JP2006505827A - 前面および背面投射型ディスプレイにおけるlcdラグを克服するための掃引照明 - Google Patents

前面および背面投射型ディスプレイにおけるlcdラグを克服するための掃引照明 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505827A
JP2006505827A JP2004551668A JP2004551668A JP2006505827A JP 2006505827 A JP2006505827 A JP 2006505827A JP 2004551668 A JP2004551668 A JP 2004551668A JP 2004551668 A JP2004551668 A JP 2004551668A JP 2006505827 A JP2006505827 A JP 2006505827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination light
display
column
cycle
columns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2004551668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006505827A5 (ja
Inventor
アール コナー,アーリー
アール エングストロム,フレデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2006505827A publication Critical patent/JP2006505827A/ja
Publication of JP2006505827A5 publication Critical patent/JP2006505827A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • H04N9/3117Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources by using a sequential colour filter producing two or more colours simultaneously, e.g. by creating scrolling colour bands
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/024Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

液晶パネル(13)の表示領域を照明する方法を提供する。照明光(17)をストライプに圧縮し、それをディスプレイのリフレッシュサイクルと同期して表示領域にわたって走査する。具体的にはディスプレイの各列に対して、走査の結果としてその列に当たる照明光の大部分がその列に対するサイクルリフレッシュ期間の後半にあるように走査を行う。このようにして移動物体を表示する能力を向上させる。

Description

本発明は、(1)パネルが動きを表示する能力を向上するように、ならびに(2)液晶材料が状態を変化する際に示す遅延を吸収するように、液晶表示パネルの表示領域にわたって照明光を走査する方法に関する。
液晶パネルの場合、アクティブマトリックス画素要素がフレーム全体の電荷を「保持する」ためCRTのようにインパルスに応答しないことによる表示動作の周知の問題がある。例えば特許文献1として2002年3月28日に公開された特許文献2、非特許文献1、および非特許文献2を参照されたい。これは例えばゴルフボールがぼやけて見えたりさらには見失ったりする恐れのあるスポーツ画像には特に問題である。
この問題に対して、過励振および輝度を減じる「ブラックフレーム」の挿入を始めとするいくつかの解決策が提案されている。
本発明は液晶パネル(例えば背面または前面投射型TVまたはモニタ)を用いた投射型表示の表示動作の問題に対処し、好適な実施形態において輝度を維持しつつ動きがある場合にはより鮮明な画像を提供する。
米国特許出願公開第2002/0036608号明細書 米国特許第6,636,190号明細書 フルハシ(Furuhashi)ら「動画用高画質TFT−LCDシステム(High Quality TFT−LCD System for Moving Picture)」SID02ダイジェスト(Digest)、2002年3月、論文48.3、p.1284−1287 フィセコビック(Fisekovic)ら「AM LCDにおける最高画質を達成するためのバックライトパラメータ走査(Scanning Backlight Parameters for Achieving the Best Picture Quality in AM LCD)」ユーロディスプレイ(Eurodisplay)2002、2002年、論文P−41、p.533−535
最も広い概念では、本発明は表示される情報のリフレッシュと連携させて投射型ディスプレイの照明を走査することを含む。より具体的には照明をストライプに圧縮し、その後そのストライプをLCD上の画像の更新と同期して、すなわちフレームリフレッシュと同期してフレームにわたって(通例上部から下部へ)掃引する。
適正な照度で圧縮照明を提供することにより輝度の損失なくこのような走査を行うことが好ましい。例えばディスプレイの3分の1のストライプを照明し、その後ディスプレイ表面全体にわたってその部分を掃引することを検討する。この領域が、ディスプレイがその全体領域にわたって照明された場合に有するであろう総輝度と同じ輝度を有する場合には、輝度は保存されることになる。具体的には3分の1のストライプの場合、このストライプが、ディスプレイ全体が照明された場合に有するであろう照度の3倍の照度を有することが好ましい。異なる寸法を有するストライプに対する相当照度レベルは同様に決定され、例えば4分の1のストライプはディスプレイ全体が照明された場合に有するであろう照度の4倍の照度を有することが好ましい。ディスプレイ上のこのような高照度ストライプの掃引は輝度を保存する。
規定期間ディスプレイの領域を照明することにより、ディスプレイがその最大または最小強度に達するとディスプレイの各ラインは最適期間光を有し、表示忠実度を増すことができる。暗期間を追加するとともに特定の画素または画素列が出力光を生成する時間を圧縮することにより液晶遅延の感知影響を低減または排除する。
液晶ディスプレイが示す遅延の一部は遅い液晶動作によるが、遅延の少なくとも一部は画素要素のサンプルホールド機能によるものであるとともに、遅延の一部は人間の目に起因する。任意の特定の画素、列、または列群に対して光を「パルス化する」ことにより、保留応答に代わりにインパルス応答を有する液晶(LC)をより高速且つリフレッシュ・フライングスポットを有するCRTのように見える。
高速応答LCおよび/または高フレームレートはさらに遅延を除去または完全に排除するのを助けることができる。しかし低速応答ディスプレイ材料および通常の60Hzリフレッシュレートでも少なくとも部分的低減が生じうる。
したがって本発明は、表示領域を有するとともにフレームリフレッシュサイクル中に順次アドレスされる複数の列を含む液晶パネルを照明する方法と、関連する装置とを提供し、フレームリフレッシュサイクルが期間Tを有し、複数の列の各々がリフレッシュサイクル内に所定のリフレッシュ時を有し、各列に対する連続リフレッシュ時間の期間(列のサイクルリフレッシュ期間)がTに等しく、前記方法が、
(a)光源からの照明光(通例白色光)を提供するステップと、
(b)照明光を表示領域より小さい領域を有する、複数の列に平行なストライプ(例えばストライプ領域の表示領域に対する比Rが3分の1以下であるような領域)に圧縮するステップと、
(c)移動光学要素(例えば移動円柱レンズまたは回転プリズム)を用いて照明光のストライプに、複数の列と直交する方向であって複数の列がフレームリフレッシュサイクル中に順次アドレスされる方向に相当する方向に表示領域上を走査させるステップと、
(d)ディスプレイの各列に対して、走査の結果としてその列に当たる照明光の大部分がその列に対するサイクルリフレッシュ期間の後半(または代替的には最後の3分の1)にあるように、照明光のストライプの走査をフレームリフレッシュサイクルと同期させるステップとを有してなる。
なお上記の表示パネルを照明する方法は、照明の色の変化と同期し、ディスプレイのリフレッシュサイクルとは同期しない画面移動カラーシステムとは異なることに留意されたい。単一パネルLCoSシステムと関連する画面移動の利用例は、シミズ(Shimizu)J.A.「HDTV背面投射用画面移動カラーLCOS(Scrolling Color LCOS for HDTV Rear Projection)」、SID01ダイジェスト(Digest)、2001年、論文40.1、p.1072−1075、ブレネショルツ(Brennesholtz)M.S.「回転ドラムを備えたカラー順次LCoSプロジェクタ(Color−Sequential LCoS Projector with a Rotating Drum)」、SID02ダイジェスト(Digest)、2002年、論文51.4、p.1346−1349、ジャンセン(Janssen)P.「新奇な単一ライトバルブ高輝度HDカラープロジェクタ(A novel single light valve high brightness HD color projector)」ユーロディスプレイ(Eurodisplay)1993、1993年、論文LCP−1、p.249−256、および米国特許第5,548,347号明細書に見出せる。
このようにして、表示動作に関連する問題および液晶材料の状態変化に関連する問題に対処する。光源/圧縮システムの組合せが、輝度がディスプレイ全体が照明された場合に生成されるであろう輝度のおよそ1/R倍であるストライプを生成する場合は、低輝度の問題にも対処する。ここでRは上記に規定されるように1.0未満である。
本発明の他の実施形態は、表示領域を有するとともにフレームリフレッシュサイクル中に順次アドレスされる複数の列を含む表示パネルを照明する方法である。フレームリフレッシュサイクルが期間Tを有し、複数の列の各々がフレームリフレッシュサイクル内に所定のリフレッシュ時を有し、各列に対する連続リフレッシュ時間の期間がその列に対するサイクルリフレッシュ期間であるとともにTに等しい。この方法は、
(a)光源からの照明光を提供するステップと、
(b)照明光を表示領域より小さい領域を有する、複数の列に平行なストライプに圧縮するステップと、
(c)フレームリフレッシュサイクル中に照明光のストライプを複数の列の各々の上に順次走査するステップと、
(d)ディスプレイの各列に対して、走査の結果としてその列に当たる照明光の大部分がその列に対するサイクルリフレッシュ期間の後半にあるように、照明光のストライプの走査をフレームリフレッシュサイクルと同期させるステップとを有してなる。
本発明のさらに他の実施形態は、光源と、表示パネルと、可動光学要素と、プロセッサとを含むディスプレイである。表示パネルは表示領域と複数の列とを含む。可動光学要素は光源からの光を表示領域より小さい領域を有する照明光のストライプに圧縮可能である。プロセッサはフレームリフレッシュサイクル中に表示パネルの複数の列の各々に順次アドレスして画像を表示するように構成且つ配置されており、フレームリフレッシュサイクルが期間Tを有し、複数の列の各々がフレームリフレッシュサイクル内に所定のリフレッシュ時を有し、各列に対する連続リフレッシュ時間の期間がその列のサイクルリフレッシュ期間であるとともにTに等しい。さらにプロセッサは光学要素を移動させて、照明光の大部分が各列にその列に対するサイクルリフレッシュ期間の後半に当たるように、照明光のストライプを複数の列の各々の上を同期して順次走査するように構成且つ配置されている。プロセッサは必要に応じて2つ以上のサブプロセッサを含む。
本発明のさらなる特徴は以下の説明に記載されており、当業者にはその説明により部分的には容易に明らかであろうし、また本明細書に記載するように本発明を実行することにより認識されよう。添付の図面は本発明のさらなる理解を提供するために含まれており、本明細書の一部分に組み込まれるとともに構成するものである。以上の一般的な説明および以下のさらに詳細な説明は共に単に本発明の例示であり本発明の本質と特徴とを理解するための概要または骨子の提供を意図するものであることは理解できよう。
本発明は添付の図面に図示されており、
(a)図1は従来技術の固定照明手法を示し、
(b)図2は、この場合円柱レンズによりストライプが作成され、レンズが垂直方向に移動することによりディスプレイ表面にわたってストライプを「掃引する」掃引照明手法を図示し(屈折および反射システムを始めとする移動光学システムを利用して照明を掃引する考察には米国特許第5,398,082号明細書を参照)、
(c)図3は、所望の掃引を生じるための回転プリズムの利用を図示し(回転プリズムを利用して照明を掃引する考察には米国特許第5,548,347号明細書および上記に言及したシミズ(Shimizu)、ブレネショルツ(Brennesholtz)、およびジャンセン(Janssen)の論文を参照)、
(d)図4〜6は、その全オンまたはオフ値を達成したことと連携させて画素(もしくは列または列群)を照明することにより、すなわち照明ストライプをリフレッシュサイクルと連携させることによりディスプレイの輝度および/または精度をどのくらい向上の強化できるかを図示している。
これらの図において参照番号11は投射機の光源(ランプ)を指し、13はピクセル型パネルを指し、15は移動光学要素を指し、17は照明光を指し、矢印19は移動光学要素15の動きを図示している。これらの図には示していないが、光源11とパネル13との間に中継光学部品と光ホモジナイザーとを用いている。例えばマガリル(Magarill)米国特許第5,625,738号明細書を参照されたい。また図はパネル上に形成された画像を背面または前面投射型スクリーンに投射するのに用いられる投射レンズを示してない。図には1つのパネルのみを示しているが、必要に応じて複数のパネルを用いることができる。
これらの図に図示するように本発明のプロセスは、
(a)照明光をディスプレイ全体より小さい表示領域に圧縮する、例えばストライプ照明を生じるステップと、
(b)移動光学要素を用いてそのより小さい領域(例えばストライプ照明)に表示装置の表面上を(沿って)走査または掃引させるステップと、
(c)掃引を表示更新/リフレッシュと同期させる(通例一度に一列)、すなわち照明を表示リフレッシュと同時に走査するステップとを含む。
具体的には図5はどのように照明パルスをディスプレイの代表的な上および中間列の駆動(リフレッシュ)と同期できるかを図示する一方、図6はそのような同期が図5の代表的な上列により視認者に提供される画像をどのように改善するかを示す。同様な改善が図5の代表的な中間列、またリフレッシュサイクルを有する照明の同期の結果としてディスプレイの他の列(または列群)すべてに該当する。
例えば図5A/5Cおよび図5D/5Fに図示するように、各列に対して照明光の走査の結果として列に当たる照明光の大部分はその列に対するサイクルリフレッシュ期間Tの後半(例えば最後の3分の1)にある。図6D、6E、および6Fに図示するように、このリフレッシュサイクルを有する照明光の走査(掃引)の座標によれば、本発明の実際の平均感知輝度(図6F)は固定照明(図6E)よりも目的とする輝度(図6D)に近い。
本発明の特定の実施形態を説明するとともに図示したが、以上の開示から当業者には本発明の範囲と要旨とから逸脱することのない様々な変更例が明らかであることは理解できよう。
従来技術の照明システムの概略図である。 本発明の照明方法を実行する代表的な装置の概略図であり、掃引を達成するために移動円柱レンズの利用を図示している。 本発明の照明方法を実行する代表的な装置の概略図であり、掃引を達成するために回転プリズムの利用を図示している。 ピクセル型パネルの表示領域の代表的な上列と代表的な中間列に当たる照明光を図示する概略図である。 照明光の走査と本発明によるパネルのリフレッシュサイクルとの時間関係を図示する概略図である。具体的には図5A(5D)はディスプレイの代表的な上(中間)列用液晶(LC)駆動信号を示し、図5B(5E)は上記代表的な上(中間)列のLC光学応答を示し、図5C(5F)は本発明による上記上(中間)列の照明の代表的なタイミングを図示する。 照明光の走査と本発明によるパネルのリフレッシュサイクルとの時間関係を図示する概略図である。図6A、6B、および6Cはそれぞれ図5A、5B、および5Cの繰り返しであり、図6Dは目的とする輝度を示し、図6Eは従来技術の固定照明手法での実際の平均感知輝度を示し、図6Fは本発明の掃引照明技術での実際の平均感知輝度を示す。

Claims (19)

  1. 表示領域を有するとともにフレームリフレッシュサイクル中に順次アドレスされる複数の列を含む液晶パネルを照明する方法であって、前記フレームリフレッシュサイクルが期間Tを有し、前記複数の列の各々が前記フレームリフレッシュサイクル内に所定のリフレッシュ時を有し、各列に対する連続リフレッシュ時間のサイクルリフレッシュ期間がTに等しく、前記方法が、
    (a)光源からの照明光を提供するステップと、
    (b)前記照明光を前記表示領域より小さい領域を有する、前記複数の列に平行なストライプに圧縮するステップと、
    (c)移動光学要素を用いて前記照明光のストライプに、前記複数の列と直交する方向であって前記複数の列が前記フレームリフレッシュサイクル中に順次アドレスされる方向に相当する方向に前記表示領域上を走査させるステップと、
    (d)前記ディスプレイの各列に対して、前記走査の結果としてその列に当たる前記照明光の大部分が前記列に対する前記サイクルリフレッシュ期間の後半にあるように、前記照明光のストライプの走査を前記フレームリフレッシュサイクルと同期させるステップとを有してなることを特徴とする方法。
  2. 前記走査の結果として前記列に当たる前記照明光の大部分が前記列に対する前記サイクルリフレッシュ期間の最後の3分の1にあることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ストライプの領域の前記表示領域に対する比が3分の1以下であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 表示領域を有するとともにフレームリフレッシュサイクル中に順次アドレスされる複数の列を含む表示パネルを照明する方法であって、前記フレームリフレッシュサイクルが期間Tを有し、前記複数の列の各々が前記フレームリフレッシュサイクル内に所定のリフレッシュ時を有し、各列に対する連続リフレッシュ時間の期間が前記列に対するサイクルリフレッシュ期間であるとともにTに等しく、前記方法が、
    (a)光源からの照明光を提供するステップと、
    (b)前記照明光を前記表示領域より小さい領域を有する、前記複数の列に平行なストライプに圧縮するステップと、
    (c)前記フレームリフレッシュサイクル中に前記照明光のストライプを前記複数の列の各々の上に順次走査するステップと、
    (d)前記ディスプレイの各列に対して、前記走査の結果としてその列に当たる前記照明光の大部分がその列に対する前記サイクルリフレッシュ期間の後半にあるように、前記照明光のストライプの走査を前記フレームリフレッシュサイクルと同期させるステップとを有してなることを特徴とする方法。
  5. 前記照明光のストライプを順次走査するステップが、移動光学要素を用いて前記照明光のストライプに前記複数の列の各々の上を順次走査させるステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記移動光学要素が移動レンズを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記移動光学要素が回転プリズムを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 前記照明光のストライプの走査を同期させるステップが、前記ディスプレイの各列に対して、前記走査の結果としてその列に当たる前記照明光の大部分がその列に対する前記サイクルリフレッシュ期間の最後の3分の1にあるように、前記照明光のストライプの走査を前記フレームリフレッシュサイクルと同期させるステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  9. 前記照明光をストライプに圧縮するステップが、前記照明光を前記表示領域の3分の1以下の領域を有するストライプに圧縮するステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  10. 前記照明光をストライプに圧縮するステップが、移動光学要素を用いて前記照明光をストライプに圧縮するステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  11. 前記表示パネルが液晶表示パネルを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  12. 光源と可動光学要素とを含む照明システムであって、前記光源からの光を表示領域より小さい領域を有する照明光のストライプに圧縮可能である照明システムと、
    表示領域と複数の列とを含む表示パネルと、
    フレームリフレッシュサイクル中に前記表示パネルの前記複数の列の各々に順次アドレスして画像を表示するように構成且つ配置されたプロセッサであって、前記フレームリフレッシュサイクルが期間Tを有し、前記複数の列の各々が前記フレームリフレッシュサイクル内に所定のリフレッシュ時を有し、各列に対する連続リフレッシュ時間の期間がその列に対するサイクルリフレッシュ期間であるとともにTに等しく、さらに前記プロセッサが前記光学要素を移動させて、前記照明光の大部分が各列にその列に対する前記サイクルリフレッシュ期間の後半に当たるように、前記照明光のストライプを前記複数の列の各々の上を同期して順次走査するように構成且つ配置されているプロセッサとを有してなることを特徴とするディスプレイ。
  13. 前記可動光学要素が可動レンズを含むことを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
  14. 前記可動光学要素が回転可能プリズムを含むことを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
  15. 前記プロセッサが前記光学要素を移動させて、前記照明光の大部分が各列にその列に対する前記サイクルリフレッシュ期間の最後の3分の1の間に当たるように、前記照明光のストライプを前記複数の列の各々の上を同期して順次走査するように構成且つ配置されていることを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
  16. 前記可動光学要素が前記光源からの光を前記表示領域の3分の1以下である領域を有する照明光のストライプに圧縮可能であることを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
  17. 前記表示パネルからの光を受容する投射レンズをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
  18. 前記表示パネルが液晶表示パネルを含むことを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
  19. 前記可動光学要素が前記光源からの光を前記表示領域より小さい領域を有する照明光のストライプに圧縮可能であることを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ。
JP2004551668A 2002-11-05 2003-11-04 前面および背面投射型ディスプレイにおけるlcdラグを克服するための掃引照明 Abandoned JP2006505827A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42382702P 2002-11-05 2002-11-05
PCT/US2003/034919 WO2004044878A2 (en) 2002-11-05 2003-11-04 Swept illumination to overcome lcd lag in front and rear projection displays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505827A true JP2006505827A (ja) 2006-02-16
JP2006505827A5 JP2006505827A5 (ja) 2006-12-21

Family

ID=32312716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004551668A Abandoned JP2006505827A (ja) 2002-11-05 2003-11-04 前面および背面投射型ディスプレイにおけるlcdラグを克服するための掃引照明

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7196687B2 (ja)
EP (1) EP1559090A2 (ja)
JP (1) JP2006505827A (ja)
KR (1) KR20050074541A (ja)
CN (1) CN100416644C (ja)
AU (1) AU2003291685A1 (ja)
TW (1) TW200425049A (ja)
WO (1) WO2004044878A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0329312D0 (en) * 2003-12-18 2004-01-21 Univ Durham Mapping perceived depth to regions of interest in stereoscopic images
US20080198127A1 (en) 2004-10-14 2008-08-21 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Display Apparatus
DE602006019097D1 (de) * 2005-06-10 2011-02-03 Reald Inc En projektion
US7364306B2 (en) * 2005-06-20 2008-04-29 Digital Display Innovations, Llc Field sequential light source modulation for a digital display system
US7404645B2 (en) * 2005-06-20 2008-07-29 Digital Display Innovations, Llc Image and light source modulation for a digital display system
EP1949360B1 (en) * 2005-11-10 2013-02-20 Chimei InnoLux Corporation Display device and driving method therefor
US7528906B2 (en) * 2006-01-23 2009-05-05 Real D Achromatic polarization switches
JP5508721B2 (ja) * 2006-02-10 2014-06-04 リアルディー インコーポレイテッド 多機能アクティブマトリクス型液晶ディスプレイ
EP2219723A2 (en) * 2007-10-22 2010-08-25 Endocross Ltd. Balloons and balloon catheter systems for treating vascular occlusions
US20090174919A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Gaylord Moss Directed illumination diffraction optics auto-stereo display
GB2470611B (en) * 2009-06-25 2011-06-29 Tv One Ltd Apparatus and method for processing data

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121233A (en) * 1990-04-18 1992-06-09 Harris Corporation Multi-color display
US5548347A (en) * 1990-12-27 1996-08-20 Philips Electronics North America Corporation Single panel color projection video display having improved scanning
DE69125125T2 (de) * 1990-12-27 1997-08-21 Philips Electronics Nv Farbbildanzeigevorrichtung und Schaltung zur Ansteuerung vom Lichtventil einer solcher Vorrichtung
US5416514A (en) * 1990-12-27 1995-05-16 North American Philips Corporation Single panel color projection video display having control circuitry for synchronizing the color illumination system with reading/writing of the light valve
AU5445894A (en) 1992-10-20 1994-05-09 Panocorp Display Systems Display device and its drive method
CN1107233A (zh) * 1992-10-20 1995-08-23 潘诺科普显示系统公司 显示装置和它的驱动方法
US5398082A (en) * 1993-05-20 1995-03-14 Hughes-Jvc Technology Corporation Scanned illumination for light valve video projectors
US5479187A (en) * 1994-02-23 1995-12-26 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Vertically scanned narrow light beam source for LCD display
US5592193A (en) * 1994-03-10 1997-01-07 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Backlighting arrangement for LCD display panel
US5625738A (en) * 1994-06-28 1997-04-29 Corning Incorporated Apparatus for uniformly illuminating a light valve
JP2002123226A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP4111074B2 (ja) * 2002-08-20 2008-07-02 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
US7064795B2 (en) * 2002-09-19 2006-06-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Temporal dithering to increase dynamic range of images in sequentially illuminated displays

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004044878A2 (en) 2004-05-27
CN100416644C (zh) 2008-09-03
TW200425049A (en) 2004-11-16
AU2003291685A1 (en) 2004-06-03
US7196687B2 (en) 2007-03-27
CN1711580A (zh) 2005-12-21
EP1559090A2 (en) 2005-08-03
WO2004044878A3 (en) 2004-07-01
AU2003291685A8 (en) 2004-06-03
US20040135754A1 (en) 2004-07-15
KR20050074541A (ko) 2005-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100687680B1 (ko) 액정 표시 장치
US7554535B2 (en) Display apparatus, image display system, and terminal using the same
KR101125978B1 (ko) 표시 장치 및 방법
US7055968B2 (en) Projection type display device
CN101415093B (zh) 图像处理设备、图像处理方法和图像显示系统
JP4645486B2 (ja) 画像表示装置及びプロジェクタ
US7185986B2 (en) Projection type video display apparatus, light deflection device in projection type video display apparatus, and direct-view type video display apparatus
JP2006227617A (ja) ブラックポイント挿入方法
JP2002207463A (ja) 液晶表示装置
CN100523922C (zh) 图像显示装置、图像信号转换装置、方法、和程序、程序存储介质
US7110008B2 (en) Display device having an image shifter
US20050157273A1 (en) Display system with sequential color and wobble device
JP2006505827A (ja) 前面および背面投射型ディスプレイにおけるlcdラグを克服するための掃引照明
CN100394264C (zh) 图像显示装置及液晶面板的驱动方法
EP1489457A1 (en) Projection type image display unit and lighting device
JP2006520926A (ja) 走査型バックライトを備えたアクティブ・マトリックス型ディスプレイ
KR20130076806A (ko) 액정 디스플레이들에서의 적응적 메인 백-라이트 블랭킹을 위한 방법 및 장치
WO2002093914A1 (en) System and method for producing an image with a screen using erase (off) and image (on) light sources
JP2002149132A (ja) 液晶表示装置
JP2004004463A (ja) 投写型映像表示装置及び照明装置
JP4139485B2 (ja) 表示画像評価方法および表示画像評価システム
EP1526496A2 (en) Display system for an interlaced image frame with a wobbling device
JP4497651B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007108288A (ja) 液晶表示装置
KR101017186B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061027

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090309