JP2006278861A - シールド付きフィールド機器 - Google Patents

シールド付きフィールド機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006278861A
JP2006278861A JP2005097747A JP2005097747A JP2006278861A JP 2006278861 A JP2006278861 A JP 2006278861A JP 2005097747 A JP2005097747 A JP 2005097747A JP 2005097747 A JP2005097747 A JP 2005097747A JP 2006278861 A JP2006278861 A JP 2006278861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
wave shielding
field device
shielding material
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005097747A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Mukoyama
昭久 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2005097747A priority Critical patent/JP2006278861A/ja
Publication of JP2006278861A publication Critical patent/JP2006278861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】 作業性が良好なシールド付きフィールド機器を提供する。
【解決手段】 プロセス現場に設置され、表示器を備えたシールド付きフィールド機器において、前記表示器のガラス面にコーティングされた電磁波遮断材料を備えたことを特徴とするシールド付きフィールド機器。
【選択図】 図1

Description

本発明は、差圧伝送器等のシールド付きフィールド機器に関する。
従来のディスプレイ装置には、電磁波遮断材料をコーティングしたものもある(例えば、特許文献1、特許文献2参照。)。
また、従来のシールド付きフィールド機器について、図3を用いて説明する。図3は、従来のシールド付きフィールド機器を示す構成図である。
同図において、フィールド機器10は、例えば、プラントに配置され、物理量を計測し伝送する。
フィールド機器10は、メーターカバー11、ガラス12、メーター14、電磁波遮断フィルム19その他から成る表示器を備える。そして、メーター14は、例えば、計測した物理量を表示する。
また、メーターカバー11とガラス12とは、メーター14を保護する。例えば、メーターカバー11とガラス12とは、防爆規格を満足するように形成する。さらに、メーターカバー11及びフィールド機器10の筐体は、金属で形成される。また、ガラス12は、耐圧防爆条件を満たすガラスで形成される。具体的には、例えば、規格JIS R 3206に準拠した強化ガラスで形成される。
さらに、電磁波遮断フィルム19は、ガラス12の片面に貼り付けられる。そして、フィールド機器10は、電磁波遮断フィルム19をガラス12に貼り付けた後に、電磁波遮断フィルム19及びガラス12をメーターカバー11に取り付けて形成する。
ここで、電磁波遮断フィルム19がフィールド機器10の外側になるように作業工程を管理しなければならない。詳しくは、電磁波遮断フィルム19が内側となると、ガラス12を押さえている金属で電磁波遮断フィルム19を噛んでしまい、電磁波遮断フィルム19が破損する。
そして、このような図3の従来例は、GHz帯のEMS試験において、主に、ガラス12の領域から電磁波(妨害電波)が筐体の内部へ侵入し、図3の従来例の出力に影響を及ぼすことが確認されている。
電磁波遮断フィルム19は、このような妨害電波を抑制する。
特開2001−202874号公報 特開2004−312013号公報
しかしながら、図3の従来例は、電磁波遮断フィルム19を実装する手間があり、作業性が悪いという課題がある。
本発明の目的は、以上説明した課題を解決するものであり、作業性が良好なシールド付きフィールド機器を提供することにある。
このような目的を達成する本発明は、次の通りである。
(1)プロセス現場に設置され、表示器を備えたシールド付きフィールド機器において、前記表示器のガラス面にコーティングされた電磁波遮断材料を備えたことを特徴とするシールド付きフィールド機器。
(2)前記電磁波遮断材料の表面抵抗値は、30Ω以下に形成することを特徴とする(1)記載のシールド付きフィールド機器。
(3)前記電磁波遮断材料は、金属酸化物から形成されたことを特徴とする(1)記載のシールド付きフィールド機器。
本発明によれば次のような効果がある。
本発明によれば、作業性が良好なシールド付きフィールド機器を提供できる。
以下に図1に基づいて本発明を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例を示す構成図である。なお、図3の従来例と同一の要素には、同一符号を付し説明を省略する。
図1の実施例の特徴は、電磁波遮断材料13にある。
同図において、電磁波遮断材料13は、ガラス11にコーティングされる。詳しくは、電磁波遮断材料13の表面抵抗値は、30Ω以下(例えば、3Ωから30Ω)に形成すると良好なEMS特性が得られることが実験によりはじめて確認された。
また、電磁波遮断材料13は、金属酸化物で形成する。具体的には、ITO(Indium Tin Oxide)、Si3、TN,NO、TまたはSで形成する。
さらに、電磁波遮断材料13は、吹付け処理により形成する。なお、電磁波遮断材料13をスプレーコーティング法またはスピンコーティング法その他の塗布の方法で形成しても実質的に同等となり、同等の作用効果がある。
また、電磁波遮断材料13は、ガラス12の筐体の内側の片面に形成する。なお、これとは別に、電磁波遮断材料13がガラス12の筐体の外側の片面に形成れても同等の構成となる。さらに、電磁波遮断材料13がガラス12の両面に形成されてもよい。この場合は一層妨害電波を抑制できる。
このような図1の実施例において、電磁波遮断材料13は筐体内部に侵入した妨害電波を抑制する。
図1の実施例の特性について図2を用いて詳しく説明する。図2は、図1の実施例のEMS試験の特性を示す図である。
図2(a)は、図1の実施例において、電磁波遮断材料13を削除した場合の出力変動を示す。また、図2(b)は、図1の実施例の場合の出力変動を示す。なお、横軸はノイズ印加周波数(GHz)であり、縦軸は出力変動(%)である。さらに、ノイズの条件は、周波数1.4GHzから2.0GHz、1%、Log sweep、滞留時間1sec、電解強度10V/m、AM変調、1kHz、80%、アンテナ方向は水平である。
そして、図1の実施例において電磁波遮断材料13を削除した場合の出力変動はー0.2%であり、図1の実施例の場合の出力変動はー0.05%以下である。つまり、図1の実施例において、電磁波遮断材料13が筐体内部に侵入した妨害電波を抑制することが実験で初めて確認できた。
さらに、このように形成された図1の実施例は、組立工程において、高い作業性が得られる。詳しくは、組立前に、予め、電磁波遮断材料13をガラス11にコーティングしておくことが可能である。
また、本発明は、上述の実施例に限定されることなく、その本質を逸脱しない範囲でさらに多くの変更及び変形を含むものである。
本発明の一実施例を示す構成図である。 図1の実施例のEMS試験の特性を示す図である。 従来のシールド付きフィールド機器を示す構成図である。
符号の説明
10 フィールド機器
11 メーターカバー
12 ガラス
13 電波遮断材料

Claims (3)

  1. プロセス現場に設置され、表示器を備えたシールド付きフィールド機器において、
    前記表示器のガラス面にコーティングされた電磁波遮断材料を備えたことを特徴とするシールド付きフィールド機器。
  2. 前記電磁波遮断材料の表面抵抗値は、30Ω以下に形成することを特徴とする請求項1記載のシールド付きフィールド機器。
  3. 前記電磁波遮断材料は、金属酸化物から形成されたことを特徴とする請求項1記載のシールド付きフィールド機器。
JP2005097747A 2005-03-30 2005-03-30 シールド付きフィールド機器 Pending JP2006278861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097747A JP2006278861A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 シールド付きフィールド機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097747A JP2006278861A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 シールド付きフィールド機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006278861A true JP2006278861A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37213273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097747A Pending JP2006278861A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 シールド付きフィールド機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006278861A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530571A (ja) * 2012-08-28 2015-10-15 マイクロ モーション インコーポレイテッド 表示装置を備えた防炎性のハウジング

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530571A (ja) * 2012-08-28 2015-10-15 マイクロ モーション インコーポレイテッド 表示装置を備えた防炎性のハウジング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI672092B (zh) 電子裝置及電磁干擾抑制體的配置方法、與通信裝置
US4807891A (en) Electromagnetic pulse rotary seal
RU2632240C2 (ru) Устройство для защиты схемы и электронное устройство
JP4779059B2 (ja) 電磁遮蔽パネル、窓部材、構造物、電磁シールドルーム及び電磁シールドボックス
CN109507642A (zh) 一种基于噪声调频技术的非线性目标谐波检测方法
CN109874285A (zh) 电路板集成与屏蔽装置
JP2006278861A (ja) シールド付きフィールド機器
US20110273067A1 (en) Enclosure of electronic device with groove
JPH03266340A (ja) Crtデイスプレイ装置
KR101973380B1 (ko) BLDC모터용 EMC Terminal 그라운드
KR20170064344A (ko) 군함용 전자기 간섭 차폐 유리 창문 구조 및 이를 가지는 선박
CN105283057A (zh) 电子设备单元与控制盘壳体的屏蔽构造
TWI265341B (en) LCD apparatus with electrostatic discharge protection member
JP2016001796A (ja) 情報漏えい防止装置
EP3917039A1 (en) Signal processing system and terminal device
CN206579221U (zh) 一种电磁屏蔽玻璃
CN211128490U (zh) 一种可抑制电磁泄漏的电子设备观察窗口
KR20200071578A (ko) Emi 테이프를 사용한 커넥터 노이즈 감소 및 차폐 기술
CN206116610U (zh) 一种平板天线
CN109917577B (zh) 一种抗电磁干扰的便携式显示器
RU2492581C2 (ru) Способ защиты информации в распределенной случайной антенне
CN110505799B (zh) 一种具有转动轴端间隙电磁密封结构的显示器
CN108966558B (zh) 一种服务器前置线缆的低辐射安装结构
US20140355975A1 (en) Camera
KR200353367Y1 (ko) 정전기 방지용 휴대폰 윈도우 명판의 구조