JP2006276994A - ゲートシステム - Google Patents

ゲートシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006276994A
JP2006276994A JP2005091399A JP2005091399A JP2006276994A JP 2006276994 A JP2006276994 A JP 2006276994A JP 2005091399 A JP2005091399 A JP 2005091399A JP 2005091399 A JP2005091399 A JP 2005091399A JP 2006276994 A JP2006276994 A JP 2006276994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
tag
information
rfid tag
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005091399A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusao Hori
房生 保里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2005091399A priority Critical patent/JP2006276994A/ja
Publication of JP2006276994A publication Critical patent/JP2006276994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

【課題】 無線タグ11を取り付けた物品12がゲート13を通過しようとするときタグ通過の許可、禁止の判断・決定に要する時間を短縮する。
【解決手段】 ゲート13を通過する可能性のあるタグ11のタグ情報をゲート13に設けられた無線タグ情報蓄積装置18に蓄え、同じくゲート13に設けられたゲート制御装置19によりタグ通過の許可、禁止の判断・決定を行う。
【選択図】 図2

Description

この発明は、例えば図書館での蔵書や資料の管理、物品販売店での物品管理、レンタル店での物品管理等に用いられる物品に無線タグを取り付けて管理するゲートシステムに関する。
従来、例えば図書館で蔵書等に無線タグを取り付け、閲覧室と館外を結ぶ通路にゲートを置き、ゲートを構成する両側壁内にアンテナを設置し、このアンテナからゲートを通過する蔵書に添付された無線タグに電波を送信し、その反射波を再びアンテナで受信することにより、その蔵書が「貸し出し手続き済みか、無断持ち出しか」を、無線タグに記録された情報の読取りによりチェックしていた(特許文献1参照)。
特開2004−151821号公報
このようなゲートを用いた物品管理システムにおいては、無線タグがゲートを通過する短時間の間に、通過を許可してよいのか、あるいは禁止すべきかを判断する必要がある。しかしながら、従来のこの種のシステムにおいては、通過しようとする無線タグの通過許可、禁止を判定するためのデータベースは、ゲートの位置から離れた位置に設置されたサーバに蓄えられているため、サーバへのデータ紹介のために、通信回線を介してアクセスする必要があるため、瞬時の判断が不可能であった。
ゲートを通過する可能性のある無線タグの情報をゲートに蓄える。この蓄えたタグ情報に従って通過しようとするタグの合否を決定する。
従来、通信回線、サーバでの処理にかかっていた時間が節約でき、タグの通過に対して許可、禁止を判定するのに要する時間が短縮できた。
図書館で書籍に無線タグを取り付け、閲覧室、貸し出し手続きカウンターと館外を結ぶ通路にゲートを設け、ゲート両側の柱にアンテナを設置しゲートを通過しようとするタグをチェックする。このとき、図1に示すように、無線タグ11が添付された物品12を通過させるために設けられた、互いに対向する一対の側壁からなるゲート13が設けられている。このゲート13を構成する一対の側壁13−1、13−2内に互いに対向するように設置された少なくも一対のアンテナ14−1、14−2が設置されている。次に、図2に示すように、これらの一対のアンテナ14−1、14−2には、送受信回路15が接続され、アンテナ14−1、14−2に高周波電力を順次供給し電波を輻射させるとともに、前記物品12に添付された無線タグ11から反射された電波を受信する。この送受信回路15の出力信号は書込み・読出し制御回路16に供給され、ここで前記無線タグ11に蓄積された情報が読取られる。この書込み・読出し制御回路16はまた、前記無線タグ11に情報を書込み記録する。
この書込み・読出し制御回路16にはサーバ17が接続されており、このサーバ17の管理の下で、無線タグ11との交信が行われる。このサーバ17は、多種多様な管理対象物品11に添付される多数の無線タグ12に記録されたタグ情報を蓄積するデータベースとしての機能も備えている。
他方、前記ゲート13を構成する側壁13−1内には、無線タグ情報蓄積装置18が設けられている。この無線タグ情報蓄積装置18には、サーバ17に蓄積された複数の無線タグのうち、予め選定された個数の無線タグ11に記録された無線タグ情報を記憶する。そして、前記ゲート13を構成する側壁13−1内には、また、無線タグ11が添付された物品12のゲート通過に対する許可あるいは禁止を判断決定するゲート制御回路19が設けられている。
次に、このように構成されたゲートシステムの動作を説明する。
サーバ17の制御の下で、送受信回路15、書込み・読出し制御回路16が動作し、ゲート13を構成する側壁13−1、13−2内に設置されたアンテナ14−1、14−2から電波が輻射され、物品11に添付された無線タグ12との間で、データの書込み、読み出しが行われる。無線タグ11が添付された物品12が前述した図書館の図書の場合、サーバ17は、そのデータベースの中から、例えば図3に示すように、予め選定された個数の無線タグ11に記録された無線タグ情報を抽出して無線タグ情報蓄積装置18に記憶しておく。この無線タグ11の選定は、所定の時期に、貸し出しが予想され、ゲートを通過することが予想される図書に添付された無線タグ11を抽出する。抽出する無線タグ11の個数は、無線タグ情報蓄積装置18の蓄積容量に応じて適宜選定する。このような状態において、図4に示すような無線タグAあるいはBが添付された図書がゲートに入ってくると、これらの無線タグはアンテナ14−1、14−2、送受信回路15、書込み・読出し制御回路16により検出され、この結果はゲート制御回路19に供給される。ゲート制御回路19は、無線タグ情報蓄積装置18に蓄積された無線タグ情報を検索し、検出された無線タグAあるいはBについて記録されたタグ情報を読み出し、当該無線タグAあるいはBのゲート通過の許可あるいは禁止を判断する。例えば、タグA、タグCが貸し出し手続き済み、タグBは貸し出し手続きを行っていないとする。この場合、図3に示されるように、タグA、タグCが貸し出し手続き済みであるという情報を無線タグ情報蓄積装置18に蓄えておく。この蓄えられた情報に従ってタグA、タグCがゲートを通過しようとしたとき通過許可を決定し、ゲートを開く。そしてタグBがゲートを通過しようとすれば通過禁止を決定し、ゲートを開かずに信号音、信号光などを表示する。
このように、ゲート内に設置した無線タグ情報蓄積装置18にサーバ17から無線タグ情報を抽出して予め蓄積しておくとともに、ゲート内にゲート制御回路19を設置したため、無線タグ11が添付された物品12のゲート13の通過の可否を、サーバ17に紹介することなく、迅速に判断することができる。
本発明の実施形態に用いられるゲート部の概略構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態であるゲートシステムの全体構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に用いられる無線タグ情報の一例を示す図である。 本発明の実施形態に用いられる無線タグの一例を示す図である。
符号の説明
11 無線タグ
12 物品
13 ゲート
14−1、14−2 アンテナ
15 送受信回路
16 書込み・読出し制御回路
17 サーバ
18 無線タグ情報蓄積装置
19 ゲート制御回路

Claims (2)

  1. 無線タグが添付された物品を通過させるために設けられた、互いに対向する一対の側壁からなるゲートと、このゲートを構成する一対の側壁内に互いに対向するように設置された少なくも一対のアンテナと、これらの一対のアンテナに高周波電力を順次供給し電波を輻射させるとともに、前記無線タグから反射された電波を受信する送受信回路と、この回路の出力信号が供給され、前記無線タグに蓄積された情報を読取るとともに、前記無線タグに情報を記録するリーダ・ライタ回路と、このリーダ・ライタ回路の動作を制御するとともに、前記物品に添付される複数の無線タグに記録されたタグ情報を蓄積するサーバと、前記ゲートを構成する側壁内に設けられ、前記サーバに蓄積された複数の無線タグのうち、予め選定された個数の無線タグに記録された無線タグ情報を記憶する、無線タグ情報蓄積装置と、前記リーダ・ライタ回路の読み出し情報が供給され、この読み出し情報により検出された無線タグに対応する無線タグ情報を前記無線タグ情報蓄積装置から読み出し、当該無線タグのゲート通過の許可あるいは禁止を判断する判断回路とを備えることを特徴とするゲートシステム。
  2. ゲートを通過してよい無線タグの情報をゲートに蓄えることを特徴とする請求項1記載のゲートシステム。
JP2005091399A 2005-03-28 2005-03-28 ゲートシステム Pending JP2006276994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005091399A JP2006276994A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 ゲートシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005091399A JP2006276994A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 ゲートシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006276994A true JP2006276994A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37211735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005091399A Pending JP2006276994A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 ゲートシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006276994A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266261A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Hitachi Information Technology Co Ltd 物品貸出しシステム
JP2004266261A (ja) * 2003-02-12 2004-09-24 Denso Corp 積層型圧電体素子及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266261A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Hitachi Information Technology Co Ltd 物品貸出しシステム
JP2004266261A (ja) * 2003-02-12 2004-09-24 Denso Corp 積層型圧電体素子及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8717145B2 (en) RFID portal system with RFID tags having various read ranges
JP4907268B2 (ja) 無線icメモリ、無線icメモリ用のアクセス装置及びアクセス制御方法
US8284033B2 (en) Object tracking
US20070109103A1 (en) Commercial product activation and monitoring using radio frequency identification (RFID) technology
CN100501758C (zh) 一种rfid系统中阅读器与标签的通信方法
JPWO2006114814A1 (ja) 物品管理システム
JP2008500600A (ja) 無線ic通信装置及びその応答方法
US20110037568A1 (en) Rfid reader, rfid tag, and controlling method thereof
US20090051536A1 (en) Decommissioning bin for automatic decommissioning of electronic tags
JP2005293173A (ja) タグユニット及びタグユニット読取り装置
JP2001101285A (ja) 物品管理システム
US8285242B2 (en) Radio frequency integrated circuit and IC module of the same
KR20150003549A (ko) 출입관리를 위한 무인 gate시스템
JP3802717B2 (ja) 物品及び物品管理システム
JP2006276994A (ja) ゲートシステム
KR101445032B1 (ko) 도서의 대출반납 및 도난방지 시스템
KR20090022566A (ko) 물품관리를 위한 알에프아이디 시스템
US9208364B2 (en) Identification information access device
RU2008112161A (ru) Система рч идентификации и система безопасности
KR100992385B1 (ko) 도난방지코드를 이용한 대여물품 도난방지 시스템 및 그 방법
JP2005306550A (ja) 物品管理システム
Vyas et al. State of the art literature survey 2015 on RFID
JP2006209893A (ja) メディア管理システム及びメディア格納ケース
JP2003155103A (ja) 図書検索方法および装置
NagaLakshmi et al. A Security Mechanism for library management system using low cost RFID tags

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426