JP2006295930A - レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法 - Google Patents

レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006295930A
JP2006295930A JP2006106251A JP2006106251A JP2006295930A JP 2006295930 A JP2006295930 A JP 2006295930A JP 2006106251 A JP2006106251 A JP 2006106251A JP 2006106251 A JP2006106251 A JP 2006106251A JP 2006295930 A JP2006295930 A JP 2006295930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asynchronous
frame
area
size
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006106251A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae-Hun Cho
宰 憲 趙
Jong-Ho Yoon
鍾 浩 尹
Sang-Ho Kim
相 鎬 金
Yun-Je Oh
潤 済 呉
Jun-Ho Koh
俊 豪 高
Hee-Kyung Choi
喜 慶 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006295930A publication Critical patent/JP2006295930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/46Horizontally-sliding wings
    • E06B3/4636Horizontally-sliding wings for doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/002Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass controlled by automatically acting means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/54Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/021Sliding doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/102Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for cold-rooms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/108Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for hangars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/02Details of doors or covers not otherwise covered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、伝送される非同期フレームの出力を制御して、レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法を提供する。
【解決手段】伝送される非同期データのサイズ(L2)と、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)とを比較する第1のステップ(S63)と、上記サイズ(L2)が、上記サイズ(L1)以下である場合に、伝送される非同期データを上記空きの伝送領域に挿入する第2のステップと、上記サイズ(L2)が、上記サイズ(L1)よりも大きい場合に、上記サイズ(L1)が閾値以上であるか否かを判別する第3のステップと、上記サイズ(L1)が、閾値よりも小さい場合に、上記空きの伝送領域を残したままで転送を行う第4のステップと、上記サイズ(L1)が閾値以上である場合に、伝送される非同期データを上記空きの伝送空間のサイズ(L1)に合うように分割挿入し、分割された残りの非同期データは、次の伝送周期で挿入して伝送する第5のステップとを含む。
【選択図】図6

Description

本発明はイーサネット(登録商標、以下同じ)を用いてリアルタイムサービスと非リアルタイムサービスを効率良く同時に提供できるレジデンシャルイーサネット(Residential Ethernet)に関し、特に、レジデンシャルイーサネットのスーパーフレームの開始を保証するための方法に関する。
イーサネットは、最も汎用されている近距離通信ネットワークについての技術である。イーサネットは、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.3によって標準として定義されているが、元々は、ゼロックス社により開発され、その後、ゼロックス社とDEC社、そしてインテル社などにより開発されたものである。
従来のイーサネットは、IEEE802.3に規定されているCSMA/CD(Carrier Sense Multiple Access/Collision Detect)プロトコルを用いて競争的にフレームにアクセスするため、IFG(Inter Frame Gap)の間隔を保持しながら、上位階層のサービスフレームを、伝送のためのイーサネットフレームとして生成して伝送する。このとき、上位のサービスフレームの種類を問わずに、生成順にイーサネットフレームの伝送を行う。すなわち、イーサネットは、互いに異なる複数の端末間、あるいは、複数のユーザ間においてデータを伝送するために、最も普遍的に、且つ、手軽に利用できる技術の一つである。
このようなイーサネットは、伝送時間の遅延に敏感な動画や音声の伝送には適していないものとして知られているが、近年に入り、既存のイーサネットを用いて映像/音声のような同期化データを伝送することのできる技術が活発に検討されている。こうした同期化データの伝送のためのイーサネットをレジデンシャルイーサネットという。
レジデンシャルイーサネットでは、フレーム伝送が周期的に行われる。一般的には、125μsが1周期となる。この1周期は、同期フレームを伝送する期間と、非同期フレームを伝送する期間とに分割される。同期フレームは固定長のイーサネットフレームであり、非同期フレームは可変長のイーサネットフレームである。
現在のレジデンシャルイーサネットでは、スーパーフレームの非同期期間内に、少なくとも1つの非同期フレームが伝送されるようにするために、一つのスーパーフレーム内の同期フレームの数を最大16個に制限している。この場合には、非同期期間の間に、最大2153バイトが伝送されることになる。
図1は、従来のレジデンシャルイーサネットにおける伝送サイクルの一例を示す構成図である。
図1に示すように、従来のレジデンシャルイーサネットでは、データ伝送のための伝送サイクルとして、1周期(10)を125μsとして構成し、各周期は、非同期データの伝送のための非同期フレーム部110と、同期データの伝送のための同期フレーム部100とを含む。
このうち、同期データの伝送のための同期フレーム部100は、伝送周期において最も優先される部分である。現在検討中の提案によれば、同期フレーム部100には、それぞれ738バイトからなるサブ同期フレーム101〜104が含まれる。
そして、非同期データの伝送のための非同期フレーム部110には、当該領域において、それぞれ可変長を有するサブ非同期フレーム111〜113が含まれる。
図1に示すように、レジデンシャルイーサネットでは、フレームが周期単位で伝送されるため、正確な周期を維持する必要がある。しかし、サブ非同期フレームは可変長を有するため、正確な周期を維持することが困難である。
図2は、レジデンシャルイーサネットにおける非同期フレームにより同期が合わない場合を説明した例示図である。
図2に示すように、N回目の周期21では、同期フレーム201〜203及び非同期フレーム204,205が伝送され、N+1回目の周期22では、同期フレーム206,210及び非同期フレーム207〜209が伝送され、N+2回目の周期23では、非同期フレーム211及び同期フレーム212,213が伝送される。
レジデンシャルイーサネットのデータ伝送においては、同期データは、各周期21〜23の開始に同期させてから伝送される。しかし、図2に示すように、N回目の周期21における非同期フレーム206により、N+1回目の周期が合わないことになる。これにより、N+1回目の周期22が、この開始タイミングからΔt(214)の分だけ遅延し、N+2回目の周期23も、この開始タイミングからΔt(215)の分だけ遅延してしまう。即ち、非同期フレームは可変長を有するため、全ての周期において、非同期フレームを周期のサイズに合うように正確に挿入することが困難となり、正確な同期を達成することが困難となる。
このようなスーパーフレームの開始の遅延は、非同期トラフィックの負荷が大きいほど発生しやすく、伝送される非同期フレームの長さが長いほど遅延時間が長くなる。
このように、従来のレジデンシャルイーサネットでは、非同期期間において伝送中の非同期フレームにより、次のスーパーフレームの伝送開始が遅延されるという問題が生じる。そして、最悪の場合、最大1518バイトの伝送期間において周期が遅延してしまう。このような場合には、次のスーパーフレームの同期期間が短縮されてしまうことがある。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたもので、その目的は、伝送周期を完全に同期させるために、伝送される非同期フレームの出力を制御し、レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、レジデンシャルイーサネットにおける非同期データを伝送する方法であって、伝送される非同期データのサイズと、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズとを比較する第1のステップと、前記伝送される非同期データのサイズが、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ以下である場合に、前記伝送される非同期データを前記非同期フレーム部の空きの伝送領域に挿入する第2のステップと、前記伝送される非同期データのサイズが、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズよりも大きい場合に、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズが閾値以上であるか否かを判別する第3のステップと、前記第3のステップにおいて、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズが、閾値よりも小さいと判別された場合には、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域を残したままで伝送を行う第4のステップと、前記第3のステップにおいて、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズが閾値以上であると判別された場合には、前記伝送される非同期データを前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズに合うように分割挿入し、分割された残りの非同期データは、次の伝送周期で挿入して伝送する第5のステップとを含む。
本発明によれば、レジデンシャルイーサネットにおいて、固定長を有するスーパーフレーム内で帯域幅の浪費を防止するために、閾値に基づいて、非同期フレームの転送保留方法と、非同期フレームの分割方法とを選択的に使用することで、非同期フレームの伝送により発生するスーパーフレームの開始遅延を防止することができる。
また、本発明によれば、従来の非同期フレームの分割方法のみを使用する場合に比べて、不要な分割動作により発生するMACの負荷を低減することができる。
さらに、本発明によれば、従来の非同期フレームの転送保留方法のみを使用する場合に比べて、帯域幅の活用度を向上させることができる。
以下、図面に基づき、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の実施形態の説明において、本発明に関連した公知の機能や構成については、この詳細な説明を省略する。
図7を参照して、本実施形態のレジデンシャルイーサネットの階層構造について説明する。
図7に示すように、レジデンシャルイーサネットの階層構造は、OSI階層モデルの最下位の階層であって、ハードウェアと直接的に関連してイーサネットフレームの入出力を司るPHY階層71と、PHY階層71とデータリンク階層とを結ぶための802.3MAC−PLS(Physical Layer Signaling)インタフェース階層としてのxMII(x Media Independent Interface)階層72と、同期フレームに対してMAC階層以上の処理を施すための同期フレーム処理部76、及び非同期フレームに対してMAC階層以上の処理を施すための非同期フレーム処理部77を備えている。
非同期フレーム処理部77は、従来の階層構造と同様に、上位階層(MACクライアント)75からのパケットをイーサネットフレーム化してPHY階層71に伝送し、PHY階層71からのイーサネットフレームをパケット化して上位階層75に送出するためのMAC階層73と、受信したイーサネットフレームを解析し、イーサネットフレームに含まれる情報に基づいて目的地(宛先)への中継(Relay)の有無を決定し、中継が決まった場合に、所定の宛先にイーサネットフレームを送出するブリッジング階層74とを備えている。
本実施形態においては、xMII階層72は、同期式イーサネットフレームをサブ同期フレーム及びサブ非同期フレームの各々に分け、各々の特性に応じて上位階層(MAC階層73、MACクライアント75)に送出するパーサ721と、同期フレーム処理部76からのサブ同期フレームと非同期フレーム処理部77からのサブ非同期フレームを、一つの周期として多重化するMUX722とを備えている。
図3には、レジデンシャルイーサネットにおいて完全な同期を確保するための、非同期フレームの転送保留方法に基づく伝送周期を示している。
図3に示すように、N(1以上の任意の値)回目の周期31では、同期フレーム301〜303及び非同期フレーム304,305が伝送され、N+1回目の周期32では、同期フレーム306〜308及び非同期フレーム309が伝送され、N+2回目の周期33では、同期フレーム310〜312及び非同期フレーム313が伝送される。
図3は、図2に示す伝送周期とは異なり、各周期において、周期の開始タイミングが完全に同期している。これは、後述するように、非同期フレームの伝送制御を行うことにより、各周期と、この周期の開始タイミングを同期させることができる。例えば、N回目の周期31において、非同期フレーム305の伝送が行われた後のタイミングと、N+2回目の周期32の開始タイミングとの間に、空領域が設けられている。この伝送領域のサイズは、N+1回目の周期における最初(一番目)の非同期フレーム309のサイズよりも小さくなっている。ここで、N回目の周期31における伝送領域において、非同期フレーム309を伝送しようとすると、図2で説明したように、周期の開始タイミングが遅延してしまう。そこで、本実施形態では、N回目の周期31の伝送領域は残したままとし、N回目の周期31で伝送しようとする非同期フレーム309を、次の周期(N+1回目の周期32)で伝送するように制御している。これにより、周期の開始タイミングを、各周期に同期させることができる。
以上で説明したように、本実施形態における非同期フレームの転送保留方法では、伝送しようとする非同期フレーム(例えば、上述した非同期フレーム309)のサイズと、当該伝送周期内の空領域(例えば、N回目の周期31において、非同期フレーム305の伝送終了後からN+1回目の周期32の開始タイミングまでの領域)のサイズとを比較する。そして、伝送しようとする非同期フレームのサイズが空領域よりも大きい場合には、この周期では、空領域を残したままとし、この周期で伝送されない非同期フレームを次の周期で伝送するようにしている。
次に、本発明の他の実施形態について、図4を用いて説明する。
図4は、レジデンシャルイーサネットにおいて、周期の開始タイミングの同期を確保するための分割方法に基づく伝送周期を説明するための図である。
図4に示すように、N回目の周期41では、同期フレーム401〜403及び非同期フレーム404〜406が伝送され、N+1回目の周期42では、同期フレーム407〜409及び非同期フレーム410,411が伝送され、N+2回目の周期43では、同期フレーム412〜414及び非同期フレーム415が伝送される。
図4は、図2に示す伝送周期とは異なり、各周期と、各周期での開始タイミングとが完全に同期している。これは、後述するように、非同期フレームの伝送制御を行うことにより、各周期と、この周期での開始タイミングとを同期させることができる。例えば、N回目の周期41において、非同期フレーム405の伝送を行った後には、N回目の周期41に空領域が生じる。ここで、この空き領域は、伝送される非同期フレーム406,410の合計サイズよりも小さくなっている。ここで、N回目の周期41において、非同期フレーム406,410をまとめて伝送しようとする場合には、図2で説明したように、周期の開始タイミングが遅延してしまうことになる。そこで、本実施形態では、N回目の周期41で転送しようとする非同期フレームを、2つの非同期フレーム406,410に分割し、N回目の周期41で非同期フレーム406を伝送するとともに、次回となるN+1回目の周期42で残りの非同期フレーム410を伝送するようにしている。ここで、非同期フレーム406のサイズは、上述した空き領域のサイズよりも小さいものである。このように非同期フレームを分割して伝送することにより、各周期と、この周期の開始タイミングとを同期させることができる。
具体的に説明すれば、N回目の周期41において、非同期データの伝送のために、空きの非同期フレーム(上述した空き領域)の長さをL1とし、伝送のために入力される非同期データの長さをL2とすれば、これらの長さL1,L2が等しい、又は、長さL1が長さL2よりも長い場合には、伝送のために入力される非同期データを空きの非同期フレーム領域に入力して伝送する。
一方、長さL2が長さL1よりも長い場合には、長さL2を有する非同期データを長さL1に分割し、分割された非同期データを非同期フレーム1/2(406)に入力することで、N回目の周期41内で伝送する。ここで、図4に示すように、非同期フレーム1/2(406)は、プリアンブル領域431、DA(Destination Address、宛先アドレス)領域432、SA(Source Address、ソースアドレス)領域433、E(Ethernet)タイプ領域434、分割制御領域435、データ領域436及びFSC(Frame Check Sequence)領域437で構成されている。
そして、上述した長さL1及び長さL2の差分に相当する残り部分は、次回であるN+1回目の周期42における最初の非同期フレーム2/2(410)に入力されて伝送される。ここで、非同期フレーム2/2(410)は、単純に長さL2及び長さL1の差分に相当する残り部分のみで構成されるものではなく、非同期フレーム1/2(406)と同様に、プリアンブル領域441、DA領域442、SA領域443、Eタイプ領域444、分割制御領域445、データ領域446及びFSC領域447で構成されている。
図5は、本実施形態によるレジデンシャルイーサネットにおける非同期フレームの一構成を示す図である。
図5に示すように、本発明によるレジデンシャルイーサネットにおいて、非同期フレームは、8バイトからなり、フレームの開始及び終了を通知するプリアンブル領域51と、6バイトからなり、フレームが伝送される宛先MAC(Media Access Control)アドレスを表示する宛先アドレス(DA)領域52と、6バイトからなり、フレームを伝送するステーションのMACアドレスを示すソースアドレス(SA)領域53と、2バイトからなり、フレームのプロトコルタイプを示すEタイプ領域54と、2バイトからなり、フレームが分割されて伝送されたか否かを示す分割制御領域55と、伝送されるデータを収容するためのデータ領域56と、4バイトからなり、データ通信においてデータをフレーム別に分割して伝送するときに各フレームの端部に配置され、エラー検出に用いられるFCS領域57とで構成されている。
ここで、分割制御領域55は、フレームが分割されて伝送されることを示すための1ビットのMoreフラグ551と、受信側で分割されたフレームを再構成するために使用される15ビットのシーケンス552とを含む。すなわち、受信側では、同じシーケンス番号を有するフレームを集め、受信側のMACでフレームが再構成されることになる。そして、このような非同期フレームの構成において、分割されたフレームに対する新たなEタイプ54は、“0x8889”として設定される。また、分割されたフレームの最後の領域を除いたすべてのフレームについては、Moreフラグを“1”に設定し、最後のフレームについては、Moreフラグを“0”に設定する。このような設定値は本実施形態を説明するための例示であり、これに限定されるものではなく、システムの運用によって変更可能である。
また、フレームを分割する場合、分割された残りのフレームの領域410に対しては、分割される前のフレーム406に付着されたイーサネットヘッダーと、2バイトの分割情報を再使用する。
図6は、本実施形態で用いられるレジデンシャルイーサネットにおいて、スーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法を示すフローチャートである。この方法は、例えば、上述したMUX722で行うことができる。
本実施形態では、スーパーフレームの開始を保証するために、上述した非同期フレームの伝送を保留する方法と、非同期フレームを分割する方法とを併用し、これらの方法を選択的に使用する際の判断基準となる閾値に基づいて、上述した2つの方法のうち一方の方法を選択できるようにしている。
図6において、まず、伝送される非同期データのサイズ(L2)と、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)とを比較する(ステップS61)。
そして、比較の結果、非同期データのサイズ(L2)が、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)以下である場合には(ステップS62)、この非同期フレーム部の空きの伝送領域に、非同期データを挿入し(ステップS68)、伝送する(ステップS69)。
一方、比較の結果、非同期データのサイズ(L2)が、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)よりも大きい場合には(ステップS62)、非同期フレーム部の空きの伝送領域空間のサイズ(L1)が閾値以上であるか否かを判別する(ステップS63)。
ここで、閾値は、フレーム分割の効果が得られる領域における値を示す。すなわち、残っているフレームが非同期フレームのヘッダー部分を構成するのに不十分なサイズであれば、非同期データを分割する必要がない。ここで、本実施形態では、閾値を48バイトに設定している。
ここで、48バイトとは、非同期フレームのヘッダー領域である8バイトのプリアンブル領域51、6バイトのDA領域52、6バイトのSA領域53、2バイトのEタイプ領域54を加算した22バイトと、分割制御のために追加された分割制御領域の2バイトと、イーサネットにおいてフレーム間の領域区分のためのIFG(Inter Frame Gap)の24バイトとを加算した値である。なお、閾値は、上述した加算値以上であってもよい。
一方、ステップS63において、L1が閾値よりも小さいと判別した場合には、上述した伝送フレームの保留方法を使用して空きの伝送領域を残したままとする(ステップS67)。
一方、ステップS63において、L1が閾値以上であると判別した場合には、ステップS64に進んで、上述したフレームの分割方法を使用する。
この分割方法での処理について、以下に説明する。
まず、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)に合うように、転送しようとする非同期データを分割する(ステップS64)。そして、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)に合うように分割された非同期データを、該当する非同期フレーム部の空きの伝送領域に挿入し、Moreフラグを設定する(ステップS65)。
そして、伝送される非同期データのうち、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ(L1)に合うように分割された非同期データを除いた残りの非同期データについては、次の伝送周期における非同期フレーム部の最初の非同期フレームに挿入して伝送する(ステップS66)。
なお、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態について説明したが、本発明の要旨から逸脱しない範囲内において、本実施形態を変形することができる。よって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められる。
従来のレジデンシャルイーサネットにおける伝送周期の構成を示す図である。 レジデンシャルイーサネットにおいて、非同期フレームにより同期が合わない場合を説明する図である。 レジデンシャルイーサネットにおける完全な同期を確保するための転送保留方法に基づく伝送周期を示す図である。 レジデンシャルイーサネットにおける完全な同期を確保するための分割方法に基づく伝送周期を示す図である。 本発明の一実施形態において、レジデンシャルイーサネットにおける非同期フレームの構成を示す図である。 本発明の一実施形態において、レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法を示すフローチャートである。 本発明の同期式イーサネットの階層構造を示す例示図。
符号の説明
31,32,33:周期
301〜303,306〜308,310〜312:同期フレーム
304,305,309,313:非同期フレーム
406,410:分割された非同期フレーム
431,441:プリアンブル領域
432,442:DA領域
433,443:SA領域
434,444:Eタイプ領域
435,445:分割制御領域
436,446:データ領域
437,447:FCS領域
551:MOREフラグ領域
552:シーケンス領域

Claims (5)

  1. レジデンシャルイーサネットにおける非同期データを伝送する方法であって、
    伝送される非同期データのサイズと、非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズとを比較する第1のステップと、
    前記伝送される非同期データのサイズが、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズ以下である場合に、前記伝送される非同期データを前記非同期フレーム部の空きの伝送領域に挿入する第2のステップと、
    前記伝送される非同期データのサイズが、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズよりも大きい場合に、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズが閾値以上であるか否かを判別する第3のステップと、
    前記第3のステップにおいて、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズが、前記閾値よりも小さいと判別された場合には、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域を残したままで転送を行う第4のステップと、
    前記第3のステップにおいて、前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズが、前記閾値以上であると判別された場合には、前記伝送される非同期データを前記非同期フレーム部の空きの伝送領域のサイズに合うように分割挿入し、分割された残りの非同期データは、次の伝送周期で挿入して伝送する第5のステップと、を含むことを特徴とするレジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法。
  2. 前記非同期フレームは、
    前記非同期フレームの開始及び終了を通知するプリアンブル領域と、
    前記非同期フレームが伝送される宛先MACアドレスを示す宛先アドレス領域と、
    前記非同期フレームを伝送するステーションのMACアドレスを示すソースアドレス領域と、
    前記非同期フレームのプロトコルタイプを示すEタイプ領域と、
    前記非同期フレームが分割して伝送されたか否かを示す分割制御領域と、
    前記非同期フレームを介して伝送されるデータを収容するためのデータ領域と、
    データ通信においてデータをフレーム別に分割伝送するときに、各フレームの端部に設けられ、エラー検出に用いられるFCS領域と、からなることを特徴とする請求項1に記載のレジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法。
  3. 前記分割制御フィールドは、
    前記非同期フレームが分割伝送されることを示すためのMoreフラグと、
    受信側で前記分割されたフレームを再構成するために使用されるシーケンスと、を含むことを特徴とする請求項2に記載のレジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法。
  4. 前記閾値は、前記非同期フレームの前記プリアンブル領域、前記宛先アドレス領域、前記ソースアドレス領域、前記Eタイプ領域及び前記分割制御領域のためのデータ領域での値と、フレーム間の衝突防止のためのIFG領域での値とを加算した値以上であることを特徴とする請求項3に記載のレジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法。
  5. 前記第5のステップにおいて分割された残りの非同期データによるフレームは、前記分割された非同期フレームのヘッダー情報及び分割制御情報をそのまま使用することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のレジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法。
JP2006106251A 2005-04-07 2006-04-07 レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法 Pending JP2006295930A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050029191A KR20060107156A (ko) 2005-04-07 2005-04-07 레지덴셜 이더넷에서 슈퍼프레임의 시작을 엄격하게보장하기 위한 비동기 프레임 전송 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006295930A true JP2006295930A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37084346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006106251A Pending JP2006295930A (ja) 2005-04-07 2006-04-07 レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060230147A1 (ja)
JP (1) JP2006295930A (ja)
KR (1) KR20060107156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162254A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Nec Corp 中継装置、中継装置制御方法、及び、中継装置制御プログラム
JP2014534766A (ja) * 2011-11-03 2014-12-18 マーベル ワールド トレード リミテッド 時間センシティブなデータ伝送のアービトレーションの方法および装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI497950B (zh) 2011-05-05 2015-08-21 Ind Tech Res Inst 網路傳輸裝置及其頻寬管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534766A (ja) * 2011-11-03 2014-12-18 マーベル ワールド トレード リミテッド 時間センシティブなデータ伝送のアービトレーションの方法および装置
JP2013162254A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Nec Corp 中継装置、中継装置制御方法、及び、中継装置制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060107156A (ko) 2006-10-13
US20060230147A1 (en) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4031803B2 (ja) 同期式イーサネット(登録商標)システムにおける時間臨界の情報伝送方法
US6970420B1 (en) Method and apparatus for preserving frame ordering across aggregated links supporting a plurality of quality of service levels
EP1585274B1 (en) Asynchronous data segmentation/transmission method for synchronous ethernet and data structure used therein
US20060104302A1 (en) Method of configuring system layers for synchronous Ethernet
EP1596547A2 (en) Method for constructing and processing a frame in synchronous ethernet
CN110546926B (zh) 减少时间敏感分组的分组延迟变化
KR20070070299A (ko) 레지덴셜 이더넷 시스템에서의 시간 동기화 방법
US7701979B2 (en) Residential ethernet node apparatus for maintaining starting point of superframe and method for processing same
JP2006262464A (ja) レガシーイーサネット装置が含まれたレジデンシャルイーサネットシステムにおける同期データについてのQoS保証方法
KR101085677B1 (ko) 레지덴셜 이더넷에서 수퍼 프레임의 시작에 대한 주기적동기 방법
KR101131264B1 (ko) 레지덴셜 이더넷 시스템에서 서브 프레임을 이용한 수퍼프레임 구성 방법
JP2006295930A (ja) レジデンシャルイーサネットにおけるスーパーフレームの開始を保証するための非同期フレーム伝送方法
KR101035766B1 (ko) 레지덴셜 이더넷 시스템에서의 동기 데이터 구성 방법
KR101085743B1 (ko) 레지덴셜 이더넷 시스템에서 등시성 데이터와 비동기 데이터를 전송하기 위한 수퍼 프레임 구성 방법
US20070014279A1 (en) Residential ethernet switching device for sub frame-based switching
US20230388252A1 (en) Providing high assurance of end-to-end cpri circuit in a high jitter packet based fronthaul network
US20070025385A1 (en) Residential ethernet node device for transmitting synchronous data using counter and synchronous data transmitting method thereof
KR20050104666A (ko) 실시간 서비스를 위한 이더넷 mac 적응 장치와 그데이터 전송 방법
KR100605986B1 (ko) 엄격한 동기를 위한 프레임 전송 장치 및 그 프레임 전송제어 방법
KR100800880B1 (ko) 동기화 이더넷을 위한 계층화 처리 장치 및 방법
KR20060108408A (ko) 레지덴셜 이더넷 시스템에서 동기 데이터의 전송을 위한슬롯의 재조합 방법
Pfeiffer et al. CANopen on general serial networks
JPS62252238A (ja) スロツトアクセス方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203