JP2006293681A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006293681A5
JP2006293681A5 JP2005113434A JP2005113434A JP2006293681A5 JP 2006293681 A5 JP2006293681 A5 JP 2006293681A5 JP 2005113434 A JP2005113434 A JP 2005113434A JP 2005113434 A JP2005113434 A JP 2005113434A JP 2006293681 A5 JP2006293681 A5 JP 2006293681A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
document
document management
storage
time stamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005113434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006293681A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005113434A priority Critical patent/JP2006293681A/ja
Priority claimed from JP2005113434A external-priority patent/JP2006293681A/ja
Publication of JP2006293681A publication Critical patent/JP2006293681A/ja
Publication of JP2006293681A5 publication Critical patent/JP2006293681A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 保存された文書データに対してタイムスタンプサービスを行うサーバ装置を利用して存在証明を行う文書管理システムであって、
    保存される文書データ固有の特徴値と当該文書データの縮小画像データを作成する第1の作成手段と、
    前記第1の作成手段により作成された特徴値と縮小画像データとに対して前記文書データの保存時刻を関連付けたログデータを保存する保存手段と、
    前記保存手段に保存されている複数のログデータからタイムスタンプすべき電子データを作成する第2の作成手段と、
    前記第2の作成手段作成した前記電子データに対して、タイムスタンプの発行を前記サーバ装置に依頼する依頼手段と、
    前記サーバ装置から発行されるタイムスタンプと前記電子データとをマージして前記保存手段に保存する登録制御手段と、
    を有することを特徴とする文書管理システム。
  2. 前記第2の作成手段は前記保存手段に保存されたログデータの保存量または保存経過時間に基づく所定のタイミングで前記電子データを作成することを特徴とする請求項1記載の文書管理システム。
  3. 前記第2の作成手段は、ログデータから視覚認識可能な電子データを作成することを特徴とする請求項1記載の文書管理システム。
  4. 前記電子データは、文書名、特徴値、縮小画像、操作時刻が一連の文書のものであると認識可能なデータであることを特徴とする請求項1記載の文書管理システム。
  5. 前記保存手段に保存されているタイムスタンプを前記サーバ装置のタイムスタンプサービスを利用して検証する第1の検証手段と、
    前記第1の検証手段によりタイムスタンプが検証された場合に、前記保存手段に保存されている複数のログデータ中の特徴値と、前記文書データから作成される特徴値とをそれぞれ比較して改竄の有無を検証する第2の検証手段と、
    を有することを特徴とする請求項1記載の文書管理システム。
  6. 保存された文書データに対してタイムスタンプサービスを行うサーバ装置を利用して存在証明を行う文書管理システムにおける文書管理方法であって、
    保存される文書データ固有の特徴値と当該文書データの縮小画像データを作成する第1の作成ステップと、
    前記第1の作成ステップに作成された特徴値と縮小画像データとに対して前記文書データの保存時刻を関連付けたログデータを保存手段に保存する保存ステップと、
    前記保存手段に保存されている複数のログデータからタイムスタンプすべき電子データを作成する第2の作成ステップと、
    前記第2の作成ステップにて作成される前記電子データに対して、タイムスタンプの発行を前記サーバ装置に依頼する依頼ステップと、
    前記サーバ装置から発行されるタイムスタンプと前記電子データとをマージして前記保存手段に保存する登録制御ステップと、
    を有することを特徴とする文書管理方法。
  7. 前記第2の作成ステップは、前記保存ステップで保存されたログデータの保存量または保存経過時間に基づく所定のタイミングで前記電子データを作成することを特徴とする請求項6記載の文書管理方法。
  8. 前記第2の作成ステップは、ログデータから視覚認識可能な電子データを作成することを特徴とする請求項6記載の文書管理方法。
  9. 前記電子データは、文書名、特徴値、縮小画像、操作時刻が一連の文書のものであると認識可能なデータであることを特徴とする請求項6記載の文書管理方法。
  10. 前記保存手段に保存されているタイムスタンプを前記サーバ装置のタイムスタンプサービスを利用して検証する第1の検証ステップと、
    前記第1の検証ステップによりタイムスタンプが検証された場合に、前記保存手段に保存されている複数のログデータ中の特徴値と、前記文書データから作成される特徴値とをそれぞれ比較して改竄の有無を検証する第2の検証ステップと、
    を有することを特徴とする請求項6記載の文書管理方法。
  11. 請求項6〜10のいずれかに記載の文書管理方法を実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  12. 請求項6〜10のいずれかに記載の文書管理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2005113434A 2005-04-11 2005-04-11 文書管理システムおよび文書管理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム Withdrawn JP2006293681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113434A JP2006293681A (ja) 2005-04-11 2005-04-11 文書管理システムおよび文書管理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113434A JP2006293681A (ja) 2005-04-11 2005-04-11 文書管理システムおよび文書管理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006293681A JP2006293681A (ja) 2006-10-26
JP2006293681A5 true JP2006293681A5 (ja) 2007-02-08

Family

ID=37414195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005113434A Withdrawn JP2006293681A (ja) 2005-04-11 2005-04-11 文書管理システムおよび文書管理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006293681A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4852915B2 (ja) * 2005-07-21 2012-01-11 富士ゼロックス株式会社 タイムスタンプ取得プログラム、画像形成装置及びデジタルデータ管理システム
JP2011205234A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Nec Corp タイムスタンプ付与システム、タイムスタンプ付与方法、タイムスタンプ付与プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004240968A5 (ja)
JP2005251204A5 (ja)
JP2007004784A5 (ja)
JP2007201861A5 (ja)
WO2006104507A3 (en) Systems and methods for using machine attributes to deter software piracy in an enterprise environment
JP2003331047A5 (ja)
JP2008033561A5 (ja)
JP2012520511A5 (ja)
JP2012512487A5 (ja)
JP2008009646A5 (ja)
JP2006031674A5 (ja)
EP1669866A3 (en) Management method for managing software module and information processor
JP2018133080A5 (ja) データ管理装置、情報処理装置、コンテンツデータの出力方法、コンテンツデータidの共有方法、プログラム、及びデータ構造
JP2007323186A5 (ja)
CN100464561C (zh) 图像读取装置、电子文档生成方法
CN103399933B (zh) 一种抓取网络平面媒体的网页内容的方法及系统
JP2006294028A5 (ja)
JP2006228065A5 (ja)
JP2006293681A5 (ja)
WO2004109479A8 (de) Verfahren zur generierung sowie verifizierung eines originalitätsmerkmals eines dokuments
JP2004185312A5 (ja)
IN2013CH05996A (ja)
JP2008097301A (ja) ファイル管理サーバ及びそのプログラムとファイル管理方法
JP2007135004A5 (ja)
JP2007206964A5 (ja)