JP2006319151A - エッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法 - Google Patents
エッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006319151A JP2006319151A JP2005140591A JP2005140591A JP2006319151A JP 2006319151 A JP2006319151 A JP 2006319151A JP 2005140591 A JP2005140591 A JP 2005140591A JP 2005140591 A JP2005140591 A JP 2005140591A JP 2006319151 A JP2006319151 A JP 2006319151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- metal wiring
- etching residue
- treatment
- drying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23G—CLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
- C23G5/00—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
- C23G5/02—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
- C23G5/032—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing oxygen-containing compounds
- C23G5/036—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing oxygen-containing compounds having also nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23G—CLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
- C23G5/00—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
- C23G5/02—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
- C23G5/032—Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing oxygen-containing compounds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/42—Stripping or agents therefor
- G03F7/422—Stripping or agents therefor using liquids only
- G03F7/425—Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02057—Cleaning during device manufacture
- H01L21/02068—Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
- H01L21/02071—Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a delineation, e.g. RIE, of conductive layers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】エッチング残渣除去方法の洗浄シーケンスでは、第1の水洗処理11、第1の乾燥処理12、剥離液処理13、リンス処理14、第2の水洗処理15、及び、第2の乾燥処理16を行う。第1の水洗処理11では、絶縁膜及びこの上のメタル配線を純水により水洗いする。第1の乾燥処理12では、絶縁膜及びメタル配線を例えば常温の窒素雰囲気中で乾燥する。剥離液処理13では、絶縁膜及びメタル配線に付着したエッチング残渣を例えばアミン系剥離液で剥離する。リンス処理14では、絶縁膜及びメタル配線を例えばリンス液IPAにより濯ぐ。第2の水洗処理15では、絶縁膜及びメタル配線を純水により水洗いする。その後、第2の乾燥処理16では、絶縁膜及びメタル配線を例えば常温の窒素雰囲気中で乾燥する。
【選択図】図1
Description
現状方法の例は、図4に示されている。
使用装置;剥離液等を噴射するスプレーノズルを有するバッチ式スプレー処理装置、この装置1台で複数枚のウェハに対する剥離液処理、リンス処理、水洗処理、及び乾燥処理が行える。
剥離液処理;スプレーノズルからの吐出量15L(リットル)/min(分)、商品名SST−3のアミン系剥離液、使用量375L、処理時間15分
リンス処理;吐出量6L/分、リンス液IPA、使用量1L、処理時間10sec(秒)
水洗処理;純水使用、処理時間4分30秒
乾燥処理;処理時間3分
合計処理時間;22分40秒
使用装置;処理漕に浸積するディップ処理装置、又はスプレー処理装置、この装置1台で剥離液処理、リンス処理、及び水洗処理が行える。乾燥処理は乾燥処理装置を使用。
剥離液処理;フッ素系剥離液(フッ化アンモニウム)、処理時間3分20秒
リンス処理;リンス液(IPAと水の混合液、体積比4:1)、処理時間2分20秒
水洗処理;純水使用、処理時間2分20秒
乾燥処理;温度23℃、窒素雰囲気中で乾燥、処理時間7分15秒
合計処理時間;上記処理時間15分15秒×2回以上=30分30秒以上
(A) 現状方法の課題
レジストのKrF化(レジスト選択比が低下する)や、配線ピッチの微細化に伴い、メタルエッチングにデポジション系のガス(メタル配線を形成する上で必要不可欠な例えばBcl3、Cl2等のガス)を使用する傾向に進んでいる。デポジション系のガスを使用すると、エッチング後のデポジション残渣(エッチングガス、レジスト、及び被エッチング膜の複合物)の剥離性が低下する。そこで、本願発明者等は、図4に示す現状方法において、残渣残りによる配線ショートの発生や、剥離性を向上させるために、剥離液処理時間を長くしている(例えば、25分)。しかし、剥離液処理時間を長くすると、洗浄シーケンスの処理時間が長くなり(例えば、32分40秒)、生産性を落としてしまう等の弊害が生じている。
特許文献1の方法では、洗浄シーケンスを連続して少なくとも2回以上繰り返すので、合計処理時間が長くなり(例えば、30分30秒以上)、生産性を落としてしまう。又、フッ素系剥離液を使用しているので、メタル配線を痛めるといった課題があった。
従って、未だ技術的に十分満足できるエッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法を実現できなかった。
図2(A)〜(F)は、半導体装置の製造方法における配線形成工程の一例を示す図である。
シリコン基板等のウェハ1に多数の半導体素子を形成する場合、例えば、図2(A)において、ウェハ1上に、図示しないエッチング用マスクを形成し、このマスクの開口部を通して不純物イオンを打ち込み、不純物拡散層等を形成して多数の半導体素子を有する素子形成領域2を形成する。エッチング用マスクを除去等した後、化学的気相成長法(CVD法)等により、ウェハ1上にSiO2等の層間絶縁膜3を形成する。ホトリソグラフィ技術等により、素子形成領域2上の層間絶縁膜3に接続用開口部4を形成する。
図1は、本発明の実施例1のエッチング残渣除去方法例を示す洗浄シーケンスの図である。図3(1)〜(6)は、図1の処理工程図である。
図2に示すメタル配線5aが形成されたウェハ1を複数枚、処理チャンバ10内に収納する。スプレーノズルから純水11aを噴射してウェハ表面を洗浄する。処理時間は1分である。
チャンバ10内を常温にしておいて、スプレーノズルから窒素ガス12aを噴射してウェハ表面を乾燥する。処理時間は3分である。
剥離液13aとして、例えば、商品名SST−3のアミン系剥離液を使用する。吐出量15L/分で、スプレーノズルから剥離液13aをウェハ表面へ噴射してエッチング残渣6aを剥離する。処理時間は15分、剥離液13aの使用量は225Lである。
リンス液14aとして、例えば、IPAを使用する。吐出量6L/分で、スプレーノズルからリンス液14aをウェハ表面へ噴射して濯ぐ。処理時間は10秒、リンス液14aの使用量は1Lである。
リンス液14aを洗い流すために、スプレーノズルから純水15aを噴射してウェハ表面を洗浄する。処理時間は4分30秒である。
チャンバ10内を常温にしておいて、スプレーノズルから窒素ガス16aを噴射してウェハ表面を乾燥する。処理時間は3分である。
図4は、現状方法と本実施例1のエッチング残渣除去方法との比較を示す図である。
本実施例1のエッチング残渣除去方法では、図4に示す現状方法に比べて、次の(a)〜(d)のような効果がある。
なお、本実施例1ではバッチ式スプレー処理装置を使用しているが、ウェハを1枚ずつ処理する枚葉式スプレー処理装置を使用しても良い。枚葉式スプレー処理装置は、ウェハを載置したステージを回転させながら、スプレーノズルから純水等を噴射してエッチング残渣を除去する装置であるが、このような装置を使用しても、バッチ式スプレー処理装置とほぼ同様の作用、効果が得られる。
図5は、従来のエッチング残渣除去方法、本実施例1のエッチング残渣除去方法、及び、これらの関連方法における実験による剥離性向上の評価結果を示すエッチング残渣除去後のウェハ表面のセンタ(中央)及びエッジ(縁部)の図である。
5 メタル膜
5a メタル配線
6 レジストパタン
6a エッチング残渣
10 処理チャンバ
11,15 第1、第2の水洗処理
12,16 第1、第2の乾燥処理
13 剥離液処理
14 リンス処理
Claims (5)
- 絶縁膜上に形成されたメタル配線の上のレジストパタンを除去した後に残存するエッチング残渣を除去するエッチング残渣除去方法において、
前記絶縁膜及び前記メタル配線を水洗いする第1の水洗処理と、
前記絶縁膜及び前記メタル配線を乾燥する第1の乾燥処理と、
前記絶縁膜及び前記メタル配線に付着した前記エッチング残渣を剥離液で剥離する剥離液処理と、
前記絶縁膜及び前記メタル配線をリンス液で濯ぐリンス処理と、
前記絶縁膜及び前記メタル配線を水洗いする第2の水洗処理と、
前記絶縁膜及び前記メタル配線を乾燥する第2の乾燥処理と、
を行うことを特徴とするエッチング残渣除去方法。 - 前記剥離液として、アミン系の剥離液を使用することを特徴とする請求項1記載のエッチング残渣除去方法。
- 前記リンス液として、イソプロピルアルコールを使用することを特徴とする請求項1又は2記載のエッチング残渣除去方法。
- 前記第1及び第2の乾燥処理では、常温の窒素雰囲気中で乾燥を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のエッチング残渣除去方法。
- 基板上に絶縁膜を形成する工程と、
前記絶縁膜上にメタル膜を形成する工程と、
前記メタル膜上にレジスト膜を形成する工程と、
前記レジスト膜をパターニングしてレジストパタンを形成する工程と、
前記レジストパタンをマスクにして前記メタル膜をエッチングしてメタル配線を形成する工程と、
前記レジストパタンを除去する工程とを備えた半導体装置の製造方法であって、
前記レジストパタンの除去後に残存するエッチング残渣を請求項1〜4のいずれか1項に記載のエッチング残渣除去方法を用いて除去することを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140591A JP2006319151A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | エッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法 |
CNB2006100680481A CN100511638C (zh) | 2005-05-13 | 2006-03-24 | 蚀刻残渣除去方法以及使用它的半导体器件的制造方法 |
US11/429,217 US7879533B2 (en) | 2005-05-13 | 2006-05-08 | Etching residue removal method and semiconductor device fabrication method using this method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140591A JP2006319151A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | エッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006319151A true JP2006319151A (ja) | 2006-11-24 |
Family
ID=37390166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005140591A Pending JP2006319151A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | エッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7879533B2 (ja) |
JP (1) | JP2006319151A (ja) |
CN (1) | CN100511638C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019118684A1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | Applied Materials, Inc. | Methods of etching metal oxides with less etch residue |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8642475B2 (en) | 2010-12-21 | 2014-02-04 | Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. | Integrated circuit system with reduced polysilicon residue and method of manufacture thereof |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7144848B2 (en) * | 1992-07-09 | 2006-12-05 | Ekc Technology, Inc. | Cleaning compositions containing hydroxylamine derivatives and processes using same for residue removal |
US6184134B1 (en) * | 2000-02-18 | 2001-02-06 | Infineon Technologies North America Corp. | Dry process for cleaning residues/polymers after metal etch |
JP2002158206A (ja) | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | レジスト残渣除去方法およびそれを用いた半導体装置の製造方法 |
JP2003188139A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
TWI226138B (en) * | 2003-01-03 | 2005-01-01 | Super Nova Optoelectronics Cor | GaN-based LED vertical device structure and the manufacturing method thereof |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005140591A patent/JP2006319151A/ja active Pending
-
2006
- 2006-03-24 CN CNB2006100680481A patent/CN100511638C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-05-08 US US11/429,217 patent/US7879533B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019118684A1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | Applied Materials, Inc. | Methods of etching metal oxides with less etch residue |
KR20230004874A (ko) * | 2017-12-14 | 2023-01-06 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | 에칭 잔류물이 더 적게 금속 산화물들을 에칭하는 방법들 |
KR102692978B1 (ko) | 2017-12-14 | 2024-08-06 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | 에칭 잔류물이 더 적게 금속 산화물들을 에칭하는 방법들 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060254617A1 (en) | 2006-11-16 |
US7879533B2 (en) | 2011-02-01 |
CN1862786A (zh) | 2006-11-15 |
CN100511638C (zh) | 2009-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070269990A1 (en) | Method of removing ion implanted photoresist | |
JPH08153710A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2009081247A (ja) | ルテニウム膜のエッチング方法 | |
US20100099258A1 (en) | Semiconductor device cleaning method and semiconductor device manufacturing method using the same | |
US6777334B2 (en) | Method for protecting a wafer backside from etching damage | |
JPH09298199A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
KR20000070378A (ko) | 금속층의 패시베이션 방법 | |
JP2006319151A (ja) | エッチング残渣除去方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法 | |
US6887793B2 (en) | Method for plasma etching a wafer after backside grinding | |
TWI343078B (en) | Wet cleaning process and method for fabricating semiconductor device using the same | |
KR20050017142A (ko) | 린스 용액 및 이를 이용한 반도체 소자 세정 방법 | |
JPH11176791A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置 | |
JP3701193B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH05102108A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
US6423646B1 (en) | Method for removing etch-induced polymer film and damaged silicon layer from a silicon surface | |
JPH09298188A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100701388B1 (ko) | 반도체 소자의 금속 배선 후처리 방법 | |
US6576563B2 (en) | Method of manufacturing a semiconductor device employing a fluorine-based etch substantially free of hydrogen | |
US20050112903A1 (en) | Process for removing tungsten particles after tungsten etch-back | |
KR100461743B1 (ko) | 이리듐-탄탈-산소 전극의 플라즈마 에칭 및 에칭후세정하는 방법 | |
KR100458591B1 (ko) | 반도체 소자의 폴리머 제거방법 | |
JPH09270420A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100598287B1 (ko) | 반도체 소자의 세정 방법 | |
KR100732860B1 (ko) | 반도체 기판 상의 산화막 식각 후 애싱 방법 | |
JP4435332B2 (ja) | 金属エッチング後の乾式クリーニング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080201 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081203 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091222 |