JP2006319291A - 太陽光集中高温炉ガス製造装置 - Google Patents

太陽光集中高温炉ガス製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006319291A
JP2006319291A JP2005167433A JP2005167433A JP2006319291A JP 2006319291 A JP2006319291 A JP 2006319291A JP 2005167433 A JP2005167433 A JP 2005167433A JP 2005167433 A JP2005167433 A JP 2005167433A JP 2006319291 A JP2006319291 A JP 2006319291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunlight
high temperature
laser
temperature furnace
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005167433A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Imazaki
一夫 今崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute for Laser Technology
Original Assignee
Institute for Laser Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute for Laser Technology filed Critical Institute for Laser Technology
Priority to JP2005167433A priority Critical patent/JP2006319291A/ja
Publication of JP2006319291A publication Critical patent/JP2006319291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

【課題】太陽光集約装置では高効率の実用的な高温生成が困難であった。
【解決手段】太陽光をレーザー光に変換しこれを集約することにより水素生成ができる高温炉。
【選択図】図3

Description

本発明は、太陽光レーザーエネルギー集中によるガス製造高温炉に関する
特開2003−012569号公報、2002−255501号公報 レーザー学会Vol.32pp.48−53模擬太陽光励起のD型断面大口径マルチモードNdファイバーレーザー
従来の太陽高温炉は太陽光を多数の平板ミラーで反射し収束し太陽エネルギーを集めたり、小型曲面ミラーやフレネルレンズ等で収束した光で媒体を熱し,この媒体を集めることにより太陽エネルギーを集積する方式がとられていた。
しかしながら従来技術によれば、このときの実用的な太陽光の集光率は60%程度で、集光できる面積範囲は限定される。よって太陽集光により発生できる熱量は限界があり数百度程度の温度に制限される。そのためこれを用いたエネルギー変換効率は30%程度であり結局利用率は15%程度で低い。
この原因は太陽光のインコヒーレント性により収束に限度があるため収束点にエネルギーが集中しないからである。また集光面積が限定されるのも同様の理由による。
小型集光方式における熱媒体でエネルギーを集める場合も、集光性や熱損失により100m平方レベルの範囲である。
以上の課題を解決するために、本発明は、太陽励起レーザーを特徴とするコヒーレント光に太陽光をエネルギー変換する。この効率は極めて高くかつこのようなレーザー光は極小点に集約できるため独立性の高い高温部を形成できる。
太陽励起レーザー光はコヒーレント性により通常の太陽光に比して長距離輸送が可能であるので1〜10km四方の広面積の太陽光を効率よく集めることができる。この結果この高温炉は温度が1000℃以上に達することができるため硫酸/ヨウ素サイクルによる水素生成や水蒸気の直接熱分解による水素生成が可能となる。このような水素ガス生成を特徴とするメタンやアンモニア生成装置である。
本発明によれば、広大な面積の太陽光集光を可能とし1000℃級の実用的な大きさの高温炉を形成できる。この炉では水や硫酸を熱分解することができ、高温であるため太陽光エネルギーを高効率利用できる。これにより高効率で水素生成やメタンやアンモニア合成が再生可能エネルギーを用いて可能である。
図1に示されるように,本発明は太陽光をレーザー励起に用い、太陽光エネルギーを高効率でコヒーレントレーザー光エネルギーに変換する。レーザー本体(1)に100〜4000太陽強度級(100〜4000SUN)の光収束強度をフレネルレンズ(2)を用い収束する。
図2のようにこのレーザーを連結し、これにより発生するレーザー光を伝搬重畳する。図1のレーザーが連結管により連結し総数は10〜100000個ありこれはレーザーの本体(1)、太陽収束フレネルレンズ(2)、連結管(3)、及びそれにより連結したレーザー連結体とからなる。
図3はレーザー連結体とそのレーザー連結体に接続した高温炉を示す。10〜10000本のレーザー連結体(8)からのそれぞれのレーザー光をレーザー集光高温炉(6)に集光するレーザー光収束部(7)よりなる。
本発明により太陽光利用効率は向上し、広大な領域の太陽光を極小領域に集めることができこの結果、高温を生成する。
当然このレーザーは太陽の動きにあわせて回転する軸回転機構が敷設されている。
図4において高温熱炉を示す。10〜10000本のレーザー光は炉壁より熱絶縁支持された高温高圧部内部を照射する。この高温熱炉は熱絶縁隔壁(9)に囲まれた高温高圧部(16)よりなり、レーザー光は熱絶縁支持部(13)に設置された入射口より(16)の内部を照射する。この内部はレーザー光の高吸収物体でおおわれておりレーザー光を吸収する。この周辺は真空度の高い低気圧熱絶縁部(14)になっており熱散逸を防ぐ。高温高圧部に入射したレーザー光は直接または間接に水ジェット(10)を加熱し水素と酸素に熱分離する。この分解や分離を促すための補助ガス(12)や補助電極(15)を用いる場合もある。これら分解分離したガスはそれぞれの所定の分解ガス出口(11)より排出される。
この時の化学反応は
O→H+ (1/2)O
図5に硫酸分解−ヨウ素サイクルへの本方式の適応を示す。太陽光励起レーザーは分岐されレーザー光硫酸分解槽(17)に入射する。こごで熱分解により硫酸を水、二酸化硫黄、酸素に分解し、分解ガス還流パイプ(18)を通じて反応槽(19)に送る。反応槽では分解されたブンゼンからのヨウ素と水供給パイプ(20)より水とヨウ素の供給をうけ、これらを酸素と硫酸及びブンゼンに変換をする。このブンゼン分解より発生する水素を用い、アンモニアやメタンに合成部(29)で合成する。
また図5における化学反応は
2HO+I+SO→2HI+HSO
2HI→H+ I
SO→ SO+HO+(1/2)O
となる。これはいわゆるS−Iサイクルである。これを利用すれば、直接熱分解に比べより低温での水素生成が可能である。
両者とも最終的には水から水素を生成する。
実施形態の効果
この実施形態によれば、太陽光は1km四方の領域の所定箇所で生成したレーザー光をすべて集約できる。太陽光のピーク時でのエネルギーはこのような領域では10Wにも達しレーザーの総合計パワーは高効率変換によりこの1/2に達する。この出力を集約して図3における炉内部に集めることにより1000℃をこす高温が達成できる。この出力規模はピーク時の電力換算で30万kWになり中型発電所の出力に相当する。
他の実施形態
図1の実施形態では、方形シート型太陽励起レーザーであったがアクティブミラー型やディスク型、ジグザグスラブ型、ロッド型、ファイバー型やそれらの集合体や複合体でも同様である。このとき太陽光はこの形状に合わせて収束照射される。高反射率空胴内に太陽光を収束入射し、その内部におかれたレーザー媒体を照射励起する場合もある。
この一形態であるファイバー型では連結管が不要である。また図5の実施形態では硫酸方式だけでなく臭化化合物を用いる場合がある。
水素は燃料電池自動車において石油にかわるエネルギー媒体になる。本方式では高温が達成可能であるので水素生成は高効率である。本発明では元のエネルギーは太陽エネルギーであるので安価である。このような水素はアンモニアやメタン、メタン等に変換することにより長距離輸送できる。
本発明の太陽励起レーザー装置レーザー本体部を示す。 本発明の太陽励起レーザー装置レーザー連結部を示す。 本発明の太陽励起レーザー装置全体及びレーザー照射高温炉装置を示す。 本発明の太陽励起レーザー高温炉直接水素生成装置を示す 本発明の太陽励起レーザー高温炉SIサイクル方式水素生成装置を示す。
符号の説明
(1) レーザー本体
(2) 太陽光集光フレネルレンズ
(3) レーザー光連結管
(4) 太陽光反射板/冷却板
(5) 散乱光反射集光補助ミラー
(6) レーザー集光高温炉
(7) レーザー光集光部
(8) レーザー連結体
(9) 熟隔離炉壁
(10) 水ジェット
(11) 分解ガス出口
(12) 補助ガス供給口
(13) 熱絶縁支持部
(14) 低圧熱絶縁部
(15) 分解補助電源
(16) 高温高圧部
(17) レーザー光硫酸分解槽
(18) 分解ガス還流パイプ HO+SO+(1/2)O
(19) 反応槽
(20) I+HO 供給パイプ
(21) 酸素排出パイプ
(22) 分離槽
(23) 硫酸還流パイプ
(24) 水供給パイプ
(25) ヨウ化水素分解槽
(26) 水素排出パイプ
(27) ヨウ素還流パイプ
(28) 吸収促進微粉末/反応促進微粉末供給器
(29) アンモニア合成部
(30) アンモニア排出パイプ

Claims (2)

  1. 太陽光励起レーザーを特徴とするコヒーレントレーザー光集中による高温炉装置。
  2. 前記高温炉を用いた水素生成とそれによるメタンガスやアンモニアガスの生成装置。
JP2005167433A 2005-05-12 2005-05-12 太陽光集中高温炉ガス製造装置 Pending JP2006319291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167433A JP2006319291A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 太陽光集中高温炉ガス製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167433A JP2006319291A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 太陽光集中高温炉ガス製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006319291A true JP2006319291A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37539656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005167433A Pending JP2006319291A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 太陽光集中高温炉ガス製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006319291A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012070473A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 Futami Yasuko 太陽光を利用して水から水素を分離する方法
US8272216B2 (en) 2008-02-22 2012-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for converting solar thermal energy
JP2013049630A (ja) * 2007-07-06 2013-03-14 Evaco Llc 水を単体ガスに使用箇所で安価かつカーボンフリーに解離して水素関連発電を行う装置
WO2013054569A1 (ja) * 2011-10-12 2013-04-18 Futami Yasuko 飛行石
US9506400B2 (en) 2008-03-18 2016-11-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydrogen generator, ammonia-burning internal combustion engine, and fuel cell
JP2020017563A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 学校法人 中央大学 レーザ装置及び発電装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049630A (ja) * 2007-07-06 2013-03-14 Evaco Llc 水を単体ガスに使用箇所で安価かつカーボンフリーに解離して水素関連発電を行う装置
US9994450B2 (en) 2007-07-06 2018-06-12 Evaco, Llc Method and apparatus for a low cost and carbon free point of use dissociation of water into elemental gases and production of hydrogen related power
US8272216B2 (en) 2008-02-22 2012-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for converting solar thermal energy
US9506400B2 (en) 2008-03-18 2016-11-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydrogen generator, ammonia-burning internal combustion engine, and fuel cell
WO2012070473A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 Futami Yasuko 太陽光を利用して水から水素を分離する方法
WO2013054569A1 (ja) * 2011-10-12 2013-04-18 Futami Yasuko 飛行石
JP2020017563A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 学校法人 中央大学 レーザ装置及び発電装置
JP7136440B2 (ja) 2018-07-23 2022-09-13 学校法人 中央大学 レーザ装置及び発電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yabe et al. Demonstrated fossil-fuel-free energy cycle using magnesium and laser
JP5012559B2 (ja) 太陽熱エネルギー貯蔵及び移送方法
KR101821315B1 (ko) 태양열과 bigcc가 통합된 결합 발전 시스템
US7537750B2 (en) Method for producing hydrogen gas by steam methane reforming using solar energy
JP2006319291A (ja) 太陽光集中高温炉ガス製造装置
JP2016511296A (ja) 太陽放射から利用される合成ガス生成セルによる、二酸化炭素の炭化水素燃料への変換
KR970706475A (ko) 태양광을 장파장과 단파장으로 분리함에 의해서 발전 및 가열을 하기 위한 혼성 태양광 집광기(hybrid solar collector for generating electricity and heat by separating solar rays into long wavelength and short wavelength)
US20090289457A1 (en) Hydrogen powered steam turbine
CN105756782A (zh) 一种太阳能化学回热燃气轮机系统及其方法
WO2006110732A3 (en) Solar energy power plant and method of producing electricity
US20180041158A1 (en) Photovoltaic-Photothermal Reaction Complementary Full-Spectrum Solar Utilization System
JP2009197734A (ja) 太陽熱エネルギー変換方法
JP2007214523A (ja) Tpv複合発電装置
JP2016044828A (ja) 太陽光を利用した自動車用水素燃料供給器と電気自動車用充電器を備えた独立型のエネルギー供給施設
US20150207450A1 (en) Energy conversion and transfer arrangement for thermophotovoltaic devices and thermophotovoltaic devices comprising such
KR100965715B1 (ko) 연료전지 발전과 열전발전을 이용한 복합 발전 설비
CN111892954B (zh) 聚光太阳能驱动纳米流体气化生物质制备合成气的系统
JP2003012569A (ja) メタン又はメタノール生成システム
EP2911976B1 (en) Generating energy from water, to hydrogen system
Huang et al. Study on performance of a full spectrum solar-driven hydrogen production system using Ag@ SiO2-Au blended nanofluid filters
EP2741023A1 (en) Device for capturing, transferring and converting solar energy for a system for generating electricity, hydrogen and oxygen
CN104019563A (zh) 一种基于双吸收器的塔式太阳能热发电吸收器装置
JP2005206404A (ja) メタンを水素ガスに改質する方法およびメタンの改質反応炉
KR101033523B1 (ko) 선형 태양광 집광기 및 이의 응용장치
CN101956968B (zh) 塔式太阳能自然循环接收器