JP2006277857A - Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program - Google Patents

Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006277857A
JP2006277857A JP2005096994A JP2005096994A JP2006277857A JP 2006277857 A JP2006277857 A JP 2006277857A JP 2005096994 A JP2005096994 A JP 2005096994A JP 2005096994 A JP2005096994 A JP 2005096994A JP 2006277857 A JP2006277857 A JP 2006277857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
divided
error correction
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005096994A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Kato
宏司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005096994A priority Critical patent/JP2006277857A/en
Publication of JP2006277857A publication Critical patent/JP2006277857A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce redundancy in error correction codes. <P>SOLUTION: When recording, the ECC encoder 41 adds error correction codes to every ECC block of predetermined units. The data divider 43 divides the data added with error correction codes into ECC blocks according to the recording layers of an optical disk 13, then shuffles the divided data and record the shuffled data by distributing to the layers of the optical disk 13. When reproducing, the data mixing section 44 restores the data distributed and recorded on the layers of the optical disk 13 to the state before distributing in every ECC block. Thus, the ECC decoder 42 can reduce the redundancy in the error correction codes by making error correction based on the error correction codes contained in the restored data. This invention is applicable to the recording format, recording device, and reproducing device of optical disks. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

記録装置および方法、再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、誤り訂正符号の冗長度を低く抑えることができるようにした記録装置および方法、再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラムに関する。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording apparatus and method, a reproducing apparatus and method, a recording medium, and a program, and more particularly, to a recording apparatus and method, a reproducing apparatus and method, a recording medium, and a program that can reduce redundancy of error correction codes. .

近年、DVD(Digital Versatile Disc)などの記憶容量の大きな光ディスクが普及している。また、更なる記憶容量の増加の要求もあり、ディスクの表裏両面に記録層を持ったディスクや、片面に2層の記録層を持ったディスクもある。具体的には、DVDは、0.6ミリメートル(mm)のディスク基板2枚を貼り合わせることで、1.2(mm)のディスクから形成されており、貼り合わせたうちの1つの面で2層に分かれて記録する方式(デュアルレイヤ)や、貼り合わせた両面に1層ずつ記録する方式(ダブルサイド)がある。また、デュアルレイヤとダブルサイドの両者を組み合わせた、両面2層(すなわち、両面に2層ずつあるので4層)で記録する方式も将来考えられる。   In recent years, optical discs with a large storage capacity such as DVDs (Digital Versatile Discs) have become widespread. There is also a demand for further increase in storage capacity, and there are discs having recording layers on both the front and back sides of the disc and discs having two recording layers on one side. Specifically, a DVD is formed from a 1.2 (mm) disc by laminating two 0.6 mm (mm) disc substrates, and is divided into two layers on one side of the pasting. There are a recording method (dual layer) and a recording method (double side) in which one layer is recorded on each of the bonded surfaces. In the future, a method of recording in two layers on both sides (that is, four layers because there are two layers on both sides) in which both the dual layer and the double side are combined may be considered.

すなわち、DVDには、片面1層、片面2層、または両面1層(すなわち、両面に1層ずつあるので2層)といったディスクの物理的なフォーマットが存在し、それによって、ディスクの容量を増やしている。   In other words, DVDs have a physical disc format such as single-sided, single-sided, double-sided, or double-sided, single-sided (ie, two layers because there is one layer on each side), thereby increasing the capacity of the disc. ing.

具体的には、片面1層の記録方式によるディスクの容量は4.7ギガバイト(GB)となり、片面2層の記録方式によるディスクの容量は8.5(GB)となる。また、両面1層(2層)の記録方式によるディスクの容量は9.4(GB)となり、両面2層(4層)の記録方式が可能な場合はディスクの容量は17(GB)となる。なお、2層とした場合に、ディスクの容量が2倍とならないのは、エラーに対するマージンを取っているためである。また、2層式のディスクの場合は、一方の記録面が半透明となっており、一方からレーザー光を照射することで、2層分の信号を読み取るようになっている。   More specifically, the capacity of the disc by the single-sided single-layer recording method is 4.7 gigabytes (GB), and the capacity of the disc by the single-sided two-layer recording method is 8.5 (GB). Further, the capacity of the disc by the double-sided single-layer (two-layer) recording method is 9.4 (GB), and when the double-sided two-layer (four-layer) recording method is possible, the disc capacity is 17 (GB). In the case of two layers, the disc capacity is not doubled because of a margin for error. In the case of a two-layer disc, one recording surface is translucent, and signals from two layers are read by irradiating laser light from one side.

また、片面4層の記録方式による光ディスクも研究されている。   Also, an optical disc using a single-sided four-layer recording method has been studied.

ところで、光ディスクの表面に付着したゴミやキズなどにより、記録されたデータを読み取ることができないことがある。また、まれにではあるが、光ディスクの記録層そのものに欠陥があった場合や、記録時の温度または記録装置若しくは再生装置の電源などに起因して、正常に記録したはずのデータであっても、ランダムにエラーが発生してしまう可能性もある。   Incidentally, recorded data may not be read due to dust or scratches attached to the surface of the optical disk. In rare cases, even if the recording layer itself of the optical disc is defective, or data that should have been recorded normally due to the temperature at the time of recording or the power supply of the recording device or reproducing device, etc. There is a possibility that an error will occur at random.

特に、片面2層以上の光ディスク(以下、多層ディスクと称する)においては、データの記録や再生をする各層に、レーザー光のフォーカスを合わせることで記録や再生を行うが、ディスクの表面から見て奥に位置する記録層になればなるほど、手前に存在する記録層による反射光がノイズとなり、記録再生品質が悪化しエラーレートが高くなるので、データを読み出す際にエラーとなる可能性が高くなる。   In particular, in an optical disc having two or more layers on one side (hereinafter referred to as a multilayer disc), recording and reproduction are performed by focusing laser light on each layer for recording and reproducing data. The farther the recording layer is located, the more the reflected light from the recording layer present in the foreground becomes noise, the recording / reproduction quality deteriorates and the error rate increases, so there is a higher possibility of an error when reading data. .

このようなエラーの発生に対処する方法として、一般的に、光ディスクにデータを記録する場合、記録するデータに誤り訂正符号(ECC(Error Correcting Code))を付加して記録することで、光ディスクからデータを読み出す際に、その誤り訂正符号を基に、データの誤りを訂正することが可能となり、確実にデータを再生できるようにしている。   In general, when data is recorded on an optical disc as a method for dealing with such an error occurrence, an error correcting code (ECC) is added to the data to be recorded and recorded. When data is read, it is possible to correct data errors based on the error correction code, so that data can be reliably reproduced.

ここで、誤り訂正符号とは、光ディスクからデータを読み出す際に、データの誤りを訂正する目的で、本来のデータとは別に付加される冗長なデータをいう。   Here, the error correction code refers to redundant data added separately from the original data for the purpose of correcting data errors when data is read from the optical disk.

すなわち、光ディスクによる記録や再生を行う光ディスク装置は、光ディスクにデータを記録する場合、記録するデータに誤り訂正符号を付加して記録し、光ディスクからデータを読み出す場合、誤り訂正符号の付加されたデータを読み出すことで、その誤り訂正符号を基に、データの誤りを訂正する。   That is, an optical disc apparatus that performs recording and reproduction with an optical disc records data with an error correction code when recording data on the optical disc, adding an error correction code to the data to be recorded, and reading data from the optical disc. Is read out, the data error is corrected based on the error correction code.

また、光ディスクにおいては、記録するデータをひとつながりの螺旋状に記録しており、この螺旋状の記録領域はトラックと称される。さらに、トラックは、光ディスクにおける最小の記録単位であるセクタからなり、データはセクタ単位で処理される。しかし、セクタ単位で処理を実行すると管理に必要となる領域が増えてしまうため、一般的に、複数のセクタをまとめたクラスタ単位で処理が実行される。   Further, in an optical disc, data to be recorded is recorded in a continuous spiral, and this spiral recording area is called a track. Furthermore, the track is composed of sectors which are the minimum recording units on the optical disc, and data is processed in units of sectors. However, if processing is performed in units of sectors, an area required for management increases, and therefore processing is generally performed in units of clusters in which a plurality of sectors are collected.

また、光ディスク装置は、光ディスクに対して、ユーザデータに誤り訂正符号が付加されたECCブロック単位で処理を実行する。具体的には、光ディスク装置は、DVDの場合、光ディスクに対して、16セクタを1ECCブロック(1つのECCブロック)としてデータを書き込む処理を実行する。以下、図1を参照して、光ディスクにデータを書き込む単位であるECCブロックのフォーマット(ECCフォーマット)について説明する。   Further, the optical disc apparatus executes processing on the optical disc in units of ECC blocks in which an error correction code is added to user data. Specifically, in the case of a DVD, the optical disc apparatus executes a process of writing data on an optical disc with 16 sectors as one ECC block (one ECC block). Hereinafter, an ECC block format (ECC format), which is a unit for writing data on an optical disc, will be described with reference to FIG.

図1は、従来のECCフォーマットの一例について説明する図である。なお、本発明の都合上、一般的なDVDのECCフォーマットと多少数値の異なる部分がある。   FIG. 1 is a diagram for explaining an example of a conventional ECC format. For the convenience of the present invention, there are some numerical values that are slightly different from those of a general DVD ECC format.

ユーザデータは、書き込みまたは読み出しの順に、172バイト(byte)毎に区切られ、区切られた172バイトのデータのそれぞれの最初と最後とが一致するように配置される。区切られた172バイトのデータのそれぞれは、1行と称される。1行当たり172バイトである、198行からなるユーザデータが誤り訂正の単位として、誤り訂正符号が付加される。   The user data is divided into 172 bytes (bytes) in the order of writing or reading, and the first and last of the divided 172 bytes of data are arranged to match. Each of the divided 172-byte data is referred to as one line. An error correction code is added as user error correction unit of user data consisting of 198 lines of 172 bytes per line.

図1の横方向は、ユーザデータが書き込みまたは読み出しされる順序の方向に対応する。すなわち、図1の横方向は、ユーザデータのバイト数に対応する。図1の縦方向は、行の数の方向に対応する。   The horizontal direction in FIG. 1 corresponds to the direction of the order in which user data is written or read. That is, the horizontal direction in FIG. 1 corresponds to the number of bytes of user data. The vertical direction in FIG. 1 corresponds to the direction of the number of rows.

172バイト×198行のユーザデータに、誤り訂正符号として、172バイト×10行のPO(以下、POパリティと称する)が付加され、10バイト×208行のPI(以下、PIパリティ)が付加される。POパリティは、行方向、すなわち、図1の縦方向(PO系列)について、ユーザデータのエラーの検出や訂正を行うための冗長なデータである。PIパリティは、ユーザデータが書き込みまたは読み出しされる順序の方向、すなわち、図1の横方向(PI系列)について、ユーザデータのエラーの検出や訂正を行うための冗長なデータである。   172 bytes x 198 rows of user data are appended with 172 bytes x 10 rows of PO (hereinafter referred to as PO parity) and 10 bytes x 208 rows of PI (hereinafter referred to as PI parity) as error correction codes. The The PO parity is redundant data for detecting and correcting user data errors in the row direction, that is, in the vertical direction (PO sequence) in FIG. The PI parity is redundant data for detecting and correcting user data errors in the direction in which user data is written or read, that is, in the horizontal direction (PI series) in FIG.

図1において、光ディスク装置は、内部のメモリに記憶された、ユーザデータに対して、198行のそれぞれの行のデータから、先頭の1バイトのデータを抽出し、抽出された198バイトのデータに対して、10バイトである10行の誤り訂正符号を生成して付加し、次に、198行のそれぞれの行のデータから、先頭から1バイト後の1バイトのデータを抽出し、抽出された198バイトのデータに対して、10バイトである10行の誤り訂正符号を生成して付加するように、172バイト×198行のユーザデータに、10バイトである10行の誤り訂正符号を生成して付加する処理を172回繰り返すことによって、172バイト×10行のPOパリティを付加する。POパリティが付加されたデータはメモリに記憶される。   In FIG. 1, the optical disc apparatus extracts the first 1-byte data from the data of each of 198 rows with respect to the user data stored in the internal memory, and extracts the extracted 198-byte data. On the other hand, 10 error correction codes of 10 bytes are generated and added, and then 1 byte data after 1 byte is extracted from the data of each of 198 lines and extracted. To generate and add 10 rows of error correction code of 10 bytes to 198 bytes of data, generate 10 rows of error correction code of 10 bytes to user data of 172 bytes × 198 rows By repeating the process of adding 172 times, a PO parity of 172 bytes × 10 rows is added. Data to which PO parity is added is stored in the memory.

また、光ディスク装置は、そのメモリに記憶されたPOパリティが付加されたユーザデータに対して、1行乃至208行のそれぞれの行の172バイトのデータに対して、10バイトの誤り訂正符号を生成して付加することによって、10バイト×208行のPIパリティを付加する。   In addition, the optical disk device generates a 10-byte error correction code for the 172 bytes of data in each of the 1st to 208th rows for the user data added with the PO parity stored in the memory. Thus, a PI parity of 10 bytes × 208 rows is added.

さらに、誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)は、データ量を多くすればするほど、確実にエラーを訂正することができるが、エラー訂正のための冗長なデータが増加するので、実質的にユーザデータの記録密度が低下してしまうため、エラーレート(誤り率)により最適なデータ量とされている。   Furthermore, error correction codes (PO parity and PI parity) can correct errors more reliably as the amount of data increases. However, because redundant data for error correction increases, Since the recording density of user data is reduced, the data amount is set to an optimum amount by an error rate (error rate).

具体的には、片面4層の記録方式による光ディスクの場合、ディスクの表面から見て、1層目、2層目、3層目、4層目のそれぞれのエラーレートが、それぞれ、0.00001、0.0001、0.001、0.01となったとき、一番悪い(最も高い)エラーレートである4層目の0.01であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)が設計されると考えられる。   Specifically, in the case of an optical disc using a four-layer recording method on one side, the error rates of the first layer, the second layer, the third layer, and the fourth layer are 0.00001 and 0.0001, respectively, as viewed from the surface of the disc. , 0.001, and 0.01, it is considered that the error correction code (ECC) is designed in accordance with the error rate of 0.01 in the fourth layer, which is the worst (highest) error rate.

すなわち、誤り訂正符号(ECC)の設計を行う場合、光ディスクのエラー訂正能力とデータの冗長度は、トレードオフの関係にあるので、誤り訂正符号によってエラーを訂正した後のエラーレートの目標とする値を考慮しながら設計をする必要がある。   In other words, when designing an error correction code (ECC), there is a trade-off between the error correction capability and data redundancy of the optical disc, so the error rate target after correcting the error with the error correction code is set as the target. It is necessary to design while considering the value.

図2は、図1のECCフォーマットにおけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示すグラフである。   FIG. 2 is a graph showing the relationship between the error rate before error correction and the error rate after error correction in the ECC format of FIG.

図2のグラフの縦軸は、エラー訂正後のエラーレートを示し、縦軸の値が大きいほど、エラーが発生する確率が高くなることを示す。また、横軸は、エラー訂正前のエラーレートを示し、横軸の値が大きいほど、エラーが発生する確率が高くなることを示す。   The vertical axis of the graph in FIG. 2 indicates the error rate after error correction, and the larger the value of the vertical axis, the higher the probability that an error will occur. The horizontal axis indicates the error rate before error correction. The larger the value on the horizontal axis, the higher the probability that an error will occur.

図中の曲線は、図1のECCフォーマットにおけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示す曲線である。エラー訂正前のエラーレートとエラー訂正後のエラーレートとの関係を示す曲線は、ユーザデータに付加された誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)(のデータ量)によって定まる。   The curve in the figure is a curve showing the relationship between the error rate before error correction and the error rate after error correction in the ECC format of FIG. A curve indicating the relationship between the error rate before error correction and the error rate after error correction is determined by the error correction code (PO parity and PI parity) (data amount) added to the user data.

すなわち、ユーザデータに、誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)を多く付加した場合、エラー訂正後のエラー発生率が低くなるので、曲線は、より急峻な曲線となり、それに対して、ユーザデータに付加する誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)を少なくした場合、エラー訂正後のエラー発生率が高くなるので、曲線は、よりなだらかな曲線となる。   That is, when a large number of error correction codes (PO parity and PI parity) are added to user data, the error occurrence rate after error correction decreases, so the curve becomes a steeper curve, whereas the user data When the number of error correction codes (PO parity and PI parity) to be added is reduced, the error occurrence rate after error correction becomes high, so the curve becomes a gentle curve.

ここで、誤り訂正符号によってエラーを訂正した後のエラーレートを、1×10-9であるエラーレート以下にしたい場合、図中の縦軸の1×10-9であるエラーレートのラインと曲線との交わる点における横軸の値、すなわち、0.014であるエラーレートが、エラー訂正後に目標とするエラーレートを達成するために、エラー訂正前に設定される限界のエラーレートである記録再生品質限界となる。 Here, the error rate after correcting the error by the error correction code, if you want to less error rate is 1 × 10 -9, the error rate is 1 × 10 -9 of the vertical axis in FIG lines and curves In order to achieve the target error rate after error correction, the value of the horizontal axis at the point of intersection with the error, that is, the error rate of 0.014 is the limit error rate set before error correction. It becomes.

従って、エラー訂正前のエラーレートが、0.014である記録再生品質限界以下のエラーレートであれば、エラー訂正後のエラーレートは、1×10-9であるエラーレート以下となる。 Therefore, if the error rate before error correction is equal to or lower than the recording / reproduction quality limit of 0.014, the error rate after error correction is equal to or lower than the error rate of 1 × 10 −9 .

この場合、片面4層の記録方式による光ディスクにおいて、上述したように、ディスクの表面から見て、1層目、2層目、3層目、4層目のそれぞれのエラーレートが、それぞれ、0.00001、0.0001、0.001、0.01となった場合、一番悪い(最も高い)エラーレートである4層目の0.01であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)の設計することで、すべての層が、0.014である記録再生品質限界以下のエラーレートとなるので、エラー訂正後のエラーレートは、すべての層で、1×10-9であるエラーレート以下となる。 In this case, as described above, in the optical disc using the single-sided four-layer recording method, the error rates of the first layer, the second layer, the third layer, and the fourth layer are 0.00001, respectively, as viewed from the surface of the disc. , 0.0001, 0.001, and 0.01, the error correction code (ECC) is designed to match the error rate of 0.01 of the fourth layer, which is the worst (highest) error rate. However, since the error rate is less than the recording / reproduction quality limit of 0.014, the error rate after error correction is less than or equal to 1 × 10 −9 in all layers.

以上のようにして、従来の光ディスク装置において、誤り訂正符号(ECC)の設計が行われる。   As described above, the error correction code (ECC) is designed in the conventional optical disc apparatus.

また、1層ディスクと多層ディスクとしての種別において、第1層となる記録層は、ディスクの厚み方向において、レーザー光が入射されるカバー層表面からの距離を同一とし、また多層ディスクにおいて、第2層以降の記録層は、第1層よりもカバー層表面に近づく位置に形成されるディスク記録媒体もある(例えば、特許文献1参照)。   In the type of single-layer disc and multilayer disc, the recording layer serving as the first layer has the same distance from the surface of the cover layer on which the laser beam is incident in the thickness direction of the disc. There is also a disc recording medium in which the second and subsequent recording layers are formed closer to the cover layer surface than the first layer (see, for example, Patent Document 1).

特開2003−346379号公報JP 2003-346379 A

しかしながら、多層ディスクでは、記録層により記録再生品質が変化するので、最も記録再生品質の悪い層で見込まれるエラーレートに合わせて、ECCフォーマットを採用してしまうと、記録再生品質の良い層にとっては、そのECCフォーマットがオーバースペックとなり、ユーザデータの記録密度が低下する問題があった。   However, in multi-layer discs, the recording / reproduction quality changes depending on the recording layer, so if the ECC format is adopted in accordance with the error rate expected in the layer with the worst recording / reproduction quality, it will The ECC format is over-specification, and there is a problem that the recording density of user data is lowered.

例えば、特開2003−346379号公報に開示されているディスク記録媒体は、多層ディスクの記録再生を実行することができるが、記録再生品質の悪い層と良い層との間のエラーレートの差を考慮したECCフォーマットを採用していないため、ユーザデータの記録密度が低下する可能性があった。   For example, the disc recording medium disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-346379 can execute recording / reproduction of a multi-layer disc, but the difference in error rate between a layer having poor recording / reproduction quality and a layer having good quality can be obtained. Since the considered ECC format is not adopted, the recording density of user data may be reduced.

また、光ディスクの記録層毎の記録再生品質に合わせて、それぞれの記録層毎に採用するECCフォーマットを変える手法も考えられるが、この場合、ユーザデータの記録密度の低下を防ぐことは可能となるが、光ディスク装置の構成を考えた場合、記録層毎に異なるECCフォーマットを採用しているために、複数のECCフォーマットに対応する必要があるので、処理が複雑になってしまい、光ディスク装置の回路構成が複雑になるという問題もあった。   In addition, a method of changing the ECC format used for each recording layer in accordance with the recording / reproduction quality of each recording layer of the optical disc is also conceivable, but in this case, it is possible to prevent a decrease in the recording density of user data. However, when considering the configuration of the optical disk apparatus, since different ECC formats are adopted for each recording layer, it is necessary to support a plurality of ECC formats, which complicates the processing, and the circuit of the optical disk apparatus There was also a problem that the configuration was complicated.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、複数の層にデータを記録するディスクにおいて、より簡単な構成で、誤り訂正符号のデータ量をより少なくすることができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and in a disk for recording data on a plurality of layers, it is possible to reduce the data amount of an error correction code with a simpler configuration. It is.

本発明の記録装置は、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加手段と、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割手段と、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御手段とを備えることを特徴とする。   The recording apparatus of the present invention includes an adding means for adding an error correcting code for correcting an error to data, a dividing means for dividing the data to which the error correcting code is added into a number corresponding to the number of layers, It is characterized by comprising recording control means for controlling the recording of the divided data onto the disc so that each of the divided data divided from the data is recorded in different layers.

分割手段は、さらに、分割データのうちの所定のデータ量の単位データを、1つのデータから分割された分割データの間で交換するように、分割データをシャッフリングし、記録制御手段は、シャッフリングされた分割データのディスクへの記録を制御することを特徴とする。   The dividing means further shuffles the divided data so that unit data of a predetermined amount of the divided data is exchanged between the divided data divided from one data, and the recording control means is shuffled. It is characterized by controlling the recording of the divided data on the disk.

本発明の記録装置は、分割データを記憶する記憶手段を備え、記録制御手段は、記憶されている所定のデータ量の分割データが、ディスクの1つの層にまとめて記録されるように記録を制御することを特徴とする。   The recording apparatus of the present invention includes storage means for storing the divided data, and the recording control means performs recording so that the stored divided data of a predetermined amount of data is collectively recorded on one layer of the disc. It is characterized by controlling.

付加手段は、積符号となるように、誤り訂正符号をデータに付加することを特徴とする。   The adding means adds an error correction code to the data so as to be a product code.

本発明の記録方法は、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加ステップと、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割ステップと、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御ステップとを含むことを特徴とする。   The recording method of the present invention includes an addition step of adding an error correction code for correcting an error to data, a division step of dividing the data to which the error correction code is added into a number corresponding to the number of layers, And a recording control step for controlling recording of the divided data on the disc so that each of the divided data which is data divided from the data is recorded in different layers.

本発明の記録媒体の記録装置を制御するプログラムは、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加ステップと、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割ステップと、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御ステップとを含むことを特徴とする。   The program for controlling the recording apparatus of the recording medium of the present invention includes an adding step for adding an error correction code for correcting an error to data, and dividing the data with the error correction code into a number corresponding to the number of layers. And a recording control step for controlling the recording of the divided data on the disc so that each of the divided data divided from one data is recorded in a different layer. And

本発明の記録装置を制御するプログラムは、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加ステップと、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割ステップと、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御ステップとを含むことを特徴とする。   The program for controlling the recording apparatus of the present invention includes an addition step of adding an error correction code for correcting an error to data, and a division step of dividing the data to which the error correction code is added into a number corresponding to the number of layers And a recording control step for controlling the recording of the divided data on the disc so that each of the divided data divided from one data is recorded in a different layer.

本発明の再生装置は、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御手段と、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合手段と、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正手段とを備えることを特徴とする。   The reproducing apparatus according to the present invention is divided data obtained by dividing data with an error correction code into a number corresponding to the number of layers, and each piece of divided data obtained by dividing one data is recorded in a different layer. Reproduction control means for controlling the reproduction of the divided data from each of the disc layers, a mixing means for mixing the data to which the error correction code is added from the reproduced divided data, and the mixed data. Correction means for correcting an error in the data based on the error correction code.

再生制御手段は、ディスクの1つの層から、所定のデータ量の分割データが1度に再生されるように、分割データの再生を制御することを特徴とする。   The reproduction control means controls reproduction of the divided data so that divided data of a predetermined data amount is reproduced at a time from one layer of the disc.

混合手段は、分割データのうちの所定のデータ量の単位データを、1つのデータから分割された分割データの間で交換するように、分割データがシャッフリングされている場合、単位データの配置を元に戻すように、分割データを逆シャッフリングして、逆シャッフリングした分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合することを特徴とする。   When the divided data is shuffled so that the unit data of a predetermined data amount of the divided data is exchanged between the divided data divided from one data, the mixing unit is configured to restore the unit data based on the arrangement of the unit data. In this case, the divided data is reverse shuffled so that the data with the error correction code added is mixed from the reverse shuffled divided data.

訂正手段は、データに付加された、積符号である誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正することを特徴とする。   The correction means corrects an error in the data based on an error correction code that is a product code added to the data.

本発明の再生方法は、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御ステップと、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合ステップと、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正ステップとを含むことを特徴とする。   The reproduction method of the present invention is divided data obtained by dividing data with error correction codes added into a number corresponding to the number of layers, and each piece of divided data is recorded on a different layer. Added to the mixed data, a reproduction control step for controlling reproduction of the divided data from each of the disc layers, a mixing step for mixing the data with the error correction code added from the reproduced divided data, and the mixed data. And a correction step for correcting an error in the data based on the error correction code.

本発明の記録媒体の再生装置を制御するプログラムは、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御ステップと、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合ステップと、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正ステップとを含むことを特徴とする。   A program for controlling a recording medium playback apparatus according to the present invention is divided data obtained by dividing data to which an error correction code is added into a number corresponding to the number of layers, and each piece of divided data obtained by dividing one piece of data. Is a reproduction control step for controlling the reproduction of the divided data from each of the layers of the disc recorded in different layers, and a mixing step for mixing the data with the error correction code added from the reproduced divided data, And a correction step of correcting an error of the data based on the error correction code added to the mixed data.

本発明の再生装置を制御するプログラムは、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御ステップと、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合ステップと、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正ステップとを含むことを特徴とする。   The program for controlling the reproducing apparatus of the present invention is divided data obtained by dividing data with error correction codes into a number corresponding to the number of layers, and each piece of divided data obtained by dividing one data is mutually A reproduction control step for controlling reproduction of the divided data from each of the layers of the disc recorded in different layers, a mixing step for mixing the data with the error correction code added from the reproduced divided data, and And a correction step of correcting an error in the data based on an error correction code added to the data.

本発明のディスクは、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されていることを特徴とする。   The disc of the present invention is divided data obtained by dividing data with an error correction code into a number corresponding to the number of layers, and each piece of divided data is recorded on a different layer. It is characterized by.

本発明の記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラムにおいては、誤りを訂正するための誤り訂正符号がデータに付加され、誤り訂正符号が付加されたデータが層の数に応じた数に分割され、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録が制御される。   In the recording apparatus and method, the recording medium, and the program of the present invention, an error correction code for correcting an error is added to the data, and the data to which the error correction code is added is divided into a number corresponding to the number of layers. The recording of the divided data on the disc is controlled so that each of the divided data, which is data divided from one data, is recorded on different layers.

本発明の再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラムにおいては、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生が制御され、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータが混合され、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りが訂正される。   In the reproducing apparatus and method, recording medium, and program of the present invention, divided data obtained by dividing data added with error correction codes into a number corresponding to the number of layers and dividing one data The reproduction of the divided data from each of the disk layers recorded in different layers is controlled, and the data obtained by adding the error correction code is mixed from the reproduced divided data. Data errors are corrected based on the added error correction code.

本発明によれば、誤り訂正符号の冗長度を低く抑えることができる。   According to the present invention, the redundancy of error correction codes can be kept low.

また、本発明によれば、複数の層にデータを記録するディスクにおいて、より簡単な構成で、誤り訂正符号のデータ量をより少なくすることができる。   Further, according to the present invention, the data amount of the error correction code can be further reduced with a simpler configuration in a disk for recording data on a plurality of layers.

以下に本発明の最良の形態を説明するが、開示される発明と実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。本明細書中には記載されているが、発明に対応するものとして、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が発明に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明以外の発明には対応していないものであることを意味するものではない。   BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The best mode of the present invention will be described below. The correspondence relationship between the disclosed invention and the embodiments is exemplified as follows. Although there are embodiments which are described in this specification but are not described here as corresponding to the invention, the embodiments correspond to the invention. It does not mean that it is not a thing. Conversely, even if an embodiment is described herein as corresponding to an invention, that means that the embodiment does not correspond to an invention other than the invention. It is not a thing.

さらに、この記載は、明細書に記載されている発明の全てを意味するものではない。換言すれば、この記載は、明細書に記載されている発明であって、この出願では請求されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により出現し、追加される発明の存在を否定するものではない。   Further, this description does not mean all the inventions described in the specification. In other words, this description is for the invention described in the specification and not claimed in this application, i.e., for the invention that will be applied for in the future or that will appear as a result of amendment and added. It does not deny existence.

本発明によれば、記録装置が提供される。この記録装置(例えば、図3の光ディスク装置1)は、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加手段(例えば、図3のECCエンコーダ41)と、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割手段と(例えば、図3のデータ分割部43)、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御手段(例えば、図3の記録制御部51)とを備える。   According to the present invention, a recording apparatus is provided. In this recording apparatus (for example, the optical disc apparatus 1 in FIG. 3), an adding means (for example, the ECC encoder 41 in FIG. 3) for adding an error correction code for correcting an error and the error correction code are added. Dividing means for dividing the data into the number corresponding to the number of layers (for example, the data dividing unit 43 in FIG. 3) and the divided data, which is the data divided from one data, are recorded in different layers. As described above, recording control means (for example, the recording control unit 51 in FIG. 3) for controlling the recording of the divided data on the disc is provided.

分割手段は、さらに、分割データのうちの所定のデータ量の単位データを、1つのデータから分割された分割データの間で交換するように、分割データをシャッフリングし、記録制御手段は、シャッフリングされた分割データのディスクへの記録を制御することができる。   The dividing means further shuffles the divided data so that unit data of a predetermined amount of the divided data is exchanged between the divided data divided from one data, and the recording control means is shuffled. It is possible to control the recording of the divided data on the disc.

記録装置は、分割データを記憶する記憶手段(例えば、図3のECCメモリ25)を備え、記録制御手段は、記憶されている所定のデータ量の分割データが、ディスクの1つの層にまとめて記録されるように記録を制御することができる。   The recording apparatus includes storage means for storing the divided data (for example, the ECC memory 25 in FIG. 3). The recording control means collects the divided data stored in a predetermined amount in one layer of the disk. Recording can be controlled to be recorded.

付加手段は、積符号となるように、誤り訂正符号をデータに付加することができる。   The adding means can add an error correction code to the data so as to be a product code.

本発明によれば、記録方法が提供される。この記録方法は、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加ステップ(例えば、図6のステップS15乃至ステップS18の処理)と、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割ステップ(例えば、図6のステップS19の処理)と、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御ステップ(例えば、図9のステップS37の処理)とを含む。   According to the present invention, a recording method is provided. In this recording method, an addition step (for example, processing in steps S15 to S18 in FIG. 6) for adding an error correction code for correcting an error to the data, and the data with the error correction code added to the number of layers. The division step (for example, the process of step S19 in FIG. 6) that divides the data into the appropriate number and the divided data that is the data divided from one data are recorded in different layers. And a recording control step (for example, the process of step S37 in FIG. 9) for controlling the recording of the divided data.

本発明によれば、記録装置を制御するプログラムが提供される。このプログラムは、誤りを訂正するための誤り訂正符号をデータに付加する付加ステップ(例えば、図6のステップS15乃至ステップS18の処理)と、誤り訂正符号が付加されたデータを層の数に応じた数に分割する分割ステップ(例えば、図6のステップS19の処理)と、1つのデータから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されるように、ディスクへの分割データの記録を制御する記録制御ステップ(例えば、図9のステップS37の処理)とを実行させる。   According to the present invention, a program for controlling a recording apparatus is provided. This program adds an error correction code for correcting an error to the data (for example, processing in steps S15 to S18 in FIG. 6), and adds the error correction code to the data according to the number of layers. And dividing into discs so that each of the divided data, which is data divided from one data, is recorded in a different layer. A recording control step for controlling data recording (for example, the process of step S37 in FIG. 9) is executed.

本発明によれば、再生装置が提供される。この再生装置(例えば、図3の光ディスク装置1)は、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御手段(例えば、図3の再生制御部52)と、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合手段(例えば、図3のデータ混合部44)と、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正手段(例えば、図3のECCデコーダ42)とを備える。   According to the present invention, a playback device is provided. This reproducing apparatus (for example, the optical disc apparatus 1 in FIG. 3) is divided data obtained by dividing the data to which the error correction code is added into the number corresponding to the number of layers, and the divided data obtained by dividing one data. Reproduction control means (for example, reproduction control unit 52 in FIG. 3) for controlling reproduction of divided data from each of the disk layers recorded in different layers, and error correction from the reproduced divided data A mixing unit (for example, the data mixing unit 44 in FIG. 3) for mixing the data with the added code, and a correcting unit (for example, for correcting an error in the data based on the error correction code added to the mixed data) ECC decoder 42) of FIG.

再生制御手段は、ディスクの1つの層から、所定のデータ量の分割データが1度に再生されるように、分割データの再生を制御することができる。   The reproduction control means can control reproduction of the divided data so that divided data of a predetermined data amount is reproduced at a time from one layer of the disc.

混合手段は、分割データのうちの所定のデータ量の単位データを、1つのデータから分割された分割データの間で交換するように、分割データがシャッフリングされている場合、単位データの配置を元に戻すように、分割データを逆シャッフリングして、逆シャッフリングした分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合することができる。   When the divided data is shuffled so that the unit data of a predetermined data amount of the divided data is exchanged between the divided data divided from one data, the mixing unit is configured to restore the unit data based on the arrangement of the unit data. In this way, it is possible to reverse shuffle the divided data and mix the data to which the error correction code is added from the reverse shuffled divided data.

訂正手段は、データに付加された、積符号である誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正することができる。   The correction means can correct an error in the data based on an error correction code that is a product code added to the data.

本発明によれば、再生方法が提供される。この再生方法は、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御ステップ(例えば、図10のステップS74の処理)と、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合ステップ(例えば、図11のステップS93の処理)と、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正ステップ(例えば、図11のステップS95乃至ステップS98の処理)とを含む。   According to the present invention, a reproduction method is provided. This reproduction method is divided data obtained by dividing data to which an error correction code is added into a number corresponding to the number of layers, and each divided data obtained by dividing one data is recorded in different layers. A reproduction control step (for example, the process of step S74 in FIG. 10) for controlling the reproduction of the divided data from each of the layers of the disc, and a mixing step for mixing the data with the error correction code added from the reproduced divided data (For example, the process of step S93 in FIG. 11) and the correction step for correcting the data error based on the error correction code added to the mixed data (for example, the process of step S95 to step S98 in FIG. 11) ).

本発明によれば、再生装置を制御するプログラムが提供される。このプログラムは、誤り訂正符号を付加したデータが層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つのデータを分割した分割データのそれぞれが、互いに異なる層に記録されているディスクの層のそれぞれからの分割データの再生を制御する再生制御ステップ(例えば、図10のステップS74の処理)と、再生された分割データから、誤り訂正符号を付加したデータを混合する混合ステップ(例えば、図11のステップS93の処理)と、混合されたデータに付加されている誤り訂正符号に基づいて、データの誤りを訂正する訂正ステップ(例えば、図11のステップS95乃至ステップS98の処理)とを実行させる。   According to the present invention, a program for controlling a playback device is provided. This program is divided data obtained by dividing data added with error correction codes into a number corresponding to the number of layers, and each piece of divided data obtained by dividing one data is recorded in a different layer. A reproduction control step (for example, the process of step S74 in FIG. 10) for controlling the reproduction of the divided data from each of the layers of the disc, and a mixing step for mixing the data with the error correction code added from the reproduced divided data ( For example, the process in step S93 in FIG. 11) and a correction step for correcting an error in the data based on the error correction code added to the mixed data (for example, the process in steps S95 to S98 in FIG. 11). And execute.

以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図3は、本発明を適用した光ディスク装置1の一実施の形態の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an optical disc apparatus 1 to which the present invention is applied.

光ディスク装置1は、本発明の再生装置または記録装置の一例である。光ディスク装置1は、信号処理部11、光ピックアップ12、スピンドルモータ14、サーボコントローラ15、制御部16、およびメモリ17から構成され、ディスクの一例である、DVDなどの記録媒体である光ディスク13が、スピンドルモータ14と一体的に取り付けられたディスクテーブル上に装着された場合、それを駆動することで、ホストコンピュータ2(またはビデオ再生装置(図示せず)など)からのデータを光ディスク13に書き込むか、または光ディスク13からデータを読み出し、読み出したデータをホストコンピュータ2(またはビデオ再生装置など)に供給する。   The optical disk device 1 is an example of a reproducing device or a recording device of the present invention. The optical disk apparatus 1 includes a signal processing unit 11, an optical pickup 12, a spindle motor 14, a servo controller 15, a control unit 16, and a memory 17, and an optical disk 13 that is a recording medium such as a DVD, which is an example of a disk, When it is mounted on a disk table mounted integrally with the spindle motor 14, it is driven to write data from the host computer 2 (or a video playback device (not shown), etc.) onto the optical disk 13. Alternatively, data is read from the optical disc 13 and the read data is supplied to the host computer 2 (or a video playback device or the like).

なお、この実施の形態において、光ディスク13は、片面4層の記録方式による光ディスクであるとして説明する。   In this embodiment, the optical disk 13 is described as an optical disk based on a single-sided four-layer recording method.

信号処理部11は、記録時においては、ホストコンピュータ2から供給されてくるデータに対して、誤り訂正符号を付加する処理、スクランブル処理、および信号を変調する処理などの所定の信号処理を施し、処理を施した結果得られた信号を光ピックアップ12に供給する。また、信号処理部11は、再生時においては、光ピックアップ12から供給されてくる信号に対して、信号を復号する処理、スクランブル処理、およびエラー訂正処理などの所定の信号処理を施し、処理を施した結果得られたデータをホストコンピュータ2に供給する。   The signal processing unit 11 performs predetermined signal processing such as processing for adding an error correction code, scrambling processing, and processing for modulating a signal on data supplied from the host computer 2 during recording, A signal obtained as a result of the processing is supplied to the optical pickup 12. Further, the signal processing unit 11 performs predetermined signal processing such as signal decoding processing, scramble processing, and error correction processing on the signal supplied from the optical pickup 12 during reproduction, and performs processing. Data obtained as a result of the application is supplied to the host computer 2.

さらに、信号処理部11は、光ピックアップ12から供給されてくる信号を基に、光ピックアップ12から照射されるレーザー光の焦点の誤差を示す信号であるフォーカス誤差信号や、トラッキングのずれによる誤差を示す信号であるトラッキング誤差信号を生成し、生成したフォーカス誤差信号およびトラッキング誤差信号を制御部16に供給する。   Further, the signal processing unit 11 generates a focus error signal that is a signal indicating a focus error of the laser light emitted from the optical pickup 12 based on a signal supplied from the optical pickup 12 and an error due to tracking deviation. A tracking error signal, which is a signal to be shown, is generated, and the generated focus error signal and tracking error signal are supplied to the control unit 16.

信号処理部11は、外部インターフェイス21、メモリコントローラ22、バッファ23、ECC処理部24、ECCメモリ25、変調部26、ドライバ27、イコライザ28、および復調部29を含むようにして構成される。   The signal processing unit 11 includes an external interface 21, a memory controller 22, a buffer 23, an ECC processing unit 24, an ECC memory 25, a modulation unit 26, a driver 27, an equalizer 28, and a demodulation unit 29.

メモリコントローラ22は、例えば、ATAPI(AT Attachment Packet Interface)またはSCSI(Small Computer System Interface)などからの規格に準拠した外部インターフェイス21を介して、ホストコンピュータ2から供給されてくるデータを、バッファ23に一時的に記憶し、適宜、バッファ23に記憶されたデータをECC処理部24に供給する。   The memory controller 22 stores, for example, data supplied from the host computer 2 in the buffer 23 via the external interface 21 compliant with a standard such as ATAPI (AT Attachment Packet Interface) or SCSI (Small Computer System Interface). The data stored temporarily and stored in the buffer 23 is supplied to the ECC processing unit 24 as appropriate.

すなわち、バッファ23は、データを一時的に記憶することで、ホストコンピュータ2と外部インターフェイス21との間のデータ転送レートと、光ディスク装置1のデータ転送レートとの違いを吸収している。   That is, the buffer 23 temporarily stores data to absorb the difference between the data transfer rate between the host computer 2 and the external interface 21 and the data transfer rate of the optical disc apparatus 1.

具体的には、ホストコンピュータ2と外部インターフェイス21との間のデータ転送レートが、光ディスク装置1のデータ転送レートよりも遅い場合、メモリコントローラ22は、外部インターフェイス21を介して、ホストコンピュータ2から供給されてくるデータを、バッファ23が一杯になるまで記憶させて、記憶されたデータをECC処理部24に供給する。また、逆に、ホストコンピュータ2と外部インターフェイス21との間のデータ転送レートが、光ディスク装置1のデータ転送レートよりも速い場合、ホストコンピュータ2からのデータ転送が待たされることになる。   Specifically, when the data transfer rate between the host computer 2 and the external interface 21 is slower than the data transfer rate of the optical disc apparatus 1, the memory controller 22 supplies the data from the host computer 2 via the external interface 21. The received data is stored until the buffer 23 is full, and the stored data is supplied to the ECC processing unit 24. Conversely, when the data transfer rate between the host computer 2 and the external interface 21 is faster than the data transfer rate of the optical disc apparatus 1, data transfer from the host computer 2 is awaited.

ECC処理部24は、記録時においては、メモリコントローラ22から供給されたデータに対して、誤り訂正符号を付加する処理、データを分割する処理、または分割されたデータを混ぜ合わせてシャッフリング(インターリーブ)する処理を実行し、それらの処理が施されたデータをECCメモリ25に記憶させる。ECC処理部24は、適宜、ECCメモリ25に記憶されたデータを読み出して、読み出したデータを変調部26に供給する。   At the time of recording, the ECC processing unit 24 performs shuffling (interleaving) by adding an error correction code to the data supplied from the memory controller 22, processing for dividing the data, or mixing the divided data. The data subjected to these processes are stored in the ECC memory 25. The ECC processing unit 24 reads data stored in the ECC memory 25 as appropriate, and supplies the read data to the modulation unit 26.

また、ECC処理部24は、再生時においては、復調部29から供給されてくるデータをECCメモリ25に記憶させる。ECC処理部24は、適宜、ECCメモリ25に記憶されたデータを読み出して、読み出したデータに対して、シャッフリングされたデータを元の状態に戻す逆シャッフリングの処理、分割されたデータを合成する処理、誤り訂正の処理を実行し、それらの処理が施されたデータをメモリコントローラ22に供給する。   Further, the ECC processing unit 24 stores the data supplied from the demodulation unit 29 in the ECC memory 25 during reproduction. The ECC processing unit 24 reads out data stored in the ECC memory 25 as appropriate, and performs reverse shuffling processing for returning the shuffled data to the original state and processing for combining the divided data with respect to the read data. Then, error correction processing is executed, and the data subjected to such processing is supplied to the memory controller 22.

ECC処理部24は、ECCエンコーダ41、ECCデコーダ42、データ分割部43、およびデータ混合部44を含むようにして構成される。   The ECC processing unit 24 includes an ECC encoder 41, an ECC decoder 42, a data dividing unit 43, and a data mixing unit 44.

ECCエンコーダ41は、ECCメモリ25に記憶されたデータに対して、所定のユーザデータ毎にエラー訂正のための誤り訂正符号を付加する。ECCエンコーダ41は、誤り訂正符号が付加されたユーザデータをECCメモリ25に記憶させる。   The ECC encoder 41 adds an error correction code for error correction to the data stored in the ECC memory 25 for each predetermined user data. The ECC encoder 41 stores the user data to which the error correction code is added in the ECC memory 25.

ここで、以下、ユーザデータと誤り訂正符号が付加されたユーザデータを、ECCブロックを単位にして説明する。例えば、1ECCブロック(1つのECCブロック)のユーザデータに対して、所定の誤り訂正符号が付加されたデータを、誤り訂正符号が付加された1ECCブロックのデータと称して説明する。   Here, user data to which user data and an error correction code are added will be described below in units of ECC blocks. For example, data obtained by adding a predetermined error correction code to user data of one ECC block (one ECC block) will be referred to as 1 ECC block data to which an error correction code is added.

例えば、ECCエンコーダ41は、ECCメモリ25に記憶されたデータから、1ECCブロックのデータを読み出して、読み出したデータにPOパリティとPIパリティを付加し、POパリティとPIパリティが付加されたデータをECCメモリ25に記憶させる。   For example, the ECC encoder 41 reads data of one ECC block from the data stored in the ECC memory 25, adds PO parity and PI parity to the read data, and ECC data with PO parity and PI parity added. Store in the memory 25.

データ分割部43は、ECCメモリ25に記憶されている、POパリティとPIパリティが付加された1ECCブロックのデータを読み出し、読み出したPOパリティとPIパリティが付加された1ECCブロックのデータを分割する。データ分割部43は、分割したデータをECCメモリ25に記憶させる。   The data dividing unit 43 reads the data of one ECC block to which the PO parity and the PI parity are added, stored in the ECC memory 25, and divides the read data of the 1 ECC block to which the PO parity and the PI parity are added. The data dividing unit 43 stores the divided data in the ECC memory 25.

例えば、データ分割部43は、ECCメモリ25に記憶されている、POパリティとPIパリティが付加された1ECCブロックのデータを読み出し、読み出したPOパリティとPIパリティが付加された1ECCブロックのデータを、4層式の光ディスク13に合わせて4つに分割(4分割)し、4つに分割されたデータをECCメモリ25に記憶させる。   For example, the data division unit 43 reads the data of one ECC block to which the PO parity and the PI parity are added, stored in the ECC memory 25, and reads the data of the 1 ECC block to which the read PO parity and the PI parity are added, The data is divided into four (four divisions) according to the four-layer type optical disc 13 and the data divided into four is stored in the ECC memory 25.

また、データ分割部43は、分割されたデータに対して、データを混ぜ合わせるシャッフリングの処理を実行する。データ分割部43は、シャッフリングされたデータをECCメモリ25に記憶させる。例えば、データ分割部43は、分割されたデータのうち、所定のデータ量の単位データを、1ECCブロックから分割されたデータの間で交換するように、分割されたデータをシャッフリングし、シャッフリングされたデータをECCメモリ25に記憶させる。   Further, the data dividing unit 43 executes shuffling processing for mixing the data with the divided data. The data dividing unit 43 stores the shuffled data in the ECC memory 25. For example, the data dividing unit 43 shuffles the divided data so that the unit data of a predetermined data amount among the divided data is exchanged between the data divided from one ECC block. Data is stored in the ECC memory 25.

変調部26は、ECC処理部24から供給されたデータに、8/16変調(EFM(Eight to Fourteen Modulation)Plus)などの所定の変調を施し、変調されたデータをドライバ27に供給する。   The modulation unit 26 performs predetermined modulation such as 8/16 modulation (EFM (Eight to Fourteen Modulation) Plus) on the data supplied from the ECC processing unit 24, and supplies the modulated data to the driver 27.

ドライバ27は、変調部26から供給された変調されたデータに応じた信号を光ピックアップ12に供給するとともに、光ピックアップ12を制御して、供給した変調されたデータに応じた信号を光ディスク13に記録させる。   The driver 27 supplies a signal corresponding to the modulated data supplied from the modulation unit 26 to the optical pickup 12 and controls the optical pickup 12 to send a signal corresponding to the supplied modulated data to the optical disc 13. Let me record.

光ピックアップ12は、レーザーダイオード、コリメータレンズ、対物レンズ、およびフォトディテクタ(いずれも図示せず)などから構成され、記録時においては、レーザー光の出力を制御して、ドライバ27から供給されてくる変調されたデータに応じた信号を、光ディスク13に記録させる。   The optical pickup 12 includes a laser diode, a collimator lens, an objective lens, and a photodetector (all not shown). In recording, the optical pickup 12 controls the output of the laser light and modulates supplied from the driver 27. A signal corresponding to the recorded data is recorded on the optical disc 13.

また、光ピックアップ12は、記録時において、サーボコントローラ15を介して、記録制御部51から要求された、光ディスク13に照射するレーザー光のフォーカスを合わせる記録層を変える動作(以下、フォーカスジャンプと称する)をして、所定の記録層に対して、信号を記録できるようにする。このとき、記録制御部51から要求された、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を変える要求を、以下記録層変更要求と称する。   Also, the optical pickup 12 changes the recording layer for focusing the laser beam irradiated to the optical disc 13 requested by the recording control unit 51 via the servo controller 15 during recording (hereinafter referred to as a focus jump). ) So that a signal can be recorded on a predetermined recording layer. At this time, the request for changing the recording layer to which the laser beam is focused, which is requested by the recording control unit 51, is hereinafter referred to as a recording layer change request.

光ピックアップ12は、再生時においては、光ディスク13にレーザー光を照射し、光ディスク13からの反射光を光電変換して信号を生成する。光ピックアップ12は、生成した信号をイコライザ28に供給する。 During reproduction, the optical pickup 12 irradiates the optical disc 13 with laser light and photoelectrically converts the reflected light from the optical disc 13 to generate a signal. The optical pickup 12 supplies the generated signal to the equalizer 28.

また、光ピックアップ12は、再生時において、サーボコントローラ15を介して、記録制御部51から供給された記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプして、所定の記録層から信号を再生できるようにする。   The optical pickup 12 can reproduce a signal from a predetermined recording layer by performing a focus jump based on the recording layer change request supplied from the recording control unit 51 via the servo controller 15 during reproduction. To do.

さらに、光ピックアップ12は、光ディスク13からの反射光(戻り光)を光電変換した信号をサーボ信号生成ブロック(図示せず)に供給する。サーボ信号生成ブロックは、光ピックアップ12から照射されるレーザー光の焦点の誤差を示す信号や、トラッキングのずれによる誤差を示す信号を生成し、生成したそれらの信号をサーボコントローラ15に供給する。   Further, the optical pickup 12 supplies a signal obtained by photoelectrically converting reflected light (returned light) from the optical disk 13 to a servo signal generation block (not shown). The servo signal generation block generates a signal indicating a focus error of the laser light emitted from the optical pickup 12 and a signal indicating an error due to tracking deviation, and supplies the generated signals to the servo controller 15.

また、光ピックアップ12の対物レンズ(図示せず)は、トラッキング制御用のトラッキングサーボ信号やフォーカス制御用のフォーカスサーボ信号により駆動されるアクチュエータにより可動するようになされており、サーボコントローラ15から供給されてくる、フォーカスサーボ信号やトラッキングサーボ信号などのサーボ信号により制御されることで、光ピックアップ12によるレーザー光の照射を正確に行えるようにしている。   An objective lens (not shown) of the optical pickup 12 is moved by an actuator driven by a tracking servo signal for tracking control or a focus servo signal for focus control, and is supplied from a servo controller 15. By being controlled by a servo signal such as a focus servo signal or a tracking servo signal, laser light irradiation by the optical pickup 12 can be performed accurately.

サーボコントローラ15は、光ピックアップ12(の対物レンズ(図示せず)を可動させるアクチュエータ)を制御して、フォーカスサーボやトラッキングサーボをかける。具体的には、サーボコントローラ15は、サーボ信号生成ブロック(図示せず)から供給されるフォーカス誤差信号やトラッキング誤差信号を基に、光ピックアップ12を上下に動作させて焦点を一致するように制御させる信号であるフォーカスサーボ信号、または光ディスク13の記録面のピット列に対する所定の領域から外れている場合に、レーザー光をピット列の所定の領域に戻るように制御させる信号であるトラッキングサーボ信号を生成し、生成したフォーカスサーボ信号またはトラッキングサーボ信号を光ピックアップ12に供給する。   The servo controller 15 controls the optical pickup 12 (an actuator that moves an objective lens (not shown) thereof) to apply focus servo and tracking servo. Specifically, the servo controller 15 controls the optical pickup 12 to move up and down based on a focus error signal and a tracking error signal supplied from a servo signal generation block (not shown) so as to match the focus. A focus servo signal that is a signal to be transmitted, or a tracking servo signal that is a signal for controlling the laser beam to return to a predetermined region of the pit row when the recording surface of the optical disc 13 is out of the predetermined region with respect to the pit row. The generated focus servo signal or tracking servo signal is supplied to the optical pickup 12.

スピンドルモータ14には、光ディスク13を装着するディスクテーブルが一体的に取り付けられる。スピンドルモータ14は、サーボコントローラ15からの、自分を駆動させるためのスピンドルモータ駆動信号を基に、駆動軸を、線速度一定(CLV(Constant Linear Velocity))や角速度一定(CAV(Constant Angular Velocity))などで回転駆動させることにより、ディスクテーブル上に装着された光ディスク13を所定の回転数で回転させる。   A disk table for mounting the optical disk 13 is integrally attached to the spindle motor 14. The spindle motor 14 has a constant linear velocity (CLV (Constant Linear Velocity)) and a constant angular velocity (CAV (Constant Angular Velocity)) based on a spindle motor drive signal for driving itself from the servo controller 15. ) Or the like to rotate the optical disk 13 mounted on the disk table at a predetermined rotational speed.

また、サーボコントローラ15は、スピンドルモータ14を駆動するためのスピンドルモータ駆動信号を生成し、生成したスピンドルモータ駆動信号をスピンドルモータ14に供給することで、光ディスク13を所望の回転速度で駆動するように制御するスピンドルサーボをかける。スピンドルサーボの元となる信号は、光ディスク13のトラックが一定周期で蛇行している場合には、その蛇行周期を光ピックアップ12からの戻り光により検出し、その周期が所望の周期になるようにスピンドルモータの駆動パルスを制御することにより行われる。   The servo controller 15 generates a spindle motor drive signal for driving the spindle motor 14 and supplies the generated spindle motor drive signal to the spindle motor 14 so that the optical disk 13 is driven at a desired rotational speed. Apply the spindle servo to control. When the track of the optical disk 13 meanders at a fixed period, the signal that is the source of the spindle servo is detected by the return light from the optical pickup 12 so that the period becomes a desired period. This is done by controlling the drive pulse of the spindle motor.

イコライザ28は、光ピックアップ12から供給された信号に、その信号の周波数成分を増幅するか、または不要な周波数成分をカットするなどの等化の処理を適用する。イコライザ28は、等化された信号を復調部29に供給する。   The equalizer 28 applies equalization processing such as amplifying the frequency component of the signal or cutting unnecessary frequency components to the signal supplied from the optical pickup 12. The equalizer 28 supplies the equalized signal to the demodulator 29.

復調部29は、イコライザ28から供給された等化された信号を、8/16変調に応じた復調などの所定の復調方式により復調し、復調により得られたデータをECC処理部24に供給する。   The demodulator 29 demodulates the equalized signal supplied from the equalizer 28 by a predetermined demodulation method such as demodulation according to 8/16 modulation, and supplies the data obtained by the demodulation to the ECC processor 24. .

データ混合部44は、ECCメモリ25に記憶されている1ECCブロックのデータを読み出し、読み出した1ECCブロックのデータに対して、シャッフリングされたデータを元の状態に戻す逆シャッフリングの処理を実行する。データ混合部44は、混合されたデータをECCメモリ25に記憶させる。   The data mixing unit 44 reads the data of one ECC block stored in the ECC memory 25, and executes the reverse shuffling process for returning the shuffled data to the original state with respect to the read data of the one ECC block. The data mixing unit 44 stores the mixed data in the ECC memory 25.

例えば、データ混合部44は、ECCメモリ25に記憶されている1ECCブロックのデータが、4層式の光ディスク13に合わせて4つに分割され、さらに、4つに分割されたデータがシャッフリングされている場合、ECCメモリ25に記憶されているそのデータに対して、逆シャッフリングの処理を実行することで、4つに分割されたデータを混合してECCメモリ25に記憶させる。   For example, the data mixing unit 44 divides the data of one ECC block stored in the ECC memory 25 into four according to the four-layer type optical disc 13, and further shuffles the data divided into four. If the data is stored in the ECC memory 25, reverse shuffling is performed on the data, so that the data divided into four is mixed and stored in the ECC memory 25.

ECCデコーダ42は、ECCメモリ25に記憶されたデータに対して、ECCブロック毎に、誤り訂正符号を用いたエラー訂正処理を実行し、そのエラー訂正処理後のデータをECCメモリ25に記憶させる。   The ECC decoder 42 executes error correction processing using an error correction code for each ECC block on the data stored in the ECC memory 25 and stores the data after the error correction processing in the ECC memory 25.

例えば、ECCデコーダ42は、ECCメモリ25に記憶されたデータから、1ECCブロックのデータを読み出して、読み出したデータに付加されたPOパリティとPIパリティを基に、エラー訂正の処理を実行し、そのエラー訂正後のデータをECCメモリ25に記憶させる。   For example, the ECC decoder 42 reads the data of one ECC block from the data stored in the ECC memory 25, executes error correction processing based on the PO parity and the PI parity added to the read data, The data after error correction is stored in the ECC memory 25.

メモリコントローラ22は、ECC処理部24から供給されてくるデータを、バッファ23に一時的に記憶し、適宜、バッファ23に記憶されたデータを、外部インターフェイス21を介して、ホストコンピュータ2に供給する。   The memory controller 22 temporarily stores the data supplied from the ECC processing unit 24 in the buffer 23, and supplies the data stored in the buffer 23 to the host computer 2 via the external interface 21 as appropriate. .

すなわち、上述したように、バッファ23は、データを一時的に記憶することで、ホストコンピュータ2と外部インターフェイス21との間のデータ転送レートと、光ディスク装置1のデータ転送レートとの違いを吸収している。   That is, as described above, the buffer 23 temporarily stores data to absorb the difference between the data transfer rate between the host computer 2 and the external interface 21 and the data transfer rate of the optical disc apparatus 1. ing.

制御部16は、光ディスク装置1の各部を制御する。また、制御部16は、必要に応じて、データをメモリ17に供給したり、メモリ17が一時的に記憶しているデータを取得する。   The control unit 16 controls each unit of the optical disc apparatus 1. In addition, the control unit 16 supplies data to the memory 17 or acquires data temporarily stored in the memory 17 as necessary.

制御部16は、記録制御部51および再生制御部52を含むように構成される。   The control unit 16 is configured to include a recording control unit 51 and a reproduction control unit 52.

記録制御部51は、記録時において、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12を制御して、光ディスク13の各層に信号を記録させる。   The recording control unit 51 controls the optical pickup 12 via the servo controller 15 during recording to record a signal on each layer of the optical disc 13.

例えば、記録制御部51は、信号処理部11から供給されるECCメモリ25に記憶されるデータが所定のECCブロック(例えば、100ECCブロック(100個のECCブロック)のデータ)となったことを示す信号(以下、状態通知と称する)を基に、フォーカスジャンプによって、光ピックアップ12が、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層をN層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更情報を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   For example, the recording control unit 51 indicates that the data stored in the ECC memory 25 supplied from the signal processing unit 11 is a predetermined ECC block (for example, 100 ECC blocks (100 ECC blocks) data). Based on the signal (hereinafter referred to as status notification), the optical pickup 12 generates a recording layer change request for changing the recording layer on which the laser beam is focused to the Nth layer by focus jump, and the generated recording layer change Information is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ここで、記録層Nとは、多層ディスクにおいて、データを記録する層およびデータを再生する層のいずれかの層を示し、例えば、記録層Nを示す変数をメモリ17に記憶させることで、制御部16は、必要に応じて、光ディスク13の何層目にデータを記録しているか、または光ディスク13の何層目からデータを読み出しているかを示す情報を取得することができる。例えば、メモリ17に記憶されている記録層Nの値が1(記録層N=1)である場合、光ディスク装置1は、4層式の光ディスク13の1層目乃至4層目のうち、1層目にデータを記録(または再生)していることになる。   Here, the recording layer N indicates one of a layer for recording data and a layer for reproducing data in a multilayer disc. For example, the recording layer N is controlled by storing a variable indicating the recording layer N in the memory 17. The unit 16 can acquire information indicating on which layer of the optical disc 13 data is recorded or from which layer of the optical disc 13 data is read as necessary. For example, when the value of the recording layer N stored in the memory 17 is 1 (recording layer N = 1), the optical disc apparatus 1 is the first layer to the fourth layer of the four-layer optical disc 13. Data is recorded (or reproduced) in the layer.

再生制御部52は、再生時において、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12を制御して、光ディスク13の各層から信号を読み出させる。   During reproduction, the reproduction control unit 52 controls the optical pickup 12 via the servo controller 15 to read signals from each layer of the optical disc 13.

例えば、再生制御部52は、信号処理部11から供給される状態通知を基に、フォーカスジャンプによって、光ピックアップ12が、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層をN層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12供給する。   For example, the reproduction control unit 52 requests the recording layer change to cause the optical pickup 12 to change the recording layer on which the laser beam is focused by the focus jump based on the state notification supplied from the signal processing unit 11. And the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

制御部16は、予め(不揮発性の)メモリ17に記憶された制御プログラムを読み出し実行することができる。   The control unit 16 can read and execute a control program stored in the (nonvolatile) memory 17 in advance.

ところで、上述したように、一般的に、光ディスク13にデータを記録する場合、記録するデータに誤り訂正符号を付加して記録することで、光ディスク13からデータを読み出す際に、データの誤りを訂正することが可能となり、確実にデータを再生することができる。以下、図4および図5を参照して、本発明の光ディスク装置1が、光ディスク13にデータを記録する処理や、光ディスク13からデータを再生する処理を実行する際に、処理をするデータの単位となるECCブロック(誤り訂正符号が付加された1ECCブロックのデータ)におけるECCフォーマットについて説明する。   By the way, as described above, generally, when data is recorded on the optical disc 13, an error correction code is added to the data to be recorded and the error is corrected when the data is read from the optical disc 13. This makes it possible to reproduce data reliably. Hereinafter, referring to FIG. 4 and FIG. 5, a unit of data to be processed when the optical disc apparatus 1 of the present invention executes processing for recording data on the optical disc 13 and processing for reproducing data from the optical disc 13. The ECC format in the ECC block (1 ECC block data to which an error correction code is added) will be described.

図4は、本発明のECCフォーマットについて説明する図である。なお、図4におけるECCフォーマットにおいて、図1と同様の場合には、その説明は適宜省略する。   FIG. 4 is a diagram for explaining the ECC format of the present invention. In the ECC format in FIG. 4, the description thereof is omitted as appropriate in the same case as in FIG.

図4においては、縦198行(バイト)×横172バイトのユーザデータに対して、2バイトのPOパリティと10バイトのPIパリティが、縦方向(以下、PO系列と称する)および横方向(以下、PI系列と称する)の各バイトに対して、誤りの検出や誤りの訂正を行うために、本来のデータに対して付加された冗長なデータであるパリティとして付加される。   In FIG. 4, 2 bytes of PO parity and 10 bytes of PI parity are vertically (hereinafter referred to as PO series) and lateral (hereinafter referred to as PO series) for user data of 198 rows (bytes) × 172 bytes horizontally. In order to detect an error or correct an error, each byte of the data (referred to as a PI series) is added as parity, which is redundant data added to the original data.

また、2つの誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)を組み合わせて、積符号(Product Code)とすることで、より確実に誤り訂正を行うことができる。さらに、誤り訂正符号には、例えば、リードソロモン符号(Reed-Solomon Code)が用いられ、パリティとしてユーザデータに付加される。   Also, by combining two error correction codes (PO parity and PI parity) into a product code, error correction can be performed more reliably. Further, for example, a Reed-Solomon code is used as the error correction code, and is added to the user data as parity.

ここで、縦198行×横172バイトのユーザデータに対して、従来のECCフォーマット(図1)においては、10行のPOパリティと10バイトのPIパリティが、縦方向(PO系列)および横方向(PI系列)の各バイトに対して付加されているが、本発明のECCフォーマット(図4)においては、2行のPOパリティと10バイトのPIパリティが、縦方向(PO系列)および横方向(PI系列)の各バイトに対して付加されてため、本発明のECCフォーマット(図4)の方が、付加されている誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)のデータ量が少ないことになる。   Here, for user data of 198 rows x 172 bytes horizontally, in the conventional ECC format (Fig. 1), 10 rows of PO parity and 10 bytes of PI parity are in the vertical direction (PO sequence) and horizontal direction. Although added to each byte of (PI sequence), in the ECC format of the present invention (FIG. 4), two rows of PO parity and 10 bytes of PI parity are in the vertical direction (PO sequence) and the horizontal direction. Since it is added to each byte of (PI sequence), the ECC format (FIG. 4) of the present invention has a smaller amount of data of the added error correction code (PO parity and PI parity). .

また、詳細は後述するが、図4で示される例において、POパリティを10行ではなく、2行としているのは、POパリティとPIパリティの付加された1ECCブロックのユーザデータを、光ディスク13が4層式のディスクであるので、横方向(PI系列)に4つに分割し、分割したデータをシャッフリングし(データを混ぜ合わせて)、シャッフリングしたデータのそれぞれを、4層式の光ディスク13における、1層目、2層目、3層目、4層目に振り分けて記録することで、光ディスク13からデータを再生した場合に、1ECCブロックにおけるPO系列およびPI系列におけるエラー数が平均化される(偏りが無くなる)ために、最も高いエラーレート(4層目のエラーレート)に合わせなくてよいので、誤り訂正符号として付加するPOパリティのデータ量を減らすことができるからである。   In addition, although details will be described later, in the example shown in FIG. 4, the PO parity is set to 2 rows instead of 10 rows. The optical disk 13 has user data of 1 ECC block to which PO parity and PI parity are added. Since the disc is a four-layer type, it is divided into four in the horizontal direction (PI series), the divided data is shuffled (mixed data), and each shuffled data is transferred to the four-layer type optical disc 13. When data is reproduced from the optical disc 13 by sorting and recording the first layer, the second layer, the third layer, and the fourth layer, the number of errors in the PO sequence and PI sequence in the 1 ECC block is averaged. Since there is no bias, it is not necessary to match the highest error rate (4th layer error rate), so the amount of PO parity data added as an error correction code This is because it is possible to reduce.

具体的には、光ディスク13が4層式のディスクであるので、POパリティとPIパリティの付加された1ECCブロックのユーザデータを、図中横方向(PI系列)の3本の点線により分割された4つのデータに分割し、4つに分割されたデータをシャッフリングして混ぜ合わせる。   Specifically, since the optical disk 13 is a four-layer disk, user data of one ECC block to which PO parity and PI parity are added is divided by three dotted lines in the horizontal direction (PI series) in the figure. The data is divided into four data, and the data divided into four is shuffled and mixed.

図4で示される例は、このようにして、4つに分割されてシャッフリングされた1ECCブロックのデータである。この1ECCブロックのデータにおいて、3本の点線により分割された4つのデータをそれぞれ、上から順に、データ1、データ2、データ3、データ4とした場合、データ1乃至データ4のそれぞれを、光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれに振り分けて記録するようにする。   The example shown in FIG. 4 is data of one ECC block that is divided into four and shuffled in this way. In the data of this 1ECC block, when the four data divided by the three dotted lines are respectively data 1, data 2, data 3, and data 4 in order from the top, each of data 1 to data 4 is changed to the optical disk. Each of the first to fourth layers of 13 is distributed and recorded.

従って、従来のECCフォーマット(図1)の場合、最も記録再生品質の悪い(エラーレートの大きい)層で見込まれるエラー数に合わせて、ECCフォーマットを設計していたので、記録再生品質の良い(エラーレートの小さい)層にとっては、ECCフォーマットがオーバースペックとなり、ユーザデータの記録密度が低下していたが、本発明のECCフォーマット(図4)の場合、冗長なデータである誤り訂正符号(例えば、POパリティ)が少なくなる分、ユーザデータのデータ量を増やすことで、ユーザデータの記録密度を上げることができる。   Therefore, in the case of the conventional ECC format (FIG. 1), the ECC format is designed in accordance with the number of errors expected in the layer with the worst recording / reproducing quality (high error rate). For the layer having a low error rate, the ECC format is over-spec, and the recording density of user data has been reduced. However, in the case of the ECC format of the present invention (FIG. 4), an error correction code (for example, redundant data) , PO parity) is reduced, the user data recording density can be increased by increasing the amount of user data.

図5は、図4のECCフォーマットにおけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示すグラフである。なお、図5におけるグラフの縦軸および横軸は、図2に示す場合と同様であり、その説明は適宜省略する。   FIG. 5 is a graph showing the relationship between the error rate before error correction and the error rate after error correction in the ECC format of FIG. The vertical axis and horizontal axis of the graph in FIG. 5 are the same as those shown in FIG.

図中の曲線は、図4のECCフォーマットにおけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示す曲線であるが、ユーザデータに付加された誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)によって決定されており、図2の曲線(従来のECCフォーマット(図1)におけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示す曲線)と比較して、冗長なデータである誤り訂正符号(POパリティとPIパリティ)が少ないために、なだらかな曲線となっている。   The curve in the figure is a curve showing the relationship between the error rate before error correction and the error rate after error correction in the ECC format of FIG. 4, but the error correction code (PO parity and PI added to the user data). (Parity), which is redundant compared to the curve in FIG. 2 (curve showing the relationship between the error rate before error correction and the error rate after error correction in the conventional ECC format (FIG. 1)). Since there are few error correction codes (PO parity and PI parity) as data, the curve is gentle.

ここで、図2と同様に、誤り訂正符号によってエラーを訂正した後のエラーレートを、1×10-9であるエラーレート以下にしたい場合、図中の縦軸の1×10-9であるエラーレートのラインと曲線との交わる点における横軸の値、すなわち、例えば、0.001であるエラーレートが、エラー訂正後に目標とするエラーレートを達成するために、エラー訂正前に設定される限界のエラーレートである記録再生品質限界となる。 Here, similarly to FIG. 2, the error rate after correcting the error by the error correction code, if you want to less error rate is 1 × 10 -9, is 1 × 10 -9 of the vertical axis in FIG. The value of the horizontal axis at the intersection of the error rate line and the curve, i.e., an error rate of 0.001, for example, is the limit set before error correction in order to achieve the target error rate after error correction. The recording / reproduction quality limit is an error rate.

従って、エラー訂正前のエラーレートが、0.001である記録再生品質限界以下のエラーレートであれば、エラー訂正後のエラーレートは、1×10-9であるエラーレート以下となる。 Therefore, if the error rate before error correction is 0.001 or less than the recording / reproduction quality limit, the error rate after error correction is 1 × 10 −9 or less.

この場合、例えば、4層式の光ディスク13において、上述したように、ディスクの表面から見て、1層目、2層目、3層目、4層目のそれぞれのエラーレートが、それぞれ、0.00001、0.0001、0.001、0.01となった場合、一番悪い(最も高い)エラーレートである4層目の0.01であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)の設計するのではなく、3層目の0.001であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)を設計することで、エラー訂正後のエラーレートは、すべての層で、1×10-9であるエラーレート以下となる。 In this case, for example, in the four-layer type optical disc 13, as described above, the error rates of the first layer, the second layer, the third layer, and the fourth layer are 0.00001 as seen from the surface of the disc. , 0.0001, 0.001, and 0.01, the error correction code (ECC) is not designed to match the error rate of 0.01 of the fourth layer, which is the worst (highest) error rate. By designing an error correction code (ECC) in accordance with the error rate of 0.001 of the eye, the error rate after error correction is equal to or lower than the error rate of 1 × 10 −9 in all layers.

なお、詳細は後述するが、この場合、一番悪いエラーレートである4層目は、0.01であるエラーレートであるので、0.001である記録再生品質限界以下のエラーレートとはならず、図5のグラフにおいては、エラー訂正後のエラーレートが、1×10-9であるエラーレート以下とはなっていないが、実際には、各層に記録するデータを混ぜ合わせてシャッフリングして記録することで、記録時に4層目に記録したデータであっても、再生時にシャッフリングされたデータを元の状態に戻した場合に、PO系列とPI系列におけるエラー数が平均化されているために、3層目の0.001であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)を設計することで、エラー訂正後のエラーレートは、すべての層で、1×10-9であるエラーレート以下となる。 Although details will be described later, in this case, the fourth error layer, which is the worst error rate, has an error rate of 0.01, so that the error rate does not fall below the recording / reproduction quality limit of 0.001. In this graph, the error rate after error correction is not less than the error rate of 1 × 10 -9 , but in practice, the data to be recorded on each layer is mixed and shuffled and recorded. Even if the data was recorded on the fourth layer at the time of recording, when the data shuffled at the time of reproduction is returned to the original state, the number of errors in the PO series and PI series is averaged. By designing an error correction code (ECC) in accordance with the error rate of 0.001 of the eye, the error rate after error correction is equal to or lower than the error rate of 1 × 10 −9 in all layers.

すなわち、従来のECCフォーマット(図1)の場合、一番悪い(最も高い)エラーレートである4層目の0.01であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)の設計をしていたが、本発明のECCフォーマット(図4)の場合、3層目の0.001であるエラーレートに合わせて、誤り訂正符号(ECC)を設計することができるので、冗長なデータ(例えば、POパリティ)を減らすことができるとともに、ユーザデータの記録密度を上げることができる。   That is, in the case of the conventional ECC format (FIG. 1), the error correction code (ECC) is designed in accordance with the error rate which is 0.01 of the fourth layer which is the worst (highest) error rate. In the case of the ECC format of the present invention (FIG. 4), an error correction code (ECC) can be designed in accordance with an error rate of 0.001 in the third layer, so that redundant data (for example, PO parity) is generated. In addition to the reduction, the recording density of user data can be increased.

なお、例えば、BD(Blu-ray Disc)で使用されている、LDC(Long Distance Code)などの誤り訂正方式のように、PIパリティ(PI系列)を付加しないデータも考えられるが、その場合には、光ディスクの各層に記録するデータをシャッフリングせずに、1ECCブロックのデータを光ディスク13の各層に振り分けて記録するようにしてもよい。   For example, data that does not add PI parity (PI sequence), such as LDC (Long Distance Code), which is used in BD (Blu-ray Disc), can be considered. In this case, data to be recorded on each layer of the optical disk may be shuffled and recorded on each layer of the optical disk 13 without shuffling.

換言すれば、1ECCブロックのデータを光ディスク13の各層に振り分けて記録することで、PO系列のエラー数を平均化し、光ディスク13の各層に振り分けて記録するデータをシャッフリングすることでPI系列のエラー数を平均化しているとも言える。   In other words, 1 ECC block data is allocated to each layer of the optical disc 13 and recorded, the number of PO sequence errors is averaged, and the data allocated to each layer of the optical disc 13 is shuffled to record the number of PI sequence errors. It can be said that is averaged.

次に、図6乃至図11を参照して、上述したECCフォーマット(図4)を採用した場合における、光ディスク装置1が実行する処理(記録または再生処理)について説明する。まず、図6乃至図9を参照して、光ディスク装置1が実行する処理のうち、光ディスク13にデータを記録させる、データ記録時における処理を説明する。   Next, processing (recording or reproduction processing) executed by the optical disc apparatus 1 when the above-described ECC format (FIG. 4) is adopted will be described with reference to FIGS. First, with reference to FIG. 6 to FIG. 9, a process at the time of data recording in which data is recorded on the optical disc 13 among processes executed by the optical disc apparatus 1 will be described.

まず、図6のフローチャートを参照して、記録エンコードの処理について説明する。   First, recording encoding processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS11において、メモリコントローラ22は、外部インターフェイス21を介して、ホストコンピュータ2から供給されてくるデータをバッファ23に記憶させる。   In step S <b> 11, the memory controller 22 stores the data supplied from the host computer 2 through the external interface 21 in the buffer 23.

ステップS12において、メモリコントローラ22は、バッファ23に記憶されたデータが100ECCブロックとなったか否かを判定する。   In step S12, the memory controller 22 determines whether or not the data stored in the buffer 23 has become a 100 ECC block.

ここで、バッファ23に100ECCブロック(100個のECCブロック)のデータを記憶させる理由であるが、上述したように、光ディスク装置1は、光ディスク13に対して、誤り訂正符号が付加されたデータをECCブロック単位で処理するが、本発明のECCフォーマット(図4)を採用した場合、データを記録する際に、光ディスク13の各層にデータを振り分けて記録する必要があり、各層に分割したデータを記録するには、各層の間をまたいで記録する必要がある。   Here, the reason is that data of 100 ECC blocks (100 ECC blocks) is stored in the buffer 23. As described above, the optical disc apparatus 1 stores data with an error correction code added to the optical disc 13. Although processing is performed in units of ECC blocks, when the ECC format of the present invention (FIG. 4) is adopted, when data is recorded, it is necessary to allocate data to each layer of the optical disc 13 and record the data divided into each layer. In order to record, it is necessary to record between layers.

そこで、光ピックアップ12は、フォーカスジャンプにより、各層の間をまたいで記録するようにしているが、フォーカスジャンプを行うには、例えば、約0.5秒の時間がかかるので、複数のECCブロックをまとめて記録することで、フォーカスジャンプの回数を減らすようにしている。例えば、ECCブロックを100個まとめて記録することで、フォーカスジャンプの回数を1/100に減らすことができる。以下、この実施例においては、100ECCブロック単位で処理を行うとして説明する。   Therefore, the optical pickup 12 records between the layers by focus jump. However, since it takes about 0.5 seconds to perform the focus jump, a plurality of ECC blocks are collected together. By recording, the number of focus jumps is reduced. For example, by recording 100 ECC blocks together, the number of focus jumps can be reduced to 1/100. Hereinafter, in this embodiment, description will be made assuming that processing is performed in units of 100 ECC blocks.

このように、光ピックアップ12は、フォーカスジャンプをしてデータを記録する際に、所定の単位でECCブロックをまとめてから記録するので、フォーカスジャンプの回数を減らすことができ、ユーザデータの記録レートを落とさずに記録することが可能となる。   As described above, when recording data by performing a focus jump, the optical pickup 12 records the ECC blocks after collecting them in a predetermined unit. Therefore, the number of focus jumps can be reduced, and the user data recording rate can be reduced. It is possible to record without dropping.

ステップS12において、バッファ23に記憶されたデータが100ECCブロックとならない、すなわち、100ECCブロック未満である場合、処理は終了する。   In step S12, when the data stored in the buffer 23 does not become a 100 ECC block, that is, when the data is less than 100 ECC block, the process ends.

すなわち、図6の記録エンコードの処理は、バッファ23に記憶されるデータが100ECCブロックとなるまで、ステップS12の処理で終了するので、ステップS11およびステップS12の処理を繰り返すことにより、データを光ディスク13に記録させる場合、ホストコンピュータ2は、外部インターフェイス21およびメモリコントローラ22を介して、データをバッファ23に順次供給するので、バッファ23には、100ECCブロックのデータが記憶されることになる。   That is, the recording encoding process of FIG. 6 ends in the process of step S12 until the data stored in the buffer 23 becomes 100 ECC blocks. Therefore, by repeating the processes of step S11 and step S12, the data is stored in the optical disk 13. In this case, since the host computer 2 sequentially supplies data to the buffer 23 via the external interface 21 and the memory controller 22, the buffer 23 stores 100 ECC block data.

一方、ステップS12において、バッファ23に記憶されたデータが100ECCブロックとなった場合、ステップS13に進み、メモリコントローラ22は、バッファ23に記憶されている100ECCブロックのデータを読み出して、読み出した100ECCブロックのデータをECC処理部24に転送する。   On the other hand, when the data stored in the buffer 23 becomes a 100 ECC block in step S12, the process proceeds to step S13, and the memory controller 22 reads the data of the 100 ECC block stored in the buffer 23 and reads the read 100 ECC block. Are transferred to the ECC processing unit 24.

ステップS14において、ECC処理部24は、メモリコントローラ22から転送されてくる100ECCブロックのデータを、ECCメモリ25に記憶させる。   In step S <b> 14, the ECC processing unit 24 stores the 100 ECC block data transferred from the memory controller 22 in the ECC memory 25.

ステップS15において、ECCエンコーダ41は、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータのうち、1ECCブロックのデータを読み出し、読み出した1ECCブロックのデータにPOパリティを付加する。   In step S15, the ECC encoder 41 reads data of one ECC block among the data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25, and adds PO parity to the read data of one ECC block.

例えば、ステップS15において、ECCエンコーダ41は、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのユーザデータのうち、1ECCブロックのユーザデータ(図4の縦198行×横172バイトのデータ)を読み出し、読み出した1ECCブロックのユーザデータの縦方向(PO系列)の198行のデータに対して、2行のPOパリティを付加する。そして、ECCエンコーダ41は、読み出した1ECCブロックのユーザデータに対して、POパリティを2行付加する処理を172回繰り返す(1バイトを1回として、172バイト分繰り返す)。   For example, in step S15, the ECC encoder 41 reads and reads one ECC block of user data (the data of 198 rows × 172 bytes in FIG. 4) among the user data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25. In addition, two rows of PO parity are added to 198 rows of data in the vertical direction (PO sequence) of user data of one ECC block. Then, the ECC encoder 41 repeats the process of adding two rows of PO parity to the read user data of one ECC block 172 times (one byte becomes one time and repeats for 172 bytes).

すなわち、ステップS15の処理によって、ユーザデータにPOパリティのみが付加されたデータ(図4のPIパリティを除いた、縦200行×横172のデータ)が生成されることになる。   That is, by the process of step S15, data in which only the PO parity is added to the user data (data of 200 rows x 172 data excluding the PI parity in FIG. 4) is generated.

ステップS16において、ECCエンコーダ41は、1ECCブロックのデータにPOパリティを付加する処理が100回ループしたか(100回繰り返されたか)否かを判定する。   In step S16, the ECC encoder 41 determines whether or not the process of adding the PO parity to the data of one ECC block has been looped 100 times (repeated 100 times).

ステップS16において、1ECCブロックのデータにPOパリティを付加する処理が100回ループしていないと判定された場合、ステップS15に戻り、上述した処理を繰り返す。すなわち、ステップS15およびステップS16の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータにおいて、1ECCブロック毎に、POパリティが付加されることになる。   If it is determined in step S16 that the process of adding the PO parity to the data of one ECC block is not looped 100 times, the process returns to step S15 and the above-described process is repeated. That is, by repeating the processing of step S15 and step S16, PO parity is added to each ECC block in the data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS16において、1ECCブロックのデータにPOパリティを付加する処理が100回ループしたと判定された場合、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータにPOパリティが付加されたことになるので、ステップS17に進み、ECCエンコーダ41は、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータのうち、1ECCブロックのデータを読み出し、読み出したデータにPIパリティを付加する。   On the other hand, if it is determined in step S16 that the process of adding the PO parity to the data of one ECC block has been looped 100 times, the PO parity is added to the data of the 100 ECC block stored in the ECC memory 25. Therefore, the process proceeds to step S17, and the ECC encoder 41 reads out data of one ECC block among the data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25, and adds PI parity to the read data.

例えば、ステップS17において、ECCエンコーダ41は、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータのうち、POパリティが付加された1ECCブロックのデータ(図4のPIパリティを除いた、縦200行×横172のデータ)を読み出し、読み出した2行のPOパリティが付加された1ECCブロックのデータに対して、横方向(PI系列)に10バイトのPIパリティを付加する。   For example, in step S17, the ECC encoder 41, among the data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25, data of 1 ECC block to which PO parity is added (vertical 200 rows excluding PI parity in FIG. 4 × 10-byte PI parity is added in the horizontal direction (PI sequence) to the data of one ECC block to which the read PO parity of the two rows is added.

すなわち、ステップS15およびステップS17の処理によって、図4で示される例のように、2行であるPOパリティと10バイトであるPIパリティが、ユーザデータに対して、縦方向(PO系列)および横方向(PI系列)の各バイトに対して付加される。   That is, by the processing in step S15 and step S17, as shown in the example shown in FIG. 4, the PO parity which is 2 rows and the PI parity which is 10 bytes are vertically (PO sequence) and horizontal with respect to the user data. It is added to each byte of direction (PI series).

ステップS18において、ECCエンコーダ41は、1ECCブロックのデータにPIパリティを付加する処理が100回ループしたか(100回繰り返されたか)否かを判定する。   In step S18, the ECC encoder 41 determines whether or not the process of adding the PI parity to the data of one ECC block has been looped 100 times (repeated 100 times).

ステップS18において、1ECCブロックのデータにPIパリティを付加する処理が100回ループしていないと判定された場合、ステップS17に戻り、上述した処理を繰り返す。すなわち、ステップS17およびステップS18の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータにおいて、1ECCブロック毎に、POパリティとPIパリティが付加されることになる。   If it is determined in step S18 that the process of adding the PI parity to the data of one ECC block is not looped 100 times, the process returns to step S17 and the above-described process is repeated. That is, by repeating the processing of step S17 and step S18, PO parity and PI parity are added to each ECC block in the data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS18において、1ECCブロックのデータにPIパリティを付加する処理が100回ループしたと判定された場合、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータにPOパリティとPIパリティが付加されたことになるので、ステップS19に進み、データ分割部43は、ECCメモリ25に記憶されている、POパリティとPIパリティが付加された100ECCブロックのデータうち、1ECCブロックのデータを読み出し、読み出した1ECCブロックのデータを所定の数に分割するデータ分割の処理を実行する。   On the other hand, if it is determined in step S18 that the process of adding the PI parity to the data of one ECC block has looped 100 times, the PO parity and the PI parity are added to the data of the 100 ECC block stored in the ECC memory 25. Therefore, the process proceeds to step S19, and the data dividing unit 43 reads out the data of one ECC block from the data of the 100 ECC block to which the PO parity and the PI parity are added and stored in the ECC memory 25, and reads the read 1 ECC. Data division processing for dividing the block data into a predetermined number is executed.

例えば、ステップS19において、データ分割部43は、ECCメモリ25に記憶されている、POパリティとPIパリティが付加された1ECCブロックのデータ(図4の縦200行×横182のデータ)を読み出し、読み出したPOパリティとPIパリティが付加された1ECCブロックのデータを、4層式の光ディスク13に合わせて(1層目乃至4層目にそれぞれデータを記録するので)、4つに分割する(図4の横方向(PI系列)の3本の点線により分割された4つのデータ)データ分割の処理を実行する。   For example, in step S19, the data dividing unit 43 reads data of one ECC block (200 vertical rows × 182 horizontal rows in FIG. 4) stored in the ECC memory 25 to which the PO parity and the PI parity are added, The read 1-ECC block data to which the PO parity and PI parity are added is divided into four in accordance with the four-layer optical disk 13 (because the data is recorded in the first to fourth layers) (see FIG. (4 data divided by 3 dotted lines in 4 horizontal directions (PI series)) Data division processing is executed.

なお、光ディスク13が装着された場合、光ディスク13の層の数が取得され、取得された光ディスク13の層の数を基に、データを分割するようにしてもよい。   When the optical disk 13 is loaded, the number of layers of the optical disk 13 is acquired, and the data may be divided based on the acquired number of layers of the optical disk 13.

ステップS20において、データ分割部43は、ステップS19の処理によって分割されたデータに対して、データを混ぜ合わせるシャッフリングの処理を実行する。   In step S20, the data dividing unit 43 performs a shuffling process for mixing the data divided by the process of step S19.

ここで、図7および図8を参照して、シャッフリングの処理の詳細について説明する。まず、図7を参照して、図4のECCフォーマットにおけるシャッフリングの処理について説明する。なお、図7におけるECCフォーマットにおいて、図4と同様の場合には、その説明は適宜省略する。   Here, the details of the shuffling process will be described with reference to FIGS. First, shuffling processing in the ECC format of FIG. 4 will be described with reference to FIG. In the ECC format in FIG. 7, the description is omitted as appropriate when it is the same as that in FIG. 4.

図7においては、図4と同様に、縦198行×横172バイトのユーザデータに対して、2行のPOパリティと10バイトのPIパリティが付加される。   In FIG. 7, as in FIG. 4, two rows of PO parity and 10 bytes of PI parity are added to user data of length 198 rows × width 172 bytes.

上述したように、図7で示される例において、POパリティを10行ではなく、2行としているのは、POパリティとPIパリティの付加された1ECCブロックのユーザデータを、光ディスク13が4層式のディスクであるので(1層目乃至4層目にそれぞれデータを記録するので)、横方向(PI系列)に4つに分割し、分割したデータをシャッフリングして(データを混ぜ合わせて)、シャッフリングしたデータのそれぞれを、4層式の光ディスク13の1層目乃至4層目に振り分けて記録することで、光ディスク13からデータを再生した場合に、1ECCブロックにおけるPO系列およびPI系列におけるエラー数が平均化される(偏りが無くなる)ために、最も高いエラーレート(4層目のエラーレート)に合わせなくてよいので、誤り訂正符号として付加するPOパリティのデータ量を減らすことができるからである。   As described above, in the example shown in FIG. 7, the PO parity is not 10 rows but 2 rows because user data of 1 ECC block to which PO parity and PI parity are added is stored on the optical disc 13 in a four-layer system. Disc (because the data is recorded in the first layer to the fourth layer), it is divided into four in the horizontal direction (PI series), and the divided data is shuffled (mixed data), The number of errors in the PO sequence and PI sequence in one ECC block when data is reproduced from the optical disc 13 by recording each shuffled data on the first to fourth layers of the four-layer optical disc 13 Is averaged (no bias), so it is not necessary to match the highest error rate (the error rate of the fourth layer). This is because it is possible to reduce the data amount of PO parity.

具体的には、図7で示される例において、POパリティとPIパリティが付加された縦200行×横182バイトのデータを横方向(PI系列)に図中の3本の点線で4つに分割し、分割された4つのデータをそれぞれ、上から順に、データ1、データ2、データ3、データ4とする場合、データ1乃至データ4をシャッフリングして、シャッフリングされたデータ(以下、シャッフリングデータと称する)を、4層式の光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれに振り分けて記録するようにする。   Specifically, in the example shown in FIG. 7, the data of 200 rows in length and 182 bytes in width with PO parity and PI parity added is divided into four in the horizontal direction (PI series) by three dotted lines in the figure. In the case of dividing the four divided data into data 1, data 2, data 3, and data 4 in order from the top, the data 1 to data 4 are shuffled and the shuffled data (hereinafter referred to as shuffling data). Are allocated to the first layer to the fourth layer of the four-layer type optical disc 13 for recording.

また、シャッフリングの方法であるが、例えば、図7で示される例において、データ1の1行目のデータ(図7において左下がり斜線が付された四角で示すデータ)、データ2の1行目のデータ(図7において右下がり斜線が付された四角で示すデータ)、データ3の1行目のデータ(図7において斜め格子が付された四角で示すデータ)、およびデータ4の1行目のデータ(図7において縦横格子が付された四角で示すデータ)をそれぞれ抽出する。そして、抽出されたデータは、シャッフリングされてから光ディスク13の各層に記録される。   In addition, as a shuffling method, for example, in the example shown in FIG. 7, data in the first row of data 1 (data indicated by a square with a left-downward oblique line in FIG. 7), data in the first row of data 2 Data (data indicated by a square with a downward slanted diagonal line in FIG. 7), data in the first row of data 3 (data indicated by a square with a diagonal grid in FIG. 7), and the first row of data 4 (Data indicated by squares with vertical and horizontal grids in FIG. 7) are extracted. The extracted data is shuffled and then recorded on each layer of the optical disc 13.

図8は、シャッフリングの処理を説明する図である。図8で示される例において、図8の上側は、シャッフリング前のデータを示し、図8の下側は、シャッフリング後のデータを示す。   FIG. 8 is a diagram for explaining shuffling processing. In the example shown in FIG. 8, the upper side of FIG. 8 shows the data before shuffling, and the lower side of FIG. 8 shows the data after shuffling.

ここで、例えば、図7で示される例において、データ1乃至データ4のそれぞれについて、1行目のデータを抽出した場合、図8の上側のシャッフリングする前のデータは、上から、データ1における1行目のデータ(図7において左下がり斜線が付された四角で示すデータ)、データ2における1行目のデータ(図7において右下がり斜線が付された四角で示すデータ)、データ3における1行目のデータ(図7において斜め格子が付された四角で示すデータ)、データ4における1行目のデータ(図7において縦横格子が付された四角で示すデータ)となる。   Here, for example, in the example shown in FIG. 7, when the data of the first row is extracted for each of the data 1 to data 4, the data before shuffling on the upper side in FIG. Data in the first row (data indicated by a square with a left-down diagonal line in FIG. 7), data in the first row in data 2 (data indicated by a square in a right-down diagonal line in FIG. 7), data 3 The data in the first row (data indicated by a square with a diagonal grid in FIG. 7) and the data in the first row in data 4 (data indicated by a square with a vertical and horizontal grid in FIG. 7).

また、説明を分かり易くするため、例えば、シャッフリング前とシャッフリング後のデータにおいて、各層から抽出したデータについて、縦1行(バイト)×横1バイトのデータを単位にして説明する。すなわち、図8の上側のシャッフリングする前のデータにおいては、抽出した各層のデータのそれぞれについて、縦1行×横1バイトのデータが縦に4行(バイト)、横に182列(バイト)並んでいることになる。例えば、図8の上側の太線で囲まれているデータが、縦1行×横1バイトのデータとなる。   For easy understanding, for example, the data extracted from each layer in the data before and after shuffling will be described in units of 1 row (byte) × 1 byte data. That is, in the data before shuffling on the upper side of FIG. 8, for each of the extracted data of each layer, 1 row × 1 byte data is arranged in 4 rows (bytes) vertically and 182 columns (bytes) horizontally. It will be out. For example, the data surrounded by the thick line on the upper side in FIG. 8 is the data of one vertical row × one horizontal byte.

なお、以下の説明においては、図8の上側のデータ1における1行目のデータ(図7において左下がり斜線が付された四角で示すデータ)をそれぞれ、図中左側から、縦1行×横1バイト単位で順次区切って、1行1列目のデータ、1行2列目のデータ、1行3列目のデータ、・・・、1行182列目のデータと称して説明する。また、同様に、図8の上側のデータ2における1行目のデータ(図7において右下がり斜線が付された四角で示すデータ)をそれぞれ、図中左側から、縦1行×横1バイト単位で順次区切って、2行1列目のデータ、2行2列目のデータ、2行3列目のデータ、・・・、2行182列目のデータと称して説明する。   In the following description, the data in the first row in the upper data 1 in FIG. 8 (the data indicated by the square with a left-down diagonal line in FIG. 7) is respectively displayed from the left side in the figure from the vertical 1 row × horizontal. The data will be described in the order of 1 byte, 1 column data, 1 row, 2 column data, 1 row, 3 column data,. Similarly, the data in the first row in the upper data 2 in FIG. 8 (data indicated by a square with a downward slanted diagonal line in FIG. 7) is respectively in units of 1 vertical row × 1 horizontal byte from the left side in the drawing. Will be described in the order of 2 rows and 1 column data, 2 rows and 2 columns data, 2 rows and 3 columns data,..., 2 rows and 182 columns data.

さらに、同様に、図8の上側のデータ3における1行目のデータ(図7において斜め格子が付された四角で示すデータ)をそれぞれ、図中左側から、縦1行×横1バイト単位で順次区切って、3行1列目のデータ、3行2列目のデータ、3行3列目のデータ、・・・、3行182列目のデータと称して説明する。また、同様に、図8の上側のデータ4における1行目のデータ(図7において縦横格子が付された四角で示すデータ)をそれぞれ、図中左側から、縦1行×横1バイト単位で順次区切って、4行1列目のデータ、4行2列目のデータ、4行3列目のデータ、・・・、4行182列目のデータと称して説明する。   Further, similarly, the data in the first row in the data 3 on the upper side in FIG. 8 (data indicated by squares with diagonal lattices in FIG. 7) are respectively expressed in units of 1 row × 1 byte horizontally from the left side in the drawing. The data will be described in the order of 3rd row, 1st column data, 3rd row, 2nd column data, 3rd row, 3rd column data,. Similarly, the data in the first row of the data 4 on the upper side of FIG. 8 (data indicated by squares with vertical and horizontal grids in FIG. 7) are respectively expressed in units of vertical 1 row × horizontal 1 byte from the left side in the figure. The data will be described in the order of 4 rows and 1 columns data, 4 rows and 2 columns data, 4 rows and 3 columns data,..., 4 rows and 182 columns data.

これらの図7のデータ1乃至データ4における1行目のデータ(すなわち、図8の上側)をシャッフリングしたデータが、図8の下側のシャッフリング後のデータとなる。   Data obtained by shuffling the data in the first row (that is, the upper side in FIG. 8) in the data 1 to data 4 in FIG. 7 becomes the data after the shuffling in the lower side in FIG.

図8で示される例において、下側の4つのシャッフリングされたデータを、上から順に、シャッフリングデータ1、シャッフリングデータ2、シャッフリングデータ3、シャッフリングデータ4とする場合、シャッフリングデータ1乃至シャッフリングデータ4のそれぞれを、4層式の光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれに振り分けて記録するようにする。   In the example shown in FIG. 8, when the four shuffled data on the lower side are the shuffling data 1, the shuffling data 2, the shuffling data 3, and the shuffling data 4 in order from the top, the shuffling data 1 to the shuffling data 4 Each of them is allocated to the first layer to the fourth layer of the four-layer type optical disc 13 for recording.

例えば、4層式の光ディスク13の1層目に記録されるシャッフリングデータ1には、1行1列目のデータ、2行2列目のデータ、3行3列目のデータ、4行4列目のデータ、1行5列目のデータ、・・・、のデータが格納される。また、同様に、2層目に記録されるシャッフリングデータ2には、2行1列目のデータ、3行2列目のデータ、4行3列目のデータ、1行4列目のデータ、2行5列目のデータ、・・・、のデータが格納される。   For example, the shuffling data 1 recorded in the first layer of the four-layer optical disc 13 includes data in the first row and the first column, data in the second row and the second column, data in the third row and the third column, and 4 rows and 4 columns. The eye data, the data in the first row and the fifth column, and so on are stored. Similarly, the shuffling data 2 recorded in the second layer includes data in the second row and the first column, data in the third row and the second column, data in the fourth row and the third column, data in the first row and the fourth column, Data in the second row and the fifth column,... Are stored.

さらに、同様に、3層目に記録されるシャッフリングデータ3には、3行1列目のデータ、4行2列目のデータ、1行3列目のデータ、2行4列目のデータ、3行5列目のデータ、・・・、のデータが格納される。また、同様に、4層目に記録されるシャッフリングデータ4には、4行1列目のデータ、1行2列目のデータ、2行3列目のデータ、3行4列目のデータ、4行5列目のデータ、・・・、のデータが格納される。   Further, similarly, the shuffling data 3 recorded in the third layer includes the data in the third row and the first column, the data in the second row and the second column, the data in the first row and the third column, the data in the second row and the fourth column, The data of the third row and the fifth column,... Are stored. Similarly, the shuffling data 4 recorded in the fourth layer includes 4th row, 1st column data, 1st row, 2nd column data, 2nd row, 3rd column data, 3rd row, 4th column data, The data of the 4th row and the 5th column, and so on are stored.

そして、図7のデータ1乃至データ4における2行目のデータ、図7のデータ1乃至データ4における3行目のデータ、図7のデータ1乃至データ4における4行目のデータ、・・・、も、図7のデータ1乃至データ4における1行目のデータと同様にシャッフリングされ、シャッフリングされたデータのそれぞれが、4層式の光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれに振り分けて記録される。   The data in the second row in data 1 to data 4 in FIG. 7, the data in the third row in data 1 to data 4 in FIG. 7, the data in the fourth row in data 1 to data 4 in FIG. 7 is shuffled in the same manner as the data in the first row in the data 1 to data 4 in FIG. 7, and the shuffled data is distributed to the first layer to the fourth layer of the four-layer optical disc 13. To be recorded.

このように、最もエラーレートの低い1層目のデータ(1行1列目のデータ)と、最もエラーレートの高い4層目のデータ(4行4列目のデータ)と、さらに1層目と4層目との間のエラーレートである2層目のデータ(2行2列目のデータ)と3層目のデータ(3行3列目のデータ)とを混ぜ合わせることでシャッフリングし、シャッフリングされたデータを光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれに振り分けて記録するので、1層目乃至4層目におけるエラー数が平均化される(偏りが無くなる)。   In this way, the first layer data with the lowest error rate (data in the first row and the first column), the fourth layer data with the highest error rate (the data in the fourth row and the fourth column), and the first layer And shuffling by mixing the data of the second layer (data of the second row and the second column) and the data of the third layer (the data of the third row and the third column), which are error rates between the first layer and the fourth layer, Since the shuffled data is distributed and recorded on each of the first to fourth layers of the optical disc 13, the number of errors in the first to fourth layers is averaged (no bias is eliminated).

また、特定の層において多数のエラーが発生した場合であっても、後述する逆シャッフリングの処理によって、1ECCブロックにおいて、発生するエラーのブロックが偏らず、平均的にエラーが配置されることになる。   Further, even when a large number of errors occur in a specific layer, the error blocks generated in one ECC block are not biased by the reverse shuffling process described later, and errors are arranged on average. .

従って、光ディスク13の各層におけるエラー数が平均化される(偏りが無くなる)ことで、最も高い4層目のエラーレートに合わせなくてよいので、ユーザデータに付加する誤り訂正符号(例えば、POパリティ)のデータ量を減らすことができる。   Therefore, since the number of errors in each layer of the optical disc 13 is averaged (no bias), it is not necessary to match the error rate of the highest fourth layer, so an error correction code (for example, PO parity) added to user data ) Data amount can be reduced.

図6のフローチャートに戻り、ステップS21において、データ分割部43は、シャッフリングの処理が100回ループしたか(100回繰り返されたか)否かを判定する。   Returning to the flowchart of FIG. 6, in step S <b> 21, the data dividing unit 43 determines whether or not the shuffling process is looped 100 times (repeated 100 times).

ステップS21において、シャッフリングの処理が100回ループしていないと判定された場合、ステップS19に戻り、上述した処理を繰り返す。すなわち、ステップS19乃至ステップS21の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータは、1ECCブロック毎に、分割およびシャッフリングされることになる。   If it is determined in step S21 that the shuffling process is not looped 100 times, the process returns to step S19 and the above-described process is repeated. That is, by repeating the processing from step S19 to step S21, the data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25 is divided and shuffled for each ECC block.

一方、ステップS21において、シャッフリングの処理が100回ループしたと判定された場合、ステップS22に進み、データ分割部43は、シャッフリングされた100ECCブロックのデータをECCメモリ25に記憶させて、ステップS11に戻り、上述した処理を繰り返す。   On the other hand, if it is determined in step S21 that the shuffling process has been looped 100 times, the process proceeds to step S22, where the data dividing unit 43 stores the shuffled 100 ECC block data in the ECC memory 25, and then proceeds to step S11. Return and repeat the process described above.

すなわち、このとき、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータは、POパリティとPIパリティが付加され、さらにシャッフリングされているデータとなる。また、以下、ECCメモリ25に記憶されている、POパリティとPIパリティが付加され、さらにシャッフリングされた100ECCブロックのデータを記録データと称して説明する。例えば、ECCメモリ25には、記録データとして、シャッフリングデータ1乃至シャッフリングデータ4が記憶される。   That is, at this time, the data of the 100 ECC block stored in the ECC memory 25 is the data to which the PO parity and the PI parity are added and further shuffled. Hereinafter, 100 ECC block data to which PO parity and PI parity are added and shuffled and stored in the ECC memory 25 will be referred to as recording data. For example, the ECC memory 25 stores shuffling data 1 to shuffling data 4 as recording data.

このように、エラーレートの高い層と低い層との間のエラーレートによるECCフォーマットを採用して、誤り訂正符号の付加されたユーザデータをシャッフリングし、シャッフリングされたデータのそれぞれを、光ディスク13の各層に対応させて振り分けることで、ユーザデータに付加される誤り訂正符号のデータ量を減らすことができるとともに、ユーザデータの記録密度の低下を防ぐことができる。   In this way, by adopting the ECC format based on the error rate between the high error rate layer and the low error rate layer, the user data to which the error correction code is added is shuffled, and each of the shuffled data is transferred to the optical disc 13. By allocating corresponding to each layer, it is possible to reduce the data amount of the error correction code added to the user data and to prevent the user data recording density from being lowered.

次に、図9のフローチャートを参照して、ディスク記録の処理について説明する。   Next, disk recording processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS31において、信号処理部11は、100ECCブロックの記録データがECCメモリ25に記憶されたか否かを判定する。   In step S <b> 31, the signal processing unit 11 determines whether or not 100 ECC block recording data is stored in the ECC memory 25.

また、信号処理部11は、所定のECCブロック(例えば、100ECCブロック)の記録データがECCメモリ25に記憶された場合、ECCメモリ25に記憶される記録データが所定のECCブロックとなったことを示す状態通知を生成し、生成した状態通知を記録制御部51に供給する。   Further, when the recording data of a predetermined ECC block (for example, 100 ECC block) is stored in the ECC memory 25, the signal processing unit 11 confirms that the recording data stored in the ECC memory 25 has become a predetermined ECC block. The status notification shown is generated, and the generated status notification is supplied to the recording control unit 51.

ステップS31において、100ECCブロックの記録データがECCメモリ25に記憶されていないと判定された場合、すなわち、100ECCブロック未満である場合、処理は終了する。   In step S31, when it is determined that the recording data of the 100 ECC block is not stored in the ECC memory 25, that is, when it is less than 100 ECC block, the process ends.

すなわち、図9のディスク記録の処理は、ECCメモリ25に記憶されるシャッフリングデータが100ECCブロックとなるまで、ステップS31の処理で終了するので、ステップS31の処理を繰り返すことで、同時に(平行して)実行される、上述した記録エンコードの処理(図6)によって、ECCメモリ25に記録データが順次記憶されるので、ECCメモリ25には、100ECCブロックのシャッフリングデータが記憶されることになる。   That is, the disk recording process of FIG. 9 ends in the process of step S31 until the shuffling data stored in the ECC memory 25 becomes 100 ECC blocks. Therefore, the process of step S31 is repeated simultaneously (in parallel). ) Since the recording data is sequentially stored in the ECC memory 25 by the above-described recording encoding process (FIG. 6), 100 ECC block shuffling data is stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS31において、100ECCブロックの記録データがECCメモリ25に記憶されたと判定された場合、ステップS32に進み、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる状態通知を基に、メモリ17に記憶されている記録層Nの初期値として、記録層N=1をセットする。   On the other hand, if it is determined in step S31 that the recording data of the 100 ECC block is stored in the ECC memory 25, the process proceeds to step S32, and the recording control unit 51, based on the status notification supplied from the signal processing unit 11, As an initial value of the recording layer N stored in the memory 17, the recording layer N = 1 is set.

また、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる状態通知を基に、記録層N=1であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を1層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   Further, since the recording control unit 51 has the recording layer N = 1 based on the state notification supplied from the signal processing unit 11, the optical pickup 12 sets a recording layer for focusing the laser beam by the focus jump. A recording layer change request to be changed to the first layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS33において、光ピックアップ12は、光ディスク13に記録データの記録を開始するアドレスである記録開始アドレスにシークする。また、光ピックアップ12は、記録制御部51から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を1層目に変更する。   In step S <b> 33, the optical pickup 12 seeks to a recording start address that is an address for starting recording of recording data on the optical disc 13. Further, the optical pickup 12 changes the recording layer on which the laser beam is focused to the first layer by focus jump based on the recording layer change request supplied from the recording control unit 51 via the servo controller 15. To do.

ステップS34において、ECC処理部24は、ECCメモリ25に記憶されたN層目の記録データを読み出し、読み出したN層目の記録データを変調部26に供給する。例えば、ステップS34において、ECC処理部24は、記録層N=1である場合、記録データとして、ECCメモリ25に記憶された、光ディスク13の1層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の1層目に記録するデータ1)を読み出し、読み出したシャッフリングデータを変調部26に供給する。   In step S <b> 34, the ECC processing unit 24 reads the Nth layer recording data stored in the ECC memory 25 and supplies the read Nth layer recording data to the modulation unit 26. For example, in step S34, when the recording layer N = 1, the ECC processing unit 24 shuffles the first layer of the optical disc 13 stored in the ECC memory 25 as the recording data (for example, the first layer in FIG. 4). Data 1) to be recorded in the eye is read, and the read shuffling data is supplied to the modulation unit 26.

ステップS35において、変調部26は、ECC処理部24から供給されたN層目の記録データに、8/16変調(EFM Plus)などの所定の変調を施す。例えば、ステップS35において、変調部26は、記録層N=1である場合、ECC処理部24から供給された1層目のシャッフリングデータに、8/16変調(EFM Plus)などの所定の変調を施す。   In step S <b> 35, the modulation unit 26 performs predetermined modulation such as 8/16 modulation (EFM Plus) on the Nth layer recording data supplied from the ECC processing unit 24. For example, in step S35, when the recording layer N = 1, the modulation unit 26 applies predetermined modulation such as 8/16 modulation (EFM Plus) to the first layer of shuffling data supplied from the ECC processing unit 24. Apply.

ステップS36において、変調部26は、変調されたN層目の記録データに応じた信号に、シンクパターンを付加し、シンクパターンが付加されたN層目の記録データに応じた信号をドライバ27に供給する。例えば、ステップS36において、変調部26は、記録層N=1である場合、変調された1層目のシャッフリングデータに応じた信号に、シンクパターンを付加し、シンクパターンが付加された1層目のシャッフリングデータに応じた信号をドライバ27に供給する。   In step S36, the modulation unit 26 adds a sync pattern to the signal corresponding to the modulated recording data of the Nth layer, and sends a signal corresponding to the recording data of the Nth layer to which the sync pattern is added to the driver 27. Supply. For example, in step S36, when the recording layer N = 1, the modulation unit 26 adds a sync pattern to the signal corresponding to the modulated shuffling data of the first layer, and the first layer to which the sync pattern is added. A signal corresponding to the shuffling data is supplied to the driver 27.

また、詳細は後述するが、シンクパターン(Sync Pattern)とは、データ再生時にデータをある単位で区切るために付加されるデータである。   As will be described in detail later, the sync pattern is data added to divide data into a certain unit during data reproduction.

ステップS37において、光ピックアップ12は、レーザー光の出力を制御して、ドライバ27から供給されてくる、シンクパターンが付加されたN層目の記録データに応じた信号を光ディスク13のN層目に記録させる。例えば、ステップS37において、光ピックアップ12は、レーザー光の出力を制御して、ドライバ27から供給されてくる、シンクパターンが付加された1層目のシャッフリングデータに応じた信号を、光ディスク13の1層目に記録させる。   In step S <b> 37, the optical pickup 12 controls the output of the laser light, and sends a signal corresponding to the Nth layer recording data to which the sync pattern is added, supplied from the driver 27, to the Nth layer of the optical disc 13. Let me record. For example, in step S 37, the optical pickup 12 controls the output of the laser beam, and sends a signal corresponding to the first layer of shuffling data to which the sync pattern is added, supplied from the driver 27, to 1 of the optical disc 13. Record in layer.

ステップS38において、記録制御部51は、N層目の記録データを100ECCブロック記録したか否かを判定する。例えば、ステップS38において、記録制御部51は、1層目のシャッフリングデータを100ECCブロック記録したか否かを判定する。   In step S38, the recording control unit 51 determines whether or not 100-ECC block recording has been performed on the N-th recording data. For example, in step S38, the recording control unit 51 determines whether or not 100 ECC blocks of the first layer of shuffling data have been recorded.

ステップS38において、N層目の記録データを100ECCブロック記録していないと判定された場合、ステップS34に戻り、上述した処理を繰り返す。   If it is determined in step S38 that the recording data of the Nth layer is not recorded in 100 ECC blocks, the process returns to step S34 and the above-described processing is repeated.

すなわち、ステップS34乃至ステップS38の処理を繰り返すことで、図6のフローチャートで説明した記録エンコードの処理によって、ECCメモリ25に記憶されている、シャッフリングされた100ECCブロックの1層目のシャッフリングデータ(N層目のシャッフリングデータ)が、光ディスク13の1層目(N層目)に記録されることになる。   That is, by repeating the processing from step S34 to step S38, the first layer of shuffling data (N) stored in the ECC memory 25 and stored in the ECC memory 25 by the recording encoding processing described in the flowchart of FIG. The shuffling data of the layer) is recorded on the first layer (Nth layer) of the optical disc 13.

このように、1ECCブロック毎に、シャッフリングデータを記録する層を変更するのではなく、100ECCブロックのシャッフリングデータをまとめて記録させることで、上述したフォーカスジャンプの回数を減らすことができるので、より短い時間で光ディスク13にシャッフリングデータを記録させることができる。例えば、ECCブロックを100個まとめて記録することで、フォーカスジャンプの回数を1/100に減らすことができる。   In this way, instead of changing the layer for recording shuffling data for each ECC block, the number of focus jumps described above can be reduced by collectively recording the shuffling data of 100 ECC blocks, so it is shorter. Shuffling data can be recorded on the optical disc 13 in time. For example, by recording 100 ECC blocks together, the number of focus jumps can be reduced to 1/100.

一方、ステップS38において、N層目の記録データを100ECCブロック記録したと判定された場合、ステップS39に進み、記録制御部51は、記録層N=4、すなわち、記録データが4層目に記録されたか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S38 that the recording data of the Nth layer has been recorded by 100 ECC blocks, the process proceeds to step S39, and the recording control unit 51 records the recording layer N = 4, that is, the recording data is recorded in the fourth layer. It is determined whether or not it has been done.

ステップS39において、記録データが4層目に記録されていないと判定された場合、まだECCメモリ25に記憶されているシャッフリングデータが残っているので、ステップS40に進み、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、N=N+1、すなわち、メモリ17に記憶されている記録層Nに1インクリメントする。例えば、ステップS40において、記録制御部51は、記録層N=1である場合、メモリ17に記憶されている記録層Nを1インクリメントして、記録層N=2とする。   If it is determined in step S39 that the recording data is not recorded in the fourth layer, the shuffling data still stored in the ECC memory 25 remains, so the process proceeds to step S40, where the recording control unit 51 Based on the recording change notification supplied from the processing unit 11, N = N + 1, that is, the recording layer N stored in the memory 17 is incremented by one. For example, in step S40, when the recording layer N = 1, the recording control unit 51 increments the recording layer N stored in the memory 17 by 1 and sets the recording layer N = 2.

また、このとき、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、記録層N=2であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を2層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   At this time, since the recording layer N = 2 on the basis of the recording change notification supplied from the signal processing unit 11, the recording control unit 51 causes the optical pickup 12 to focus the laser beam by the focus jump. A recording layer change request for changing the recording layer to be matched to the second layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS41において、光ピックアップ12は、記録制御部51から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層をN層目に変更し、光ディスク13のN層目に記録データに応じた信号を記録できるようにして、ステップS33の処理に戻って上述した処理を繰り返す。   In step S41, the optical pickup 12 sets the layer on which the laser beam is focused to the Nth layer by focus jump based on the recording layer change request supplied from the recording control unit 51 via the servo controller 15. Then, the signal corresponding to the recording data can be recorded in the Nth layer of the optical disc 13, and the processing returns to step S33 and the above-described processing is repeated.

例えば、ステップS41において、光ピックアップ12は、記録制御部51から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層を2層目に変更し、光ディスク13の2層目に記録データに応じた信号を記録できるようにする。   For example, in step S41, the optical pickup 12 includes two layers for focusing the laser beam by focus jump based on the recording layer change request supplied from the recording control unit 51 via the servo controller 15. The eye is changed so that a signal corresponding to the recording data can be recorded on the second layer of the optical disc 13.

すなわち、ステップS33乃至ステップS38の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている、100ECCブロックの2層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の2層目に記録するデータ2)に応じた信号が光ディスク13の2層目に記録されることになる。   In other words, by repeating the processing from step S33 to step S38, the second layer of shuffling data (for example, data 2 recorded in the second layer in FIG. 4) stored in the ECC memory 25 corresponds to the second layer. The signal is recorded on the second layer of the optical disc 13.

また、ステップS39において、記録データが4層目に記録されていないので、ステップS40に進み、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、メモリ17に記憶されている記録層N=2を、1インクリメントして、記録層N=3とする。   In step S39, since the recording data is not recorded on the fourth layer, the process proceeds to step S40, and the recording control unit 51 stores the recording change notification in the memory 17 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11. The recorded recording layer N = 2 is incremented by 1 to obtain a recording layer N = 3.

このとき、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、記録層N=3であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を3層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   At this time, since the recording layer N = 3 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11, the recording control unit 51 performs recording in which the optical pickup 12 focuses the laser beam by a focus jump. A recording layer change request for changing the layer to the third layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS41において、光ピックアップ12は、記録制御部51から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層を3層目に変更し、光ディスク13の3層目に記録データに応じた信号を記録できるようにして、ステップS33の処理に戻って上述した処理を繰り返す。   In step S41, the optical pickup 12 sets the third layer to which the laser beam is focused by focus jump based on the recording layer change request supplied from the recording control unit 51 via the servo controller 15. Then, the signal corresponding to the recording data can be recorded on the third layer of the optical disc 13, and the processing returns to step S33 and the above-described processing is repeated.

すなわち、ステップS33乃至ステップS38の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている、100ECCブロックの3層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の3層目に記録するデータ3)に応じた信号が光ディスク13の3層目に記録されることになる。   That is, by repeating the processing from step S33 to step S38, the third layer of shuffling data (for example, data 3 recorded in the third layer in FIG. 4) stored in the ECC memory 25 corresponds to the third layer. The signal is recorded on the third layer of the optical disc 13.

ステップS39において、記録データが4層目に記録されていないので、ステップS40に進み、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、メモリ17に記憶されている記録層N=3を、1インクリメントして、記録層N=4とする。   In step S39, since the recording data is not recorded in the fourth layer, the process proceeds to step S40, and the recording control unit 51 is stored in the memory 17 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11. The recording layer N = 3 is incremented by 1 to obtain the recording layer N = 4.

このとき、記録制御部51は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、記録層N=4であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を4層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   At this time, since the recording layer N = 4 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11, the recording control unit 51 performs recording in which the optical pickup 12 focuses the laser beam by focus jump. A recording layer change request for changing the layer to the fourth layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS41において、光ピックアップ12は、記録制御部51から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層を4層目に変更し、光ディスク13の4層目に記録データに応じた信号を記録できるようにして、ステップS33の処理に戻って上述した処理を繰り返す。   In step S41, the optical pickup 12 sets the fourth layer to which the laser beam is focused by focus jump based on the recording layer change request supplied from the recording control unit 51 via the servo controller 15. Then, the signal corresponding to the recording data can be recorded on the fourth layer of the optical disc 13, and the processing returns to step S33 and the above-described processing is repeated.

すなわち、ステップS33乃至ステップS38の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている、100ECCブロックの4層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の4層目に記録するデータ4)に応じた信号が光ディスク13の4層目に記録されることになる。   That is, by repeating the processing from step S33 to step S38, the fourth layer of shuffling data (for example, data 4 recorded in the fourth layer in FIG. 4) stored in the ECC memory 25 corresponds to the fourth layer. The signal is recorded on the fourth layer of the optical disc 13.

そして、ステップS39において、記録データに応じた信号が4層目に記録されることで、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのシャッフリングデータが、全て光ディスク13に記録されたので、ステップS31に戻り、上述した処理を繰り返す。   In step S39, the signal corresponding to the recording data is recorded in the fourth layer, so that all the 100 ECC block shuffling data stored in the ECC memory 25 has been recorded on the optical disc 13. Return and repeat the process described above.

このように、シャッフリングされたデータに応じた信号のそれぞれを、光ディスク13の各層に対応させて記録させることで、ユーザデータに付加される誤り訂正符号のデータ量を減らすことができるとともに、ユーザデータの記録密度の低下を防ぐことができる。   Thus, by recording each signal corresponding to the shuffled data in correspondence with each layer of the optical disc 13, the amount of error correction code added to the user data can be reduced, and the user data It is possible to prevent a decrease in recording density.

また、記録エンコードの処理(図6)を繰り返すことによって、100ECCブロックのデータに対して、所定の処理(POパリティとPIパリティを付加する処理、データ分割の処理、シャッフリングの処理)を実行することで、100ECCブロックのシャッフリングデータをECCメモリ25に順次記憶させ、ディスク記録の処理(図9)によって、そのECCメモリ25に記憶された100ECCブロックのシャッフリングデータを光ディスク13の各層に順次記録させることができる。   Also, by repeating the recording encoding process (FIG. 6), predetermined processes (PO parity and PI parity adding process, data dividing process, shuffling process) are executed on 100 ECC block data. Thus, the shuffling data of 100 ECC blocks is sequentially stored in the ECC memory 25, and the shuffling data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25 is sequentially recorded on each layer of the optical disc 13 by the disk recording process (FIG. 9). it can.

すなわち、記録エンコードの処理(図6)およびディスク記録の処理(図9)を、同時に(並列して)繰り返すことで、ホストコンピュータ2から供給されてくるデータは、100ECCブロック単位で、光ディスク13の各層に順次記録されることになる。   That is, by repeating the recording encoding process (FIG. 6) and the disk recording process (FIG. 9) simultaneously (in parallel), the data supplied from the host computer 2 is stored in the optical disk 13 in units of 100 ECC blocks. Recording is performed sequentially on each layer.

従って、光ディスク装置1は、ホストコンピュータ2から供給されてくる全てのデータを、光ディスク13に記録させることができる。   Therefore, the optical disc apparatus 1 can record all data supplied from the host computer 2 on the optical disc 13.

次に、図10および図11を参照して、光ディスク装置1が実行する処理のうち、光ディスク13に記録されたデータを再生する、データ再生時における処理を説明する。   Next, with reference to FIG. 10 and FIG. 11, a process at the time of data reproduction in which data recorded on the optical disk 13 is reproduced among the processes executed by the optical disc apparatus 1 will be described.

次に、図10のフローチャートを参照して、ディスク再生の処理について説明する。   Next, disk playback processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS71において、信号処理部11は、ECCメモリ25内に再生データの格納領域があるか否かを判定する。   In step S <b> 71, the signal processing unit 11 determines whether there is a reproduction data storage area in the ECC memory 25.

また、信号処理部11は、ECCメモリ25内に、所定のECCブロック(例えば、100ECCブロック)の再生データの格納領域がある場合、ECCメモリ25に再生データの格納領域があることを示す状態通知を生成し、生成した状態通知を記録制御部51に供給する。   In addition, when the ECC memory 25 has a reproduction data storage area of a predetermined ECC block (for example, 100 ECC block), the signal processing unit 11 notifies the ECC memory 25 that there is a reproduction data storage area. And the generated status notification is supplied to the recording control unit 51.

ステップS71において、ECCメモリ25内に再生データの格納領域がないと判定された場合、再生データをECCメモリ25に記憶させることができないので、処理は終了する。   If it is determined in step S71 that there is no storage area for reproduction data in the ECC memory 25, the reproduction data cannot be stored in the ECC memory 25, and the process ends.

すなわち、ECCメモリ25に再生データを格納する領域がない場合、既に、ECCメモリ25が再生データを記憶しているので、図10のディスク再生の処理は、ステップS71の処理を繰り返すことによって、同時に(平行して)実行される、後述する再生デコードの処理(図11)によって、ECCメモリ25に記憶された再生データが減少するので、ECCメモリ25には、再生データを記憶する領域を確保できることになる。   That is, when there is no area for storing the reproduction data in the ECC memory 25, the ECC memory 25 has already stored the reproduction data. Therefore, the disk reproduction process of FIG. 10 is performed simultaneously by repeating the process of step S71. Reproduction data stored in the ECC memory 25 is reduced by a reproduction decoding process (FIG. 11) to be described later (in parallel), so that an area for storing reproduction data can be secured in the ECC memory 25. become.

ステップS71において、ECCメモリ25内に再生データの格納領域があると判定された場合、ステップS72に進み、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる状態通知を基に、メモリ17に記憶されている記録層Nの初期値として、記録層N=1をセットする。   In step S71, when it is determined that there is a reproduction data storage area in the ECC memory 25, the process proceeds to step S72, and the reproduction control unit 52 performs memory 17 based on the state notification supplied from the signal processing unit 11. As an initial value of the recording layer N stored in the recording layer N, the recording layer N = 1 is set.

また、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる状態通知を基に、記録層N=1であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を1層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   In addition, since the reproduction control unit 52 has the recording layer N = 1 based on the state notification supplied from the signal processing unit 11, the optical pickup 12 sets a recording layer for focusing the laser beam by the focus jump. A recording layer change request to be changed to the first layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS73において、光ピックアップ12は、光ディスク13に記録されている再生データの再生を開始するアドレスである再生開始アドレスにシークする。また、光ピックアップ12は、再生制御部52から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を1層目に変更する。   In step S73, the optical pickup 12 seeks to a reproduction start address that is an address for starting reproduction of the reproduction data recorded on the optical disc 13. Further, the optical pickup 12 changes the recording layer on which the laser beam is focused to the first layer by focus jump based on the recording layer change request supplied from the reproduction control unit 52 via the servo controller 15. To do.

ステップS74において、光ピックアップ12は、光ディスク13にレーザー光を照射し、光ディスク13のN層目からの反射光を光電変換して再生データに応じた信号を生成し、生成したN層目の再生データに応じた信号をイコライザ28に供給する。例えば、ステップS74において、光ピックアップ12は、光ディスク13にレーザー光を照射し、光ディスク13の1層目からの反射光を光電変換して1層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の1層目に記録するデータ1)に応じた信号を生成し、生成した1層目のシャッフリングデータに応じた信号をイコライザ28に供給する。   In step S74, the optical pickup 12 irradiates the optical disk 13 with laser light, photoelectrically converts the reflected light from the Nth layer of the optical disk 13 to generate a signal corresponding to the reproduction data, and reproduces the generated Nth layer. A signal corresponding to the data is supplied to the equalizer 28. For example, in step S74, the optical pickup 12 irradiates the optical disc 13 with laser light, photoelectrically converts the reflected light from the first layer of the optical disc 13, and shuffles the first layer (for example, the first layer in FIG. 4). A signal corresponding to the data 1) to be recorded is generated, and a signal corresponding to the generated first-layer shuffling data is supplied to the equalizer 28.

ステップS75において、イコライザ28は、光ピックアップ12から供給されたN層目の再生データに応じた信号を、その再生データに応じた信号の周波数成分を増幅するか、または不要な周波数成分をカットするなどの等化の処理を適用し、等化されたN層目の再生データに応じた信号を復調部29に供給する。例えば、ステップS75において、イコライザ28は、光ピックアップ12から供給された1層目のシャッフリングデータに応じた信号を、その1層目のシャッフリングデータに応じた信号の周波数成分を増幅するか、または不要な周波数成分をカットするなどの等化の処理を適用し、処理を施すことで等化された1層目のシャッフリングデータに応じた信号を復調部29に供給する。   In step S75, the equalizer 28 amplifies the frequency component of the signal corresponding to the reproduction data supplied from the optical pickup 12 or cuts unnecessary frequency components. The signal corresponding to the equalized reproduction data of the Nth layer is supplied to the demodulation unit 29. For example, in step S75, the equalizer 28 amplifies the signal corresponding to the first layer of shuffling data supplied from the optical pickup 12 or amplifies the frequency component of the signal corresponding to the first layer of shuffling data. The signal corresponding to the shuffling data of the first layer that is equalized by applying an equalization process such as cutting a frequency component is supplied to the demodulator 29.

ステップS76において、復調部29は、イコライザ28から供給された等化された再生データに応じた信号から、再生データをECCブロックの1行毎に区切る目的で付加されたシンクパターンを抽出し、抽出したシンクパターンを基に、等化されたN層目の再生データに応じた信号をECCブロックの1行毎に区切る。例えば、ステップS76において、復調部29は、イコライザ28から供給された1層目のシャッフリングデータに応じた信号からシンクパターンを抽出し、抽出したシンクパターンを基に、等化された1層目のシャッフリングデータに応じた信号を、ECCブロックの1行毎に区切る。   In step S76, the demodulator 29 extracts, from the signal corresponding to the equalized reproduction data supplied from the equalizer 28, a sync pattern added for the purpose of dividing the reproduction data for each row of the ECC block, and extracts the sync pattern. Based on the sync pattern, the signal corresponding to the equalized Nth layer reproduction data is divided for each row of the ECC block. For example, in step S76, the demodulator 29 extracts a sync pattern from the signal corresponding to the first layer of shuffling data supplied from the equalizer 28, and equalizes the first layer based on the extracted sync pattern. The signal corresponding to the shuffling data is divided for each line of the ECC block.

ステップS77において、復調部29は、シンクパターンによって区切られたN層目の再生データに応じた信号を、8/16変調に応じた復調などの所定の復調方式により復調し、復調により得られたN層目の再生データをECC処理部24に供給する。例えば、ステップS77において、復調部29は、シンクパターンによって区切られた1層目のシャッフリングデータに応じた信号を、8/16変調に応じた復調などの所定の復調方式により復調し、復調により得られた1層目のシャッフリングデータをECC処理部24に供給する。   In step S77, the demodulator 29 demodulates the signal corresponding to the reproduction data of the Nth layer divided by the sync pattern by a predetermined demodulation method such as demodulation according to 8/16 modulation, and is obtained by demodulation. The reproduction data of the Nth layer is supplied to the ECC processing unit 24. For example, in step S77, the demodulator 29 demodulates the signal corresponding to the first layer of shuffling data divided by the sync pattern by a predetermined demodulation method such as demodulation corresponding to 8/16 modulation, and obtains it by demodulation. The first layer of shuffling data is supplied to the ECC processing unit 24.

ステップS78において、ECC処理部24は、復調部29から供給されたN層目の再生データをECCメモリ25に記憶させる。例えば、ステップS78において、ECC処理部24は、復調部29から供給された1層目のシャッフリングデータをECCメモリ25に記憶させる。   In step S <b> 78, the ECC processing unit 24 stores the Nth layer reproduction data supplied from the demodulation unit 29 in the ECC memory 25. For example, in step S <b> 78, the ECC processing unit 24 stores the first layer of shuffling data supplied from the demodulation unit 29 in the ECC memory 25.

ステップS79において、再生制御部52は、N層目の再生データを100ECCブロック記憶したか否かを判定する。例えば、ステップS79において、再生制御部52は、1層目のシャッフリングデータを100ECCブロック記憶したか否かを判定する。   In step S79, the reproduction control unit 52 determines whether or not the Nth layer reproduction data has been stored in 100 ECC blocks. For example, in step S79, the playback control unit 52 determines whether or not 100 ECC blocks of the first layer of shuffling data are stored.

ここで、記録時と同様に、再生時においても、光ピックアップ12は、フォーカスジャンプにより、各層の間をまたいでデータを再生するようにしているが、フォーカスジャンプを行うには、例えば、約0.5秒の時間がかかるので、複数のECCブロックをまとめて読み出すことで、フォーカスジャンプの回数を減らすようにしている。例えば、1回のフォーカスジャンプで、ECCブロックを100個読み出すことで、フォーカスジャンプの回数を1/100に減らすことができる。   Here, as in the recording, the optical pickup 12 reproduces data across the layers by the focus jump at the time of reproduction. For the focus jump, for example, about 0.5 Since it takes 2 seconds, the number of focus jumps is reduced by reading a plurality of ECC blocks together. For example, by reading 100 ECC blocks in one focus jump, the number of focus jumps can be reduced to 1/100.

このように、フォーカスジャンプをしてデータを読み出す際に、所定の単位でECCブロックを読み出すので、フォーカスジャンプの回数を減らすことができ、ユーザデータの再生レートを落とさずに再生することが可能となる。   In this way, when reading data by performing a focus jump, the ECC block is read in a predetermined unit, so the number of focus jumps can be reduced and playback can be performed without reducing the playback rate of user data. Become.

ステップS79において、N層目の再生データを100ECCブロック記憶していないと判定された場合、ステップS74に戻り、上述した処理を繰り返す。   If it is determined in step S79 that the reproduction data of the Nth layer is not stored in 100 ECC blocks, the process returns to step S74 and the above-described processing is repeated.

すなわち、ステップS74乃至ステップS79の処理を繰り返すことで、100ECCブロックのN層目の再生データが、ECCメモリ25に記憶されることになる。例えば、ステップS74乃至ステップS79の処理を繰り返すことで、100ECCブロックの1層目のシャッフリングデータが、ECCメモリ25に記憶されることになる。   That is, by repeating the processing from step S74 to step S79, the reproduction data of the Nth layer of 100 ECC blocks is stored in the ECC memory 25. For example, by repeating the processing from step S74 to step S79, the first layer of shuffling data of 100 ECC blocks is stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS79において、N層目の再生データを100ECCブロック記憶したと判定された場合、ステップS80に進み、再生制御部52は、記録層N=4、すなわち、再生データが4層目から再生されているか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S79 that the reproduction data of the Nth layer has been stored in 100 ECC blocks, the process proceeds to step S80, and the reproduction control unit 52 reproduces the recording layer N = 4, that is, the reproduction data is reproduced from the fourth layer. It is determined whether or not it has been done.

ステップS80において、再生データが4層目から再生されていないと判定された場合、ステップS81に進み、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、N=N+1、すなわち、メモリ17に記憶されている記録層Nに1インクリメントする。例えば、ステップS81において、再生制御部52は、記録層N=1である場合、メモリ17に記憶されている記録層Nを1インクリメントして、記録層N=2とする。   If it is determined in step S80 that the reproduction data has not been reproduced from the fourth layer, the process proceeds to step S81, and the reproduction control unit 52 performs N = based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11. N + 1, that is, 1 is incremented to the recording layer N stored in the memory 17. For example, in step S81, when the recording layer N = 1, the reproduction control unit 52 increments the recording layer N stored in the memory 17 by 1 and sets the recording layer N = 2.

また、このとき、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、記録層N=2であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を2層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   At this time, the reproduction control unit 52 has the recording layer N = 2 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11, so that the optical pickup 12 focuses the laser beam by the focus jump. A recording layer change request for changing the recording layer to be matched to the second layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS82において、光ピックアップ12は、再生制御部52から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層をN層目に変更し、光ディスク13のN層目から、再生データに応じた信号を再生できるようにして、ステップS72の処理に戻って上述した処理を繰り返す。   In step S82, the optical pickup 12 sets the layer on which the laser light is focused by the focus jump to the Nth layer based on the recording layer change request supplied from the reproduction control unit 52 via the servo controller 15. Then, the signal corresponding to the reproduction data can be reproduced from the Nth layer of the optical disc 13, and the process returns to step S72 to repeat the above-described process.

例えば、ステップS82において、光ピックアップ12は、再生制御部52から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層を2層目に変更し、光ディスク13の2層目から、再生データに応じた信号を再生できるようにする。   For example, in step S82, the optical pickup 12 has two layers for focusing the laser beam by focus jump based on the recording layer change request supplied from the reproduction control unit 52 via the servo controller 15. The eye is changed so that a signal corresponding to the reproduction data can be reproduced from the second layer of the optical disc 13.

すなわち、ステップS73乃至ステップS79の処理を繰り返すことで、光ディスク13の2層目から再生される100ECCブロックの2層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の2層目に記録するデータ2)が、ECCメモリ25に記憶されることになる。   That is, by repeating the processing from step S73 to step S79, the second layer of shuffling data (for example, data 2 recorded in the second layer in FIG. 4) of the 100 ECC block reproduced from the second layer of the optical disc 13 is obtained. It is stored in the ECC memory 25.

また、ステップS80において、再生データが4層目から再生されていないので、ステップS81に進み、再生制御部52は、信号処理部11はから供給されてくる記録変更通知を基に、メモリ17に記憶されている記録層N=2を、1インクリメントして、記録層N=3とする。   In step S80, since the reproduction data has not been reproduced from the fourth layer, the process proceeds to step S81, and the reproduction control unit 52 stores in the memory 17 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11. The stored recording layer N = 2 is incremented by 1 so that the recording layer N = 3.

このとき、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、記録層N=3であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を3層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   At this time, since the recording layer N = 3 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11, the reproduction control unit 52 performs recording in which the optical pickup 12 focuses the laser beam by focus jump. A recording layer change request for changing the layer to the third layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS82において、光ピックアップ12は、再生制御部52から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層を3層目に変更し、光ディスク13の3層目から再生データに応じた信号を再生できるようにして、ステップS73の処理に戻って上述した処理を繰り返す。   In step S82, the optical pickup 12 sets the third layer to which the laser beam is focused by focus jump based on the recording layer change request supplied from the reproduction control unit 52 via the servo controller 15. Then, the signal corresponding to the reproduction data can be reproduced from the third layer of the optical disc 13, and the process returns to step S73 to repeat the above-described process.

すなわち、ステップS73乃至ステップS79の処理を繰り返すことで、光ディスク13の3層目から再生される100ECCブロックの3層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の3層目に記録するデータ3)が、ECCメモリ25に記憶されることになる。   That is, by repeating the processing from step S73 to step S79, the third layer of shuffling data of 100 ECC blocks reproduced from the third layer of the optical disc 13 (for example, data 3 recorded in the third layer in FIG. 4) It is stored in the ECC memory 25.

ステップS80において、再生データが4層目から再生されていないので、ステップS81に進み、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、メモリ17に記憶されている記録層N=3を、1インクリメントして、記録層N=4とする。   In step S80, the reproduction data has not been reproduced from the fourth layer, so the process proceeds to step S81, and the reproduction control unit 52 is stored in the memory 17 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11. The recording layer N = 3 is incremented by 1 to obtain the recording layer N = 4.

このとき、再生制御部52は、信号処理部11から供給されてくる記録変更通知を基に、記録層N=4であるので、光ピックアップ12が、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる記録層を4層目に変更させる記録層変更要求を生成し、生成した記録層変更要求を、サーボコントローラ15を介して、光ピックアップ12に供給する。   At this time, the reproduction control unit 52 records the recording layer N = 4 based on the recording change notification supplied from the signal processing unit 11, so that the optical pickup 12 records the laser beam to be focused by the focus jump. A recording layer change request for changing the layer to the fourth layer is generated, and the generated recording layer change request is supplied to the optical pickup 12 via the servo controller 15.

ステップS82において、光ピックアップ12は、再生制御部52から、サーボコントローラ15を介して、供給されてくる記録層変更要求を基に、フォーカスジャンプによって、レーザー光のフォーカスを合わせる層を4層目に変更し、光ディスク13の4層目から再生データに応じた信号を再生できるようにして、ステップS73の処理に戻って上述した処理を繰り返す。   In step S82, the optical pickup 12 sets the fourth layer to which the laser beam is focused by focus jump based on the recording layer change request supplied from the reproduction control unit 52 via the servo controller 15. Then, the signal corresponding to the reproduction data can be reproduced from the fourth layer of the optical disc 13, and the process returns to step S73 to repeat the above-described process.

すなわち、ステップS73乃至ステップS79の処理を繰り返すことで、光ディスク13の3層目から再生される100ECCブロックの4層目のシャッフリングデータ(例えば、図4の4層目に記録するデータ4)が、ECCメモリ25に記憶されることになる。   That is, by repeating the processing from step S73 to step S79, the fourth layer of shuffling data (for example, data 4 recorded in the fourth layer in FIG. 4) of the 100 ECC block reproduced from the third layer of the optical disc 13 is obtained. It is stored in the ECC memory 25.

そして、ステップS80において、再生データが4層目から再生されることで、光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれから再生される100ECCブロックのシャッフリングデータを、ECCメモリ25に記憶させたので、ステップS71に戻り、上述した処理を繰り返す。   In step S80, since the reproduction data is reproduced from the fourth layer, 100 ECC block shuffling data reproduced from each of the first to fourth layers of the optical disc 13 is stored in the ECC memory 25. Returning to step S71, the above-described processing is repeated.

すなわち、ディスク再生の処理を実行することにより、ECCメモリ25は、光ディスク13の1層目乃至4層目のそれぞれから再生される100ECCブロックのシャッフリングデータを記憶していることになる。   That is, by executing the disk reproduction process, the ECC memory 25 stores 100 ECC block shuffling data reproduced from each of the first to fourth layers of the optical disk 13.

このように、光ディスク13の各層に記録されたシャッフリングされたデータのそれぞれを、光ディスク13の各層から再生することで、各層から再生したシャッフリングされたデータのエラー数は、平均化されている(偏りが無くなる)ので、ECCブロックのECCフォーマットを設計する際に、エラーレートの一番悪い層ではなく、エラーレートの悪い層と良い層との間のエラーレートによるECCフォーマットを採用することができる。その結果、ユーザデータに付加される誤り訂正符号のデータ量を減らすことができるとともに、ユーザデータの記録密度の低下を防ぐことができる。   In this way, by reproducing each shuffled data recorded on each layer of the optical disc 13 from each layer of the optical disc 13, the number of errors in the shuffled data reproduced from each layer is averaged (biased). Therefore, when designing the ECC format of the ECC block, it is possible to adopt an ECC format based on an error rate between a layer having a bad error rate and a layer having a good error rate instead of the layer having the worst error rate. As a result, it is possible to reduce the data amount of the error correction code added to the user data and to prevent the recording density of the user data from being lowered.

次に、図11のフローチャートを参照して、再生デコードの処理について説明する。   Next, playback decoding processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS91において、信号処理部11は、100ECCブロックの再生データがECCメモリ25に記憶されたか否かを判定する。   In step S <b> 91, the signal processing unit 11 determines whether or not 100 ECC block reproduction data has been stored in the ECC memory 25.

また、信号処理部11は、所定のECCブロック(例えば、100ECCブロック)の再生データがECCメモリ25に記憶された場合、ECCメモリ25に記憶される再生データが所定のECCブロックとなったことを示す状態通知を生成し、生成した状態通知をデータ混合部44に供給する。   Further, when the reproduction data of a predetermined ECC block (for example, 100 ECC block) is stored in the ECC memory 25, the signal processing unit 11 confirms that the reproduction data stored in the ECC memory 25 has become the predetermined ECC block. The status notification shown is generated, and the generated status notification is supplied to the data mixing unit 44.

ステップS91において、100ECCブロックの再生データがECCメモリ25に記憶されていないと判定された場合、すなわち、100ECCブロック未満である場合、処理は終了する。   If it is determined in step S91 that the reproduction data of the 100 ECC block is not stored in the ECC memory 25, that is, if it is less than 100 ECC block, the process ends.

すなわち、図11の再生デコードの処理は、ECCメモリ25に記憶される再生データが100ECCブロックとなるまで、ステップS91の処理で終了するので、ステップS91の処理を繰り返すことで、同時に(並行して)実行される、上述したディスク再生の処理(図10)によって、ECCメモリ25に再生データが順次記憶されるので、ECCメモリ25には、100ECCブロックの再生データが記憶されることになる。   That is, the reproduction decoding process of FIG. 11 ends in the process of step S91 until the reproduction data stored in the ECC memory 25 becomes 100 ECC blocks. Therefore, the process of step S91 is repeated simultaneously (in parallel). ) Since the reproduction data is sequentially stored in the ECC memory 25 by the above-described disk reproduction processing (FIG. 10), the reproduction data of 100 ECC blocks is stored in the ECC memory 25.

一方、100ECCブロックの再生データがECCメモリ25に記憶されたと判定された場合、ステップS92に進み、データ混合部44は、信号処理部11から供給された状態通知を基に、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックの再生データのうち、1ECCブロックを読み出し、読み出した1ECCブロックの再生データに対して、逆シャッフリングの処理を実行する。   On the other hand, when it is determined that the reproduction data of 100 ECC blocks is stored in the ECC memory 25, the process proceeds to step S92, and the data mixing unit 44 stores the data in the ECC memory 25 based on the state notification supplied from the signal processing unit 11. Among the reproduced data of 100 ECC blocks, one ECC block is read, and reverse shuffling processing is executed on the read reproduced data of one ECC block.

ここで、逆シャッフリングの処理とは、図6のステップS20の処理において、データ分割部43が実行したシャッフリングの処理の逆の処理でる。具体的には、例えば、図8の下側のシャッフリングされたデータを、図8の上側のデータに並び戻す処理である。   Here, the reverse shuffling process is the reverse process of the shuffling process executed by the data dividing unit 43 in the process of step S20 of FIG. Specifically, for example, this is processing for rearranging the shuffled data on the lower side of FIG. 8 to the data on the upper side of FIG.

従って、逆シャッフリングの処理によって、特定の層において多数のエラーが発生した場合であっても、1ECCブロックにおいて、発生するエラーのブロックが偏らず、平均的にエラーが配置されることになる。   Therefore, even if a large number of errors occur in a specific layer due to the reverse shuffling process, the error blocks generated in one ECC block are not biased, and errors are arranged on average.

ステップS93において、データ混合部44は、逆シャッフリングの処理によって、シャッフリング前の状態に並び戻された各層の再生データに対して、データ合成の処理を実行して、1ECCブロックのデータとする。   In step S93, the data mixing unit 44 performs data composition processing on the reproduction data of each layer rearranged in the state before shuffling by the reverse shuffling processing to obtain data of one ECC block.

例えば、ステップS93において、データ混合部44は、光ディスク13の各層(1層目乃至4層目)から再生されてECCメモリ25に記憶されている1層目乃至4層目のシャッフリングデータ(例えば、図8の下側のデータ)を、逆シャッフリングの処理によって、シャッフリング前のデータ(例えば、図8の上側のデータ)のように並び戻された1層目乃至4層目のデータを合成して、1ECCブロックのデータ(例えば、図7の1ECCブロックのデータ)とする。   For example, in step S93, the data mixing unit 44 performs shuffling data (for example, first to fourth layers) reproduced from each layer (first layer to fourth layer) of the optical disc 13 and stored in the ECC memory 25 (for example, The data on the lower layer in FIG. 8 is combined with the data in the first to fourth layers rearranged like the data before shuffling (for example, the upper data in FIG. 8) by reverse shuffling. 1 ECC block data (for example, 1 ECC block data in FIG. 7).

ステップS94において、データ混合部44は、逆シャッフリングの処理とデータ合成の処理が100回ループしたか(100回繰り返されたか)否かを判定する。   In step S94, the data mixing unit 44 determines whether the reverse shuffling process and the data combining process are looped 100 times (repeated 100 times).

ステップS94において、逆シャッフリングの処理とデータ合成の処理が100回ループしていないと判定された場合、ステップS92に戻り、上述した処理を繰り返す。すなわち、ステップS92乃至ステップS94の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている100ECCブロックのデータにおいて、1ECCブロック毎に、逆シャッフリングの処理およびデータ合成の処理が実行されることになる。   If it is determined in step S94 that the reverse shuffling process and the data combining process are not looped 100 times, the process returns to step S92 and the above-described processes are repeated. That is, by repeating the processing from step S92 to step S94, the reverse shuffling process and the data composition process are executed for each ECC block in the 100 ECC block data stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS94において、逆シャッフリングの処理とデータ合成の処理が100回ループしたと判定された場合、ステップS95に進み、ECCデコーダ42は、ECCメモリ25に記憶されている、混合された1ECCブロックのデータを読み出し、読み出した1ECCブロックのデータにPI訂正の処理を実行する。   On the other hand, if it is determined in step S94 that the reverse shuffling process and the data synthesis process are looped 100 times, the process proceeds to step S95, where the ECC decoder 42 stores the mixed 1 ECC block stored in the ECC memory 25. Data is read out, and PI correction processing is executed on the read data of one ECC block.

例えば、ステップS95において、ECCデコーダ42は、ECCメモリ25に記憶されている、シャッフリング後の1ECCブロックのデータを読み出し、読み出した1ECCブロックのデータに対して、横方向に付加されている10バイトのPIパリティを基に、読み出した1ECCブロックのデータにPI訂正の処理を実行する。   For example, in step S95, the ECC decoder 42 reads the shuffled 1 ECC block data stored in the ECC memory 25, and the 10-byte data added in the horizontal direction to the read 1 ECC block data. Based on the PI parity, a PI correction process is executed on the read data of one ECC block.

ステップS96において、ECCデコーダ42は、1ECCブロックのデータに対して、PI訂正の処理が100回ループしたか(100回繰り返されたか)否かを判定する。   In step S96, the ECC decoder 42 determines whether or not the PI correction processing has been looped 100 times (repeated 100 times) for the data of one ECC block.

ステップS96において、1ECCブロックのデータに対して、PI訂正の処理が100回ループしていないと判定された場合、ステップS95に戻り、上述した処理を繰り返す。すなわち、ステップS95およびステップS96の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されている、混合された100ECCブロックのデータにおいて、1ECCブロック毎に、PI訂正の処理が実行されることになる。   If it is determined in step S96 that the PI correction process has not looped 100 times for the data of one ECC block, the process returns to step S95 and the above-described process is repeated. That is, by repeating the processing of step S95 and step S96, PI correction processing is executed for each ECC block in the mixed 100 ECC block data stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS96において、1ECCブロックのデータに対して、PI訂正の処理が100回ループしたと判定された場合、ステップS97に進み、ECCデコーダ42は、ECCメモリ25に記憶されている、PI訂正された1ECCブロックのデータを読み出し、読み出したデータにPO訂正の処理を実行する。   On the other hand, if it is determined in step S96 that the PI correction processing has been looped 100 times for the data of one ECC block, the process proceeds to step S97, and the ECC decoder 42 stores the PI correction stored in the ECC memory 25. The read data of one ECC block is read, and the PO correction processing is executed on the read data.

例えば、ステップS97において、ECCデコーダ42は、ECCメモリ25に記憶されているPI訂正された1ECCブロックのデータを読み出し、読み出した1ECCブロックのデータに対して、縦方向に付加されている2行のPOパリティを基に、読み出した1ECCブロックのデータにPO訂正の処理を実行する。   For example, in step S97, the ECC decoder 42 reads the PI-corrected 1 ECC block data stored in the ECC memory 25, and the two rows added in the vertical direction to the read 1 ECC block data. Based on the PO parity, PO correction processing is executed on the read data of one ECC block.

ステップS98において、ECCデコーダ42は、1ECCブロックのデータに対して、PO訂正の処理が100回ループしたか(100回繰り返されたか)否かを判定する。   In step S98, the ECC decoder 42 determines whether or not the PO correction process has been looped 100 times (repeated 100 times) for the data of one ECC block.

ステップS98において、1ECCブロックのデータに対して、PO訂正の処理が100回ループしていないと判定された場合、ステップS97に戻り、上述した処理を繰り返す。すなわち、ステップS97およびステップS98の処理を繰り返すことで、ECCメモリ25に記憶されているPI訂正された100ECCブロックのデータにおいて、1ECCブロック毎に、PO訂正の処理が実行されることになる。   If it is determined in step S98 that the PO correction process is not looped 100 times for the data of one ECC block, the process returns to step S97 and the above-described process is repeated. That is, by repeating the processing of step S97 and step S98, the PO correction processing is executed for each ECC block in the data of the 100 corrected ECC block stored in the ECC memory 25.

一方、ステップS98において、1ECCブロックのデータに対して、PO訂正の処理が100回ループしたと判定された場合、ステップS99に進み、ECCデコーダ42は、PI訂正とPO訂正された100ECCブロックのデータをメモリコントローラ22に供給する。   On the other hand, if it is determined in step S98 that the PO correction process has been looped 100 times for the data of one ECC block, the process proceeds to step S99, where the ECC decoder 42 performs the data of the 100 ECC block that has undergone PI correction and PO correction. Is supplied to the memory controller 22.

そして、メモリコントローラ22は、ECCデコーダ42から供給されてくるPI訂正とPO訂正された100ECCブロックのデータを、バッファ23に一時的に記憶し、適宜、バッファ23に記憶されたデータを、外部インターフェイス21を介して、ホストコンピュータ2に転送し、ステップS91に戻り、上述した処理を繰り返す。   Then, the memory controller 22 temporarily stores the data of the 100 ECC block subjected to PI correction and PO correction supplied from the ECC decoder 42 in the buffer 23, and appropriately stores the data stored in the buffer 23 as an external interface. The data is transferred to the host computer 2 via 21, and the process returns to step S91 to repeat the above-described processing.

このように、光ディスク13の各層に記録されたシャッフリングされたデータのそれぞれを、逆シャッフリングの処理およびデータ合成の処理を実施し、混合したデータに対して、PI訂正とPO訂正の処理を実行することで、ユーザデータに付加される誤り訂正符号のデータ量を減らすことができるとともに、ユーザデータの記録密度の低下を防ぐことができる。   In this way, each of the shuffled data recorded on each layer of the optical disc 13 is subjected to the reverse shuffling process and the data synthesizing process, and the PI correction process and the PO correction process are executed on the mixed data. Thus, it is possible to reduce the data amount of the error correction code added to the user data, and to prevent the recording density of the user data from being lowered.

また、ディスク再生の処理(図10)を繰り返すことによって、光ディスク13の各層に記録された、100ECCブロックのシャッフリングデータを再生し、再生したシャッフリングデータをECCメモリ25に順次記憶させ、再生デコードの処理(図11)によって、そのECCメモリ25に記憶された100ECCブロックのシャッフリングデータに対して、所定の処理(逆シャッフリングの処理、データ合成の処理、PI訂正の処理、およびPO訂正の処理)を実行することで、ホストコンピュータ2に再生データを供給することができる。   Also, by repeating the disc playback process (FIG. 10), 100 ECC block shuffling data recorded on each layer of the optical disc 13 is played back, and the played shuffling data is sequentially stored in the ECC memory 25, and playback decoding processing is performed. (FIG. 11), predetermined processing (reverse shuffling processing, data synthesis processing, PI correction processing, and PO correction processing) is performed on the shuffling data of 100 ECC blocks stored in the ECC memory 25. As a result, reproduction data can be supplied to the host computer 2.

すなわち、ディスク再生の処理(図10)および再生デコードの処理(図11)を、同時に(並列して)繰り返すことで、光ディスク13に記録されている再生データを、100ECCブロック単位で順次再生することができる。   That is, the reproduction data recorded on the optical disk 13 is sequentially reproduced in units of 100 ECC blocks by repeating the disk reproduction process (FIG. 10) and the reproduction decoding process (FIG. 11) simultaneously (in parallel). Can do.

従って、光ディスク装置1は、光ディスク13の各層に記録されている(全ての)再生データを再生し、再生した再生データをホストコンピュータ2に供給することができる。   Accordingly, the optical disc apparatus 1 can reproduce (all) reproduction data recorded on each layer of the optical disc 13 and supply the reproduced data to the host computer 2.

以上のように、本発明によれば、複数の層にデータを記録するディスクにおいて、より簡単な構成で、誤り訂正符号のデータ量をより少なくすることができる。   As described above, according to the present invention, the data amount of the error correction code can be further reduced with a simpler configuration in the disk for recording data on a plurality of layers.

また、本発明によれば、多層ディスクにおいて、記録再生品質の悪い層と良い層との間のエラーレートによるECCフォーマットを採用して、光ディスクの各層に誤り訂正符号の付加されたデータを振り分けて記録することで、ユーザデータの記録密度の低下を防ぐことができる。   Further, according to the present invention, in a multi-layer disc, an ECC format based on an error rate between a layer with poor recording / reproduction quality and a layer with good quality is adopted, and data with an error correction code added to each layer of the optical disc. By recording, it is possible to prevent a decrease in the recording density of user data.

さらに、本発明によれば、単一のECCフォーマットにて、光ディスクの全記録層への記録や再生を行うことができるので、本発明の記録装置または再生装置を、より簡素な回路構成で実現することができる。   Furthermore, according to the present invention, since recording and reproduction can be performed on all recording layers of an optical disc in a single ECC format, the recording apparatus or reproduction apparatus of the present invention can be realized with a simpler circuit configuration. can do.

なお、上述した例においては、光ディスク13は、4層式のディスクであるとして説明したが、本発明はそれに限らず、例えば、2層式など複数の記録層を有する光ディスクであれば適用することができる。   In the above example, the optical disk 13 is described as a four-layer disk. However, the present invention is not limited to this, and may be applied to an optical disk having a plurality of recording layers, such as a two-layer disk. Can do.

また、上述した例においては、100ECCブロック毎に、PO訂正処理などの処理を実行するとして説明したが、本発明はそれに限らず、1または複数のECCブロック毎に処理を実行すればよい。その場合、1度に処理するECCブロックの数が多いほど、フォーカスジャンプをする回数を減らすことができる。   In the above-described example, the processing such as the PO correction processing is executed for every 100 ECC blocks. However, the present invention is not limited to this, and the processing may be executed for each of one or a plurality of ECC blocks. In that case, the more the number of ECC blocks to be processed at a time, the smaller the number of focus jumps.

さらに、上述したように、LDCなどの誤り訂正方式のように、PIパリティ(PI系列)を付加する処理(図6のステップS17およびステップS18の処理)を実行せずに、PIパリティを付加しないデータも考えられるが、その場合には、記録時に、光ディスクの各層に記録するデータに対して、シャッフリングの処理(図6のステップS20の処理)を実行せずに、1ECCブロックのデータを光ディスク13の各層に振り分けて記録し、再生時には、光ディスク13の各層に記録されているデータに対して、逆シャッフリングの処理(図11のステップS92の処理)を実行せずに、1ECCブロックのデータを再生するようにすればよい。   Further, as described above, PI parity is not added without executing processing for adding PI parity (PI sequence) (steps S17 and S18 in FIG. 6) as in an error correction method such as LDC. Although data is also conceivable, in this case, the data of one ECC block is transferred to the optical disk 13 without performing the shuffling process (the process of step S20 in FIG. 6) on the data to be recorded on each layer of the optical disk at the time of recording. 1 ECC block data is reproduced without performing the reverse shuffling process (the process of step S92 in FIG. 11) on the data recorded on each layer of the optical disc 13 at the time of reproduction. You just have to do it.

また、PIパリティ(PI系列)を付加しないデータであっても、記録時において、シャッフリングの処理を実行し、再生時において、逆シャッフリングの処理を実行するようにしてもよい。   Further, even for data to which no PI parity (PI sequence) is added, shuffling processing may be executed during recording, and reverse shuffling processing may be executed during reproduction.

さらに、上述した例においては、誤り訂正符号のデータ量を減らす場合、POパリティのデータ量を減らすとして説明したが、PIパリティのデータ量を減らすか、またはPOパリティとPIパリティのそれぞれのデータ量を減らすようにしてもよい。   Further, in the above-described example, when the data amount of the error correction code is reduced, it has been described that the data amount of the PO parity is reduced. However, the data amount of the PI parity is reduced, or the respective data amounts of the PO parity and the PI parity May be reduced.

また、上述した、シャッフィリングの処理の順序やデータのサイズ(例えば、縦1行×横1バイト)は、一例であり、本発明を限定するものではない。さらに、シャッフリングの処理は、ECCブロックにおいて、所定の行単位や列単位で行うようにしてもよい。   Further, the order of shuffling and the size of data (for example, one vertical row × one horizontal byte) described above are merely examples, and the present invention is not limited thereto. Further, the shuffling process may be performed in a predetermined row unit or column unit in the ECC block.

また、上述したように、本発明によれば、誤り訂正符号のデータ量を減らすことができるので、その減じたデータ量に応じて、ユーザデータのデータ量を増やしてユーザデータの記録密度を上げるようにしてもよいし、それ以外にも、例えば、ユーザデータのデータ量は変えずに、光ディスク13に記録される最も短いピットの長さである最短ピット長を伸ばすことで、ユーザデータの記録再生の品質を上げるようにしてもよい。   Further, as described above, according to the present invention, the data amount of the error correction code can be reduced. Therefore, according to the reduced data amount, the data amount of the user data is increased to increase the recording density of the user data. Alternatively, for example, the user data can be recorded by extending the shortest pit length which is the length of the shortest pit recorded on the optical disc 13 without changing the data amount of the user data. You may make it raise the quality of reproduction | regeneration.

さらに、制御部16は、(不揮発性の)メモリ17に記憶された(多層ディスクに対応したECC処理を制御する)制御プログラムを読み出し実行するが、その制御プログラムは、例えば、必要に応じてホストコンピュータ2に接続されるドライブに適宜装着される、光ディスクなどの外部のメディアから、異なるバージョンの制御プログラムを読み込み、読み込んだ制御プログラムをメモリ17に記憶させることで、アップデートするようにしてもよい。また、異なるバージョンの制御プログラムは、必要に応じて、ルータまたはモデムなどのインターフェイスを介して、インターネットに接続されたサーバなどから取得するようにしてもよい。   Further, the control unit 16 reads out and executes a control program (controlling ECC processing corresponding to the multi-layer disk) stored in the (non-volatile) memory 17. The update may be performed by reading a different version of the control program from an external medium such as an optical disk, which is appropriately attached to a drive connected to the computer 2, and storing the read control program in the memory 17. Further, different versions of the control program may be acquired from a server connected to the Internet via an interface such as a router or a modem as necessary.

なお、本明細書において、記録媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the step of describing the program stored in the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually.

従来のECCフォーマットについて説明する図である。It is a figure explaining the conventional ECC format. 図1のECCフォーマットにおけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示すグラフである。2 is a graph showing a relationship between an error rate before error correction and an error rate after error correction in the ECC format of FIG. 1. 本発明を適用した光ディスク装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of one Embodiment of the optical disk apparatus to which this invention is applied. 本発明のECCフォーマットについて説明する図である。It is a figure explaining the ECC format of this invention. 図4のECCフォーマットにおけるエラー訂正前のエラーレートと、エラー訂正後のエラーレートとの関係を示すグラフである。5 is a graph showing a relationship between an error rate before error correction and an error rate after error correction in the ECC format of FIG. 記録エンコードの処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of recording encoding. ECCフォーマットにおけるシャッフリングの処理について説明する図である。It is a figure explaining the shuffling process in ECC format. シャッフリングの処理を説明する図である。It is a figure explaining the process of shuffling. ディスク記録の処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of disk recording. ディスク再生の処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of disk reproduction | regeneration. 再生デコードの処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of reproduction | regeneration decoding.

符号の説明Explanation of symbols

1 光ディスク装置, 11 信号処理部, 12 光ピックアップ, 13 光ディスク, 14 スピンドルモータ, 15 サーボコントローラ, 16 制御部, 17 メモリ, 21 外部インターフェイス, 22 メモリコントローラ, 23 バッファ, 24 ECC処理部, 25 ECCメモリ, 26 変調部, 27 ドライバ, 28 イコライザ, 29 変調部, 41 ECCエンコーダ, 42 ECCデコーダ, 43 データ分割部, 44 データ混合部, 51 記録制御部, 52 再生制御部, 61 ドライブ, 71 磁気ディスク, 72 光ディスク, 73 光磁気ディスク, 74 半導体メモリ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical disk apparatus, 11 Signal processing part, 12 Optical pick-up, 13 Optical disk, 14 Spindle motor, 15 Servo controller, 16 Control part, 17 Memory, 21 External interface, 22 Memory controller, 23 Buffer, 24 ECC processing part, 25 ECC memory , 26 modulation unit, 27 driver, 28 equalizer, 29 modulation unit, 41 ECC encoder, 42 ECC decoder, 43 data division unit, 44 data mixing unit, 51 recording control unit, 52 playback control unit, 61 drive, 71 magnetic disk, 72 optical disk, 73 magneto-optical disk, 74 semiconductor memory

Claims (15)

複数の層のそれぞれにデータが記録されるディスクに前記データを記録する記録装置において、
誤りを訂正するための誤り訂正符号を前記データに付加する付加手段と、
前記誤り訂正符号が付加されたデータを前記層の数に応じた数に分割する分割手段と、
1つの前記データから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されるように、前記ディスクへの前記分割データの記録を制御する記録制御手段と
を備えることを特徴とする記録装置。
In a recording apparatus for recording the data on a disk on which data is recorded in each of a plurality of layers,
Adding means for adding an error correction code for correcting an error to the data;
Dividing means for dividing the data to which the error correction code is added into a number corresponding to the number of layers;
And recording control means for controlling recording of the divided data onto the disc so that each of the divided data divided from the one data is recorded on the different layers. Recording device.
前記分割手段は、さらに、前記分割データのうちの所定のデータ量の単位データを、1つの前記データから分割された前記分割データの間で交換するように、前記分割データをシャッフリングし、
前記記録制御手段は、シャッフリングされた前記分割データの前記ディスクへの記録を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The dividing means further shuffles the divided data so that unit data of a predetermined amount of the divided data is exchanged between the divided data divided from one piece of the data,
The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording control unit controls recording of the shuffled divided data onto the disk.
前記分割データを記憶する記憶手段を備え、
前記記録制御手段は、記憶されている所定のデータ量の前記分割データが、前記ディスクの1つの前記層にまとめて記録されるように記録を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
Storage means for storing the divided data;
2. The recording control unit according to claim 1, wherein the recording control unit controls the recording so that the divided data having a predetermined amount of data stored is collectively recorded in one of the layers of the disc. Recording device.
前記付加手段は、積符号となるように、前記誤り訂正符号を前記データに付加する
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The recording apparatus according to claim 1, wherein the adding unit adds the error correction code to the data so as to be a product code.
複数の層のそれぞれにデータが記録されるディスクに前記データを記録する記録装置の記録方法において、
誤りを訂正するための誤り訂正符号を前記データに付加する付加ステップと、
前記誤り訂正符号が付加されたデータを前記層の数に応じた数に分割する分割ステップと、
1つの前記データから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されるように、前記ディスクへの前記分割データの記録を制御する記録制御ステップと
を含むことを特徴とする記録方法。
In a recording method of a recording apparatus for recording the data on a disk on which data is recorded on each of a plurality of layers,
An additional step of adding an error correction code for correcting an error to the data;
A division step of dividing the data to which the error correction code is added into a number corresponding to the number of layers;
And a recording control step for controlling recording of the divided data on the disc so that each of the divided data which is data divided from the one data is recorded on the different layers. Recording method.
複数の層のそれぞれにデータが記録されるディスクに前記データを記録する記録処理用のプログラムであって、
誤りを訂正するための誤り訂正符号を前記データに付加する付加ステップと、
前記誤り訂正符号が付加されたデータを前記層の数に応じた数に分割する分割ステップと、
1つの前記データから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されるように、前記ディスクへの前記分割データの記録を制御する記録制御ステップと
を含むことを特徴とするプログラムが記録されている記録媒体。
A recording processing program for recording the data on a disk on which data is recorded on each of the plurality of layers,
An additional step of adding an error correction code for correcting an error to the data;
A division step of dividing the data to which the error correction code is added into a number corresponding to the number of layers;
And a recording control step for controlling recording of the divided data on the disc so that each of the divided data which is data divided from the one data is recorded on the different layers. A recording medium on which a program to be recorded is recorded.
複数の層のそれぞれにデータが記録されるディスクに前記データを記録する記録装置のコンピュータに、記録処理を行わせるプログラムにおいて、
誤りを訂正するための誤り訂正符号を前記データに付加する付加ステップと、
前記誤り訂正符号が付加されたデータを前記層の数に応じた数に分割する分割ステップと、
1つの前記データから分割されたデータである分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されるように、前記ディスクへの前記分割データの記録を制御する記録制御ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。
In a program for causing a computer of a recording apparatus to record the data on a disk on which data is recorded in each of a plurality of layers to perform a recording process,
An additional step of adding an error correction code for correcting an error to the data;
A division step of dividing the data to which the error correction code is added into a number corresponding to the number of layers;
And a recording control step for controlling recording of the divided data on the disc so that each of the divided data which is data divided from the one data is recorded on the different layers. Program to do.
複数の層のそれぞれにデータが記録されているディスクから記録されている前記データを再生する再生装置において、
誤り訂正符号を付加した前記データが前記層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つの前記データを分割した前記分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されている前記ディスクの前記層のそれぞれからの前記分割データの再生を制御する再生制御手段と、
再生された前記分割データから、前記誤り訂正符号を付加した前記データを混合する混合手段と、
混合された前記データに付加されている前記誤り訂正符号に基づいて、前記データの誤りを訂正する訂正手段と
を備えることを特徴とする再生装置。
In a playback apparatus for playing back the data recorded from a disk in which data is recorded in each of a plurality of layers,
The data to which the error correction code is added is divided data obtained by dividing the data into a number corresponding to the number of layers, and each of the divided data obtained by dividing one piece of the data is recorded in different layers. Playback control means for controlling playback of the divided data from each of the layers of the disc;
Mixing means for mixing the data to which the error correction code is added from the reproduced divided data;
A reproducing apparatus comprising: correction means for correcting an error in the data based on the error correction code added to the mixed data.
前記再生制御手段は、前記ディスクの1つの前記層から、所定のデータ量の前記分割データが1度に再生されるように、前記分割データの再生を制御する
ことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
The reproduction control means controls reproduction of the divided data so that the divided data of a predetermined data amount is reproduced at a time from one layer of the disc. The reproducing apparatus as described.
前記混合手段は、前記分割データのうちの所定のデータ量の単位データを、1つの前記データから分割された前記分割データの間で交換するように、前記分割データがシャッフリングされている場合、前記単位データの配置を元に戻すように、前記分割データを逆シャッフリングして、逆シャッフリングした前記分割データから、前記誤り訂正符号を付加した前記データを混合する
ことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
When the divided data is shuffled so that the unit data of a predetermined data amount of the divided data is exchanged between the divided data divided from one piece of the data, 9. The data to which the error correction code is added is mixed from the deshuffled divided data by reverse shuffling so that the arrangement of unit data is restored. Playback device.
前記訂正手段は、前記データに付加された、積符号である前記誤り訂正符号に基づいて、前記データの誤りを訂正する
ことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
The reproducing apparatus according to claim 8, wherein the correction unit corrects an error in the data based on the error correction code that is a product code added to the data.
複数の層のそれぞれにデータが記録されているディスクから記録されている前記データを再生する再生装置の再生方法において、
誤り訂正符号を付加した前記データが前記層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つの前記データを分割した前記分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されている前記ディスクの前記層のそれぞれからの前記分割データの再生を制御する再生制御ステップと、
再生された前記分割データから、前記誤り訂正符号を付加した前記データを混合する混合ステップと、
混合された前記データに付加されている前記誤り訂正符号に基づいて、前記データの誤りを訂正する訂正ステップと
を含むことを特徴とする再生方法。
In a playback method of a playback device for playing back the data recorded from a disc in which data is recorded in each of a plurality of layers,
The data to which the error correction code is added is divided data obtained by dividing the data into a number corresponding to the number of layers, and each of the divided data obtained by dividing one piece of the data is recorded in different layers. A playback control step for controlling playback of the split data from each of the layers of the disc;
A mixing step of mixing the data to which the error correction code is added from the reproduced divided data;
And a correction step of correcting an error in the data based on the error correction code added to the mixed data.
複数の層のそれぞれにデータが記録されているディスクから記録されている前記データを再生する再生処理用のプログラムであって、
誤り訂正符号を付加した前記データが前記層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つの前記データを分割した前記分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されている前記ディスクの前記層のそれぞれからの前記分割データの再生を制御する再生制御ステップと、
再生された前記分割データから、前記誤り訂正符号を付加した前記データを混合する混合ステップと、
混合された前記データに付加されている前記誤り訂正符号に基づいて、前記データの誤りを訂正する訂正ステップと
を含むことを特徴とするプログラムが記録されている記録媒体。
A reproduction processing program for reproducing the data recorded from a disc in which data is recorded in each of a plurality of layers,
The data to which the error correction code is added is divided data obtained by dividing the data into a number corresponding to the number of layers, and each of the divided data obtained by dividing one piece of the data is recorded in different layers. A playback control step for controlling playback of the split data from each of the layers of the disc;
A mixing step of mixing the data to which the error correction code is added from the reproduced divided data;
And a correction step of correcting an error of the data based on the error correction code added to the mixed data. A recording medium on which a program is recorded.
複数の層のそれぞれにデータが記録されているディスクから記録されている前記データを再生する再生装置のコンピュータに、再生処理を行わせるプログラムにおいて、
誤り訂正符号を付加した前記データが前記層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つの前記データを分割した前記分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されている前記ディスクの前記層のそれぞれからの前記分割データの再生を制御する再生制御ステップと、
再生された前記分割データから、前記誤り訂正符号を付加した前記データを混合する混合ステップと、
混合された前記データに付加されている前記誤り訂正符号に基づいて、前記データの誤りを訂正する訂正ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。
In a program for causing a computer of a playback device to play back the data recorded from a disk in which data is recorded in each of a plurality of layers to perform playback processing,
The data to which the error correction code is added is divided data obtained by dividing the data into a number corresponding to the number of layers, and each of the divided data obtained by dividing one piece of the data is recorded in different layers. A playback control step for controlling playback of the split data from each of the layers of the disc;
A mixing step of mixing the data to which the error correction code is added from the reproduced divided data;
And a correction step of correcting an error of the data based on the error correction code added to the mixed data.
複数の層のそれぞれにデータが記録されているディスクにおいて、
誤り訂正符号を付加した前記データが前記層の数に応じた数に分割されてなる分割データであって、1つの前記データを分割した前記分割データのそれぞれが、互いに異なる前記層に記録されている
ことを特徴とするディスク。
In a disc in which data is recorded in each of a plurality of layers,
The data to which the error correction code is added is divided data obtained by dividing the data into a number corresponding to the number of layers, and each of the divided data obtained by dividing one piece of the data is recorded in different layers. A disc characterized by being.
JP2005096994A 2005-03-30 2005-03-30 Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program Pending JP2006277857A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096994A JP2006277857A (en) 2005-03-30 2005-03-30 Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096994A JP2006277857A (en) 2005-03-30 2005-03-30 Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006277857A true JP2006277857A (en) 2006-10-12

Family

ID=37212461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005096994A Pending JP2006277857A (en) 2005-03-30 2005-03-30 Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006277857A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6490236B1 (en) Method and apparatus for optical disk device
RU2518575C2 (en) Data medium and method and apparatus for recording and/or reproducing data
CN1592930A (en) High-density optical disc and recording/reproducing method thereof
CN1729515A (en) CD and recording method and reproducting method with a plurality of recording layers
JP4209953B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method, and disk-shaped recording medium
JP4337569B2 (en) Optical disc recording apparatus, optical disc recording method, and optical disc
JP2004310974A (en) Information recording device, information recording method, program for recording information, and storage medium storing program for recording information
JP4088998B2 (en) Optical disc recording / reproducing method, optical disc and optical disc apparatus
US7864636B2 (en) Multi-layered optical recording medium, address assignment method for multi-layered optical recording medium, apparatus and method of reproducing and method of recording
JP5153883B2 (en) Recording / reproducing apparatus and method, and information recording medium thereof
US7623423B2 (en) Apparatus and method for recording data in different formats on a multilayer optical disk, and storage medium having a program stored thereon to enable a computer to perform such method
JP2006277857A (en) Recording device and method, reproducing device and method, recording medium, and program
CN1455922A (en) Light spot shaping device and method, light pickup device, and optical disk apparatus
CN101582282B (en) Optical disc recording device, data recording method and data recording program
JPH10106170A (en) Optical disk information recording system
JP2001266508A (en) Data recorder, data reproducing device and optical disk
US8027226B2 (en) Optical disc recording device, data recording method, and data recording program
CN1932985A (en) Optical recording/playback apparatus and method for adjusting playback parameters thereof
WO2011118070A1 (en) Optical disc and optical disc device
JP3975631B2 (en) Optical disc apparatus and data recording method thereof
JP2012014761A (en) Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk
JPH08273199A (en) Optical disk and optical disk device
CN116597870A (en) Optical information recording medium and optical recording/reproducing apparatus
JP2006048731A (en) Data reproducing device
JP2008108289A (en) Data encoding circuit and optical disk drive

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100216