JP2006285070A - Information transmission control method and projector - Google Patents

Information transmission control method and projector Download PDF

Info

Publication number
JP2006285070A
JP2006285070A JP2005107316A JP2005107316A JP2006285070A JP 2006285070 A JP2006285070 A JP 2006285070A JP 2005107316 A JP2005107316 A JP 2005107316A JP 2005107316 A JP2005107316 A JP 2005107316A JP 2006285070 A JP2006285070 A JP 2006285070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projector
image
class
information
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005107316A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5126458B2 (en
Inventor
Shinji Kubota
真司 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005107316A priority Critical patent/JP5126458B2/en
Publication of JP2006285070A publication Critical patent/JP2006285070A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5126458B2 publication Critical patent/JP5126458B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a projector or the like for instantly communicating to a projector, when being connected to the projector without having to previously install connection software by an image feed device, when connecting the image feed device and the projector via a USB cable. <P>SOLUTION: The projector includes a storage part 120 for storing control information 128, including a class-switching control information; an input and output part 112 for outputting the control information 128 to the image feed device by a communication method of a mass storage class and inputting the class-switching information from the image feed device; an image information input part 114 for inputting image information from the image feed device; a projection part 190 for projecting images, on the basis of the image information; and a switching part 130 for switching the communication method from the mass storage class to a communication class, when inputting the class switching control information. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、USBケーブルを介して通信を行う場合の情報伝送制御方法およびプロジェクタに関する。   The present invention relates to an information transmission control method and a projector when communication is performed via a USB cable.

例えば、デジタルカメラをUSBマスストレージクラス(ストレージクラスとも言う。)で起動し、当該デジタルカメラを、USBケーブルを介してPCと接続することにより、PCがデジタルカメラのメモリに記憶された画像データを読み取ることが可能になっている。   For example, when a digital camera is activated in a USB mass storage class (also referred to as a storage class) and the digital camera is connected to a PC via a USB cable, the PC stores image data stored in the memory of the digital camera. It can be read.

また、特許文献1では、USBケーブル装置情報を用いて2つの装置間でファイル伝送を行うことが記載されている。   Patent Document 1 describes that file transmission is performed between two devices using USB cable device information.

また、特許文献2では、プロジェクタとPCをUSBケーブルで接続し、PCによって生成された画像をプロジェクタが投写することが記載されている。
特開2004−342065号公報 特開2004−86277号公報
Patent Document 2 describes that a projector and a PC are connected by a USB cable, and the projector projects an image generated by the PC.
JP 2004-342065 A JP 2004-86277 A

しかし、特許文献2のような形態で画像伝送機能等を実現するためには、あらかじめ接続用ソフトウェアをPCにインストールする必要があり、手間がかかっていた。   However, in order to realize the image transmission function and the like in the form as in Patent Document 2, it is necessary to install the connection software in the PC in advance, which takes time.

本発明の目的は、USBケーブルを介して画像供給装置とプロジェクタを接続する場合に、画像供給装置が、あらかじめ接続用ソフトウェアをインストールすることなく、プロジェクタと接続された場合に即座にプロジェクタと通信することが可能な情報伝送制御方法およびプロジェクタを提供することにある。   An object of the present invention is to connect an image supply device and a projector via a USB cable and immediately communicate with the projector when the image supply device is connected to the projector without installing the connection software in advance. It is an object of the present invention to provide an information transmission control method and a projector that can be used.

上記課題を解決するため、本発明に係る情報伝送制御方法は、USBケーブルを介して接続された画像供給装置とプロジェクタとの間の情報伝送制御方法であって、
前記プロジェクタが、前記USBケーブルを介して、マスストレージクラスの通信方式で前記画像供給装置にクラス切替制御情報を含む制御情報を出力し、
前記画像供給装置が、前記USBケーブルを介して、前記マスストレージクラスの通信方式で、前記制御情報を入力するとともに、前記制御情報に含まれるクラス切替制御情報に基づくコマンドを前記プロジェクタに出力し、
前記プロジェクタが、前記クラス切替制御情報に基づき、前記マスストレージクラスから通信クラスに通信方式を切り替え、
前記画像供給装置が、前記プロジェクタの通信方式が前記通信クラスに切り替わったことを検出した場合、前記画像供給装置の通信方式を前記通信クラスに切り替え、
前記画像供給装置が、前記USBケーブルを介して、前記プロジェクタに画像情報を出力し、
前記プロジェクタが、前記USBケーブルを介して前記画像情報を入力するとともに、前記画像情報に基づき、画像を投写する。
In order to solve the above problems, an information transmission control method according to the present invention is an information transmission control method between an image supply device and a projector connected via a USB cable,
The projector outputs control information including class switching control information to the image supply device via the USB cable in a mass storage class communication method,
The image supply device inputs the control information in the mass storage class communication method via the USB cable, and outputs a command based on the class switching control information included in the control information to the projector.
The projector switches the communication method from the mass storage class to the communication class based on the class switching control information,
When the image supply device detects that the communication method of the projector has been switched to the communication class, the communication method of the image supply device is switched to the communication class,
The image supply device outputs image information to the projector via the USB cable,
The projector inputs the image information via the USB cable and projects an image based on the image information.

また、本発明に係るプロジェクタは、USBケーブルを介して画像供給装置と接続されるプロジェクタであって、
クラス切替制御情報を含む制御情報を記憶する記憶手段と、
前記USBケーブルを介して、マスストレージクラスの通信方式で前記画像供給装置に前記制御情報を出力するとともに、前記画像供給装置から前記クラス切替制御情報に基づくコマンドを入力する入出力手段と、
前記画像供給装置から画像情報を入力する画像情報入力手段と、
前記画像情報に基づき、画像を投写する投写手段と、
通信方式を前記マスストレージクラスから通信クラスに切り替える切替手段と、
を含み、
前記切替手段は、前記クラス切替制御情報に基づくコマンドが入力された場合、前記通信方式を前記マスストレージクラスから前記通信クラスに切り替え、
前記画像情報入力手段は、前記通信クラスに切り替わった状態で前記画像供給装置から前記画像情報を、前記USBケーブルを介して入力することを特徴とする。
A projector according to the present invention is a projector connected to an image supply device via a USB cable,
Storage means for storing control information including class switching control information;
An input / output means for outputting the control information to the image supply device by a mass storage class communication method via the USB cable, and inputting a command based on the class switching control information from the image supply device;
Image information input means for inputting image information from the image supply device;
Projection means for projecting an image based on the image information;
Switching means for switching the communication method from the mass storage class to the communication class;
Including
When the command based on the class switching control information is input, the switching unit switches the communication method from the mass storage class to the communication class,
The image information input unit is configured to input the image information from the image supply device via the USB cable in a state of switching to the communication class.

本発明によれば、プロジェクタが、汎用的なマスストレージクラスの通信方式で画像供給装置に制御情報を入力させることにより、画像供給装置がプロジェクタと通信するためのソフトウェアをあらかじめインストールすることなく、自動的にインストールすることができる。また、本発明によれば、画像供給装置が入力したクラス切替制御情報を用いてマスストレージクラスから通信クラスに切り替えることができるため、プロジェクタがUSBケーブルを介して画像供給装置から画像情報を入力して画像を投写することができる。   According to the present invention, the projector causes the image supply device to input control information using a general-purpose mass storage class communication method, so that the image supply device can automatically operate without installing software for communicating with the projector in advance. Can be installed automatically. Further, according to the present invention, since the mass storage class can be switched to the communication class using the class switching control information input by the image supply device, the projector inputs the image information from the image supply device via the USB cable. Can project images.

以下、USBケーブルを介してPCとプロジェクタを接続してPCからの画像情報に基づいてプロジェクタが画像を投写する場合を例に採り、図面を参照しつつ説明する。なお、以下に示す実施形態は、特許請求の範囲に記載された発明の内容を何ら限定するものではない。また、以下の実施形態に示す構成の全てが、特許請求の範囲に記載された発明の解決手段として必須であるとは限らない。   Hereinafter, a case where a PC and a projector are connected via a USB cable and the projector projects an image based on image information from the PC will be described as an example with reference to the drawings. In addition, the embodiment shown below does not limit the content of the invention described in the claim at all. In addition, all of the configurations shown in the following embodiments are not necessarily essential as means for solving the problems described in the claims.

図1は、本実施例における画像の投写状態を示す概略図である。   FIG. 1 is a schematic diagram showing a projected state of an image in the present embodiment.

一般的なプロジェクタとPCはRGBケーブルで接続されて画像情報の入出力を行うが、本実施例におけるプロジェクタ10とノート型のPC20は、USBケーブル30を介して接続されている。そして、プロジェクタ10は、USBケーブル30を介してPC20から画像情報を入力し、当該画像情報に基づいて投写画像42をスクリーン40に投写する。なお、プロジェクタ10は、表示装置の一種である。また、PC20は画像供給装置の一種である。   A general projector and a PC are connected via an RGB cable to input and output image information. The projector 10 and the notebook PC 20 in this embodiment are connected via a USB cable 30. Then, the projector 10 inputs image information from the PC 20 via the USB cable 30 and projects a projection image 42 on the screen 40 based on the image information. The projector 10 is a type of display device. The PC 20 is a kind of image supply device.

また、本実施例におけるプロジェクタ10は、PC20がUSBケーブル30を差し込んだ場合に即座に使用できるように、すなわち、あらかじめドライバー等をPC20にインストールすることなく使用できるように構成されている。より具体的には、プロジェクタ10は、PC20がプロジェクタ10からドライバーをインストールできるように汎用的なマスストレージクラスが初期状態の通信方式となっている。そして、プロジェクタ10は、PC20がドライバーのインストールが完了した場合、通信方式を通信クラスに切り替えてPC20と通信する。   Further, the projector 10 according to the present embodiment is configured so that the PC 20 can be used immediately when the USB cable 30 is inserted, that is, can be used without installing a driver or the like in the PC 20 in advance. More specifically, the projector 10 is a communication method in which a general-purpose mass storage class is in an initial state so that the PC 20 can install a driver from the projector 10. Then, when the PC 20 completes the driver installation, the projector 10 switches the communication method to the communication class and communicates with the PC 20.

また、本実施例におけるPC20は、プロジェクタ10とPC20との間にUSBハブが介在している場合は警告画像を表示するように構成されている。   Further, the PC 20 in this embodiment is configured to display a warning image when a USB hub is interposed between the projector 10 and the PC 20.

また、本実施例におけるプロジェクタ10は、PC20からUSBケーブル30が外された際に、PC20が自動的にインストール済みのプロジェクタ10固有のドライバーをアンインストールできるように構成されている。   Further, the projector 10 in the present embodiment is configured such that when the USB cable 30 is disconnected from the PC 20, the PC 20 can automatically uninstall the driver specific to the installed projector 10.

さらに、本実施例におけるプロジェクタ10は、PC20の識別情報(例えば、MACアドレス等)を登録しておき、接続時にPC20から識別情報を入力して判定することにより、セキュリティ機能を確保している。   Further, the projector 10 according to the present embodiment registers the identification information (for example, MAC address) of the PC 20, and secures the security function by inputting the identification information from the PC 20 at the time of connection.

次に、このような機能を実装するためのプロジェクタ10とPC20の機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks of the projector 10 and the PC 20 for implementing such functions will be described.

図2は、本実施例におけるプロジェクタ10の機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram of the projector 10 in this embodiment.

プロジェクタ10は、USBインタフェース110と、種々のデータを記憶する記憶部120と、通信方式をマスストレージクラスから通信クラスに切り替える切替部130と、判定部140と、種々の制御を行う制御部150と、記憶部120内のデータを更新する更新部160と、画像情報に基づき、画像を投写する投写部190とを含んで構成されている。   The projector 10 includes a USB interface 110, a storage unit 120 that stores various data, a switching unit 130 that switches a communication method from a mass storage class to a communication class, a determination unit 140, and a control unit 150 that performs various controls. The update unit 160 updates the data in the storage unit 120, and the projection unit 190 projects an image based on the image information.

また、USBインタフェース110は、マスストレージクラスでPC20に制御情報128を出力するとともに、PC20からクラス切替制御情報を入力する入出力部112と、PC20から画像情報を入力する画像情報入力部114とを含んで構成されている。   In addition, the USB interface 110 outputs control information 128 to the PC 20 in the mass storage class, and includes an input / output unit 112 that inputs class switching control information from the PC 20 and an image information input unit 114 that inputs image information from the PC 20. It is configured to include.

また、記憶部120は、PC20を識別するための識別情報を含む登録データ122、マスストレージクラスドライバー124、通信クラスドライバー126、クラス切替制御情報等を含む制御情報128等を記憶している。   In addition, the storage unit 120 stores registration data 122 including identification information for identifying the PC 20, a mass storage class driver 124, a communication class driver 126, control information 128 including class switching control information, and the like.

なお、記憶部120としては例えばHDD等、切替部130、判定部140、制御部150、更新部160としてはCPU等、投写部190としては液晶ライトバルブ等を用いればよく、プロジェクタ10のハードウェア的な構成要素は市販のプロジェクタのハードウェアをそのまま適用可能である。   For example, the storage unit 120 may be an HDD, the switching unit 130, the determination unit 140, the control unit 150, the update unit 160 may be a CPU, the projection unit 190 may be a liquid crystal light valve, and the like. Commercially available projector hardware can be applied as it is.

次に、PC20の機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks of the PC 20 will be described.

図3は、本実施例におけるPC20の機能ブロック図である。   FIG. 3 is a functional block diagram of the PC 20 in the present embodiment.

PC20は、USBインタフェース210と、種々のデータを記憶する記憶部220と、ネットワークカード230と、種々の判定を行う判定部240と、アンインストール部250と、ユーザーの操作情報を入力する操作部260と、種々の制御を行う制御部270と、画像を表示する表示部290とを含んで構成されている。   The PC 20 includes a USB interface 210, a storage unit 220 that stores various data, a network card 230, a determination unit 240 that performs various determinations, an uninstallation unit 250, and an operation unit 260 that inputs user operation information. And a control unit 270 that performs various controls and a display unit 290 that displays an image.

また、USBインタフェース210は、マスストレージクラスでプロジェクタ10から制御情報128等を入力するとともに、クラス切替制御情報等を出力する入出力部212と、プロジェクタ10に画像情報を出力する画像情報出力部214とを含んで構成されている。   The USB interface 210 receives control information 128 and the like from the projector 10 in the mass storage class, and also outputs an input / output unit 212 that outputs class switching control information and the like, and an image information output unit 214 that outputs image information to the projector 10. It is comprised including.

また、記憶部220は、USBドライバー222、通信クラスドライバー224等を記憶している。   The storage unit 220 stores a USB driver 222, a communication class driver 224, and the like.

また、一般的なLANで用いられるネットワークカード230は、ネットワークカード230固有のMACアドレス232を有している。   The network card 230 used in a general LAN has a MAC address 232 unique to the network card 230.

なお、記憶部220としては例えばHDD等、判定部240、アンインストール部250、制御部270としてはCPU等、操作部260としてはキーボード等、表示部290としては液晶ディスプレイ等を用いればよく、PC20のハードウェア的な構成要素は市販のPCのハードウェアをそのまま適用可能である。   The storage unit 220 may be, for example, an HDD, the determination unit 240, the uninstallation unit 250, the control unit 270 may be a CPU, the operation unit 260 may be a keyboard, the display unit 290 may be a liquid crystal display, etc. As hardware components, commercially available PC hardware can be applied as it is.

また、判定部240、アンインストール部250、制御部270等の機能は、PC20がプロジェクタ10から制御情報を読み取ることによってCPU等にその機能を実装可能である。また、通信クラスドライバー224も、PC20が、プロジェクタ10から制御情報に含まれる通信クラスドライバーをインストールすることにより、記憶部220に記憶される。   Further, the functions of the determination unit 240, the uninstall unit 250, the control unit 270, and the like can be implemented in the CPU or the like when the PC 20 reads the control information from the projector 10. The communication class driver 224 is also stored in the storage unit 220 when the PC 20 installs the communication class driver included in the control information from the projector 10.

また、切替部130等の機能を情報記憶媒体180からプログラムを読み取ってプロジェクタ10に実装することも可能である。また、判定部240等の機能を情報記憶媒体280からプログラムを読み取ってPC20に実装することも可能である。すなわち、例えば、PC20は、情報記憶媒体280から制御情報を読み取って判定部240等の機能を実装してもよい。このような情報記憶媒体180、280としては、例えば、CD−ROM、DVD−ROM、ROM、RAM、HDD等を適用でき、そのプログラムの読み取り方式は接触方式であっても、非接触方式であってもよい。   Further, the functions of the switching unit 130 and the like can be installed in the projector 10 by reading a program from the information storage medium 180. It is also possible to read the program from the information storage medium 280 and implement the functions of the determination unit 240 and the like on the PC 20. That is, for example, the PC 20 may read the control information from the information storage medium 280 and implement functions such as the determination unit 240. As such information storage media 180, 280, for example, CD-ROM, DVD-ROM, ROM, RAM, HDD, etc. can be applied, and the program reading method is a contact method or a non-contact method. May be.

また、情報記憶媒体180、280に代えて、上述した各機能を実装するためのプログラム等を、伝送路を介してホスト装置等からダウンロードすることによって上述した各機能を実装することも可能である。   Further, instead of the information storage media 180 and 280, the functions described above can be implemented by downloading a program or the like for implementing the functions described above from a host device or the like via a transmission path. .

次に、これらの各部を用いたプロジェクタ10とPC20を、USBケーブル30を介して接続し、セキュリティチェックを行い、画像を投写し、USBケーブル30が外されるまでの処理の流れについて説明する。   Next, the flow of processing from connecting the projector 10 using these units to the PC 20 via the USB cable 30, performing a security check, projecting an image, and disconnecting the USB cable 30 will be described.

図4は、本実施例におけるプロジェクタ10のセキュリティパスワード入力用画像の投写からクラスの切替までの処理の流れを示すフローチャートである。また、図5は、本実施例におけるPC20のUSBマスストレージクラスの検出からメディアイジェクトコマンド出力までの処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing from the projection of the security password input image of the projector 10 to the switching of the class in the present embodiment. FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing from the detection of the USB mass storage class of the PC 20 to the output of the media eject command in this embodiment.

プロジェクタ10の投写部190は、プロジェクタ10の起動後の初期化処理が終了した後、投写画像42としてセキュリティパスワード入力用画像を投写する(ステップS1)。   The projection unit 190 of the projector 10 projects a security password input image as the projection image 42 after the initialization process after the projector 10 is started (step S1).

そして、切替部130は、マスストレージクラスドライバー124を用いてプロジェクタ10の通信方式をマスストレージクラスに設定する(ステップS2)。   Then, the switching unit 130 sets the communication method of the projector 10 to the mass storage class using the mass storage class driver 124 (step S2).

PC20は、判定部240を用いて入出力部212にUSBマスストレージクラスのデバイスを示す情報が入力されたかどうかを判定することにより、USBマスストレージクラスのデバイスを検出する(ステップP1)。   The PC 20 detects a USB mass storage class device by determining whether information indicating a USB mass storage class device is input to the input / output unit 212 using the determination unit 240 (step P1).

ユーザーが、USBケーブル30の一端をプロジェクタ10のUSBコネクタ(USBインタフェース110)に接続し、他端をPC20のUSBコネクタ(USBインタフェース210)に接続することにより、判定部240は、入出力部212を介して入力される情報に基づいてUSBマスストレージクラスのデバイスが接続されたことを検出する。   When the user connects one end of the USB cable 30 to the USB connector (USB interface 110) of the projector 10 and the other end to the USB connector (USB interface 210) of the PC 20, the determination unit 240 causes the input / output unit 212 to It is detected that a USB mass storage class device has been connected based on the information input via.

当該デバイスが検出された場合、PC20のOSは、マスストレージクラスドライバー124を用いてPC20をUSBマスストレージクラスが使用可能な状態に設定する(ステップP2)。   When the device is detected, the OS of the PC 20 uses the mass storage class driver 124 to set the PC 20 in a state where the USB mass storage class can be used (step P2).

なお、ステップP1、P2の処理は、一般的なPCのOSによってサポートされている機能である。   Note that the processing in steps P1 and P2 is a function supported by a general PC OS.

入出力部212は、プロジェクタ10から制御情報128を読み取る(ステップP3)。判定部240は、制御情報128に含まれる内容を、制御情報128に含まれる自動実行情報(いわゆるINFファイル)から判別する。なお、制御情報には、例えば、自動実行情報、クラス切替制御情報、通信クラスドライバー、画像制御情報、通信制御情報等が含まれる。また、PC20は、制御情報に基づいて判定部240、アンインストール部250および制御部270の機能を実装する。   The input / output unit 212 reads the control information 128 from the projector 10 (step P3). The determination unit 240 determines the content included in the control information 128 from the automatic execution information (so-called INF file) included in the control information 128. The control information includes, for example, automatic execution information, class switching control information, communication class driver, image control information, communication control information, and the like. Further, the PC 20 implements the functions of the determination unit 240, the uninstall unit 250, and the control unit 270 based on the control information.

そして、判定部240等は、制御情報128に含まれる画像制御情報に基づき、USBハブ検出処理を実行する(ステップP4)。   Then, the determination unit 240 and the like execute the USB hub detection process based on the image control information included in the control information 128 (step P4).

図6は、本実施例におけるPC20のUSBハブ検出処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing the flow of the USB hub detection process of the PC 20 in this embodiment.

判定部240は、入出力部212から入力される情報に基づき、PC20からプロジェクタ10までのUSB経路内にUSBハブが存在するかどうかを判定する(ステップP11)。なお、USB規格ではUSBハブを検出する機能がサポートされている。   The determination unit 240 determines whether or not a USB hub exists in the USB path from the PC 20 to the projector 10 based on information input from the input / output unit 212 (step P11). Note that the USB standard supports a function for detecting a USB hub.

制御部270は、USBハブが存在した場合、制御情報128に含まれる画像制御情報に基づき、表示部290に警告メッセージ(警告画像)を表示させる(ステップP12)。警告メッセージとしては、例えば、「USBハブが接続されています。プロジェクタとPCを直接USBケーブルで接続してください。」等のメッセージを示す画像が該当する。   When the USB hub exists, the control unit 270 displays a warning message (warning image) on the display unit 290 based on the image control information included in the control information 128 (step P12). As the warning message, for example, an image indicating a message such as “USB hub is connected. Connect the projector and PC directly with a USB cable” is applicable.

PC20は、USBハブが存在した場合、処理を終了し、USBハブが存在していない場合は処理を続行する。   The PC 20 ends the process when the USB hub exists, and continues the process when the USB hub does not exist.

処理を続行する場合、判定部240は、制御情報128に含まれる通信クラスドライバー224を記憶部220にインストールする(ステップP5)。   When continuing the process, the determination unit 240 installs the communication class driver 224 included in the control information 128 in the storage unit 220 (step P5).

そして、判定部240は、制御情報128に含まれるクラス切替制御情報に基づき、入出力部212にメディアイジェクトコマンドを出力させる(ステップP6)。   Then, the determination unit 240 causes the input / output unit 212 to output a media eject command based on the class switching control information included in the control information 128 (step P6).

プロジェクタ10の判定部140は、入出力部112にメディアイジェクトコマンドが入力されたかどうかを判定する(ステップS3)。なお、メディアイジェクトコマンドは、クラスを切り替えるきっかけとなるクラス切替制御情報の一種であり、例えば、CD−ROMトレイを引き出す場合に用いられる制御命令である。   The determination unit 140 of the projector 10 determines whether a media eject command is input to the input / output unit 112 (step S3). The media eject command is a kind of class switching control information that triggers class switching, and is, for example, a control command used when pulling out a CD-ROM tray.

そして、切替部130は、判定部140によってメディアイジェクトコマンドが入力されたと判定された場合、USBバスを一旦ソフトウェア的に切断し、通信クラスドライバー126を用いて通信方式を通信クラスに設定した後、USBバスを再起動する(ステップS4)。   When the determination unit 140 determines that the media eject command has been input, the switching unit 130 disconnects the USB bus temporarily by software, sets the communication method to the communication class using the communication class driver 126, and The USB bus is restarted (step S4).

PC20の制御部270は、入出力部212から入力される情報に基づき、通信クラスのデバイス(プロジェクタ10)を検出し(ステップP7)、インストール済みの通信クラスドライバー224を用いてPC20の通信方式を通信クラスに設定する(ステップP8)。   The control unit 270 of the PC 20 detects a communication class device (projector 10) based on the information input from the input / output unit 212 (step P7), and sets the communication method of the PC 20 using the installed communication class driver 224. The communication class is set (step P8).

以上の手順により、プロジェクタ10とPC20の通信方式は通信クラスに設定され、一般的なTCP/IP等を用いた通信と同様に画像情報の入出力を行える状態になる。   With the above procedure, the communication method between the projector 10 and the PC 20 is set to the communication class, and the image information can be input and output in the same manner as in communication using general TCP / IP or the like.

なお、通信クラスは、具体的には例えば、RemoteNDISである。一般的なUSBによる通信は、シリアル通信であり、ターゲットとなる装置(例えば、プロジェクタ10)の宛先情報だけを用いてホスト(例えば、PC20)から通信することができるが、高度な通信はできない。これに対し、通信クラスによる通信であれば、プロジェクタ10とPC20のUSBコネクタにIPアドレスを割り当てることにより、一般的なTCP/IP等を用いた通信と同様の通信を行える。   The communication class is specifically, for example, RemoteNDIS. General USB communication is serial communication, and communication can be performed from a host (for example, the PC 20) using only destination information of a target device (for example, the projector 10), but advanced communication is not possible. On the other hand, in the case of communication based on the communication class, by assigning an IP address to the USB connector of the projector 10 and the PC 20, communication similar to communication using general TCP / IP or the like can be performed.

次に、セキュリティチェック処理について説明する。   Next, the security check process will be described.

図7は、本実施例におけるプロジェクタ10のセキュリティチェック処理の流れを示すフローチャートである。また、図8は、本実施例におけるPC20のセキュリティチェック処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the security check process of the projector 10 in this embodiment. FIG. 8 is a flowchart showing the flow of security check processing of the PC 20 in this embodiment.

PC20の制御部270は、PC20の通信方式を通信クラスに設定した後、ネットワークカード230から識別情報の一種であるMACアドレス232を読み取って入出力部212に出力させる(ステップP13)。   After setting the communication method of the PC 20 to the communication class, the control unit 270 of the PC 20 reads the MAC address 232, which is a type of identification information, from the network card 230 and outputs it to the input / output unit 212 (step P13).

プロジェクタ10の入出力部112は、MACアドレス232を入力するまで待つ(ステップS11)。判定部140は、MACアドレス232が入力された場合、MACアドレス232が登録データ122に存在するかどうかを判定する(ステップS12)。   The input / output unit 112 of the projector 10 waits until the MAC address 232 is input (step S11). When the MAC address 232 is input, the determination unit 140 determines whether the MAC address 232 exists in the registration data 122 (Step S12).

登録データ122に存在しない場合、制御部150は、存在しないことを示す有無情報を生成して入出力部112に出力させる(ステップS14)。   If it does not exist in the registration data 122, the control unit 150 generates presence / absence information indicating that it does not exist, and causes the input / output unit 112 to output it (step S14).

PC20の判定部240は、入出力部212から有無情報が入力されるかどうかを判定する(ステップP14)。そして、判定部240は、当該有無情報が、MACアドレス232が登録データ122に存在することを示す情報であるかどうかを判定する(ステップP15)。   The determination unit 240 of the PC 20 determines whether presence / absence information is input from the input / output unit 212 (step P14). Then, the determination unit 240 determines whether the presence / absence information is information indicating that the MAC address 232 is present in the registration data 122 (step P15).

当該有無情報が、MACアドレス232が登録データ122に存在しないことを示す情報である場合、制御部270は、制御情報128に含まれる画像制御情報に基づき、表示部290に登録用パスワード入力画像を表示させる(ステップP16)。   When the presence / absence information is information indicating that the MAC address 232 does not exist in the registration data 122, the control unit 270 displays the registration password input image on the display unit 290 based on the image control information included in the control information 128. It is displayed (step P16).

そして、判定部240は、操作部260から入力される情報に基づき、ユーザーによって登録用パスワードが入力されたかどうかを判定する(ステップP17)。入力された場合、制御部270は、入出力部212に登録用パスワードを出力させる(ステップP18)。   Then, the determination unit 240 determines whether or not the registration password has been input by the user based on the information input from the operation unit 260 (step P17). When input, the control unit 270 causes the input / output unit 212 to output a registration password (step P18).

プロジェクタ10の判定部140は、入出力部112から登録用パスワードが入力されたかどうかを判定する(ステップS15)。登録用パスワードが入力された場合、判定部140は、登録データ122の一部として記憶された判定データに基づき、当該登録用パスワードが適切かどうかを判定する(ステップS16)。   The determination unit 140 of the projector 10 determines whether or not a registration password has been input from the input / output unit 112 (step S15). When the registration password is input, the determination unit 140 determines whether the registration password is appropriate based on the determination data stored as part of the registration data 122 (step S16).

適切でない場合、制御部150は、登録不可であることを示す登録可否情報を入出力部112に出力させる(ステップS18)。   If not appropriate, the control unit 150 causes the input / output unit 112 to output registration availability information indicating that registration is not possible (step S18).

PC20の判定部240は、入出力部212に登録可否情報が入力されたかどうかを判定する(ステップP19)。入力された場合、判定部240は、当該登録可否情報が登録不可であることを示す情報かどうかを判定する(ステップP20)。   The determination unit 240 of the PC 20 determines whether or not registration enable / disable information is input to the input / output unit 212 (step P19). When input, the determination unit 240 determines whether or not the registration availability information is information indicating that registration is not possible (step P20).

登録不可である場合、制御部270は、画像制御情報に基づき、使用不可を示す画像を表示部290に表示させる(ステップP26)。   When registration is impossible, the control part 270 displays the image which shows unusable on the display part 290 based on image control information (step P26).

また、登録用パスワードが適切である場合、プロジェクタ10の更新部160は、PC20から入力したMACアドレス232を登録データ122に記憶し、制御部150は、登録済みであることを示す登録可否情報を入出力部112に出力させる(ステップS17)。   When the registration password is appropriate, the updating unit 160 of the projector 10 stores the MAC address 232 input from the PC 20 in the registration data 122, and the control unit 150 displays registration permission / inhibition information indicating that registration has been completed. The data is output to the input / output unit 112 (step S17).

そして、判定部140は、MACアドレス232が登録データ122に存在することを示す有無情報を入出力部112に出力させる(ステップS13)。なお、登録データ122の判定(ステップS12)でMACアドレス232が登録データ122に存在する場合も、存在することを示す有無情報を入出力部112に出力させる(ステップS13)。   Then, the determination unit 140 causes the input / output unit 112 to output presence / absence information indicating that the MAC address 232 exists in the registration data 122 (step S13). Even when the MAC address 232 exists in the registration data 122 in the determination of the registration data 122 (step S12), the presence / absence information indicating the presence is output to the input / output unit 112 (step S13).

PC20の判定部240は、登録可否情報が登録済みであることを示す情報である場合、有無情報が入力されたかどうかを判定する(ステップP14)。   If the registration permission / prohibition information is information indicating that registration has been completed, the determination unit 240 of the PC 20 determines whether presence / absence information has been input (step P14).

そして、制御部270は、有無情報が存在することを示すものである場合、画像制御情報に基づき、セキュリティパスワードを入力させるためのセキュリティパスワード画像を表示部290に表示させる(ステップP21)。   If the presence / absence information is present, the control unit 270 causes the display unit 290 to display a security password image for inputting a security password based on the image control information (step P21).

そして、判定部240は、操作部260から入力される操作情報に基づき、ユーザーによってセキュリティパスワードが入力されたかどうかを判定する(ステップP22)。入力された場合、制御部270は、入出力部212にセキュリティパスワードを出力させる(ステップP23)。   Then, the determination unit 240 determines whether or not the security password has been input by the user based on the operation information input from the operation unit 260 (step P22). If input, the control unit 270 causes the input / output unit 212 to output a security password (step P23).

プロジェクタ10の判定部140は、入出力部112からセキュリティパスワードが入力されたかどうかを判定する(ステップS19)。セキュリティパスワードが入力された場合、判定部140は、登録データ122の一部として記憶された判定データに基づき、当該セキュリティパスワードが適切かどうかを判定する(ステップS20)。   The determination unit 140 of the projector 10 determines whether or not a security password has been input from the input / output unit 112 (step S19). When the security password is input, the determination unit 140 determines whether the security password is appropriate based on the determination data stored as part of the registration data 122 (step S20).

適切である場合、制御部150は、使用可能であることを示す使用可否情報を入出力部112に出力させる(ステップS21)。   If it is appropriate, the control unit 150 causes the input / output unit 112 to output availability information indicating that it can be used (step S21).

また、適切でない場合、制御部150は、使用不可であることを示す使用可否情報を入出力部112に出力させる(ステップS22)。   If it is not appropriate, the control unit 150 causes the input / output unit 112 to output availability information indicating that it cannot be used (step S22).

そして、使用不可である場合、制御部150は、PC20からの画像情報を入力しないように画像情報入力部114を制御する(入力制御処理)。なお、制御部150は、PC20からの画像情報は入力させるが、投写部190に画像を投写させないように制御してもよい(投写制御処理)。もちろん、制御部150は、両方の制御処理を実行してもよい。   If it is not usable, the control unit 150 controls the image information input unit 114 not to input the image information from the PC 20 (input control processing). The control unit 150 may input the image information from the PC 20, but may control the projection unit 190 not to project an image (projection control processing). Of course, the control unit 150 may execute both control processes.

PC20の判定部240は、入出力部212に使用可否情報が入力されたかどうかを判定する(ステップP24)。入力された場合、判定部240は、当該使用可否情報が使用可能であることを示す情報かどうかを判定する(ステップP25)。   The determination unit 240 of the PC 20 determines whether the availability information is input to the input / output unit 212 (step P24). When input, the determination unit 240 determines whether or not the use availability information is information indicating that it can be used (step P25).

使用不可である場合、制御部270は、画像制御情報に基づき、使用不可を示す画像を表示部290に表示させる(ステップP26)。   If it cannot be used, the control unit 270 causes the display unit 290 to display an image indicating that use is not possible based on the image control information (step P26).

また、使用可能である場合は、PC20は、処理を続行する。   If it can be used, the PC 20 continues the process.

以上の手順により、プロジェクタ10は、接続されたPC20が適切なPCであるかどうかの判定とPC20のユーザーが適切なユーザーであるかどうかの判定を行うことができる。   Through the above procedure, the projector 10 can determine whether the connected PC 20 is an appropriate PC and whether the user of the PC 20 is an appropriate user.

次に、画像投写時と終了時の処理について説明する。   Next, processing at the time of image projection and at the end will be described.

図9は、本実施例におけるプロジェクタ10の画像投写の流れを示すフローチャートである。また、図10は、本実施例におけるPC20の画像情報の出力から通信クラスドライバーのアンインストールまでの処理の流れを示すフローチャートである
PC20は、画像情報出力部214を介して画像情報を出力する(ステップP31)。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of image projection of the projector 10 in this embodiment. FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing from the output of image information of the PC 20 to the uninstallation of the communication class driver in this embodiment. The PC 20 outputs image information via the image information output unit 214 ( Step P31).

プロジェクタ10は、画像情報入力部114を介して画像情報を入力する(ステップS31)。そして、投写部190は、当該画像情報に基づき、画像を投写する(ステップS32)。   The projector 10 inputs image information via the image information input unit 114 (step S31). Then, the projection unit 190 projects an image based on the image information (step S32).

また、プロジェクタ10の判定部140は、入出力部112から入力される情報に基づき、USBケーブル30がPC20またはプロジェクタ10のUSBコネクタから抜かれたかどうかを判定する(ステップS33)。また、判定部140は、USBケーブル30が抜かれていない場合、PC20で終了操作(ソフトウェア的な終了操作またはスイッチオフによるハードウェア的な終了操作)が行われたかどうかを判定する(ステップS34)。   Further, the determination unit 140 of the projector 10 determines whether the USB cable 30 has been disconnected from the PC 20 or the USB connector of the projector 10 based on information input from the input / output unit 112 (step S33). Further, when the USB cable 30 is not disconnected, the determination unit 140 determines whether a termination operation (software termination operation or hardware termination operation by switching off) has been performed on the PC 20 (step S34).

いずれの判定結果も偽である場合、プロジェクタ10は、画像情報の入力、投写(ステップS31、S32)を続行する。   If any determination result is false, the projector 10 continues to input and project image information (steps S31 and S32).

一方、いずれかの判定結果が真である場合、プロジェクタ10は、再びステップS2以降の処理を実行する。なお、USBケーブル30が抜かれた場合、プロジェクタ10は、一連の処理を終了してもよい。   On the other hand, when any one of the determination results is true, the projector 10 executes the processes after step S2 again. Note that when the USB cable 30 is disconnected, the projector 10 may end a series of processing.

また、PC20の判定部240は、入出力部212から入力される情報に基づき、USBケーブル30がPC20またはプロジェクタ10のUSBコネクタから抜かれたかどうかを判定する(ステップP32)。また、判定部240は、USBケーブル30が抜かれていない場合、PC20の終了操作(ソフトウェア的な終了操作またはスイッチオフによるハードウェア的な終了操作)があったかどうかを判定する(ステップP33)。   Further, the determination unit 240 of the PC 20 determines whether the USB cable 30 is disconnected from the PC 20 or the USB connector of the projector 10 based on information input from the input / output unit 212 (step P32). Further, when the USB cable 30 is not disconnected, the determination unit 240 determines whether or not there has been a termination operation of the PC 20 (software termination operation or hardware termination operation by switching off) (step P33).

USBケーブル30が抜かれた場合や終了操作があった場合、すなわち、アンインストールイベントが発生した場合、アンインストール部250は、通信クラスドライバー224をアンインストールする(ステップP34)。   When the USB cable 30 is disconnected or when an end operation is performed, that is, when an uninstall event occurs, the uninstaller 250 uninstalls the communication class driver 224 (step P34).

以上の手順により、プロジェクタ10はUSBケーブル30を介してPC20から入力される画像情報に基づいて画像を投写することができる。また、PC20は、USBケーブル30が抜かれた場合等に自動的に通信クラスドライバー224をアンインストールすることができる。   With the above procedure, the projector 10 can project an image based on image information input from the PC 20 via the USB cable 30. Further, the PC 20 can automatically uninstall the communication class driver 224 when the USB cable 30 is disconnected.

以上のように、本実施例によれば、プロジェクタ10が、汎用的なマスストレージクラスを用いてPC20に制御情報128を入力させることにより、PC20がプロジェクタ10と通信するためのプログラムをあらかじめインストールすることなく、自動的にインストールすることができる。   As described above, according to the present embodiment, the projector 10 causes the PC 20 to input the control information 128 using the general-purpose mass storage class, so that the program for the PC 20 to communicate with the projector 10 is installed in advance. Without having to install it automatically.

また、本実施例によれば、PC20が入力した制御情報128を用いてマスストレージクラスから通信クラスに切り替えることができるため、プロジェクタ10がUSBケーブル30を介してPC20から画像情報を入力して画像を投写することができる。   Further, according to the present embodiment, since the mass storage class can be switched to the communication class using the control information 128 input by the PC 20, the projector 10 inputs the image information from the PC 20 via the USB cable 30 and the image. Can be projected.

したがって、ユーザーは、プロジェクタ10とPC20をUSBケーブル30を介して接続すれば即座にプロジェクタ10を使用することができる。また、上述したように、プロジェクタ10およびPC20のハードウェアを変更することなくソフトウェアの構成を変更するだけで上述した機能を実装できるため低コストである。   Therefore, the user can immediately use the projector 10 by connecting the projector 10 and the PC 20 via the USB cable 30. In addition, as described above, the functions described above can be implemented simply by changing the software configuration without changing the hardware of the projector 10 and the PC 20, so that the cost is low.

特に、本実施例の通信クラスはIPアドレスを用いた通信であるため、プロジェクタ10とPC20は、お互いにTCP/IP通信と同様の通信を行うことができるため、一般的なUSB通信よりもより高度な通信を行うことができる。   In particular, since the communication class of this embodiment is communication using an IP address, the projector 10 and the PC 20 can perform communication similar to TCP / IP communication with each other. Advanced communication can be performed.

また、本実施例によれば、PC20は、USBハブが接続されている場合に、USBハブが接続されていることを示す画像を表示したり、画像供給装置に表示させたりすることができる。これにより、PC20は、より簡易にUSB接続の場合のトラブルの原因をユーザーに通知することが可能となる。また、USBハブのない状態で通信させることができるため、プロジェクタ10は、適切な通信速度を確保でき、動画像を投写する場合であっても適切に投写できる。   Further, according to this embodiment, when the USB hub is connected, the PC 20 can display an image indicating that the USB hub is connected, or can display the image on the image supply device. As a result, the PC 20 can more easily notify the user of the cause of the trouble in the case of USB connection. In addition, since communication can be performed without a USB hub, the projector 10 can ensure an appropriate communication speed and can appropriately project a moving image.

また、本実施例によれば、PC20は、USBケーブル30が取り外された場合、終了指示があった場合のいずれかにおいて、自動的に通信クラスドライバー224をアンインストールすることができる。これにより、PC20は、通信クラスドライバー224をアンインストールする際のユーザーの手間を軽減することができる。   Also, according to the present embodiment, the PC 20 can automatically uninstall the communication class driver 224 when the USB cable 30 is removed or when an end instruction is issued. Thereby, the PC 20 can reduce the user's trouble when uninstalling the communication class driver 224.

また、本実施例によれば、プロジェクタ10は、PC20からMACアドレス232を入力して画像の投写等の拒否を判定することにより、セキュリティとユーザーの利便性を確保することができる。   Further, according to the present embodiment, the projector 10 can ensure security and user convenience by inputting the MAC address 232 from the PC 20 and determining rejection of image projection or the like.

また、本実施例によれば、プロジェクタ10は、一般的に用いられているRGBケーブルでは入力のできないMACアドレス232を、USBケーブル30を用いて入力することにより、ユーザーの利便性を向上させることができる。   Further, according to the present embodiment, the projector 10 improves the convenience of the user by inputting the MAC address 232, which cannot be input using a commonly used RGB cable, using the USB cable 30. Can do.

また、本実施例によれば、プロジェクタ10は、MACアドレス232を登録データ122に追加することができるので、新たなPC等をユーザーに使用させることができるため、ユーザーの利便性を向上させることができる。   In addition, according to the present embodiment, the projector 10 can add the MAC address 232 to the registration data 122, so that a new PC or the like can be used by the user, thereby improving the convenience for the user. Can do.

また、パスワードや識別情報等をプロジェクタ10のリモコンによって入力させるのではなく、PC20によって入力させることができるため、ユーザーはパスワード等を入力しやすい。   Further, since the password, identification information, and the like can be input by the PC 20 instead of being input by the remote controller of the projector 10, the user can easily input the password or the like.

また、プロジェクタ10が、PC20に付属したネットワークカード230固有のMACアドレス232を識別情報として用いることにより、PC20を一意に識別することができる上、ユーザーは識別情報を意識する必要はないため、セキュリティとユーザーの利便性を確保することができる。   Further, the projector 10 can uniquely identify the PC 20 by using the MAC address 232 unique to the network card 230 attached to the PC 20 as identification information, and the user does not need to be aware of the identification information. User convenience can be ensured.

以上、本発明を適用した好適な実施の形態について説明してきたが、本発明の適用は上述した実施例に限定されない。   The preferred embodiments to which the present invention is applied have been described above, but the application of the present invention is not limited to the above-described examples.

例えば、プロジェクタ10とPC20を接続するケーブルはUSBケーブルに限定されず、IEEE1394ケーブル等の画像情報を高速に伝送でき、取り回しの容易なケーブルであれば適用可能である。   For example, the cable connecting the projector 10 and the PC 20 is not limited to a USB cable, and any cable that can easily transmit image information such as an IEEE 1394 cable and can be used is applicable.

また、上述した実施例では、制御部270は、USBケーブル30の経路にUSBハブが存在している場合に表示部290に警告画像を表示させたが、入出力部212を介してプロジェクタ10に画像制御情報を出力することにより、プロジェクタ10に警告画像を投写させてもよい。   In the above-described embodiment, the control unit 270 displays a warning image on the display unit 290 when a USB hub is present in the path of the USB cable 30. However, the control unit 270 displays the warning image on the projector 10 via the input / output unit 212. The warning image may be projected on the projector 10 by outputting the image control information.

また、表示部290は、プロジェクタ10の取り外しアイコンを示す画像を表示し、判定部240が、取り外しアイコンがユーザーによってクリックされたと判定された場合(アンインストールイベントが発生した場合)に、アンインストール部250は、自動的に通信クラスドライバー224をアンインストールしてもよい。これによっても、PC20は、通信クラスドライバー224をアンインストールする際のユーザーの手間を軽減することができる。   The display unit 290 displays an image indicating the removal icon of the projector 10, and when the determination unit 240 determines that the removal icon has been clicked by the user (when an uninstall event occurs), the uninstall unit 250 may automatically uninstall the communication class driver 224. This also allows the PC 20 to reduce the user's effort when uninstalling the communication class driver 224.

また、PC20は、終了指示等のアンインストールイベントが発生した場合にユーザーに対して通信クラスドライバー224をアンインストールするかどうかを示す確認画像を表示してもよい。そして、操作部260からユーザーのアンインストール指示を示す情報が入力された場合、アンインストール部250は、通信クラスドライバー224をアンインストールしてもよい。   Further, the PC 20 may display a confirmation image indicating whether to uninstall the communication class driver 224 to the user when an uninstall event such as an end instruction occurs. Then, when information indicating a user's uninstall instruction is input from the operation unit 260, the uninstall unit 250 may uninstall the communication class driver 224.

これによれば、PC20は、アンインストールイベントが発生した場合、ユーザーのアンインストールの意志を確認してからアンインストールすることができる。この場合であっても、ユーザーは簡易な操作でアンインストールすることができることができるため、PC20はユーザーの手間を軽減することができる。   According to this, when an uninstall event occurs, the PC 20 can uninstall after confirming the user's intention to uninstall. Even in this case, since the user can uninstall with a simple operation, the PC 20 can reduce the user's trouble.

また、インストール時に記憶部220が通信クラスドライバー224以外の制御情報128や制御情報128全体を記憶してもよい。この場合、アンインストール時にアンインストール部250が、通信クラスドライバー224以外の制御情報128や制御情報128全体をアンインストールしてもよい。   Further, the storage unit 220 may store the control information 128 other than the communication class driver 224 or the entire control information 128 at the time of installation. In this case, the uninstall unit 250 may uninstall the control information 128 other than the communication class driver 224 or the entire control information 128 during uninstallation.

また、PC20の識別情報は、MACアドレス232に限定されず、例えば、一意に識別可能なソフトウェアIDまたはハードウェアID、ユーザーによって定められたPC20の管理番号等を採用してもよい。   Further, the identification information of the PC 20 is not limited to the MAC address 232, and for example, a uniquely identifiable software ID or hardware ID, a management number of the PC 20 defined by the user, or the like may be adopted.

また、通信クラスで通信可能な状態になった場合、判定部240は、ネットワークカード230のIPアドレスを参照し、入出力部112および入出力部212のIPアドレスをネットワークカード230のIPアドレスとは異なるIPアドレスに設定してもよい。   When communication is possible in the communication class, the determination unit 240 refers to the IP address of the network card 230, and uses the IP addresses of the input / output unit 112 and the input / output unit 212 as the IP addresses of the network card 230. A different IP address may be set.

これによれば、IPアドレスの重複がないため、プロジェクタ10とPC20は適切に通信できる。   According to this, since there is no duplication of the IP address, the projector 10 and the PC 20 can communicate appropriately.

また、例えば、画像供給装置は、上述したPC20に限定されず、例えば、PDA、ゲーム装置、DVDプレーヤー、携帯電話、画像中継装置等の種々の画像供給装置を採用可能である。また、PC20とUSBケーブル30を介して接続される表示装置も上述したプロジェクタ10に限定されず、例えば、液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ、TV等も採用可能である。   For example, the image supply device is not limited to the PC 20 described above, and various image supply devices such as a PDA, a game device, a DVD player, a mobile phone, and an image relay device can be employed. Further, the display device connected to the PC 20 via the USB cable 30 is not limited to the projector 10 described above, and for example, a liquid crystal display, a CRT display, a TV, or the like can be employed.

また、プロジェクタ10としては、例えば、液晶プロジェクタ、CRTプロジェクタ、DMD(Digital Micromirror Device)を用いたプロジェクタ等を用いてもよい。なお、DMDは米国テキサスインスツルメンツ社の商標である。   Further, as the projector 10, for example, a liquid crystal projector, a CRT projector, a projector using a DMD (Digital Micromirror Device), or the like may be used. DMD is a trademark of Texas Instruments Incorporated.

また、プロジェクタ10は、前面投写型に限定されず、リアプロジェクタであってもよい。また、プロジェクタ10は、プロジェクタの前面に設けられたミラーに画像を反射させて画像を投写するプロジェクタであってもよい。   Further, the projector 10 is not limited to the front projection type, and may be a rear projector. The projector 10 may be a projector that projects an image by reflecting an image on a mirror provided on the front surface of the projector.

また、上述したプロジェクタ10の機能は、例えば、プロジェクタ単体で実装してもよいし、複数の処理装置で分散して(例えば、プロジェクタとPCとで分散処理)実装してもよい。同様に、PC20の機能も複数の処理装置(例えば、PCと画像中継装置)で分散して実装してもよい。   Further, the functions of the projector 10 described above may be implemented, for example, by a single projector, or may be implemented by being distributed by a plurality of processing devices (for example, distributed processing by a projector and a PC). Similarly, the functions of the PC 20 may be distributed and implemented by a plurality of processing devices (for example, a PC and an image relay device).

また、上述した処理手順のすべてが必須であるわけではない。例えば、登録用パスワードの認証処理を省略したり、セキュリティパスワードの認証処理を省略したりしてもよい。また、プロジェクタ10は、パスワード等が適切でない場合(例えば、ステップS16、S20の判定時等)はユーザーに複数回入力させる機会を与えたり、所定時間の間パスワード等の入力を試行できるようにしてもよい。   Moreover, not all of the processing procedures described above are essential. For example, the registration password authentication process may be omitted, or the security password authentication process may be omitted. Further, when the password or the like is not appropriate (for example, at the time of determination in steps S16 and S20, etc.), the projector 10 gives the user an opportunity to input a plurality of times or allows the user to try inputting the password or the like for a predetermined time. Also good.

また、制御情報128の内容は図2に示す例に限定されず、適宜追加、削除等を行ってもよいし、制御情報128をプロジェクタ10とPC20に分散して記憶してもよい。   The contents of the control information 128 are not limited to the example shown in FIG. 2, and may be added or deleted as appropriate, or the control information 128 may be distributed and stored in the projector 10 and the PC 20.

本実施例における画像の投写状態を示す概略図である。It is the schematic which shows the projection state of the image in a present Example. 本実施例におけるプロジェクタの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the projector in a present Example. 本実施例におけるPCの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of PC in a present Example. 本実施例におけるプロジェクタのセキュリティパスワード入力用画像の投写からクラスの切替までの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process from the projection of the image for security password input of the projector in a present Example to switching of a class. 本実施例におけるPCのUSBマスストレージクラスの検出からメディアイジェクトコマンド出力までの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process from the detection of the USB mass storage class of PC in a present Example to a media eject command output. 本実施例におけるPCのUSBハブ検出処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the USB hub detection process of PC in a present Example. 本実施例におけるプロジェクタのセキュリティチェック処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the security check process of the projector in a present Example. 本実施例におけるPCのセキュリティチェック処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the security check process of PC in a present Example. 本実施例におけるプロジェクタの画像投写の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the image projection of the projector in a present Example. 本実施例におけるPCの画像情報の出力から通信クラスドライバーのアンインストールまでの処理の流れを示すフローチャートであるIt is a flowchart which shows the flow of a process from the output of the image information of PC in this Example to uninstallation of a communication class driver.

符号の説明Explanation of symbols

10 プロジェクタ、20 PC、30 USBケーブル、112、212 入出力部、114 画像情報入力部、120 記憶部、122 登録データ、126、224 通信クラスドライバー、128 制御情報、130 切替部、140、240 判定部、150、270 制御部、160 更新部、180、280 情報記憶媒体、214 画像情報出力部、224 通信クラスドライバー、232 MACアドレス、250 アンインストール部、260 操作部、290 表示部   10 projector, 20 PC, 30 USB cable, 112, 212 input / output unit, 114 image information input unit, 120 storage unit, 122 registration data, 126, 224 communication class driver, 128 control information, 130 switching unit, 140, 240 determination 150, 270 Control unit, 160 Update unit, 180, 280 Information storage medium, 214 Image information output unit, 224 Communication class driver, 232 MAC address, 250 Uninstall unit, 260 Operation unit, 290 Display unit

Claims (2)

USBケーブルを介して接続された画像供給装置とプロジェクタとの間の情報伝送制御方法であって、
前記プロジェクタが、前記USBケーブルを介して、マスストレージクラスの通信方式で前記画像供給装置にクラス切替制御情報を含む制御情報を出力し、
前記画像供給装置が、前記USBケーブルを介して、前記マスストレージクラスの通信方式で、前記制御情報を入力するとともに、前記制御情報に含まれるクラス切替制御情報に基づくコマンドを前記プロジェクタに出力し、
前記プロジェクタが、前記クラス切替制御情報に基づき、前記マスストレージクラスから通信クラスに通信方式を切り替え、
前記画像供給装置が、前記プロジェクタの通信方式が前記通信クラスに切り替わったことを検出した場合、前記画像供給装置の通信方式を前記通信クラスに切り替え、
前記画像供給装置が、前記USBケーブルを介して、前記プロジェクタに画像情報を出力し、
前記プロジェクタが、前記USBケーブルを介して前記画像情報を入力するとともに、前記画像情報に基づき、画像を投写することを特徴とする情報伝送制御方法。
An information transmission control method between an image supply device and a projector connected via a USB cable,
The projector outputs control information including class switching control information to the image supply device via the USB cable in a mass storage class communication method,
The image supply device inputs the control information in the mass storage class communication method via the USB cable, and outputs a command based on the class switching control information included in the control information to the projector.
The projector switches the communication method from the mass storage class to the communication class based on the class switching control information,
When the image supply device detects that the communication method of the projector has been switched to the communication class, the communication method of the image supply device is switched to the communication class,
The image supply device outputs image information to the projector via the USB cable,
An information transmission control method, wherein the projector inputs the image information via the USB cable and projects an image based on the image information.
USBケーブルを介して画像供給装置と接続されるプロジェクタであって、
クラス切替制御情報を含む制御情報を記憶する記憶手段と、
前記USBケーブルを介して、マスストレージクラスの通信方式で前記画像供給装置に前記制御情報を出力するとともに、前記画像供給装置から前記クラス切替制御情報に基づくコマンドを入力する入出力手段と、
前記画像供給装置から画像情報を入力する画像情報入力手段と、
前記画像情報に基づき、画像を投写する投写手段と、
通信方式を前記マスストレージクラスから通信クラスに切り替える切替手段と、
を含み、
前記切替手段は、前記クラス切替制御情報に基づくコマンドが入力された場合、前記通信方式を前記マスストレージクラスから前記通信クラスに切り替え、
前記画像情報入力手段は、前記通信クラスに切り替わった状態で前記画像供給装置から前記画像情報を、前記USBケーブルを介して入力することを特徴とするプロジェクタ。
A projector connected to an image supply device via a USB cable,
Storage means for storing control information including class switching control information;
An input / output unit that outputs the control information to the image supply device through the USB cable in a mass storage class communication method, and inputs a command based on the class switching control information from the image supply device
Image information input means for inputting image information from the image supply device;
Projection means for projecting an image based on the image information;
Switching means for switching the communication method from the mass storage class to the communication class;
Including
When the command based on the class switching control information is input, the switching unit switches the communication method from the mass storage class to the communication class,
The projector according to claim 1, wherein the image information input means inputs the image information from the image supply device via the USB cable in a state of switching to the communication class.
JP2005107316A 2005-04-04 2005-04-04 Information transmission control method and projector Active JP5126458B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107316A JP5126458B2 (en) 2005-04-04 2005-04-04 Information transmission control method and projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107316A JP5126458B2 (en) 2005-04-04 2005-04-04 Information transmission control method and projector

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011161003A Division JP5252044B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 Information transmission control method and projector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006285070A true JP2006285070A (en) 2006-10-19
JP5126458B2 JP5126458B2 (en) 2013-01-23

Family

ID=37407046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005107316A Active JP5126458B2 (en) 2005-04-04 2005-04-04 Information transmission control method and projector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5126458B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264079A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Seiko Epson Corp Communication between image supply device and image display device
WO2009144998A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 キヤノン株式会社 Display device, control method thereof, and program
WO2010116446A1 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Information processing device, method for assisting work and recording medium
US8190782B2 (en) 2008-04-08 2012-05-29 Seiko Epson Corporation Image display system and image display apparatus
JP2013257573A (en) * 2013-07-12 2013-12-26 Canon Inc Display control device, control method thereof, and program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013167881A (en) * 2013-03-18 2013-08-29 Seiko Epson Corp Image display unit and control method of image display unit
JP2013164598A (en) * 2013-03-18 2013-08-22 Seiko Epson Corp Image display unit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150530A (en) * 2001-11-16 2003-05-23 Naltec Inc Peripheral equipment and its control method
JP2004086277A (en) * 2002-08-23 2004-03-18 Seiko Epson Corp Information processor, projector system and program
JP2004310672A (en) * 2003-04-10 2004-11-04 Seiko Epson Corp Data input device and image output system
WO2005001701A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Slave device and communication setting method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150530A (en) * 2001-11-16 2003-05-23 Naltec Inc Peripheral equipment and its control method
JP2004086277A (en) * 2002-08-23 2004-03-18 Seiko Epson Corp Information processor, projector system and program
JP2004310672A (en) * 2003-04-10 2004-11-04 Seiko Epson Corp Data input device and image output system
WO2005001701A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Slave device and communication setting method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4650318B2 (en) * 2006-03-27 2011-03-16 セイコーエプソン株式会社 Communication between image supply device and image display device
US8576205B2 (en) 2006-03-27 2013-11-05 Seiko Epson Corporation Communication between image supply device and image display device
JP2007264079A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Seiko Epson Corp Communication between image supply device and image display device
US8190782B2 (en) 2008-04-08 2012-05-29 Seiko Epson Corporation Image display system and image display apparatus
US8346986B2 (en) 2008-05-29 2013-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus, control method thereof, and program
CN101952880A (en) * 2008-05-29 2011-01-19 佳能株式会社 Display device, control method thereof, and program
US8078767B2 (en) 2008-05-29 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus, control method thereof, and program
KR101206390B1 (en) 2008-05-29 2012-11-29 캐논 가부시끼가이샤 Display device and control method thereof
JP2009288570A (en) * 2008-05-29 2009-12-10 Canon Inc Display, control method thereof, and program
WO2009144998A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 キヤノン株式会社 Display device, control method thereof, and program
CN103592812A (en) * 2008-05-29 2014-02-19 佳能株式会社 Display control apparatus and control method thereof
US8713206B2 (en) 2008-05-29 2014-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus, control method thereof, and program
WO2010116446A1 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Information processing device, method for assisting work and recording medium
JP5246820B2 (en) * 2009-03-30 2013-07-24 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Information processing apparatus, work support method, and recording medium
JP2013257573A (en) * 2013-07-12 2013-12-26 Canon Inc Display control device, control method thereof, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5126458B2 (en) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5126458B2 (en) Information transmission control method and projector
US7991900B2 (en) Image display device, storage device, image display system and network setup method
EP3073379B1 (en) Firmware recovery method, device and terminal
JP3976650B2 (en) Software license management method and method, and recording medium
RU2444779C2 (en) Driver for plug-and-play peripheral device
CN105511936B (en) Test system, method and device
JP2018128790A (en) Information processing apparatus, program and installation method
US20130227356A1 (en) Apparatus and method for handling rebooting of mobile terminal
JP2008243183A (en) System for updating firmware device and method thereof
TW201525858A (en) Baseboard management controller and method of load firmware thereof
WO2018040746A1 (en) Driver installation method, device, and electronic apparatus
JP5252044B2 (en) Information transmission control method and projector
EP1969462B1 (en) A procedure for booting a first computer using the operating system of a second computer
JP6433378B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US10114780B2 (en) Information processing apparatus that permits use of a USB device by an application being displayed, method of controlling the same and non-transitory computer readable medium
JP2006285072A (en) Projector, program, and information storage medium
KR20130043575A (en) Electronic systems and management methods using the same
JP2006285828A (en) Program, information storage medium, image supply device and projector
US20110088025A1 (en) Use of software update policies
CN113849379B (en) Method, device, equipment and readable medium for collecting server asset information
JP2010286900A (en) Device, system and method for displaying image
JP2006285071A (en) Program, information storage medium, image feed device, and projector
JP2011249957A (en) Radio communication device, projector, radio communication method and projection method
JP2007041694A (en) Upgrade method of firmware
JP2006293638A (en) Information processor and peripheral equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080626

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5126458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350