JP2006293382A - Device and method for providing map information - Google Patents

Device and method for providing map information Download PDF

Info

Publication number
JP2006293382A
JP2006293382A JP2006135268A JP2006135268A JP2006293382A JP 2006293382 A JP2006293382 A JP 2006293382A JP 2006135268 A JP2006135268 A JP 2006135268A JP 2006135268 A JP2006135268 A JP 2006135268A JP 2006293382 A JP2006293382 A JP 2006293382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
information
image
data
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006135268A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4111228B2 (en
Inventor
Hiroto Naruoka
寛人 成岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006135268A priority Critical patent/JP4111228B2/en
Publication of JP2006293382A publication Critical patent/JP2006293382A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4111228B2 publication Critical patent/JP4111228B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide or use searched route information in an easy-to-understand manner, even without having to install the same software in a personal computer or having a navigation device of the same manufacturer or a mobile personal computer. <P>SOLUTION: A map information providing device has a route calculation module 4, which extracts at least intersection information on a map, a navigation guidance generation module 6 which generates an image of the vicinity of the extracted intersection, and a rally map generation module 8 which arrays generated interference vicinity images in prescribed sequence, and provides intersection images arrayed in the prescribed sequences. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、地図情報をプリントアウト或いは表示装置上に表示して使用者に提供する地図情報提供装置及びその方法に関する。   The present invention relates to a map information providing apparatus and method for providing map information to a user by printing out or displaying the map information on a display device.

従来より、地図表示及びルート探索ソフトを備えるパーソナルコンピュータや、いわゆるナビゲーション装置(カーナビゲーション装置のみならず携帯型ナビゲーション装置をも含む)において例えばルート探索を行い、この探索したルートを他者に提供する場合には、上記探索により得られたルートデータを例えばメモリカードやフレキシブルディスク等の媒体に記録し、これら媒体を介して、同じソフトを有するパーソナルコンピュータ或いは同一メーカのナビゲーション装置(互換性のある装置)に供給することが行われている。   Conventionally, for example, a route search is performed on a personal computer equipped with map display and route search software, or a so-called navigation device (including not only a car navigation device but also a portable navigation device), and the searched route is provided to others. In this case, the route data obtained by the above search is recorded on a medium such as a memory card or a flexible disk, and a personal computer having the same software or a navigation device (compatible device) having the same software via these media. ) Is being carried out.

特開平4−314085号公報JP-A-4-314085

ところが、上記探索により得られたルートデータは、同じソフトを有するパーソナルコンピュータ或いは同一メーカのナビゲーション装置との間でのみやり取りが可能である。このため、これらソフトを備えないパーソナルコンピュータ或いは他メーカの互換性がないナビゲーション装置では、上記探索したルートデータを利用することはできない。勿論、言うまでもないことであるが、これらパーソナルコンピュータもナビゲーション装置も持たない他者に対しては、上記探索したルートデータを提供することができない。   However, route data obtained by the search can be exchanged only with a personal computer having the same software or a navigation device of the same manufacturer. For this reason, the searched route data cannot be used in a personal computer that does not include these software or a navigation device that is not compatible with other manufacturers. Of course, it goes without saying that the searched route data cannot be provided to others who have neither a personal computer nor a navigation device.

なお、ナビゲーション装置を持っていなくても、例えば同一ソフトを備えた携帯型のパーソナルコンピュータを持っていれば、上記探索したルートの提供を受けることが可能である。しかし、当該携帯型のパーソナルコンピュータをも持たない場合には上述同様に当該探索したルートの提供を受けることができない。このことは、上記探索したルートを他者に提供する場合のみならず、自分自身で利用しようとした場合も同様である。すなわち、いわゆるデスクトップ型のパーソナルコンピュータだけは持っているが、携帯型のパーソナルコンピュータを持っていない場合には、上記探索したルートを自分自身も利用できないことになる。   Even if the navigation device is not provided, for example, if a portable personal computer having the same software is provided, it is possible to receive the searched route. However, in the case where the portable personal computer is not provided, it is impossible to receive the searched route as described above. This is the same not only when providing the searched route to others but also when trying to use it on its own. In other words, if the user has only a so-called desktop personal computer but does not have a portable personal computer, the searched route cannot be used by himself.

一方、パーソナルコンピュータの各種の地図表示及びルート探索ソフトの中には、上記探索したルートデータをルートガイダンス情報として文章に表し、この文章のルートガイダンス情報をプリントアウトできるものも存在する。このようにルートガイダンス情報をプリントアウトできれば、上述のように同一ソフトを有するパーソナルコンピュータや同一メーカのナビゲーション装置を持っていなくても、また、携帯型のパーソナルコンピュータを持っていなくても、上記他者或いは自分自身は、上記探索したルートの提供を受けることが可能になる。しかしこの場合、上記文章からなるルートガイダンス情報は直感的に解り難く、より解り易いものが望まれている。   On the other hand, some types of map display and route search software of a personal computer can express the searched route data in a sentence as route guidance information and print out the route guidance information of the sentence. If the route guidance information can be printed out in this way, the above-mentioned other information can be used without having a personal computer having the same software or a navigation device of the same manufacturer as described above, or having a portable personal computer. The person or himself / herself can be provided with the searched route. However, in this case, route guidance information composed of the above sentences is difficult to understand intuitively and is desired to be easier to understand.

そこで、本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、パーソナルコンピュータにおいて同一ソフトを備えていなくても、また同一メーカのナビゲーション装置や携帯型のパーソナルコンピュータを持たなくても、探索されたルート情報を解り易く提供或いは利用することを可能にする地図情報提供装置及びその方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of such a situation, and even if a personal computer is not equipped with the same software, and is searched without having a navigation device or a portable personal computer of the same manufacturer. It is an object of the present invention to provide a map information providing apparatus and method capable of providing or using easy route information.

本発明の地図情報提供装置及びその方法は、地図データ上の少なくとも2点間の経路上から経由点情報を取り出し、この取り出した経由点情報に基づいて経由点近傍の画像データを生成し、この生成した経由点近傍の画像データを上記2点間の経路に基づいた順序に配列したマップ画像を作成し、この作成したマップ画像を出力する制御を行うことにより、上述した課題を解決する。   The map information providing apparatus and method of the present invention extract via-point information from a route between at least two points on map data, generate image data in the vicinity of the via-point based on the extracted via-point information, The above-described problem is solved by creating a map image in which the generated image data in the vicinity of the waypoint is arranged in the order based on the path between the two points, and performing control to output the created map image.

ここで、本発明の地図情報提供装置及びその方法では、地図データ上の少なくとも2点間の最短距離経路計算に基づく経路上、或いは地図データ上の少なくとも2点間の最短所用時間経路計算に基づく経路上に存在する経由点情報として、例えば交差点情報を取り出す。また、本発明の地図情報提供装置及びその方法では、取り出した経由点情報に基づいて、経由点近傍の画像データに経路情報を付加した画像データを生成する。さらに、本発明の地図情報提供装置及びその方法では、上記地図データ上の少なくとも2点間の経路に沿った順序で経由点近傍の画像データを配列してマップ画像を作成する。この際、複数の経由点近傍の画像データから、ユーザによって選択された経由点近傍の画像データを配列してマップ画像を作成することもできる。   Here, in the map information providing apparatus and method of the present invention, it is based on the shortest distance path calculation between at least two points on the map data, or based on the shortest required time path calculation between at least two points on the map data. For example, intersection information is extracted as the waypoint information existing on the route. Further, in the map information providing apparatus and method of the present invention, image data in which route information is added to image data in the vicinity of a via point is generated based on the extracted via point information. Furthermore, in the map information providing apparatus and method of the present invention, a map image is created by arranging the image data in the vicinity of the waypoints in the order along the path between at least two points on the map data. At this time, a map image can be created by arranging image data in the vicinity of the via point selected by the user from a plurality of image data in the vicinity of the via point.

本発明においては、探索した経路上の経由点近傍の所定の順序に配列したマップ画像を作成し、このマップ画像を印刷等することにより、パーソナルコンピュータにおいて同一ソフトを備えていなくても、また同一メーカのナビゲーション装置や携帯型のパーソナルコンピュータを持たなくても、探索されたルート情報を解り易く提供或いは利用可能となっている。   In the present invention, a map image arranged in a predetermined order in the vicinity of the waypoint on the searched route is created, and the map image is printed or the like, so that the same software can be used even if the personal computer does not have the same software. Even without a manufacturer's navigation device or a portable personal computer, the searched route information can be provided or used easily.

以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1には、本発明の地図情報提供装置の一実施例の構成を示している。   In FIG. 1, the structure of one Example of the map information provision apparatus of this invention is shown.

この図1において、各構成要素はメインバスを介して例えばCPU(中央処理装置)からなるコントローラ1に接続されている。以下、これらコントローラ1及び各構成要素について順番に説明する。   In FIG. 1, each component is connected to a controller 1 including, for example, a CPU (Central Processing Unit) via a main bus. Hereinafter, the controller 1 and each component will be described in order.

上記コントローラ1は、例えばハードディスク3に格納されているOS(オペレーティングシステム)及びアプリケーションソフトやROM5に格納されている各種プログラムに応じて動作し、メインバスを介して接続される各構成要素の動作制御等を行う。   The controller 1 operates in accordance with, for example, an OS (operating system) and application software stored in the hard disk 3 and various programs stored in the ROM 5, and controls the operation of each component connected via the main bus. Etc.

上記ハードディスク3は、上記OS及びアプリケーションソフトを格納すると共に、テキストデータや画像データ、音声データ、その他の各種ファイルデータの記録及び再生用として設けられている。本実施例の地図情報提供装置では、特に地図のようなデータ量の大きい画像データを記録し再生する際にも使用されている。   The hard disk 3 stores the OS and application software, and is provided for recording and reproducing text data, image data, audio data, and other various file data. In the map information providing apparatus of the present embodiment, it is also used when recording and reproducing image data having a large amount of data such as a map.

RAM7は、主にコントローラ1におけるデータ処理の際に、当該データを一時的に格納するワークRAMであり、また、必要に応じて後述する経路計算モジュール等の各部にいて使用するデータをも一時的に格納する。   The RAM 7 is a work RAM that temporarily stores the data mainly during data processing in the controller 1, and also temporarily uses data used in each unit such as a path calculation module described later as needed. To store.

入力装置2は、いわゆるマウスやキーボード或いはタッチスイッチ,ペン入力装置等からなり、使用者からの入力を装置内部にて使用可能なデータに変換するものである。本実施例の地図情報提供装置においては、当該入力装置2から、特に後述するような自動経路探索に必要な出発地,目的地,経由地などの指定ポイントの設定情報や、当該自動経路探索において距離優先か又は時間優先かなどの計算条件の設定情報の入力に使用される。なお、距離優先とは上記自動経路探索時に例えば最も距離が短いルートを探索することであり、時間優先とは上記自動経路探索時に例えば最も時間が短くなるルートを探索することである。   The input device 2 includes a so-called mouse, keyboard, touch switch, pen input device, or the like, and converts input from a user into data usable in the device. In the map information providing apparatus according to the present embodiment, setting information of designated points such as a starting point, a destination, a waypoint, and the like necessary for an automatic route search, which will be described later, from the input device 2, and the automatic route search. It is used to input setting information for calculation conditions such as distance priority or time priority. Note that distance priority refers to searching for a route with the shortest distance, for example, during the automatic route search, and time priority refers to searching for a route with the shortest time, for example, during the automatic route search.

ディスクドライブ装置9は、例えばいわゆるCD−ROMディスクやフレキシブルディスク等のディスク状記録媒体を駆動すると共に、当該ディスク状記録媒体に記録されているデータの読み込み、さらに当該ディスク状記録媒体が記録可能なものであるときにはデータの書き込み等を行うものである。本実施例においては、上記ディスク状記録媒体としてディジタル地図データが記録されたCD−ROMディスク(以下、地図ディスク30とする)が、当該ディスクドライブ装置9に装填され、この地図ディスク30に記録されているディジタル地図データの読み取りを行う。なお、この地図ディスク30には、地図の画像データだけでなく、地図上の距離や道路の法定制限速度,道路上の信号機の数,道路の車線数,交差点のリストなどの情報、さらには観光ガイドやショッピング用ガイド情報、ルートガイダンス用の音声情報やその他の音情報、文字のテキスト情報等のように、近年のナビゲーション用ディスクに記録されている全ての情報が記録されてなるものである。また、上記ディスク状記録媒体には、上述のCD−ROM等の他に、最近になって実用化されつつあるいわゆるDVD(ディジタル・ビデオ・ディスク)等の光ディスクも含まれる。   The disk drive device 9 drives a disk-shaped recording medium such as a so-called CD-ROM disk or a flexible disk, reads data recorded on the disk-shaped recording medium, and can record the disk-shaped recording medium. If it is, data is written. In this embodiment, a CD-ROM disc (hereinafter referred to as map disc 30) on which digital map data is recorded as the disc-shaped recording medium is loaded into the disc drive device 9 and recorded on the map disc 30. The digital map data is read. The map disk 30 includes not only map image data, but also information such as distances on the map, legal speed limits of roads, the number of traffic lights on the road, the number of traffic lanes, a list of intersections, etc. All information recorded on a navigation disk in recent years is recorded, such as guide information, guide information for shopping, voice information for route guidance, other sound information, text information of characters, and the like. The disc-shaped recording medium includes an optical disc such as a so-called DVD (digital video disc) which has recently been put into practical use in addition to the above-mentioned CD-ROM.

データ入出力ポート12は、例えばディジタルデータの入出力用の端子のみならず、例えばいわゆるメモリカードのような半導体記憶素子が挿入される挿入部等をも備えてなるものである。本実施例においては、このデータ入出力ポート12によって、例えば上記データ入出力用の端子や上記メモリカードを介したデータの入力及び出力や、いわゆるディスプレイ付きの携帯型電子ツール等に対するデータ入出力等を行う。なお、前記ディジタル地図データは、上記地図ディスク30から供給される場合のみならず、上記データ入出力ポート12を介して例えば通信によって供給される場合もある。   The data input / output port 12 includes not only a terminal for inputting / outputting digital data, but also an insertion portion into which a semiconductor memory element such as a so-called memory card is inserted. In the present embodiment, the data input / output port 12 allows the input / output of data via the data input / output terminal or the memory card, data input / output to a so-called portable electronic tool with a display, etc. I do. The digital map data may be supplied not only from the map disk 30 but also through the data input / output port 12, for example, by communication.

表示装置11は、例えばCRT(陰極線管)或いは液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等の各種の表示手段のうち何れかが適用されるものであり、後述するようにして生成された画像データやテキストデータに基づいて画像信号を生成し、この画像信号に応じた画像や文字等を表示する。本実施例の地図情報提供装置の表示装置11の表示画面上には、主として地図画像や文字等が表示されることになる。   The display device 11 is one to which any of various display means such as a CRT (cathode ray tube), a liquid crystal display, a plasma display or the like is applied, and is based on image data and text data generated as described later. An image signal is generated, and an image, a character, or the like corresponding to the image signal is displayed. On the display screen of the display device 11 of the map information providing device of this embodiment, map images, characters, etc. are mainly displayed.

地図ビューイングモジュール14は、本実施例にて使用する地図表示ソフトウェアの基本的な画面として、広域地図を上記表示装置11の表示画面上に表示する。すなわち、上記地図ディスク30から上記広域地図のデータを読み出して上記表示装置11に表示させる。以下、当該広域地図が表示された画面をガイダンスウィンドウと呼ぶことにする。このガイダンスウィンドウ上では、前記入力装置2の例えばマウスによって前記出発地や目的地等の情報を設定したり、地図をスクロールしたり、ズーム(拡大/縮小)することができる。   The map viewing module 14 displays a wide area map on the display screen of the display device 11 as a basic screen of the map display software used in this embodiment. That is, the wide area map data is read from the map disk 30 and displayed on the display device 11. Hereinafter, the screen on which the wide area map is displayed is referred to as a guidance window. On the guidance window, information such as the starting point and destination can be set, the map can be scrolled, and zoomed (enlarged / reduced) with the mouse of the input device 2, for example.

発音装置13では、例えばコントローラ1にて生成された音データからアナログの音信号を生成し、スピーカから発音する。   In the sound generation device 13, for example, an analog sound signal is generated from sound data generated by the controller 1, and is generated from a speaker.

経路計算モジュール4では、上記地図ディスク30から読み出された前記距離情報や法定制限速度,信号機の数,車線数,一方通行や侵入禁止情報などの各種パラメータを参照し、自動経路探索において上記入力装置2から入力された前記時間優先か又は距離優先の何れかの計算条件パラメータに基づいて、最適なルートを計算する。もちろん、このような自動車用のルートのみならず、歩行する人間用,走行する自転車用などの最適なルートを計算することもできる。この場合は、上記地図ディスク30から人間の歩行速度や自転車の走行速度などのパラメータを参照することになる。また、これら人間や自転車用のルートを求める場合には、自動車が通ることのできないルートを求めることも可能となる。   The route calculation module 4 refers to various parameters such as the distance information, the legal speed limit, the number of traffic lights, the number of lanes, one-way traffic and intrusion prohibition information read from the map disk 30 and inputs the above information in automatic route search. An optimum route is calculated based on the calculation condition parameter of either time priority or distance priority input from the device 2. Of course, it is possible to calculate not only such a route for automobiles but also an optimum route for walking humans and traveling bicycles. In this case, parameters such as a human walking speed and a bicycle traveling speed are referred to from the map disk 30. In addition, when obtaining a route for humans or bicycles, it is possible to obtain a route through which the automobile cannot pass.

ナビゲーションガイダンス生成モジュール6では、上記経路計算モジュール4にて計算されたルートデータに基づき、当該ルートのナビゲーションガイダンスに必要な全ての情報を生成する。具体的にいうと、当該ナビゲーションガイダンス生成モジュール6では、上記地図ディスク30内に記録された地図データ等を参照しながら、上記経路計算モジュール4にて計算されたルートデータに基づいて、当該ルートのナビゲーションガイダンスに必要な各交差点の拡大図(交差点の形状等),目印になるランドマーク,信号機,進行方向を示す矢印,侵入禁止等の道路標識などの描画データと、ルートのガイダンスに必要なガイダンス情報とを生成する。さらに、このナビゲーションガイダンス生成モジュール6では、前記広域地図が表されたガイダンスウィンドウ上に、さらにポップアップされる交差点の拡大図表示用のウィンドウ(以下、ナビゲーションウィンドウと呼ぶ)を形成して上記表示画面上に表示するための情報を生成する。すなわちこのときのナビゲーションガイダンス生成モジュール6では、先に生成した各交差点の拡大図やランドマーク等の描画データと上記ガイダンス情報とを参照しながら、ルート順に表れる各交差点毎の上記ナビゲーションウィンドウに表示するための情報を構成する。なお、上記ガイダンス情報とは、例えば、交差点の位置情報(おおよその位置),交差点名,交差点間の距離,道路の名称,それぞれの分岐点における進むべき方向,地図上に表示されるランドマークを表す文字などのテキスト情報や、これらを音声にてガイダンスする場合の合成音声情報などからなる。上記各交差点の拡大地図等の描画データとガイダンス情報は、一旦RAM7或いはハードディスク3に格納される。   The navigation guidance generation module 6 generates all information necessary for navigation guidance of the route based on the route data calculated by the route calculation module 4. More specifically, the navigation guidance generation module 6 refers to the map data recorded in the map disc 30 and the like based on the route data calculated by the route calculation module 4. Enlarged view of each intersection necessary for navigation guidance (intersection shape, etc.), landmarks to be used as landmarks, traffic lights, arrows indicating the direction of travel, road signs such as intrusion prohibitions, etc., and guidance necessary for route guidance And information. Further, the navigation guidance generation module 6 forms an enlarged map display window (hereinafter referred to as a navigation window) of an intersection to be popped up on the guidance window on which the wide area map is displayed, and displays the above on the display screen. Generate information for display on That is, the navigation guidance generation module 6 at this time displays the above-mentioned enlarged map of each intersection, the drawing data such as landmarks and the above guidance information and the navigation window for each intersection appearing in the order of the route. Configure information for The guidance information includes, for example, intersection position information (approximate position), intersection names, distances between intersections, road names, directions to travel at each branch point, and landmarks displayed on the map. It consists of text information such as characters to be represented, synthesized voice information in the case of providing guidance by voice. Drawing data such as an enlarged map of each intersection and guidance information are temporarily stored in the RAM 7 or the hard disk 3.

ラリーマップ生成モジュール8では、上記ナビゲーションガイダンス生成モジュール6から供給された情報に基づいて、前記広域地図が表されたガイダンスウィンドウ上に前記ナビゲーションウィンドウをポップアップして表示すると共に、上記各交差点の拡大図等が、ルートナビゲーションに必要か否かを選択する際に使用するアイコンを表示するための情報をも生成して表示する。さらに、当該ラリーマップ生成モジュール8では、上記アイコンにてルートナビゲーションに必要であるとして選択された各交差点の拡大図と、これらのルートガイダンスに必要な文字列とを、見やすいようにレイアウトした画像を生成すると共に、上記各交差点のガイダンスのために特に必要な追加情報としてルート順に表れる各交差点の所在地名,一つ前の交差点名などのテキスト情報を生成する。ここで、上記各交差点の拡大図等及びガイダンスに必要な文字列等がレイアウトされた画像とは、目的地にまで到達するのに必要として上記選択された各交差点の拡大地図が、ルート順に見やすいようにレイアウトされると共に、各交差点に対応したガイダンスのための前記追加情報等の文字列が記入された画像である。このようにレイアウトされた画像を、以下、ラリーマップと呼ぶことにする。このラリーマップは、例えば日本工業規格(JIS)の紙の大きさの規格である例えばA4サイズを縦方向として印刷することを前提として作成される。   The rally map generation module 8 pops up and displays the navigation window on the guidance window on which the wide area map is displayed based on the information supplied from the navigation guidance generation module 6, and also shows an enlarged view of each intersection. Etc., information for displaying an icon used when selecting whether or not the route navigation is necessary is also generated and displayed. Further, the rally map generating module 8 generates an image in which an enlarged view of each intersection selected as necessary for the route navigation by the icon and a character string necessary for the route guidance are laid out for easy viewing. At the same time, text information such as the location name of each intersection appearing in the order of the route and the name of the previous intersection is generated as additional information particularly necessary for the guidance of each intersection. Here, an enlarged map of each intersection and an image in which character strings necessary for guidance are laid out are an easy-to-see enlarged map of each intersection selected as necessary to reach the destination in the order of the route. And a character string such as the additional information for guidance corresponding to each intersection. Hereinafter, an image laid out in this way will be referred to as a rally map. This rally map is created on the assumption that, for example, A4 size, which is a paper size standard of Japanese Industrial Standard (JIS), is printed in the vertical direction.

印刷モジュール10では、上記ラリーマップ生成モジュール8にて生成されたラリーマップのデータから、当該ラリーマップを例えば上記A4サイズの紙に縦方向に印刷するための印刷データを生成する。   The print module 10 generates print data for printing the rally map on, for example, the A4 size paper in the vertical direction from the rally map data generated by the rally map generating module 8.

プリンタ20は、上記印刷モジュール10から供給された印刷データに基づいて、上記A4サイズの紙21に縦方向に上記ラリーマップを印刷する。   The printer 20 prints the rally map in the vertical direction on the A4 size paper 21 based on the print data supplied from the printing module 10.

次に、上述した図1の構成を有する地図情報提供装置においては、上記自動経路探索からラリーマップの生成及び印刷までの動作を、図2に示すフローチャートの流れに沿って実現している。   Next, in the map information providing apparatus having the configuration of FIG. 1 described above, the operations from the automatic route search to the generation and printing of the rally map are realized along the flow of the flowchart shown in FIG.

この図2に示すフローチャートにおいて、ステップST1では、前記地図ビューイングモジュール14が前記表示装置2に前記広域地図を表示する。   In the flowchart shown in FIG. 2, in step ST <b> 1, the map viewing module 14 displays the wide area map on the display device 2.

次のステップST2では、前記ガイダンスウィンドウとして表示されている広域地図を用い、上記入力装置2から前記距離優先か又は時間優先かなどの計算条件の設定入力を行うと共に、自動経路探索に必要な前記出発地,目的地,経由地などの指定ポイントの設定入力を行う。   In the next step ST2, a wide area map displayed as the guidance window is used to input setting of calculation conditions such as the distance priority or the time priority from the input device 2, and the necessary for automatic route search. Set and input specified points such as departure point, destination, and waypoint.

ステップST3では、上記計算条件が計算条件パラメータとして、また上記指定ポイントが緯度経度データとして、前記経路計算モジュール4に送られる。   In step ST3, the calculation condition is sent to the route calculation module 4 as a calculation condition parameter, and the designated point is sent as latitude / longitude data.

ステップST4では、上記経路計算モジュール4において、上記計算条件パラメータと緯度経度データとを用いて最適な経路データ(ルートデータ)を抽出する。なお、ここで使用する経路データとは、具体的には経路(ルート)上の各交差点のリストからなるものである。   In step ST4, the route calculation module 4 extracts optimum route data (route data) using the calculation condition parameter and latitude / longitude data. The route data used here is specifically composed of a list of intersections on the route (route).

ステップST5では、上記抽出された最適なルートデータ(すなわちルート上の各交差点のリストデータ)を前記ナビゲーションガイダンス生成モジュール6に転送する。   In step ST5, the extracted optimum route data (that is, list data of each intersection on the route) is transferred to the navigation guidance generation module 6.

ステップST6では、上記ナビゲーションガイダンス生成モジュール6において、上記経路計算モジュール4にて計算された最適なルートデータに基づき、当該ルートのナビゲーションに必要な全ての情報を生成する。すなわち、当該ナビゲーションガイダンス生成モジュール6では、上記地図ディスク30内に記録された地図データ等を参照し、上記経路計算モジュール4から得られた最適なルートの各交差点のリストの中から、特にナビゲーションガイダンスに必要な各交差点の選定を行い、各選択した交差点の拡大図,目印になるランドマーク,信号機,進行方向を示す矢印,侵入禁止等の道路標識などの描画データと、ルートのガイダンスに必要な前記ガイダンス情報とを抽出する。また、このステップST6では、上記ナビゲーションガイダンス生成モジュール6において、前記ナビゲーションウィンドウ表示を行うための情報をも生成する。   In step ST6, the navigation guidance generation module 6 generates all information necessary for navigation of the route based on the optimum route data calculated by the route calculation module 4. That is, the navigation guidance generation module 6 refers to the map data and the like recorded in the map disc 30, and the navigation guidance is particularly selected from the list of the intersections of the optimum route obtained from the route calculation module 4. Necessary intersections are selected and enlarged data of each selected intersection, landmarks to be used as landmarks, traffic lights, arrows indicating the direction of travel, road signs such as intrusion prohibitions, etc., and necessary for route guidance The guidance information is extracted. In step ST6, the navigation guidance generating module 6 also generates information for displaying the navigation window.

ステップST7では、上記ナビゲーションウィンドウ生成モジュール6にて選定された交差点のリストデータ及び上記ガイダンスに必要なデータ、ナビゲーションウィンドウ表示用のデータ等がラリーマップ生成モジュール8に転送される。   In step ST7, the intersection list data selected by the navigation window generation module 6, the data necessary for the guidance, the navigation window display data, and the like are transferred to the rally map generation module 8.

ステップST8では、上記ラリーマップ生成モジュール8において、上記ナビゲーションに必要として選定された各交差点のリストデータ及び上記ガイダンスに必要なガイダンス情報に応じて、ルート順に表れる各交差点毎のガイダンスに必要な前記追加情報を収集する。   In step ST8, in the rally map generation module 8, the addition necessary for the guidance for each intersection appearing in the route order according to the list data of each intersection selected as necessary for the navigation and the guidance information necessary for the guidance Collect information.

ステップST9では、前記ガイダンスウィンドウ上に上記ナビゲーションウィンドウを表示する。   In step ST9, the navigation window is displayed on the guidance window.

ここで、図3には、前記表示装置11の表示画面100上に、前記ガイダンスウィンドウ101と上記ナビゲーションウィンドウ102とが表示された一例を示す。すなわちこの図3において、例えばガイダンスウィンドウ101は、表示画面100上にポップアップされたものであり、このガイダンスウィンドウ101内には前記広域地図と目的地までの緯度及び経度を示す数字列120が表示されている。上記ナビゲーションウィンドウ102は、当該ガイダンスウィンドウ101上にさらにポップアップされたものであり、このナビゲーションウィンドウ102内には、ルート順に表される各交差点の内の一つの交差点の拡大地図106が表示されている。また、このナビゲーションウィンドウ102の交差点の拡大地図106内には例えば「交番」のランドマーク108が表示され、さらに道路の名称(この例では「国道1号」の文字列112)と、侵入禁止の道路標識マーク109と、進行方向を示す矢印マーク110も表示されている。当該拡大地図106外には、次の交差点までの情報として例えば「産業道路入り口まで500m」というような当該交差点から次の交差点までの距離情報が表示され、道路の名称として例えば「国道1号」の文字が表示され、交差点名(図3の例では当該交差点の名称が無いため「名称無し」となっている)の文字が表示され、目的地までの距離として例えば「0.6km」の文字が表示されている。   Here, FIG. 3 shows an example in which the guidance window 101 and the navigation window 102 are displayed on the display screen 100 of the display device 11. That is, in FIG. 3, for example, the guidance window 101 is popped up on the display screen 100, and the guidance window 101 displays a numerical string 120 indicating the wide area map and the latitude and longitude to the destination. ing. The navigation window 102 is further popped up on the guidance window 101, and in this navigation window 102, an enlarged map 106 of one intersection among the intersections represented in the order of the route is displayed. . Further, in the enlarged map 106 at the intersection of the navigation window 102, for example, a landmark 108 is displayed, and the name of the road (in this example, the character string 112 of “National road 1”) and the entry prohibition are displayed. A road sign mark 109 and an arrow mark 110 indicating the traveling direction are also displayed. Outside the enlarged map 106, information on the distance from the intersection to the next intersection, such as “500m to the industrial road entrance”, is displayed as information up to the next intersection, and the name of the road is, for example, “National road 1”. Is displayed, and the name of the intersection (in the example of FIG. 3, there is no name for the intersection is “no name”) is displayed, and the distance to the destination is, for example, “0.6 km” Is displayed.

また、このナビゲーションウィンドウ102内には、当該交差点の拡大図等がルートナビゲーションに必要か否かを選択する際に使用する前記アイコンとして、当該交差点の拡大地図106を選択するか否かを指示するためのアイコン105と、次の交差点に対応するナビゲーションウィンドウの表示に進むことを指示するアイコン104と、前の交差点に対応するナビゲーションウィンドウの表示に戻ることを指示するアイコン103も表示されている。これらアイコン103,104,105上に例えばマウスカーソルを移動させてクリックすることにより、各アイコンに対応する指示が行われることになる。   Also, in this navigation window 102, it is instructed whether or not to select the enlarged map 106 at the intersection as the icon used when selecting whether or not an enlarged view of the intersection is necessary for route navigation. An icon 105 for instructing to proceed to the display of the navigation window corresponding to the next intersection, and an icon 103 for instructing to return to the display of the navigation window corresponding to the previous intersection are also displayed. For example, when the mouse cursor is moved and clicked on these icons 103, 104, and 105, an instruction corresponding to each icon is performed.

すなわち、図2のステップST10では、当該地図情報提供装置の使用者が操作する入力装置2からの操作情報が供給され、上記ラリーマップ生成モジュール8において、上述したようにルート順に順番に上記ナビゲーションウィンドウ内に表示される各交差点の拡大画像について、各交差点の拡大画像データ及びガイダンス情報が、目的地に辿り着くまでの経路を知るために必要なものであるか否かの選択と当該選択された交差点の登録とが行われる。したがって、必要でないときには当該交差点の登録は行わないことになる。このステップST10における交差点の選択処理の詳細については後述する。このステップST10にて、上記ルート順に表示される各交差点の拡大画像が選択されると、当該ラリーマップ生成モジュール8では、前記各交差点の拡大図等及びガイダンスに必要な文字列等がレイアウトされたラリーマップを生成する。なお、ラリーマップの画像は、上記表示画面上に表示される場合もあるが、必ずしも表示されなくてもよい。   That is, in step ST10 of FIG. 2, operation information is supplied from the input device 2 operated by the user of the map information providing device, and the rally map generation module 8 sequentially performs the navigation windows in the order of routes as described above. With respect to the enlarged image of each intersection displayed within, the selection of whether or not the enlarged image data and guidance information of each intersection are necessary for knowing the route to reach the destination and the selected Intersection registration is performed. Therefore, the intersection is not registered when it is not necessary. Details of the intersection selection process in step ST10 will be described later. In step ST10, when an enlarged image of each intersection displayed in the order of the route is selected, the rally map generation module 8 lays out an enlarged view of each intersection, a character string necessary for guidance, and the like. Generate a rally map. In addition, although the image of a rally map may be displayed on the said display screen, it does not necessarily need to be displayed.

次のステップST11では、上記ラリーマップの画像を印刷するか、又は当該ラリーマップの画像データを例えばディスプレイ付き携帯型電子ツールへ出力するか否かの判断を行う。   In the next step ST11, it is determined whether to print the rally map image or to output the rally map image data to, for example, a portable electronic tool with a display.

ここで入力装置2から印刷すべき旨の入力がなされたときには、ステップST12において上記ラリーマップの画像データが印刷モジュール10に送られ、ここで印刷データが生成される。   Here, when an input indicating that printing is to be performed is made from the input device 2, the image data of the rally map is sent to the printing module 10 in step ST12, where print data is generated.

ステップST13では、この印刷データがプリンタ20へ転送される。   In step ST13, the print data is transferred to the printer 20.

ステップST14では、当該印刷データに応じた印刷がプリンタ20にて行われ、前記A4サイズの紙21にラリーマップとしてプリントアウトされる。   In step ST14, printing according to the print data is performed by the printer 20, and printed on the A4 size paper 21 as a rally map.

一方、ステップST11にてデータ出力を行う旨の判断がなされたときには、ステップST15において上記ラリーマップの画像データがデータ入出力ポート12へ転送される。   On the other hand, when it is determined in step ST11 that data output is to be performed, the image data of the rally map is transferred to the data input / output port 12 in step ST15.

ステップST16では、上記データ入出力ポートから上記ラリーマップの画像データが出力され、例えばディスプレイ付きの携帯型電子ツール等へ転送される。   In step ST16, the image data of the rally map is output from the data input / output port and transferred to, for example, a portable electronic tool with a display.

これにより、その後、ステップST17に示すように当該携帯型電子ツールのディスプレイ上にラリーマップを表示することが可能となる。   Thereby, as shown in step ST17, it becomes possible to display the rally map on the display of the portable electronic tool.

ここで、上記図2のフローチャートのステップST10における選択処理は、図4のフローチャートのような手順で行われる。   Here, the selection process in step ST10 of the flowchart of FIG. 2 is performed according to the procedure shown in the flowchart of FIG.

この図4のフローチャートにおいて、ステップST20では交差点数として変数Nが設定され、ステップST21ではカウント値Cが1に初期化される。   In the flowchart of FIG. 4, a variable N is set as the number of intersections in step ST20, and a count value C is initialized to 1 in step ST21.

ステップST22では、カウント値Cが交差点数の変数Nより大きいか否かの判断が行われ、このステップST22にてノーと判断したときにはステップST23に進む。   In step ST22, it is determined whether or not the count value C is larger than the variable N of the number of intersections. If it is determined no in step ST22, the process proceeds to step ST23.

ステップST23では、前記交差点のリストデータ及び前記ガイダンス情報に基づいて、上記カウント値Cに対応する交差点の拡大画像データ及びガイダンス情報すなわち最初から数えてC番目となる交差点の拡大画像データ及びガイダンス情報が、前記RAM7或いはハードディスク3から読み出される。   In step ST23, based on the intersection list data and the guidance information, the enlarged image data and guidance information of the intersection corresponding to the count value C, that is, the enlarged image data and guidance information of the C-th intersection counted from the beginning are obtained. , Read from the RAM 7 or the hard disk 3.

ステップS24では、前記入力装置2からの入力に基づいて、このC番目の交差点の拡大画像データ及びガイダンス情報が、目的地に辿り着くまでの経路を知るために必要なものであるか否かの選択が行われる。   In step S24, based on the input from the input device 2, whether or not the enlarged image data and guidance information of the C-th intersection is necessary to know the route to the destination. A selection is made.

このステップST24においてノーと判断した場合にはステップST26に進み、このステップST26において上記カウント値Cを1増加(インクリメント)してステップST22に戻り、次の交差点についてのデータの処理に移る。   If it is determined NO in step ST24, the process proceeds to step ST26. In step ST26, the count value C is incremented (incremented) by 1, and the process returns to step ST22. The process proceeds to data processing for the next intersection.

一方、ステップST24にてイエスと判断したときには、ステップST25に進み、このステップST25において当該交差点に関するデータが上記ラリーマップに必要なものであるとして登録する。なお、このラリーマップのデータの登録は、具体的には前記RAM7或いはハードディスク3に格納することにより行う。その後は、ステップST22に戻る。   On the other hand, if it is determined as YES in step ST24, the process proceeds to step ST25, where data regarding the intersection is registered as necessary for the rally map. The registration of the rally map data is specifically performed by storing it in the RAM 7 or the hard disk 3. Thereafter, the process returns to step ST22.

上述のような処理が行われ、最終的に上記ステップST22にてイエスと判断したときには、図2のフローチャートのステップST11へ進む。   When the processing as described above is performed and it is finally determined as YES in step ST22, the process proceeds to step ST11 of the flowchart of FIG.

なお、上記紙21に印刷されるラリーマップ或いは携帯型電子ツールのディスプレイ上に表示されるラリーマップとしては、例えば図5に示すようなものが挙げられる。   An example of the rally map printed on the paper 21 or the rally map displayed on the display of the portable electronic tool is as shown in FIG.

この図5において、ラリーマップ200は、前記選択された例えば6個の各交差点の拡大画像201〜206がルート順にレイアウトされている。各拡大画像には、それぞれルート上で当該交差点が表れる順番を示す番号(ガイド・ポイント・ナンバー:Guide POINT NO.)と、交差点名を示す文字列と、出発地からの距離或いは一つ前の交差点からの距離を示す数字と、進行方向を示す矢印マークとが描画され、さらに必要に応じてランドマークや信号機マーク,道路名等が描画されている。   In FIG. 5, the rally map 200 includes enlarged images 201 to 206 of the selected six intersections, for example, in the route order. Each enlarged image has a number (guide point number: Guide POINT NO.) Indicating the order in which the intersection appears on the route, a character string indicating the name of the intersection, a distance from the departure point, or the previous one. A number indicating the distance from the intersection and an arrow mark indicating the traveling direction are drawn, and a landmark, a traffic light mark, a road name, and the like are further drawn as necessary.

この図5を用いて、より具体的に説明する。例えばガイド・ポイント・ナンバー1(Guide POINT NO.1)の場合、当該ガイド・ポイント・ナンバー1の交差点の拡大地図は、出発地点から4kmのところにある交差点名が「下永谷」と呼ばれる交差点であり、この交差点には信号機とランドマークとしての郵便局がある。また、この交差点においては、図中の下方向から進行してきて、当該交差点で右方向に進路を変更すべきことが表されている。   This will be described more specifically with reference to FIG. For example, in the case of Guide Point No. 1 (Guide POINT NO.1), the enlarged map of the intersection at the guide point No. 1 is an intersection whose name is “Shimonagaya” at 4 km from the departure point. At this intersection there is a traffic light and a post office as a landmark. Further, it is shown that the intersection should proceed from the lower direction in the figure and change the course to the right at the intersection.

次の交差点は、ガイド・ポイント・ナンバー2(Guide POINT NO.2)として上記ガイド・ポイント・ナンバー1の図の例えば下に配置され、当該交差点の拡大地図は、一つ前の交差点(すなわち上記ガイド・ポイント・ナンバー1の交差点)から3.4kmのところにあり、「平戸」と呼ばれる交差点であり、この交差点には信号機のみがあり、図中の下方向から進行してきて、当該交差点をそのまま直進すべきことが表されている。   The next intersection is placed as a guide point number 2 (Guide POINT NO.2), for example, below the guide point number 1 figure, and the enlarged map of the intersection is the previous intersection (ie, the above point) This is an intersection called “Hirado”, which is 3.4 km from the intersection of guide point number 1). There is only a traffic light at this intersection. It shows that you should go straight.

次の交差点は、ガイド・ポイント・ナンバー3(Guide POINT NO.3)として上記ガイド・ポイント・ナンバー2の図の例えば下に配置され、当該交差点の拡大地図は、一つ前の交差点(上記ガイド・ポイント・ナンバー2の交差点)から5kmのところにあり、「東戸塚入口」と呼ばれる交差点である。この交差点には信号機のみがあり、図中の下方向から進行してきて、当該交差点で右方向に進路を変更すると、ランドマークとしてガソリンスタンドが存在する「中原街道」と呼ばれる道路を進むべきことが表されている。   The next intersection is placed as guide point number 3 (Guide POINT NO.3), for example, below the figure of guide point number 2, and the enlarged map of the intersection is the previous intersection (the guide point above)・ It is an intersection called “Higashi Totsuka Entrance”, 5km from the intersection of point number 2. There is only a traffic light at this intersection, and if you proceed from the lower direction in the figure and change the course to the right at the intersection, you should go on a road called `` Nakahara Kaido '' where a gas station exists as a landmark It is represented.

さらに次の交差点は、ガイド・ポイント・ナンバー4(Guide POINT NO.4)として上記ガイド・ポイント・ナンバー1の図の例えば右に配置され、当該交差点の拡大地図は、一つ前の交差点(上記ガイド・ポイント・ナンバー3の交差点)から15kmのところにあり、十字路の右の道が図中下から上の進行方向に対して斜め上方向に配置されている交差点である。この交差点は「川上小学校前」と呼ばれ、当該交差点には信号機のみがあり、図中の下方向から上方向に「中原街道」と呼ばれる道路を進行してきて、当該交差点で斜め右上方向に進路を変更して、「国道1号」と呼ばれる道路を進むべきことが表されている。   Furthermore, the next intersection is arranged as guide point number 4 (Guide POINT NO.4), for example, on the right side of the figure of guide point number 1. The enlarged map of the intersection is the previous intersection (above) This is an intersection located 15 km from the intersection of guide point number 3), and the right road of the crossroad is arranged obliquely upward with respect to the traveling direction from bottom to top in the figure. This intersection is called “Kawakami Elementary School”. There is only a traffic light at the intersection. From the lower direction in the figure, go up the road called “Nakahara Kaido”. It is shown that the road called “National highway No. 1” should be changed.

次の交差点は、ガイド・ポイント・ナンバー5(Guide POINT NO.5)として上記ガイド・ポイント・ナンバー4の図の例えば下に配置され、当該交差点の拡大地図は、一つ前の交差点(上記ガイド・ポイント・ナンバー4の交差点)から20kmのところにあり、この交差点は名称の無いものである。当該交差点にはランドマークとして「交番」が存在し、また、当該交差点の左側は侵入禁止になっていることが表されており、「国道1号」と呼ばれる道路の図中の下方向から上方向に進行してきて、当該交差点で右方向に進路を変更すべきことが表されている。   The next intersection is placed as a guide point number 5 (Guide POINT NO.5), for example, below the figure of the guide point number 4, and the enlarged map of the intersection is the previous intersection (the guide point above)・ It is 20km from the intersection of point number 4), and this intersection has no name. There is a “koban” as a landmark at the intersection, and the left side of the intersection is prohibited from entering. The road is called “National Highway 1”. It is shown that the course should be changed to the right direction at the intersection.

次の交差点は、ガイド・ポイント・ナンバー6(Guide POINT NO.6)として上記ガイド・ポイント・ナンバー5の図の例えば下に配置され、当該交差点の拡大地図は、一つ前の交差点(上記ガイド・ポイント・ナンバー5の交差点)から0.5kmのところにあり、この交差点は「産業道路入口」と呼ばれているT字路の交差点である。この拡大地図には、図中の下方向から上方向に進行してきて、当該交差点を過ぎたところに目的地が存在することが表されている。   The next intersection is placed as guide point number 6 (Guide POINT NO.6), for example, below the guide point number 5 figure. The enlarged map of the intersection is the previous intersection (the guide point above). -0.5 km from the intersection of point number 5), this intersection is a T-junction intersection called "industrial road entrance". This enlarged map shows that the destination exists from the lower direction to the upper direction in the figure and past the intersection.

その他、当該ラリーマップには、当該ラリーマップを作成した作成日と、出発地の名称と目的地の名称も記入されている。   In addition, the date of creation of the rally map, the name of the departure place, and the name of the destination are also entered in the rally map.

なお、前記図3のナビゲーションウィンドウ102上に表示された交差点の拡大地図は、この図5の交差点拡大画像205が表示された場合の例を示している。   The enlarged map of the intersection displayed on the navigation window 102 in FIG. 3 shows an example in which the enlarged intersection image 205 in FIG. 5 is displayed.

上述したように、本発明実施例の地図情報提供装置においては、ルートナビゲーションに必要な各交差点の拡大地図及びガイダンス情報を、ルート順に見やすくレイアウトしたラリーマップを紙にプリントアウト或いは携帯型電子ツールのディスプレイ上に表示するようにしている。したがって、同一の地図表示及び探索ソフトを備えない環境であっても、使用者が上記ラリーマップ(印刷物等)を携帯することにより、目的地までの移動が可能となり、利用範囲を大きく拡大することができ、従来のカーナビゲーションシステムには不可能なパーソナルコンピュータアプリケーションならではの機能を実現可能となる。また、ラリーマップは交差点の拡大地図を中心にしてその情報を構成しているため、文字情報だけのものよりも、より直感的にユーザに情報を提供できる。   As described above, in the map information providing apparatus according to the embodiment of the present invention, an enlarged map and guidance information of each intersection necessary for route navigation are printed out on a paper or a rally map laid out in order of the route, or a portable electronic tool is used. It is displayed on the display. Therefore, even in an environment that does not have the same map display and search software, the user can move to the destination by carrying the above rally map (printed material, etc.), greatly expanding the range of use. Therefore, it is possible to realize functions unique to a personal computer application that are impossible with a conventional car navigation system. In addition, since the rally map is mainly composed of the enlarged map of the intersection, the information can be provided to the user more intuitively than the text information alone.

なお、前述したラリーマップは一例であり、より見やすいレイアウトであれば、図5に示したレイアウト以外のものを使用することは勿論可能である。さらに、前記ガイダンスウィンドウに表示する広域地図や、ナビゲーションウィンドウ及びラリーマップ上に描画される交差点の拡大地図も、前述した例以外のものを使用することができ、例えばいわゆる鳥瞰図のように斜め上方から見おろすように表すことも可能である。さらに、表示や描画される地図は、より実物に近い立体画像からなる地図とすることも可能である。   It should be noted that the above-described rally map is an example, and it is of course possible to use a layout other than that shown in FIG. Further, the wide area map displayed in the guidance window and the enlarged map of the intersection drawn on the navigation window and the rally map can also be used other than the above-described examples, for example, from a diagonally upper side as in a so-called bird's-eye view. It can also be expressed as if looking down. Further, the displayed or drawn map can be a map made of a stereoscopic image that is closer to the real object.

本発明の地図情報提供装置の全体構成を示すブロック回路図である。It is a block circuit diagram which shows the whole structure of the map information provision apparatus of this invention. 本発明の地図情報提供装置における処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process in the map information provision apparatus of this invention. 表示画面上にガイダンスウィンドウとナビゲーションウィンドウが表示された一例を示す図である。It is a figure which shows an example in which the guidance window and the navigation window were displayed on the display screen. 交差点選択処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an intersection selection process. ラリーマップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a rally map.

符号の説明Explanation of symbols

1 コントローラ、 2 入力装置、 3 ハードディスク、 4 経路計算モジュール、 5 ROM、 6 ナビゲーションガイダンス生成モジュール、 7 RAM、 8 ラリーマップ生成モジュール、 9 ディスクドライブ装置、 10 印刷モジュール、 11 表示装置、 12 データ入出力ポート、 13 発音装置、 20 プリンタ、 21 ラリーマップが印刷された紙、 30 地図ディスク
1 controller, 2 input device, 3 hard disk, 4 route calculation module, 5 ROM, 6 navigation guidance generation module, 7 RAM, 8 rally map generation module, 9 disk drive device, 10 printing module, 11 display device, 12 data input / output Port, 13 sound generator, 20 printer, 21 paper with rally map printed, 30 map disc

Claims (18)

地図データ上の少なくとも2点間の経路上から経由点情報を取り出す情報取出手段と、
上記情報取出手段によって取り出した経由点情報に基づいて経由点近傍の画像データを生成する画像生成手段と、
上記画像生成手段によって生成した経由点近傍の画像データを上記2点間の経路に基づいた順序に配列したマップ画像を作成するマップ画像作成手段と、
上記マップ画像作成手段によって作成したマップ画像を出力する制御を行う出力制御手段と
を具備する地図情報提供装置。
Information extracting means for extracting waypoint information from a route between at least two points on the map data;
Image generating means for generating image data near the waypoint based on the waypoint information taken out by the information takeout means;
Map image creating means for creating a map image in which image data in the vicinity of the via point generated by the image generating means is arranged in an order based on the path between the two points;
A map information providing apparatus comprising: output control means for performing control to output a map image created by the map image creating means.
上記情報取出手段は、上記経由点情報として交差点情報を取り出す請求項1記載の地図情報提供装置。   The map information providing apparatus according to claim 1, wherein the information extracting unit extracts intersection information as the waypoint information. 上記マップ画像作成手段は、上記地図データ上の少なくとも2点間の経路に沿った順序で経由点近傍の画像データを配列してマップ画像を作成する請求項1記載の地図情報提供装置。   2. The map information providing apparatus according to claim 1, wherein the map image creating means creates a map image by arranging image data in the vicinity of a via point in an order along a route between at least two points on the map data. 上記情報取出手段は、上記地図データ上の少なくとも2点間の最短距離経路計算に基づく経路上に存在する経由点情報を取り出す請求項3記載の地図情報提供装置。   4. The map information providing apparatus according to claim 3, wherein the information extracting means extracts via-point information existing on a route based on a shortest distance route calculation between at least two points on the map data. 上記情報取出手段は、上記地図データ上の少なくとも2点間の最短所用時間経路計算に基づく経路上に存在する経由点情報を取り出す請求項3記載の地図情報提供装置。   4. The map information providing device according to claim 3, wherein the information extracting means extracts via-point information existing on a route based on a shortest required time route calculation between at least two points on the map data. 上記マップ画像作成手段は、上記画像生成手段によって生成された複数の経由点近傍の画像データから、ユーザによって選択された経由点近傍の画像データを配列してマップ画像を作成する請求項1記載の地図情報提供装置。   2. The map image creating means creates a map image by arranging image data in the vicinity of a via point selected by a user from a plurality of image data in the vicinity of a via point generated by the image generating means. Map information providing device. 上記画像生成手段は、経由点近傍の画像データに経路情報を付加した画像データを生成する請求項1記載の地図情報提供装置。   The map information providing apparatus according to claim 1, wherein the image generation unit generates image data in which route information is added to image data in the vicinity of a via point. 上記出力制御手段は、上記マップ画像を紙に印刷するための出力制御を行う請求項1記載の地図情報提供装置。   The map information providing apparatus according to claim 1, wherein the output control means performs output control for printing the map image on paper. 上記出力制御手段は、上記マップ画像を他の端末装置に転送するための出力制御を行う請求項1記載の地図情報提供装置。   The map information providing apparatus according to claim 1, wherein the output control means performs output control for transferring the map image to another terminal apparatus. 情報取出手段と画像生成手段とマップ画像作成手段と出力制御手段とを具備する地図情報提供装置により地図情報を提供する地図情報提供方法であって、
上記情報取出手段が、地図データ上の少なくとも2点間の経路上から経由点情報を取り出す情報取出ステップと、
上記画像生成手段が、上記情報取出ステップによって取り出した経由点情報に基づいて経由点近傍の画像データを生成する画像生成ステップと、
上記マップ画像作成手段が、上記画像生成ステップによって生成した経由点近傍の画像データを上記2点間の経路に基づいた順序に配列したマップ画像を作成するマップ画像作成ステップと、
上記出力制御手段が、上記マップ画像作成ステップによって作成したマップ画像を出力する制御を行う出力制御ステップと
を具備する地図情報提供方法。
A map information providing method for providing map information by a map information providing apparatus comprising an information extracting means, an image generating means, a map image creating means, and an output control means,
An information extracting step in which the information extracting means extracts the waypoint information from a path between at least two points on the map data;
An image generating step in which the image generating means generates image data in the vicinity of the waypoint based on the waypoint information taken out by the information takeout step;
A map image creating step in which the map image creating means creates a map image in which the image data in the vicinity of the via point generated by the image generating step is arranged in an order based on the path between the two points;
A map information providing method comprising: an output control step in which the output control means performs control to output the map image created in the map image creation step.
上記情報取出手段は、上記情報取出ステップにおいて、上記経由点情報として交差点情報を取り出す請求項10記載の地図情報提供方法。 The map information providing method according to claim 10, wherein the information extracting means extracts intersection information as the waypoint information in the information extracting step. 上記マップ画像作成手段は、上記マップ画像作成ステップにおいて、上記地図データ上の少なくとも2点間の経路に沿った順序で経由点近傍の画像データを配列して上記マップ画像を作成する請求項10記載の地図情報提供方法。 11. The map image creating means creates the map image in the map image creating step by arranging image data in the vicinity of via points in an order along a route between at least two points on the map data. Map information provision method. 上記情報取出手段は、上記情報取出ステップにおいて、上記地図データ上の少なくとも2点間の最短距離経路計算に基づく経路上に存在する経由点情報を取り出す請求項12記載の地図情報提供方法。 13. The map information providing method according to claim 12, wherein the information extracting means extracts in the information extracting step, via point information existing on a route based on a shortest distance route calculation between at least two points on the map data. 上記情報取出手段は、上記情報取出ステップにおいて、上記地図データ上の少なくとも2点間の最短所用時間経路計算に基づく経路上に存在する経由点情報を取り出す請求項12記載の地図情報提供方法。 13. The map information providing method according to claim 12, wherein the information extracting means extracts the waypoint information existing on the route based on the shortest required time route calculation between at least two points on the map data in the information extracting step. 上記マップ画像作成手段は、上記マップ画像作成ステップにおいて、上記画像生成ステップによって生成された複数の経由点近傍の画像データから、ユーザによって選択された経由点近傍の画像データを配列して上記マップ画像を作成する請求項10記載の地図情報提供方法。 The map image creating means arranges the map image in the map image creating step by arranging the image data in the vicinity of the via points selected by the user from the plurality of image data in the vicinity of the via points generated in the image generating step. The map information providing method according to claim 10, wherein the map information is created. 上記画像生成手段は、上記画像生成ステップにおいて、経由点近傍の画像データに経路情報を付加した画像データを生成する請求項10記載の地図情報提供方法。 The map information providing method according to claim 10, wherein the image generating means generates image data in which route information is added to image data in the vicinity of a via point in the image generating step. 上記出力制御手段は、上記出力制御ステップにおいて、上記マップ画像を紙に印刷するための出力制御を行う請求項10記載の地図情報提供方法。 The map information providing method according to claim 10, wherein the output control means performs output control for printing the map image on paper in the output control step. 上記出力制御手段は、上記出力制御ステップにおいて、上記マップ画像を他の端末装置に転送するための出力制御を行う請求項10記載の地図情報提供方法。 The map information providing method according to claim 10, wherein the output control means performs output control for transferring the map image to another terminal device in the output control step.
JP2006135268A 2006-05-15 2006-05-15 Map information providing apparatus and method Expired - Lifetime JP4111228B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135268A JP4111228B2 (en) 2006-05-15 2006-05-15 Map information providing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135268A JP4111228B2 (en) 2006-05-15 2006-05-15 Map information providing apparatus and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30679096A Division JP3876463B2 (en) 1996-11-18 1996-11-18 Map information providing apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006293382A true JP2006293382A (en) 2006-10-26
JP4111228B2 JP4111228B2 (en) 2008-07-02

Family

ID=37413934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006135268A Expired - Lifetime JP4111228B2 (en) 2006-05-15 2006-05-15 Map information providing apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4111228B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056474A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Mitsubishi Electric Corporation Navigation device
WO2021118089A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-17 삼성전자주식회사 Robot and control method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056474A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Mitsubishi Electric Corporation Navigation device
JPWO2008056474A1 (en) * 2006-11-10 2010-02-25 三菱電機株式会社 Navigation device
JP4808259B2 (en) * 2006-11-10 2011-11-02 三菱電機株式会社 Navigation device
WO2021118089A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-17 삼성전자주식회사 Robot and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4111228B2 (en) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3876463B2 (en) Map information providing apparatus and method
US6202026B1 (en) Map display device and a recording medium
KR100256620B1 (en) Navigation system
JPH1151673A (en) Car navigation system and recording medium
JP2008111815A (en) Route guide system and route guide method
JPWO2008068949A1 (en) Navigation device
JP5289431B2 (en) Navigation device
US6205398B1 (en) Apparatus and method for navigation and medium for providing the method
JP2008216081A (en) Navigation device and free way retrieving method
JP4578553B2 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium
JP2009270886A (en) On-vehicle navigation device
JP2004132749A (en) Navigation device
JP4111228B2 (en) Map information providing apparatus and method
JP4885645B2 (en) In-vehicle information terminal
JPH11211500A (en) Map display device
JP4488365B2 (en) MAP INFORMATION DISPLAY DEVICE, MAP INFORMATION DISPLAY METHOD, MAP INFORMATION DISPLAY PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2005321268A (en) Navigation system
JP2005308661A (en) Navigation system
JP2001227961A (en) Navigation device
JP2007147358A (en) Method for scrolling travel guide map and navigation system
JP2006064654A (en) Navigation apparatus and method
JP2005156406A (en) Destination retrieval device and destination retrieval method
JP3770325B2 (en) Navigation device
JP4439318B2 (en) Navigation device and road display method
JP3822063B2 (en) Guide device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term