JP2006510100A - デジタルデータ記録の安全化手段 - Google Patents

デジタルデータ記録の安全化手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2006510100A
JP2006510100A JP2004559847A JP2004559847A JP2006510100A JP 2006510100 A JP2006510100 A JP 2006510100A JP 2004559847 A JP2004559847 A JP 2004559847A JP 2004559847 A JP2004559847 A JP 2004559847A JP 2006510100 A JP2006510100 A JP 2006510100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating system
identifier
original
medium
physical medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004559847A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレン ソレル
フィリップ ソレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WMI Wellcom Multimedia et Internet SAS
Original Assignee
WMI Wellcom Multimedia et Internet SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WMI Wellcom Multimedia et Internet SAS filed Critical WMI Wellcom Multimedia et Internet SAS
Publication of JP2006510100A publication Critical patent/JP2006510100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00753Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags
    • G11B20/00768Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags wherein copy control information is used, e.g. for indicating whether a content may be copied freely, no more, once, or never, by setting CGMS, SCMS, or CCI flags
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10833Copying or moving data from one record carrier to another

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

本発明は、コピー制御を可能にする情報媒体のオペレーティングシステムに関し、デジタルデータ記録を含む物理媒体と、このような物理媒体を読み取って複写するための標準情報処理装置と、記録可能な複写媒体とを含んでおり、物理媒体への情報の記録フォーマットが、標準情報処理装置の複写機能を阻止するように決定され、システムが、前記物理媒体の条件付きの複写を可能にするように標準情報処理装置を修正する手段を含み、複写が、オリジナル記録とは異なる複写不能な記録を発生することを特徴とする。

Description

本発明は、不当なコピーに対抗するためにデジタルデータ記録を安全化する分野に関する。本発明は、特に、マルチメディアのコンパクトディスク(オーディオ、ビデオ、「rich media」...)、DVD、ソフトウェア媒体、テレビゲームを対象とする知的所有権の管理に関する。
従来技術では、ディスク、特に光学ディスクに記録されたデジタルデータをコピーから保護可能にする様々な解決方法が知られている。
米国特許第6425098号は、未許可のデータ読取装置によるコピーから、オリジナル記録媒体に記録されたデータを保護可能にする方法を記載している。データは、国際電子委員会の規格908に従って符号化されている。データの下位コードQのチャンネルに変更を導入可能にするように符号化データの一部を修正し、その結果、修正データは、データ読取装置で使用される規格908のアプリケーションに適合するが、データ記録後のデータ読み取りを妨げることはない。修正データを含むデータは、オリジナル記録媒体に記録され、記録されたデータを読み取り可能にするアプリケーションが、データに行われた変更により著しく損傷されることなく機能するが、オリジナル記録媒体を未許可でコピーする際は、ほとんど修正不能なエラーが発生する。
国際公開第2075735号パンフレットは、コンテンツの不法コピーを再コピーしたり、場合によっては伝播したりするために用いられる可能性のあるデジタル音楽コンテンツのデジタル音響抽出を妨げながら、デジタル音楽コンテンツへのアクセスを電子権利プロトコルに従ってコンピュータのユーザに提供可能にするように構成された、コンパクトディスクのコピー保護を記載している。コピーから保護されるこのコンパクトディスクは、好適には、標準デジタル音響コンテンツを含む第一のセッションを、従来のコンパクトディスク読取装置で読み取り可能なフォーマットで含む。このコンパクトディスクは、また、同じデジタル音響コンテンツへのアクセスを代替形態でユーザコンピュータに提供するように構成された第二のセッションを含むが、この第二のセッションは、音響コンテンツを読み取るかまたはコピーするためのパスワードを要するプロトコル等の、電子権利プロトコルに従うものである。前記ディスクは、さらに、コピーに対する保護システムを備えており、このシステムは、標準デジタル音響コンテンツをそれ自体としてユーザコンピュータが識別しないようにするとともに、コンピュータを第二のセッションと代替の音響コンテンツとに導く。好適には、コピーに対するこうした保護システムは、コンパクトディスクのセッションを開始する空きエリアに配置される制御データ構成である。
従来技術では、また、欧州特許第1049087号明細書(VICTOR COMPANY OF JAPAN)により情報記録方法が知られている。データが媒体Aから媒体Bに記録されるとき、この記録が転送により実行された場合、媒体Aの権利に関する情報によって、複製権が失われることもあれば、失われないこともある。同時に、媒体Aに記録されたデータを、不可逆的に消去またはスクランブルすることができる。この特許は、また、使用料の支払いシステムを記載している。
上記の文献は、複製の可能性という問題を考慮せずに複製権利の修正だけを論じている。そのため、複製権利のある媒体を所有する人は誰でもこれを複製できる。この問題は、従来技術の解決方法の重大な欠点の一つである。
さらに、従来技術の様々な解決方法は、国によって異なることがある使用条件をダイナミックに管理できない。一定の国は、個人的な使用に対してコピーを許可する権利を名義人に課す。他の国は、バックアップのためだけに一回または複数回のコピーを許可する。
このため、あらゆるコピーを完全に妨げるいくつかの技術的な解決方法は、非合法であり、あるいは、いずれにしても、法的な要求事項に適合しない。
本発明の目的は、
−許可されていないコピーの禁止
−個人コピーまたはバックアップの例外規定にかなう制約の遵守
という一見して矛盾する二つの制約を遵守する解決方法を提案することにある。
このため、本発明は、第一に、コピー制御を可能にする情報媒体のオペレーティングシステムに関し、
デジタルデータ記録を含む物理媒体と、
このような物理媒体の読み取りおよび複写のための標準情報処理装置と、
記録可能な複写媒体とを含んでおり、
物理媒体への情報の記録フォーマットが、標準情報処理装置の複写機能を阻止するように決定され、
システムが、前記物理媒体の条件付きの複写を可能にするように標準情報処理装置を修正する手段を含み、
複写が、オリジナル記録とは異なる複写不能な記録を発生することを特徴とする。
オリジナル物理媒体は、たとえば光学媒体または磁気光学媒体であり、
−CD
−CD−R
−DVD
−DVD−Rである。
オリジナル物理媒体が、同様に、たとえばmmc、フラッシュメモリ、またはメモリスティック式のメモリカードのような、着脱式のマスメモリである。
複写のオリジナル物理媒体ならびに物理媒体が、
−シングルROMセッションまたは
−音響セッションおよびROMセッションを含む。
有利には、情報処理装置が、たとえばウォーターマーキングタイプ等の複写記録の透かし手段を含む。
好適には、情報処理手段が、また、たとえばフィンガープリントタイプ等の、複写記録のデジタルパターンの生成手段を含む。
好適には、情報処理装置は、記録の特徴に関連する複写条件が有効である場合のみ保護されるコピーの複写条件とプリント制御条件とを確認する手続で、記録特性と開始特性とを分析する複写手段を含む。
有利には、情報処理装置は、さらに、1個の識別子ベースと、前記識別子に関連する複数の許可とを有する制御手段を含み、確認手続は、識別子に対応する許可の状態を確認することからなる。
実施形態によれば、識別子が、オリジナル媒体の少なくとも一部の識別子である。
第二の実施形態によれば、識別子が、前記オリジナル媒体を所有するユーザの識別子である。
前記オリジナル物理媒体を所有するユーザの識別子は、電子署名、電子アドレス、または電子メールタイプとすることができる。
好適には、更新情報が、許可カウンタの状態を修正する。
変形実施形態によれば、オリジナル媒体の識別子が、物理媒体に関連する単一識別子である。
別の変形実施形態によれば、オリジナル媒体の識別子が、第一の複写を実施した情報処理装置の識別子である。
実施形態によれば、確認手続が自動的に行われ、情報処理装置が、複写後の識別子に関連する許可の更新情報をサーバに直接伝達する。
別の実施形態によれば、確認手続が非自動的に行われ、オリジナル媒体を所有するユーザが、許可を更新するためのパスワードを伝達する。
好適には、このパスワードが、オリジナル媒体の識別子、オリジナル媒体を所有するユーザの識別子、または、この2つの識別子の組み合わせである。
本発明は、限定的ではない実施形態に関する以下の説明を読めば、いっそう理解されるであろう。
図1は、本発明を実施するためのアーキテクチャの一例を示している。
本発明は、例ではCD(1)である記録媒体を使用する。
デジタル情報は、音響ファイルやデジタルビデオファイル、またはコンピュータプログラムファイルであっても、さらには複数の異種ファイルの組み合わせであっても、標準でないデジタル符号化フォーマットで記録される。
これは、特に、音響または視聴覚セッションと、ROMセッションとを備えたダブルセッションのCDまたはDVDに関する。これは、また、高圧縮ビデオの追加(ボーナス)コンテンツを備えたCDに関する。
CDまたはDVDは、シングルROMセッションを備えうるものとする。
そのためには、放送システムの経営者に固有の暗号化装置を用いて、ディスクのプレス用の母型を構成する。
ディスクは、たとえばマイクロコンピュータまたは専用読取装置といった、適切な読取装置と情報処理装置(2)とを含む通常の装置で読み取られる。
この装置は、周知のように、読取装置(2)から送られる信号処理用のソフトウェアまたはハードウェア手段(3)を含む。
固有の暗号化を理由として、解凍アルゴリズムにより記録情報を再生することはできない。標準「プレーヤー(player)」(3)の動作を禁止する他の解決方法を検討してもよい。
たとえば「プラグイン(plug−in)」または特別な「プレーヤー」のようなアプリケーション(4)を情報処理装置に記録する。
信号の利用とコンテンツの再生とを実施するのは、このアプリケーションである。
ディスクのコピーは、従来から、「プレーヤー」(3)の記録機能と複製機能とによって実施されている。これらの機能は、オリジナルCD(1)の暗号化フォーマットと、プレーヤー(3)の標準フォーマットとが相違するために有効でない。
アプリケーション(4)は、一つの条件が確認されたときのみ作動可能な複製機能を含む。この条件は、たとえば、以前に行われた複製の回数から、あるいは、要求者のプロフィールから、さらには、財政条件から構成される。そのため、アプリケーションは、記録または計算されたマーカの状態を、利用中のCDの識別子との組み合わせで問い合わせる。このマーカは、装置(2)が通信インターフェース(6)を介して対話するサーバ(5)か、または、たとえばメモリカード等のCDに結合される媒体か、あるいはカスタマイズされた再書き込み可能な記録媒体で、記録または計算可能である。これは、また、CD自体の記録層とすることもできる。
コピー許可を発行するためのサーバとのこうした自動対話モードは、「直接モード」と呼ばれる。
しかし、また、所有者であるユーザの識別子の送信によってユーザが識別されるような間接的な発行モードも存在する。その場合、この送信は、SMSまたは電子メールとすることができる。これは、ユーザの識別子と製品の識別子とからなる作動パスワードを送り、識別が有効な場合には、個人コピーの権利を返信として受信するものである。
さらに、コピーの権利の発行のためにアプリケーションに問い合わせを行う記録されたマーカを、利用中のCDに結合するのではなく、CD自体を所有するユーザに結合することを検討してもよい。従って、機械に対してだけではなく自然人に対してコピーの権利を許可することができる。
もちろん、2個の識別子、CDを所有するユーザ、およびCDに応じたマーカの使用が可能である。
安全性とトレーサビリティを理由として、アプリケーション(4)は、また、コピーのマーキング手段を含むことができる。マーキング手段は公知のタイプであり、たとえば、ウォーターマーキングによる透かし手段、または、フィンガープリントによるデジタルパターン手段である。このようにコピーにマーキングすると、マーキングのタイプに応じて、ユーザがコピーを実施したのか、あるいはオリジナル媒体がコピーに使用されたのかを知ることができる。
ウォーターマーキングは、アナログモードでも通用するので、コピーのトレーサビリティに対して満足のいくものである。
以上、本発明について、例としてのみ説明した。当業者が、特許の範囲を逸脱することなく発明の様々な変形実施形態を実現できることは自明である。
本発明によるシステムの概略図である。
符号の説明
1 CD
2 情報処理装置または読取装置
3 プレーヤー
4 アプリケーション
5 サーバ
6 通信インターフェース




Claims (33)

  1. コピー制御を可能にする情報媒体のオペレーティングシステムであって、
    デジタルデータ記録を含む物理媒体と、
    このような物理媒体を読み取って複写するための標準情報処理装置と、
    記録可能な複写媒体とを含んでおり、
    物理媒体への情報の記録フォーマットが、標準情報処理装置の複写機能を阻止するように決定され、
    システムが、前記物理媒体の条件付きの複写を可能にするように標準情報処理装置を修正する手段を含み、
    複写が、オリジナル記録とは異なる複写不能な記録を発生することを特徴とするシステム。
  2. オリジナル物理媒体がCDであることを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  3. オリジナル物理媒体がCD−Rであることを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  4. オリジナル物理媒体が光学基板であることを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  5. オリジナル物理媒体がDVDであることを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  6. オリジナル物理媒体が着脱式のマスメモリであることを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  7. 着脱式のマスメモリがメモリカードであることを特徴とする請求項6に記載のオペレーティングシステム。
  8. オリジナル物理媒体がデジタル音響情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  9. オリジナル物理媒体がデジタルビデオ情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  10. オリジナル物理媒体が情報処理プログラムを含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  11. オリジナル物理媒体がシングルROMセッションを含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  12. オリジナル物理媒体が一つの音響セッションと一つのROMセッションとを含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  13. 複写の物理媒体が一つのROMセッションと一つの音響セッションとを含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  14. 複写の物理媒体が、シングルROMセッションを含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  15. 前記情報処理装置が、複写された記録に透かしを入れる手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  16. 前記透かしを入れる手段が、ウォーターマーキングタイプであることを特徴とする請求項15に記載のオペレーティングシステム。
  17. 前記情報処理装置が、複写された記録のデジタルパターンの生成手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  18. 前記パターンがフィンガープリントタイプであることを特徴とする請求項17に記載のオペレーティングシステム。
  19. 情報処理装置は、記録の特徴に関連する複写条件が有効である場合のみ保護されるコピーの複写条件とプリント制御条件とを確認する手続で、記録特性と開始特性とを分析する複写手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のオペレーティングシステム。
  20. さらに、1個の識別子ベースと、前記識別子に関連する複数の許可とを有する制御手段を含み、確認手続が、識別子に対応する許可の状態を確認することからなることを特徴とする請求項1から19のいずれか一項に記載のオペレーティングシステム。
  21. 前記識別子が、オリジナル媒体の少なくとも一部の識別子であることを特徴とする請求項20に記載のオペレーティングシステム。
  22. 前記識別子が、前記オリジナル媒体を所有するユーザの識別子であることを特徴とする請求項20に記載のオペレーティングシステム。
  23. 前記オリジナル物理媒体を所有するユーザの前記識別子が、電子署名タイプであることを特徴とする請求項22に記載のオペレーティングシステム。
  24. 前記オリジナル物理媒体を所有するユーザの前記識別子が、電子アドレスタイプであることを特徴とする請求項22に記載のオペレーティングシステム。
  25. 前記オリジナル物理媒体を所有するユーザの前記識別子が、電子メールタイプであることを特徴とする請求項22に記載のオペレーティングシステム。
  26. 更新情報が、許可カウンタの状態を修正することを特徴とする請求項20に記載のオペレーティングシステム。
  27. オリジナル媒体の識別子が、物理媒体に関連する単一識別子であることを特徴とする請求項20に記載のオペレーティングシステム。
  28. オリジナル媒体の識別子が、第一の複写を実施した情報処理装置の識別子であることを特徴とする請求項21に記載のオペレーティングシステム。
  29. 前記確認手続が自動的に行われ、情報処理装置が、複写後の識別子に関連する許可の更新情報をサーバに直接伝達することを特徴とする請求項20に記載のオペレーティングシステム。
  30. 前記確認手続が非自動的に行われ、オリジナル媒体を所有するユーザが、許可を更新するためのパスワードを伝達することを特徴とする請求項20に記載のオペレーティングシステム。
  31. 前記パスワードが、オリジナル媒体の識別子であることを特徴とする請求項30に記載のオペレーティングシステム。
  32. 前記パスワードが、オリジナル媒体を所有するユーザの識別子であることを特徴とする請求項30に記載のオペレーティングシステム。
  33. 前記パスワードが、オリジナル媒体の識別子と、オリジナル媒体を所有するユーザの識別子との組み合わせであることを特徴とする請求項30に記載のオペレーティングシステム。
JP2004559847A 2002-12-11 2003-12-11 デジタルデータ記録の安全化手段 Pending JP2006510100A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0215658A FR2848687B1 (fr) 2002-12-11 2002-12-11 Securisation des enregistrements de donnees numeriques
PCT/FR2003/050159 WO2004055649A2 (fr) 2002-12-11 2003-12-11 Securisation des enregistrements de donnees numeriques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006510100A true JP2006510100A (ja) 2006-03-23

Family

ID=32338684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559847A Pending JP2006510100A (ja) 2002-12-11 2003-12-11 デジタルデータ記録の安全化手段

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050280913A1 (ja)
EP (1) EP1570332A2 (ja)
JP (1) JP2006510100A (ja)
AU (1) AU2003299418A1 (ja)
CA (1) CA2508874A1 (ja)
FR (1) FR2848687B1 (ja)
WO (1) WO2004055649A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101740072B (zh) * 2009-12-17 2011-08-17 深圳市万兴软件有限公司 一种dvd备份方法、装置和dvd播放装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3073590B2 (ja) * 1992-03-16 2000-08-07 富士通株式会社 電子化データ保護システム、使用許諾者側装置および使用者側装置
US6425098B1 (en) * 1998-10-20 2002-07-23 Midbar Tech (1998) Ltd. Prevention of disk piracy
EP1014361B1 (en) * 1998-12-11 2006-08-09 Sony Corporation Technique for controlling copying of data
JP3327389B2 (ja) * 1998-12-28 2002-09-24 松下電器産業株式会社 複製システム、複製方法、書き込み装置および記録媒体
US7162642B2 (en) * 1999-01-06 2007-01-09 Digital Video Express, L.P. Digital content distribution system and method
AU778645B2 (en) * 1999-04-14 2004-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data management apparatus, data management method, and record medium recording data management program
EP1049087A3 (en) * 1999-04-27 2004-10-13 Victor Company Of Japan, Ltd. Contents information recording method, contents information recording unit, contents information record reproduction method, contents information record reproduction unit and media therefor
JP2002328846A (ja) * 2001-02-20 2002-11-15 Sony Computer Entertainment Inc コピー管理システム,クライアント端末装置の情報処理プログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体,管理サーバ装置の情報処理プログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体,クライアント端末装置の情報処理プログラム,管理サーバ装置の情報処理プログラム,コピー管理方法,クライアント端末装置の情報処理方法、及び管理サーバ装置の情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003299418A8 (en) 2004-07-09
WO2004055649A2 (fr) 2004-07-01
US20050280913A1 (en) 2005-12-22
AU2003299418A1 (en) 2004-07-09
CA2508874A1 (fr) 2004-07-01
EP1570332A2 (fr) 2005-09-07
WO2004055649A3 (fr) 2004-09-10
FR2848687A1 (fr) 2004-06-18
FR2848687B1 (fr) 2005-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU747222B2 (en) Method and apparatus for protection of recorded digital data
KR100947152B1 (ko) 이동식 매체상에 배포된 디지털 콘텐츠의 사용 및 복사를 제어하는 방법 및 그를 이용하는 디지털 저장 매체
US7181008B1 (en) Contents management method, content management apparatus, and recording medium
JP4305593B2 (ja) データ記録再生方法および装置、データ記録装置および方法
RU2279724C2 (ru) Способ и устройство для управления распространением и использованием цифровых работ
US8166566B2 (en) Controlling the downloading and recording of digital data
KR100580572B1 (ko) 매체에 저장된 컨텐츠의 비인증 사본의 재생을 방지하기위해 판독-전용 매체의 검증 영역을 이용한 키 재료의검증 방법 및 장치
KR20010043746A (ko) 복제 방지된 자료를 보호하기 위한 사용법 의존 티켓
WO2000052691A1 (fr) Enregistreur permettant d'enregistrer des copies de production sur la base d'un attribut de copie incruste sour forme de filigrane dans la production, appareil de reproduction capable de reproduire la copie enregistree, support enregistre, procede d'enregistrement et procede de reproduction
KR20120026974A (ko) 복제 방지를 위한 비휘발성 저장 장치 및 그 저장 장치의 인증 방법
KR20100044189A (ko) 디지털 데이터 메모리 카드를 암호화하기 위한 방법 및 이를 실행하기 위한 어셈블리
JP2005509996A (ja) ディジタル著作権管理
JP2007172579A (ja) 不正コピー防止装置及び方法
US7194617B2 (en) Method and apparatus to prevent the unauthorized copying of digital information
JP2006511903A (ja) ディスクを認証する方法及びシステム
JP2006510100A (ja) デジタルデータ記録の安全化手段
JP4059196B2 (ja) プログラム、記録媒体,コンピュータおよび制御方法
KR101270712B1 (ko) 메모리 카드 암호화 및 복호화를 사용하여 디지털 컨텐츠를보호하는 방법
Xu et al. Content protection and usage control for digital music
CZ20001089A3 (cs) Způsob omezení přístupu k zaznamenaným digitálním datům