JP2006297090A - 回転防止ストッパを備える駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール - Google Patents

回転防止ストッパを備える駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006297090A
JP2006297090A JP2006112938A JP2006112938A JP2006297090A JP 2006297090 A JP2006297090 A JP 2006297090A JP 2006112938 A JP2006112938 A JP 2006112938A JP 2006112938 A JP2006112938 A JP 2006112938A JP 2006297090 A JP2006297090 A JP 2006297090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
stopper
metering module
output element
cooperating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006112938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4509962B2 (ja
Inventor
Eugen Bucher
オイゲン・ブッヒャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tecpharma Licensing AG
Original Assignee
Tecpharma Licensing AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tecpharma Licensing AG filed Critical Tecpharma Licensing AG
Publication of JP2006297090A publication Critical patent/JP2006297090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509962B2 publication Critical patent/JP4509962B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod

Abstract

【課題】回転角度にて駆動要素の位置を許容する駆動及び/又は投薬分計量供給モジュールを提供する。
【解決手段】a)駆動要素と、b)出力要素2であって、長手方向軸線の回りの駆動要素又は出力要素2の一方の回転動作により駆動要素又は出力要素2の他方がもう一方に対して長手方向軸線の方向に動くように駆動要素と連結された前記出力要素と、を備え、c)回転動作を実行することのできる上記一方は、上記他方の協働するストッパに対する回転により動かすことができ且つ、少なくとも1つの回転方向への回転動作を防止することのできるストッパ5を有する、注射装置、特に、注射ペン用の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、d)ストッパ5及び協働するストッパの少なくとも1つが回転方向に対し横断状に配置されることを特徴とする、注射装置、特に、注射ペン用の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールである。
【選択図】図4

Description

本発明は、画成された端部ストッパを形成する、注射装置、特に、注射ペン用の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールに関する。
駆動要素の回転動作がプランジャロッドの長手方向への動きに変換されるようにする、注射装置が先行技術から既知である。駆動要素及びプランジャロッドにより形成された投薬分計量供給機構は、長手方向に向けたプランジャロッドの動きを妨害することのできる端部ストッパを有している。停止面の形態にて提供されたこの端部ストッパは、プランジャが動く軸方向に対し直角に配置されている。駆動要素の回転動作は、例えば、ねじ部を介してプランジャロッドに伝達される。ねじピッチが小さく且つ、長さに関してプランジャロッド及び駆動要素の特定の許容公差のため、プランジャロッドが駆動要素と当接するとき、投薬分計量供給ノブの終端角度がある程度まで大きく変化する。駆動要素のユーザが駆動要素に加えるトルクに依存して、注射装置は、完全に固着され又は破れる可能性がある。
本発明の1つの目的は、回転角度の点にて駆動要素の画成された位置を許容する駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールを提供することである。
この目的は、独立請求項に記載されたように実現される。有利な実施の形態は、従属請求項に記載されている。
本発明により提案された駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールは、駆動要素と、出力要素とを備えており、これらの要素は、その駆動要素及び出力要素の一方が回転動作を実行するとき、他方が長手方向軸線の方向に向けてもう一方に対し動くような要領にて互いに連結されている。回転動作を実行することのできる駆動要素及び出力要素の何れか一方は、少なくとも1つの回転方向への回転を防止することのできるストッパを有している。駆動要素及び出力要素の一方に形成されたストッパは、その他方に設けられた協働するストッパに対して回転することができる。本発明は、ストッパが回転方向に対し横断状に配置されることを特徴とする。1つの好ましい実施の形態において、駆動要素は回転動作を実行し、出力要素は、長手方向への動きを実行する。
その結果、得られる有利な効果は、ストッパは、駆動動作方向と反対方向に直接、作用し、その結果、駆動力に対向する停止力は、回転動作を長手方向への動きに変換する要素を通る必要はないことである。例えば、回転動作は、ねじ又はねじ付き駆動装置により長手方向への動きに変換することができる。スリーブ形状の駆動要素を使用するならば、駆動要素は、内ねじを有することができ、また、出力要素は、外ねじを有するねじ付きロッドの形態にて使用することができ、このため、外ねじ及び内ねじは協働する。ねじピッチは、小さく、特に、45°よりも遥かに小さいことが好ましく、その結果、駆動動作は、出力動作に変換され、特に、回転動作は、長手方向への動きに変換される。停止面を駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールの長手方向に対し横断状に、特に、垂直に配置する結果、一方にて大きい力がストッパに作用し、また、自己誘導摩擦が小さいねじピッチにて生じ、その結果、ストッパが回転方向に対し横断状に配置された場合よりも著しく大きい応力が伝達機構及び構成要素に加わる可能性がある。
特に、ストッパ及び協働するストッパは、停止面の形態にて設けることができる。1つの停止面は、回転方向に対し横断状に、好ましくは、垂直に座す、換言すれば、停止面の法線は、多かれ少なかれ、回転方向を向く。駆動動作がねじにより出力動作に変換される状況において、回転方向という用語は、ねじの方向を意味し、このねじの方向は、小さいねじピッチの場合、何れの場合でも最小程度だけ回転方向から偏倚しているものと解釈すべきである。
ストッパ又は協働するストッパは、出力要素の長手方向軸線から離れた半径方向距離に配置されている。ストッパ及び(又は)協働するストッパは、長手方向に伸びる回転部に配置し、特に、駆動要素及び(又は)出力要素におけるら旋形状の輪郭部にそれぞれ配置することができる。回転部は、端面に向けた方向を向いているため、該回転部は、約1回転にて遠方に円形に伸びることができる。ストッパは又は協働するストッパは、回転部の開始点からその端部点まで高さが変位する部分に設けることができる。例えば、幾つかのストッパ又は協働するストッパを同一の軸方向位置に設けることができ、この場合、ストッパ又は協働するストッパは、回転方向に対し横断状に、特に、回転方向に対し垂直に配置することができ、ストッパ又は協働するストッパは、それぞれ部分的に周方向に伸びる回転部に接続することができる。ストッパ又は協働するストッパは、駆動要素又は出力要素の外周の回りに均一に配分されることが好ましい。ストッパの高さ又は協働するストッパの高さの和及びストッパ又は協働するストッパの数により、1回転するときの回転部のピッチが決定されることが好ましい。特に、回転部は、回転可能な要素が1回転するときに長手方向に変位可能な要素がカバーするピッチを有することができる。より具体的に好ましくは、回転部のピッチは、駆動要素及び出力要素を連結することのできるねじ付き駆動装置のねじ部のピッチに相応するものとする。駆動要素は、1つ又は複数のストッパを有し、出力要素は、1つ又は複数の協働するストッパを有することが好ましい。
駆動要素又は出力要素が円筒状であるならば、回転部は、円筒体の外筒表面に、特に、円筒体の外筒内面及び外面に形成することができる。スリーブ形状の駆動要素又は出力要素の場合、回転部は、スリーブの壁の端面により形成することもできる。特に、回転部は、実質的に軸方向を向く肩部とすることができ、また、回転部又は肩部は、円筒体の外筒内面及び外面と境を成し、また円筒体の外筒内面及び外面は、長手方向軸線に対し異なる距離にて隔てられている。例えば、回転部又は肩部は、円筒体の外筒内面及び外面の少なくとも1つにて垂直に立ち上がるものとすることができる。特に、ストッパ及び協働するストッパが接触するための軸方向長さは、回転可能な要素が1回転する毎に長手方向に変位可能な要素がカバーする軸方向距離に相応するものとすることができる。
回転動作する間、ストッパ及び協働するストッパは、互いに向けて動くことができる。特に、ストッパが協働するストッパと接触する前に駆動要素が最後に回転したとき、出力要素の協働するストッパ、又は設けられているならば、駆動要素のら旋状の形状の肩部は、軸方向に多かれ少なかれ一定である、出力要素のら旋の形状の肩部から軸方向距離の位置となることができる。ら旋の形状の輪郭部は、約1回転するとき、駆動又は出力要素の回りを伸びることが好ましい。
1つの好ましい実施の形態において、ストッパは変位可能なカムの形態にて提供される。変位可能なカムは、駆動要素により形成された弾性アーム上に設けることができる。駆動要素は、出力要素を少なくとも部分的に取り囲むことが好ましい。駆動要素及び出力要素を接続するため、駆動要素の一端に設けられたカムは、出力要素を駆動要素内に挿入するときに通ることのできるオリフィスを露出させる。カムは、ほぼ半径方向内方に、すなわち、駆動要素の長手方向軸線に向けて動くことができ、その結果、オリフィスは閉じられ、カムは、出力要素の協働するストッパに対するストッパを形成するようにすることが望ましい。特に、係止要素は、駆動要素に固定することができ、該駆動要素は、カムが駆動に固定され又は固定される状態となったとき、カムを多かれ少なかれ半径方向内方に動かすことができることが望ましい。特に、係止要素は、ねじにより駆動にねじ止めすることができる。弾性的に取り付けたアームは、上述したら旋形状の肩部の形状とすることができる。アームは、カムが内方に動いたならば、ら旋の形状の肩部を形成することが好ましい。
1つの特に好ましい実施の形態において、出力要素は、回転方向に対し横断状に配置された2つの協働するストッパを有し、また、その2つの協働するストッパの内、第一のストッパは、第一の回転方向への回転動作を防止することができ、第二のストッパは、駆動の第二の回転方向への回転動作を防止することができる。特に、協働するストッパは異なる回転方向を向くようにすることができる。例えば、それぞれの協働するストッパと協働するら旋形状の肩部は異なる軸方向を向くようにすることができる。特に、この設計の出力要素の場合、駆動要素は、1つの肩部に配置されたストッパと、協働するストッパに対して各々を回転させることができる、変位可能なカムにより形成されたストッパとを備えるように特にすることができる。ストッパは異なる回転方向を向くようにすることが好ましい。特に、それぞれのストッパに割り当てられたら旋形状肩部の異なる回転方向は異なる軸方向を向くようにすることができる。
出力要素は、ストッパが協働するストッパにて回転する位置の間にて駆動要素を回転させることにより、動かすことができる。出力要素は、長手方向軸線の方向に向けて、例えば幾つかのステップにて駆動要素により動かすことができ、この場合、駆動要素は、投薬分計量供給要素としても作用可能である。本発明は、駆動要素が出力要素を例えば1回の動作のため、軸方向前方駆動方向に向けて駆動することができる、いわゆる自動式注射器にて使用することもできる。
本発明により提案される装置は、プラスチック、特に、炭素繊維にて強化された40%プラスチックにて完全に又は部分的に出来ているが、これにのみ限定されるものではない。
本発明は、幾つかの実施の形態の例に基づいて、以下により詳細に説明する。本発明は、添付図面に示した1つの実施の形態の例に関して以下に説明する。一例として示した実施の形態から明らかになる特徴は、各々、個別的に及び任意の特徴の組み合わせにて請求項の主題事項を有益に具体化するものである。
図1には、ねじ付きナット部分を有する、駆動要素1を備える駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールが示されている。駆動要素1は、スリーブ形状であり且つ、出力要素2を取り囲んでいる。駆動要素1は、図3及び図4に示すように、内ねじ部3aを有し、出力要素2は外ねじ部3bを有している。相互に係合するねじ部3a、3bは、駆動要素1の回転動作を長手方向軸線Lに沿った出力要素2の軸方向への動きに変換するねじ付き駆動装置3を形成する。
駆動要素1は、回転可能であり、特に、例えば、軸方向に静止しているようにハウジング(図示せず)により取り付けることができる。出力要素2は、軸方向に変位可能であり、好ましくは、回転し得ないようハウジング(図示せず)により取り付けることができる。この目的のため、出力要素2は、ねじ部3bを備える外周(図4)に少なくとも1つの案内面11、好ましくは2つの案内面11を有している。案内面11は、ねじ部3bが無い平坦な領域であり、これに相応し得るようにされた相補的な要素と共に、出力要素2が回転するのを防止する。
図1及び図2に示すように、駆動要素1は、カム8により少なくとも部分的に閉じることのできるオリフィスを有している。カム8は、駆動要素1の半径方向に弾性的なアームに形成されている。駆動要素1はまた、ねじ付きキャップの形態をした係止要素9をねじ止めすることのできるねじ部10も有している。係止要素9が駆動要素1にねじ止めされないとき、半径方向外方を向いたアームの面は、ねじ部10の中心半径よりも長手方向軸線Lから離れた半径方向距離の位置にある。係止要素9がねじ止めされると、カム8は、ほぼ半径方向内方に、すなわち長手方向軸線Lに対し横断状に係止要素9のねじ先端により動かされる。係止要素9がねじ止めされると、カム8は、ストッパ、特に出力要素2に対する回転防止ストッパ、特に、出力要素2の協働するストッパ5に対する回転防止ストッパを形成する。
カム8の方向を向いたその端部に、出力要素2は、ねじの直径よりも大きい直径のヘッド部を有している。ヘッド部とねじ部3bとの間にはアンダカット部が形成されている。特に、図4及び図5に示すように、ヘッド部は、後側の協働するストッパ5を有しており、該後側の協働するストッパ5は、出力要素2が駆動要素1の回転動作によりカム8まで遠方に動いたならば、駆動要素1が出力要素2の回りにて回転動作したとき、カム8と回転防止当接状態に位置する。次に、出力要素2の回りの駆動要素1の更なる回転動作は少なくとも1方向に防止される。出力要素2に設けられた後側の協働するストッパ5は、回転方向に対し横断状に又は長手方向軸線Lの方向に配置された面を備えている。その結果、ストッパとして機能するカム8は出力要素2の協働するストッパ5に抗して回転し又は回動するから、駆動要素1の回転動作は、少なくとも1方向に直接妨害される。後側の協働するストッパ5は、長手方向軸線Lに沿って回転部の回りを伸びるら旋形状の輪郭部12上に形成されている。ら旋形状の輪郭部12の目的は、駆動1が最後に回転する間、カム8が回転して後側回転防止ストッパ5と接触する前に、出力要素2が動いてカム8と長手方向当接状態とならないことを保証することである。
正面側の協働するストッパ4はまた、出力要素2のヘッド部、特に実質的に後側の協働するストッパ5と同一の設計である回転防止ストッパのヘッド部に設けられる。正面側の協働するストッパ4は、1つの回転部の回りを伸びるら旋形状の輪郭部12上に形成される。正面側ストッパ6は、正面側の協働するストッパ4に対して回転し、駆動要素1が少なくとも1方向に向けて出力要素2の回りを回転するのを防止することができる。協働するストッパ6は、特に図3及び図6から理解し得るように、半径方向内方に伸びる駆動要素1の肩部により形成される。1つの回転部の回りを伸びるら旋形状の輪郭部12はまた、半径方向内方に伸びる駆動要素1の肩部に設けられ、該肩部は、正面側の協働するストッパ4に割り当てられた輪郭部12と共に、正面側ストッパ6が回転防止ストッパ4に抗して回転し又は回動する前に、出力要素2が動いて駆動要素1と軸方向に接触するのを防止する。回転方向に対し横断状に、特に垂直に配置された協働するストッパの結果、出力要素2は、正面側ストッパ6が協働するストッパ4と接触し又はカム8が後側の協働するストッパ5と接触する位置である、正確な端角度を画成する位置の間にて駆動要素1に対して動くことができる。
カムが押し込まれていないときの、本発明により提案される装置の長手方向断面図である。 カムがねじ止めした係止要素により押し込まれた、図1に示した装置の長手方向断面図である。 ストッパを内蔵する駆動要素の部分を示す図である。 出力要素、特に後側の協働するストッパを有する出力要素の図である。 出力要素、特に正面側の協働するストッパを有する出力要素の図である。 図1の断面A−Aに沿って示した駆動要素の斜視図である。
符号の説明
1 駆動、ねじ付きナット
2 出力要素、ねじ付きロッド
3 ねじ部、ねじ付き駆動部
3a 内ねじ部
3b 外ねじ部
4 正面側回転防止ストッパ、協働するストッパ
5 後側回転防止ストッパ、協働するストッパ
6 正面側ストッパ
8 カム
9 係止要素、ねじ付きキャップ
10 ねじ部
11 案内面
12 ら旋形状の輪郭部
L 長手方向軸線

Claims (11)

  1. a)駆動要素(1)と、
    b)出力要素(2)であって、長手方向軸線(L)の回りの駆動要素(1)又は出力要素(2)の一方の回転動作により駆動要素(1)又は出力要素(2)の他方がもう一方に対して長手方向軸線(L)の方向に動くように駆動要素(1)と連結された前記出力要素(1)と、を備え、
    c)回転動作を実行することのできる前記一方は、前記他方の協働するストッパ(4)に対する回転により動かすことができ且つ、少なくとも1つの回転方向への回転動作を防止することのできるストッパを有する、注射装置、特に、注射ペン用の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、
    d)ストッパ(6)及び協働するストッパ(4)の少なくとも1つが回転方向に対し横断状に配置されることを特徴とする、注射装置、特に、注射ペン用の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  2. 請求項1に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、駆動要素(1)は、回転動作を実行することができ、出力要素(2)は、長手方向への動きを実行することができる、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  3. 請求項1又は2の何れかに記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、駆動要素(1)は、該駆動要素(1)の少なくとも1つの回転方向への回転動作を防止することのできるストッパ(4)を有する、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  4. 請求項1ないし3の何れか1つの項に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、ストッパ(4)は、出力要素(2)の長手方向軸線(L)から離れた距離にて半径方向に配置される、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  5. 請求項1ないし4の何れか1つの項に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、ストッパ(4)はら旋形状の輪郭部(12)上に配置される、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  6. 請求項1ないし5の何れか1つの項に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、駆動要素(1)及び出力要素(2)はねじ付き駆動部(3)により連結される、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  7. 請求項1ないし6の何れか1つの項に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、出力要素(2)は、回転方向に対し横断状に配置された2つの協働するストッパ(4、5)を有し、また、該2つの協働するストッパ(4、5)の内、第一のストッパは、第一の回転方向への駆動要素(1)の回転動作を防止することができ、第二のストッパは、第二の回転方向への駆動要素(1)の回転動作を防止することができる、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  8. 請求項1ないし7の何れか1つの項に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、駆動要素(1)は、出力要素(2)の協働するストッパ(5)のストッパとして提供される変位可能なカム(8)を有する、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  9. 請求項8に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、係止要素(9)は、該係止要素が駆動要素(1)に対して固定されたとき、カム(8)をほぼ半径方向内方に動かすことができる駆動要素(1)に固定することができる、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  10. 請求項9に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、係止要素(9)は、ねじ(10)により駆動要素(1)にねじ止めすることができる、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
  11. 請求項1ないし10の何れか1つの項に記載の駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュールにおいて、駆動要素(1)、出力要素(2)及び係止要素(9)の少なくとも1つはプラスチックで出来ている、駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール。
JP2006112938A 2005-04-20 2006-04-17 回転防止ストッパを備える駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール Expired - Fee Related JP4509962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005018306A DE102005018306B4 (de) 2005-04-20 2005-04-20 Antiebs- und/oder Dosiermodul mit einem Drehanschlag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006297090A true JP2006297090A (ja) 2006-11-02
JP4509962B2 JP4509962B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=37084919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006112938A Expired - Fee Related JP4509962B2 (ja) 2005-04-20 2006-04-17 回転防止ストッパを備える駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060254788A1 (ja)
JP (1) JP4509962B2 (ja)
DE (1) DE102005018306B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080217377A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Alcoa Inc. Fracture Resistant Friction Stir Welding Tool
US7793816B2 (en) * 2007-09-07 2010-09-14 Alcoa Inc. Friction stir welding apparatus
US7854362B2 (en) 2008-03-14 2010-12-21 Alcoa Inc. Advanced multi-shouldered fixed bobbin tools for simultaneous friction stir welding of multiple parallel walls between parts
DE102008025012A1 (de) * 2008-05-24 2009-11-26 Tecpharma Licensing Ag Nadeleinheit mit Drehanschlag
GB0918145D0 (en) 2009-10-16 2009-12-02 Owen Mumford Ltd Injector apparatus
US9751056B2 (en) 2012-01-23 2017-09-05 Merit Medical Systems, Inc. Mixing syringe
US8834449B2 (en) 2012-01-23 2014-09-16 Ikomed Technologies, Inc. Mixing syringe

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58500102A (ja) * 1981-02-12 1983-01-20 タ−ナ−,ロバ−ト チヤ−ルズ 注射器に使用する投与量計量装置
JPH0578246U (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 テルモ株式会社 薬剤定量分与器
JP2002534229A (ja) * 1999-01-12 2002-10-15 ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 注射可能な薬品を複数回投与する装置
WO2004006997A1 (de) * 2002-07-16 2004-01-22 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsgerät mit rückzugsgesperrter kolbenstange
WO2004035117A1 (de) * 2002-10-15 2004-04-29 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit leerhub
US20040267207A1 (en) * 2003-03-03 2004-12-30 Veasey Robert Frederick Drive mechanisms suitable for use in drug delivery devices

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9007113D0 (en) * 1990-03-29 1990-05-30 Sams Bernard Dispensing device
US5855568A (en) * 1996-11-22 1999-01-05 Liebel-Flarsheim Company Angiographic syringe and luer connector
US6004297A (en) * 1998-01-30 1999-12-21 Novo Nordisk A/S Injection syringe
CN1478181A (zh) * 2000-11-30 2004-02-25 ����-л�������Ϲ�˾ 分离轴承的密封
DE10243357A1 (de) * 2002-09-18 2004-04-01 Pajunk Ohg Besitzverwaltung Vorrichtung zum Applizieren von Knochenzement
DE20317377U1 (de) * 2003-11-03 2005-03-17 B D Medico S A R L Injektionsgerät

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58500102A (ja) * 1981-02-12 1983-01-20 タ−ナ−,ロバ−ト チヤ−ルズ 注射器に使用する投与量計量装置
JPH0578246U (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 テルモ株式会社 薬剤定量分与器
JP2002534229A (ja) * 1999-01-12 2002-10-15 ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 注射可能な薬品を複数回投与する装置
WO2004006997A1 (de) * 2002-07-16 2004-01-22 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsgerät mit rückzugsgesperrter kolbenstange
WO2004035117A1 (de) * 2002-10-15 2004-04-29 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit leerhub
US20040267207A1 (en) * 2003-03-03 2004-12-30 Veasey Robert Frederick Drive mechanisms suitable for use in drug delivery devices
JP2006519075A (ja) * 2003-03-03 2006-08-24 ディーシーエイ・デザイン・インターナショナル・リミテッド 医薬品送達装置において使用するのに適切な駆動機構における、およびそれに関する改良

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005018306B4 (de) 2010-12-30
US20060254788A1 (en) 2006-11-16
JP4509962B2 (ja) 2010-07-21
DE102005018306A1 (de) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509962B2 (ja) 回転防止ストッパを備える駆動及び(又は)投薬分計量供給モジュール
US6067868A (en) Anti-rotation mechanism in a screw type linear actuator
US9138543B2 (en) Injection device comprising a dosing mechanism for limiting a dosage setting
KR100486374B1 (ko) 1회 투여량의 세팅장치
RU2254878C2 (ru) Устройство для инъекций с ограничителем для установки доз
US20060247581A1 (en) Threaded rod and nut assembly
US9295782B2 (en) Multiple use disposable injection pen
AU2006218064B2 (en) Dosing device for setting fine doses
KR100721549B1 (ko) 기어박스를 구비한 주사 장치
RU2000107212A (ru) Шприц для инъекций
RU2007112678A (ru) Инъекционное устройство
CN106132460B (zh) 具有最终剂量停止和改进的剂量设定特征的流体输送笔
CA2595069A1 (en) Pen shaped medication injection devices
RU2015111195A (ru) Устройство подачи лекарственного средства
CA2305634A1 (en) An injection syringe
MX2011006534A (es) Dispositivo de inyeccion de dosis fija con mecanismo de accionamiento reajustable.
JP4593632B2 (ja) 歯車を有する注射装置用の投薬分設定機構
US20170095613A1 (en) Rotatable end of dose feedback mechanism
GB2530076A (en) Injector pens
CN107050574B (zh) 一种具有记忆功能的一次性注射用笔
JP2008229346A (ja) 過度歪みロックを有する投薬量設定機構
CN205411237U (zh) 疝修补缝钉器
EP3278826B1 (en) Locking structure for injection pen
JP4937765B2 (ja) シリンジ
EP3419703B1 (en) Drug delivery device for liquid pharmaceuticals

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4509962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees