JP2006268191A - Communication device - Google Patents

Communication device Download PDF

Info

Publication number
JP2006268191A
JP2006268191A JP2005082676A JP2005082676A JP2006268191A JP 2006268191 A JP2006268191 A JP 2006268191A JP 2005082676 A JP2005082676 A JP 2005082676A JP 2005082676 A JP2005082676 A JP 2005082676A JP 2006268191 A JP2006268191 A JP 2006268191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shortcut
shortcut information
information
information storage
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005082676A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideji Akiyama
秀司 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2005082676A priority Critical patent/JP2006268191A/en
Publication of JP2006268191A publication Critical patent/JP2006268191A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication device which can immediately register inputted path information as short-cut information in case that the path information is inevitably, directly inputted since short-cut information is not registered. <P>SOLUTION: When a resources is designated by inputting path information but not by incremental searching, a short-cut information registration program registers the inputted path information as short-cut information, and a short-cut information storage area stores the short-cut information, which the short-cut information registration program registers. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像データ等を送受信する通信装置に関し、より詳細には送信先又は送信元の指定をパス情報を直接入力することなしに、予め登録したショートカット情報を選択することによって行なうことが可能であり、更に各ショートカットをインクリメンタルサーチにより選択することが可能な通信装置に関する。   The present invention relates to a communication device that transmits and receives image data and the like, and more specifically, it is possible to specify a destination or a transmission source by selecting shortcut information registered in advance without directly inputting path information. Further, the present invention relates to a communication apparatus capable of selecting each shortcut by an incremental search.

いわゆるファイルサーバ等を利用したシステムにおいては、ファイルサーバ及びこれに接続されたパーソナルコンピュータ等の通信装置相互間において画像データ等のファイルを送信したり、また受信したりする際に、送信先の資源又は受信元の資源を本来はパス情報によって指定する必要がある。しかし、パス情報を必要の都度入力することは大変煩瑣な作業であることから、近年では送信先又は送信元の資源をショートカット情報として登録しておき、更にインクリメンタルサーチによりショートカットを選択することにより迅速且つ容易に送信先又は送信元を指定することが可能になっている。   In a system using a so-called file server or the like, when a file such as image data is transmitted or received between the file server and a communication device such as a personal computer connected to the file server, the destination resource Or, it is necessary to originally specify the resource of the receiving source by the path information. However, inputting path information every time it is necessary is a very cumbersome task. In recent years, resources of a transmission destination or a transmission source are registered as shortcut information, and a shortcut is further selected by incremental search. In addition, it is possible to easily specify the transmission destination or the transmission source.

ところで、インクリメンタルサーチしたとしてもショートカット情報が登録されていなければ結局はパス情報を直接入力する必要が生じる。従来はこのようにしてパス情報を直接入力した場合には、送信,受信等の所期の操作が終了した後に改めてショートカット情報の設定を行なう必要があった。   By the way, even if an incremental search is performed, if shortcut information is not registered, it is eventually necessary to directly input path information. Conventionally, when path information is directly input in this way, it has been necessary to set shortcut information anew after completion of intended operations such as transmission and reception.

このような事情からたとえば特許文献1に開示されている発明では、外部装置からショートカット情報とアイコン画像情報とを含むアイコンデータを受信して登録すると共に表示パネルに表示するようにした通信装置が提案されている。
特開2005−64817号公報
For this reason, for example, the invention disclosed in Patent Document 1 proposes a communication device that receives and registers icon data including shortcut information and icon image information from an external device and displays the icon data on a display panel. Has been.
JP 2005-64817 A

しかしこの特許文献1に開示されている発明は、ショートカット情報を関連付けたアイコン画像データを外部装置から受信することによって、アイコン画像を利用してショートカット情報を利用し易くすることを目的としており、そのために必要なショートカット情報そのものは予め登録しておく必要があるので、上述したような問題点を解決することはできない。   However, the invention disclosed in Patent Document 1 is intended to make it easy to use shortcut information using an icon image by receiving icon image data associated with shortcut information from an external device. Since it is necessary to register in advance the shortcut information necessary for the above, the above-mentioned problems cannot be solved.

本発明は以上のような事情に鑑みてなされたものであり、ショートカット情報が登録されていないためにやむを得ずにパス情報を直接入力したような場合に、入力したパス情報を直ちにショートカット情報として登録可能な通信装置の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and when the path information is unavoidably directly input because the shortcut information is not registered, the input path information can be immediately registered as shortcut information. An object of the present invention is to provide a simple communication device.

また本発明は、ショートカット情報を登録する際に、新たなショートカット情報の登録ができない程度に既にショートカット情報が登録されているような場合には不要なショートカット情報を削除して新たなショートカット情報を登録することが可能な通信装置の提供を目的とする。   In addition, when registering shortcut information, the present invention deletes unnecessary shortcut information and registers new shortcut information if the shortcut information has already been registered to the extent that new shortcut information cannot be registered. It is an object of the present invention to provide a communication device that can do this.

第1の発明に係る通信装置は、複数の資源それぞれを指定するパス情報とそれぞれのパス情報のショートカットとを対応付けた複数のショートカット情報を記憶したショートカット情報記憶手段と、前記ショートカット情報記憶手段が記憶している複数のショートカットをインクリメンタルサーチするサーチ手段とを備え、該サーチ手段がインクリメンタルサーチしたショートカットを選択することによって対応する資源を指定することが可能に構成されている通信装置において、前記サーチ手段によるインクリメンタルサーチによらずにパス情報の入力によって資源が指定された場合に、入力されたパス情報をショートカット情報として登録するショートカット情報登録手段を備え、前記ショートカット情報記憶手段は前記ショートカット情報登録手段が登録したショートカット情報を記憶するようにしてあることを特徴とする。   A communication apparatus according to a first aspect of the present invention includes a shortcut information storage unit that stores a plurality of shortcut information in which path information designating each of a plurality of resources is associated with a shortcut of each path information, and the shortcut information storage unit includes A search means for incrementally searching a plurality of stored shortcuts, wherein the search means is capable of designating a corresponding resource by selecting a shortcut that has been incrementally searched. Shortcut information registration means for registering input path information as shortcut information when a resource is designated by input of path information without using an incremental search by the means, and the shortcut information storage means includes the shortcut information storage means Wherein the broadcast registering means are provided to store the shortcut information registered.

このような第1の発明に係る通信装置では、サーチ手段によるインクリメンタルサーチによらずにパス情報の入力によって資源が指定された場合に、入力されたパス情報がショートカット情報として登録され、ショートカット情報記憶手段がショートカット情報として登録されたショートカット情報を記憶する。   In such a communication apparatus according to the first invention, when a resource is designated by input of path information without using an incremental search by the search means, the input path information is registered as shortcut information, and the shortcut information is stored. The means stores the shortcut information registered as the shortcut information.

また第2の発明に係る通信装置は上記の第1の発明において、前記サーチ手段によるインクリメンタルサーチによらずパス情報の入力によって資源が指定された場合に、ショートカット情報を前記ショートカット情報登録手段に登録させるか否かの指示を受け付ける手段を更に備えたことを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a communication apparatus according to the first aspect, wherein shortcut information is registered in the shortcut information registration means when a resource is designated by input of path information without using the incremental search by the search means. The apparatus further includes means for receiving an instruction as to whether or not to perform the operation.

このような第2の発明に係る通信装置では上記の第1の発明において、パス情報の入力によって資源が指定された場合は、ショートカット情報をショートカット情報登録手段に登録させるか否かの指示が受け付けられる。   In such a communication apparatus according to the second invention, in the first invention, when a resource is designated by input of path information, an instruction as to whether or not to register the shortcut information in the shortcut information registration means is accepted. It is done.

また第3の発明に係る通信装置は上記の第1又は第2の発明において、前記ショートカット情報登録手段がショートカット情報を前記ショートカット情報記憶手段に登録する際に、前記ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の記憶された時期が最も古いショートカット情報を削除するようにしてあることを特徴とする。   The communication device according to a third invention is the communication device according to the first or second invention, wherein the shortcut information storage means stores the shortcut information when the shortcut information registration means registers the shortcut information in the shortcut information storage means. The shortcut information having the oldest stored time among the stored shortcut information is deleted.

このような第3の発明に係る通信装置では上記の第1又は第2の発明において、ショートカット情報がショートカット情報記憶手段に記憶される際に、ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の記憶された時期が最も古いショートカット情報が削除される。   In such a communication apparatus according to the third invention, in the first or second invention, when the shortcut information is stored in the shortcut information storage means, the shortcut information stored in the shortcut information storage means The shortcut information with the oldest stored time is deleted.

また第4の発明に係る通信装置は上記の第1又は第2の発明において、前記ショートカット情報登録手段がショートカット情報を前記ショートカット情報記憶手段に登録する際に、前記ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の最後に選択された時期が最も古いショートカット情報を削除するようにしてあることを特徴とする。   The communication device according to a fourth invention is the communication device according to the first or second invention, wherein the shortcut information storage means stores the shortcut information when the shortcut information registration means registers the shortcut information in the shortcut information storage means. The shortcut information having the oldest selected time among the shortcut information is deleted.

このような第4の発明に係る通信装置では上記の第1又は第2の発明において、ショートカット情報がショートカット情報記憶手段に記憶される際に、ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の最後に選択された時期が最も古いショートカット情報が削除される。   In such a communication apparatus according to the fourth invention, in the first or second invention, when the shortcut information is stored in the shortcut information storage means, the shortcut information stored in the shortcut information storage means The shortcut information with the oldest selected time is deleted.

また第5の発明に係る通信装置は上記の第1又は第2の発明において、前記ショートカット情報登録手段がショートカット情報を前記ショートカット情報記憶手段に登録する際に、前記ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の選択された回数が最も少ないショートカット情報を削除するようにしてあることを特徴とする。   The communication device according to a fifth invention is the communication device according to the first or second invention, wherein the shortcut information storage means stores the shortcut information when the shortcut information registration means registers the shortcut information in the shortcut information storage means. The shortcut information with the smallest selected number of shortcut information is deleted.

このような第5の発明に係る通信装置では上記の第1又は第2の発明において、ショートカット情報がショートカット情報記憶手段に記憶される際に、ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の選択された回数が最も少ないショートカット情報が削除される。   In such a communication apparatus according to the fifth invention, when the shortcut information is stored in the shortcut information storage means in the first or second invention, the shortcut information stored in the shortcut information storage means The shortcut information with the smallest number of times selected is deleted.

上述した第1の発明に係る通信装置によれば、パス情報の入力によって資源が指定された場合に、入力されたパス情報がショートカット情報として登録されるので、爾後は同一のパス情報をインクリメンタルサーチで指定することが可能になる。   According to the communication apparatus according to the first aspect described above, when resources are specified by input of path information, the input path information is registered as shortcut information. It becomes possible to specify with.

また第2の発明に係る通信装置によれば上記の第1の発明において、パス情報の入力によって資源が指定された場合にも、ショートカット情報をショートカット情報登録手段に登録させないことが可能になるので、ショートカット情報を記憶するための領域を無駄に使用せず、また不要なショートカットがインクリメンタルサーチでサーチされて表示されることもない。   Further, according to the communication apparatus according to the second invention, in the first invention, even when a resource is designated by inputting path information, it is possible to prevent the shortcut information from being registered in the shortcut information registration means. The area for storing the shortcut information is not wasted, and unnecessary shortcuts are not searched for and displayed by the incremental search.

更に第3の発明に係る通信装置によれば上記の第1又は第2の発明において、不要になったショートカット、具体的には記憶された時期が最も古いショートカット情報が削除されて新たなショートカット情報が登録されるので、それほどには重要ではない、または使用頻度が高くないショートカットがインクリメンタルサーチでサーチされて表示されることもない。   Further, according to the communication device according to the third invention, in the above first or second invention, the shortcut information that is no longer needed, specifically, the shortcut information that has the oldest stored time is deleted, and new shortcut information is deleted. Therefore, shortcuts that are not so important or are not frequently used are not searched and displayed in the incremental search.

また第4の発明に係る通信装置によれば上記の第1又は第2の発明において、不要になったショートカット、具体的には最後に選択された時期が最も古いショートカット情報が削除されて新たなショートカット情報が登録されるので、それほどには重要ではない、または使用頻度が高くないショートカットがインクリメンタルサーチでサーチされて表示されることもない。   According to the communication device of the fourth invention, in the above first or second invention, the shortcut that is no longer needed, specifically, the shortcut information that was last selected last is deleted, and a new one is deleted. Since the shortcut information is registered, shortcuts that are not so important or not frequently used are not searched for and displayed by the incremental search.

更に第5の発明に係る通信装置によれば上記の第1又は第2の発明において、不要になったショートカット、具体的には選択された回数が最も少ないショートカット情報が削除されて新たなショートカット情報が登録されるので、それほどには重要ではない、または使用頻度が高くないショートカットがインクリメンタルサーチでサーチされて表示されることもない。   Further, according to the communication device according to the fifth invention, in the first or second invention described above, shortcuts that are no longer necessary, specifically, shortcut information that is selected the least number of times are deleted, and new shortcut information is deleted. Therefore, shortcuts that are not so important or not frequently used are not searched for and displayed by the incremental search.

以下に、本発明に係る通信装置をデジタル複合機(以下、MFP:Multi Function Printerという)に適用した場合の実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明に係る通信装置をMFPに適用した場合のネットワーク構成例を示す模式図であり、図中1は本発明の通信装置としてのMFPを示している。   Hereinafter, a communication apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing an embodiment in a case where the communication apparatus is applied to a digital multifunction peripheral (hereinafter referred to as MFP: Multi Function Printer). FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a network configuration when a communication apparatus according to the present invention is applied to an MFP. In the figure, 1 shows an MFP as a communication apparatus of the present invention.

MFP1は、LAN(Local Area Network)を介して複数のコンピュータ(以下、PCという)2,2と接続されている。また、MFP1は、公衆電話交換網PSTNを介して外部のMFP3及びファクシミリ装置4とも接続されている。なお、LANには図示されている他にも多数のPCが接続されており、公衆電話交換網PSTNには図示されている他にも多数のMFP及びファクシミリ装置が接続されていることは言うまでもない。従って、MFP1は、LANを介して複数のPC2,2と、公衆電話交換網PSTNを介して他の多数のMFP3及びファクシミリ装置4と通信可能である。   The MFP 1 is connected to a plurality of computers (hereinafter referred to as PCs) 2 and 2 via a LAN (Local Area Network). The MFP 1 is also connected to an external MFP 3 and a facsimile apparatus 4 via a public switched telephone network PSTN. It should be noted that a number of PCs other than those shown in the figure are connected to the LAN, and a number of MFPs and facsimile machines other than those shown in the figure are connected to the public switched telephone network PSTN. . Accordingly, the MFP 1 can communicate with a plurality of PCs 2 and 2 via the LAN and many other MFPs 3 and facsimile apparatuses 4 via the public switched telephone network PSTN.

図2は本発明に係る通信装置としてのMFP1の内部構成例を示すブロック図である。MFP1は、CPU(Central Processing Unit )又はMPU(Micro Processor Unit)等で構成された制御部10を備えている。制御部10は、バスを介して、ROM11、RAM12、NCU(Network Control Unit)13、モデム14、読取部15、画像メモリ16、記録部17、操作部18、表示部19、LANに接続するためのLANインタフェース20、蓄積部21、画像データの符号化/復号化処理を行なうコーデック(CODEC)22等と接続されている。   FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration example of the MFP 1 as a communication apparatus according to the present invention. The MFP 1 includes a control unit 10 constituted by a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro Processor Unit). The control unit 10 is connected to the ROM 11, RAM 12, NCU (Network Control Unit) 13, modem 14, reading unit 15, image memory 16, recording unit 17, operation unit 18, display unit 19, and LAN via a bus. Are connected to a LAN interface 20, a storage unit 21, a codec (CODEC) 22 for encoding / decoding image data, and the like.

制御部10は、上述したようなハードウェア各部を制御すると共に、ROM11に予め格納されている制御プログラム11aに従って、種々のソフトウェア的機能を実現する。ROM11に格納されている制御プログラム11aとしては、MFP1としての一般的な動作に必要な種々のプログラム,及びLANインターフェイス20を介してPC2とデータ通信を行なうためのプログラム,モデム14を介して外部のMFP3,ファクシミリ装置4との間でファクシミリ通信を行なうためのファクシミリ通信プログラム等が含まれる他、本発明の通信装置としての動作に必要なプログラムも含まれる。また、RAM12は、SRAM又はフラッシュメモリ等で構成されており、制御部10による制御プログラム11aの実行時に発生するデータを一時的に記憶する。   The control unit 10 controls each hardware unit as described above, and implements various software functions according to a control program 11 a stored in advance in the ROM 11. The control program 11 a stored in the ROM 11 includes various programs necessary for general operation as the MFP 1, a program for performing data communication with the PC 2 via the LAN interface 20, and an external device via the modem 14. In addition to a facsimile communication program for performing facsimile communication with the MFP 3 and the facsimile apparatus 4, a program necessary for the operation as the communication apparatus of the present invention is also included. The RAM 12 is composed of SRAM, flash memory, or the like, and temporarily stores data generated when the control unit 11 executes the control program 11a.

モデム14は、ファクシミリ通信が可能なファックスモデムで構成されており、NCU13とも直接的に接続されている。NCU13は、公衆電話交換網PSTNと接続されており、必要に応じてモデム14を公衆電話交換網PSTNと接続し、公衆電話交換網PSTNを介して外部のMFP3及びファクシミリ装置4との間でのファクシミリ通信を可能としている。   The modem 14 is a fax modem capable of facsimile communication, and is directly connected to the NCU 13. The NCU 13 is connected to the public switched telephone network PSTN, connects the modem 14 to the public switched telephone network PSTN as necessary, and communicates with the external MFP 3 and the facsimile apparatus 4 via the public switched telephone network PSTN. Facsimile communication is possible.

読取部15は、CCD(Charge Coupled Device) を利用したスキャナで構成されており、原稿を読み取ることにより画像データを取得し、取得した画像データを画像メモリ16に記憶させる。画像メモリ16は、DRAMにより構成されており、モデム14及びNCU13を介したファクシミリ通信により受信した画像データ、及び読取部15により読み取った画像データを一時的に記憶する。   The reading unit 15 includes a scanner using a CCD (Charge Coupled Device), acquires image data by reading a document, and stores the acquired image data in the image memory 16. The image memory 16 is constituted by a DRAM, and temporarily stores image data received by facsimile communication via the modem 14 and the NCU 13 and image data read by the reading unit 15.

記録部17は、例えば電子写真方式のプリンタ装置であって、画像メモリ16に記憶させてある画像データを、A3縦,B4縦,A4縦,B5横及びA5横等の各サイズの記録紙又はOHP(Over Head Projector) シート等から最適なサイズのものを選択してハードコピーする。   The recording unit 17 is, for example, an electrophotographic printer device, and the image data stored in the image memory 16 is recorded on recording paper of various sizes such as A3 portrait, B4 portrait, A4 portrait, B5 landscape, and A5 landscape, OHP (Over Head Projector) Select the optimal size from the sheet and make a hard copy.

操作部18は、MFP1を操作するために必要なテンキー、短縮ダイヤルキー及び各種のファンクションキー等を備えている。表示部19は、液晶ディスプレイ(LCD)等の表示装置であり、MFP1の動作状態、操作部18から入力された文字、ユーザに通知すべき情報等の表示を行なう。   The operation unit 18 includes a numeric keypad, speed dial keys, various function keys, and the like necessary for operating the MFP 1. The display unit 19 is a display device such as a liquid crystal display (LCD), and displays the operation state of the MFP 1, characters input from the operation unit 18, information to be notified to the user, and the like.

上述した構成により、MFP1は、図示しない所定の原稿載置台にユーザが載置した原稿を読取部15により読み取って得られた画像データを画像メモリ16に一旦記憶した後、コーデック22によってファクシミリ画像データに符号化してNCU13及びモデム14を介して公衆電話回線網PSTNに接続されている他のMFP3及びファクシミリ装置4へ送信し、また、外部のMFP3及びファクシミリ装置4がファクシミリ通信にて送信したファクシミリ画像データを公衆電話回線網PSTNを介して受信し、画像メモリ16に一旦記憶した後、コーデック22により通常の画像データ、たとえばビットマップ,MPEG,TIFF等の形式に復号するファクシミリ装置として機能する   With the above-described configuration, the MFP 1 temporarily stores image data obtained by reading a document placed by a user on a predetermined document placing table (not shown) by the reading unit 15 in the image memory 16, and then the facsimile image data by the codec 22. A facsimile image transmitted to the other MFP 3 and facsimile apparatus 4 connected to the public telephone line PSTN via the NCU 13 and the modem 14 and transmitted by the external MFP 3 and facsimile apparatus 4 by facsimile communication. Data is received via the public telephone network PSTN, temporarily stored in the image memory 16, and then functioned as a facsimile apparatus for decoding into normal image data such as bitmap, MPEG, TIFF, etc. by the codec 22.

また、MFP1は、読取部15により原稿を読み取って得られた画像データを記録部17で記録用紙にハードコピーすることにより複写する複写装置としても機能し、更にLANインタフェース20を介してLANに接続されているPC2,2から受信したデータに基づく画像を記録部17で記録用紙にハードコピーして記録するネットワークプリンタとしても機能する。更に、MFP1は、読取部15により原稿を読み取って得られた画像データをLANインタフェース20を介してLANに接続されているPC2,2へ送信するネットワークスキャナとしても機能する。   The MFP 1 also functions as a copying apparatus that copies image data obtained by reading a document by the reading unit 15 onto a recording sheet by the recording unit 17, and is connected to the LAN via the LAN interface 20. It also functions as a network printer that records the image based on the data received from the PCs 2 and 2 by hard copying on the recording paper by the recording unit 17. Further, the MFP 1 also functions as a network scanner that transmits image data obtained by reading a document by the reading unit 15 to the PCs 2 and 2 connected to the LAN via the LAN interface 20.

ところで、MFP1は、不揮発性で大記憶容量の記憶手段としてハードディスク又はフラッシュメモリ等からなる蓄積部21を備えている。この蓄積部21には、ショートカット情報記憶領域21aが適宜の領域に設定されている。また、蓄積部21にはショートカット情報登録プログラム21bが予め記憶されており、後述するように、ショートカット情報記憶領域21aへのショートカット情報の登録処理を行なう。   By the way, the MFP 1 includes a storage unit 21 including a hard disk or a flash memory as a non-volatile storage device having a large storage capacity. In the storage unit 21, a shortcut information storage area 21a is set as an appropriate area. The storage unit 21 stores a shortcut information registration program 21b in advance, and performs a process of registering shortcut information in the shortcut information storage area 21a as will be described later.

なお、蓄積部にはファイルデータベース21cが適宜の領域に設定されている。このファイルデータベース21cにはMFP1が上述したようなファクシミリ通信により外部から受信した画像データ、読取部15により原稿から読み取った画像データ、及びLANを介して外部のPC2,2から受信した画像データ,テキストデータ等がファイルとして適宜登録されている。また、MFP1は、上述したように、各種の画像データ,テキストデータをユーザが再利用できるように蓄積部21のファイルDB21cにファイルとして蓄積させておくことにより、ファイルサーバとしても機能する。   In the storage unit, the file database 21c is set in an appropriate area. The file database 21c includes image data received from the outside by the MFP 1 by facsimile communication as described above, image data read from the original by the reading unit 15, and image data and text received from the external PCs 2 and 2 via the LAN. Data etc. are registered as files as appropriate. As described above, the MFP 1 also functions as a file server by storing various image data and text data as files in the file DB 21c of the storage unit 21 so that the user can reuse them.

従って、MFP1の蓄積部21のファイルデータベース21cに登録されているファイルは、MFR1において資源としてのPC2等を指定することによって送信することが可能である。また逆に、PC2においては、資源としてのMFP1のファイルデータベース21cを指定することによってファイルを送信して記憶させたり、MFP1の記録部17を指定することによってファイルを送信してプリントアウトさせたり等の操作が可能である。   Therefore, the file registered in the file database 21c of the storage unit 21 of the MFP 1 can be transmitted by designating the PC 2 or the like as a resource in the MFR 1. On the other hand, in the PC 2, the file is transmitted and stored by designating the file database 21 c of the MFP 1 as a resource, the file is transmitted and printed out by designating the recording unit 17 of the MFP 1, etc. Is possible.

ところで、上述のようなMFP1において資源を指定してファイルを送信する場合、またはPC2において資源を指定してファイルを送信する場合等には、送信先の資源のパス情報を指定する必要があるが、MFP1にはショートカット情報記憶領域21aが用意されており、このショートカット情報記憶領域21aに予め記憶されているショートカット情報を利用することが可能である。なお、図2においてはMFP1にショートカット情報記憶領域21a及びショートカット情報登録プログラム21bが用意されている例を示しているが、たとえばPC2にもショートカット情報記憶領域21a及びショートカット情報登録プログラム21bを予め用意しておくことにより、PC2においても以下に説明するMFP1の場合と同様の処理が可能になることはいうまでもない。   By the way, when the file is transmitted by specifying the resource in the MFP 1 as described above, or when the file is transmitted by specifying the resource in the PC 2, it is necessary to specify the path information of the destination resource. The MFP 1 has a shortcut information storage area 21a, and the shortcut information stored in advance in the shortcut information storage area 21a can be used. Although FIG. 2 shows an example in which the shortcut information storage area 21a and the shortcut information registration program 21b are prepared in the MFP 1, for example, the shortcut information storage area 21a and the shortcut information registration program 21b are prepared in advance in the PC 2, too. By doing so, it goes without saying that the PC 2 can perform the same processing as that of the MFP 1 described below.

図3はショートカット情報記憶領域21aの記憶内容の一例を示す模式図である。このショートカット情報記憶領域21aには、「00」から「99」までの登録番号をIDとして、パス情報,ショートカット,登録日時(年月日時分秒),使用履歴(最後に使用された年月日時分秒),登録以来の使用回数等が一組のショートカット情報として記憶されている。   FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the contents stored in the shortcut information storage area 21a. In this shortcut information storage area 21a, the registration number from “00” to “99” is used as an ID, and the path information, shortcut, registration date / time (year / month / day / hour / minute / second), usage history (year / month / date / time last used) Min. Second), the number of times of use since registration, and the like are stored as a set of shortcut information.

図4は表示部19の表示状態の一例を示す模式図であり、送信するファイルが指定された後にその送信先を指定するためのダイアログボックスを例示している。この例では、ファイルの送信先を直接パス情報で指定するか、又はショートカットで指定するかのいずれにも対応している。そして、図4(a)に示すように、ショートカットとして「えい」まで入力されたとすると、ROM11に記憶されている制御プログラムに一般的に用意されているインクリメンタルサーチ機能によりショートカットの文字列の先頭の2文字が「えい」である「営業部」、「営業1課」、「営業2課」、「営繕課」がショートカット情報記憶領域21aから検索されて表示される。たとえばこの後に更にショートカットの3文字目として「ぜ」が入力されると入力された文字列は「えいぜ」となるので、「営繕課」のみが表示されることになる。   FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of the display state of the display unit 19, and illustrates a dialog box for designating a transmission destination after a file to be transmitted is designated. In this example, the file destination is either designated directly by path information or by a shortcut. As shown in FIG. 4 (a), if "Ei" is entered as a shortcut, the incremental search function generally prepared in the control program stored in the ROM 11 is used to start the character string of the shortcut. “Sales Department”, “Sales Department 1”, “Sales Department 2”, and “Repair Department” whose two characters are “Ei” are retrieved from the shortcut information storage area 21a and displayed. For example, if “Z” is input as the third character of the shortcut after this, the input character string is “EZ”, so that only “Repair Section” is displayed.

図5は一例としてMFP1において上述のようなダイアログボックスを利用してファイルの送信を行なう場合の処理手順を示すフローチャートであり、ROM11に記憶されている制御プログラム11aに含まれるインクリメンタルサーチのためのプログラムと、蓄積部21に記憶されているショートカット情報登録プログラム21bとに従って制御部11により実行される。   FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure when the MFP 1 uses the above dialog box to transmit a file as an example, and is a program for incremental search included in the control program 11 a stored in the ROM 11. And by the control unit 11 according to the shortcut information registration program 21b stored in the storage unit 21.

まず、ユーザが操作部18を操作して、送信すべきファイルの送信先のショートカットを入力する。この場合、送信先のショートカットが登録されているか否かをサーチするためにショートカットの文字列の先頭から順に入力されるが、まず先頭の1文字が入力されると(ステップS11でYES)、制御部10は入力された文字列(最初は先頭の1文字)に一致するショートカットをショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカットから検索する(ステップS12)。入力された文字列と一致するショートカットが存在する場合(ステップS13でYES)、制御部10は表示部19にそのショートカットを表示する(ステップS14)。   First, the user operates the operation unit 18 to input a shortcut for a destination of a file to be transmitted. In this case, in order to search whether or not a destination shortcut is registered, the characters are input in order from the beginning of the character string of the shortcut. When the first character is input first (YES in step S11), control is performed. The unit 10 searches the shortcut stored in the shortcut information storage area 21a for a shortcut that matches the input character string (initially the first character) (step S12). If there is a shortcut that matches the input character string (YES in step S13), the control unit 10 displays the shortcut on the display unit 19 (step S14).

この時点で表示部19には図4(a)に示すように(但し、図4(a)には先頭の2文字が入力された時点の表示状態が示されている)、いくつかのショートカットが表示されるので、ユーザがそれらの内のいずれかを選択すると(ステップS15でYES)、制御部10は選択されたショートカットに対応するパス情報をショートカット情報記憶領域21aから読み出し、送信すべきファイルとして予め指定されているファイルを送信し(ステップS16)、この処理を終了する。   At this time, the display unit 19 has some shortcuts as shown in FIG. 4A (however, the display state when the first two characters are input is shown in FIG. 4A). When the user selects one of them (YES in step S15), the control unit 10 reads out the path information corresponding to the selected shortcut from the shortcut information storage area 21a and transmits the file to be transmitted. Is transmitted in advance (step S16), and this process is terminated.

先のステップS15においてショートカットが選択されない場合(ステップS15でNO)、制御部10は次の文字列の入力があるか(ステップS17)、または直接パス情報が入力されるかを監視している(ステップS18)。   When the shortcut is not selected in the previous step S15 (NO in step S15), the control unit 10 monitors whether the next character string is input (step S17) or whether the path information is input directly (step S17). Step S18).

次の文字列の入力があった場合(ステップS17でYES)、制御部10はステップS12へ処理を戻して、新たに入力された文字を既に入力されている文字列の末尾に追加した文字列に一致するショートカットをショートカット情報記憶領域21aから検索し(ステップS12)、以後は前述同様の処理を反復する。従って、ショートカットの先頭の1文字が入力された場合に多数のショートカットが検索されて表示部19に表示されるが、ユーザが順次的に次の1文字を入力してゆくことにより、表示されるショートカットが次第に少なくなるので、ユーザが必要とするショートカットが存在すればそれを指定すればよい。   When the next character string is input (YES in step S17), the control unit 10 returns the process to step S12, and adds the newly input character to the end of the already input character string. Is searched from the shortcut information storage area 21a (step S12), and thereafter the same processing as described above is repeated. Accordingly, when the first character of the shortcut is input, a large number of shortcuts are searched and displayed on the display unit 19, but are displayed when the user sequentially inputs the next character. Since there are fewer shortcuts, if there is a shortcut that the user needs, it can be specified.

また、ステップS17において次の文字列が入力されず(ステップS17でNO)、直接パス情報が入力された場合(ステップS18でYES)、制御部10は直接入力されたパス情報に従って、送信すべきファイルとして予め指定されているファイルを送信する(ステップS22)。この後、制御部10は後述する登録処理を行なう(ステップS23)。   If the next character string is not input in step S17 (NO in step S17) and direct path information is input (YES in step S18), the control unit 10 should transmit according to the directly input path information. A file designated in advance as a file is transmitted (step S22). Thereafter, the control unit 10 performs a registration process described later (step S23).

ところで、ステップS13においてショートカットが存在しないことが判明した場合(ステップS13でNO)、制御部10はショートカットが存在しない旨を表示部19に表示する(ステップS21)。この処理は、たとえばショートカットの先頭の1文字が入力された時点でもあり得るし、最初はいくつかのショートカットが表示されていたとしても文字列の入力が進むに伴なって、入力されている文字列に一致するするショートカットがショートカット情報記憶領域21aに記憶されていない状態になる場合もあり得る。いずれにしろ、入力された文字列に一致するショートカットが存在しなければ制御部10はステップS21においてショートカットが存在しない旨を表示した後、前述したステップS18へ処理を移す。   By the way, when it is determined in step S13 that no shortcut exists (NO in step S13), the control unit 10 displays on the display unit 19 that no shortcut exists (step S21). This processing can be performed, for example, at the time when the first character of the shortcut is input, or even if several shortcuts are initially displayed, as the input of the character string proceeds, the input character There may be a case where a shortcut that matches the column is not stored in the shortcut information storage area 21a. In any case, if there is no shortcut that matches the input character string, the control unit 10 displays that there is no shortcut in step S21, and then moves the process to step S18 described above.

この場合にはショートカットをサーチするために文字列が新たに入力されることは通常はあり得ず、パス情報が入力されると(ステップS18でYES)、上述したステップS22,S23の処理を実行する。図4(b)はこの時点で表示部19に表示されるダイアログボックスを模式的に示しており、パス情報が既に直接入力されている状態と、詳細は後述するが、今回直接入力したパス情報をショートカットに登録するか否かをユーザに選択させるメッセージと、ショートカットに登録する場合のショートカット(名)を入力させる入力欄とが表示されている。なお、図4(b)の右下部には送信処理を実行させるための「送信ボタン」が表示されている。   In this case, it is not normally possible to input a new character string to search for a shortcut. When path information is input (YES in step S18), the processes in steps S22 and S23 described above are executed. To do. FIG. 4B schematically shows a dialog box displayed on the display unit 19 at this point. The state in which the path information has already been directly input and the path information that has been directly input this time will be described in detail later. A message for allowing the user to select whether or not to register a shortcut, and an input field for inputting a shortcut (name) when registering for the shortcut are displayed. Note that a “transmission button” for executing transmission processing is displayed in the lower right part of FIG. 4B.

図6は上述の登録処理の第1の例を示すフローチャートである。なおこの図6に示すフローチャートは制御部10がショートカット情報登録プログラム21bに従って処理する。この例では、今回入力されたパス情報を、別途ユーザが入力したショートカットと対応付けてショートカット情報記憶領域21aの空き領域(空いている登録番号)に登録する(ステップS31)。   FIG. 6 is a flowchart showing a first example of the registration process described above. Note that the flowchart shown in FIG. 6 is processed by the control unit 10 in accordance with the shortcut information registration program 21b. In this example, the path information input this time is registered in an empty area (an empty registration number) in the shortcut information storage area 21a in association with a shortcut input separately by the user (step S31).

なおこの際、登録日時がショートカット情報記憶領域21aに記憶されると共に、登録日時が使用履歴として、また使用回数として「1」がそれぞれショートカット情報記憶領域21aに記憶される。従ってこの場合、爾後はこの新たに登録されたショートカット情報をユーザはインクリメンタルサーチにより利用することが可能になる。   At this time, the registration date / time is stored in the shortcut information storage area 21a, the registration date / time is stored as a use history, and “1” is stored in the shortcut information storage area 21a. Therefore, in this case, after that, the newly registered shortcut information can be used by the user by incremental search.

図7は上述の登録処理の第2の例を示すフローチャートである。なおこの図7に示すフローチャートは制御部10がショートカット情報登録プログラム21bに従って処理する。この例では、今回入力されたパス情報をショートカットとして登録するか否かをユーザに選択させるメッセージを制御部10が表示部19に表示する(ステップS41)。そして、ユーザが操作部18を操作して登録しないことを選択した場合(ステップS42でNO)、制御部10はこの処理を終了する。従ってこの場合、ショートカット情報記憶領域21aには新たなショートカット情報が登録されることはない。   FIG. 7 is a flowchart showing a second example of the registration process described above. 7 is processed by the control unit 10 according to the shortcut information registration program 21b. In this example, the control unit 10 displays a message on the display unit 19 that causes the user to select whether or not to register the path information input this time as a shortcut (step S41). If the user operates the operation unit 18 and selects not to register (NO in step S42), the control unit 10 ends this process. Accordingly, in this case, new shortcut information is not registered in the shortcut information storage area 21a.

一方、ユーザが操作部18を操作して登録することを選択した場合(ステップS42でYES)、制御部10はショートカット情報記憶領域21aに空き領域があるか否かを調べる(ステップS43)。ショートカット情報記憶領域21aに空き領域がある場合(ステップS44でYES)、制御部10は前述した図6のフローチャートのステップS31の場合と同様にして、直接入力されたパス情報を、別途ユーザが操作部18を操作して入力したショートカットと対応付けてショートカット情報記憶領域21aの空き領域、具体的には使用されていない登録番号に登録する(ステップS45)。   On the other hand, when the user selects to register by operating the operation unit 18 (YES in step S42), the control unit 10 checks whether or not there is a free area in the shortcut information storage area 21a (step S43). When there is an empty area in the shortcut information storage area 21a (YES in step S44), the control unit 10 separately operates the path information directly input by the user in the same manner as in step S31 of the flowchart of FIG. The free space in the shortcut information storage area 21a, specifically, a registration number that is not used is registered in association with the shortcut input by operating the unit 18 (step S45).

しかし、ショートカット情報記憶領域21aに空き領域がない場合(ステップS44でNO)、制御部10はショートカット情報記憶領域21aに登録済みのショートカット情報の削除処理を行なう(ステップS46)。このショートカット情報の削除処理の後、制御部10は上述したステップS45の処理によりショートカット情報の登録を行なう。   However, if there is no empty area in the shortcut information storage area 21a (NO in step S44), the control unit 10 performs a process of deleting the shortcut information registered in the shortcut information storage area 21a (step S46). After the shortcut information deletion process, the control unit 10 registers the shortcut information by the process of step S45 described above.

なお、ショートカット情報記憶領域21aに新たにショートカット情報を記憶するための空き領域が存在しない場合に行なわれるステップS46のショートカット情報の削除処理についてはいくつかの方法が可能であるので、以下に図8、図9及び図10のフローチャートを参照して説明する。   Note that there are several methods for deleting the shortcut information in step S46 performed when there is no empty area for storing the shortcut information in the shortcut information storage area 21a. This will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図8はステップS46のショートカット情報の削除処理の第1の例の処理手順を示すフローチャートであり、ショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカット情報登録プログラム21bに従って制御部10が処理する。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing procedure of the first example of the shortcut information deletion process in step S46, and the control unit 10 processes according to the shortcut information registration program 21b stored in the shortcut information storage area 21a.

制御部10は、ショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカット情報の内の、過去の使用回数が最も少ないものを検索し(ステップS51)、そのショートカット情報をショートカット情報記憶領域21aから削除する(ステップS52)。これにより、ショートカット情報記憶領域21aには少なくとも一つのショートカット情報を記憶することが可能な空き領域が生じるので、前述のステップS45において新たにショートカット情報を登録することが可能になる。   The control unit 10 searches the shortcut information stored in the shortcut information storage area 21a for the one with the smallest number of past uses (step S51), and deletes the shortcut information from the shortcut information storage area 21a ( Step S52). As a result, an empty area capable of storing at least one shortcut information is generated in the shortcut information storage area 21a, so that it is possible to newly register shortcut information in the above-described step S45.

図9はステップS46のショートカット情報の削除処理の第2の例の処理手順を示すフローチャートであり、ショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカット情報登録プログラム21bに従って制御部10が処理する。   FIG. 9 is a flowchart showing the processing procedure of the second example of the shortcut information deletion processing in step S46, which is processed by the control unit 10 in accordance with the shortcut information registration program 21b stored in the shortcut information storage area 21a.

制御部10は、ショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカット情報の内の、登録時期(登録日時)が最も古いものを検索し(ステップS61)、そのショートカット情報をショートカット情報記憶領域21aから削除する(ステップS62)。これにより、ショートカット情報記憶領域21aには少なくとも一つのショートカット情報を記憶することが可能な空き領域が生じるので、前述のステップS45において新たにショートカット情報を登録することが可能になる。   The control unit 10 searches the shortcut information stored in the shortcut information storage area 21a for the oldest registration time (registration date) (step S61), and deletes the shortcut information from the shortcut information storage area 21a. (Step S62). As a result, an empty area capable of storing at least one shortcut information is generated in the shortcut information storage area 21a, so that it is possible to newly register shortcut information in the above-described step S45.

図10はステップS46のショートカット情報の削除処理の第3の例の処理手順を示すフローチャートであり、ショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカット情報登録プログラム21bに従って制御部10が処理する。   FIG. 10 is a flowchart showing a third example of the procedure for deleting the shortcut information in step S46, which is processed by the control unit 10 in accordance with the shortcut information registration program 21b stored in the shortcut information storage area 21a.

制御部10は、ショートカット情報記憶領域21aに記憶されているショートカット情報の内の、最後の使用時期(使用履歴に記録されている)が最も古いものを検索し(ステップS71)、そのショートカット情報をショートカット情報記憶領域21aから削除する(ステップS72)。これにより、ショートカット情報記憶領域21aには少なくとも一つのショートカット情報を記憶することが可能な空き領域が生じるので、前述のステップS45において新たにショートカット情報を登録することが可能になる。   The control unit 10 searches the shortcut information stored in the shortcut information storage area 21a for the oldest last use time (recorded in the use history) (step S71), and retrieves the shortcut information. Delete from the shortcut information storage area 21a (step S72). As a result, an empty area capable of storing at least one shortcut information is generated in the shortcut information storage area 21a, so that it is possible to newly register shortcut information in the above-described step S45.

なお、上述の実施の形態では、MFP1を本発明の通信装置として説明したが、これに限定されるものではない。本発明の通信装置は、上述したMFPは勿論のこと、たとえば一般的なパーソナルコンピュータ等にも適用可能であり、またたとえば携帯電話機において電子メールを送信する際のメールアドレス(パス情報)と登録名(ショートカット)との関係とも対応している。また上述の実施の形態においては、ファイルを転送する際の処理について説明したがこれに限定されるものではなく、他の処理に関しても適用可能であることは言うまでもない。   In the above-described embodiment, the MFP 1 is described as the communication apparatus of the present invention, but the present invention is not limited to this. The communication apparatus of the present invention can be applied not only to the above-described MFP but also to a general personal computer, for example, and for example, an e-mail address (path information) and registered name when an e-mail is transmitted in a mobile phone It also corresponds to the relationship with (shortcut). In the above-described embodiment, the processing at the time of transferring a file has been described. However, the present invention is not limited to this and can be applied to other processing.

図1は本発明に係る通信装置をMFPに適用した場合のネットワーク構成例を示す模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram showing a network configuration example when the communication apparatus according to the present invention is applied to an MFP. 図2は本発明に係る通信装置としてのMFPの内部構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration example of an MFP as a communication apparatus according to the present invention. ショートカット情報記憶領域の記憶内容の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the memory content of a shortcut information storage area. 表示部の表示状態の一例を示す模式図であり、送信するファイルが指定された後にその送信先を指定するためのダイアログボックスを例示している。It is a schematic diagram which shows an example of the display state of a display part, and has illustrated the dialog box for designating the transmission destination, after the file to transmit is designated. 一例としてMFPにおいて図4に示すようなダイアログボックスを利用してファイルの送信を行なう場合の処理手順を示すフローチャートであり、FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure when a file is transmitted using a dialog box as shown in FIG. 登録処理の第1の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 1st example of a registration process. 登録処理の第2の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 2nd example of a registration process. ショートカットの削除処理の第1の例の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the 1st example of the deletion process of a shortcut. ショートカットの削除処理の第2の例の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the 2nd example of the deletion process of a shortcut. ショートカットの削除処理の第3の例の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the 3rd example of the deletion process of a shortcut.

符号の説明Explanation of symbols

1 MFP(通信装置)
2 PC(コンピュータ)
10 制御部
21a ショートカット情報記憶領域
21b ショートカット情報登録プログラム
1 MFP (communication device)
2 PC (computer)
10 Control Unit 21a Shortcut Information Storage Area 21b Shortcut Information Registration Program

Claims (5)

複数の資源それぞれを指定するパス情報とそれぞれのパス情報のショートカットとを対応付けた複数のショートカット情報を記憶したショートカット情報記憶手段と、前記ショートカット情報記憶手段が記憶している複数のショートカットをインクリメンタルサーチするサーチ手段とを備え、該サーチ手段がインクリメンタルサーチしたショートカットを選択することによって対応する資源を指定することが可能に構成されている通信装置において、
前記サーチ手段によるインクリメンタルサーチによらずにパス情報の入力によって資源が指定された場合に、入力されたパス情報をショートカット情報として登録するショートカット情報登録手段を備え、前記ショートカット情報記憶手段は前記ショートカット情報登録手段が登録したショートカット情報を記憶するようにしてあることを特徴とする通信装置。
Shortcut information storage means storing a plurality of shortcut information in which path information designating each of a plurality of resources is associated with a shortcut of each path information, and a plurality of shortcuts stored in the shortcut information storage means is incrementally searched A communication device configured to be able to designate a corresponding resource by selecting a shortcut that has been incrementally searched by the search device,
Shortcut information registering means for registering input path information as shortcut information when a resource is specified by input of path information without performing an incremental search by the search means, and the shortcut information storage means includes the shortcut information A communication apparatus characterized in that the shortcut information registered by the registration means is stored.
前記サーチ手段によるインクリメンタルサーチによらずパス情報の入力によって資源が指定された場合に、ショートカット情報を前記ショートカット情報登録手段に登録させるか否かの指示を受け付ける手段を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。   The apparatus further comprises means for receiving an instruction as to whether or not to register the shortcut information in the shortcut information registration means when a resource is designated by input of path information regardless of the incremental search by the search means. The communication apparatus according to claim 1. 前記ショートカット情報登録手段がショートカット情報を前記ショートカット情報記憶手段に登録する際に、前記ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の記憶された時期が最も古いショートカット情報を削除するようにしてあることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。   When the shortcut information registration unit registers the shortcut information in the shortcut information storage unit, the shortcut information stored in the shortcut information storage unit is deleted from the oldest stored shortcut information. The communication apparatus according to claim 1, wherein the communication apparatus is provided. 前記ショートカット情報登録手段がショートカット情報を前記ショートカット情報記憶手段に登録する際に、前記ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の最後に選択された時期が最も古いショートカット情報を削除するようにしてあることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。   When the shortcut information registration unit registers the shortcut information in the shortcut information storage unit, the shortcut information stored in the shortcut information storage unit that has been selected last is deleted. The communication apparatus according to claim 1, wherein the communication apparatus is configured as described above. 前記ショートカット情報登録手段がショートカット情報を前記ショートカット情報記憶手段に登録する際に、前記ショートカット情報記憶手段が記憶しているショートカット情報の内の選択された回数が最も少ないショートカット情報を削除するようにしてあることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。   When the shortcut information registration unit registers the shortcut information in the shortcut information storage unit, the shortcut information stored in the shortcut information storage unit that has the least number of selected times is deleted. The communication apparatus according to claim 1, wherein the communication apparatus is provided.
JP2005082676A 2005-03-22 2005-03-22 Communication device Pending JP2006268191A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082676A JP2006268191A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082676A JP2006268191A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006268191A true JP2006268191A (en) 2006-10-05

Family

ID=37204131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005082676A Pending JP2006268191A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006268191A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041502A1 (en) 2006-09-28 2008-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell, light concentrating photovoltaic power generation module, light concentrating photovoltaic power generation unit, solar cell manufacturing method and solar cell manufacturing apparatus
JP2010034963A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Mita Corp Operating device, and device for forming image
JP2014524210A (en) * 2011-07-14 2014-09-18 グーグル インコーポレイテッド Generate variable length nonce

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041502A1 (en) 2006-09-28 2008-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell, light concentrating photovoltaic power generation module, light concentrating photovoltaic power generation unit, solar cell manufacturing method and solar cell manufacturing apparatus
JP2010034963A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Mita Corp Operating device, and device for forming image
JP2014524210A (en) * 2011-07-14 2014-09-18 グーグル インコーポレイテッド Generate variable length nonce

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050200906A1 (en) Facsimile machine, facsimile transmission instruction device and facsimile transmission method
JP2006268191A (en) Communication device
JP4978393B2 (en) Information processing apparatus, setting method, and setting program
JP6184059B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP4949435B2 (en) Image forming apparatus
JP2023015926A (en) Information processing device and information processing program
JP5907598B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2008193588A (en) Image processor, program, and recording medium
JP2010034690A (en) Image forming apparatus
JP6351649B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4360397B2 (en) Facsimile machine
JP2007049453A (en) Image reading and recording device
JP4922836B2 (en) Image forming apparatus and application construction method
JP5256952B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2006270269A (en) Communication apparatus and computer program
JP2005167616A (en) Image processing apparatus
JP2008136120A (en) Image processor and image processing program
JP6455407B2 (en) Image forming apparatus
JP2007318240A (en) Document management apparatus
JP2008098823A (en) Communication terminal device
JP2004350032A (en) Image processor
JP2007288638A (en) Image forming unit and information processing unit
JP2020091765A (en) Image processing device, printing system, image processing method and program
JP2006211205A (en) Image forming apparatus
JP2007316738A (en) Document management system