JP2006352331A - 放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法 - Google Patents

放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006352331A
JP2006352331A JP2005173742A JP2005173742A JP2006352331A JP 2006352331 A JP2006352331 A JP 2006352331A JP 2005173742 A JP2005173742 A JP 2005173742A JP 2005173742 A JP2005173742 A JP 2005173742A JP 2006352331 A JP2006352331 A JP 2006352331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
receivable
broadcast
classification
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005173742A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ono
佳昭 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005173742A priority Critical patent/JP2006352331A/ja
Publication of JP2006352331A publication Critical patent/JP2006352331A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザが効率よくチャンネル(以下Chという)を選択する。
【解決手段】 受信可能Chデータ(以下データという)が放送受信装置から受信され(S101)、データが記憶され(S102)、記憶されたデータで特定されるメインChを識別可能なCh番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部が制御され、表示されたChのうちのいずれかを選択する指示がユーザから受付けられ(S122,132)、受付けられたChに対応するサブChがないことが、記憶されているデータで示される場合(S123NO)、受付けられたメインChの選局を指示する選局信号が放送受信装置に送信され(S125)、受付けられたChに対応するサブChがあることが、記憶されているデータで示される場合(S123YES)、サブChを識別可能なCh番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部が制御される(S124)。
【選択図】 図3

Description

本発明は、放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法に関し、特に、チャンネルを切替えるのに適した放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法に関する。
従来、テレビのリモコンは、チャンネルを切替えるための押しボタンスイッチを備えたものが一般的であった。そして、複数の押しボタンスイッチのうちの1つがユーザによって押下されると、押下された押しボタンスイッチに応じたコマンド信号がテレビの本体に送信される。テレビの本体では、受信したコマンド信号に応じたチャンネルに切替える制御が行なわれる。これによって、チャンネルを切替えることが可能となる。
特許文献1には、相手先機器からメニューデータを取得して、このメニューデータから表示情報を生成し、この表示情報に基づいて液晶タッチパネル等の入力機能付表示装置にメニューを表示させるようにしたリモコン装置が開示されている。このリモコン装置によれば、リモコン本体の液晶タッチパネル上にテレビ用表示画面が表示される。テレビ用表示画面には、チャンネル選択用の数字ボタンと、電源ボタンが表示され、このボタン領域を操作者が指先で押圧することによって液晶タッチパネルを通じて操作が検出され、コマンド送信部より通信装置を通じてテレビ受信機にコマンドが送信される(たとえば、特許文献1の第6頁第28行から第33行まで参照)。
特許文献2には、消費電力が少なく、安価なアイコン表示方式のリモコンが開示されている。このリモコンは、液晶表示装置にテレビチャンネル等のアイコン情報を表示させ、前記アイコン情報を前記タッチパネルセンサーの押圧操作により所望のチャンネル等を選択して、テレビモニタを含むテレビ等の本体へ光信号で送信する(たとえば、特許文献2の第0009段落参照)。
国際公開第2002/021877号パンフレット 特開平9−322013号公報
近年、地上デジタル放送が開始され、1つの物理チャンネルで複数の番組を放送できるマルチチャンネル放送が可能となった。また、衛星デジタル放送では、以前から多チャンネルの放送が行なわれている。このように、テレビ放送のチャンネル数はますます増加してきている。
しかし、特許文献1に開示されているリモコン装置および特許文献2に開示されているリモコンでは、チャンネル数が増加した場合に対応する工夫については開示されていない。したがって、多くのチャンネルを効率よくリモコンの表示装置に表示させることができないので、ユーザは効率よくチャンネルを選択できないといった問題があった。
この発明は上述の問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の1つは、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能な放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法を提供することである。
上述した課題を解決するために、この発明のある局面に従えば、放送受信装置のリモートコントローラは、受信可能チャンネル受信部と、受信情報記憶部と、表示部と、区分表示制御部と、区分指示受付部と、選局信号送信部とを備える。
受信可能チャンネル受信部は、放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を放送受信装置から受信する。受信情報記憶部は、受信可能チャンネル受信部によって受信された受信可能チャンネル情報を記憶する。表示部は、所定の情報を表示する。区分表示制御部は、受信情報記憶部に記憶された受信可能チャンネル情報で特定される上位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部を制御する。
区分指示受付部は、区分表示制御部によって表示された区分情報で示されるチャンネル区分のうちのいずれかを選択する指示をユーザから受付ける。選局信号送信部は、区分指示受付部によって受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がないことが受信情報記憶部に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、区分指示受付部によって受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局を指示する選局信号を放送受信装置に送信する。
また、区分表示制御部は、区分指示受付部によって受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分があることが受信情報記憶部に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、下位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部を制御する。
好ましくは、下位のチャンネル区分は、マルチチャンネル放送のサブチャンネルであり、上位のチャンネル区分は、マルチチャンネル放送のメインチャンネルである。
好ましくは、下位のチャンネル区分は、地上デジタル放送のマルチチャンネル放送のサブチャンネルであり、サブチャンネルの上位のチャンネル区分は、マルチチャンネル放送のメインチャンネルであり、メインチャンネルの上位のチャンネル区分は、地上デジタル放送と、地上デジタル放送と異なる放送区分とを区分するための区分である。
好ましくは、表示部は、表示画面上に設けられ、ユーザが接触した表示画面上の位置を感知して、位置を特定するための位置情報を区分指示受付部に送信するセンサを備える。区分指示受付部は、センサから受信した位置情報で示される位置に区分表示制御部によって表示されている区分情報で示されるチャンネル区分を選択する指示を受付ける。
好ましくは、センサは、タッチパネルセンサである。
好ましくは、チャンネル区分を識別可能な区分情報は、チャンネルを識別可能なチャンネル番号である。
この発明の他の局面に従えば、放送受信装置は、上述したリモートコントローラと、受信可能チャンネル記憶部と、受信可能チャンネル送信部と、選局信号受信部と、選局部とを備える。
受信可能チャンネル記憶部は、受信可能チャンネル情報を記憶する。受信可能チャンネル送信部は、受信可能チャンネル記憶部に記憶された受信可能チャンネル情報をリモートコントローラに送信する。選局信号受信部は、リモートコントローラから選局信号を受信する。選局部は、選局信号受信部によって受信された選局信号で示されるチャンネル区分に対応するチャンネルを選局する。
好ましくは、放送受信装置は、受信可能な放送のチャンネルを検索するチャンネル検索部をさらに備える。また、受信可能チャンネル記憶部は、チャンネル検索部によって検索されたチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を記憶する。
この発明のさらに他の局面に従えば、放送受像装置は、上述した放送受信装置と、放送受信装置によって受信された放送を表示する表示部とを備える。
この発明のさらに他の局面に従えば、チャンネル切替制御方法は、放送受信装置のリモートコントローラでチャンネルを切替える制御を行なう方法である。リモートコントローラは、所定の情報を記憶する記憶部と、所定の情報を表示する表示部とを備える。
チャンネル切替制御方法は、放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を放送受信装置から受信するステップと、受信された受信可能チャンネル情報を記憶部に記憶させるステップと、記憶部に記憶された受信可能チャンネル情報で特定される上位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部を制御するステップと、表示された区分情報で示されるチャンネル区分のうちのいずれかを選択する指示をユーザから受付けるステップと、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がないことが記憶部に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局を指示する選局信号を放送受信装置に送信するステップとを含む。
また、表示部を制御するステップは、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分があることが記憶部に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、下位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部を制御する。
この発明に従えば、放送受信装置のリモートコントローラによって、放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報が放送受信装置から受信され、受信された受信可能チャンネル情報が記憶され、記憶された受信可能チャンネル情報で特定される上位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部が制御され、表示された区分情報で示されるチャンネル区分のうちのいずれかを選択する指示がユーザから受付けられ、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がないことが、記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局を指示する選局信号が放送受信装置に送信され、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分があることが、記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、下位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部が制御される。
このため、指示が受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がない場合は、受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局が放送受信装置に指示され、下位のチャンネル区分がある場合は、下位のチャンネル区分の区分情報が表示される。その結果、階層的にチャンネルを選局することができるので、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能なリモートコントローラを提供することができる。
また、下位および上位のチャンネル区分は、それぞれ、マルチチャンネル放送のサブチャンネルおよびメインチャンネルである。
このため、指示が受付けられたメインチャンネルに対応するサブチャンネルがない場合は、受付けられたメインチャンネルの選局が放送受信装置に指示され、サブチャンネルがある場合は、サブチャンネルのチャンネル情報が表示され、指示が受付けられたサブチャンネルの選局が放送受信装置に指示される。その結果、マルチチャンネル放送のメインチャンネルおよびサブチャンネルを階層的に選局することができるので、ユーザが効率よくチャンネルを選択することができる。
また、地上デジタル放送のマルチチャンネル放送のサブチャンネルの上位のチャンネル区分は、マルチチャンネル放送のメインチャンネルであり、メインチャンネルの上位のチャンネル区分は、地上デジタル放送と、地上デジタル放送と異なる放送区分とを区分するための区分である。
このため、指示が受付けられた地上デジタル放送にメインチャンネルがある場合は、メインチャンネルのチャンネル情報が表示され、指示が受付けられたメインチャンネルに対応するサブチャンネルがない場合は、受付けられたメインチャンネルの選局が放送受信装置に指示され、サブチャンネルがある場合は、サブチャンネルのチャンネル情報が表示され、指示が受付けられたサブチャンネルの選局が放送受信装置に指示される。その結果、地上デジタル放送を含む複数の放送区分のうちから地上デジタル放送のマルチチャンネル放送のメインチャンネルおよびサブチャンネルを階層的に選局することができるので、ユーザが効率よくチャンネルを選択することができる。
また、表示部の表示画面上に設けられるユーザが接触した表示画面上の位置を感知して、位置を特定するための位置情報を送信するセンサから受信した位置情報で示される位置に表示されている区分情報で示されるチャンネル区分を選択する指示が受付けられる。
このため、表示されている区分情報を直接的に接触することによってチャンネル区分を選択することができる。その結果、ユーザがさらに効率よくチャンネルを選択することができる。
また、センサは、タッチパネルセンサである。このため、汎用的な部品でリモートコントローラの表示部を構成できる。その結果、リモートコントローラの生産コストの上昇を抑えることができる。
また、上述したリモートコントローラを備える放送受信装置によって、受信可能チャンネル情報が記憶され、記憶された受信可能チャンネル情報がリモートコントローラに送信され、リモートコントローラから選局信号が受信され、受信された選局信号で示されるチャンネル区分に対応するチャンネルが選局される。
その結果、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能な放送受信装置を提供することができる。
また、放送受信装置によって、受信可能な放送のチャンネルが検索され、検索されたチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報が記憶される。
このため、受信可能な放送のチャンネルが変更された場合であっても、検索された結果によって受信可能チャンネル情報が更新される。その結果、受信可能な放送のチャンネルの変更に柔軟に対応することができる。
また、上述した放送受信装置を備える放送受像装置によって、放送受信装置によって受信された放送が表示される。
このため、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能な放送受像装置を提供することができる。
また、チャンネル切替制御方法によって、放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報が放送受信装置から受信され、受信された受信可能チャンネル情報が記憶部に記憶され、記憶部に記憶された受信可能チャンネル情報で特定される上位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部が制御され、表示された区分情報で示されるチャンネル区分のうちのいずれかを選択する指示がユーザから受付けられ、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がないことが記憶部に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局を指示する選局信号が放送受信装置に送信され、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分があることが記憶部に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、下位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように表示部が制御される。
このため、指示が受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がない場合は、受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局が放送受信装置に指示され、下位のチャンネル区分がある場合は、下位のチャンネル区分の区分情報が表示される。その結果、階層的にチャンネルを選局することができるので、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能なチャンネル切替制御方法を提供することができる。
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰返さない。
[第1実施形態]
図1は、この発明の第1実施形態に従う放送受信装置1の概略構成図である。
[0042]
図1を参照して、この発明の第1実施形態に従う放送受信装置1は、アンテナ30から放送信号を受信し、リモコン42から指令信号を受信し、モニタ40に映像信号および音声信号を出力する。
アンテナ30は、放送局から電波で送信されてくる放送信号を受信し、放送受信装置1に供給する。
リモコン42は、ユーザから所望の操作を受付けて、ユーザによる操作に応じた操作信号を赤外線で放送受像装置100に送信する。なお、リモコン42から出力される操作信号は、赤外線に限定されず、無線であってもよい。また、リモコン42およびリモコン送受信部26に替えて、または、リモコン42およびリモコン送受信部26とともに、放送受信装置1の本体に、ユーザからの操作を受付けて、操作信号を制御部10に出力する操作受付部を設けるようにしてもよい。
放送受信装置1は、制御部10と、チューナ16と、復調部18と、デコーダ22と、リモコン送受信部26とを含む。
制御部10は、プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)10Aと、実行されるプログラム、プログラム実行中のデータ、および、プログラム実行結果のデータを記憶するメモリ10Bとを含む。
チューナ16は、受信した放送信号の中から、制御部10からの指令に応じて選択されたチャンネルに対応する放送信号を抽出する。そして、チューナ16は、抽出した放送信号を復調部18へ出力する。
復調部18は、チューナ16から放送信号を受けて、放送信号を映像および音声がデジタル符号化されたMPEG−2TS(Moving Picture Experts Group phase 2 Transport Stream)信号に復調し、MPEG−2TS信号をデコーダ22へ出力する。
ここで、デジタルテレビ放送信号は、リード・ソロモン符号および畳み込み符号で符号化されて送信される。そのため、復調部18は、上述の復号処理において誤り訂正ができる。この誤り訂正の処理過程において、復調部18は、受信した放送信号の受信データ誤り率を演算し、その受信データ誤り率を制御部10へ出力する。
なお、デジタルテレビ放送には、日本のISDB−T(Integrated Services Digital Broadcasting for Terrestrial)方式の他に、米国のATSC(Advanced Television Systems Committee)方式およびヨーロッパのDVB−T(Digital Video Broadcasting for Terrestrial)がある。
デコーダ22は、復調部18から受けたMPEG−2TS信号を映像信号および音声信号に復号する。そして、デコーダ22は、復号された映像信号および音声信号をモニタ40へ出力する。
リモコン送受信部26は、リモコン42からの操作信号を受信して、受信した操作信号を制御部10へ出力する。また、リモコン受信部26は、制御部10から受けた所定の情報をリモコン42に送信する。
制御部10は、リモコン送受信部26から受信した操作信号に応じて、チューナ16、復調部18、および、デコーダ22を制御する。
モニタ40は、デコーダ22からの映像信号および音声信号をそれぞれ映像および音声に変換して、変換された映像および音声をユーザが視聴可能なようにする。
図2は、この発明の第1実施形態に従う放送受信装置1のリモコン42の概略構成図である。
図2を参照して、リモコン42は、制御部420と、タッチパネル式表示部422と、入力部427と、送受信部428とを含む。
制御部420は、プログラムを実行するCPUと、実行されるプログラム、プログラム実行中のデータ、および、プログラム実行結果のデータを記録するメモリとを含む。
送受信部428は、制御部420により制御されて、放送受信装置1との間で所定の情報を赤外線で送受信する。
入力部427は、所定の操作ボタンによるユーザの操作を受付けて、受付けられた操作に応じた操作信号を制御部420に送信する。
タッチパネル式表示部422は、制御部420により制御されて、所定の情報を表示する。また、タッチパネル式表示部422は、ユーザが接触した表示画面上の位置を感知して、その位置を特定するための位置データを制御部420に送信するタッチパネルセンサを表示画面上に備える。制御部420は、タッチパネル式表示部422に表示させるためのデータと、タッチパネルセンサからの位置データとに基づいて、ユーザが接触した表示画面内の対象を判別する。
図3は、この発明の第1実施形態に従う放送受信装置1の本体側およびリモコン42側の選局処理の流れを示すフローチャートである。
図3を参照して、まず、放送受信装置1において、ステップS201で、放送受信装置1の制御部10は、オートスキャンの指示があったか否かを判断する。オートスキャンは、放送受信装置1が受信可能な複数のチャンネルを検索して、検索されたチャンネルを特定可能な受信可能チャンネルデータをメモリ10Bに記憶させる処理をいう。
受信可能チャンネルデータには、たとえば、地上デジタル放送のメインチャンネルの1,2,3,4,5,6,7,8,10チャンネル、サブチャンネルの1−1,1−2,2−1,2−2,2−3,4−1,4−2,10−1,10−2,10−3チャンネル、BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送の1〜10チャンネル、CS(Communication Satellite)デジタル放送の201,202,203,204,210,211,212,213,214,215,216,217,218,220,221,222,223チャンネルを特定可能なデータが含まれる。
オートスキャンの指示は、制御部10自体で定期的に出されるようにしてもよいし、ユーザが放送受信装置1に対して出すようにしてもよい。
オートスキャンの指示があったと判断した場合(ステップS201でYESの場合)、ステップS202で、制御部10は、オートスキャンを実行する。そして、ステップS203で、制御部10は、メモリ10Bに記憶された受信可能チャンネルデータをリモコン42に送信する。
オートスキャンの指示がないと判断した場合(ステップS201でNOの場合)、または、ステップS203の後、制御部10は、実行する処理をステップS211に進める。
次に、リモコン42において、ステップS101で、リモコン42の制御部420は、放送受信装置1の本体から受信可能チャンネルデータを受信したか否かを判断する。受信可能チャンネルデータを受信したと判断した場合(ステップS101でYESの場合)、ステップS102で、制御部420は、受信した受信可能チャンネルデータを制御部420のメモリに記憶させる。
受信可能チャンネルデータを受信していないと判断した場合(ステップS101でNOの場合)、または、ステップS102の後、制御部420は、区分選択処理を実行する。
図4は、この発明の第1実施形態に従う区分選択処理の流れを示すフローチャートである。
図4を参照して、区分選択処理は、図3で説明したリモコン42側の選局処理のステップS110でサブルーチンとして実行される処理である。まず、ステップS111で、リモコン42の制御部420は、放送区分をタッチパネル式表示部422に表示中であるか否かを判断する。
図5は、この発明の第1実施形態に従うリモコン42に表示される画面を示す表示画面図である。
図5を参照して、リモコン42は、図2で説明した入力部427として、電源ボタン421、音量UPボタン423、音量DOWNボタン424、決定ボタン425、方向操作ボタン426を含む。また、リモコン42は、図2で説明したようにタッチパネル式表示部422を含む。
電源ボタン421は、放送受信装置1の電源の入り切りを切替える操作を受付けるための操作受付部である。
音量UPボタン423、および、音量DOWNボタン424は、それぞれ、放送受信装置1から出力される音量を増加および減少させる操作を受付けるための操作受付部である。
方向操作ボタン426は、タッチパネル式表示部422に表示されるアイコンのうち選択候補のアイコンをその方向操作ボタン426に描かれている矢印の方向に切替える操作を受付けるための操作受付部である。
決定ボタン425は、方向操作ボタン426で選択された選択候補のアイコンの選択を決定する操作を受付けるための操作受付部である。
なお、本実施の形態においては、方向操作ボタン426で選択候補を切替えて決定ボタン425で選択を決定することによってアイコンを選択することに加えて、タッチパネル式表示部422に表示されているアイコンの表示画面上の位置をユーザが直接触れることによってもアイコンを選択することができる。
ここでは、図3のステップS201で説明したように、受信可能チャンネルデータには、放送区分として、地上デジタル放送、BSデジタル放送、および、CSデジタル放送を特定可能なデータが含まれるので、放送区分を示す区分情報として、「地上デジタル」「BSデジタル」「CSデジタル」のアイコンがタッチパネル式表示部422に表示される。
図4に戻って、図5で説明した放送区分を示す区分情報が表示されている場合に、制御部420は、放送区分を表示中であると判断する。放送区分を表示中でないと判断した場合(ステップS111でNOの場合)、リモコン42の制御部420は、実行する処理をステップS118に進める。
放送区分を表示中であると判断した場合(ステップS111でYESの場合)、ステップS112で、制御部420は、「地上デジタル」のアイコンが選択されたか否かを判断する。「地上デジタル」のアイコンが選択されたと判断した場合(ステップS112でYESの場合)、ステップS113で、制御部420は、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータに従って、地上デジタル放送の複数のメインチャンネルを示すチャンネル番号のアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422を制御する。
図6は、この発明の第1実施形態に従うリモコン42に表示される画面を示す第2の表示画面図である。
図6を参照して、図3のステップS201で説明したように、本実施の形態においては、受信可能チャンネルデータには、地上デジタル放送のメインチャンネルを特定可能なデータとして、1,2,3,4,5,6,7,8,10チャンネルを特定可能なデータが含まれるので、地上デジタル放送のメインチャンネルのアイコンとして、「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」「8」「10」のようにチャンネル番号がそれぞれ付されたアイコンがタッチパネル式表示部422に表示される。
また、サブチャンネルを有するメインチャンネルのアイコンは、サブチャンネルを有しないメインチャンネルとアイコンと異なる態様で表示される。ここでは、サブチャンネルを有しない「3」「5」「6」「7」「8」のメインチャンネルのアイコンの枠線が一重線で表示され、サブチャンネルを有する「1」「2」「4」「10」のメインチャンネルのアイコンの枠線が二重線で表示される。このように表示されることで、ユーザはサブチャンネルを有するメインチャンネルを見分けることが可能となる。その結果、ユーザは効率よくチャンネルを選択することができる。
図4に戻って、「地上デジタル」のアイコンが選択されていないと判断した場合(ステップS112でNOの場合)、または、ステップS113の後、ステップS114で、制御部420は、「BSデジタル」のアイコンが選択されたか否かを判断する。「BSデジタル」のアイコンが選択されたと判断した場合(ステップS114でYESの場合)、ステップS115で、制御部420は、BSデジタル放送の複数のチャンネルを示すチャンネル番号のアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422を制御する。
「BSデジタル」のアイコンが選択されていないと判断した場合(ステップS114でNOの場合)、または、ステップS115の後、ステップS116で、制御部420は、「CSデジタル」のアイコンが選択されたか否かを判断する。「CSデジタル」のアイコンが選択されたと判断した場合(ステップS116でYESの場合)、ステップS117で、制御部420は、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータに従って、CSデジタル放送の複数のチャンネルを示すチャンネル番号のアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422を制御する。
図8は、この発明の第1実施形態に従うリモコンに表示される画面を示す第4の表示画面図である。
図8を参照して、図3のステップS201で説明したように、本実施の形態においては、受信可能チャンネルデータには、CSデジタル放送のチャンネルを特定可能なデータとして、201,202,203,204,210,211,212,213,214,215,216,217,218,220,221,222,223チャンネルを特定可能なデータが含まれるので、CSデジタル放送のチャンネルのアイコンとして、「201」「202」・・・「222」「223」のようにチャンネル番号がそれぞれ付されたアイコンがタッチパネル式表示部422に表示される。
なお、CSデジタル放送のようにチャンネル数が多い場合に、チャンネルのアイコンを表示するときには、図8のタッチパネル式表示部422の表示画面で示すように、スクロールバーを設けて、チャンネルのアイコンをスクロールさせて表示可能なようにする。
図4に戻って、「CSデジタル」のアイコンが選択されていないと判断した場合(ステップS116でNOの場合)、または、ステップS117の後、ステップS118で、制御部420は、BSデジタル放送またはCSデジタル放送のチャンネルのアイコンが選択されたか否かを判断する。
BSデジタル放送またはCSデジタル放送のチャンネルのアイコンが選択されたと判断した場合(ステップS118でYESの場合)、ステップS119で、制御部420は、選択されたチャンネルの選局を指示する選局信号を放送受信装置1に送信するように送受信部428を制御する。
BSデジタル放送又はCSデジタル放送のチャンネルのアイコンが選択されていないと判断した場合(ステップS118でNOの場合)、または、ステップS119の後、制御部420は、実行する処理をこの区分選択処理の呼出元の処理である選局処理に戻す。
図3に戻って、ステップS121で、リモコン42の制御部420は、図6で示したように、地上デジタル放送のメインチャンネルを表示中であるか否かを判断する。メインチャンネルを表示中でないと判断した場合(ステップS121でNOの場合)、制御部420は、実行する処理をステップS131に進める。
メインチャンネルを表示中であると判断した場合(ステップS121でYESの場合)、ステップS122で、制御部420は、表示された複数のメインチャンネルのうちのいずれかのメインチャンネルが選択されたか否かを判断する。メインチャンネルが選択されていないと判断した場合(ステップS122でNOの場合)、制御部420は、実行する処理をステップS131に進める。
メインチャンネルが選択されたと判断した場合(ステップS122でYESの場合)、ステップS123で、制御部420は、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータに基づいて、選択されたメインチャンネルがサブチャンネルを有するか否かを判断する。
選択されたメインチャンネルがサブチャンネルを有すると判断した場合(ステップS123でYESの場合)、ステップS124で、制御部420は、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータに従って、選択されたメインチャンネルに対応するサブチャンネルを示すチャンネル番号のアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422を制御する。ステップS124の後、制御部420は、実行する処理をステップS131に進める。
図7は、この発明の第1実施形態に従うリモコン42に表示される画面を示す第3の表示画面図である。
図7を参照して、ここでは、選択されたメインチャンネルが2チャンネルである場合に表示される画面について説明する。図3のステップS201で説明した受信可能チャンネルデータには、地上デジタル放送のメインチャンネルのうち2チャンネルに対応するサブチャンネルを特定可能なデータとして、2−1,2−2,2−3チャンネルを特定可能なデータが含まれるので、選択されたメインチャンネルに対応するサブチャンネルのアイコンとして、「2−1」「2−2」「2−3」のようにチャンネル番号がそれぞれ付されたアイコンがタッチパネル式表示部422に表示される。
また、図6で説明したメインチャンネルを表示する画面に戻ることを指示するため「戻る」の文字が付されたアイコンがタッチパネル式表示部422に表示される。
図3に戻って、選択されたメインチャンネルがサブチャンネルを有しないと判断した場合(ステップS123でNOの場合)、ステップS125で、制御部420は、選択されたメインチャンネルの選局を指示する選局信号を、放送受信装置1の本体に送信するように送受信部428を制御する。ステップS125の後、制御部420は、実行する処理をステップS131に進める。
次に、ステップS131で、制御部420は、図7で示したように、地上デジタル放送のサブチャンネルを表示中であるか否かを判断する。サブチャンネルを表示中でないと判断した場合(ステップS131でNOの場合)、制御部420は、実行する処理をこの選局処理の呼出元の処理に戻す。
サブチャンネルを表示中であると判断した場合(ステップS131でYESの場合)、ステップS132で、制御部420は、表示されたサブチャンネルのうちのいずれかのサブチャンネルが選択されたか否かを判断する。
サブチャンネルが選択されたと判断した場合(ステップS132でYESの場合)、ステップS133で、制御部420は、選択されたサブチャンネルの選局を指示する選局信号を、放送受信装置1の本体に送信するように送受信部428を制御する。
サブチャンネルが選択されていないと判断した場合(ステップS132でNOの場合)、または、ステップS133の後、ステップS134で、制御部420は、図7で説明した「戻る」のアイコンが選択されたか否かを判断する。
「戻る」のアイコンが選択されたと判断した場合(ステップS134でYESの場合)、ステップS135で、制御部420は、図6で説明したメインチャンネルを表示する画面を表示するようにタッチパネル式表示部422を制御する。
「戻る」のアイコンが選択されていないと判断した場合(ステップS134でNOの場合)、または、ステップS135の後、制御部420は、実行する処理をこの選局処理の呼出元の処理に戻す。
また、放送受信装置1において、ステップS211で、放送受信装置1の制御部10は、リモコン42から選局信号を受信したか否かを判断する。選局信号は、ステップS125、ステップS133、または、図4のステップS119で、リモコン42の制御部420によって放送受信装置1に送信される。
選局信号を受信したと判断した場合(ステップS211でYESの場合)、ステップS212で、制御部10は、受信した選局信号で示されるチャンネルを選局するようチューナ16を制御する。
選局信号を受信していないと判断した場合(ステップS211でNOの場合)、または、ステップS212の後、制御部10は、実行する処理をこの選局処理の呼出元の処理に戻す。
以上説明したように、第1実施形態におけるリモコン42によれば、ステップS101で、放送受信装置1で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネルデータが放送受信装置1から受信され、ステップS102で、受信された受信可能チャンネルデータが制御部420のメモリに記憶され、図6で示したように、ステップS113で、メモリに記憶された受信可能チャンネルデータで特定される上位のチャンネル区分であるメインチャンネルを識別可能なチャンネル番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422が制御され、ステップS122またはステップS132で、表示されたチャンネル番号で示されるチャンネルのうちのいずれかを選択する指示がユーザから受付けられ、受付けられたチャンネルに対応する下位のチャンネルであるサブチャンネルがないことが、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータで示される場合(ステップS123でNOの場合)、ステップS125で、受付けられたメインチャンネルの選局を指示する選局信号が放送受信装置1に送信され、受付けられたチャンネルに対応するサブチャンネルがあることが、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータで示される場合(ステップS123でYESの場合)、図7で示したように、ステップS124で、サブチャンネルを識別可能なチャンネル番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422が制御される。
このように、指示が受付けられたチャンネルに対応する下位のチャンネルであるサブチャンネルがない場合は、受付けられたメインチャンネルの選局が放送受信装置1に指示され、下位のチャンネルがある場合は、下位のチャンネルであるサブチャンネルのチャンネル番号が表示される。その結果、階層的にチャンネルを選局することができるので、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能なリモコン42を提供することができる。
また、図5で示したように、メモリに記憶された受信可能チャンネルデータで特定される上位のチャンネル区分である放送区分を識別可能なアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422が制御され、ステップS112、ステップS114、または、ステップS116で、表示されたアイコンで示される放送区分のうちのいずれかを選択する指示がユーザから受付けられ、受付けられた放送区分に対応するチャンネルがあることが、メモリに記憶されている受信可能チャンネルデータで示される場合(ステップS112、ステップS114、または、ステップS116でYESの場合)、図6で示したように、ステップS113で、地上デジタル放送のメインチャンネルを識別可能なチャンネル番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422が制御され、ステップS115で、BSデジタル放送のチャンネルを識別可能なチャンネル番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422が制御され、または、ステップS117で、図8で示したように、CSデジタル放送のチャンネルを識別可能なチャンネル番号が付されたアイコンを表示するようにタッチパネル式表示部422が制御される。
このように、指示が受付けられた放送区分に対応する下位のチャンネルである地上デジタル放送のメインチャンネル、BSデジタル放送のチャンネル、または、CSデジタル放送のチャンネルのチャンネル番号が表示される。また、指示が受付けられた地上デジタル放送にメインチャンネルがある場合は、メインチャンネルのチャンネル番号が表示され、指示が受付けられたメインチャンネルに対応するサブチャンネルがない場合は、受付けられたメインチャンネルの選局が放送受信装置1に指示され、サブチャンネルがある場合は、サブチャンネルのチャンネル番号が表示され、指示が受付けられたサブチャンネルの選局が放送受信装置に指示される。その結果、階層的に放送区分および対応するチャンネルを選局することができるとともに、地上デジタル放送を含む放送区分のうちから地上デジタル放送のマルチチャンネル放送のメインチャンネルおよびサブチャンネルを階層的に選局することができるので、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能なリモコン42を提供することができる。
また、タッチパネル式表示部422の表示画面上に設けられるユーザが接触した表示画面上の位置を感知して、位置を特定するための位置データを送信するタッチパネルセンサから受信した位置情報で示される位置に表示されているアイコンで示されるチャンネルや放送区分を選択する指示が受付けられる。
このように、表示されているアイコンを直接的に接触することによってチャンネルや放送区分を選択することができる。その結果、ユーザがさらに効率よくチャンネルを選択することができる。
また、汎用的な部品であるタッチパネルセンサを備えたタッチパネル式表示部422でリモコン42の表示部を構成できる。その結果、リモコン42の生産コストの上昇を抑えることができる。
また、リモコン42を備える放送受信装置1によって、ステップS202で、受信可能チャンネルデータが制御部10のメモリ10Bに記憶され、ステップS203で、記憶された受信可能チャンネルデータがリモコン42に送信され、リモコン42から選局信号が受信され、受信された選局信号で示されるチャンネルが選局される。
その結果、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能な放送受信装置1を提供することができる。
また、放送受信装置1によって、ステップS202で、受信可能な放送のチャンネルを検索するオートスキャンが実行され、検索されたチャンネルを特定可能な受信可能チャンネルデータが記憶される。
このように、受信可能な放送のチャンネルが変更された場合であっても、検索された結果によって受信可能チャンネルデータが更新される。その結果、受信可能な放送のチャンネルの変更に柔軟に対応することができる。
[第2実施形態]
第2実施形態における放送受像装置100は、第1実施形態における放送受信装置1にモニタ400を含めたものである。したがって、第2実施形態においては、変形した構成について説明する。
図9は、この発明の第2実施形態に従う放送受像装置100の概略構成図である。
図9を参照して、放送受像装置100は、第1実施形態で説明した放送受信装置1の構成と同様、制御部10と、チューナ16と、復調部18と、デコーダ22Aと、リモコン送受信部26とを含む。さらに、放送受像装置100は、モニタ400を含む。
制御部10、チューナ16、復調部18、および、リモコン送受信部26は、図1で説明したので、説明は繰返さない。また、モニタ400は、モニタ40と同様であるので、説明は繰返さない。
デコーダ22Aは、復調部18から受けたMPEG−2TS信号を映像信号および音声信号に復号する。そして、デコーダ22Aは、復号された映像信号および音声信号をモニタ400へ出力する。
以上説明したように、第2実施形態における放送受像装置100によれば、放送受信装置1と同様の構成によって受信された放送がモニタ400で表示される。
このため、ユーザが効率よくチャンネルを選択することが可能な放送受像装置100を提供することができる。
なお、前述した図3および図4で説明したそれぞれの処理において、それぞれのステップは、後のステップに不都合が生じない限り、それぞれのステップの順序を前後入替えることができる。
また、図3および図4で説明した処理を放送受信装置1または放送受像装置100で実行するチャンネル切替制御方法、または、チャンネル切替制御プログラムとして発明を捉えることができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の第1実施形態に従う放送受信装置の概略構成図である。 この発明の第1実施形態に従う放送受信装置のリモコンの概略構成図である。 この発明の第1実施形態に従う放送受信装置の本体側およびリモコン側の選局処理の流れを示すフローチャートである。 この発明の第1実施形態に従う区分選択処理の流れを示すフローチャートである。 この発明の第1実施形態に従うリモコンに表示される画面を示す第1の表示画面図である。 この発明の第1実施形態に従うリモコンに表示される画面を示す第2の表示画面図である。 この発明の第1実施形態に従うリモコンに表示される画面を示す第3の表示画面図である。 この発明の第1実施形態に従うリモコンに表示される画面を示す第4の表示画面図である。 この発明の第2実施形態に従う放送受像装置の概略構成図である。
符号の説明
1 放送受信装置、10 制御部、10A CPU、10B メモリ、16 チューナ、18 復調部、22,22A デコーダ、26 リモコン送受信部、30 アンテナ、40 モニタ、42 リモコン、100 放送受像装置、400 モニタ、420 制御部、421 電源ボタン、422 タッチパネル式表示部、423 音量UPボタン、424 音量DOWNボタン、425 決定ボタン、426 方向操作ボタン、427 入力部、428 送受信部。

Claims (11)

  1. リモートコントローラを備える放送受信装置であって、
    前記放送受信装置の本体は、
    受信可能な放送の複数のチャンネルを検索するチャンネル検索手段と、
    前記チャンネル検索手段によって検索されたチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を記憶する受信可能チャンネル記憶手段と、
    前記受信可能チャンネル記憶手段に記憶された受信可能チャンネル情報を前記リモートコントローラに送信する受信可能チャンネル送信手段と、
    前記リモートコントローラから前記選局信号を受信する選局信号受信手段と、
    前記選局信号受信手段によって受信された選局信号で示されるチャンネルを選局する選局手段とを備え、
    前記リモートコントローラは、
    前記放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を前記放送受信装置から受信する受信可能チャンネル受信手段と、
    前記受信可能チャンネル受信手段によって受信された受信可能チャンネル情報を記憶する受信情報記憶手段と、
    表示画面上に設けられ、ユーザが接触した表示画面上の位置を感知して、前記区分指示受付手段に前記位置を特定するための位置情報を送信するタッチパネルセンサを備え、所定の情報を表示する表示手段と、
    前記受信情報記憶手段に記憶された受信可能チャンネル情報で特定されるマルチチャンネル放送のメインチャンネルを識別可能なチャンネル番号を表示するように前記表示手段を制御する区分表示制御手段と、
    前記区分表示制御手段によって表示されたチャンネル番号で示されるチャンネルのうちの、前記タッチパネルセンサから受信した位置情報で示される位置に前記区分表示制御手段によって表示されているチャンネル番号で示されるチャンネルを選択する指示をユーザから受付ける区分指示受付手段と、
    前記区分指示受付手段によって受付けられたチャンネルに対応する前記マルチチャンネル放送のサブチャンネルがないことが前記受信情報記憶手段に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、前記区分指示受付手段によって受付けられたメインチャンネルの選局を指示する選局信号を前記放送受信装置に送信し、前記区分指示受付手段によって前記サブチャンネルを選択する指示が受付けられた場合、前記区分指示受付手段によって受付けられた前記サブチャンネルの選局を指示する選局信号を前記放送受信装置に送信する選局信号送信手段とを備え、
    前記区分表示制御手段は、前記区分指示受付手段によって受付けられたチャンネルに対応するサブチャンネルがあることが前記受信情報記憶手段に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、前記サブチャンネルを識別可能なチャンネル番号を表示するように前記表示手段を制御する、放送受信装置。
  2. 放送受信装置のリモートコントローラであって、
    前記放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を前記放送受信装置から受信する受信可能チャンネル受信手段と、
    前記受信可能チャンネル受信手段によって受信された受信可能チャンネル情報を記憶する受信情報記憶手段と、
    所定の情報を表示する表示手段と、
    前記受信情報記憶手段に記憶された受信可能チャンネル情報で特定される上位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように前記表示手段を制御する区分表示制御手段と、
    前記区分表示制御手段によって表示された区分情報で示されるチャンネル区分のうちのいずれかを選択する指示をユーザから受付ける区分指示受付手段と、
    前記区分指示受付手段によって受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がないことが前記受信情報記憶手段に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、前記区分指示受付手段によって受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局を指示する選局信号を前記放送受信装置に送信する選局信号送信手段とを備え、
    前記区分表示制御手段は、前記区分指示受付手段によって受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分があることが前記受信情報記憶手段に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、前記下位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように前記表示手段を制御する、リモートコントローラ。
  3. 前記下位のチャンネル区分は、マルチチャンネル放送のサブチャンネルであり、
    前記上位のチャンネル区分は、前記マルチチャンネル放送のメインチャンネルである、請求項2に記載のリモートコントローラ。
  4. 前記下位のチャンネル区分は、地上デジタル放送のマルチチャンネル放送のサブチャンネルであり、
    前記サブチャンネルの上位のチャンネル区分は、前記マルチチャンネル放送のメインチャンネルであり、
    前記メインチャンネルの上位のチャンネル区分は、前記地上デジタル放送と、前記地上デジタル放送と異なる放送区分とを区分するための区分である、請求項2に記載のリモートコントローラ。
  5. 前記表示手段は、表示画面上に設けられ、ユーザが接触した表示画面上の位置を感知して、前記位置を特定するための位置情報を前記区分指示受付手段に送信するセンサを備え、
    前記区分指示受付手段は、前記センサから受信した位置情報で示される位置に前記区分表示制御手段によって表示されている区分情報で示されるチャンネル区分を選択する指示を受付ける、請求項2から請求項4までのいずれかに記載のリモートコントローラ。
  6. 前記センサは、タッチパネルセンサである、請求項2から請求項5までのいずれかに記載のリモートコントローラ。
  7. 前記チャンネル区分を識別可能な区分情報は、チャンネルを識別可能なチャンネル番号である、請求項2から請求項6までのいずれかに記載のリモートコントローラ。
  8. 請求項2から請求項7までのいずれかに記載のリモートコントローラと、
    前記受信可能チャンネル情報を記憶する受信可能チャンネル記憶手段と、
    前記受信可能チャンネル記憶手段に記憶された受信可能チャンネル情報を前記リモートコントローラに送信する受信可能チャンネル送信手段と、
    前記リモートコントローラから前記選局信号を受信する選局信号受信手段と、
    前記選局信号受信手段によって受信された選局信号で示されるチャンネル区分に対応するチャンネルを選局する選局手段とを備えた、放送受信装置。
  9. 受信可能な放送のチャンネルを検索するチャンネル検索手段をさらに備え、
    前記受信可能チャンネル記憶手段は、前記チャンネル検索手段によって検索されたチャンネルを特定可能な前記受信可能チャンネル情報を記憶する、請求項8に記載の放送受信装置。
  10. 請求項8または請求項9に記載の放送受信装置と、
    前記放送受信装置によって受信された放送を表示する表示手段とを備える、放送受像装置。
  11. 放送受信装置のリモートコントローラでチャンネルを切替える制御を行なうチャンネル切替制御方法であって、
    前記リモートコントローラは、所定の情報を記憶する記憶手段と、所定の情報を表示する表示手段とを備え、
    前記放送受信装置で受信可能な放送の複数のチャンネルを特定可能な受信可能チャンネル情報を前記放送受信装置から受信するステップと、
    受信された受信可能チャンネル情報を前記記憶手段に記憶させるステップと、
    前記記憶手段に記憶された受信可能チャンネル情報で特定される上位のチャンネル区分を識別可能な区分情報を表示するように前記表示手段を制御するステップと、
    表示された区分情報で示されるチャンネル区分のうちのいずれかを選択する指示をユーザから受付けるステップと、
    受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分がないことが前記記憶手段に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、受付けられたチャンネル区分に対応するチャンネルの選局を指示する選局信号を前記放送受信装置に送信するステップとを含み、
    前記表示手段を制御するステップは、受付けられたチャンネル区分に対応する下位のチャンネル区分があることが前記記憶手段に記憶されている受信可能チャンネル情報で示される場合、前記下位のチャンネル区分を識別可能な前記区分情報を表示するように前記表示手段を制御する、チャンネル切替制御方法。
JP2005173742A 2005-06-14 2005-06-14 放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法 Withdrawn JP2006352331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173742A JP2006352331A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173742A JP2006352331A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006352331A true JP2006352331A (ja) 2006-12-28

Family

ID=37647723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173742A Withdrawn JP2006352331A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006352331A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288927A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Buffalo Inc デジタル放送番組選択方法
JP2013046342A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Mitsubishi Electric Corp リモコン装置および放送チャンネル選択システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288927A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Buffalo Inc デジタル放送番組選択方法
JP4566215B2 (ja) * 2007-05-18 2010-10-20 株式会社バッファロー デジタル放送番組選択方法
JP2013046342A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Mitsubishi Electric Corp リモコン装置および放送チャンネル選択システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9271027B2 (en) Image display apparatus and method for operating the same
US10057623B2 (en) Display apparatus and control method thereof
CN102474577B (zh) 由屏幕遥控器和空间遥控器控制的数字广播接收器及其控制方法
EP1876810A2 (en) Receiver for terrestrial digital television broadcasting
EP3442221A1 (en) A content program information search system
KR20120131765A (ko) 디스플레이기기 및 디스플레이기기를 원격으로 제어하는 방법
CN101902600A (zh) 图像显示装置及其操作方法
CN106973323A (zh) 电子设备和在电子设备中扫描频道的方法
US20110199543A1 (en) Electronic Apparatus, Image Display System and Image Display Method
JP2005117185A (ja) デジタルテレビジョン装置
JP2002094889A (ja) 選局装置および方法
KR102619661B1 (ko) 영상 표시 장치 및 그 동작 방법
JP2006352331A (ja) 放送受信装置、リモートコントローラ、放送受像装置、および、チャンネル切替制御方法
US8769579B2 (en) Methods and apparatus for providing a channel history
KR101239977B1 (ko) 리모콘 및 이를 포함하는 디스플레이 시스템
JP5220296B2 (ja) 放送受信機および放送受信機でのサービスリスト作成方法
KR100967248B1 (ko) 데이터 방송 탐색 장치 및 그 운용 방법
JP2008301419A (ja) テレビジョン受信装置
KR102105459B1 (ko) 영상표시장치 및 영상표시장치 동작방법
KR100737096B1 (ko) Dmb 수신기에서 채널 탐색 방법
KR20050089631A (ko) 채널 전환 방법
KR101293767B1 (ko) 멀티미디어 방송 단말의 채널 변경 방법
KR101805532B1 (ko) 전자 장치 및 메뉴 자동 구성 방법
US20190163360A1 (en) Electronic apparatus and method of controlling the same
KR20060080019A (ko) 리모컨을 이용한 문자 입력 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902