JP2006348384A - 表面処理方法 - Google Patents

表面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006348384A
JP2006348384A JP2006161079A JP2006161079A JP2006348384A JP 2006348384 A JP2006348384 A JP 2006348384A JP 2006161079 A JP2006161079 A JP 2006161079A JP 2006161079 A JP2006161079 A JP 2006161079A JP 2006348384 A JP2006348384 A JP 2006348384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon oxide
aluminum part
aluminum
oxide layer
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006161079A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Seufferlein
ゾイファーライン ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magna Exteriors Germany GmbH
Original Assignee
Magna Exteriors Germany GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magna Exteriors Germany GmbH filed Critical Magna Exteriors Germany GmbH
Publication of JP2006348384A publication Critical patent/JP2006348384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【課題】アルミニウム部品(10)の表面を処理する方法及びこの種のアルミニウム部品(10)を提供する。
【解決手段】本方法は、アルミニウム部品(10)の表面に酸化ケイ素層(14)を適用することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、アルミニウム部品(component)の表面を処理する方法及びこの方法で処理したアルミニウム部品に関する。
アルミニウム製及びアルミニウム合金製の部品は、例えば、エクステリア又は自動車に使用される。これらアルミニウム部品は装飾トリムとしても使用される。エクステリアパーツとしての使用は、これら部品が耐食性を有することを必要とする。この理由のため、これら部品の表面を陽極酸化によって、エロキシャル(eloxal)コーティングを生成することで耐食性を高めることが知られている。
自動車では、例えば、洗車場は13.5以上のpHの洗剤を用いて操作されることに留意することも重要である。エロキシャルコーティングは12.5以下のpHまでしか耐えないので、洗剤がアルミニウムトリムを腐食させる。
プラズマ-ポリマーコーティングを備えた物品及びその製造方法が開示されている(特許文献1参照)。
言及した物品は、基材と、その表面を覆って基材に付着した酸素、炭素及びケイ素を含むプラズマ-ポリマーコーティングとを含む。記載されている方法では、プラズマ-ポリマーコーティングが適用され、該プラズマは酸素とヘキサメチルジシロキサン(HMDSO)から形成される。酸素のHMDSOに対する比率は、HMDSOのガス流量対酸素のガス流量が、比27.5:100であるように変化する。
独国特許DE 101 31 165 A1公開公報
上記方法の欠点は、この方法が非常に複雑で費用がかかることである。さらに、低圧プラズマ重合の際、エネルギー条件で不利なシールド又はエッジが、後の段階で腐食につながりうる弱点をコーティング内に生じさせる。
アルミニウム部品を保護する本発明の方法は、アルミニウム部品の表面に酸化ケイ素(SiOx)層を適用する。
好ましくは、酸化ケイ素層を適用する前に、典型的には陽極酸化によってエロキシャルコーティングを生成し、このコーティングの表面がアルミニウム部品の表面を構成する。
適用すべき酸化ケイ素としてオルトケイ酸テトラエチル(TEOS)を使用しうる。
一実施態様では、オープンエアプラズマ法で酸化ケイ素を適用する。この方法は低圧法として実施することもできる。
キャリヤーガスとして空気を使用することが好都合である。この空気をイオン化キャリヤーガスとして、処理すべき部品上にノズルを介して方向づけ、このイオン化キャリヤーガスが気化した前駆物質、すなわち酸化ケイ素をピックアップする。調整可能なノズルを用いてあらゆる方角から成分を処理することができる。このノズルにより、部品の特定部分を標的にすることも可能である。
ある実施態様では、処理すべき表面に沿って、該表面から4mmの間隔でノズルを動かす。好ましくは、被処理表面の上を10m/分の速度でノズルを通過させる。当然、ノズルに対して部品を動かすこともできる。
キャリヤーガスを2,000リットル/時間の速度で供給することが有利なことが分かった。この場合、部品の表面は約300リットル/時間の空気流を受ける。
好ましい実施態様では、キャリヤーガスを200〜210℃の温度に加熱する。使用するノズルは、いわゆるPPW10ノズルでよい。好ましくは、前駆物質として100%のTEOSを使用する。
用いるTEOS前駆物質は、既知の前駆物質HMDSOのほぼ4分の1しか費用がかからないので、この方法をかなり経済的にする。さらに、実際にコーティングが必要なところにだけ前駆物質を適用することによって、消費をも減らす。
本発明の方法は、真空チャンバー用の高価な電極を必要としないので、特に小規模生産に適する。さらに、本方法は、異なる幾何学の部品全般に使用することができる。さらに、本方法は、より均質なコーティングを適用することによって、品質の改良をもたらす。
本発明のアルミニウム部品は、その表面上に少なくとも1層の酸化ケイ素層を有する。
好ましくは、アルミニウム部品の表面は、典型的には陽極酸化によって生成されたエロキシャルコーティングの表面によって形成される。
使用する酸化ケイ素層は、好ましくはオルトケイ酸テトラエチルの層である。
コーティングの数は、その後の用途によって決まる。しかし、アルミニウム部品の表面に4層の酸化ケイ素を適用すると有利であることが判った。
本発明のアルミニウム部品は、特に自動車用装飾トリムに好適である。
本発明のさらなる特徴及び実施態様は、詳細な説明及び添付図面から明らかになる。
前述した特徴及び以下に詳述する特徴は、明示した特定の組合せで使用しうるのみならず、本発明の範囲から逸脱することなく、他の組合せ又はそれ自体で使用しうることが分かるだろう。
図面に示した実施態様は本発明を概略的に示しており、以下、図面を参照しながら本発明を詳述する。
図1は、例えば自動車の装飾トリムとして使用しうる本発明のアルミニウム部品を示し、一般的に符号10で表す。この断面図は種々の層を示している。アルミニウム部品10は陽極酸化で前処理されているので、アルミニウム部品10は表面領域内にエロキシャルコーティング12を有する。このエロキシャルコーティング12は、12.5のpHまで耐える。
酸化ケイ素層14、この場合はTEOS層をアルミニウム部品10のエロキシャルコーティング12に適用する。当然、より多くの層、好ましくは4層適用してもよい。
従って、アルミニウム部品10の製造の際、アルミニウム部品10は、まず陽極酸化を受けて、図示されるエロキシャルコーティング12を形成する。このエロキシャルコーティング12は、外部からの影響をある程度保護し、かつアルミニウム部品10に特有の光学的外観を与える。外部の影響からアルミニウム部品10をよりよく保護するため、いわゆる機能層として酸化ケイ素層14を適用する。
図2は、本発明の方法を実施するために使用する配置20を示す。示した配置20は、電圧供給22、ボアホールを備えたマスキングシールド24、放電エリア26、圧縮空気を用いるガス供給28、絶縁層30、電極32、ステンレススチールハウジング34及びノズルヘッド又はノズル36を含む。本プロセスの間に、イオン化キャリヤーガス、典型的には空気がガス供給28を介して供給され、加熱されてプラズマ電流放電経路38内のノズルヘッド36に送り込まれ、同時に、いわゆる前駆物質も供給点40内に送り込まれ、気化状態でキャリヤーガスによってピックアップされ、前駆物質を有するプラズマ電流42として、処理すべき表面44上にノズルヘッド36を通じて噴霧される。
以下のプロセスパラメーターが適切であることが判った:
前駆物質:TEOS:オルトケイ酸テトラエチル:SiO4820
ガス発生器:FG 2002S;421V/4、7A/18kHz
ノズル:PPW10
速度:10m/分
キャリヤーガス:空気2,000リットル/時間
層データ:キャリヤーガス:300リットル/時間
前駆物質:100% TEOS
温度:200〜210℃
層数:4
明示したプロセスパラメーターにより、適切なプロセシングウィンドウを達成することができる。
示した配置20は、部品の表面領域を標的できるように、表面44に対して動かすことができる。既知の真空チャンバーと比較して配置20は単純な構成なので、異なる幾何学の部品に均質な層を適用することができる。
従って、本発明の方法を使用すると、傑出した結果を達成しながら、比較的低コストで種々の部品を処理することができる。
本発明の部品の一実施態様の断面図を示す。 本発明の方法を実施するための配置を示す。
符号の説明
10 アルミニウム部品
12 エロキシャルコーティング
14 酸化ケイ素層
36 ノズル(ノズルヘッド)
44 表面

Claims (16)

  1. アルミニウム部品(10)の表面(44)の処理方法であって、前記アルミニウム部品(10)の表面に少なくとも1層の酸化ケイ素層(14)が適用されていることを特徴とする方法。
  2. 酸化によってエロキシャルコーティング(12)を生成し、その表面(44)が、前記アルミニウム部品(10)の表面(44)を形成する、請求項1記載の方法。
  3. 前記表面(44)にオルトケイ酸テトラエチル(TEOS)を適用する、請求項1記載の方法。
  4. 前記酸化ケイ素層(14)を、オープンエアプラズマ法を用いて適用する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 低圧オープンエアプラズマ法を実施する、請求項4記載の方法。
  6. キャリヤーガスとして空気を使用する、請求項4又は5記載の方法。
  7. ノズル(36)を用いて前記酸化ケイ素層(14)を適用する、請求項4〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記適用の際、処理すべき表面(44)に沿って、該表面から4mmの間隔で前記ノズル(36)を動かす、請求項7記載の方法。
  9. 前記ノズルを、10m/分の速度で、処理すべき表面(44)に沿って動かす、請求項7又は8記載の方法。
  10. 前記キャリヤーガスを、2,000リットル/時間の速度で供給する、請求項7〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記キャリヤーガスを、約200〜210℃の温度に加熱する、請求項7〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 表面(44)に、少なくとも1の酸化ケイ素層(14)が適用されている、アルミニウム部品。
  13. 酸化によって生成したエロキシャルコーティング(12)を有し、その表面(44)が該アルミニウム部品(10)の表面(44)を形成している、請求項12記載のアルミニウム部品。
  14. オルトケイ酸テトラエチルの層が、酸化ケイ素層(14)として働く、請求項12又は13記載のアルミニウム部品。
  15. 4層の酸化ケイ素層(14)が適用されている、請求項12〜14のいずれか1項に記載のアルミニウム部品。
  16. 自動車用装飾トリムとして設計されている、請求項12〜15のいずれか1項に記載のアルミニウム部品。
JP2006161079A 2005-06-10 2006-06-09 表面処理方法 Pending JP2006348384A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005028121A DE102005028121A1 (de) 2005-06-10 2005-06-10 Verfahren zum Behandeln einer Oberfläche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006348384A true JP2006348384A (ja) 2006-12-28

Family

ID=37440102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006161079A Pending JP2006348384A (ja) 2005-06-10 2006-06-09 表面処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20060280956A1 (ja)
JP (1) JP2006348384A (ja)
CA (1) CA2549718A1 (ja)
DE (1) DE102005028121A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7520014B2 (ja) 2018-12-21 2024-07-22 エージーシー グラス ユーロップ 金属を被覆する方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009010497A1 (de) * 2008-12-19 2010-08-05 J-Fiber Gmbh Mehrdüsiger rohrförmiger Plasma-Abscheidebrenner zur Herstellung von Vorformen als Halbzeuge für optische Fasern

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2692598B1 (fr) * 1992-06-17 1995-02-10 Air Liquide Procédé de dépôt d'un film contenant du silicium à la surface d'un substrat métallique et procédé de traitement anti-corrosion.
JP3433808B2 (ja) * 1992-08-05 2003-08-04 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
JPH086181B2 (ja) * 1992-11-30 1996-01-24 日本電気株式会社 化学気相成長法および化学気相成長装置
JP2684942B2 (ja) * 1992-11-30 1997-12-03 日本電気株式会社 化学気相成長法と化学気相成長装置および多層配線の製造方法
EP0776989B1 (de) * 1995-11-29 2002-03-27 ANTEC Angewandte Neue Technologien GmbH Verfahren zur Herstellung einer farbgebenden Beschichtung
JPH09306906A (ja) 1996-05-17 1997-11-28 Suzuki Motor Corp プラズマCVDによるSiO2絶縁膜の形成方法
EP0998604B2 (en) * 1996-09-24 2008-01-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Iron and soleplate for an iron
DE19813709A1 (de) * 1998-03-27 1999-09-30 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zum Schutz eines metallischen Substrats vor Korrosion
DE10033435A1 (de) * 2000-07-10 2002-01-24 Basf Ag Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Aluminium oder Aluminium-Legierungen mittels alkansulfonsäurehaltigen Formulierungen
DE10131156A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-16 Fraunhofer Ges Forschung Arikel mit plasmapolymerer Beschichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102004029911B4 (de) * 2003-06-20 2006-11-23 Innovent E.V. Technologieentwicklung Verfahren und Anordnung zur Herstellung anorganischer Schichten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7520014B2 (ja) 2018-12-21 2024-07-22 エージーシー グラス ユーロップ 金属を被覆する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005028121A1 (de) 2006-12-14
CA2549718A1 (en) 2006-12-10
US20090061110A1 (en) 2009-03-05
US8313813B2 (en) 2012-11-20
US20060280956A1 (en) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5693002B2 (ja) 防食加工され、特に極めて光沢のある支持体を、このように防食加工された支持体とともに製造する方法
KR101642528B1 (ko) 표면 예처리와 함께 분사에 의해 기재를 일괄적으로 금속화하는 비전해 방법 및 이 방법을 실시하기 위한 장치
US5211995A (en) Method of protecting an organic surface by deposition of an inorganic refractory coating thereon
TW360874B (en) Plasma coating process for improved bonding of coatings on substrates
JP2009249741A (ja) プラズマビームによる基体の被覆及び表面処理のための方法及び装置
WO2003101621A3 (en) Application of a coating forming material onto at least one substrate
JP2022071048A (ja) コーティング法、熱コーティング、および熱コーティングを有するシリンダ
JP2006348384A (ja) 表面処理方法
CN104911587A (zh) 一种电子产品的壳体及其加工方法
TWI818950B (zh) 用於抗電漿塗層塗布之表面選擇性圖案化方法
KR100639115B1 (ko) 아노다이징 부품의 국부적인 전기전도성 부여방법
US20060037996A1 (en) Pre-treatment of galvanized steel sheets and aluminum plates for improved weldability
JP2009018260A (ja) プラズマ励起ガス洗浄方法及びプラズマ励起ガス洗浄装置
JP5585954B2 (ja) 複合硬質皮膜部材及びその製造方法
JP2009095704A (ja) 車両用ホイールの塗装方法
US20190233945A1 (en) Method of coating alloy wheels using inter-coat plasma
JP2010537058A (ja) ジルコニウムおよび/またはジルコニウム合金の層を堆積することによる部品の耐腐食性処理方法
DE4438608A1 (de) Verfahren zum Beschichten eines Aluminium- oder Stahlsubstrates
US20030091742A1 (en) Coating method
Knospe Pre-treatment of aluminium with plasma in air
JP7407316B2 (ja) イオン衝撃による部品の表面状態の改質方法
KR100742858B1 (ko) 접착성이 우수한 실리콘 산화피막의 연소화학 기상증착방법
JP2006131938A (ja) 超撥水膜の製造方法および製造装置並びにその製品
US20060201584A1 (en) Method of treating a surface
TWI374941B (ja)