JP2006342582A - Elastic water permeable pavement material - Google Patents
Elastic water permeable pavement material Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006342582A JP2006342582A JP2005169294A JP2005169294A JP2006342582A JP 2006342582 A JP2006342582 A JP 2006342582A JP 2005169294 A JP2005169294 A JP 2005169294A JP 2005169294 A JP2005169294 A JP 2005169294A JP 2006342582 A JP2006342582 A JP 2006342582A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hump
- pavement
- rubber
- water
- rubber chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、舗装材に関し、特に、通過車両の注意を喚起し、走行速度を抑制するために道路上に設置されるハンプを構成するのに適した舗装材に関するものである。 The present invention relates to a pavement material, and more particularly, to a pavement material suitable for constituting a hump installed on a road in order to alert a passing vehicle and suppress travel speed.
道路を走行する車両の走行速度を抑制するために、路面を凸形状にする構造体(ハンプ)を道路を横切るように1本から数本に設置することが行われている。路面を通過する車両は、ハンプを乗り越えることによって衝撃を受け、この衝撃によって運転者は注意喚起されるとともに、衝撃を弱めるために減速しようとするため、結果的に車速が抑制される。 In order to suppress the traveling speed of the vehicle traveling on the road, one to several structures (humps) having a convex road surface are installed so as to cross the road. The vehicle passing the road surface is shocked by getting over the hump, and the driver is alerted by this shock and tries to decelerate in order to weaken the shock. As a result, the vehicle speed is suppressed.
ハンプの形状は、特許文献1〜3に記載されているように、種々のものが提案されている。また、ハンプの設置方法としては、例えば特許文献1に記載されているように舗装材料を路面上で所望形状に盛り上げることにより、現場で形成していく方法と、特許文献2、3に記載されているように予め製造されたハンプ装置を路面に固定する方法とがある。舗装材料としては、通常の路面を構成する材料であるアスファルト、セメント、樹脂、これらを組み合わせてバインダを用いるコンクリートやモルタル、ならびにタイルやブロック等が用いられる。また、予め製造されるハンプ装置の材質としては、車両の振動や沿道の振動を緩和するために、樹脂やゴム等の弾性体を用いることが提案されている。
ハンプを設けた路面では、雨水がハンプに堰き止められて溜まり、排水性が悪くなるという問題があった。また、車両に対しては適度な衝撃を与えつつ、沿道には振動を与えにくく、騒音も少ない構造が望まれている。 On the road surface provided with a hump, there was a problem that rainwater was blocked by the hump and collected, resulting in poor drainage. In addition, there is a demand for a structure in which a moderate impact is given to a vehicle, vibration is hardly given to a road, and noise is low.
本発明は、ハンプを形成した場合に、透水性があり、しかも、沿道に振動を与えにくい舗装材を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a pavement material that is water-permeable and does not easily vibrate along a road when a hump is formed.
上記目的を達成するために、本発明では、ゴムチップと繊維状物質とバインダーとを含み、ゴムチップの粒子間には、繊維状物質が存在することを特徴とする透水性舗装材を提供する。このようにゴムチップの粒子間に繊維状物質を介在させることにより、透水性と弾性を高めることができる。また、繊維状物質の混合割合によって硬化速度を調整することができる。 In order to achieve the above object, the present invention provides a water-permeable pavement comprising a rubber chip, a fibrous substance, and a binder, wherein the fibrous substance is present between particles of the rubber chip. Thus, by interposing the fibrous substance between the particles of the rubber chip, water permeability and elasticity can be enhanced. Further, the curing rate can be adjusted by the mixing ratio of the fibrous substance.
上記繊維状物質は、セラミックス製のファイバーを用いることができる。セラミックス製繊維は耐熱性に優れているため、施工時に生じる熱にも耐えることができる。 Ceramic fibers can be used as the fibrous material. Ceramic fibers are excellent in heat resistance and can withstand heat generated during construction.
また、砕石をさらに含有させることが可能であり、これにより舗装材の硬度を高めることができる。ゴムチップと砕石の割合は、9:1にすることができる。ゴムチップと前記砕石の粒径は、同等にすることができる。 Moreover, it is possible to further contain crushed stones, thereby increasing the hardness of the paving material. The ratio of rubber chips to crushed stone can be 9: 1. The particle size of the rubber chip and the crushed stone can be made equal.
また、本発明によれば、ゴムチップと、繊維状物質と、バインダー材料とを混合し、得られた混合物を舗装すべき路面上に配置し、バインダーを硬化させることにより、ゴムチップの粒子間に繊維状物質が存在する舗装層を製造する方法が提供される。 Further, according to the present invention, a rubber chip, a fibrous substance, and a binder material are mixed, the resulting mixture is placed on a road surface to be paved, and the binder is cured, whereby fibers are formed between the particles of the rubber chip. A method is provided for producing a pavement layer in which a particulate material is present.
本発明では、上記舗装材を用いたハンプを提供することができる。
すなわち、ベース層と、ベース層を被覆する舗装層とを含むハンプであって、ベース層は、透水性のある材料で構成され、舗装層は、上記透水性舗装材によって形成されていることを特徴とするハンプである。このとき、舗装層に含有されるゴムチップを着色することにより、標識マークを表面に表すことが可能である。このハンプの形状としては、交差点全体の路面上に配置されたハンプ本体と、ハンプ本体と路面とを接続する傾斜部とを有するものにすることができる。
In the present invention, a hump using the paving material can be provided.
That is, the hump includes a base layer and a pavement layer covering the base layer, the base layer is made of a material having water permeability, and the pavement layer is formed by the water-permeable pavement material. It is a characteristic hump. At this time, it is possible to represent the mark on the surface by coloring the rubber chip contained in the pavement layer. The shape of the hump can include a hump main body disposed on the road surface of the entire intersection, and an inclined portion that connects the hump main body and the road surface.
以下、本発明の一実施の形態の弾性透水性舗装材について説明する。
本実施の形態の弾性透水性舗装材は、ゴムチップと、バインダーと、繊維状物質とを混合したものである。繊維状物質を混合したことにより、ゴムチップの粒子間には繊維状物質が介在する。バインダーは、繊維状物質とゴムチップ粒子とを相互に接着することにより、繊維状物質を介してゴムチップ粒子同士を固定し、舗装材を硬化させている。ゴムチップ粒子の周囲には、繊維状物質が形成する空隙が存在するため、高い透水性を実現できる。しかも、繊維状物質が介在しているため、ゴムチップの変形の自由度が阻害されにくく、弾性が高い舗装材を提供することができる。
Hereinafter, the elastic water-permeable pavement material of one embodiment of the present invention will be described.
The elastic water-permeable pavement material of the present embodiment is a mixture of rubber chips, a binder, and a fibrous material. By mixing the fibrous substance, the fibrous substance is interposed between the particles of the rubber chip. The binder fixes the rubber chip particles to each other via the fibrous substance by bonding the fibrous substance and the rubber chip particles to each other, and hardens the pavement material. Since there are voids formed by the fibrous material around the rubber chip particles, high water permeability can be realized. Moreover, since the fibrous substance is present, the degree of freedom of deformation of the rubber chip is hardly hindered, and a paving material having high elasticity can be provided.
また、強度を必要とする舗装の場合には、ゴムチップと、バインダーと、繊維状物質との混合物に加えて、さらに砕石を添加することが可能である。また、ベース層と舗装層との接着性を高めるために、ベース層の上に前処理剤(プライマー)等を塗布することが可能である。 In the case of pavement that requires strength, it is possible to add crushed stone in addition to a mixture of a rubber chip, a binder, and a fibrous material. Moreover, in order to improve the adhesiveness between the base layer and the pavement layer, it is possible to apply a pretreatment agent (primer) or the like on the base layer.
ゴムチップは、バインダーによる接着性を向上させるために不定形であることが望ましく、その粒径により舗装の表面粗さが決定される。一般的な舗装としては、粒径1mm〜3mmのものが望ましく、特に粒径3mm程度のものを用いることが好ましい。ゴムチップの材質としては、天然ゴムの他、合成ゴムを用いることができ、特に、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)を好適に用いることができる。ゴムチップの材料としては、バージンゴム(新品ゴム)の他、廃タイヤ等の廃ゴムも好適に用いることができる。ゴムチップを上記所望の粒径に成形する方法としては、例えば、バルク状や板状のゴムを粉砕してチップ化する方法や、ゴム材料を加熱して軟化・溶融させて成型する方法を用いることができる。また、ゴムチップを所望の色彩に着色しておくことにより、所望の色彩の舗装を行うことができる。 The rubber chip is desirably indeterminate in order to improve the adhesion by the binder, and the surface roughness of the pavement is determined by the particle size. As general pavement, one having a particle diameter of 1 mm to 3 mm is desirable, and one having a particle diameter of about 3 mm is particularly preferable. As a material of the rubber chip, synthetic rubber can be used in addition to natural rubber, and ethylene-propylene-diene rubber (EPDM) can be particularly preferably used. As a material for the rubber chip, waste rubber such as waste tires can be suitably used in addition to virgin rubber (new rubber). As a method of forming a rubber chip into the desired particle size, for example, a method of pulverizing bulk or plate-like rubber to form a chip, or a method of heating and softening and melting a rubber material to form is used. Can do. Moreover, the desired color can be paved by coloring the rubber chip in a desired color.
バインダーは、ゴムチップおよび繊維樹脂を相互に接着することができる樹脂材料であり、例えば、ウレタン樹脂を用いることができる。 The binder is a resin material that can adhere the rubber chip and the fiber resin to each other. For example, a urethane resin can be used.
繊維材料としては、セラミックス製ファイバーや樹脂製の樹脂を用いることができる。特に、耐熱性、防音性に優れるという点で、アルミナ(Al2O3)、シリカ(SiO2)またはジルコニア(ZrO2)もしくはこれらの混合組成のセラミックス製ファイバーを好適に用いることができる。 As the fiber material, ceramic fiber or resin resin can be used. In particular, alumina (Al 2 O 3 ), silica (SiO 2 ), zirconia (ZrO 2 ), or a ceramic fiber having a mixed composition thereof can be suitably used from the viewpoint of excellent heat resistance and soundproofing.
ゴムチップと、バインダーと、繊維状物質との混合比は、以下のように定める。バインダーは、ゴムチップに対して15〜25重量%にすることが望ましく、特に、22重量%にすることが好ましい。繊維状物質は、バインダーに対して1〜3重量%にすることが望ましい、特に1.5重量%にすることが好ましい。繊維状物質の割合によって硬化速度を調整することができる。 The mixing ratio of the rubber chip, the binder, and the fibrous material is determined as follows. The binder is desirably 15 to 25% by weight, particularly preferably 22% by weight, based on the rubber chip. The fibrous material is preferably 1 to 3% by weight, particularly preferably 1.5% by weight, based on the binder. The curing rate can be adjusted by the ratio of the fibrous material.
砕石を添加する場合には、粒径1mm〜3mmのものが望ましく、特に粒径3mm程度のものが好ましい。さらに、表面に凹凸のある天然石の砕石が望ましく、例えば錦砂利を用いることができる。ゴムチップに対する砕石の割合を増加させることにより、舗装材の硬度が高まり、車両が通過する路面への舗装として適する。一方、ゴムチップに対する砕石の割合が小さいか、もしくは砕石を添加しない場合には、舗装材の弾性が高まり、人道の舗装として適する。また、ゴムチップに対する砕石の割合が高まると、砕石が舗装材表面から剥離しやすくなる。したがって、これらを考慮して所望の弾性、透水性、耐久性が得られるように、砕石を添加するかどうか、添加する場合にはゴムチップと砕石の混合割合を設定する。通常、ゴムチップと砕石との混合割合は8:2〜9:1の範囲であることが望ましく、特に9:1にすることが好ましい。砕石を添加する場合にはバインダー量を増加させる。増加させるバインダー量は、ゴムと砕石を合わせた全重量に対して約10重量%程度とする。 When adding crushed stones, those having a particle size of 1 mm to 3 mm are desirable, and those having a particle size of about 3 mm are particularly preferred. Furthermore, a crushed natural stone having an uneven surface is desirable, and for example, Nishiki gravel can be used. By increasing the ratio of crushed stone to rubber chips, the hardness of the pavement material is increased, which is suitable for pavement on the road surface through which the vehicle passes. On the other hand, when the ratio of the crushed stone to the rubber chip is small or when no crushed stone is added, the elasticity of the pavement material is increased and it is suitable as a pavement for human beings. Moreover, when the ratio of the crushed stone with respect to a rubber chip increases, it will become easy to peel the crushed stone from the pavement surface. Therefore, considering these factors, whether or not to add crushed stones and, in the case of adding them, the mixing ratio of rubber chips and crushed stones are set so that desired elasticity, water permeability and durability can be obtained. Usually, the mixing ratio of the rubber chip and the crushed stone is preferably in the range of 8: 2 to 9: 1, particularly preferably 9: 1. When adding crushed stone, the amount of binder is increased. The amount of binder to be increased is about 10% by weight based on the total weight of rubber and crushed stone.
つぎに、本発明の舗装材の製造方法について説明する。ここでは、粒径3mmのゴムチップおよび砕石を用い、ゴムチップと砕石の混合割合は、9:1とする。バインダー材料は、硬化によりウレタン樹脂となるウレタンプレポリマー溶液(三井武田ケミカル株式会社製の製品名タケネートF−185)を用いる。バインダー量は、ゴムチップ重量に対して22重量%分と、砕石添加の増量分としてゴムと砕石を合わせた全重量に対して10重量%分とを合わせた量を用意する。繊維状物質としては、セラミックス製ファイバー(ニチアス株式会社製の製品名ファインフレックスバルクファイバー)を用い、バインダー重量に対して1.5重量%の割合で用意する。 Below, the manufacturing method of the pavement material of this invention is demonstrated. Here, rubber chips and crushed stone having a particle diameter of 3 mm are used, and the mixing ratio of the rubber chips and crushed stone is 9: 1. As the binder material, a urethane prepolymer solution (product name Takenate F-185, manufactured by Mitsui Takeda Chemical Co., Ltd.) that becomes a urethane resin by curing is used. The amount of the binder is prepared by combining 22% by weight with respect to the weight of the rubber chip and 10% by weight with respect to the total weight of the rubber and crushed stone as an added amount of crushed stone. As the fibrous material, ceramic fiber (product name Fine Flex Bulk Fiber manufactured by NICHIAS Corporation) is used and prepared at a ratio of 1.5% by weight with respect to the binder weight.
まず、用意したゴムチップと砕石を混合した後、バインダーとファイバーを添加し、ミキサーで混合する。つぎに、路面上にプライマーを塗布し、その後、混合物を舗装すべき路面に配置し、レーキ、熱ローラーおよび熱ごて等により所定の厚さに平らにならす。バインダー材料が発熱反応により硬化するので、自然冷却する。以上により、本発明の舗装材を現場で容易に形成することができる。 First, after mixing the prepared rubber chip and crushed stone, a binder and a fiber are added and mixed with a mixer. Next, a primer is applied onto the road surface, and then the mixture is placed on the road surface to be paved and flattened to a predetermined thickness by means of a rake, a hot roller, a hot iron or the like. Since the binder material is cured by an exothermic reaction, it is naturally cooled. As described above, the pavement material of the present invention can be easily formed on site.
本実施の形態の舗装材は、優れた透水性、消音および吸音性、弾力性を有している。これを生かして、本実施の形態の舗装材を用い交差点ハンプを形成することにより、雨が降った場合でもハンプの周囲に水が溜まりにくく、しかも、車両には適度な衝撃を与えながら、沿道への振動および騒音を抑制できる。以下、本実施の形態の舗装材を用いたハンプ構造および施工方法について具体的に説明する。 The pavement material of the present embodiment has excellent water permeability, sound deadening and sound absorbing properties, and elasticity. Taking advantage of this, by forming the intersection hump using the pavement material of this embodiment, even if it rains, it is difficult for water to collect around the hump, and while giving a moderate impact to the vehicle, the roadside Can suppress vibration and noise to the. Hereinafter, the hump structure and the construction method using the paving material of the present embodiment will be specifically described.
本実施の形態のハンプは、図1に上面図を、図2にA−A断面図を示したように、交差点全面を覆うように配置された本体10と、本体10の端部に配置された傾斜部11とを有する。本体10の上面は路面20と平行であり、傾斜部11は、交差点へ進入する道路1〜4の路面20と本体10の上面とを接続している。
The hump according to the present embodiment is arranged at the end of the
本体10の路面20からの高さと、傾斜部11の路面20に対する傾斜角は、道路1〜4から傾斜部11を通って本体に乗り上げる車両に対して、ある程度の衝撃が生じるように予め実験により定めた高さおよび傾斜角に設定されている。ここでは、本体10の高さを80mm、傾斜部11の長さを2200mmとしている。
The height of the
本体10および傾斜部11は、図2のようにベース層21と、ベース層21の表面を覆う舗装層22と、被覆層23とを備える。ベース層21は、透水性があり、かつ、強度のある材質(例えば、透水性アスファルトコンクリート)により構成している。舗装層22は、本実施の形態の舗装材によって構成されており、厚さは20mm程度である。舗装層22を構成する舗装材は、廃タイヤから形成したゴムチップを含むものを用いている。被覆層23は、所望の色に着色されたバージンゴムチップを用いる本実施の形態の舗装材によって形成されている。被覆層23の厚さは15mm程度である。
As shown in FIG. 2, the
被覆層23のうち本体10を覆う部分は、レンガ色のゴムチップを用い、傾斜部11を覆う部分はベージュ色のゴムチップを用いている。しかも、図3のように路肩と路線との境界を示すライン45、交差点の中心を示すマーク44、車両進入方向を示す矢印43、および横断歩道のライン42の部分は、被覆層23を構成するゴムチップとして白色のものを用い、これらのラインおよびマークを表示している。また、横断歩道のライン42の周囲の領域41は、被覆層23に緑色のゴムチップを用いることにより、横断歩道全体が目立つような構成としている。
A portion of the
本ハンプの施工手順を説明する。まず、交差点の全面にアスファルトコンクリートを図1および図2に示した形状に盛り上げ、ベース層21を形成する。その表面にプライマーを塗布し、その上に本実施の形態の舗装材により舗装層22および被覆層23を形成する。舗装層22および被覆層23の形成方法は、上述した舗装材の製造方法と同様である。
The procedure for installing this hump will be described. First, asphalt concrete is raised to the shape shown in FIGS. 1 and 2 over the entire surface of the intersection, and the
ここでは舗装材として、廃タイヤから形成したゴムチップを含むものを用いているため、舗装層22は黒色であるが、被覆層23を形成しているため、表面が色鮮やかなハンプを形成できる。なお、本発明は、被覆層23を必ず設けなければならないものではなく、舗装層22のゴムチップ自体を着色したものとして、図3と同様に本体1と傾斜部11との色分け、ライン44,45、矢印43、横断歩道のライン42およびその周囲領域41を色分けすることができる。
Here, since a pavement material containing rubber chips formed from waste tires is used, the
舗装層22は、繊維状物質を含むため、透水性が高い。一方、ベース層21も透水性のある材料により構成されている。これにより、雨水はハンプを透過することができるため、雨水の流れを堰き止めることがなく、排水性がよい。
Since the
しかも、舗装層22は、ゴムチップが生じさせる弾性と、砕石により生じる強度とを併せ持っている。これによりハンプにはある程度の強度があるため、高速でハンプに進入する車両に対しては衝撃を与えることができ、従来のハンプと同様に減速させる効果を得られる。その一方で、舗装層22が弾性を持っており、しかもハンプの形状がなだらかであるため、車両がハンプを通り抜ける際に、車両がハンプから落下する衝撃がほとんどなく、沿道に振動および騒音を与えにくい。
Moreover, the
また、被覆層23または舗装層22自体を着色することができるため、塗装と異なり、色落ちすることがなく、長期間鮮やかな着色を維持できる。
In addition, since the
ハンプの形状を図1〜図3に示したように、交差点全体にハンプ本体1を配置しているため、ハンプの高さを歩道面に近づけて段差を少なくすることにより、その境界を認知できて、さらに歩行者、特に車いすの人や買い物かご付き手押し車を押す人が、横断歩道42を渡り易く、バリアフリーな交差点を実現できる。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
実際に、図1〜3のようなハンプを交差点に設置して車両通過時の騒音を測定したところ、通常の街頭騒音レベル程度に抑えることができ、ハンプによる騒音の増大を防止できた。これにより、近隣の住民にとって騒音と振動の少ないハンプとすることができた。また、車両の通過速度は、ハンプの設置前より約10%下がり、30km/h以上で走行する車両の割合は半減し、事故防止の効果があった。 Actually, when a hump as shown in FIGS. 1 to 3 was installed at the intersection and the noise at the time of passing the vehicle was measured, it was possible to suppress it to a normal street noise level and to prevent an increase in noise due to the hump. As a result, it was possible to make a hump with less noise and vibration for neighboring residents. In addition, the passing speed of the vehicle was about 10% lower than that before installing the hump, and the proportion of vehicles traveling at 30 km / h or more was halved, which was effective in preventing accidents.
また、色鮮やかなハンプを実現できるため、車両運転者および歩行者の双方がハンプを認識しやすく、交差点の存在を認識できるため、予め車両の速度を落とすことができる等安心感があった。バリアフリーであるため、特に車いすの人にとって通行が容易であると好評であった。さらに、ハンプの設置されている交差点は段差がなく渡り易く、しかも、弾性がある舗装材は高齢者等への足の負担が小さく歩きやすいため、この交差点を渡る歩行者が増え、人の流れを誘導するという効果もあった。 In addition, since a colorful hump can be realized, both the vehicle driver and the pedestrian can easily recognize the hump and can recognize the presence of an intersection, so that there is a sense of security that the speed of the vehicle can be reduced in advance. Because it is barrier-free, it was well received that it was easy to pass, especially for wheelchair users. In addition, the intersection where the hump is installed is easy to cross without steps, and the elastic pavement is easy to walk with little burden on the elderly, so the number of pedestrians crossing this intersection increases and the flow of people There was also an effect of inducing.
1〜4・・・道路、10・・・ハンプ本体、11・・・傾斜部、20・・・路面、21・・・ベース層、22・・・舗装層、23・・・被覆層、41・・・横断歩道の領域、42・・・横断歩道のライン、44・・・交差点中心ライン、45・・・路肩ライン。
1 to 4 ... road, 10 ... hump body, 11 ... inclined portion, 20 ... road surface, 21 ... base layer, 22 ... pavement layer, 23 ... covering layer, 41 ... pedestrian crossing area, 42 ... pedestrian crossing line, 44 ... intersection center line, 45 ... shoulder line.
Claims (9)
ゴムチップの粒子間には、前記繊維状物質が存在することを特徴とする透水性舗装材。 Including rubber chips, fibrous materials and binders,
A water-permeable pavement characterized in that the fibrous substance is present between particles of a rubber chip.
得られた混合物を舗装すべき路面上に配置し、バインダー材料を硬化させることにより、ゴムチップの粒子間に前記繊維状物質が存在する舗装層を製造する方法。 Mix at least rubber chips, fibrous materials and binder materials,
A method for producing a pavement layer in which the fibrous substance is present between rubber chip particles by placing the obtained mixture on a road surface to be paved and curing the binder material.
前記ベース層は、透水性のある材料で構成され、
前記舗装層は、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の透水性舗装材によって形成されていることを特徴とするハンプ。 A hump including a base layer and a pavement layer covering the base layer,
The base layer is made of a water permeable material,
The hump characterized by the said pavement layer being formed with the water-permeable pavement material of any one of Claim 1 thru | or 5.
The hump according to claim 7 or 8, comprising a hump main body disposed on the road surface of the entire intersection, and an inclined portion connecting the hump main body and the road surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005169294A JP2006342582A (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Elastic water permeable pavement material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005169294A JP2006342582A (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Elastic water permeable pavement material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006342582A true JP2006342582A (en) | 2006-12-21 |
Family
ID=37639743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005169294A Pending JP2006342582A (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Elastic water permeable pavement material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006342582A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014169600A (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Kiyota Railway Engineering Co Ltd | Pavement plate for railroad crossing |
JP2015161145A (en) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 株式会社ヒカリワールド | Pseudo natural material |
KR101600361B1 (en) * | 2015-11-06 | 2016-03-07 | 현대건업(주) | Speed bump for assurance view and stage rainwater treatment system |
-
2005
- 2005-06-09 JP JP2005169294A patent/JP2006342582A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014169600A (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Kiyota Railway Engineering Co Ltd | Pavement plate for railroad crossing |
JP2015161145A (en) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 株式会社ヒカリワールド | Pseudo natural material |
KR101600361B1 (en) * | 2015-11-06 | 2016-03-07 | 현대건업(주) | Speed bump for assurance view and stage rainwater treatment system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100965122B1 (en) | A construction process of water permeability pavement for bicycle | |
JP3196038B2 (en) | Road pavement method | |
JP2006342582A (en) | Elastic water permeable pavement material | |
JP3778738B2 (en) | Permeable pavement structure | |
US20090196690A1 (en) | Anti-slip composition and method of forming anti-slip layer using the same | |
JP4237005B2 (en) | Concrete block pavement structure | |
EP1489057A1 (en) | Concrete for paving | |
JP2000104211A (en) | Road repairing method | |
JP2002363908A (en) | Resin pavement material and materials for civil engineering and construction | |
JP2000345504A (en) | Pavement structure of floor surface or road surface | |
JP2005090167A (en) | Porous elastic pavement material and method of manufacturing porous elastic pavement panel using this porous elastic pavement material | |
JP2000027106A (en) | Pavement method for road | |
KR102445878B1 (en) | Color asphalt pavement system and construction method of color asphalt pavement road using natural mineral | |
JP2003147711A (en) | Pavement body for suppressing vehicular traveling speed | |
JP3715250B2 (en) | Drainable pavement structure near road bridge joints | |
JP2001317006A (en) | Curb-substitute member | |
DE60128057D1 (en) | Street ceiling and process for its manufacture | |
JP2002309503A (en) | Block pavement and construction method therefor | |
JP2000319810A (en) | Permeable pavement structure | |
JP2000144610A (en) | Road pavement structure and construction method | |
JP3136328B2 (en) | Road pavement method | |
KR20050112509A (en) | A construction method of a road for restrain driving speed | |
ES2243410T3 (en) | ASPHALT ADDITIVE, COMPOSITION CONTAINING THE ASPHALT ADDITIVE, AND METHOD FOR COMPOSITION PREPARATION AND ITS PREPARATION. | |
JP2002061133A (en) | Indication structure of road surface and indication method therefor | |
JP2519350B2 (en) | Damping pavement structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070522 |