections
US8856045B1 (en) * 2013-12-18 2014-10-07 PayRange Inc. Mobile-device-to-machine payment systems
US11481781B2 (en) * 2013-12-18 2022-10-25 PayRange Inc. Processing interrupted transaction over non-persistent network connections
US11074580B2 (en) 2013-12-18 2021-07-27 PayRange Inc. Device and method for providing external access to multi-drop bus peripheral devices
US11966895B2 (en) 2013-12-18 2024-04-23 PayRange Inc. Refund centers for processing and dispensing vending machine refunds via an MDB router
US9875473B2 (en) 2013-12-18 2018-01-23 PayRange Inc. Method and system for retrofitting an offline-payment operated machine to accept electronic payments
USD763888S1 (en) 2015-01-30 2016-08-16 PayRange Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD836118S1 (en) 2015-01-30 2018-12-18 Payrange, Inc. Display screen or portion thereof with an animated graphical user interface
USD763905S1 (en) 2015-01-30 2016-08-16 PayRange Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD862501S1 (en) 2015-01-30 2019-10-08 PayRange Inc. Display screen or portion thereof with a graphical user interface
USD773508S1 (en) 2015-01-30 2016-12-06 PayRange Inc. Display screen or portion thereof with a graphical user interface
USD764532S1 (en) 2015-01-30 2016-08-23 PayRange Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US9781105B2 (en) 2015-05-04 2017-10-03 Ping Identity Corporation Fallback identity authentication techniques
EP3185194A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-28 Gemalto Sa Method and system for enhancing the security of a transaction
EP3185168A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-28 Gemalto Sa Method and system for enhancing the security of a transaction
EP3185159A1 (en) 2015-12-24 2017-06-28 Gemalto Sa Method and system for enhancing the security of a transaction
CN109360335A (zh) * 2018-10-31 2019-02-19 湖南金码智能设备制造有限公司 一种自动组柜方法和自助购物系统
CN114299666A (zh) * 2021-12-28 2022-04-08 安徽影通智能科技有限公司 一种充电站的离线充电方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475375A (en) * 1985-10-16 1995-12-12 Supra Products, Inc. Electronic access control systems
US6072402A (en) * 1992-01-09 2000-06-06 Slc Technologies, Inc. Secure entry system with radio communications
US4804954A (en) * 1987-04-30 1989-02-14 Motorola, Inc. Battery saving method for portable communications receivers
US5376930A (en) * 1992-04-22 1994-12-27 Maytag Corporation Data acquisition system having selective communication capability
US5483472A (en) * 1993-05-10 1996-01-09 Overman; Anthony J. Portable electronic food shopper
US5924078A (en) * 1996-06-28 1999-07-13 Codesaver International, Inc. Consumer-provided promotional code actuatable point-of-sale discounting system
US5941363A (en) * 1996-07-31 1999-08-24 Proactive Vending Technology, Llc Vending data collection system
US5979757A (en) * 1996-09-05 1999-11-09 Symbol Technologies, Inc. Method and system for presenting item information using a portable data terminal
US5930771A (en) * 1996-12-20 1999-07-27 Stapp; Dennis Stephen Inventory control and remote monitoring apparatus and method for coin-operable vending machines
US6161059A (en) * 1998-09-14 2000-12-12 Walker Digital, Llc Vending machine method and apparatus for encouraging participation in a marketing effort
US6029143A (en) * 1997-06-06 2000-02-22 Brightpoint, Inc. Wireless communication product fulfillment system
US6148291A (en) * 1998-01-26 2000-11-14 K & T Of Lorain, Ltd. Container and inventory monitoring methods and systems
US6255942B1 (en) * 1998-03-19 2001-07-03 At&T Corp. Wireless communications platform
WO2000017833A1 (de) * 1998-09-22 2000-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und system zum bezahlen von waren oder diensten
JP3055543B2 (ja) * 1998-11-27 2000-06-26 日本電気株式会社 キャッシュレス自動販売機システム
US6584309B1 (en) * 1999-12-16 2003-06-24 The Coca-Cola Company Vending machine purchase via cellular telephone
US6587835B1 (en) * 2000-02-09 2003-07-01 G. Victor Treyz Shopping assistance with handheld computing device
JP4243411B2 (ja) * 2000-05-09 2009-03-25 日本電気株式会社 商品又は役務の取引における決済方法
DE50003681D1 (de) * 2000-05-09 2003-10-16 Swisscom Mobile Ag Transaktionsverfahren und verkaufssystem
JP2001344537A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Ntt Docomo Inc 電子バリューシステム、通信端末及びサーバ
JP2002140755A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Yozan Inc 商品取引装置,移動体通信装置及び管理装置
US7110954B2 (en) * 2001-03-12 2006-09-19 University Of Hong Kong Wireless purchase and on-line inventory apparatus and method for vending machines
JP4560237B2 (ja) * 2001-05-24 2010-10-13 サンデン株式会社 自動販売機を利用した入金システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004061554A2 (en) 2004-07-22
US20040117262A1 (en) 2004-06-17
AU2003295630A1 (en) 2004-07-29
AU2003295630A8 (en) 2004-07-29
WO2004061554A3 (en) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006510993A (ja) 金銭取引を実施するためのシステムおよび方法
US11647385B1 (en) Security system for handheld wireless devices using time-variable encryption keys
US7231372B1 (en) Method and system for paying for goods or services
CN101164086B (zh) 能够使用无线网络实现信用卡个人化的方法、系统和移动设备
US20090259590A1 (en) Vending System
CN112889241B (zh) 用于账户验证的核实服务
JP2011517354A (ja) ファイルの配信および購入を行うためのシステムおよび方法
KR20030059197A (ko) 지불 데이터 교환 시스템 및 이에 사용되는 지불 단말 장치
US20220060889A1 (en) Provisioning initiated from a contactless device
US11750368B2 (en) Provisioning method and system with message conversion
CN101482963A (zh) 业务数据处理平台、系统和方法
AU2021215207B2 (en) Mid-range reader interactions
JP3369140B2 (ja) 移動通信体、端末機及び基地局
US20090015374A1 (en) User authentication system and method
WO2007100202A1 (en) Authentication system for online financial transactions and user terminal for authentication of online financial transactions
KR101710950B1 (ko) 암호키 배포 방법, 그를 이용한 카드리더 모듈 및 암호키 배포 시스템
JP2003157366A (ja) 個人情報管理方法、管理装置、流通装置及び物品流通システム
CN107636664A (zh) 用于向移动设备供应访问数据的方法和系统
KR20030088603A (ko) 무선 단말기를 이용한 결제 시스템 및 방법
JP3415616B1 (ja) 端末機
KR20020078994A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 대금 결제장치 및 그 방법
WO2014048457A1 (en) Method of authorizing mobile payments

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080324