JP2006320990A - ワーク処理システム - Google Patents

ワーク処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006320990A
JP2006320990A JP2005145277A JP2005145277A JP2006320990A JP 2006320990 A JP2006320990 A JP 2006320990A JP 2005145277 A JP2005145277 A JP 2005145277A JP 2005145277 A JP2005145277 A JP 2005145277A JP 2006320990 A JP2006320990 A JP 2006320990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
workpiece
processing
tool
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005145277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4616075B2 (ja
Inventor
Sanechika Nakamura
真親 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP2005145277A priority Critical patent/JP4616075B2/ja
Publication of JP2006320990A publication Critical patent/JP2006320990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4616075B2 publication Critical patent/JP4616075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】ワークに部品を組付けるようなワーク処理を合理化したワーク処理システムを提供する。
【解決手段】工具3A、3Bはレール5を移動する吊下げ基台6から垂設される機枠4A、4Bに取付けられているリール7A、7Bからワイヤ8A、8Bを介して吊下げ状態に支持されている。エアシリンダ9A、9Bは切換バルブ11A、11Bの切換作動によって摺動枠10A、10Bを上下摺動させ、工具3A、3Bを上方の待機位置から下方の作業位置に移動させる。吊下げ基台6には多数の取付孔が格子状に配置されており、機枠4A、4Bを任意の角度で取付けることができ、工具3A、3BをワークW処理に適した姿勢に設定することができる。また、部品載置台12にはワークWに組付けるべき部品が載置されており、エアシリンダ14と切換バルブ16の切換えによって、上方の待機位置と下方の作業位置に移動せしめられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えばエンジン躯体等のワークに部品を組付ける工程のようなワーク処理工程に使用されるワーク処理システムに関するものである。
従来、このようなワーク処理工程にあっては、ワークに部品を取付けるため使用する工具 (処理手段)を組付け作業領域において上から吊り下げ状態で支持し、該工具の吊り下げ高さを組付け作業位置と、それよりも上方の待機位置との上下二位置に選択的に設定したワーク処理システムが提供されている(特許文献1参照)。
特許第3342187号公報
このようなワーク処理システムにあっては、複数の工具が吊り下げ配置されており、処理の進行にともなって、順次該工具を待機位置から作業位置へ移動させ、あるいは作業位置から待機位置へ移動させる。
上記従来のシステムにあっては、工具が作業位置に移動して来た場合、工具の向きはランダムであり、工具の向きによっては作業者が工具を持ち替えたりする余分な動作が発生すると云うような問題が屡々発生する。
本発明は上記問題を解決してワーク処理における作業性を改善することを目的とするものであり、本発明にあっては、ワークWに所定の処理を施すために使用される処理手段3と、該処理手段3が該ワークW処理に適応した姿勢となるように該処理手段3の姿勢を設定する姿勢設定手段6,41とを具備するワーク処理システムが提供される。
例えば、該処理手段3は、該ワークWに処理を施すことが可能な作業位置と、該作業位置から所定の距離に離された待機位置との間を移送手段9A,9Bによって移送され、該姿勢設定手段6,41は少なくとも該作業位置において該ワークWの処理に適応した姿勢となるように設定する手段である。また例えば、該ワークWに施す所定の処理は、該ワークWに複数の部品Pを組付ける処理であり、該部品Pおよび/または該部品Pを該ワークWに組付けるために必要な部品Pは該ワーク処理システムに付設される収容手段12に収容されており、該収容手段12の姿勢は該姿勢設定手段6,131によって該処理手段3の姿勢に関連して設定される。
〔作用〕
請求項1
ワークWに処理を施すための処理手段3は、該ワークWに処理を施す際に、該ワークWに処理に適応した姿勢に設定されるから、作業者が該処理手段3を持ち替えるような余分な動作が解消される。
請求項2
該処理手段3は、ワークWを処理する場合には、待機位置から作業位置に移送手段9A,9Bによって移送される。そして該処理手段3は少なくとも該作業位置において姿勢設定手段6,41によって、該ワークWの処理に適応した姿勢となる。
ワークWに複数の部品Pを取付ける処理の場合には、該複数の部品Pは該ワーク処理装置に付設される収容手段12に収容されており、該収容手段12は該姿勢設定手段6,131によって該処理手段3の姿勢に関連して設定され、作業者が該ワークWに対して該複数の部品Pを取付ける時、該収容手段12から所定の部品Pを取出し易くするように図る。
〔効果〕
したがって本発明にあっては、ワークに複数の部品を取付けるようなワーク処理の作業性が大巾に向上し、ワーク処理工程が合理化される。
本発明を図1〜図10に示す一実施例によって以下に詳細に説明する。
図1に本発明のワーク処理システムの全体が示される。
図において、ワークWは例えばエンジン躯体であり、該ワークWは搬送手段であるローラーコンベア2上を移動する台車1上に設置されている。該ローラーコンベア2は作業場の床面レベルFあるいはそれよりも若干低位に設定されている。
3A,3Bは該ワークWに処理を施すために使用される処理手段であり、例えばインパクトレンチのような工具である。該工具3A,3Bはレール5を移動する吊下げ基台6から垂設される機枠4A,4Bに取付けられているリール7A,7Bからワイヤ8A,8Bを介して吊り下げ状態に支持されており、該リール7A,7Bはワイヤ8A,8B巻き上げ方向に付勢されているから、該工具3A,3Bは上方に引き上げる方向に支持されている。
図5に示すように、吊り下げ基台6には多数の取付孔61が格子状に配置されている。また、図2および図3に示すように機枠4A、4Bは、吊り下げ基台6への取付面である天板41と、リール7A,7Bや移送手段であるエアシリンダ9A,9Bが取付けられている側板43とから構成されており、図4に示すように天板41には、吊り下げ基台6への取付用の長孔42が形成されている。機枠4A、4Bは、天板41の長孔42を吊り下げ基台6の格子状に配置されている多数の取付孔61の少なくともいずれか二つに合せてボルトあるいはビス等の締結手段で固定される。このように、天板41側の取付用の孔を長孔42とすることで、機枠4A、4Bを吊り下げ基台6に対して任意の角度で取付けることが出来、即ち、該吊り下げ基台6の多数の取付孔61と該機枠4A、4Bの天板41の長孔42とによって処理手段の姿勢設定手段が構成され、該姿勢設定手段によって工具をワーク処理に適応した姿勢に設定することが出来る。ここで、天板41の長孔42を吊り下げ基台6の格子状に配置されている多数の取付孔61の少なくともいずれか二つに合せて固定するものとしたのは、任意の角度で吊り下げ基台6に取付けられた機枠4A、4Bの角度を固定して該角度が変化することを防止するためである。
上記したように該機枠4A,4Bには更に移送手段であるエアシリンダ9A,9Bが取付けられており、該エアシリンダ9A,9Bのピストン91には二股形状の摺動枠10A,10Bが取付けられている。そして該エアシリンダ9A,9Bには切換バルブ11A,11Bが付設されており、該切換バルブ11A,11Bの切換作動によって該エアシリンダ9A,9Bはピストン91を介して該摺動枠10A,10Bを上下摺動させ、該工具3A,3Bは該摺動枠10A,10Bによって上方の待機位置から下方の作業位置に移動せしめられる。この場合、該摺動枠10A,10Bは該摺動枠10A,10Bに係止されているワイヤ8A,8Bの係止ブロック81を押し下げる。該工具3A,3Bは空気圧によって作動する。
12は部品収容手段である部品載置台であり、ワークWに組付けるべき部品Pが載置されている。図6に示すように、該部品載置台12は該吊下げ基台6から垂設される機枠13に取付けられているエアシリンダ14のピストン杆15に支持されており、該エアシリンダ14には切換バルブ16が付設されており、該切換バルブ16の切換えによって該エアシリンダ14は該部品載置台12を上方の待機位置と下方の作業位置との間を移動せしめられる。
上記システムにあっては、該吊下げ基台6はエアシリンダ17によってレール5に沿って移動せしめられるが、該吊下げ基台6の移動は、台車1の移動と同期するように設定されている。
なお該エアシリンダ9A,9B,14,17および工具3A,3Bには圧縮空気源20から空気圧が及ぼされる。
上記機枠13は、図6〜図8に示すように、吊下げ基台6へ取付面である天板131と、移送手段であるエアシリンダ14が取付けられている側板133とから構成されており、天板131には、吊り下げ基台6への取付用の孔として長孔132が形成されている。該機枠13は、図9に示すように該天板131の長孔132を吊り下げ基台6の格子状に配置されている多数の取付孔61の少なくともいずれか二つに合せてボルトあるいはビス等の締結手段で固定される。このように、天板131側の孔を長孔132とすることで、上記した機枠4A、4Bのと同様に機枠13を吊り下げ基台6に対して任意の角度で取付けることができ、該部品載置台12(部品収容手段)の姿勢設定手段が構成される。即ち、部品載置台12を工具3の姿勢に適応した姿勢に設定することが出来る。ここで、天板131の長孔132を吊り下げ基台6の格子状に配置されている多数の取付孔61の少なくともいずれか二つに合せて固定するものとしたのは、任意の角度で吊り下げ基台6に取付けられた機枠13の角度を固定して該角度が変化することを防止するためである。
上記システムにおいて、ワークWを設置した台車1が図1矢印方向に移動して、近接スイッチ18等のワーク検出手段によって作業領域WRに移動したことを検知すると、この検知された信号が主制御装置19に入力され、該主制御装置19から圧縮空気源20とエアシリンダ17との間に介在する開閉バルブ21に開信号が出力されてエアシリンダ17への空気圧が及ぼされる。この時、主制御装置19は、吊り下げ基台6の速度と台車1との速度が略等しくなるように開閉バルブ21の開度を調節制御している。これにより吊り下げ基台6、即ち、工具3A,3Bと部品載置台12とが台車1に同期して移動するのである。
更に主制御装置19は、台車1が作業領域WRに移動したことを検知すると、第1の工具3Aに関するエアシリンダ9Aの切換バルブ11Aと部品載置台12のエアシリンダ14の切換バルブ16とを制御して、第1の工具3Aと該部品載置台12とを共に待機位置から作業位置に下降させる。
上記したように、工具3は、ワーク処理に適応した姿勢となるように吊下げ基台6に取付けられているので、作業者は作業位置に下降してきた第1の工具3Aを使用する際に、ワーク処理に適応した姿勢に持ち替る必要がなく作業性が向上する。また、部品載置台12にいついては、工具3の姿勢に関連した姿勢、即ち、作業者が工具3を使用しながら部品載置台12から部品Pを取り易い姿勢となるように吊下げ基台6に取付けられているので、更に作業性が向上する。
作業者Hは該部品載置台12から第1の部品を取り上げ、第1の工具3Aによって該部品を組付ける。該工具3としては、本実施例では、部品をワークWに組付ける際のボルトやナットの締め付けを行なう締め付け工具を使用し、前記したように空気圧によって作業する。該工具3は、所定の締め付けトルクに達すると供給されている空気圧がリリーフされるリリーフバルブ(図示しない)を含む空気圧回路を備え、これにより所定の締め付けトルク以上のトルクでボルトやナットが締め付けられることを防止する。また、この空気圧回路には、リリーフされた空気圧によりオン作動する空電スイッチ22が設けられており、工具3による締め付けトルクが所定の締め付けトルクになった時にオン信号を主制御装置19に出力する。上記締め付け処理は1回ないし複数回行なわれ、オン信号が入力された主制御装置19は、入力されたオン信号の回数が予め設定された所定の回数に達したか否かを判定し、達していれば第1の工具3Aによる処理が正常に終了したと判断し、表示装置24に「OK」の文字を表示するよう表示制御装置23を制御する。ここで、所定の回数は、同一の工具3による処理の回数として設定されるものである。したがって、同一の工具3による処理が複数回ある場合には、その工具3が一旦作業位置に下降すれば全ての処理を一度に実施することが出来るので作業の効率が向上する。
こうして、表示装置24に表示された「OK]の文字を作業者は目視することで、第1の工具3Aによる処理が正常に終了したことを確認する。
更に、該主制御装置19は、第1工具3Aによる処理が正常に終了したと判断すると切換バルブ11Aおよび切換バルブ11Bの切換えを行なう。これにより、第1のエアシリンダ9Aによって摺動枠10Aが引上げられ、ワイヤ8Aの係止ブロック81の該摺動枠10Aによる係止が解除され、第1の工具3Aはリール7Aの付勢力によって該摺動枠10Aの上昇に伴って待機位置に上昇し、同時に第2のエアシリンダ9Bによって摺動枠10Bが下降して第2の工具3Bを待機位置から作業位置に移行せしめ、第1の処理と同様に第2の処理を行う。
図9に複数の機枠の天板41A,41B,41C,41D,41E,41F,41G,41H,41Iの長孔42A,42B,42C,42D,42E,42F,42G,42H,42Iを所定の一対の取付孔61,61を選択してそれぞれ固定した状態を示す。
図10には図9に示す所望の角度に設定した機枠4から吊下される工具 3A,3B,3C,3D,3E,3F,3G,3Hの角度(姿勢)が示される。台車1上には中央にワークWが設置され、その周りには該ワークWに組付けられる複数の主部品P1 が配置され、そして部品載置台12には該部品Pを該ワークWに取付けるためのボルト、ナット、ビス等の締結具である複数の副部品P2 が載置(収容)されている。そして工具3A,3B,3C,3D,3E,3F,3G,3Hは該台車1のワークWが設置され、主部品P1 が載置されている台車1の上面を取囲むような角度(姿勢)で設定されている。
上記実施例では、機枠4A,4B、13の天板41,131に形成した長孔42,132を、吊下げ基台6に形成した格子状に配置されている多数の取付孔61の任意の二つを選択してそれに合わせ、任意の角度で機枠4A,4B、13を吊下げ基台6に固定することで、作業位置において工具3をワーク処理に適応した姿勢に設定し、更に部品載置台12を工具3の姿勢に適応した姿勢に設定する構成としたが、本発明は上記構成に限定されるものではなく、機枠4A,4B、13のそれぞれを電動機を介して吊下げ基台6に取付け、電動機を作動させることで機枠4A,4B、13のそれぞれを水平回転させ、これにより、作業位置において工具3をワーク処理に適応した姿勢に設定し、かつ部品載置台12を工具3の姿勢に適応した姿勢に設定する等、如何なる姿勢設定手段を適用して構わない。
更に上記実施例では、工具3は待機位置と作業位置との両方においてワーク処理に適応した姿勢に設定されている構成としたが、工具3は少なくとも作業位置においてワーク処理に適応した姿勢に設定されていれば良い。この場合、例えば、機枠4A,4B、13のそれぞれを電動機を介して吊下げ基台6に取付ける構造とし、作業位置においてのみ電動機を作動させて機枠4A,4B、13のそれぞれを水平回転させ、これにより、作業位置においてのみ工具3をワーク処理に適応した姿勢に設定すると共に、部品載置台12を工具3の姿勢に適応した姿勢に設定する構成としても良い。
更に本実施例では、部品収容手段12は、第1の工具3Aと第2の工具3Bとで同一の姿勢に設定される構成としたが、部品収容手段12の姿勢を各工具3に応じて設定出来る構成としても良い。この場合、各機枠13を電動機を介して吊下げ基台6に取付け、各機枠13について電動機を作動させることで各機枠13を回転させる構造とし、これにより、工具3毎の姿勢に適応して各部品載置台12の姿勢を設定出来る構成とすれば良い。
本実施例以外、主部品も部品載置台12に載置(収容)してもよいし、また角度(姿勢)設定は、アクチュエーター等によって機枠を回転させてもよい。
本発明にあっては、ワークに部品を組付ける場合に、工具が非常に取扱い易くなり、作業効率が大巾に向上するので、自動車製造工程のような大量連続生産工程に有用である。
図1〜図10は本発明の一実施例を示すことである。
ワーク処理システム全体図。 工具の機枠の説明側面図。 工具の機枠の説明正面図。 工具の機枠の天板平面図。 吊下げ基台の平面図。 部品載置台の機枠側面図。 部品載置台の機枠正面図。 部品載置台の機枠の天板説明図。 工具の機枠の天板を吊下げ基台に取付けた状態の説明図。 ワークを取囲む工具の姿勢の説明図。
符号の説明
1 台車
2 ローラーコンベア
3(3A,3B,3C,3D,3E,3F,3G,3H) 工具(処理手段)
4(4A,4B) 機枠
5 レール
6 吊下げ基台(姿勢設定手段)
7(7A,7B) リール
8A,8B ワイヤ
9A,9B エアシリンダ(移送手段)
10A,10B 摺動枠
11A,11B 切換バルブ
12 部品載置台(収容手段)
13 機枠
14 エアシリンダ
15 ピストン杆
16 切換えバルブ
17 エアシリンダ
18 近接スイッチ
19 主制御装置
20 圧縮空気源
21 開閉バルブ
22 空電スイッチ
23 表示制御装置
24 表示装置
41(41A,41B,41C,41D,41E,41F,41G,41H,41I) 天板(姿勢設定手段)
42(42A,42B,42C,42D,42E,42F,42G,42H,42I) 長孔
43,133 側板
61 取付孔
81 係止ブロック
91 ピストン
131 天板(姿勢設定手段)
132 長孔
P 部品
W ワーク
WR 作業領域

Claims (3)

  1. ワークに所定の処理を施すために使用される処理手段と、該処理手段が該ワーク処理に適応した姿勢となるように該処理手段の姿勢を設定する姿勢設定手段とを具備することをを特徴とするワーク処理システム。
  2. 該処理手段は、該ワークに処理を施すことが可能な作業位置と、該作業位置から所定の距離に離された待機位置との間を移送手段によって移送され、該姿勢設定手段は少なくとも該作業位置において該ワークの処理に適応した姿勢となるように設定する手段である請求項1に記載のワーク処理システム。
  3. 該ワークに施す所定の処理は、該ワークに複数の部品を組付ける処理であり、該部品および/または該部品を該ワークに組付けるために必要な部品は該ワーク処理システムに付設される収容手段に収容されており、該収容手段の姿勢は該姿勢設定手段によって該処理手段の姿勢に関連して設定される請求項1または2に記載のワーク処理システム。
JP2005145277A 2005-05-18 2005-05-18 ワーク処理システム Active JP4616075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005145277A JP4616075B2 (ja) 2005-05-18 2005-05-18 ワーク処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005145277A JP4616075B2 (ja) 2005-05-18 2005-05-18 ワーク処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006320990A true JP2006320990A (ja) 2006-11-30
JP4616075B2 JP4616075B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=37541026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005145277A Active JP4616075B2 (ja) 2005-05-18 2005-05-18 ワーク処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4616075B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3241646A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-08 Comau S.p.A. Production line
EP3354395A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-01 Comau S.p.A. Production line provided of one or more modules for carrying containers for supplying parts or components to assembling stations along the line
US10322877B2 (en) 2017-01-30 2019-06-18 Comau S.P.A. Production line comprising one or more assembling stations and at least one module for carrying containers
CN111644848A (zh) * 2020-07-02 2020-09-11 济南莱芜区泰祥汽车部件有限公司 一种高速低噪音驱动桥装配生产线

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435823A (ja) * 1990-05-30 1992-02-06 Nitto Seiko Co Ltd 作業工具旋回装置
JPH0691450A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Nissan Motor Co Ltd ねじ締め装置
JPH07214435A (ja) * 1994-02-03 1995-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 自動ネジ締め装置
JP2002331428A (ja) * 2001-09-27 2002-11-19 Honda Motor Co Ltd 力制御ロボットによる螺子の締付方法および装置
JP2005111634A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nke Corp 作業台

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435823A (ja) * 1990-05-30 1992-02-06 Nitto Seiko Co Ltd 作業工具旋回装置
JPH0691450A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Nissan Motor Co Ltd ねじ締め装置
JPH07214435A (ja) * 1994-02-03 1995-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 自動ネジ締め装置
JP2002331428A (ja) * 2001-09-27 2002-11-19 Honda Motor Co Ltd 力制御ロボットによる螺子の締付方法および装置
JP2005111634A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nke Corp 作業台

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3241646A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-08 Comau S.p.A. Production line
CN107335979A (zh) * 2016-05-03 2017-11-10 康茂股份公司 生产线
US10512993B2 (en) 2016-05-03 2019-12-24 Comau S.P.A. Production line
CN107335979B (zh) * 2016-05-03 2020-07-17 康茂股份公司 生产线
EP3354395A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-01 Comau S.p.A. Production line provided of one or more modules for carrying containers for supplying parts or components to assembling stations along the line
US10322480B2 (en) 2017-01-30 2019-06-18 Comau S.P.A. Production line provided of one or more modules for carrying containers for supplying parts or components to assembly stations along the line
US10322877B2 (en) 2017-01-30 2019-06-18 Comau S.P.A. Production line comprising one or more assembling stations and at least one module for carrying containers
CN111644848A (zh) * 2020-07-02 2020-09-11 济南莱芜区泰祥汽车部件有限公司 一种高速低噪音驱动桥装配生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP4616075B2 (ja) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616075B2 (ja) ワーク処理システム
JPH05337575A (ja) 機械式チューブエキスパンダ用高さ調整機構
CN203712700U (zh) 一种自动上下料机械手
CN113084504A (zh) 一种临时紧固件的紧固装置
KR101206669B1 (ko) 받침 블록의 배치 방법, 받침 블록 이동용 공구 및 그 공구를 구비한 공작 기계
KR20100109211A (ko) 기계식 프레스의 슬라이드 록킹장치
CN104842466A (zh) 一种蒸压加气混凝土砌块切割设备
CN212330288U (zh) 自动换锯片并螺母拆装机构
CN109647975A (zh) 汽车零件全自动冲压生产线及用该生产线加工零件的方法
CN111822976B (zh) 改进型胀型压装系统及其方法
CN113211391B (zh) 一种汽配电子元件用加工固定台
JP5531951B2 (ja) 自動組み付け装置
JP2006341342A (ja) ワーク処理システム
JP2008073817A (ja) バンドソー型切断装置及びバンドソー型切断装置による切断方法
CN106964957A (zh) 气动式嵌件抓手装置
CN105904067A (zh) 一种船舶制作用等离子切割机
JP4995031B2 (ja) 鍛造機
JPH07112655B2 (ja) 多用途加工機
CN2547850Y (zh) 铝门窗组角机主定位机构
CN218398354U (zh) 一种方便固定夹持的尼龙管扩口设备
CN217666588U (zh) 一种用于工艺品的铁管打孔机
CN214161006U (zh) 一体式三道折弯机
EP3513907A1 (en) Machine tool and operating method thereof
CN211375999U (zh) 一种双目镜头展示箱
RU2212998C1 (ru) Деревообрабатывающий копировально-фрезерный центр

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4616075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350