JP2006318306A - Watchdog timer - Google Patents
Watchdog timer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006318306A JP2006318306A JP2005141730A JP2005141730A JP2006318306A JP 2006318306 A JP2006318306 A JP 2006318306A JP 2005141730 A JP2005141730 A JP 2005141730A JP 2005141730 A JP2005141730 A JP 2005141730A JP 2006318306 A JP2006318306 A JP 2006318306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- electronic control
- function
- input
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
Description
本願発明は、電子制御システムの電子制御部などの動作状態を監視するウォッチドッグタイマに関するものである。 The present invention relates to a watchdog timer for monitoring an operating state of an electronic control unit or the like of an electronic control system.
一般に、電子制御システムにおいては、CPU等の電子制御部の動作状態を監視するウォッチドッグタイマが設けられている。そして、こうしたウォッチドッグタイマとして、例えば特許文献1に示されるウォッチドッグタイマ装置が提案されている。
In general, an electronic control system is provided with a watchdog timer that monitors an operation state of an electronic control unit such as a CPU. As such a watchdog timer, for example, a watchdog timer device disclosed in
この種のウォッチドッグタイマは、CPU等の電子制御部から出力されるキャンセルパルスが予め設定されたタイムアウト時間を超えて入力されない場合に、該電子制御部の動作に異常が生じていると判断し、リセット信号を出力して電子制御部を再起動させるなどの制御を行う。 This type of watchdog timer determines that an abnormality has occurred in the operation of the electronic control unit when a cancel pulse output from the electronic control unit such as a CPU is not input beyond a preset timeout period. Then, control is performed such as outputting a reset signal to restart the electronic control unit.
また、特許文献1に記載のウォッチドッグタイマ装置では、タイムアウト時間を超える処理が電子制御部(CPU)によって行われ、その処理が終了するまでの間はキャンセルパルスが入力されない場合には、電子制御部とは別に設けられたクロック発生部からのクロック信号により、該電子制御部にリセット信号を出力しないようになっている。すなわち、このウォッチドッグタイマ装置では、クロック発生部からのクロック信号を擬似的なキャンセルパルスとして利用することにより、電子制御部に異常が生じていると誤認識しないようになっている。このため、該ウォッチドッグタイマ装置によれば、電子制御部が正常に動作しているにもかかわらず、該電子制御部に異常が生じていると判断してしまうのを防止することができる。
ところで、電子制御システムの電力消費量の低減を目的として、電子制御部に低電力動作モード(スタンバイモード)を設定することにより該電子制御部の機能を制限することが従来から行われている。こうしたスタンバイモードが設定された電子制御部としては、スタンバイモードにおいてもキャンセルパルスを出力する電子制御部と、スタンバイモードにおいてはキャンセルパルスを出力しない電子制御部とが存在する。すなわち、スタンバイモードにおいても動作状態を監視する必要がある電子制御部にあっては、キャンセルパルスを出力させるようになっている。また、スタンバイモードにおいては動作状態の監視を不要である電子制御部にあっては、キャンセルパルスを出力させないことにより、該電子制御部の電力消費量を低減させている。 By the way, for the purpose of reducing the power consumption of the electronic control system, it has been conventionally performed to limit the function of the electronic control unit by setting a low power operation mode (standby mode) in the electronic control unit. As an electronic control unit in which such a standby mode is set, there are an electronic control unit that outputs a cancel pulse even in the standby mode, and an electronic control unit that does not output a cancel pulse in the standby mode. That is, in the electronic control unit that needs to monitor the operation state even in the standby mode, a cancel pulse is output. Further, in the electronic control unit that does not need to monitor the operation state in the standby mode, the power consumption of the electronic control unit is reduced by not outputting the cancel pulse.
しかしながら、従来では、これら異なる機能の電子制御部の動作状態を、一種のウォッチドッグタイマで監視することは困難であった。すなわち、ウォッチドッグタイマは、スタンバイモードにおいてキャンセルパルスを出力しない電子制御部の動作状態を監視する場合、スタンバイモードに設定された電子制御部に異常が生じていると判断してしまい、電子制御部に対してリセット信号を出力してしまう。このため、電子制御部は再起動され、スタンバイモードから通常モードに切り換わってしまう。よって、電子制御部は実質的にスタンバイモードとはならないため、電子制御部の電力消費量を低減することができなくなってしまう。 However, conventionally, it has been difficult to monitor the operation states of the electronic control units having different functions with a kind of watchdog timer. That is, when the watchdog timer monitors the operating state of the electronic control unit that does not output the cancel pulse in the standby mode, the watchdog timer determines that an abnormality has occurred in the electronic control unit set in the standby mode, and the electronic control unit Output a reset signal. For this reason, the electronic control unit is restarted and switched from the standby mode to the normal mode. Therefore, since the electronic control unit is not substantially in the standby mode, the power consumption of the electronic control unit cannot be reduced.
また、こうした問題を解消するために、例えば前述した特許文献1に示されるウォッチドッグタイマ装置を適用し、電子制御部(CPU)がスタンバイモードに設定されている場合には、クロック発生部からのクロック信号を擬似的なキャンセルパルスとして利用することが考えられる。
In order to solve such a problem, for example, when the watchdog timer device shown in
しかし、該ウォッチドッグタイマ装置では、スタンバイモードにおいてキャンセルパルスを出力する電子制御部の動作状態を監視することができなくなってしまう。すなわち、該電子制御部に異常が生じた場合においてもクロック信号がウォッチドッグタイマ装置に入力されるため、ウォッチドッグタイマ装置は、常に正常であると判断してしまうことになってしまう。よって、これら異なる機能の電子制御部の動作状態を、一種のウォッチドッグタイマで監視することは困難である。 However, the watchdog timer device cannot monitor the operation state of the electronic control unit that outputs the cancel pulse in the standby mode. That is, even when an abnormality occurs in the electronic control unit, the clock signal is input to the watchdog timer device, so that the watchdog timer device always determines that it is normal. Therefore, it is difficult to monitor the operating state of these electronic control units having different functions with a kind of watchdog timer.
本発明はこうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、汎用性を向上させるとともに、電子制御装置の動作状態を確実に監視することができるウォッチドッグタイマを提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a watchdog timer capable of improving versatility and reliably monitoring the operating state of the electronic control unit.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明では、予め設定された処理機能を有するとともにキャンセルパルスを出力する通常動作モードと、前記処理機能の制限を行うことにより電力消費量を低減するとともにスタンバイ信号を出力する低電力動作モードとを備えた電子制御装置に接続され、前記キャンセルパルスの入力有無に基づいて該電子制御装置の動作状態を監視するウォッチドッグタイマであって、前記電子制御装置の動作状態の監視を有効とする旨を示す監視有効信号、及び監視を無効とする旨を示す監視無効信号が選択的に入力される切換信号入力手段と、該切換信号入力手段に接続され、該切換信号入力手段を介して前記監視無効信号が入力され、且つ前記電子制御装置から前記スタンバイ信号が出力されていることを条件として機能制限信号を出力する機能制御手段と、前記キャンセルパルスの入力有無に基づいて前記電子制御装置の動作状態を監視し、該電子制御装置に異常が生じていると判断した際にリセット信号を出力して該電子制御装置の動作復帰を行わせる異常有無判断処理を行う一方、前記機能制御手段から前記機能制限信号が出力されている間においては前記リセット信号の出力を禁止する出力禁止処理を行う動作判断手段とを備えることを要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problem, in the invention according to
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載のウォッチドッグタイマにおいて、前記機能制御手段から出力される前記機能制限信号は前記動作判断手段に入力され、該動作判断手段は、該機能制限信号が入力されている状態にあっては、前記異常有無判断処理自体を行わないことを要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in the watchdog timer according to the first aspect, the function restriction signal output from the function control unit is input to the operation determination unit, and the operation determination unit The gist of the present invention is that the abnormality determination process itself is not performed when a signal is input.
請求項3に記載の発明では、請求項1または請求項2に記載のウォッチドッグタイマにおいて、複数の前記切換信号入力手段と、それら切換信号入力手段及び複数の前記電子制御装置が個別に接続される複数の前記機能制御手段とを備えるとともに、それら機能制御手段からそれぞれ出力される前記機能制限信号は前記動作判断手段に入力され、前記動作判断手段は、それら機能制御手段からそれぞれ出力される前記機能制限信号の入力有無に基づいて、対応する前記電子制御装置に前記リセット信号を出力するか否かを判断することを要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the watchdog timer according to the first or second aspect, the plurality of switching signal input means, the switching signal input means and the plurality of electronic control devices are individually connected. A plurality of the function control means, and the function restriction signals output from the function control means are input to the operation determination means, and the operation determination means are output from the function control means, respectively. The gist is to determine whether or not to output the reset signal to the corresponding electronic control device based on whether or not a function restriction signal is input.
請求項4に記載の発明では、請求項1に記載のウォッチドッグタイマにおいて、前記動作判断手段への給電経路に設けられ、該動作判断手段への給電可否を切り換える給電切換手段を備え、前記機能制御手段は、前記機能制限信号の出力有無によって前記給電切換手段の切換制御を行い、該機能制限信号を出力している間、前記動作判断手段への給電を遮断するべく前記給電切換手段を作動させることを要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the watchdog timer according to the first aspect of the present invention, the watchdog timer includes a power supply switching unit that is provided in a power supply path to the operation determining unit and switches whether power is supplied to the operation determining unit. The control means performs switching control of the power supply switching means depending on whether or not the function restriction signal is output, and operates the power supply switching means to cut off power supply to the operation determination means while outputting the function restriction signal. The gist is to make it.
以下、本発明の「作用」について説明する。
請求項1に記載の発明によると、電子制御装置が通常動作モードに設定されている場合においては、機能制御手段から機能制限信号が出力されないため、切換信号入力手段から入力される信号の種類にかかわらず、電子制御装置の動作状態が動作判断手段によって確実に監視される。一方、切換信号入力手段から監視無効信号が入力されている場合には、電子制御装置が低電力動作モードに設定されると該電子制御装置からスタンバイ信号が出力されるため、機能制御手段は機能制限信号を出力することとなる。よって、動作判断手段は、電子制御装置からのキャンセルパルスの入力有無にかかわらずリセット信号の出力を禁止するため、結果として電子制御装置の動作状態を監視しなくなる。それゆえ、低電力動作モードにおいてはキャンセルパルスを出力しなくなる電子制御装置の動作状態を監視するウォッチドッグタイマとして適用可能となる。これに対し、切換信号入力手段から監視有効信号が入力されている場合には、電子制御装置が低電力動作モードに設定されて該電子制御装置からスタンバイ信号が出力されたとしても、機能制御手段は機能制限信号を出力しないため、動作判断手段は異常有無判断処理を行う。よって、動作判断手段は、電子制御装置からのキャンセルパルスの入力有無に基づいて、該電子制御装置の動作状態を監視することとなる。それゆえ、低電力動作モードにおいてもキャンセルパルスを出力する電子制御装置の動作状態をウォッチドッグタイマとしても適用可能となる。したがって、ウォッチドッグタイマの汎用性が向上するとともに、該ウォッチドッグタイマにより電子制御装置の動作状態を確実に監視することができる。
The “action” of the present invention will be described below.
According to the first aspect of the present invention, when the electronic control device is set to the normal operation mode, the function control signal is not output from the function control means, so that the type of the signal input from the switching signal input means is the same. Regardless, the operation state of the electronic control device is reliably monitored by the operation determining means. On the other hand, when a monitoring invalid signal is input from the switching signal input means, a standby signal is output from the electronic control device when the electronic control device is set to the low power operation mode. A limit signal is output. Therefore, the operation determination unit prohibits the output of the reset signal regardless of whether or not the cancel pulse is input from the electronic control device, and as a result, does not monitor the operation state of the electronic control device. Therefore, it can be applied as a watchdog timer for monitoring the operating state of the electronic control unit that stops outputting the cancel pulse in the low power operation mode. On the other hand, when the monitoring valid signal is input from the switching signal input means, even if the electronic control device is set to the low power operation mode and the standby signal is output from the electronic control device, the function control means Does not output a function restriction signal, the operation determining means performs an abnormality determination process. Therefore, the operation determining means monitors the operation state of the electronic control device based on whether or not a cancel pulse is input from the electronic control device. Therefore, the operating state of the electronic control device that outputs a cancel pulse even in the low power operation mode can be applied as a watchdog timer. Therefore, the versatility of the watchdog timer is improved, and the operation state of the electronic control device can be reliably monitored by the watchdog timer.
請求項2に記載の発明によると、動作判断手段は、機能制御手段から機能制限信号が入力された状態にあっては、電子制御装置の異常有無判断処理自体を行わない。このため、動作判断手段を、電力消費量を低減させる低電力モードに設定することが可能となる。よって、電子制御装置の低電力動作モードにおいて、ウォッチドッグタイマの電力消費量をも低減させることが可能となる。 According to the second aspect of the present invention, the operation determination means does not perform the abnormality determination process itself of the electronic control device when the function restriction signal is input from the function control means. For this reason, it becomes possible to set an operation judgment means to the low power mode which reduces power consumption. Therefore, it is possible to reduce the power consumption of the watchdog timer in the low power operation mode of the electronic control device.
請求項3に記載の発明によると、一つのウォッチドッグタイマにより、複数個の電子制御装置の動作状態を監視することが可能となる。しかも、それら電子制御装置のスタンバイモードにおける動作(キャンセルパルスを出力するか否か)が異なる場合であっても、動作状態を確実に監視することができる。 According to the third aspect of the present invention, it is possible to monitor the operating states of a plurality of electronic control units by using a single watchdog timer. In addition, even when the operations of the electronic control devices in the standby mode (whether or not to output a cancel pulse) are different, the operation state can be reliably monitored.
請求項4に記載の発明によると、機能制御手段から機能制限信号が出力されると、動作判断手段に対する給電自体が遮断されるため、動作判断手段によって電力が消費されなくなる。よって、ウォッチドッグタイマの電力消費量のさらなる低減が可能となる。 According to the fourth aspect of the present invention, when the function restriction signal is output from the function control unit, the power supply itself to the operation determination unit is cut off, so that no power is consumed by the operation determination unit. Therefore, the power consumption of the watchdog timer can be further reduced.
以上詳述したように、本発明によれば、汎用性を向上させるとともに、電子制御装置の動作状態を確実に監視することができるウォッチドッグタイマを提供することができる。 As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide a watchdog timer capable of improving versatility and reliably monitoring the operating state of the electronic control device.
(第1実施形態)
以下、本発明を具体化した第1実施形態を図1及び図2に基づき詳細に説明する。
図1に示すように、電子制御システム1は、電子制御装置2と、ウォッチドッグタイマ3と、機能切換手段としての切換スイッチ4とを備えている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 and 2.
As shown in FIG. 1, the
電子制御装置2は、具体的には図示しないCPU、ROM、RAM等からなるCPUユニットを備え、第1出力端子OUTA、第2出力端子OUTB、及びリセット入力端子RSTを備えている。この電子制御装置2には、選択的に切り換わる通常動作モードと低電力動作モード(スタンバイモード)とが設定されている。通常動作モードにおいて電子制御装置2は、予め設定された処理を行うとともに、所定の間隔で第1出力端子OUTAからキャンセルパルスを出力する。これに対し、スタンバイモードにおいて電子制御装置2は、通常動作モードにおける処理機能の制限を行うことにより電力消費量を低減するとともに、第2出力端子OUTBからHレベルの信号からなるスタンバイ信号を出力する。
Specifically, the
また、電子制御装置2は、通常動作モードにおいてリセット入力端子RSTにリセット信号が入力されると、現在行っている処理を一旦終了し、初期状態(電源投入時状態や処理待機状態など)にリセットする。一方、電子制御装置2は、スタンバイモードにおいてリセット入力端子RSTにリセット信号が入力されると、通常動作モードに切り換わり、該通常動作モードにおける初期状態となる。
In addition, when a reset signal is input to the reset input terminal RST in the normal operation mode, the
ウォッチドッグタイマ3は、第1入力端子INA、第2入力端子INB、切換信号入力手段としての第3入力端子INC、出力端子OUTを有するワンチップICによって構成されている。そして、第1入力端子INAには、電子制御装置2の第1出力端子OUTAが接続され、該第1出力端子OUTAから出力されるキャンセルパルスが外部入力として入力される。第2入力端子INBには、電子制御装置2の第2出力端子OUTBが接続され、該第2出力端子OUTBから出力されるスタンバイ信号が外部入力として入力される。第3入力端子INCには、切換スイッチ4が接続され、該切換スイッチ4から出力される切換操作信号が入力される。
The
切換スイッチ4は、ディップスイッチなどによって構成された単極双投型のスイッチであり、ウォッチドッグタイマ3の第3入力端子INCに接続された可動接点Paと、抵抗R1を介して電源に接続された第1固定接点Pbと、抵抗R2を介して接地された第2固定接点Pcとを備えている。このため、可動接点Paが第1固定接点Pbに接続された状態にあっては第3入力端子INCにHレベルの信号が入力され、可動接点Paが第2固定接点Pcに接続された状態にあっては第3入力端子INCにLレベルの信号が入力されることとなる。
The
また、ウォッチドッグタイマ3は、動作判断手段としての動作判断部5と、機能制御手段としての機能制御部6とを備えている。
動作判断部5は、検出部11、制御部12、及び基準クロック発生部13とを備えている。検出部11は、第1入力端子INAに電気的に接続され、該第1入力端子INAを介してキャンセルパルスが入力される。また、検出部11は制御部12に接続され、キャンセルパルスが入力されると、その旨を示す検出信号を制御部12に出力する。すなわち、検出部11は、第1入力端子INAに対するキャンセルパルスの入力有無を検出し、該キャンセルパルスの入力を検出した際に、その旨を示す検出信号を制御部12に出力する。
The
The
基準クロック発生部13は制御部12に接続され、所定周期のパルス信号を該制御部12に出力する。
制御部12は、機能制御部6から機能制限信号(Hレベルの信号)が入力されていない状態においては監視動作モードとなり、基準クロック発生部13からのクロックパルスと、検出部11からの検出信号の有無とに基づいて、電子制御装置2の動作状態を監視する異常有無判断処理を行う。詳しくは、監視動作モードにおいて制御部12は、予め設定されたタイムアウト時間を超えて検出部11から検出信号が入力されない場合には、電子制御装置2の動作に異常が生じていると判断してリセット信号を出力し、出力端子OUTを介して電子制御装置2のリセット入力端子RSTにリセット信号を入力する。これに対し、監視動作モードにおいて制御部12は、基準クロック発生部13からのパルス信号に基づいて時間を計測し、前記タイムアウト時間内に検出部11から検出信号が入力されると、電子制御装置2が正常に動作していると判断し、リセット信号を出力しない。このため、電子制御装置2は、ウォッチドッグタイマ3の制御部12によって正常に動作していないと判断された場合に、自身の処理をリセットすることとなる。
The reference
The
また、制御部12は、機能制御部6から機能制限信号が入力されている状態においては監視停止モードとなり、リセット信号の出力はおろか、前記異常有無判断処理自体を行わない。すなわち、制御部12は、異常有無判断処理を行わないことをもって、リセット信号の出力禁止処理を行うようになっている。このため、監視停止モードにおいては、制御部12の電力消費量が低減することとなる。
Further, the
ところで、本実施形態において機能制御部6は、2入力AND回路によって構成されている。この機能制御部6の一方の入力端子は第3入力端子INCに接続され、他方の入力端子は第2入力端子INBに接続され、出力端子は制御部12に接続されている。このため、機能制御部6は、切換スイッチ4からHレベルの信号が入力され、且つスタンバイ信号が入力された際に、Hレベルの信号からなる機能制限信号を出力する。すなわち、機能制御部6は、切換スイッチ4から第3入力端子INCにHレベルの信号が入力された状態においては機能制限信号を出力可能となり、該切換スイッチ4から第3入力端子INCにLレベルの信号が入力された状態においては機能制限信号を出力不能となる。よって、切換スイッチ4から出力されるLレベルの信号が、制御部12による電子制御装置2の動作状態の監視を有効とする旨を示す監視有効信号に相当する。また、切換スイッチ4から出力されるHレベルの信号が、該監視を無効とする旨を示す監視無効信号に相当する。
By the way, in this embodiment, the function control part 6 is comprised by the 2-input AND circuit. One input terminal of the function control unit 6 is connected to the third input terminal INC, the other input terminal is connected to the second input terminal INB, and the output terminal is connected to the
なお、ウォッチドッグタイマ3を構成するICには、動作判断部5及び機能制御部6からなるウォッチドッグタイマ機能部の他に、例えば通信トランシーバや、電源機能部といった他の機能回路も設けられており、これら他の回路に対しても、第2入力端子INBを介してスタンバイ信号が入力されるようになっている。そして、該他の回路は、スタンバイ信号に基づいてそれぞれ種々の制御を行うようになっている。
The IC constituting the
次に、このように構成された電子制御システム1の動作について説明する。
図2に示すように、電子制御装置2が通常モードに設定されている状態においては、第1出力端子OUTAから定期的にキャンセルパルスが出力されるとともに、第2出力端子OUTBからスタンバイ信号が出力されていない状態(Lレベルの信号が出力された状態)となる。この場合、機能制御部6の第2入力端子にはLレベルの信号が入力されるため、切換スイッチ4が監視有効状態(Lレベルの信号を出力する状態)であっても、監視無効状態(Hレベルの信号を出力する状態)であっても、機能制御部6はLレベルの信号を出力する。よって、動作判断部5の制御部12には機能制御部6からLレベルの信号が入力されることとなるため、該制御部12は監視動作モードとなる。それゆえ、制御部12は、基準クロック発生部13から入力されるクロック信号と、検出部11から入力される検出信号とに基づいて、異常有無判断処理を行う。
Next, the operation of the
As shown in FIG. 2, when the
一方、電子制御装置2がスタンバイモードに設定されている状態においては、第2出力端子OUTBからスタンバイ信号が出力されている状態(Hレベルの信号が出力された状態)となる。この場合、切換スイッチ4が監視有効状態となっていれば、機能制御部6はLレベルの信号を出力するため、制御部12は監視動作モードとなり、異常有無判断処理を行う。そして、制御部12は、電子制御装置2の動作に異常が生じていると判断すると、出力端子OUTを介して電子制御装置2にリセット信号を出力する。
On the other hand, when the
これに対し、切換スイッチ4が監視無効状態に設定されている場合には、電子制御部2がスタンバイモードの状態においては、機能制御部6の各入力端子にHレベルの信号が入力されるため、該機能制御部6はHレベルの信号(機能制限信号)を出力する。よって、制御部12には機能制限信号が入力されることとなるため、該制御部12は監視停止モードとなる。それゆえ、制御部12は、リセット信号の出力はおろか、前記異常有無判断処理自体を行わない。
On the other hand, when the
したがって、本実施形態によれば以下のような効果を得ることができる。
(1)電子制御装置2が通常動作モードに設定されている場合においては、機能制御部6から機能制限信号が出力されないため、第3入力端子INCから入力される信号の種類にかかわらず、電子制御装置2の動作状態が動作判断部5(制御部12)によって確実に監視される。一方、切換スイッチ4が監視無効状態に設定されている場合には、電子制御装置2が低電力動作モード(スタンバイモード)に設定されると該電子制御装置2からスタンバイ信号が出力されるため、機能制御部6から機能制限信号が出力されることとなる。よって、制御部12は、電子制御装置2からのキャンセルパルスの入力有無にかかわらずリセット信号の出力を禁止するため、結果として電子制御装置2の動作状態を監視しなくなる。それゆえ、スタンバイモードにおいてはキャンセルパルスを出力しなくなる電子制御装置2の動作状態を監視するウォッチドッグタイマ3として適用可能となる。これに対し、切換スイッチ4が監視有効状態に設定されている場合には、電子制御装置2がスタンバイモードに設定されて該電子制御装置2からスタンバイ信号が出力されたとしても、機能制御部6は機能制限信号を出力しないため、制御部12は異常有無判断処理を行う。すなわち、制御部12は、電子制御装置2からのキャンセルパルスの入力有無に基づいて、該電子制御装置2の動作状態を監視することとなる。それゆえ、スタンバイモードにおいてもキャンセルパルスを出力する電子制御装置2の動作状態をウォッチドッグタイマ3としても適用可能となる。したがって、このウォッチドッグタイマ3によれば、切換スイッチ4を選択的に切り換えるだけで、種々の電子制御装置2の動作状態を確実に監視することができる。それゆえ、ウォッチドッグタイマ3の汎用性が向上するとともに、該ウォッチドッグタイマ3により電子制御装置2の動作状態を確実に監視することができる。
Therefore, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) When the
(2)制御部12は、機能制御部6から機能制限信号が入力された状態にあっては、電子制御装置2の異常有無判断処理自体を行わない。このため、制御部12を、電力消費量を低減させる低電力モード(監視停止モード)に設定することが可能となる。よって、電子制御装置2のスタンバイモードにおいては、ウォッチドッグタイマ3の電力消費量をも低減させることができる。
(2) When the function restriction signal is input from the function control unit 6, the
(3)機能制御部6は、2入力AND回路といったゲート回路によって構成されている。すなわち、機能制御部6は、CPUのような演算機能を有する素子を用いることなく構成されている。このため、該機能制御部6を容易に構成することができる。 (3) The function control unit 6 includes a gate circuit such as a 2-input AND circuit. That is, the function control unit 6 is configured without using an element having a calculation function such as a CPU. For this reason, this function control part 6 can be comprised easily.
(第2実施形態)
次に、本発明を具体化した第2実施形態を図3に基づいて説明する。ここでは第1実施形態と相違する点を主に述べ、共通する点については同一部材番号を付すのみとしてその説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Here, points different from the first embodiment will be mainly described, and common points will be simply denoted by the same member numbers, and description thereof will be omitted.
図3に示すように、本実施形態において電子制御システム1は、1つのウォッチドッグタイマ3に対し、それぞれ2つの電子制御装置(第1電子制御装置2a及び第2電子制御装置2b)と、切換スイッチ(第1切換スイッチ4a、第2切換スイッチ4b)とが接続された態様となっている。なお、第1切換スイッチ4a及び第2切換スイッチ4bは、個別に設けられたスイッチはもちろんのこと、スイッチ部を複数個備えたディップスイッチなどによって構成されていてもよい。
As shown in FIG. 3, in this embodiment, the
また、ウォッチドッグタイマ3は、それぞれ一対に設けられた第1入力端子INA1,INA2、第2入力端子INB1,INB2、第3入力端子INC1,INC2、及び出力端子OUT1a,OUT2aを備えている。
The
そして、一方の第1入力端子INA1には、第1電子制御装置2aの第1出力端子OUTAが接続され、該第1電子制御装置2aからキャンセルパルスが入力される。同様に、一方の第2入力端子INB1には、第1電子制御装置2aの第2出力端子OUTBが接続され、該第1電子制御装置2aからスタンバイ信号が入力される。また、一方の第3入力端子INC1には、第1切換スイッチ4aが接続され、該第1切換スイッチ4aから監視有効信号または監視無効信号が入力される。
One first input terminal INA1 is connected to the first output terminal OUTA of the first electronic control unit 2a, and a cancel pulse is input from the first electronic control unit 2a. Similarly, the second output terminal OUTB of the first electronic control device 2a is connected to one second input terminal INB1, and a standby signal is input from the first electronic control device 2a. One third input terminal INC1 is connected to a
これに対し、他方の第1入力端子INA2には、第2電子制御装置2bの第1出力端子OUTAが接続され、該第2電子制御装置2bからキャンセルパルスが入力される。同様に、他方の第2入力端子INB2には、第2電子制御装置2bの第2出力端子OUTBが接続され、該第2電子制御装置2bからスタンバイ信号が入力される。また、他方の第3入力端子INC2には、第2切換スイッチ4bが接続され、該第2切換スイッチ4bから監視有効信号または監視無効信号が入力される。
On the other hand, the first output terminal OUTA of the second
また、ウォッチドッグタイマ3は、第1機能制御部6aと第2機能制御部6bとからなる2つの機能制御手段が設けられている。そして、第1機能制御部6aの一方の入力端子は第3入力端子INC1に接続され、他方の入力端子は第2入力端子INB1に接続され、出力端子は制御部12の第1入力端子IN1に接続されている。これに対し、第2機能制御部6bの一方の入力端子は第3入力端子INC2に接続され、他方の入力端子は第2入力端子INB2に接続され、出力端子は制御部12の第2入力端子IN2に接続されている。すなわち、第1切換スイッチ4aは、第1電子制御装置2aの動作状態の監視を有効とするか否かを設定するための機能切換手段として機能し、第2切換スイッチ4bは、第2電子制御装置2bの動作状態の監視を有効とするか否かを設定するための機能切換手段として機能する。
The
また、動作判断部5において、検出部11は、第1電子制御装置2aから出力されるキャンセルパルスと、第2電子制御装置2bから出力されるキャンセルパルスとを個別に検出可能となっており、キャンセルパルスを検出した際に、対応する検出信号を個別に制御部12に出力する。
In the
制御部12は、第1入力端子IN1、第2入力端子IN2、第1出力端子OUT1及び第2出力端子OUT2を備えている。第1出力端子OUT1はウォッチドッグタイマ3の第1出力端子OUT1aを介して第1電子制御装置2aのリセット入力端子RST1に接続され、第2出力端子OUT2はウォッチドッグタイマ3の第2出力端子OUT2aを介して第2電子制御装置2bのリセット入力端子RST2に接続されている。
The
こうした制御部12は、第1入力端子IN1から入力される機能制限信号の有無に基づき、第1電子制御装置2aの動作状態を監視するか否かを判断し、第2入力端子IN2から入力される機能制限信号の有無に基づき、第2電子制御装置2bの動作状態を監視するか否かを判断する。そして、これらの両方において機能制限信号が入力されていない場合、制御部12は、基準クロック発生部13からのクロック信号と、検出部11からの検出信号とに基づき、対応する電子制御装置2a,2bの動作に異常が生じているか否かを判断する。その結果、電子制御装置2a,2bの動作の一方または両方に異常が生じていると判断した場合には、対応する出力端子OUT1,OUT2からリセット信号を出力する。
Such a
これに対し、入力端子IN1,IN2の一方または両方において機能制限信号が入力されている場合、制御部12は、対応する電子制御装置2a,2bに対してのみ監視停止モードとなる。詳しくは、例えば第1機能制御部6aから機能制限信号が入力されている場合、すなわち第1切換スイッチ4aが監視無効状態に設定され、且つ第1電子制御装置2aがスタンバイモードに設定されている場合、制御部12は、電子制御装置2aの異常有無判断処理を行わない。但し、第2機能制御部6bから機能制限信号が入力されていない場合にあっては、制御部12は、第2電子制御装置2bの異常有無判断処理については行う。
On the other hand, when the function restriction signal is input to one or both of the input terminals IN1 and IN2, the
したがって、本実施形態によれば、前記第1実施形態における上記(1)〜(3)に記載の効果に加えて、以下のような効果を得ることができる。
(4)一つのウォッチドッグタイマ3により、複数個の電子制御装置2a,2bの動作状態を監視することが可能となる。しかも、それら電子制御装置2a,2bのスタンバイモードにおける動作(キャンセルパルスを出力するか否か)が異なる場合であっても、対応する切換スイッチ4a,4bを個別に設定することにより、該電子制御装置2a,2bの動作状態を確実に監視することができる。
Therefore, according to this embodiment, in addition to the effects described in the above (1) to (3) in the first embodiment, the following effects can be obtained.
(4) With one
なお、本発明の実施形態は以下のように変更してもよい。
・ 前記第1実施形態では、機能制御部6から出力される機能制限信号が動作判断部5の制御部12に入力され、制御部12は、この機能制限信号の入力有無に基づいて、異常有無判断処理を行うか否かを判断するようになっている。しかし、例えば図4に示すように、ウォッチドッグタイマ3内に給電切換手段としてのスイッチング素子21を設け、機能制限信号を該スイッチング素子21に入力するようにしてもよい。そして、該機能制限信号が入力されていない状態においてのみON状態となって動作判断部5に対して給電を行い、該機能制限信号が入力されている状態においてはOFF状態となって動作判断部5に対する給電を遮断するように構成してもよい。具体的には、例えばスイッチング素子21をPNP型バイポーラトランジスタによって構成し、そのベース端子を機能制御部6の出力端子に接続する。また、スイッチング素子21のエミッタ端子を動作判断部5への電力供給源の陽極に接続し、コレクタ端子を動作判断部5の電源端子に接続する。このようにすれば、スイッチング素子21に機能制限信号が入力された際には動作判断部5への給電が遮断されるため、該動作判断部5は、機能制御部6から機能制限信号が出力された状態にあっては全く機能しなくなる。しかもこの場合、制御部12だけでなく、検出部11及び基準クロック発生部13も機能しなくなることから、ウォッチドッグタイマ3による電力消費量の更なる低減が可能となる。また、制御部12は、異常有無判断処理を行うか否かの判断を行う必要もなくなるため、制御部12によって行われる処理も簡素化される。
In addition, you may change embodiment of this invention as follows.
In the first embodiment, the function restriction signal output from the function control unit 6 is input to the
・ 前記各実施形態では、機能制御部6から出力される機能制限信号が動作判断部5の制御部12に入力され、制御部12は、この機能制限信号の入力有無に基づいて、異常有無判断処理を行うか否かを判断するようになっている。しかし、機能制限信号は、例えば検出部11に対して入力されるようになっていてもよい。そして、検出部11に機能制限信号が入力された場合には、たとえ電子制御装置2からキャンセルパルスが入力されていなくても、検出部11から制御部12に対して擬似的に検出信号を出力させるようにしてもよい。
In each of the above embodiments, the function restriction signal output from the function control unit 6 is input to the
・ 前記各実施形態において切換スイッチ4(4a,4b)は、ウォッチドッグタイマ3に外部接続されるスイッチ構造体によって構成されている。しかし、ウォッチドッグタイマ3内に切換スイッチ4(4a,4b)を設けてもよい。すなわち、切換スイッチ4(4a,4b)を有するウォッチドッグタイマ3としてもよい。
In the above embodiments, the changeover switch 4 (4a, 4b) is configured by a switch structure that is externally connected to the
・ 前記各実施形態では、手動操作によって監視有効状態と監視無効状態とを切り換え可能な切換スイッチ4(4a,4b)を機能切換手段として採用している。しかし、機能切換手段は、こうした手動操作が可能なスイッチ構造体に限らず、例えば監視有効状態と監視無効状態とを自動的に切り換えるCPUユニットなどによって構成されてもよい。 In each of the above embodiments, the changeover switch 4 (4a, 4b) that can be switched between the monitoring enabled state and the monitoring disabled state by manual operation is employed as the function switching means. However, the function switching means is not limited to such a switch structure that can be manually operated, and may be configured by, for example, a CPU unit that automatically switches between a monitoring valid state and a monitoring invalid state.
・ 前記各実施形態において、ウォッチドッグタイマ3を構成するICは、動作判断部5及び機能制御部6からなるウォッチドッグタイマ機能部のみによって構成されていてもよい。また、こうしたウォッチドッグタイマ3は、必ずしもIC化されていなくてもよい。
In each of the above embodiments, the IC configuring the
・ 前記各実施形態において、動作判断部5の制御部12は、機能制限信号が入力されている状態にあっては、異常有無判断処理自体を行わないようになっている。しかし、制御部12は、機能制限信号が入力されている状態にあっては、異常有無判断処理については行うものの、リセット信号の出力を禁止するようになっていてもよい。
In each of the embodiments, the
次に、特許請求の範囲に記載された技術的思想のほかに、前述した実施形態によって把握される技術的思想を以下に列挙する。
(1) 請求項1〜4のいずれか1項に記載のウォッチドッグタイマにおいて、前記機能制御手段は、前記監視無効信号が入力されるとともに、前記電子制御装置から前記スタンバイ信号が入力された際に、前記機能制限信号を出力するゲート回路によって構成されていること。この技術的思想(1)に記載の発明によれば、機能制御手段を容易に構成することができる。
Next, in addition to the technical ideas described in the claims, the technical ideas grasped by the embodiment described above are listed below.
(1) In the watchdog timer according to any one of
(2) 請求項1〜4、技術的思想(1)のいずれか1項に記載のウォッチドッグタイマにおいて、前記切換信号入力手段に接続され、前記監視有効信号または前記監視無効信号を選択的に出力する状態に操作可能なスイッチ構造体によって構成された機能切換手段を備えていること。この技術的思想(2)に記載の発明によれば、監視有効状態と監視無効状態とを作業者によって自由に設定可能となる。
(2) In the watchdog timer according to any one of
(3) 予め設定された処理機能を有するとともにキャンセルパルスを出力する通常動作モードと、前記処理機能の制限を行うことにより電力消費量を低減するとともにスタンバイ信号を出力する低電力動作モードとを備えた電子制御装置と、その電子制御装置に接続され、前記キャンセルパルスの入力有無に基づいて該電子制御装置の動作状態を監視するウォッチドッグタイマとを備えた電子制御システムであって、前記電子制御装置の動作状態の監視を有効とする監視有効状態または該監視を無効とする監視無効状態に切換可能な機能切換手段と、該機能切換手段から前記監視無効信号が入力されていること、及び前記電子制御装置から前記スタンバイ信号が出力されていることを条件として機能制限信号を出力する機能制御手段と、予め設定されたタイムアウト時間を超えて前記キャンセルパルスが入力されない場合には、電子制御装置の動作状態に異常が生じていると判断してリセット信号を出力することにより該電子制御装置の動作復帰を行わせる異常有無判断処理を行う一方、前記機能制御手段から前記機能制限信号が出力されている間においては、前記キャンセルパルスの入力有無にかかわらず前記リセット信号の出力を禁止する出力禁止処理を行う動作判断手段とを備えることを特徴とするウォッチドッグタイマ。 (3) A normal operation mode that has a preset processing function and outputs a cancel pulse, and a low-power operation mode that outputs a standby signal while reducing power consumption by limiting the processing function. An electronic control system comprising: an electronic control device; and a watchdog timer connected to the electronic control device and monitoring an operating state of the electronic control device based on whether or not the cancel pulse is input. A function switching means capable of switching to a monitoring valid state for validating monitoring of an operating state of the apparatus or a monitoring invalid state for invalidating the monitoring; the monitoring invalidation signal being input from the function switching means; and Function control means for outputting a function restriction signal on condition that the standby signal is output from the electronic control device; When the cancel pulse is not input beyond the set time-out period, it is determined that an abnormality has occurred in the operation state of the electronic control device, and the operation of the electronic control device is restored by outputting a reset signal. An operation for performing an output prohibition process for prohibiting the output of the reset signal regardless of whether or not the cancel pulse is input while the function control signal is output from the function control unit. And a judging means.
1…電子制御システム、2,2a,2b…電子制御装置、3…ウォッチドッグタイマ、4,4a,4b…機能切換手段としての切換スイッチ、5…動作判断手段としての動作判断部、6,6a,6b…機能制御手段としての機能制御部、11…検出部、12…制御部。INC…切換信号入力手段としての第3入力端子。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記電子制御装置の動作状態の監視を有効とする旨を示す監視有効信号、及び監視を無効とする旨を示す監視無効信号が選択的に入力される切換信号入力手段と、
該切換信号入力手段に接続され、該切換信号入力手段を介して前記監視無効信号が入力され、且つ前記電子制御装置から前記スタンバイ信号が出力されていることを条件として機能制限信号を出力する機能制御手段と、
前記キャンセルパルスの入力有無に基づいて前記電子制御装置の動作状態を監視し、該電子制御装置に異常が生じていると判断した際にリセット信号を出力して該電子制御装置の動作復帰を行わせる異常有無判断処理を行う一方、前記機能制御手段から前記機能制限信号が出力されている間においては前記リセット信号の出力を禁止する出力禁止処理を行う動作判断手段とを備えることを特徴とするウォッチドッグタイマ。 Electronic control with a normal operation mode that has a preset processing function and outputs a cancel pulse, and a low power operation mode that reduces power consumption by limiting the processing function and outputs a standby signal A watchdog timer connected to a device for monitoring the operating state of the electronic control device based on whether or not the cancel pulse is input;
A switching signal input means for selectively receiving a monitoring valid signal indicating that the monitoring of the operating state of the electronic control device is valid, and a monitoring invalid signal indicating that the monitoring is invalidated;
A function that is connected to the switching signal input means, outputs a function restriction signal on condition that the monitoring invalidation signal is input through the switching signal input means and the standby signal is output from the electronic control unit Control means;
The operation state of the electronic control unit is monitored based on whether the cancel pulse is input, and when it is determined that an abnormality has occurred in the electronic control unit, a reset signal is output to return the operation of the electronic control unit. And an operation determination means for performing an output prohibition process for prohibiting the output of the reset signal while the function restriction signal is being output from the function control means. Watchdog timer.
前記動作判断手段は、それら機能制御手段からそれぞれ出力される前記機能制限信号の入力有無に基づいて、対応する前記電子制御装置に前記リセット信号を出力するか否かを判断することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のウォッチドッグタイマ。 A plurality of switching signal input means; and a plurality of function control means to which the switching signal input means and the plurality of electronic control devices are individually connected, and the function restriction output from each of the function control means. The signal is input to the operation determining means,
The operation determining means determines whether or not to output the reset signal to the corresponding electronic control device based on the presence or absence of the function restriction signal output from each of the function control means. The watchdog timer according to claim 1 or 2.
前記機能制御手段は、前記機能制限信号の出力有無によって前記給電切換手段の切換制御を行い、該機能制限信号を出力している間、前記動作判断手段への給電を遮断するべく前記給電切換手段を作動させることを特徴とする請求項1に記載のウォッチドッグタイマ。 A power supply switching unit that is provided in a power supply path to the operation determination unit and that switches power supply to the operation determination unit;
The function control means performs switching control of the power supply switching means depending on whether or not the function restriction signal is output, and the power supply switching means to cut off power supply to the operation determination means while outputting the function restriction signal. The watchdog timer according to claim 1, wherein the watchdog timer is operated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005141730A JP4913362B2 (en) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | Watchdog timer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005141730A JP4913362B2 (en) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | Watchdog timer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006318306A true JP2006318306A (en) | 2006-11-24 |
JP4913362B2 JP4913362B2 (en) | 2012-04-11 |
Family
ID=37538912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005141730A Expired - Fee Related JP4913362B2 (en) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | Watchdog timer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4913362B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05181709A (en) * | 1991-07-05 | 1993-07-23 | Fujitsu Ltd | Watchdog timer for intermittent operation |
JPH07334392A (en) * | 1994-06-06 | 1995-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | Resetting device and abnormal operation detector |
JPH1039960A (en) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Kansei Corp | Microcomputer device |
JPH11115650A (en) * | 1997-10-14 | 1999-04-27 | Harness Syst Tech Res Ltd | Electronic control unit for automobile |
JP2003300438A (en) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Nissan Shatai Co Ltd | Watchdog-monitoring apparatus |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005141730A patent/JP4913362B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05181709A (en) * | 1991-07-05 | 1993-07-23 | Fujitsu Ltd | Watchdog timer for intermittent operation |
JPH07334392A (en) * | 1994-06-06 | 1995-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | Resetting device and abnormal operation detector |
JPH1039960A (en) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Kansei Corp | Microcomputer device |
JPH11115650A (en) * | 1997-10-14 | 1999-04-27 | Harness Syst Tech Res Ltd | Electronic control unit for automobile |
JP2003300438A (en) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Nissan Shatai Co Ltd | Watchdog-monitoring apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4913362B2 (en) | 2012-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4967433B2 (en) | Switch failure detection circuit | |
US8699193B2 (en) | Protection circuit for a power conversion apparatus | |
JP2007203929A (en) | Dark current measuring device for vehicle, and power control device for vehicle | |
US20100115317A1 (en) | Generation of an idle mode signal for an electrical control device | |
JP2011115004A (en) | Protective relay | |
EP1717431A3 (en) | Electric control unit | |
JP6471540B2 (en) | In-vehicle communication system, terminal device | |
US9709616B2 (en) | Monitoring device, safety system and method for operating a safety system | |
JP2007124136A5 (en) | ||
JP4913362B2 (en) | Watchdog timer | |
CN107193765B (en) | Integrated circuit system and integrated circuit | |
JP2005196352A (en) | Image processor | |
JP2019083393A (en) | Semiconductor relay failure detection device | |
KR100678620B1 (en) | Relay driving circuit using power and mcu check of electric control apparatus for vehicles | |
KR20110018991A (en) | Apparatus and method for power supply | |
JP2008290658A (en) | Vehicle control device | |
JP2009147726A5 (en) | ||
JP2003263249A (en) | Power supply management apparatus and system having power saving mode | |
JP2006069190A (en) | Power supply control method of printing apparatus | |
CN209982032U (en) | Circuit capable of automatically powering off and restarting in abnormal equipment | |
KR20150026344A (en) | Multi-tab for cutting off standby-power | |
JP3776896B2 (en) | Power circuit | |
JP2005309927A (en) | Flame detector | |
JP2011047654A (en) | Power supply control method of measuring device, and measuring device | |
JP2005297669A (en) | Control device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111214 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4913362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |