JP2006298152A - Vehicular steering device - Google Patents

Vehicular steering device Download PDF

Info

Publication number
JP2006298152A
JP2006298152A JP2005122439A JP2005122439A JP2006298152A JP 2006298152 A JP2006298152 A JP 2006298152A JP 2005122439 A JP2005122439 A JP 2005122439A JP 2005122439 A JP2005122439 A JP 2005122439A JP 2006298152 A JP2006298152 A JP 2006298152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
side bracket
operation lever
holding
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005122439A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Imamura
謙二 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005122439A priority Critical patent/JP2006298152A/en
Publication of JP2006298152A publication Critical patent/JP2006298152A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicular steering device capable of easily returning a steering wheel to the memory position even when a main user makes an adjustment after a sub user makes an adjustment of the steering wheel retaining position (the memory position) set by the main user. <P>SOLUTION: The vehicular steering device has a tilt adjustment mechanism 40 which is provided between a vehicle body side bracket 31 and a column side bracket 32 to prohibit adjustment of the retaining position of a steering wheel 13 by the locking operation of an operation lever 41 for adjusting the retaining position, and to permit adjustment within the set range by the unlocking operation thereof. In the steering device, a memory 52 is movably provided in the tilt adjustment direction with respect to the column side bracket 32, and an operation lever 51 for adjusting the memory position to be fixed/unfixed to/from the column side bracket 32 is provided. The memory 52 has an engagement projecting part 52b1 to be repulsively and releasably engaged with a retention recess 31a2 formed in the vehicle body side bracket 31. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、車両用ステアリング装置、特に、車体側ブラケットとコラム側ブラケット間に設けられてステアリングホイールの保持位置を保持位置調整用操作レバーのロック操作にて調整不能としアンロック操作にて設定範囲内で調整可能とする保持位置調整機構(例えば、チルト調整機構、テレスコピック調整機構)を備えた車両用ステアリング装置に関する。   The present invention relates to a vehicle steering device, and in particular, is provided between a vehicle body side bracket and a column side bracket, and the holding position of the steering wheel cannot be adjusted by a lock operation of a holding position adjusting operation lever, and is set by an unlocking operation. The present invention relates to a vehicle steering apparatus including a holding position adjusting mechanism (for example, a tilt adjusting mechanism and a telescopic adjusting mechanism) that can be adjusted inside.

この種の車両用ステアリング装置は、例えば、下記特許文献1に記載されていて、この特許文献1に記載されている車両用ステアリング装置においては、単一レバー(保持位置調整用操作レバー)の操作でチルト調整とチルトメモリ調整を達成できる構造と、単一レバーの操作でテレスコ調整とテレスコメモリ調整を達成できる構造が示されている。
特開2001−130419号公報
This type of vehicle steering device is described in, for example, Patent Document 1 below. In the vehicle steering device described in Patent Document 1, an operation of a single lever (holding position adjusting operation lever) is performed. A structure in which tilt adjustment and tilt memory adjustment can be achieved with a single lever, and a structure in which telescopic adjustment and telescopic memory adjustment can be achieved with a single lever operation are shown.
JP 2001-130419 A

上記した特許文献1に記載されている車両用ステアリング装置では、チルトメモリまたはテレスコメモリが設定範囲内の所望の位置(メモリ位置)に固定されているとき、チルトメモリまたはテレスコメモリによって規定される位置(メモリ位置)までの範囲(設定範囲内の限られた領域)においてステアリングホイールの保持位置を調整することが可能であるが、上記した位置(メモリ位置)を超えてステアリングホイールの保持位置を調整する場合には、チルトメモリまたはテレスコメモリの固定を解除して、チルトメモリまたはテレスコメモリをステアリングホイールとともに移動させて新たな位置(新たなメモリ位置)にて固定する必要がある。   In the vehicle steering device described in Patent Document 1 described above, when the tilt memory or the telescopic memory is fixed at a desired position (memory position) within the setting range, a position defined by the tilt memory or the telescopic memory. It is possible to adjust the steering wheel holding position in the range up to (memory position) (limited area within the setting range), but adjust the steering wheel holding position beyond the above position (memory position). In this case, it is necessary to release the tilt memory or the telescopic memory, move the tilt memory or the telescopic memory together with the steering wheel, and fix the tilt memory or the telescopic memory at a new position (new memory position).

このため、例えば、当該車両の主たる使用者がチルトメモリまたはテレスコメモリを用いて設定した位置(メモリ位置)までの範囲において、従たる使用者(一時的に使用する使用者)が上記した設定位置(メモリ位置)を変更しないでステアリングホイールの保持位置を調整する場合には、その後に主たる使用者がチルトメモリまたはテレスコメモリを用いてステアリングホイールの保持位置を調整しても、上記した設定位置(メモリ位置)にステアリングホイールが戻って何ら問題が生じない。   For this reason, for example, in the range up to the position (memory position) set by the main user of the vehicle using the tilt memory or the telescopic memory, the set position described above by the secondary user (the user who temporarily uses the vehicle) When adjusting the holding position of the steering wheel without changing the (memory position), even if the main user subsequently adjusts the holding position of the steering wheel using the tilt memory or the telescopic memory, the above-described set position ( The steering wheel returns to the memory position and no problems occur.

しかし、従たる使用者が上記した設定位置(メモリ位置)を超えてステアリングホイールの保持位置を調整する場合には、チルトメモリまたはテレスコメモリの固定が解除されて、チルトメモリまたはテレスコメモリはステアリングホイールとともに移動させられ、新たな位置(新たなメモリ位置)にて固定される。このため、その後に主たる使用者がチルトメモリまたはテレスコメモリを用いてステアリングホイールの保持位置を調整すると、ステアリングホイールが新たな位置(従たる使用者が調整した新たなメモリ位置)に戻ってしまう。かかる場合には、主たる使用者がステアリングホイールの保持位置とチルトメモリまたはテレスコメモリの固定位置を再度調整する必要があって不便である。   However, when a secondary user adjusts the steering wheel holding position beyond the set position (memory position) described above, the tilt memory or the telescopic memory is released, and the tilt memory or the telescopic memory is stored in the steering wheel. And fixed at a new position (new memory position). Therefore, when the main user thereafter adjusts the holding position of the steering wheel using the tilt memory or the telescopic memory, the steering wheel returns to a new position (a new memory position adjusted by the subsequent user). In this case, it is inconvenient because the main user needs to adjust the holding position of the steering wheel and the fixed position of the tilt memory or the telescopic memory again.

本発明は、上記した問題に対処すべくなされたものであり、例えば、当該車両の主たる使用者がメモリを用いてステアリングホイールの保持位置を設定範囲内の所望の位置に設定した場合、その設定を解除することなく、従たる使用者が上記した設定位置(メモリ位置)を超えてステアリングホイールの保持位置を設定範囲内の全領域において任意に調整することが可能な車両用ステアリング装置を提供することを目的としている。   The present invention is made to cope with the above-described problem. For example, when the main user of the vehicle sets the holding position of the steering wheel to a desired position within the setting range using the memory, the setting is performed. There is provided a vehicle steering apparatus in which a subordinate user can arbitrarily adjust the holding position of the steering wheel over the entire set range without exceeding the set position (memory position) without releasing The purpose is that.

かかる目的を達成するために、本発明では、車体側ブラケットとコラム側ブラケット間に設けられてステアリングホイールの保持位置を保持位置調整用操作レバーのロック操作にて調整不能としアンロック操作にて設定範囲内で調整可能とする保持位置調整機構(例えば、チルト調整機構、テレスコピック調整機構の少なくとも何れか一方)を備えた車両用ステアリング装置において、前記コラム側ブラケットに対してメモリを前記保持位置調整機構による前記ステアリングホイールの保持位置調整方向にて移動可能に設け、同メモリを前記コラム側ブラケットに対して固定・解除可能なメモリ位置調整用操作レバーを設け、前記メモリには、前記ステアリングホイールが前記設定範囲内の所望の位置に調整されているときに、前記ステアリングホイールの保持位置調整時に移動しない保持部に弾撥的かつ離脱可能に係合する係合部を設けて、前記メモリが前記コラム側ブラケットに対して固定されているときには、前記メモリの係合部が前記保持部に対して係合・離脱する際に節度感が得られるように設定するとともに、前記メモリが前記コラム側ブラケットに対して固定を解除されているときには、前記メモリの係合部が前記保持部に係合した状態にて前記メモリが前記コラム側ブラケットに対して相対移動して前記コラム側ブラケットに対する位置が調整されるように設定したことに特徴がある。   In order to achieve this object, in the present invention, the holding position of the steering wheel provided between the vehicle body side bracket and the column side bracket cannot be adjusted by the locking operation of the holding position adjusting operation lever, and is set by the unlocking operation. In a vehicle steering apparatus including a holding position adjusting mechanism (for example, at least one of a tilt adjusting mechanism and a telescopic adjusting mechanism) that can be adjusted within a range, a memory is stored in the column side bracket with respect to the holding position adjusting mechanism. The steering wheel is provided so as to be movable in the holding position adjustment direction, and a memory position adjusting operation lever capable of fixing and releasing the memory with respect to the column side bracket is provided. When adjusted to a desired position within the setting range, When the memory is fixed to the column side bracket by providing an engaging portion that is elastically and detachably engaged with the holding portion that does not move when the holding position of the wheel is adjusted, the engaging portion of the memory Is set so that a sense of moderation can be obtained when engaging and disengaging from the holding portion, and when the memory is released from the column side bracket, the engaging portion of the memory It is characterized in that the memory is set so as to move relative to the column side bracket and adjust the position with respect to the column side bracket while being engaged with the holding portion.

この車両用ステアリング装置においては、例えば、当該車両の主たる使用者が保持位置調整用操作レバーをアンロック操作して、ステアリングホイールの保持位置を保持位置調整機構にて設定範囲内で調整可能とするとともに、メモリ位置調整用操作レバーを解除操作してメモリのコラム側ブラケットに対する固定を解除した状態にて、メモリの係合部を保持部に係合させるべくステアリングホイールを設定範囲内の全領域を移動させた後に所望の位置に保持して、メモリ位置調整用操作レバーを固定操作するとともに、保持位置調整用操作レバーをロック操作すれば、メモリの係合部が保持部に弾撥的かつ離脱可能に係合した状態にてメモリがコラム側ブラケットに対して固定されるとともに、ステアリングホイールの保持位置が調整不能とされて、ステアリングホイールが所望の位置に保持される。   In this vehicle steering apparatus, for example, the main user of the vehicle unlocks the holding position adjusting operation lever so that the holding position of the steering wheel can be adjusted within the set range by the holding position adjusting mechanism. At the same time, in a state where the memory position adjusting operation lever is released to release the fixation of the memory to the column side bracket, the steering wheel is moved over the entire range within the set range to engage the engaging portion of the memory with the holding portion. After moving, hold the memory lever in the desired position, fix the memory position adjustment lever, and lock the holding position adjustment lever. The memory is fixed to the column side bracket in the engaged state, and the steering wheel holding position cannot be adjusted. Is, the steering wheel is held in a desired position.

このため、上記した状態にある当該ステアリング装置において、例えば、当該車両の従たる使用者が保持位置調整用操作レバーをアンロック操作すると、メモリがコラム側ブラケットに対して固定された状態にて、ステアリングホイールの保持位置を保持位置調整機構にて設定範囲内で調整することが可能であり、その調整時には、上記した所望の位置を通過する際、すなわち、メモリの係合部が保持部に対して係合・離脱する際に節度感が得られる。なお、従たる使用者がステアリングホイールの保持位置を任意の位置に調整した後には、保持位置調整用操作レバーをロック操作することで、ステアリングホイールを任意の位置に保持することが可能である。   For this reason, in the steering device in the above-described state, for example, when a user following the vehicle unlocks the holding position adjusting operation lever, the memory is fixed to the column side bracket. The holding position of the steering wheel can be adjusted within the set range by the holding position adjusting mechanism. At the time of the adjustment, when the desired position is passed, that is, the engaging portion of the memory with respect to the holding portion. A moderation feeling is obtained when engaging and disengaging. In addition, after the subordinate user adjusts the holding position of the steering wheel to an arbitrary position, the steering wheel can be held at an arbitrary position by locking the operation lever for holding position adjustment.

かかる状態では、メモリのコラム側ブラケットに対する固定が解除されていないため、その後に主たる使用者が保持位置調整用操作レバーをアンロック操作して、ステアリングホイールの保持位置を調整する際には、主たる使用者が望むステアリングホイールの所望の位置を、主たる使用者は、メモリの係合部が保持部に対して係合・離脱する際の節度感にて認識することが可能である。このため、主たる使用者は、この節度感が得られる位置にて、保持位置調整用操作レバーをロック操作することにより、ステアリングホイールを所望の位置にて保持することが可能である。   In this state, since the memory is not released from being fixed to the column side bracket, the main user subsequently unlocks the holding position adjusting operation lever to adjust the holding position of the steering wheel. The main user can recognize the desired position of the steering wheel desired by the user by a sense of moderation when the engaging portion of the memory engages and disengages from the holding portion. Therefore, the main user can hold the steering wheel at a desired position by locking the holding position adjusting operation lever at a position where this sense of moderation is obtained.

また、本発明の実施に際して、保持位置調整用操作レバーに対してメモリ位置調整用操作レバーを近接配置して、保持位置調整用操作レバーがロック操作によってアンロック位置からロック位置に操作されるときに、メモリ位置調整用操作レバーが解除位置から固定位置に操作されるように設定することも可能である。   Further, when the present invention is implemented, when the memory position adjusting operation lever is disposed close to the holding position adjusting operation lever and the holding position adjusting operation lever is operated from the unlock position to the locked position by the locking operation. In addition, the memory position adjusting operation lever can be set to be operated from the release position to the fixed position.

この場合には、上述したように、保持位置調整用操作レバーをアンロック操作するとともに、メモリ位置調整用操作レバーを解除操作し、ステアリングホイールを設定範囲内の全領域を移動させた後に所望の位置に保持し、メモリ位置調整用操作レバーを固定操作するとともに、保持位置調整用操作レバーをロック操作するといった一連の操作において、メモリ位置調整用操作レバーを固定操作し忘れた場合、保持位置調整用操作レバーのロック操作に伴って、メモリ位置調整用操作レバーを解除位置から固定位置に操作すること、すなわち、メモリ位置調整用操作レバーを固定操作することが可能である。このため、メモリ位置調整用操作レバーの固定操作忘れを防止することが可能である。   In this case, as described above, the holding position adjusting operation lever is unlocked, the memory position adjusting operation lever is released, and the steering wheel is moved over the entire region within the set range, and then the desired operation is performed. If the memory position adjustment operation lever is forgotten to be fixed in a series of operations, such as holding the position and fixing the memory position adjustment operation lever, and locking the holding position adjustment operation lever, the holding position adjustment As the operation lever is locked, the memory position adjusting operation lever can be operated from the release position to the fixed position, that is, the memory position adjusting operation lever can be fixed. For this reason, it is possible to prevent forgetting to fix the memory position adjusting operation lever.

以下に、本発明の各実施形態を図面に基づいて説明する。図1〜図3は本発明による車両用ステアリング装置の第1実施形態を示していて、この第1実施形態においては、ステアリングシャフト10が軸方向にて伸縮可能かつトルク伝達可能なアッパシャフト11とロアシャフト12を備える構成とされ、ステアリングシャフト10を回転自在に支持して軸方向にて伸縮可能なステアリングコラム20がアウターチューブ21とインナーチューブ22を備える構成とされている。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 3 show a first embodiment of a vehicle steering apparatus according to the present invention. In this first embodiment, an upper shaft 11 is capable of expanding and contracting in the axial direction and capable of transmitting torque. The steering column 20 is configured to include the lower shaft 12, and the steering column 20 that rotatably supports the steering shaft 10 and can extend and contract in the axial direction includes an outer tube 21 and an inner tube 22.

アッパシャフト11は、アウターチューブ21に軸受(図示省略)を介して回転自在かつ軸方向移動不能に支持されていて、図1右端の上端部にはエアバッグ装置を装着したステアリングホイール13が一体回転可能に組付けられるようになっている。一方、ロアシャフト12は、インナーチューブ22に軸受(図示省略)を介して回転自在に支持されていて、図1左端の下端部にて自在継手を介して伸縮可能かつトルク伝達可能な中間軸(共に図示省略)に連結されるようになっていて、中間軸は自在継手を介してステアリングギヤボックス(共に図示省略)に連結されるようになっている。   The upper shaft 11 is supported by an outer tube 21 via a bearing (not shown) so as to be rotatable and non-movable in the axial direction, and a steering wheel 13 equipped with an airbag device is integrally rotated at the upper end of the right end of FIG. It can be assembled as possible. On the other hand, the lower shaft 12 is rotatably supported on the inner tube 22 via a bearing (not shown), and can be extended and contracted via a universal joint at the lower end of the left end of FIG. The intermediate shaft is connected to a steering gear box (both not shown) via a universal joint.

アウターチューブ21は、下端部にてインナーチューブ22の上端部に軸方向へ摺動可能に嵌合連結されていて、チルト調整が可能な上方支持機構Aを介して車体の一部(図示省略)に組付けられるようになっている。一方、インナーチューブ22は、下端部に固着したブラケット22aにて車体の一部(図示省略)に傾動可能に組付けられるようになっている。なお、アウターチューブ21とインナーチューブ22間には、車両の衝突時における乗員の二次衝突エネルギーをステアリングコラム20の軸方向収縮によって吸収する衝突エネルギー吸収機構(図示省略)が介装されている。   The outer tube 21 is fitted and connected to the upper end portion of the inner tube 22 at the lower end portion so as to be slidable in the axial direction, and a part of the vehicle body (not shown) via an upper support mechanism A capable of tilt adjustment. Can be assembled to. On the other hand, the inner tube 22 is assembled to a part (not shown) of the vehicle body so as to be tiltable by a bracket 22a fixed to the lower end. A collision energy absorbing mechanism (not shown) is interposed between the outer tube 21 and the inner tube 22 to absorb the occupant's secondary collision energy at the time of a vehicle collision by contraction in the axial direction of the steering column 20.

上方支持機構Aは、ステアリングコラム20におけるアウターチューブ21を上下方向へ移動調整可能(チルト調整可能)かつ前方へ移動離脱可能に支持するものであり、車体の一部に前方へ移動離脱可能に組付けられる車体側ブラケット31と、ステアリングコラム20のアウターチューブ21に固着されて車体側ブラケット31によって挟持されるコラム側ブラケット32と、両ブラケット31,32を連結する連結体としてのボルト33およびナット34を備えている。   The upper support mechanism A supports the outer tube 21 in the steering column 20 so that the outer tube 21 can be adjusted in the vertical direction (tilt adjustment is possible) and can be moved forwards and backwards. A vehicle body side bracket 31 to be attached, a column side bracket 32 fixed to the outer tube 21 of the steering column 20 and sandwiched by the vehicle body side bracket 31, and a bolt 33 and a nut 34 as a connecting body for connecting the brackets 31, 32. It has.

また、上方支持機構Aは、車体側ブラケット31とコラム側ブラケット32間に設けられて、保持位置調整用操作レバー41のロック操作にてコラム側ブラケット32を車体側ブラケット31に対して摩擦係合により固定して、ステアリングホイール13の保持位置を調整不能とし、保持位置調整用操作レバー41のアンロック操作にてコラム側ブラケット32の車体側ブラケット31に対する摩擦係合を解除して、ボルト33が車体側ブラケット31に対して移動し得る設定範囲内でステアリングホイール13の保持位置を調整可能とするチルト調整機構40を備えるとともに、ステアリングホイール13の保持位置を調整する際に使用し得て予め設定したメモリ位置を記憶することが可能なメモリ機構50を備えている。   The upper support mechanism A is provided between the vehicle body side bracket 31 and the column side bracket 32, and the column side bracket 32 is frictionally engaged with the vehicle body side bracket 31 by the lock operation of the holding position adjusting operation lever 41. The holding position of the steering wheel 13 cannot be adjusted, the friction engagement of the column side bracket 32 with the vehicle body side bracket 31 is released by the unlocking operation of the holding position adjusting operation lever 41, and the bolt 33 is A tilt adjustment mechanism 40 that allows the holding position of the steering wheel 13 to be adjusted within a setting range that can move with respect to the vehicle body side bracket 31 is provided, and can be used in advance when the holding position of the steering wheel 13 is adjusted. A memory mechanism 50 is provided that can store the memory locations.

車体側ブラケット31は、コラム支持ブラケットであり、その上部にて周知の手段を用いて車体の一部に前方へ移動離脱可能に組付けられるようになっている。また、車体側ブラケット31は、左右一対のアーム部31a,31bを有していて、各アーム部31a,31bには、図1に示したブラケット22aの回動中心を中心とする円弧状または略接線方向で長方形状のチルト長孔31a1,31b1が形成されている。   The vehicle body side bracket 31 is a column support bracket, and is assembled to a part of the vehicle body so as to be movable forward and backward using a well-known means. Further, the vehicle body side bracket 31 has a pair of left and right arm portions 31a, 31b, and each arm portion 31a, 31b has an arc shape or a substantially centered shape about the rotation center of the bracket 22a shown in FIG. Tilt long holes 31a1 and 31b1 that are rectangular in the tangential direction are formed.

コラム側ブラケット32は、車体側ブラケット31に対してチルト可能に組付けられたブラケットであり、左右一対の縦壁32a,32bの下端を一体的に連結する底壁32cを有していて、ステアリングコラム20におけるアウターチューブ21の下部に溶接によって一体的に固着されている。また、コラム側ブラケット32の各縦壁32a,32bには、ボルト33が挿通されて支持される丸孔32a1,32b1が形成されている。   The column side bracket 32 is a bracket that is assembled to the vehicle body side bracket 31 so as to be tiltable. The column side bracket 32 includes a bottom wall 32c that integrally connects the lower ends of the pair of left and right vertical walls 32a and 32b. The column 20 is integrally fixed to the lower portion of the outer tube 21 by welding. Further, the vertical walls 32a and 32b of the column side bracket 32 are formed with round holes 32a1 and 32b1 through which the bolts 33 are inserted and supported.

ボルト33は、図2にて示したように、車体側ブラケット31の両アーム部31a,31bに形成したチルト長孔31a1,31b1およびコラム側ブラケット32の両縦壁32a,32bに形成した丸孔32a1,32b1に挿通されて両ブラケット31,32を貫通する軸部33aと、この軸部33aの左端部に形成したねじ部33bと、軸部33aの右端部に形成した頭部33cを有していて、ねじ部33bにはナット34が螺着固定されている。   As shown in FIG. 2, the bolts 33 are tilt long holes 31 a 1, 31 b 1 formed in both arm portions 31 a, 31 b of the vehicle body side bracket 31 and round holes formed in both vertical walls 32 a, 32 b of the column side bracket 32. The shaft portion 33a is inserted through the brackets 31 and 32 through the brackets 32a1 and 32b1, the screw portion 33b is formed at the left end portion of the shaft portion 33a, and the head portion 33c is formed at the right end portion of the shaft portion 33a. In addition, a nut 34 is screwed and fixed to the screw portion 33b.

ボルト33の頭部33cは、車体側ブラケット31における右方のチルト長孔31b1内にチルト長孔31b1に沿って摺動可能に収容される突起部33dを有していて、突起部33dを除くその左端面にて車体側ブラケット31における右方のアーム31bの右端面に摺動可能に当接している。なお、ボルト33の突起部33dは、外形が非円形とされていて、右方のチルト長孔31b1内に回転不能かつチルト長孔31b1に沿って摺動可能に収容されている。   The head 33c of the bolt 33 has a protrusion 33d that is slidably accommodated along the tilt long hole 31b1 in the right tilt long hole 31b1 of the vehicle body side bracket 31, and excludes the protrusion 33d. The left end face is slidably in contact with the right end face of the right arm 31b of the vehicle body side bracket 31. The protrusion 33d of the bolt 33 has a non-circular outer shape, and is housed in the right tilt long hole 31b1 so as not to rotate and to slide along the tilt long hole 31b1.

チルト調整機構40は、車体側ブラケット31における左方のアーム31aとナット34間にてボルト33上に組付けられた保持位置調整用操作レバー41、左右一対のカムプレート42,43を備えている。保持位置調整用操作レバー41と左方のカムプレート42は、一体的に嵌合連結されていて、ボルト33の軸部33aに対して回転可能であり、プレート44とボルト45によってナット34に一体的に連結されていて、右方のカムプレート43に対して相対回転可能である。   The tilt adjustment mechanism 40 includes a holding position adjusting operation lever 41 and a pair of left and right cam plates 42, 43 assembled on the bolt 33 between the left arm 31 a and the nut 34 in the vehicle body side bracket 31. . The holding position adjusting operation lever 41 and the left cam plate 42 are integrally fitted and connected, and are rotatable with respect to the shaft portion 33a of the bolt 33. The plate 44 and the bolt 45 are integrated with the nut 34. Are connected to each other and can rotate relative to the right cam plate 43.

右方のカムプレート43は、ボルト33の軸部33aに対して回転可能であり、車体側ブラケット31における左方のアーム31aに対してチルト長孔31b1に沿って摺動可能で回転不能に組付けられている。なお、左右一対のカムプレート42,43のカム係合面の詳細な構成は、特開2000−62624号公報に記載されているカムプレートの構成と同じであるため、その説明は省略する。   The right cam plate 43 is rotatable with respect to the shaft portion 33a of the bolt 33, and is slidable along the tilt elongated hole 31b1 with respect to the left arm 31a of the vehicle body side bracket 31 so as not to rotate. It is attached. The detailed configuration of the cam engagement surfaces of the pair of left and right cam plates 42 and 43 is the same as the configuration of the cam plate described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-62624, and thus the description thereof is omitted.

このチルト調整機構40においては、保持位置調整用操作レバー41が図1の反時計方向へ回動されて上方に向けて回動されること、すなわちロック操作されることにより、ナット34がボルト33に締め込まれるとともに、両カムプレート42,43によって保持位置調整用操作レバー41の回転がボルト33の軸方向移動に変換される。このため、車体側ブラケット31の各アーム31a,31bとコラム側ブラケット32の各縦壁32a,32b間および車体側ブラケット31における右方のアーム31bとボルト33の頭部33c間にそれぞれ所定の摩擦係合が得られて、車体側ブラケット31に対してコラム側ブラケット32が固定状態(調整不能なロック状態)とされる。   In the tilt adjusting mechanism 40, the holding position adjusting operation lever 41 is rotated counterclockwise in FIG. The rotation of the holding position adjusting operation lever 41 is converted into the axial movement of the bolt 33 by the cam plates 42 and 43. Therefore, predetermined friction is provided between the arms 31a and 31b of the vehicle body side bracket 31 and the vertical walls 32a and 32b of the column side bracket 32 and between the right arm 31b of the vehicle body side bracket 31 and the head 33c of the bolt 33. Engagement is obtained, and the column side bracket 32 is fixed to the vehicle body side bracket 31 (unlockable locked state).

また、このチルト調整機構40においては、保持位置調整用操作レバー41が図1の時計方向へ回動されて下方に向けて回動されること、すなわちアンロック操作されることにより、ナット34がボルト33に対して緩められるとともに、両カムプレート42,43によって保持位置調整用操作レバー41の回転がボルト33の軸方向移動に変換される。このため、上記した各摩擦係合が解除されて、車体側ブラケット31に対してコラム側ブラケット32が設定範囲内でチルト調整可能な非固定状態(アンロック状態)とされる。   In the tilt adjusting mechanism 40, the holding position adjusting operation lever 41 is rotated clockwise in FIG. 1 and is rotated downward, that is, the unlocking operation is performed, whereby the nut 34 is moved. While being loosened with respect to the bolt 33, the rotation of the holding position adjusting operation lever 41 is converted into the axial movement of the bolt 33 by both cam plates 42 and 43. Therefore, each friction engagement described above is released, and the column side bracket 32 is brought into a non-fixed state (unlocked state) in which the tilt adjustment can be performed within the set range with respect to the vehicle body side bracket 31.

メモリ機構50は、図1および図3に示したように、車体側ブラケット31における左方のアーム31aに設けた保持凹部31a2と、コラム側ブラケット32における左方の縦壁32aに設けた支持プレート部32a2に組付けたメモリ位置調整用操作レバー51とメモリ52を備えている。メモリ位置調整用操作レバー51は、コラム側ブラケット32の支持プレート部32a2に固着したボルト53に螺着されていて、メモリ52をコラム側ブラケット32の支持プレート部32a2に対して固定・解除可能に構成されている。なお、メモリ52の支持プレート部32a2(コラム側ブラケット32)に対する固定は、メモリ位置調整用操作レバー51の図1反時計方向への回動操作によりなされ、メモリ52の支持プレート部32a2に対する解除は、メモリ位置調整用操作レバー51の図1時計方向への回動操作によりなされる。   As shown in FIGS. 1 and 3, the memory mechanism 50 includes a holding recess 31 a 2 provided on the left arm 31 a of the vehicle body side bracket 31 and a support plate provided on the left vertical wall 32 a of the column side bracket 32. The memory position adjusting operation lever 51 and the memory 52 are provided in the portion 32a2. The operation lever 51 for adjusting the memory position is screwed to a bolt 53 fixed to the support plate portion 32a2 of the column side bracket 32 so that the memory 52 can be fixed to and released from the support plate portion 32a2 of the column side bracket 32. It is configured. The memory 52 is fixed to the support plate portion 32a2 (column side bracket 32) by rotating the memory position adjusting operation lever 51 counterclockwise in FIG. 1, and the memory 52 is released from the support plate portion 32a2. The memory position adjusting operation lever 51 is rotated in the clockwise direction in FIG.

メモリ52は、ベース部52aとアーム部52bを有する板ばねであり、ベース部52aにはアーム部52bの延出方向に沿って延びる長孔52a1が形成され、アーム部52bには車体側ブラケット31の保持凹部31a2に弾撥的かつ離脱可能に係合する係合凸部52b1が形成されている。また、メモリ52は、コラム側ブラケット32の支持プレート部32a2に固着したボルト53とピン54を用いて支持プレート部32a2にチルト調整方向にて移動可能に組付けられている。   The memory 52 is a leaf spring having a base portion 52a and an arm portion 52b. A long hole 52a1 extending along the extending direction of the arm portion 52b is formed in the base portion 52a, and the vehicle body side bracket 31 is formed in the arm portion 52b. An engaging convex portion 52b1 that is elastically and detachably engaged with the holding concave portion 31a2 is formed. The memory 52 is assembled to the support plate portion 32a2 so as to be movable in the tilt adjustment direction by using bolts 53 and pins 54 fixed to the support plate portion 32a2 of the column side bracket 32.

このため、このメモリ機構50において、メモリ52がコラム側ブラケット32に対して固定されているときには、メモリ52の係合凸部52b1が車体側ブラケット31の保持凹部31a2に対して係合・離脱する際に節度感が得られ、メモリ52がコラム側ブラケット32に対して固定を解除されているときには、メモリ52の係合凸部52b1が車体側ブラケット31の保持凹部31a2に係合した状態にて、メモリ52がコラム側ブラケット32に対して相対移動して、メモリ52のコラム側ブラケット32に対する位置が調整可能とされている。   For this reason, in the memory mechanism 50, when the memory 52 is fixed to the column side bracket 32, the engaging convex portion 52b1 of the memory 52 engages / disengages with respect to the holding concave portion 31a2 of the vehicle body side bracket 31. When the memory 52 is unlocked from the column side bracket 32, the engaging projection 52b1 of the memory 52 is engaged with the holding recess 31a2 of the vehicle body side bracket 31. The memory 52 moves relative to the column side bracket 32 so that the position of the memory 52 with respect to the column side bracket 32 can be adjusted.

上記のように構成した第1実施形態においては、例えば、当該車両の主たる使用者が保持位置調整用操作レバー41をアンロック操作して、ステアリングホイール13の保持位置をチルト調整機構40にて設定範囲内で調整可能とするとともに、メモリ位置調整用操作レバー51を解除操作してメモリ52のコラム側ブラケット32に対する固定を解除した状態にて、メモリ52の係合凸部52b1を車体側ブラケット31の保持凹部31a2に係合させるべくステアリングホイール13を設定範囲内の全領域を移動させた後に所望の位置に保持して、メモリ位置調整用操作レバー51を固定操作するとともに、保持位置調整用操作レバー41をロック操作すれば、メモリ52の係合凸部52b1が車体側ブラケット31の保持凹部31a2に弾撥的かつ離脱可能に係合した状態にてメモリ52がコラム側ブラケット32に対して固定されるとともに、ステアリングホイール13の保持位置が調整不能とされて、ステアリングホイール13が所望の位置に保持される。   In the first embodiment configured as described above, for example, the main user of the vehicle unlocks the holding position adjusting operation lever 41, and the holding position of the steering wheel 13 is set by the tilt adjusting mechanism 40. The engagement protrusion 52b1 of the memory 52 is connected to the vehicle body side bracket 31 in a state where the adjustment within the range is possible and the memory position adjusting operation lever 51 is released to release the fixation of the memory 52 to the column side bracket 32. The steering wheel 13 is moved in the entire range within the set range to be engaged with the holding recess 31a2 and then held at a desired position, and the memory position adjusting operation lever 51 is fixed and the holding position adjusting operation is performed. When the lever 41 is locked, the engaging convex portion 52b1 of the memory 52 becomes the holding concave portion 31a2 of the vehicle body side bracket 31. The memory 52 is fixed to the column side bracket 32 in an elastically and releasably engaged state, and the holding position of the steering wheel 13 is not adjustable, and the steering wheel 13 is held at a desired position. Is done.

このため、上記した状態にある当該ステアリング装置において、例えば、当該車両の従たる使用者が保持位置調整用操作レバー41をアンロック操作すると、メモリ52がコラム側ブラケット32に対して固定された状態にて、ステアリングホイール13の保持位置をチルト調整機構40にて設定範囲内で調整することが可能であり、その調整時には、上記した所望の位置を通過する際、すなわち、メモリ52の係合凸部52b1が車体側ブラケット31の保持凹部31a2に対して係合・離脱する際に節度感が得られる。なお、従たる使用者がステアリングホイール13の保持位置を任意の位置に調整した後には、保持位置調整用操作レバー41をロック操作することで、ステアリングホイール13を任意の位置に保持することが可能である。   For this reason, in the steering apparatus in the above-described state, for example, when a user who follows the vehicle unlocks the holding position adjusting operation lever 41, the memory 52 is fixed to the column side bracket 32. Thus, the holding position of the steering wheel 13 can be adjusted within the set range by the tilt adjustment mechanism 40, and at the time of the adjustment, when the desired position is passed, that is, the engagement protrusion of the memory 52 is A moderation feeling is obtained when the portion 52b1 is engaged / disengaged with respect to the holding recess 31a2 of the vehicle body side bracket 31. In addition, after the subordinate user adjusts the holding position of the steering wheel 13 to an arbitrary position, the steering wheel 13 can be held at an arbitrary position by locking the holding position adjusting operation lever 41. It is.

かかる状態では、メモリ52のコラム側ブラケット32に対する固定が解除されていないため、その後に主たる使用者が保持位置調整用操作レバー41をアンロック操作して、ステアリングホイール13の保持位置を調整する際には、主たる使用者が望むステアリングホイール13の所望の位置を、主たる使用者は、メモリ52の係合凸部52b1が車体側ブラケット31の保持凹部31a2に対して係合・離脱する際の節度感にて認識することが可能である。このため、主たる使用者は、この節度感が得られる位置にて、保持位置調整用操作レバー41をロック操作することにより、ステアリングホイール13を所望の位置にて保持することが可能である。   In this state, since the memory 52 is not fixed to the column side bracket 32, the main user then unlocks the holding position adjusting operation lever 41 to adjust the holding position of the steering wheel 13. The desired position of the steering wheel 13 desired by the main user is determined by the main user when the engagement convex portion 52b1 of the memory 52 is engaged / disengaged with respect to the holding concave portion 31a2 of the vehicle body side bracket 31. It can be recognized by feeling. Therefore, the main user can hold the steering wheel 13 at a desired position by locking the holding position adjusting operation lever 41 at a position where this sense of moderation is obtained.

上記した第1実施形態においては、図1および図3に示したように、ステアリングホイール13の上下方向位置を調整可能なチルト調整機構40を備えた車両用ステアリング装置において、保持位置調整用操作レバー41に対してメモリ位置調整用操作レバー51が干渉しないように所要量離して配置して本発明を実施したが、図4および図5に示した第2実施形態のように、保持位置調整用操作レバー41に対してメモリ位置調整用操作レバー51を近接配置して、保持位置調整用操作レバー41がロック操作によってアンロック位置からロック位置に操作されるときに、メモリ位置調整用操作レバー51が解除位置から固定位置に操作されるように設定することも可能である。   In the above-described first embodiment, as shown in FIGS. 1 and 3, in the vehicle steering apparatus including the tilt adjustment mechanism 40 that can adjust the vertical position of the steering wheel 13, the holding position adjusting operation lever The memory position adjusting operation lever 51 is arranged at a required distance from 41 so as not to interfere with the present invention, and the present invention is implemented. However, as in the second embodiment shown in FIGS. When the memory position adjusting operation lever 51 is disposed close to the operation lever 41 and the holding position adjusting operation lever 41 is operated from the unlocked position to the locked position by the locking operation, the memory position adjusting operating lever 51 is operated. It is also possible to set so that is operated from the release position to the fixed position.

この場合には、上述したように、保持位置調整用操作レバー41をアンロック操作するとともに、メモリ位置調整用操作レバー51を解除操作し、ステアリングホイール13を設定範囲内の全領域を移動させた後に所望の位置に保持し、メモリ位置調整用操作レバー51を固定操作するとともに、保持位置調整用操作レバー41をロック操作するといった一連の操作において、メモリ位置調整用操作レバー51を固定操作し忘れた場合、保持位置調整用操作レバー41のロック操作に伴って、メモリ位置調整用操作レバー51を解除位置から固定位置に操作すること、すなわち、メモリ位置調整用操作レバー51を固定操作することが可能である。このため、メモリ位置調整用操作レバー51の固定操作忘れを防止することが可能である。   In this case, as described above, the holding position adjusting operation lever 41 is unlocked, the memory position adjusting operation lever 51 is released, and the steering wheel 13 is moved in the entire range within the set range. Later, the memory position adjusting operation lever 51 is fixed and the memory position adjusting operation lever 51 is locked, and the memory position adjusting operation lever 51 is forgotten to be fixed. In this case, when the holding position adjusting operation lever 41 is locked, the memory position adjusting operation lever 51 is operated from the release position to the fixed position, that is, the memory position adjusting operation lever 51 is fixed. Is possible. For this reason, it is possible to prevent forgetting to fix the memory position adjusting operation lever 51.

また、上記した第1実施形態においては、チルト調整機構40を備えた車両用ステアリング装置に本発明を実施したが、本発明は、チルト調整機構とテレスコピック調整機構を備えた従来周知の車両用ステアリング装置において、図6に示したメモリ機構150を採用し、第3実施形態のように構成して実施することも可能である。   In the first embodiment described above, the present invention is applied to the vehicle steering apparatus including the tilt adjustment mechanism 40. However, the present invention is applicable to a conventionally known vehicle steering apparatus including a tilt adjustment mechanism and a telescopic adjustment mechanism. In the apparatus, the memory mechanism 150 shown in FIG. 6 may be adopted and configured as in the third embodiment.

図6に示したメモリ機構150は、図1および図3に示したメモリ機構50のメモリ位置調整用操作レバー51、メモリ52、ボルト53およびピン54と同様に構成した、メモリ位置調整用操作レバー151、メモリ152、ボルト153およびピン154を備えるとともに、メモリ機構50に対して追加した第2のメモリ155と第2のピン156を備えている。なお、メモリ152の詳細な構成は、メモリ52の詳細な構成と同じであるため、100番台の同一符号を付して、その説明は省略する。   The memory mechanism 150 shown in FIG. 6 includes a memory position adjusting operation lever configured similarly to the memory position adjusting operation lever 51, the memory 52, the bolt 53, and the pin 54 of the memory mechanism 50 shown in FIGS. 151, a memory 152, a bolt 153, and a pin 154, and a second memory 155 and a second pin 156 added to the memory mechanism 50. Since the detailed configuration of the memory 152 is the same as the detailed configuration of the memory 52, the same reference numerals in the 100s are attached and description thereof is omitted.

第2のメモリ155は、ベース部155aとアーム部155bを有する板ばねであり、ベース部155aにはアーム部155bの延出方向(テレスコピック調整方向)に沿って延びる長孔155a1が形成され、アーム部155bには車体側ブラケットに設けたチルト長孔(上記した第1実施形態のチルト長孔31a1に相当するもの)とコラム側ブラケット132の縦壁132aに設けたテレスコピック長孔132a1に挿通されるボルト133の一部(保持部)133eに弾撥的かつ離脱可能に係合する係合凹部155b1が形成されている。また、第2のメモリ155は、コラム側ブラケット132の支持プレート部132a2に固着したボルト153と第2のピン156を用いて支持プレート部132a2にテレスコピック調整方向にて移動可能に組付けられている。   The second memory 155 is a leaf spring having a base portion 155a and an arm portion 155b, and a long hole 155a1 extending along the extending direction of the arm portion 155b (the telescopic adjustment direction) is formed in the base portion 155a. The portion 155b is inserted into a tilt long hole provided in the vehicle body side bracket (corresponding to the tilt long hole 31a1 in the first embodiment described above) and a telescopic long hole 132a1 provided in the vertical wall 132a of the column side bracket 132. An engagement recess 155b1 that is elastically and detachably engaged with a part (holding portion) 133e of the bolt 133 is formed. The second memory 155 is assembled to the support plate portion 132a2 so as to be movable in the telescopic adjustment direction using the bolts 153 and the second pins 156 fixed to the support plate portion 132a2 of the column side bracket 132. .

このため、このメモリ機構150において、メモリ152がコラム側ブラケット132に対して固定されているときには、メモリ152の係合凸部152b1が車体側ブラケットの保持凹部(図示省略)に対して係合・離脱する際に節度感が得られ、メモリ152がコラム側ブラケット132に対して固定を解除されているときには、メモリ152の係合凸部152b1が車体側ブラケットの保持凹部に係合した状態にて、メモリ152がコラム側ブラケット132に対して相対移動して、メモリ152のコラム側ブラケット132に対する位置が調整可能とされている。   For this reason, in the memory mechanism 150, when the memory 152 is fixed to the column side bracket 132, the engaging convex portion 152b1 of the memory 152 is engaged with the holding concave portion (not shown) of the vehicle body side bracket. When a feeling of moderation is obtained at the time of disengagement and the memory 152 is released from the column side bracket 132, the engagement convex portion 152b1 of the memory 152 is engaged with the holding concave portion of the vehicle body side bracket. The memory 152 moves relative to the column bracket 132, and the position of the memory 152 relative to the column bracket 132 can be adjusted.

また、このメモリ機構150において、第2のメモリ155がコラム側ブラケット132に対して固定されているときには、第2のメモリ155の係合凹部155b1がボルト133の一部(保持部)133eに対して係合・離脱する際に節度感が得られ、第2のメモリ155がコラム側ブラケット132に対して固定を解除されているときには、第2のメモリ155の係合凹部155b1がボルト133の一部(保持部)133eに係合した状態にて、第2のメモリ155がコラム側ブラケット132に対して相対移動して、第2のメモリ155のコラム側ブラケット132に対する位置が調整可能とされている。   Further, in the memory mechanism 150, when the second memory 155 is fixed to the column side bracket 132, the engagement recess 155b1 of the second memory 155 has a portion (holding portion) 133e of the bolt 133. When the second memory 155 is released from the column side bracket 132, the engagement recess 155b1 of the second memory 155 is connected to one of the bolts 133. The second memory 155 moves relative to the column side bracket 132 in a state of being engaged with the portion (holding portion) 133e, so that the position of the second memory 155 relative to the column side bracket 132 can be adjusted. Yes.

したがって、上記のように構成した第3実施形態においては、例えば、当該車両の主たる使用者が保持位置調整用操作レバーをアンロック操作して、ステアリングホイールの保持位置をチルト調整機構とテレスコピック調整機構にてそれぞれ設定範囲内で調整可能とするとともに、メモリ位置調整用操作レバー151を解除操作して両メモリ152,155のコラム側ブラケット132に対する固定を解除した状態にて、メモリ152の係合凸部152b1を車体側ブラケットの保持凹部に係合させるべくステアリングホイールをチルト方向での設定範囲内の全領域を移動させるとともに、第2の係合子155の係合凹部155b1をボルト133の一部(保持部)133eに係合させるべくステアリングホイールをテレスコピック方向での設定範囲内の全領域を移動させた後に所望の位置に保持して、メモリ位置調整用操作レバー151を固定操作するとともに、保持位置調整用操作レバーをロック操作すれば、メモリ152の係合凸部152b1が車体側ブラケットの保持凹部に弾撥的かつ離脱可能に係合し、第2のメモリ155の係合凹部155b1がボルト133の一部(保持部)133eに弾撥的かつ離脱可能に係合し、両メモリ152,155がコラム側ブラケット132に対して固定された状態にて、ステアリングホイールの保持位置が調整不能とされて、ステアリングホイールが所望の位置に保持される。   Therefore, in the third embodiment configured as described above, for example, the main user of the vehicle unlocks the holding position adjusting operation lever, and the holding position of the steering wheel is adjusted to the tilt adjusting mechanism and the telescopic adjusting mechanism. And the memory position adjusting operation lever 151 is released to release the fixation of the memories 152 and 155 with respect to the column side bracket 132. The steering wheel is moved over the entire region within the setting range in the tilt direction so that the portion 152b1 is engaged with the holding recess of the vehicle body side bracket, and the engagement recess 155b1 of the second engagement element 155 is moved to a part of the bolt 133 ( The steering wheel in the telescopic direction to engage with the holding part) 133e. When the entire area within the fixed range is moved and held at a desired position, the memory position adjusting operation lever 151 is fixed, and the holding position adjusting operation lever is locked. The portion 152b1 is elastically and detachably engaged with the holding recess of the vehicle body side bracket, and the engaging recess 155b1 of the second memory 155 is elastically and detachable with a part (holding portion) 133e of the bolt 133. In a state where both the memories 152 and 155 are fixed with respect to the column side bracket 132, the holding position of the steering wheel is disabled and the steering wheel is held at a desired position.

このため、上記した状態にある第3実施形態の当該ステアリング装置において、例えば、当該車両の従たる使用者が保持位置調整用操作レバーをアンロック操作すると、両メモリ152,155がコラム側ブラケット132に対して固定された状態にて、ステアリングホイールの保持位置をチルト調整機構とテレスコピック機構にてそれぞれ設定範囲内で調整することが可能であり、その調整時には、上記した所望の位置を通過する際、すなわち、メモリ152の係合凸部152b1が車体側ブラケットの保持凹部に対して係合・離脱する際と、第2のメモリ155の係合凹部155b1がボルト133の一部(保持部)133eに対して係合・離脱する際に節度感が得られる。なお、従たる使用者がステアリングホイールの保持位置を任意の位置に調整した後には、保持位置調整用操作レバーをロック操作することで、ステアリングホイールを任意の位置に保持することが可能である。   For this reason, in the steering apparatus of the third embodiment in the above-described state, for example, when the user who follows the vehicle unlocks the holding position adjusting operation lever, both the memories 152 and 155 become the column side bracket 132. The steering wheel holding position can be adjusted within the setting range by the tilt adjustment mechanism and the telescopic mechanism in a state where the steering wheel is fixed, and when the adjustment is made, the steering wheel passes through the desired position. That is, when the engaging convex portion 152b1 of the memory 152 is engaged with or disengaged from the holding concave portion of the vehicle body side bracket, the engaging concave portion 155b1 of the second memory 155 is part of the bolt 133 (holding portion) 133e. A moderation feeling can be obtained when engaging and disengaging. In addition, after the subordinate user adjusts the holding position of the steering wheel to an arbitrary position, the steering wheel can be held at an arbitrary position by locking the operation lever for holding position adjustment.

かかる状態では、両メモリ152,155がコラム側ブラケット132に対する固定が解除されていないため、その後に主たる使用者が保持位置調整用操作レバーをアンロック操作して、ステアリングホイールの保持位置を調整する際には、主たる使用者が望むステアリングホイールの所望の位置を、主たる使用者は、メモリ152の係合凸部152b1が車体側ブラケットの保持凹部に対して係合・離脱する際の節度感と、第2のメモリ155の係合凹部155b1がボルト133の一部(保持部)133eに対して係合・離脱する際の節度感にて認識することが可能である。このため、主たる使用者は、これらの節度感が得られる位置にて、保持位置調整用操作レバーをロック操作することにより、ステアリングホイールを所望の位置にて保持することが可能である。   In such a state, since both the memories 152 and 155 are not released from the column side bracket 132, the main user then unlocks the holding position adjusting operation lever to adjust the holding position of the steering wheel. When the main user desires the desired position of the steering wheel, the main user feels the moderation feeling when the engaging convex portion 152b1 of the memory 152 is engaged with and disengaged from the holding concave portion of the vehicle body side bracket. The engagement recess 155b1 of the second memory 155 can be recognized by a sense of moderation when engaging / disengaging from a part (holding portion) 133e of the bolt 133. For this reason, the main user can hold the steering wheel at a desired position by locking the holding position adjusting operation lever at a position where the sense of moderation is obtained.

上記した第1実施形態および第2実施形態においては、チルト調整機構のみを備えた車両用ステアリング装置に本発明を実施した例について説明し、上記した第3実施形態においては、チルト調整機構とテレスコピック調整機構を備えた車両用ステアリング装置に本発明を実施した例について説明したが、本発明はテレスコピック調整機構のみを備えた車両用ステアリング装置にも同様に実施することが可能である。   In the first and second embodiments described above, an example in which the present invention is applied to a vehicle steering apparatus having only a tilt adjustment mechanism will be described. In the third embodiment described above, a tilt adjustment mechanism and a telescopic mechanism are described. Although an example in which the present invention is implemented in a vehicle steering apparatus including an adjustment mechanism has been described, the present invention can be similarly implemented in a vehicle steering apparatus including only a telescopic adjustment mechanism.

本発明による車両用ステアリング装置の第1実施形態を示す側面図である。1 is a side view showing a first embodiment of a vehicle steering apparatus according to the present invention. 図1の2−2線に沿った縦断拡大背面図である。FIG. 2 is a longitudinally enlarged rear view along line 2-2 in FIG. 1. 図1の要部拡大図である。It is a principal part enlarged view of FIG. 本発明による車両用ステアリング装置の第2実施形態を示す要部拡大側面図である。It is a principal part expanded side view which shows 2nd Embodiment of the steering device for vehicles by this invention. 図4に示した保持位置調整用操作レバーと節度位置調整用操作レバーの関係を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a relationship between a holding position adjusting operation lever and a moderation position adjusting operation lever shown in FIG. 4. 本発明による車両用ステアリング装置の第3実施形態を示す要部拡大側面図である。It is a principal part enlarged side view which shows 3rd Embodiment of the steering apparatus for vehicles by this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10…ステアリングシャフト、11…アッパシャフト、12…ロアシャフト、13…ステアリングホイール、20…ステアリングコラム、21…アウターチューブ、22…インナーチューブ、31…車体側ブラケット、32…コラム側ブラケット、31a2…保持凹部、33…ボルト、34…ナット、40…チルト調整機構、41…保持位置調整用操作レバー、42,43…カムプレート、50…メモリ機構、51…メモリ位置調整用操作レバー、52…メモリ、52a…ベース部、52a1…長孔、52b…アーム部、52b1…係合凸部、53…ボルト、54…ピン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Steering shaft, 11 ... Upper shaft, 12 ... Lower shaft, 13 ... Steering wheel, 20 ... Steering column, 21 ... Outer tube, 22 ... Inner tube, 31 ... Body side bracket, 32 ... Column side bracket, 31a2 ... Holding Recess, 33 ... bolt, 34 ... nut, 40 ... tilt adjustment mechanism, 41 ... holding position adjusting operation lever, 42, 43 ... cam plate, 50 ... memory mechanism, 51 ... memory position adjusting operation lever, 52 ... memory, 52a ... Base part, 52a1 ... Long hole, 52b ... Arm part, 52b1 ... Engaging convex part, 53 ... Bolt, 54 ... Pin

Claims (3)

車体側ブラケットとコラム側ブラケット間に設けられてステアリングホイールの保持位置を保持位置調整用操作レバーのロック操作にて調整不能としアンロック操作にて設定範囲内で調整可能とする保持位置調整機構を備えた車両用ステアリング装置において、
前記コラム側ブラケットに対してメモリを前記保持位置調整機構による前記ステアリングホイールの保持位置調整方向にて移動可能に設け、同メモリを前記コラム側ブラケットに対して固定・解除可能なメモリ位置調整用操作レバーを設け、前記メモリには、前記ステアリングホイールが前記設定範囲内の所望の位置に調整されているときに、前記ステアリングホイールの保持位置調整時に移動しない保持部に弾撥的かつ離脱可能に係合する係合部を設けて、
前記メモリが前記コラム側ブラケットに対して固定されているときには、前記メモリの係合部が前記保持部に対して係合・離脱する際に節度感が得られるように設定するとともに、前記メモリが前記コラム側ブラケットに対して固定を解除されているときには、前記メモリの係合部が前記保持部に係合した状態にて前記メモリが前記コラム側ブラケットに対して相対移動して前記コラム側ブラケットに対する位置が調整されるように設定したことを特徴とする車両用ステアリング装置。
A holding position adjustment mechanism, which is provided between the vehicle body side bracket and the column side bracket, makes it impossible to adjust the holding position of the steering wheel by the lock operation of the operation lever for holding position adjustment, and can be adjusted within the setting range by the unlock operation. In the vehicle steering apparatus provided,
A memory position adjusting operation is provided in which the memory is movable in the steering wheel holding position adjusting direction by the holding position adjusting mechanism with respect to the column side bracket, and the memory can be fixed to and released from the column side bracket. A lever is provided, and the memory is elastically and detachably engaged with a holding portion that does not move when adjusting the holding position of the steering wheel when the steering wheel is adjusted to a desired position within the setting range. Provide a mating engagement part,
When the memory is fixed to the column side bracket, the memory is set so that a feeling of moderation is obtained when the engaging portion of the memory is engaged / disengaged with respect to the holding portion. When the fixing to the column side bracket is released, the memory moves relative to the column side bracket in a state where the engaging portion of the memory is engaged with the holding portion, so that the column side bracket is A steering apparatus for a vehicle, wherein the position is set so that the position relative to the vehicle is adjusted.
請求項1に記載の車両用ステアリング装置において、前記保持位置調整用操作レバーに対して前記メモリ位置調整用操作レバーを近接配置して、前記保持位置調整用操作レバーがロック操作によってアンロック位置からロック位置に操作されるときに、前記メモリ位置調整用操作レバーが解除位置から固定位置に操作されるように設定したことを特徴とする車両用ステアリング装置。   2. The vehicle steering apparatus according to claim 1, wherein the memory position adjusting operation lever is disposed close to the holding position adjusting operation lever, and the holding position adjusting operation lever is moved from the unlock position by a locking operation. A steering apparatus for a vehicle, wherein the memory position adjusting operation lever is set to be operated from a release position to a fixed position when the lock position is operated. 請求項1または2に記載の車両用ステアリング装置において、前記保持位置調整機構がチルト調整機構、テレスコピック調整機構の少なくとも何れか一方であることを特徴とする車両用ステアリング装置。
3. The vehicle steering apparatus according to claim 1, wherein the holding position adjusting mechanism is at least one of a tilt adjusting mechanism and a telescopic adjusting mechanism.
JP2005122439A 2005-04-20 2005-04-20 Vehicular steering device Pending JP2006298152A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122439A JP2006298152A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Vehicular steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122439A JP2006298152A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Vehicular steering device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006298152A true JP2006298152A (en) 2006-11-02

Family

ID=37466748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005122439A Pending JP2006298152A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Vehicular steering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006298152A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100931045B1 (en) * 2007-12-15 2009-12-10 현대자동차주식회사 Manual Steering Wheel Control
WO2012060210A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-10 アイシン精機株式会社 Tilt steering device for vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100931045B1 (en) * 2007-12-15 2009-12-10 현대자동차주식회사 Manual Steering Wheel Control
WO2012060210A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-10 アイシン精機株式会社 Tilt steering device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4932388B2 (en) Movable steering device
JP4984471B2 (en) Vehicle seat slide device
JP5193828B2 (en) Steering column device
US9376137B2 (en) Steering device
JP2007168708A (en) Steering device for vehicle
JP2007083936A (en) Steering device for vehicle
JPS6037892Y2 (en) Telescopic steering column locking mechanism
CN107848559B (en) Position adjusting device for steering wheel
JP4918980B2 (en) Vehicle seat device
JP4985443B2 (en) Steering column device
JP5086724B2 (en) Steering column device
EP1955922B1 (en) Steering column assembly
JP2006298152A (en) Vehicular steering device
JP2005280543A (en) Steering device for vehicle
JP2010208588A (en) Rattling preventing structure of steering column
JP4479346B2 (en) Mesh lock mechanism
JP2009143299A (en) Vehicular steering device
SE530886C2 (en) Vehicle steering column
JP4715224B2 (en) Steering support structure
JP2010105521A (en) Vehicular steering device
JP2006224867A (en) Lock mechanism of steering device for vehicle
JP2007223549A (en) Vehicle steering device
JP2006082705A (en) Steering device for vehicle
JPS62178470A (en) Tilt and telescopic type steering device
JP2005335557A (en) Steering column device