JP2006315312A - 接合方法および装置 - Google Patents
接合方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006315312A JP2006315312A JP2005140637A JP2005140637A JP2006315312A JP 2006315312 A JP2006315312 A JP 2006315312A JP 2005140637 A JP2005140637 A JP 2005140637A JP 2005140637 A JP2005140637 A JP 2005140637A JP 2006315312 A JP2006315312 A JP 2006315312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infrared
- members
- temperature
- lower mold
- infrared rays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/1429—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1435—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. transmission welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/1403—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
- B29C65/1412—Infrared [IR] radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/1429—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1445—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface heating both sides of the joint
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/1429—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1454—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/1429—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1464—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
- B29C65/1467—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface making use of several radiators at the same time, i.e. simultaneous welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/24—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
- B29C65/30—Electrical means
- B29C65/305—Electrical means involving the use of cartridge heaters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/347—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients
- B29C66/3474—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients perpendicular to the plane of the joint
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/348—Avoiding melting or weakening of the zone directly next to the joint area, e.g. by cooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/349—Cooling the welding zone on the welding spot
- B29C66/3494—Cooling the welding zone on the welding spot while keeping the welding zone under pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/812—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
- B29C66/8126—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
- B29C66/81266—Optical properties, e.g. transparency, reflectivity
- B29C66/81267—Transparent to electromagnetic radiation, e.g. to visible light
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/818—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
- B29C66/8181—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
- B29C66/81811—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the welding jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/912—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9121—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
- B29C66/91211—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
- B29C66/91212—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods involving measurement means being part of the welding jaws, e.g. integrated in the welding jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/912—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9121—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
- B29C66/91221—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/912—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9121—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
- B29C66/91231—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the joining tool
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9141—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
- B29C66/91421—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/16—Laser beams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/53—Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/534—Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
- B29C66/5346—Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
- B29C66/53461—Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9161—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/96—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
- B29C66/961—Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】 気泡を含まない良好な接合界面を、簡便かつ低コストで得られる接合方法および装置を提供すること。
【解決手段】 支持台11上にプレート13,14を載置し加圧しながら接触させ、赤外線照射手段12を用いてその接触面に赤外線15を照射し、前記接触面を加熱することによりプレート13,14を接合する接合方法および装置であって、赤外線15を接触面に向かって線状に照射するとともに、支持台11または赤外線照射手段12を移動させ、接触面の接合が一方向に順次行われるようにしたことを特徴とする接合方法および装置。
【選択図】 図1
【解決手段】 支持台11上にプレート13,14を載置し加圧しながら接触させ、赤外線照射手段12を用いてその接触面に赤外線15を照射し、前記接触面を加熱することによりプレート13,14を接合する接合方法および装置であって、赤外線15を接触面に向かって線状に照射するとともに、支持台11または赤外線照射手段12を移動させ、接触面の接合が一方向に順次行われるようにしたことを特徴とする接合方法および装置。
【選択図】 図1
Description
本発明は、接合方法および装置に関するものであり、詳しくは、気泡を含まない良好な接合界面を、簡便かつ低コストで得られる接合方法および装置に関するものである。本発明の接合方法および装置は、とくに表面に微細な凹凸形状を有するプレートとそれをカバーするカバープレートとから形成された、溶液の混合、反応、分離、精製、検出などの様々な化学操作が微小化されたマイクロ化学チップを得るのに有用である。
DNAチップ、タンパクチップなどのバイオチップ、マイクロリアクター、マイクロ分析チップ、微生物検出チップ、診断チップ等のマイクロ化学チップは、例えば表面に数nmから数百μmの微細な凹凸形状を有するプレートにカバープレートを接合することにより形成されている。この両者のプレートを接合するためには、下記のような幾つかの接合方法を利用することができる。
例えば、下記特許文献1には、赤外線吸収性を有する2つの熱可塑性樹脂成形体AおよびBを接触させ、熱可塑性樹脂成形体Aの側から赤外線を照射し、接触部の温度、成形体Aの表面温度および軟化温度を特定の関係が満たされるように制御する熱可塑性樹脂成形体の溶着方法が開示されている。
また、特許文献2には、レーザー光に対して非吸収性で熱可塑性の隣接する透明樹脂部材間にレーザー光に対して吸収性で非常に薄い透明フィルムを介在させた状態で複数の透明樹脂部材を接面重合し、外側の透明樹脂部材の面にレーザー光を照射することにより溶着させる熱可塑性透明樹脂部材のレーザー接合方法が開示されている。
特許文献3には、レーザー光に対して非吸収性で熱可塑性の透明樹脂材料の接合面に微量の赤外線吸収色素をベヒクルと共に水または溶剤に分散させて形成した赤外線吸収剤を少なくとも部分的に存在させた状態で複数の透明樹脂材料を接面重合し、外側の透明樹脂材料の露出面にレーザー光を照射する熱可塑性透明樹脂材料のレーザー接合方法が開示されている。
また、特許文献2には、レーザー光に対して非吸収性で熱可塑性の隣接する透明樹脂部材間にレーザー光に対して吸収性で非常に薄い透明フィルムを介在させた状態で複数の透明樹脂部材を接面重合し、外側の透明樹脂部材の面にレーザー光を照射することにより溶着させる熱可塑性透明樹脂部材のレーザー接合方法が開示されている。
特許文献3には、レーザー光に対して非吸収性で熱可塑性の透明樹脂材料の接合面に微量の赤外線吸収色素をベヒクルと共に水または溶剤に分散させて形成した赤外線吸収剤を少なくとも部分的に存在させた状態で複数の透明樹脂材料を接面重合し、外側の透明樹脂材料の露出面にレーザー光を照射する熱可塑性透明樹脂材料のレーザー接合方法が開示されている。
上記の技術以外にも、ホットエンボス装置を用いる接合方法;接着剤を用いる接合方法;陽極接合による方法;超音波による接合方法等が知られている。
ホットエンボス装置を用いる接合方法は、ヒータおよび水冷配管を装着し温度制御されたプレスユニットに2枚の樹脂部材を挟み、接合界面に気泡を発生させないために、真空チャンバー内でプレスすることにより、熱溶着させるものである。
接着剤を用いる接合方法は、2つの樹脂部材間に接着剤を塗布し、接着するものである。
陽極接合による方法は、シリコンとガラスを300〜400℃に加熱した状態で、500V〜1kVの電圧を印加し、シリコンとガラスの間に大きな静電引力を発生させ、両者の界面で化学結合させるものである。
超音波による接合方法は、2つの樹脂部材を合わせた状態で超音波振動子により振動エネルギーを与え、接合界面における共振作用により接合するものである。
ホットエンボス装置を用いる接合方法は、ヒータおよび水冷配管を装着し温度制御されたプレスユニットに2枚の樹脂部材を挟み、接合界面に気泡を発生させないために、真空チャンバー内でプレスすることにより、熱溶着させるものである。
接着剤を用いる接合方法は、2つの樹脂部材間に接着剤を塗布し、接着するものである。
陽極接合による方法は、シリコンとガラスを300〜400℃に加熱した状態で、500V〜1kVの電圧を印加し、シリコンとガラスの間に大きな静電引力を発生させ、両者の界面で化学結合させるものである。
超音波による接合方法は、2つの樹脂部材を合わせた状態で超音波振動子により振動エネルギーを与え、接合界面における共振作用により接合するものである。
しかしながら、特許文献1で提案されている溶着方法では、大気中で接合する場合、接合界面に気泡が発生するという問題点がある。なお気泡を発生させないために、真空中で接合を行う方法も考えられるが、真空引きを行うための時間、放熱・冷却に要する時間が長く、生産性が低くなってしまう。
また特許文献2および3で提案されている接合方法では、レーザー光に対して吸収性で非常に薄い透明フィルムを介在させたり、接合面に赤外線吸収剤を存在させたりするため、手間やコストがかかるともに、最終製品であるマイクロ化学チップにおいて光学的な検出を行う用途には使用できない場合がある。
ホットエンボス装置を用いる接合方法では、真空中で接合するため、真空引きを行うための時間、放熱・冷却に要する時間が長く、生産性が低くなってしまう。
接着剤を用いる接合方法では、接着剤の塗布ムラ、はみ出し、気泡の巻き込み等が起こり易く品質が安定せず、また接着剤が母材とは異なる光学特性のため、最終製品であるマイクロ化学チップにおいて光学的な検出を行う用途には使用できない場合がある。
陽極接合による方法では、接合のためにはNaイオンが必要であり、使用部材がシリコンとガラスに限定されてしまうという問題がある。
超音波による接合方法では、最終製品がマイクロ化学チップである場合、共振現象によって微細な凹凸形状が破壊されてしまうという問題がある。
また特許文献2および3で提案されている接合方法では、レーザー光に対して吸収性で非常に薄い透明フィルムを介在させたり、接合面に赤外線吸収剤を存在させたりするため、手間やコストがかかるともに、最終製品であるマイクロ化学チップにおいて光学的な検出を行う用途には使用できない場合がある。
ホットエンボス装置を用いる接合方法では、真空中で接合するため、真空引きを行うための時間、放熱・冷却に要する時間が長く、生産性が低くなってしまう。
接着剤を用いる接合方法では、接着剤の塗布ムラ、はみ出し、気泡の巻き込み等が起こり易く品質が安定せず、また接着剤が母材とは異なる光学特性のため、最終製品であるマイクロ化学チップにおいて光学的な検出を行う用途には使用できない場合がある。
陽極接合による方法では、接合のためにはNaイオンが必要であり、使用部材がシリコンとガラスに限定されてしまうという問題がある。
超音波による接合方法では、最終製品がマイクロ化学チップである場合、共振現象によって微細な凹凸形状が破壊されてしまうという問題がある。
したがって本発明の目的は、気泡を含まない良好な接合界面を、簡便かつ低コストで得られる接合方法および装置を提供することにある。
請求項1の発明は、支持台上に少なくとも2つの部材を載置し加圧しながら接触させ、赤外線照射手段を用いてその接触面に赤外線を照射し、前記接触面を加熱することにより前記2つの部材を接合する接合方法であって、
前記赤外線を前記接触面に向かって線状に照射するとともに、前記支持台または赤外線照射手段を移動させ、前記接触面の接合が一方向に順次行われるようにしたことを特徴とする接合方法である。
前記赤外線を前記接触面に向かって線状に照射するとともに、前記支持台または赤外線照射手段を移動させ、前記接触面の接合が一方向に順次行われるようにしたことを特徴とする接合方法である。
請求項2の発明は、前記2つの部材の一方の側から赤外線を照射し、前記接触面の温度を(Ti)、前記部材の赤外線照射側表面温度を(Ts)、前記2つの部材の軟化温度のうち低い方の軟化温度を(Tm)、前記赤外線を照射する側の部材の軟化温度を(Tma)としたとき、下記式(1)および(2)を同時に満たすことを特徴とする請求項1に記載の接合方法である。
(1) Ts<Tma
(2) Ti>Tm
(1) Ts<Tma
(2) Ti>Tm
請求項3の発明は、赤外線透過材料からなる下型と上型との間に、前記2つの部材を載置し接触させ、前記上型および下型の協働により前記2つの部材を加圧しながら前記下型を通して赤外線を照射するとともに、前記2つの部材の接する前記上型および前記下型の表面温度が同じになるように温度調整を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の接合方法である。
請求項4の発明は、赤外線透過材料からなる下型と赤外線透過材料からなる上型との間に、前記2つの部材を載置し接触させ、前記上型および下型の協働により前記2つの部材を加圧しながら、第1赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射し、これと同時に第2赤外線照射手段を用いて前記上型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項1または2に記載の接合方法である。
請求項5の発明は、前記2つの部材のうち一方が、表面に微細な凹凸形状を有するプレートであり、他方が前記凹凸形状を有するプレートをカバーするカバープレートであり、前記凹凸形状が保持されたまま、前記2つの部材が接合されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の接合方法である。
請求項6の発明は、少なくとも2つの部材を載置する支持台と、
前記少なくとも2つの部材の接触面に向かって赤外線を線状に照射する赤外線照射手段と、
前記支持台または赤外線照射手段を移動させる移動手段と
を備え、
前記赤外線を線状に照射しつつ前記支持台または赤外線照射手段を移動させ、前記2つの部材の接合を一方向に順次行うことを特徴とする接合装置である。
前記少なくとも2つの部材の接触面に向かって赤外線を線状に照射する赤外線照射手段と、
前記支持台または赤外線照射手段を移動させる移動手段と
を備え、
前記赤外線を線状に照射しつつ前記支持台または赤外線照射手段を移動させ、前記2つの部材の接合を一方向に順次行うことを特徴とする接合装置である。
請求項7の発明は、前記支持台が、赤外線透過材料からなる下型と、前記下型と協働して2つの部材を加圧接触させる上型とから構成され、
前記上型には、前記2つの部材の接する前記上型および前記下型の表面温度が同じになるように温度調整を行う温度調整手段が設けられ、
前記2つの部材を加圧しながら、赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項6に記載の接合装置である。
前記上型には、前記2つの部材の接する前記上型および前記下型の表面温度が同じになるように温度調整を行う温度調整手段が設けられ、
前記2つの部材を加圧しながら、赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項6に記載の接合装置である。
請求項8の発明は、前記支持台が、赤外線透過材料からなる下型と、赤外線透過材料からなるとともに前記下型と協働して2つの部材を加圧接触させる上型とから構成され、
前記赤外線照射手段が、第1赤外線照射手段および第2赤外線照射手段から構成され、
前記2つの部材を加圧しながら、前記第1赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射し、これと同時に前記第2赤外線照射手段を用いて前記上型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項6に記載の接合装置である。
前記赤外線照射手段が、第1赤外線照射手段および第2赤外線照射手段から構成され、
前記2つの部材を加圧しながら、前記第1赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射し、これと同時に前記第2赤外線照射手段を用いて前記上型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項6に記載の接合装置である。
本発明によれば、気泡を含まない良好な接合界面を、簡便かつ低コストで得られる接合方法および装置が提供される。本発明の接合方法および装置は、とくに表面に微細な凹凸形状を有するプレートとそれをカバーするカバープレートとから形成された、溶液の混合、反応、分離、精製、検出などの様々な化学操作が微小化されたマイクロ化学チップを得るのに有用である。
以下、本発明の方法および装置を図面を参照しながらさらに説明する。
図1は、本発明の接合装置の一例を説明するための概略図である。
図1において、本発明の接合装置1は、支持台11、赤外線照射手段12と、赤外線照射手段を移動させる移動手段20と、及び、図示していないが加圧のための型板とを備えている。また、接合させる2つの部材は、表面に微細な凹凸形状を有するプレート13とそれをカバーするカバープレート14である。プレート13および14は、本形態では、アクリル樹脂製のプレートである。
まず、支持台11上に、表面に微細な凹凸形状を有するプレート13とそれをカバーするカバープレート14を載置し、加圧のための型板により加圧しながら接触させる。次に赤外線照射手段12を稼動し、赤外線15を、両プレートの長手方向に直交するように、すなわち幅方向に線状に照射する。
図1は、本発明の接合装置の一例を説明するための概略図である。
図1において、本発明の接合装置1は、支持台11、赤外線照射手段12と、赤外線照射手段を移動させる移動手段20と、及び、図示していないが加圧のための型板とを備えている。また、接合させる2つの部材は、表面に微細な凹凸形状を有するプレート13とそれをカバーするカバープレート14である。プレート13および14は、本形態では、アクリル樹脂製のプレートである。
まず、支持台11上に、表面に微細な凹凸形状を有するプレート13とそれをカバーするカバープレート14を載置し、加圧のための型板により加圧しながら接触させる。次に赤外線照射手段12を稼動し、赤外線15を、両プレートの長手方向に直交するように、すなわち幅方向に線状に照射する。
なお、図1の形態では、支持台11は赤外線透過材料から形成されているので、赤外線は両プレートの接触面に到達することができる。赤外線透過材料としては、結晶性無機材料および非晶性無機材料が挙げられ、結晶性無機材料としては例えばZnSe、Si、Ge、ZnS、GaAs、ダイヤモンド等が、非晶性無機材料としては例えばSiO2を主成分とする石英系ガラス材料、GeO2を主成分とするゲルマネート系ガラス材料、Al2O3を主成分とするアルミネート系ガラス材料等の酸化物系ガラス材料のほかに、硫化物系ガラス材料、カルコゲナイドガラス材料等が挙げられる。
次に、両プレートの接触面に向かって赤外線15を線状に照射しつつ、移動手段20により赤外線照射手段12を矢印16方向に移動させ、接合を一方向に順次行う。
接合界面17は、線状の赤外線15の照射により加熱され、両プレートの端部から一方向に順次溶融部18を形成し溶着していく。このとき、接合界面17に存在する気泡は、溶融部18の形成とともに移動し、最終的には両プレートの他方の端部19から排出される。したがって、両プレートの接合界面17は、他方の端部19まで気泡を排出しながら溶着していくので、気泡を含まない良好な接合界面を得ることができる。なお、赤外線15の強度が強すぎると、両プレートの接合界面の温度が過剰に高くなり、プレート13の微細な凹凸形状の内部に溶融樹脂が流入する恐れがあるので、赤外線の照射エネルギーは適宜調節するのが好ましい。
接合界面17は、線状の赤外線15の照射により加熱され、両プレートの端部から一方向に順次溶融部18を形成し溶着していく。このとき、接合界面17に存在する気泡は、溶融部18の形成とともに移動し、最終的には両プレートの他方の端部19から排出される。したがって、両プレートの接合界面17は、他方の端部19まで気泡を排出しながら溶着していくので、気泡を含まない良好な接合界面を得ることができる。なお、赤外線15の強度が強すぎると、両プレートの接合界面の温度が過剰に高くなり、プレート13の微細な凹凸形状の内部に溶融樹脂が流入する恐れがあるので、赤外線の照射エネルギーは適宜調節するのが好ましい。
また、前記形態では赤外線15を両プレートの一方の端部から他方の端部に向かって1回のみ照射しているが、2回以上の照射、すなわち往復させてもよい。赤外線15の照射方向も、前記の形態では両プレートの長手方向に直交するように照射したが、幅方向に直交するように照射してもよい。
接合界面17への線状の赤外線15の照射は、例えば図1の形態において、赤外線15を支持台11の下部から支持台11を通して照射したときに、接合界面の温度を(Ti)、支持台11に接するプレート14の表面温度、すなわち赤外線照射側表面温度を(Ts)、プレート13と14の軟化温度のうち低い方の軟化温度を(Tm)、プレート14の軟化温度を(Tma)としたとき、下記式(1)および(2)を同時に満たすようにすることが好ましい。この条件を満たすことにより、接合界面17は溶融部18を形成するが、溶融部を形成する必要のないプレート14表面の溶融を防止することができる。
(1) Ts<Tma
(2) Ti>Tm
なお、TsはTmaよりも10℃以上低い温度が好ましい。また、プレート13は微細な凹凸形状を有するので、軟化温度はプレート14のほうが低いのが好ましい。
(1) Ts<Tma
(2) Ti>Tm
なお、TsはTmaよりも10℃以上低い温度が好ましい。また、プレート13は微細な凹凸形状を有するので、軟化温度はプレート14のほうが低いのが好ましい。
赤外線吸収性の材料からなるプレート13と14において、赤外線の照射による温度の上昇は、該材料の各部分で吸収される赤外線の量に比例する。赤外線の吸収量は照射した赤外線の強度および物質に特有の吸光係数に相関しランベルト・ベールの法則に従う。したがって、赤外線の吸収量は赤外線が入射した表面で最も強く、内部に入るにしたがって単位体積あたりの材料に吸収される赤外線の吸収量は小さくなる。
一方、赤外線吸収性の材料の各部分における温度の上昇速度は、各部分に与えられる単位体積あたり、単位時間当たりの熱量と各部分から放散する単位体積あたり、単位時間当たりの熱量との差を比熱で除することにより与えられるが、実際の温度は赤外線照射開始時における各部分の温度の関数である。したがって、赤外線吸収性の材料に照射される赤外線の強度、照射時間、該材料の吸光係数、比熱、熱伝導度、該材料からの熱の放熱量、該材料の各部分の赤外線照射開始時の温度などから計算によって近似的に算出可能である。これらの計算を行う近似式としては、例えば下記式
δT/δt=k/ρc・(δ2T/δx2)+Q/ρc
Q=|−βl0exp(−βx)|
(T:温度、t:時間、x:距離、k:熱伝導度、ρ:密度、c:比熱、l0:入射赤外線強度、β:吸収係数)
が挙げられる。
この式は、プレート14の表面からの内部方向への距離xの温度Tが、赤外線の照射時間tにおいての変化率を示した微分方程式であり、赤外線照射直前の温度を初期値として、入射から時間tにおけるプレート14の表面からの距離xにおける温度Tを近似的に求めることができる。その結果、TiがTm以上であり、TsがTmaより低くする条件(プレート13,14の種類、厚さ、赤外線強度、後述する放熱材の種類等)を簡便に予測することができる。また、赤外線の照射強度(単位時間・単位立体角・単位面積当たりの赤外線エネルギー)、照射時間、照射開始時の温度、プレート表面からの除熱量などを変更したモデル的な実験を行うことで好ましいそれぞれの範囲を定めることもできる。
一方、赤外線吸収性の材料の各部分における温度の上昇速度は、各部分に与えられる単位体積あたり、単位時間当たりの熱量と各部分から放散する単位体積あたり、単位時間当たりの熱量との差を比熱で除することにより与えられるが、実際の温度は赤外線照射開始時における各部分の温度の関数である。したがって、赤外線吸収性の材料に照射される赤外線の強度、照射時間、該材料の吸光係数、比熱、熱伝導度、該材料からの熱の放熱量、該材料の各部分の赤外線照射開始時の温度などから計算によって近似的に算出可能である。これらの計算を行う近似式としては、例えば下記式
δT/δt=k/ρc・(δ2T/δx2)+Q/ρc
Q=|−βl0exp(−βx)|
(T:温度、t:時間、x:距離、k:熱伝導度、ρ:密度、c:比熱、l0:入射赤外線強度、β:吸収係数)
が挙げられる。
この式は、プレート14の表面からの内部方向への距離xの温度Tが、赤外線の照射時間tにおいての変化率を示した微分方程式であり、赤外線照射直前の温度を初期値として、入射から時間tにおけるプレート14の表面からの距離xにおける温度Tを近似的に求めることができる。その結果、TiがTm以上であり、TsがTmaより低くする条件(プレート13,14の種類、厚さ、赤外線強度、後述する放熱材の種類等)を簡便に予測することができる。また、赤外線の照射強度(単位時間・単位立体角・単位面積当たりの赤外線エネルギー)、照射時間、照射開始時の温度、プレート表面からの除熱量などを変更したモデル的な実験を行うことで好ましいそれぞれの範囲を定めることもできる。
ここで、接合界面17の温度(Ti)は、最も高くなるように制御され、プレート13と14の軟化温度のうち低い方の軟化温度(Tm)よりも、接合界面17の温度を高くするのが好ましい。その制御方法を、図2を参照して説明する。
赤外線照射手段12を用いてプレート13と14の接合界面17に向かって赤外線を照射したとき、前記微分方程式に基いて接合界面17の温度を所望の値となるように赤外線強度を制御すると、プレート14は赤外線を吸収するが、同時にプレート14の赤外線照射側表面が放熱を開始し、プレート13および14の内部温度は、温度分布曲線21のような温度分布を示す。したがって、プレート14の材料に関するパラメータと、赤外線照射手段に関するパラメータを適宜調整することにより、接合界面17の温度を最も高くするとともに、軟化温度(Tm)23よりも、接合界面17の温度を高くすることができる。
なお、プレート14の放熱性が低すぎる場合は、プレート13および14の内部温度は、温度分布曲線22のような温度分布を示す。したがってプレート14の赤外線照射側表面温度(Ts)が、プレート14の軟化温度(Tma)よりも高くなり、その結果、プレート14の赤外線照射側表面が熱損傷することになり好ましくない。
このような場合は、図3に示すように、プレート14の赤外線照射側表面に赤外線透過材料からなる放熱体30を支持台として用い、放熱体30をプレート14に接触させることにより、プレート14の放熱性を高めればよい。
また放熱体30をプレート14に接触させることにより、高い出力の赤外線を利用することができる。
放熱体30の熱伝導度は、1W/m・℃以上、好ましくは10/m・℃以上である。
なお、前記のような赤外線吸収性の材料からなる2つの部材の内部温度の温度分布を制御する方法は公知であり、例えば前述の特許文献1に記載されている。
赤外線照射手段12を用いてプレート13と14の接合界面17に向かって赤外線を照射したとき、前記微分方程式に基いて接合界面17の温度を所望の値となるように赤外線強度を制御すると、プレート14は赤外線を吸収するが、同時にプレート14の赤外線照射側表面が放熱を開始し、プレート13および14の内部温度は、温度分布曲線21のような温度分布を示す。したがって、プレート14の材料に関するパラメータと、赤外線照射手段に関するパラメータを適宜調整することにより、接合界面17の温度を最も高くするとともに、軟化温度(Tm)23よりも、接合界面17の温度を高くすることができる。
なお、プレート14の放熱性が低すぎる場合は、プレート13および14の内部温度は、温度分布曲線22のような温度分布を示す。したがってプレート14の赤外線照射側表面温度(Ts)が、プレート14の軟化温度(Tma)よりも高くなり、その結果、プレート14の赤外線照射側表面が熱損傷することになり好ましくない。
このような場合は、図3に示すように、プレート14の赤外線照射側表面に赤外線透過材料からなる放熱体30を支持台として用い、放熱体30をプレート14に接触させることにより、プレート14の放熱性を高めればよい。
また放熱体30をプレート14に接触させることにより、高い出力の赤外線を利用することができる。
放熱体30の熱伝導度は、1W/m・℃以上、好ましくは10/m・℃以上である。
なお、前記のような赤外線吸収性の材料からなる2つの部材の内部温度の温度分布を制御する方法は公知であり、例えば前述の特許文献1に記載されている。
図4は、2つの部材、すなわちプレート13および14が加圧された状態で赤外線が照射される例を説明するための接合装置の断面図である。
図4において、赤外線透過材料からなる下型41と上型42との間に、プレート14および13が接触した状態で載置されている。プレート13および14は、上型42および下型41の協働により加圧される。図4では、上型42に図示しない加圧手段により、矢印43方向に荷重が加わっている。なお圧力は、接合される部材の種類やサイズなどにより適宜選定すればよいが、プレート13および14がプラスチックである場合、0.01〜1.0MPaが好ましい。
加圧完了後、下型41を通して、図1で示した形態と同様に、両プレートの接触面に向かって赤外線15を線状に照射しつつ、移動手段20により赤外線照射手段12を矢印16方向に移動させ、接合を一方向に順次行う。接合界面17は、線状の赤外線15の照射により加熱され、両プレートの端部から一方向に順次溶融部18を形成し溶着していく。このとき、接合界面17に存在する気泡は、溶融部18の形成とともに移動し、最終的には両プレートの他方の端部19から排出される。したがって、両プレートの接合界面17は、他方の端部19まで気泡を排出しながら溶着していくので、気泡を含まない良好な接合界面を得ることができる。
図4において、赤外線透過材料からなる下型41と上型42との間に、プレート14および13が接触した状態で載置されている。プレート13および14は、上型42および下型41の協働により加圧される。図4では、上型42に図示しない加圧手段により、矢印43方向に荷重が加わっている。なお圧力は、接合される部材の種類やサイズなどにより適宜選定すればよいが、プレート13および14がプラスチックである場合、0.01〜1.0MPaが好ましい。
加圧完了後、下型41を通して、図1で示した形態と同様に、両プレートの接触面に向かって赤外線15を線状に照射しつつ、移動手段20により赤外線照射手段12を矢印16方向に移動させ、接合を一方向に順次行う。接合界面17は、線状の赤外線15の照射により加熱され、両プレートの端部から一方向に順次溶融部18を形成し溶着していく。このとき、接合界面17に存在する気泡は、溶融部18の形成とともに移動し、最終的には両プレートの他方の端部19から排出される。したがって、両プレートの接合界面17は、他方の端部19まで気泡を排出しながら溶着していくので、気泡を含まない良好な接合界面を得ることができる。
ここで、図2に示したように、プレート13および14の内部温度は、温度分布曲線21のような温度分布を示している。温度分布曲線21によれば、プレート14の表面温度よりも、プレート13の表面温度(外側表面の温度)が低くなっていることが分かる。このような温度差は、プレート13および14の接合工程時、プレート間の異なる熱収縮により反り等の変形をもたらすことがある。したがって、このような現象を生じさせないために、上型42および下型41の表面温度が同じになるように温度調整を行うのが好ましい。具体的手段としては、上型42に温度調整手段を設け、上型42および下型41の表面温度が同じになるように温度調整を行えばよい。温度調整手段としては、例えば図4に示したように、上型42にヒータ44および冷却媒体配管45を設け、上型42および下型41の表面温度をセンサによって検知し、上型42の温度が下型41よりも低い場合にはヒータ44を稼動させて加熱を行い、高い場合には冷却媒体配管45に水のような冷却媒体を流すことにより冷却を行う。
図5は、上型42および下型41の温度調整手段による温度調整方法を説明するための接合装置の断面図である。下型41には、表面温度TL1、TL2、TL3、・・・TLn、を検知するための温度センサ51がn個取り付けられている。同様に、上型42には、表面温度TU1、TU2、TU3、・・・TUn、を検知するための温度センサ52がn個取り付けられている。符号53は温度調整手段であり、温度センサ51により検知された下型41の平均表面温度TLiと温度センサ52により検知された上型42の平均表面温度TUiとが同じになるように、図示しないヒータ電源のON/OFF、あるいは冷却媒体ポンプPを制御して冷却媒体配管45への冷却媒体の流量を調節する。
なお前記で説明した形態では、下型41を通して両プレートの接触面に向かって赤外線を線状に照射し、上型42には温度調整手段を設けて温度調整を行ってプレートの熱損傷を防止しているが、2つの赤外線照射手段を用い、下型および上型を通して両方向から赤外線を照射すれば、温度調整手段を設けずとも両プレートの表面温度の差異がなくなり、かつ2つの方向から赤外線するので接合界面の温度がさらに高まり、良好な接合が達成され好ましい。
図6は、このような2つの赤外線照射手段を用いる一例を説明するための接合装置の断面図である。
図6において、赤外線透過材料からなる下型61と赤外線透過材料からなる上型62との間に、プレート14および13が接触した状態で載置されている。プレート13および14は、上型62および下型61の協働により加圧される。
加圧完了後、第1赤外線照射手段63を用いて、両プレートの接触面に向かって下型61を通して赤外線15を線状に照射しつつ、図示しない赤外線移動手段により第1赤外線照射手段63を矢印16方向に移動させる。同時に、第2赤外線照射手段64を用いて、両プレートの接触面に向かって上型62を通して赤外線15を線状に照射しつつ、図示しない赤外線移動手段により第2赤外線照射手段64を矢印16方向に移動させ、接合を一方向に順次行う。下型61と上型62の赤外線透過材料は、同じエネルギー量の赤外線が接合界面17に到達するように、同じ材料であるのが好ましい。また、第1赤外線照射手段63と第2赤外線照射手段64は、接合界面17の同じ箇所の温度が最も高くなるように連動するのが好ましい。接合界面17は、線状の赤外線15の照射により加熱され、両プレートの端部から一方向に順次溶融部18を形成し溶着していく。このとき、接合界面17に存在する気泡は、溶融部18の形成とともに移動し、最終的には両プレートの他方の端部19から排出される。したがって、両プレートの接合界面17は、他方の端部19まで気泡を排出しながら溶着していくので、気泡を含まない良好な接合界面を得ることができる。
図6は、このような2つの赤外線照射手段を用いる一例を説明するための接合装置の断面図である。
図6において、赤外線透過材料からなる下型61と赤外線透過材料からなる上型62との間に、プレート14および13が接触した状態で載置されている。プレート13および14は、上型62および下型61の協働により加圧される。
加圧完了後、第1赤外線照射手段63を用いて、両プレートの接触面に向かって下型61を通して赤外線15を線状に照射しつつ、図示しない赤外線移動手段により第1赤外線照射手段63を矢印16方向に移動させる。同時に、第2赤外線照射手段64を用いて、両プレートの接触面に向かって上型62を通して赤外線15を線状に照射しつつ、図示しない赤外線移動手段により第2赤外線照射手段64を矢印16方向に移動させ、接合を一方向に順次行う。下型61と上型62の赤外線透過材料は、同じエネルギー量の赤外線が接合界面17に到達するように、同じ材料であるのが好ましい。また、第1赤外線照射手段63と第2赤外線照射手段64は、接合界面17の同じ箇所の温度が最も高くなるように連動するのが好ましい。接合界面17は、線状の赤外線15の照射により加熱され、両プレートの端部から一方向に順次溶融部18を形成し溶着していく。このとき、接合界面17に存在する気泡は、溶融部18の形成とともに移動し、最終的には両プレートの他方の端部19から排出される。したがって、両プレートの接合界面17は、他方の端部19まで気泡を排出しながら溶着していくので、気泡を含まない良好な接合界面を得ることができる。
なお、前記の実施の形態では、下型および/または上型が赤外線透過材料からなる形態を説明したが、下型または上型に赤外線透過材料からなる透過窓を設け、その他の部分は赤外線不透過性の材料から構成されていてもよい。
また、微細な凹凸形状は、例えば幅、高さおよび深さが1nm〜1mmの範囲であり、両プレートの厚さは、例えば50μm〜数mmである。
また、前記の形態では、接合する部材としてアクリル樹脂製のプレート13および14を例にとり説明したが本発明はこれに限定されず、赤外線吸収性のある、ポリカーボネート、ポリスチレン樹脂等の熱可塑性樹脂、低融点ガラス類、低融点金属類などが挙げられる。プレート13および14の材質は同じであっても異なっていてもよいが、プレート13が微細な凹凸形状を有する場合には、プレート14よりも軟化温度が高いのが好ましいことは前述のとおりである。
また線状に赤外線を照射可能な赤外線照射手段としては、赤外線光源として赤外線ランプ等が挙げられる。本発明で利用可能な赤外線ランプは市販されているものを利用することができ、(株)ハイベック製、HYLシリーズなどが利用可能である。
以下は、本発明にしたがう実験例である。本実験例は、図4に示した接合装置を用いて行った。
表面に微細な凹凸形状を有するプレート13として、深さ100μm、幅200μmの溝を有する、厚さ1mmのアクリル樹脂製のプレートを用いた。プレート13の軟化温度は、110℃であった。また、カバープレート14として、プレート13と同じ材料を用いた。
赤外線透過材料としてFZシリコンからなる厚さ0.8mmの下型41と上型42との間に、プレート13および14を、プレート13が上型42と接するように、かつプレート13の凹凸形状がプレート14に接するように載置した。上型42を図示しない加圧手段により垂直方向に移動させ、両プレートに0.15MPaの圧力が加わるように加圧した。
加圧完了後、下型41を通して、(株)ハイベック製、HYLシリーズの赤外線照射手段を用い、両プレートの接触面に向かって赤外線15を線状に照射しつつ、図示しない赤外線移動手段により赤外線照射手段12を、両プレートの一方の端部から他方の端部に向かって、一方向に移動させた。移動速度は、0.1mm/秒とした。また、赤外線出力は86W、加熱幅は2mmとした。
赤外線照射時のプレート14の赤外線照射側表面温度(Ts)は100℃、プレート14の軟化温度(Tm)は前記のように110℃、接合界面の温度(Ti)は150℃であった。
同時に、上型42および下型41の表面温度が同じになるように、ヒータ44の稼動または冷却媒体配管45への水の流入により温度調整を行った。
その結果、接合界面17が、線状の赤外線15の照射により加熱され、プレート14に溶融部18が形成され、両プレートの端部から一方向に順次溶着していくのが確認された。また接合工程終了後の接合界面には、気泡が全く含まれていないことも確認できた。プレートの反りの発生も全く見られなかった。
表面に微細な凹凸形状を有するプレート13として、深さ100μm、幅200μmの溝を有する、厚さ1mmのアクリル樹脂製のプレートを用いた。プレート13の軟化温度は、110℃であった。また、カバープレート14として、プレート13と同じ材料を用いた。
赤外線透過材料としてFZシリコンからなる厚さ0.8mmの下型41と上型42との間に、プレート13および14を、プレート13が上型42と接するように、かつプレート13の凹凸形状がプレート14に接するように載置した。上型42を図示しない加圧手段により垂直方向に移動させ、両プレートに0.15MPaの圧力が加わるように加圧した。
加圧完了後、下型41を通して、(株)ハイベック製、HYLシリーズの赤外線照射手段を用い、両プレートの接触面に向かって赤外線15を線状に照射しつつ、図示しない赤外線移動手段により赤外線照射手段12を、両プレートの一方の端部から他方の端部に向かって、一方向に移動させた。移動速度は、0.1mm/秒とした。また、赤外線出力は86W、加熱幅は2mmとした。
赤外線照射時のプレート14の赤外線照射側表面温度(Ts)は100℃、プレート14の軟化温度(Tm)は前記のように110℃、接合界面の温度(Ti)は150℃であった。
同時に、上型42および下型41の表面温度が同じになるように、ヒータ44の稼動または冷却媒体配管45への水の流入により温度調整を行った。
その結果、接合界面17が、線状の赤外線15の照射により加熱され、プレート14に溶融部18が形成され、両プレートの端部から一方向に順次溶着していくのが確認された。また接合工程終了後の接合界面には、気泡が全く含まれていないことも確認できた。プレートの反りの発生も全く見られなかった。
本発明によれば、気泡を含まない良好な接合界面を、簡便かつ低コストで得られる接合方法および装置が提供される。本発明の接合方法および装置は、とくに表面に微細な凹凸形状を有するプレートとそれをカバーするカバープレートとから形成された、溶液の混合、反応、分離、精製、検出などの様々な化学操作が微小化されたマイクロ化学チップを得るのに有用である。
1:接合装置、11:支持台、12:赤外線照射手段、13:表面に微細な凹凸形状を有するプレート、14:カバープレート、15:赤外線、17:接合界面、18:溶融部、20:移動手段、30:放熱体、41:下型、42:上型、44:ヒータ、45:冷却媒体配管、51:温度センサ、52:温度センサ、61:下型、62:上型、63:第1赤外線照射手段、64:第2赤外線照射手段。
Claims (8)
- 支持台上に少なくとも2つの部材を載置し加圧しながら接触させ、赤外線照射手段を用いてその接触面に赤外線を照射し、前記接触面を加熱することにより前記2つの部材を接合する接合方法であって、
前記赤外線を前記接触面に向かって線状に照射するとともに、前記支持台または赤外線照射手段を移動させ、前記接触面の接合が一方向に順次行われるようにしたことを特徴とする接合方法。 - 前記2つの部材の一方の側から赤外線を照射し、前記接触面の温度を(Ti)、前記部材の赤外線照射側表面温度を(Ts)、前記2つの部材の軟化温度のうち低い方の軟化温度を(Tm)、前記赤外線を照射する側の部材の軟化温度を(Tma)としたとき、下記式(1)および(2)を同時に満たすことを特徴とする請求項1に記載の接合方法。
(1) Ts<Tma
(2) Ti>Tm - 赤外線透過材料からなる下型と上型との間に、前記2つの部材を載置し接触させ、前記上型および下型の協働により前記2つの部材を加圧しながら前記下型を通して赤外線を照射するとともに、前記2つの部材の接する前記上型および前記下型の表面温度が同じになるように温度調整を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の接合方法。
- 赤外線透過材料からなる下型と赤外線透過材料からなる上型との間に、前記2つの部材を載置し接触させ、前記上型および下型の協働により前記2つの部材を加圧しながら、第1赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射し、これと同時に第2赤外線照射手段を用いて前記上型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項1または2に記載の接合方法。
- 前記2つの部材のうち一方が、表面に微細な凹凸形状を有するプレートであり、他方が前記凹凸形状を有するプレートをカバーするカバープレートであり、前記凹凸形状が保持されたまま、前記2つの部材が接合されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の接合方法。
- 少なくとも2つの部材を載置する支持台と、
前記少なくとも2つの部材の接触面に向かって赤外線を線状に照射する赤外線照射手段と、
前記支持台または赤外線照射手段を移動させる移動手段と
を備え、
前記赤外線を線状に照射しつつ前記支持台または赤外線照射手段を移動させ、前記2つの部材の接合を一方向に順次行うことを特徴とする接合装置。 - 前記支持台が、赤外線透過材料からなる下型と、前記下型と協働して2つの部材を加圧接触させる上型とから構成され、
前記上型には、前記2つの部材の接する前記上型および前記下型の表面温度が同じになるように温度調整を行う温度調整手段が設けられ、
前記2つの部材を加圧しながら、赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項6に記載の接合装置。 - 前記支持台が、赤外線透過材料からなる下型と、赤外線透過材料からなるとともに前記下型と協働して2つの部材を加圧接触させる上型とから構成され、
前記赤外線照射手段が、第1赤外線照射手段および第2赤外線照射手段から構成され、
前記2つの部材を加圧しながら、前記第1赤外線照射手段を用いて前記下型を通して赤外線を照射し、これと同時に前記第2赤外線照射手段を用いて前記上型を通して赤外線を照射することを特徴とする請求項6に記載の接合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140637A JP2006315312A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 接合方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140637A JP2006315312A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 接合方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006315312A true JP2006315312A (ja) | 2006-11-24 |
Family
ID=37536391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005140637A Pending JP2006315312A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 接合方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006315312A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009082888A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Panasonic Corp | 吸着素子および空調装置 |
EP2087989A3 (en) * | 2008-02-05 | 2009-12-02 | Campus Create Co., Ltd. | Improved method and device for welding thermoplastic resin articles |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5273976A (en) * | 1975-12-17 | 1977-06-21 | Grace W R & Co | Method of thermal welding and apparatus thereof |
JPH0392335A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-17 | Georg Fischer Ag | 管状部材の溶着装置および溶着連結部の製造方法 |
JPH1071685A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Takiron Co Ltd | 合成樹脂積層シートの製造方法 |
JPH11227050A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-08-24 | Fresenius Medical Care Deutsche Gmbh | プラスチックフィルムシートを熱シールするための方法及び装置 |
JP2000218698A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-08 | Leister Process Technologies | レ―ザ―による樹脂の接合方法及びその装置 |
WO2003039843A1 (en) * | 2001-11-07 | 2003-05-15 | Mitsui Chemicals Inc | Process for welding of thermoplastic resins |
JP2005074796A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | マイクロチップ基板の接合方法およびマイクロチップ |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005140637A patent/JP2006315312A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5273976A (en) * | 1975-12-17 | 1977-06-21 | Grace W R & Co | Method of thermal welding and apparatus thereof |
JPH0392335A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-17 | Georg Fischer Ag | 管状部材の溶着装置および溶着連結部の製造方法 |
JPH1071685A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Takiron Co Ltd | 合成樹脂積層シートの製造方法 |
JPH11227050A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-08-24 | Fresenius Medical Care Deutsche Gmbh | プラスチックフィルムシートを熱シールするための方法及び装置 |
JP2000218698A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-08 | Leister Process Technologies | レ―ザ―による樹脂の接合方法及びその装置 |
WO2003039843A1 (en) * | 2001-11-07 | 2003-05-15 | Mitsui Chemicals Inc | Process for welding of thermoplastic resins |
JP2005074796A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | マイクロチップ基板の接合方法およびマイクロチップ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009082888A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Panasonic Corp | 吸着素子および空調装置 |
EP2087989A3 (en) * | 2008-02-05 | 2009-12-02 | Campus Create Co., Ltd. | Improved method and device for welding thermoplastic resin articles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3303259B2 (ja) | レーザーによる樹脂の接合方法及びその装置 | |
EP2255952B1 (en) | Method for manufacturing resin mold assembly | |
Yao et al. | Micro flow-through PCR in a PMMA chip fabricated by KrF excimer laser | |
US20090297403A1 (en) | Method for producing a bioreactor or lab-on-a-chip system and bioreactors or lab-on-a-chip systems produced therewith | |
JP6014834B1 (ja) | 光透過性樹脂のレーザ溶着方法および光透過性樹脂のレーザ溶着装置 | |
JP2022048154A (ja) | 基板の構造化を用いて基板と部品とを接合するための方法 | |
JP5502082B2 (ja) | 透過レーザ溶接により複合材料を製造する方法 | |
JP2006315313A (ja) | 転写・接合方法および装置 | |
CA2564571A1 (en) | Method and apparatus for laser welding thermoplastic resin members | |
JP3810623B2 (ja) | レーザによる包装用樹脂フィルムの接着方法 | |
JP2006168252A (ja) | 光線溶着装置及び光線溶着方法 | |
TWI490126B (zh) | 標誌或銘刻工件之方法 | |
JP2007307634A (ja) | マイクロ流体回路の製造方法およびその方法により製造したマイクロ流体回路 | |
EP2087989B1 (en) | Method for welding thermoplastic resin articles | |
JP2003114525A5 (ja) | ||
JP2006315312A (ja) | 接合方法および装置 | |
CN1209619C (zh) | 塑料生物芯片的键合和封装装置 | |
Anwer et al. | Laser polymer welding process: Fundamentals and advancements | |
US20060283543A1 (en) | Pseudo-transmission method of forming and joining articles | |
JP2007038484A (ja) | マイクロチップ基板貼り合わせ装置 | |
Capodacqua et al. | Bonding of PMMA to silicon by femtosecond laser pulses | |
JP5912687B2 (ja) | 熱可塑性樹脂チューブの溶着装置及び溶着方法 | |
JP2008188953A (ja) | プラスチック製スタンパの製造方法、プラスチック製スタンパ、及び、プラスチック製基板の製造方法 | |
JP2003311831A (ja) | 凹凸パターンの形成方法 | |
Liang et al. | Using CO2-laser bugle for ultrasonic bonding of thermoplastic microfluidic devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100330 |