JP2006510324A - 適応予歪スキーム - Google Patents

適応予歪スキーム Download PDF

Info

Publication number
JP2006510324A
JP2006510324A JP2004564361A JP2004564361A JP2006510324A JP 2006510324 A JP2006510324 A JP 2006510324A JP 2004564361 A JP2004564361 A JP 2004564361A JP 2004564361 A JP2004564361 A JP 2004564361A JP 2006510324 A JP2006510324 A JP 2006510324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
output signal
signal
sampled
symbol rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004564361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4171465B2 (ja
Inventor
オラフ シュルテ
ディルク ガシュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2006510324A publication Critical patent/JP2006510324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4171465B2 publication Critical patent/JP4171465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3247Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3294Acting on the real and imaginary components of the input signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/366Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator
    • H04L27/367Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator using predistortion
    • H04L27/368Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator using predistortion adaptive predistortion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

本発明は、シンボルレートを有するオリジナル・データ・シーケンス(IS)と対応する処理後の出力信号(OS)を同期するための方法及び装置に関し、前記シンボルレートより高いサンプリングレートでサンプリングした前記出力信号の特徴パラメータのサンプル信号と、サンプル信号(SS)に適合したリファレンス信号(MS)との間の遅延が推定され、オリジナル・データ・シーケンス(IS)と前記サンプル信号(SS)との間の遅延を制御するために用いられる。従って、遅延の変化を追跡することが可能となり、それが誤り補償、及び/又は予歪の性能を改善する。

Description

本発明は、シンボルレートを有するオリジナル・データ・シーケンス(IS)と対応する処理済み出力信号(OS)を同期するための方法及び装置に関する。該出力信号は、例えばオリジナル・データ・シーケンスの変調によるか、処理の間に温度差やエージング効果、生産許容誤差に依存してタイムシフトを生ずるアナログ処理ステップによって得られうる。
例えば国際公開WO98/24209号公報から知られるように、適応信号補償やシステム補正を効率的に行なうためには、オリジナル信号と歪んだ信号との正確なアライメントが得られなければならない。
パワーアンプ、変調器、復調器等の非線形段階を通じて転送される非定値のエンベロープ変調を使っているシステムは、処理された信号配列中の歪みやシンボル間妨害によって発生する厳しい性能劣化に苦しみ、それはビット誤り性能を限定する。別の問題は相互変調積によって発生し、それはスペクトルの再生と隣接チャネル妨害を引き起こす。高いデータ容量の伝送は、帯域幅が効率的なQAM(直交振幅変調)、やPSK(位相シフトキーイング)などのデジタル変調スキームに基づく。そのようなシステムは、ゲイン、バランス、直角位相、およびバイアスの中の偏差に苦しむ。特に高次のQAMシステムは、オリジナルの複雑な配列図の非常に小さな偏差にも敏感である。これらのエラーはアナログベースバンドとRF(無線周波数)ハードウェアの中で発生する。エラー効果の補償を行なわなければ、受信機は、転送されたオリジナルのデジタルデータを決定することができないであろう。
ゲイン、バランス、直角位相、及びバイアスの誤り補正アルゴリズムは、処理した後に、歪んだ信号とオリジナル信号との比較を用いる。両方の信号ともデジタル及びアナログ成分の群遅延によって引き起こされるタイムシフトを有している。しかし、完全な誤り検出や誤り補償又は予歪は、オリジナル信号と歪んだ信号との理想的な同期によってのみ、保証されることができるだけである。
以前の製品では、はじめの1回のチューニング操作によって同期を達成した。 その結果、温度差、エージング効果、または生産許容誤差によるアナログ部分の遅延の変動は、その後のシステムの動作においては追跡されることができない。従って、エラー追跡やエラー補正または予歪の性能は最適下限である。
国際公開WO98/24209号公報
そこで本発明の目的は、自動的な同期の仕組みを提供することであり、これによって、原信号と処理後の出力信号との間の遅延変動が減少させられ、動作中に自動的に合わせられることができる。
この目的は、次の装置によって達成される。この装置は、シンボルレートを有するオリジナル・データ・シーケンスと対応する処理後の出力信号とを同期する装置であって、前記装置は、
・ サンプリングされた出力信号を得るために、前記シンボルレートより高いサンプリングレートで前記出力信号をサンプリングするサンプリング手段と、
・ 前記オリジナル・データ・シーケンスから、前記サンプリングされた出力信号に適合したリファレンス信号を生成するマッチング手段と、
・ 前記サンプリングされた出力信号と前記リファレンス信号との間の遅延を推定する推定手段と、
・ 両方の成分が比較される前に、前記推定された遅延に基づき、前記オリジナル・データ・シーケンスと前記サンプリングされた出力信号との間の遅延を制御する遅延調整手段とを有する。
さらに、上記の目的は次の方法によって達成される。この方法は、シンボルレートを有するオリジナル・データ・シーケンスと対応する処理後の出力信号とを同期する方法であって、前記方法は、
・ 前記シンボルレートより高いサンプリングレートで前記出力信号をサンプリングすることにより、サンプリングされた出力信号を得るステップと、
・ 前記オリジナル・データ・シーケンスから、前記サンプリングされた出力信号に適合したリファレンス信号を生成するステップと、
・ 前記サンプリングされた出力信号(SS)と前記リファレンス信号との間の遅延を推定するステップと、
・ 前記推定ステップの結果に基づき、前記オリジナル・データ・シーケンスと前記サンプリングされた出力信号との間の遅延を制御するステップとを有する。
これによって、オリジナル・データシンボル・シーケンスと、(処理手段が内部誤り補償や予歪を用いた場合などの)対応する処理後の出力との間の時間相関を調整するための、自動的な遅延同期スキームが提供される。特に、高次のQAM信号や、又は/及び、最も高い送信周波数が用いられる場合において、不正確な遅延同期は、受信機において、不十分なビット誤りレートを生ずる。このため遅延変動の追跡は、誤り補償や予歪の性能を改善することができる。
このような、オリジナル・データシンボル・シーケンスと、対応するアナログ的に処理された出力信号との間の相関を自動的に調整するための遅延同期スキームは、例えば特に高い精度が要求される送信機のために、誤り補償や予歪手段が正確に動作するための重要な要件である。
さらに、サンプリングされた信号とオリジナル・データシンボル・シーケンスとの間の群遅延を推定するために、サンプリングされた出力信号とリファレンス信号(MS)との相関を利用することができる。
入力データ・シーケンスは複素データシンボルを有することができる。
複数倍でオーバーサンプリングされたサンプリングされた出力信号を得るために、出力信号をシンボルレートの複数倍でサンプリングすることができる。
推定プロセスは、おおざっぱな調整に用いられる第1の遅延と、細かな調整に用いられる第2の遅延とを選択するように構成されることができる。第1の遅延はシンボルレートに基づいて量子化又はサンプリングされ、第2の遅延はシンボルレートのN倍に基づいて量子化又はサンプリングされることができ、さらに前記第1及び第2の遅延は、共に、前記シンボルレート(Fs)より高い分解能を有する同期調整を共同で提供するように構成されることができる。
第1の遅延は、サンプリングされた出力信号とリファレンス信号との間で推定された遅延より大きいか等しいように選ばれることができ、一方第2の遅延は、推定された遅延と第2の遅延との合計が選択された第1の遅延にできるだけ近くなるような方法で、選ばれることができる。
遅延調整は、選ばれた第1の遅延に従って制御されるおおざっぱな調整と、選ばれた第2の遅延に従って制御される細かな調整を備えることができる。特に、おおざっぱな調整も細かな調整も、共に1つのコントロールワードで制御されることができ、その1つのコントロールワードの最上位ビットはおおざっぱな調整のために供給又は使用され、一方その1つのコントロールワードの最下位ビットは細かな調整のために供給又は使用されることができる。
本発明によれば、おおざっぱな調整はオリジナル・データ・シーケンスに依存した分解能を可能とし、一方細かな調整はサンプリングされた信号のサンプリングレートに依存した分解能を可能とする。オリジナルのデジタルデータパス中の遅延要素の調整可能な分解能はシンボルの継続時間に依存し、従っておおざっぱな同期のみを可能とする。他のパスの調整可能な分解能は、処理出力のサンプリングレートに依存する。シンボルレートのオーバーサンプリングのため、細かなチューニングと正確な遅延追跡が可能となる。
本発明のさらなる有利な成果は従属請求項において定義される。
好適な実施形態の説明
以下、本発明を添付図面を参照しつつ好適な実施例を用いて詳細に説明する。好適な実施例は、通信システムでQAM信号を送信するために使用されうる送信機のための遅延同期スキームに基づいて説明される。
図1は、無線送信機の変調器に応用された自動的な遅延同期スキームの好適な略ブロック図を示す。遅延同期についての制御スキームは、接続されたネットワーク構成要素10から得られるオリジナルのベースバンド信号ISと、サンプリング回路90から引き出されたサンプリングされた出力信号SSとの間の自動的な時間相関を達成するように構成される。サンプリング回路90は、信号処理回路30の出力から得られる出力信号OSをサンプリングするように構成され、信号処理回路30は、変調回路やアンプ回路のような不安定な群遅延をもたらすアナログ信号処理等の処理ステージを少なくとも1つ備えることができる。
遅延同期装置70の中に備えられる遅延推定部702は、マッチング回路50で生成されたリファレンス信号MSを、内部リファレンス信号MSとして用いる。マッチング回路50は誤り補償及び/又は予歪回路20の入力部に接続される。マッチング回路50は、サンプリング回路90で生成されたサンプリングされた出力信号SSのようなものに適合したリファレンス信号MSを生成するように構成された演算又は論理回路である。例として、サンプリングされた出力信号SSは、サンプリングされた出力信号OSのエンベロープであることができる。その結果、マッチング回路50は、入力ベースバンド信号ISからエンベロープ信号を生成するように構成される。リファレンス信号MSとサンプリングされた出力信号SSの間で比較に基づいて、信号相関が遅延推定部702で計算される。遅延推定部は、相関計算の結果に基づき、比較回路60への信号比較パスの少なくとも1つに配された、少なくとも1つの調整可能な遅延要素を制御する。従って、入力ベースバンド信号ISとサンプリングされた出力信号SSは、同期することができると共に比較回路60へ供給されることができる。比較回路60は、比較された信号の間でエラーまたは歪みを決定したり、誤り補償及び/又は予歪回路20へ供給される制御出力を生成したりするように構成される。
それゆえ、入力ベースバンド信号ISと、その関連したサンプリングされた出力信号SSとの同期は、直ちに自動的に行なわれることができる。回路配置のアナログ信号処理部中の遅延変動や、温度変化やエージング効果、生産許容誤差によって起こる遅延変動は、追跡されることができる。生産中に行なわれる、多くの時間と費用がかかる手動較正はもう必要ない。
サンプリングされた出力信号SSは、入力ベースバンド信号ISの送信シンボルレートFのN倍で動作する、アナログ・デジタル変換器(ADC)90によって得られる。
同期を達成するために、サンプリングされた信号SSと内部で生成されたリファレンス信号MSの相関が群遅延推定部702中で計算されて、群遅延の推定のために使われる。リファレンス信号MSは、サンプリングされた信号SSに可能な限り最もよく合致している信号としてマッチング回路50で生成される。推定された群遅延に基づいて、2つの遅延調整回路704,706が、それぞれ、それぞれの信号の遅延T1とT2を生成するように制御される。オリジナルのベースバンド信号ISは比較回路60に第1の遅延調整回路704経由で供給され、サンプリングされた出力信号SSは比較部60に第2の遅延調整回路706とアンダーサンプリング回路110経由で供給される。比較される両方の信号のサンプリングレートが合致するように、アンダーサンプリング回路110は、平均や補間などによって、オーバーサンプリングされた出力信号SSのサンプリングレートを減らすように構成される。そして比較の結果は、誤り補償及び/又は予歪回路20を制御するために、制御信号を生成するように既知の方法で使われる。誤り補償は、バイアスエラー、バランスエラー、直角位相エラー、ゲインエラー、又は補償されるべき他のエラー(処理回路30中で生成されうる)の少なくとも1つを補償するように構成されることができる。
サンプリングされた出力信号SSはエンベロープ、エンベロープの二乗振幅、または出力信号OSのいずれかの他の信号であるかもしれない。出力信号OSは、例えばアレーアンテナ構造100経由で転送されたRF信号である。好適な実施例では、サンプリングされた信号SSは出力信号OSのエンベロープの二乗振幅に一致している。このため、リファレンス信号MSもまた、デジタルデータシンボルか入力ベースバンド信号ISのエンベロープの二乗振幅に一致するように、マッチング回路50で生成で生成される。
回路40はRF検波ダイオード構造を有する方向性結合器を備えることができる。デジタル−アナログ変換器DAC80と処理回路30を経て処理され、誤り訂正及び/又は予歪されたベースバンド信号の、複素信号IとQ成分を供給することにより、QAM変調を得ることができる。処理回路30は256QAM変調を提供し、それによって、オリジナルのデータ信号はQAMシンボルとして送信されることができる。出力信号OSは、サンプル信号SSの元となるQAM変調されたRF信号と一致している。図1の中で示されるように、フォワードパス中のDAC 80とフィードバックパスの中のADC90は両方ともデジタル信号処理部DSPをアナログ信号処理部ASPから分離する。
オリジナルの複素ベースバンド信号ISの二乗振幅とサンプリングされた出力信号SSとが、両方の信号の間の実数部の遅延Trealを評価するために、相関させられる。Trealは全てのデジタル及びアナログ処理遅延に起因する。推定された遅延Testは遅延T1とT2に分けられることができる。T1がシンボルレートFsに作用している間、遅延T2は、シンボルレートFsのN倍に作用している。実数部分と推定された時間遅延との間の残存エラーは、オーバーサンプリングレートNに依存する。最も小さい調整可能な遅延は1/(N・Fs)である。残っている同期の不一致は以下の不等式を満たす:
図2は、制御可能な遅延回路として実装されうる調整回路704と706や、他のデジタル及びアナログ要素がどのように説明されうるかを示した概略図である。遅延T1はTrealに近い同期をもたらしていて、シンボルレートFsで作用している。微調整のために、出力信号OSは、シンボルレートFsのN倍でサンプリングされる。遅延T2は0から(N−1)の範囲でプログラム可能である。Nより大きいか等しい遅延は、シンボルレートFsに基づいた遅延T1と、シンボルレートFsのN倍に基づいた遅延T2に分けられる。
図2上方の処理チェーンで示されるように、遅延T1は、デジタル及びアナログ処理チェーンの遅延Trealより大きいか等しくなるように、群遅延推定部702によって選ばれる。そして遅延T2は、図2上方の処理チェーン全体の遅延が可能な限りT1に近くなるような方法で、群遅延推定部702によって選ばれる。すると、残っている同期の不一致は1/(N・Fs)より小さくなるであろう。
第1及び第2の遅延調整回路704,706の遅延T1とT2は、群遅延推定部702から供給される単一の制御パラメータのみによって制御されることができる。制御パラメータは、仮定されたタイムシフトに対する既存のタイムシフトの実数部Trealが0である場合に、相関ピークの距離を指し示している。数Mが2の指数である場合に、制御パラメータの1og2(M)最下位ビット(LSB's)をT2の調整のために用いることができ、また制御パラメータの残存最上位ビット(MSB's)をT1の調整のために用いることができる。従って制御パラメータのMSBの値は遅延T1に比例し、すなわち、より高い値はより大きな遅延を意味し、逆もまた同様である。しかし、LSBの値は遅延T2と反比例しており、すなわち、より高い値はより小さな遅延を意味していて、逆もまた同様である。
本発明が上で説明された好適な実施例に限定されず、どのような信号処理回路のための如何なる同期機能においても用いられうることは、注意されねばならない。さらに、如何なる種類の遅延調整でも実装されることができ、例えば、サンプル信号の部分の中だけ、入力信号の部分の中だけ、又は両方の部分に実装されることができる。どのような種類の推定でも、入力と出力信号の間で遅延を推定するために用いられることができる。従って好適な実施例は、添付の特許請求の範囲内で変化しうる。
本発明の好適な実施例による同期回路配置の略ブロック図である。 好適な実施例による遅延制御スキームを示す略図である。

Claims (25)

  1. シンボルレート(Fs)を有するオリジナル・データ・シーケンス(IS)と、対応する処理後の出力信号(OS)とを同期する装置であって、前記装置は、
    (a)サンプリングされた出力信号(SS)を得るために、前記シンボルレートより高いサンプリングレートで前記出力信号(OS)をサンプリングするサンプリング手段(90)と、
    (b)前記オリジナル・データ・シーケンス(IS)から、前記サンプリングされた出力信号(SS)に適合したリファレンス信号(MS)を生成するマッチング手段(50)と、
    (c)前記サンプリングされた出力信号(SS)と前記リファレンス信号(MS)との間の遅延を推定する推定手段(702)と、
    (d)前記推定された遅延に基づき、前記オリジナル・データ・シーケンス(IS)と前記サンプリングされた出力信号(SS)との間の遅延(Treal)を制御する遅延調整手段(704,706)と、
    を有する装置。
  2. 請求項1に従う装置であって、前記出力信号(OS)を生成するアナログ処理手段(30)をさらに備える装置。
  3. 請求項2に従う装置であって、前記アナログ処理手段(30)はQAM変調を提供する装置。
  4. 請求項1から3のいずれかに従う装置であって、前記サンプリング手段(40)は前記出力信号(OS)のエンベロープをサンプリングするように構成される装置。
  5. 請求項1から3のいずれかに従う装置であって、前記サンプリングされた出力信号(SS)が前記出力信号(OS)のエンベロープの二乗に一致する装置。
  6. 請求項1から5のいずれかに従う装置であって、前記推定手段(702)が、前記サンプリングされた信号(SS)と前記リファレンス信号(MS)との間の群遅延を推定するために、前記サンプリングされた出力信号(SS)と前記リファレンス信号(MS)との相関を利用するように構成される装置。
  7. 請求項1から6のいずれかに従う装置であって、前記オリジナル・データ・シーケンスが複素データシンボルを有する装置。
  8. 請求項1に従う装置であって、前記サンプリング手段(90)が、複数倍でオーバーサンプリングされたサンプリングされた出力信号を得るために、前記出力信号を前記シンボルレート(Fs)の複数倍でサンプリングするように構成された、装置。
  9. 請求項1に従う装置であって、前記シンボルレートに基づいて量子化された第1の遅延(T1)と前記シンボルレートの複数倍に基づいて量子化された第2の遅延(T2)とを提供すべく、前記調整手段(704,706)を制御するように前記推定手段(702)が構成され、さらに前記第1及び第2の遅延は、前記シンボルレート(Fs)より高い分解能を有する同期調整を共同で提供するように構成される、装置。
  10. 請求項9に従う装置であって、前記第1の遅延(T1)が前記推定された遅延より大きいか等しいように選ばれる装置。
  11. 請求項9又は10に従う装置であって、前記遅延調整手段(704,706)が共に一つのコントロールワードで制御され、前記一つのコントロールワード中の最上位ビットは前記遅延調整手段(704,706)によって前記第1の遅延(T1)を制御するために用いられ、前記一つのコントロールワード中の最下位ビットは前記遅延調整手段(704,706)によって前記第2の遅延(T2)を制御するために用いられる、装置。
  12. 請求項8に従う装置であって、オーバーサンプリングされた出力信号(SS)のサンプリングレートを低くするか取り消すように構成された、アンダーサンプリング手段(110)をさらに備える装置。
  13. 請求項1から12のいずれかに従う同期装置を備える送信回路。
  14. シンボルレート(Fs)を有するオリジナル・データ・シーケンス(IS)と、対応する処理後の出力信号(OS)とを同期する方法であって、前記方法は、
    (a)前記シンボルレートより高いサンプリングレートで前記出力信号の特徴パラメータをサンプリングすることにより、サンプリングされた信号を得るステップと、
    (b)前記オリジナル・データ・シーケンスから、前記サンプリングされた出力信号(SS)に適合したリファレンス信号(MS)を生成するステップと、
    (c)前記サンプリングされた信号(SS)と前記リファレンス信号(MS)との間の遅延を推定するステップと、
    (d)前記推定ステップの結果に基づき、前記オリジナル・データ・シーケンス(IS)と前記サンプリングされた出力信号(SS)との間の遅延を制御するステップと、
    を有する方法。
  15. 請求項14に従う方法であって、アナログ処理スキームを適用することにより前記出力信号(OS)を生成するステップを更に備える方法。
  16. 請求項15に従う方法であって、前記アナログ処理スキームはQAM変調である方法。
  17. 請求項14から16のいずれかに従う方法であって、前記サンプリングステップは前記出力信号(OS)のエンベロープをサンプリングするように行なわれる方法。
  18. 請求項14から16のいずれかに従う方法であって、前記サンプリングされた出力信号(SS)が前記出力信号(OS)のエンベロープの二乗に一致する方法。
  19. 請求項14から18のいずれかに従う方法であって、前記サンプリングされた信号(SS)と前記リファレンス信号(MS)との間の群遅延を推定するために、前記推定ステップにおいて前記サンプリングされた出力信号(SS)と前記リファレンス信号(MS)との相関が利用される方法。
  20. 請求項14から19のいずれかに従う方法であって、前記オリジナル・データ・シーケンスが複素データシンボルを有する方法。
  21. 請求項14から20のいずれかに従う方法であって、複数倍でオーバーサンプリングされたサンプリングされた出力信号を得るために、前記出力信号を前記シンボルレート(Fs)の複数倍でサンプリングするように前記サンプリングステップが構成される方法。
  22. 請求項21に従う方法であって、前記調整ステップが、前記シンボルレートに基づいて量子化された第1の遅延(T1)と前記シンボルレートのN倍に基づいて量子化された第2の遅延(T2)とを提供し、さらに前記第1及び第2の遅延は、前記シンボルレート(Fs)より高い分解能を有する同期調整を共同で提供するように構成される、方法。
  23. 請求項22に従う方法であって、前記第2の遅延(T2)が前記推定された遅延より大きいか等しいように選ばれる装置。
  24. 請求項22又は23に従う方法であって、前記調整ステップが一つのコントロールワードで制御され、前記一つのコントロールワード中の最上位ビットは前記第1の遅延(T1)を制御するために用いられ、前記一つのコントロールワード中の最下位ビットは前記第2の遅延(T2)を制御するために用いられる、方法。
  25. 請求項21に従う方法であって、オーバーサンプリングされた出力信号(SS)が、のサンプリングレートを前記シンボルレート(Fs)まで低くするか取り消すべく、アンダーサンプリングされる、方法。
JP2004564361A 2002-12-19 2003-11-17 適応予歪スキーム Expired - Fee Related JP4171465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02028527A EP1432194A1 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Adaptive predistortion scheme with delay tracking
PCT/IB2003/005190 WO2004062225A1 (en) 2002-12-19 2003-11-17 Adaptive synchronization scheme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006510324A true JP2006510324A (ja) 2006-03-23
JP4171465B2 JP4171465B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=32338055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004564361A Expired - Fee Related JP4171465B2 (ja) 2002-12-19 2003-11-17 適応予歪スキーム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1432194A1 (ja)
JP (1) JP4171465B2 (ja)
CN (1) CN100574306C (ja)
AU (1) AU2003276567A1 (ja)
IL (1) IL168887A (ja)
WO (1) WO2004062225A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091985A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujitsu General Ltd 送信方法および送信装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013177A1 (ja) * 2005-07-29 2007-02-01 Fujitsu Limited 遅延調整装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746564B1 (fr) * 1996-03-22 1998-06-05 Matra Communication Procede pour corriger des non-linearites d'un amplificateur, et emetteur radio mettant en oeuvre un tel procede
JP4014343B2 (ja) * 1999-12-28 2007-11-28 富士通株式会社 歪補償装置
GB2376583B (en) * 2001-06-15 2005-01-05 Wireless Systems Int Ltd Time alignment of signals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091985A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujitsu General Ltd 送信方法および送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1726685A (zh) 2006-01-25
IL168887A (en) 2010-12-30
JP4171465B2 (ja) 2008-10-22
WO2004062225A1 (en) 2004-07-22
EP1432194A1 (en) 2004-06-23
AU2003276567A1 (en) 2004-07-29
CN100574306C (zh) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1505723B1 (en) Hybrid distortion compensation method and hybrid distortion compensation apparatus
US7330073B2 (en) Arbitrary waveform predistortion table generation
US6774834B2 (en) Method and apparatus for preparing signals to be compared to establish predistortion at the input of an amplifier
US7383028B2 (en) Timing adjustment method for wireless communication apparatus
JP2513289B2 (ja) 変調装置
KR100408043B1 (ko) 디지탈 아이에프 기술을 적용한 전치 왜곡 방식의 디지털선형화기
US9066368B2 (en) Method of calibrating the delay of an envelope tracking signal
JP6697007B2 (ja) 受信機の較正および追跡
US8224266B2 (en) Power amplifier predistortion methods and apparatus using envelope and phase detector
US7085328B2 (en) QAM receiver having joint gain, carrier recovery and equalization adaptation system
USRE43131E1 (en) Carrier tracking circuit and method including dual numerically controlled oscillators and feedforward phase correction coefficient
KR20010033536A (ko) 디지탈 상호 변조 제어 기능을 갖는 피드 포워드 앰프
EP1614224A2 (en) Additive digital predistortion system employing parallel path coordinate conversion
KR20050041481A (ko) 아날로그 구적 변조 에러 보상 장치 및 방법
US4677647A (en) Synchronization of multichannel receiver based on higher quality channels
JP4171465B2 (ja) 適応予歪スキーム
US8036303B2 (en) Transmitter apparatus
CN1531195B (zh) 可统计提高数字控制信号分辨率的放大器控制系统
US7254195B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for dynamic differential delay correction
Tang et al. Loop delay correction for adaptive digital linearization of power amplifiers
US20210119850A1 (en) Method and apparatus for coherent transmitter calibration
JP2001168755A (ja) 送受信装置
JP2005203925A (ja) 歪補償増幅装置
US20230188155A1 (en) Signal processing apparatus for use in optical communication
List Effect of group delay variation on time tracking for frequency hopped satellite systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080331

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees