JP2006268136A - Edi information conversion device, edi conversion method and its program - Google Patents

Edi information conversion device, edi conversion method and its program Download PDF

Info

Publication number
JP2006268136A
JP2006268136A JP2005081893A JP2005081893A JP2006268136A JP 2006268136 A JP2006268136 A JP 2006268136A JP 2005081893 A JP2005081893 A JP 2005081893A JP 2005081893 A JP2005081893 A JP 2005081893A JP 2006268136 A JP2006268136 A JP 2006268136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edi
data
source program
language
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005081893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Sato
昌志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005081893A priority Critical patent/JP2006268136A/en
Publication of JP2006268136A publication Critical patent/JP2006268136A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically generate a source program for the reference and update of EDI data in an EDI site whose language block is different. <P>SOLUTION: Respective items described in each language in a screen display section and a database access section included in a source program and EDI data in respective EDI sites 2a to 2d of an EDI system are stored with item numbers common to each language. Then, this EDI information conversion device is provided with a source program template generating means 7 for generating a source program template where each item described in belonging language included in the source program under execution in an EDI site are replaced with item numbers and a source program compounding means 8 for generating a source program for a designated language block where the item numbers of the respective items of the generated source program template are replaced with the items described in the language in the pertinent language block. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークに対して言語圏が異なる複数のEDI(Electronic Data Interchange;電子データ交換)サイトが接続されたEDIシステムに係わり、特に、各EDIサイトにおいて、送受信されるEDIデータを参照、更新するためのソースプログラム及びEDIデータを生成、変換するEDI情報変換装置、EDI情報変換方法、及びEDI情報変換プログラムに関する。    The present invention relates to an EDI system in which a plurality of EDI (Electronic Data Interchange) sites having different linguistic spheres are connected to a network, and particularly refers to and updates EDI data transmitted and received at each EDI site. The present invention relates to an EDI information conversion apparatus, an EDI information conversion method, and an EDI information conversion program that generate and convert EDI data.

例えばインターネット等のネットワークに対して、複数のEDIサイトを接続したEDIシステムにおいて、各EDIサイト相互間でEDIデータを用いて電子商取引を実施するために、各EDIサイトにおいて、送受信されるEDIデータを参照したり、更新するための全部のEDIサイトに亘って同一内容のソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)が組込まれている。   For example, in an EDI system in which a plurality of EDI sites are connected to a network such as the Internet, in order to conduct electronic commerce using EDI data between the EDI sites, EDI data transmitted and received at each EDI site A source program (application program) having the same content is incorporated in all EDI sites to be referred to or updated.

したがって、このEDIデータを用いた電子商取引の範囲を拡大するためには、EDIシステムに新規に加入したEDIサイトに、前述した送受信されるEDIデータを参照したり更新するための同一内容のソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)を新規に組込む必要がある。   Therefore, in order to expand the scope of electronic commerce using the EDI data, a source program having the same contents for referring to or updating the EDI data transmitted / received to the EDI site newly joined to the EDI system. (Application program) needs to be newly incorporated.

新規に加入したEDIサイトが例えば日本国内等の同一言語圏に所属する場合は、現在使用中のソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)を、新規に加入したEDIサイトにネットワークを介して書込む(ダウンロード)のみでよい。   If the newly subscribed EDI site belongs to the same language area, for example, in Japan, the source program (application program) currently in use is written to the newly subscribed EDI site via the network (download) Only need.

しかしながら、EDIデータを用いた電子商取引の範囲を言語圏が異なる海外まで広めようとした場合、異なる言語圏で新規に加入したEDIサイトに組込むソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)は、このEDIサイトが設置された言語圏の言語で記述される必要があった。   However, when trying to spread the scope of electronic commerce using EDI data to foreign countries with different language spheres, this EDI site is the source program (application program) to be incorporated into EDI sites newly joined in different language spheres. It was necessary to be described in the language of the designated language area.

また、EDIデータを、異なる通貨圏、異なる時刻圏(タイムゾーン)に所属するEDIサイトに送信する場合においては、このEDIデータに含まれる金額、通貨単位、時刻を送信先の金額、通貨単位、時刻に変更するのが好ましい。   When sending EDI data to EDI sites belonging to different currency zones and different time zones (time zones), the amount, currency unit, and time included in this EDI data are sent to the destination amount, currency unit, It is preferable to change the time.

しかしながら、言語は多数ある。そのために、新規に作成しなければならない、ソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)の種類数が増加して、各EDIサイトに組込むソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)の開発、作成に多大の時間と費用が生じる。   However, there are many languages. For this reason, the number of types of source programs (application programs) that must be newly created increases, and development and creation of source programs (application programs) to be incorporated into each EDI site cause a great deal of time and money. .

さらに、EDIデータに含まれる金額、通貨単位、時刻を、送信元のEDIサイトにおいて、担当者が手作業で送信先の金額、通貨単位、時刻に変更するのは、担当者にとって煩雑であり、かつEDIデータの送信作業能率が低下する。   Furthermore, it is complicated for the person in charge that the person in charge manually changes the amount, currency unit, and time included in the EDI data to the amount, currency unit, and time of the destination in the sender EDI site. In addition, the EDI data transmission work efficiency decreases.

なお、特許文献1には、複数のシステム間でEDIデータを交換する際に必要となるファイル変換処理やファイル交換処理の効率を改善する技術が開示されている。
特開2002―342593号公報
Patent Document 1 discloses a technique for improving the efficiency of file conversion processing and file exchange processing required when exchanging EDI data between a plurality of systems.
JP 2002-342593 A

このように、EDIデータを用いた電子商取引の範囲を言語圏が異なる海外まで広めようとした場合、異なる言語圏で新規に加入したEDIサイトに組込むソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)の開発、作成に多大の時間と費用が生じる。また、EDIデータに含まれる金額、通貨単位、時刻を担当者が手作業で送信先の金額、通貨単位、時刻に変更しているので、EDIデータの送信作業能率が低下する。   In this way, when trying to spread the scope of electronic commerce using EDI data to foreign countries with different language spheres, development and creation of source programs (application programs) to be incorporated into EDI sites newly joined in different language spheres A great deal of time and money is incurred. In addition, since the person in charge manually changes the amount, currency unit, and time included in the EDI data to the destination amount, currency unit, and time, the transmission work efficiency of the EDI data decreases.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、各EDIサイトにおいて、送受信されるEDIデータを参照、更新するソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)の容易性、汎用性に着目し、異なる言語圏におけるEDIサイト追加に伴うソースプログラムの開発を低費用でかつ効率的に実施でき、EDIシステムを効率的に運用できるEDI情報変換装置、EDI情報変換方法、及びEDI情報変換プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and pays attention to the ease and versatility of a source program (application program) for referring to and updating EDI data transmitted and received at each EDI site. To provide an EDI information conversion apparatus, an EDI information conversion method, and an EDI information conversion program that can efficiently and efficiently implement a source program associated with the addition of an EDI site in a service area, and that can efficiently operate an EDI system. Objective.

上記課題を解消するために本発明のEDI情報変換装置においては、言語圏が異なる複数のEDIサイト相互間でEDIデータの送受信を行うとともに、各EDIサイトは、所属言語圏の言語で記述されたソースプログラムを用いて送受信されるEDIデータに対する参照、更新を行うEDIシステムにおける、ソースプログラム及びEDIデータに含まれる画面表示部分とデータベースアクセス部分における各言語で記述された各項目を各言語に共通する項目番号を付して記憶する項目定義手段と、EDIシステムに組込まれた任意のEDIサイトで既に実施中のソースプログラムに含まれる所属言語で記述された各項目を前記項目番号に置換えたソースプログラムテンプレートを生成するソースプログラムテンプレート生成手段と、言語圏を指定したソースプログラムの生成指令に応じて、ソースプログラムテンプレート生成手段で生成されたソースプログラムテンプレートの各項目の項目番号を指定された言語圏の言語で記述した項目に置換えた該当言語圏向けのソースプログラムを生成するソースプログラム合成手段と、このソースプログラム合成手段で生成したソースプログラムを前記指定された言語圏のEDIサイトへ送信するソースプログラム送信手段とを備えている。   In order to solve the above problems, in the EDI information conversion apparatus of the present invention, EDI data is transmitted / received between a plurality of EDI sites having different language spheres, and each EDI site is described in the language of the affiliation language sphere. In each EDI system for referring to and updating EDI data transmitted and received using a source program, items described in each language in the screen display portion and database access portion included in the source program and EDI data are common to each language. Item definition means for storing an item number, and a source program in which each item described in a language included in a source program already implemented at an arbitrary EDI site incorporated in the EDI system is replaced with the item number Source program template generation means for generating a template and language In response to the source program generation command that specifies, the item number of each item of the source program template generated by the source program template generation means is replaced with the item described in the language of the specified language area. Source program synthesis means for generating a source program and source program transmission means for transmitting the source program generated by the source program synthesis means to the EDI site in the designated language area.

このように構成されたEDI情報変換装置においては、言語圏が異なる複数のEDIサイト相互間でEDIデータの送受信を行うEDIシステムにおいては、ソースプログラム及びEDIデータに含まれる画面表示部分とデータベースアクセス部分における各言語で記述された各項目を各言語に共通する項目番号を付して記憶している。さらに、各言語に共通する項目番号を付して記憶する予め各言語圏に共通するソースプログラムテンプレートが作成されている。   In the EDI information conversion apparatus configured as described above, in an EDI system that transmits and receives EDI data between a plurality of EDI sites having different language spheres, a screen display portion and a database access portion included in the source program and EDI data. Each item described in each language is stored with an item number common to each language. Further, a source program template common to each language area is stored in advance by storing an item number common to each language.

そして、各EDIサイトに組込む、EDIデータに対する参照、更新を行うためのソースプログラムを作成する場合、このソースプログラムテンプレートの各項目の項目番号を指定された言語圏の言語で記述した項目に置換えることによって自動的に各言語圏向けのソースプログラムが生成できる。   Then, when creating a source program for referencing and updating EDI data to be incorporated in each EDI site, the item number of each item of the source program template is replaced with an item described in the language of the designated language area. As a result, a source program for each language area can be automatically generated.

また、別の発明は、上述した発明のEDI情報変換装置に対して、さらに、EDIシステムの各EDIサイトが所属する領域の時刻ゾーン、文字コード、通貨単位、通貨レート等の変換情報を記憶する変換情報記憶手段と、EDIシステムの各EDIサイトから出力された送信先のEDIサイトを指定したEDIデータを取込み、項目定義手段にて記憶された項目を参照して、EDIデータから変換対象の各データを抽出するデータ抽出手段と、このデータ抽出手段にて抽出された変換対象の各データを変換情報記憶手段にて記憶された変換情報を用いて送信先のEDIサイトの所属する領域の各データに変換するデータ変換手段と、このデータ変換手段にて変換されたデータが組込まれたEDIデータを送信先のEDIサイトへ送信するEDIデータ送信手段とを付加している。   Further, another invention further stores conversion information such as the time zone, character code, currency unit, currency rate, etc. of the area to which each EDI site of the EDI system belongs in the EDI information conversion apparatus of the invention described above. The conversion information storage means and the EDI data designating the destination EDI site output from each EDI site of the EDI system are fetched, each item to be converted is referred to from the EDI data by referring to the item stored in the item definition means Data extraction means for extracting data, and each data in the area to which the EDI site of the transmission destination belongs using the conversion information stored in the conversion information storage means for each data to be converted extracted by this data extraction means Data conversion means for converting to EDI, and EDI data in which the data converted by the data conversion means is incorporated is transmitted to the destination EDI site It is added to the I data transmission means.

このように構成されたEDI情報変換装置においては、EDIシステムの各EDIサイトが所属する領域の時刻ゾーン、文字コード、通貨単位、通貨レート等の変換情報が記憶保持される。そして、送信元のEDIサイトから送信先を指定したEDIデータが入力されると、このEDIデータに含まれる変換対象の各データが特定されて、この各データが送信先のEDIサイトの所属する領域の各データに変換され、送信先のEDIサイトへ送信される。   In the EDI information conversion apparatus configured as described above, conversion information such as a time zone, a character code, a currency unit, and a currency rate of an area to which each EDI site of the EDI system belongs is stored and held. When EDI data designating a transmission destination is input from the transmission source EDI site, each data to be converted included in the EDI data is specified, and each data belongs to an area to which the transmission destination EDI site belongs. Are transmitted to the EDI site of the transmission destination.

また、別の発明のEDI情報変換方法は、言語圏が異なる複数のEDIサイト相互間でEDIデータの送受信を行うとともに、各EDIサイトは、所属言語圏の言語で記述されたソースプログラムを用いて送受信されるEDIデータに対する参照、更新を行うEDIシステムにおける、ソースプログラム及びEDIデータに含まれる画面表示部分とデータベースアクセス部分における各言語で記述された各項目を各言語に共通する項目番号を付して記憶する項目定義ステップと、EDIシステムに組込まれた任意のEDIサイトで既に実施中のソースプログラムに含まれる所属言語で記述された各項目を前記項目番号に置換えたソースプログラムテンプレートを生成するソースプログラムテンプレート生成ステップと、言語圏を指定したソースプログラムの生成指令に応じて、ソースプログラムテンプレート生成ステップで生成されたソースプログラムテンプレートの各項目の項目番号を指定された言語圏の言語で記述した項目に置換えた該当言語圏向けのソースプログラムを生成するソースプログラム合成ステップと、このソースプログラム合成ステップで生成したソースプログラムを指定された言語圏のEDIサイトへ送信するソースプログラム送信ステップとを備えている。   In another EDI information conversion method according to the present invention, EDI data is transmitted / received between a plurality of EDI sites having different language spheres, and each EDI site uses a source program described in the language of the affiliation language sphere. In the EDI system that refers to and updates EDI data to be sent and received, the item numbers described in each language in the screen display part and the database access part included in the source program and EDI data are assigned item numbers common to each language. The item definition step to be stored, and the source for generating the source program template in which each item described in the affiliation language included in the source program already implemented in any EDI site incorporated in the EDI system is replaced with the item number A program template generation step and a source with a specified language range Generates a source program for the corresponding language area by replacing the item number of each item of the source program template generated in the source program template generation step with the item described in the language of the specified language area according to the program generation command And a source program transmission step for transmitting the source program generated in the source program synthesis step to an EDI site in a designated language area.

このように構成されたEDI情報変換方法においても、前述したEDI情報変換装置とほぼ同じ作用効果を奏することが可能である。   Also in the EDI information conversion method configured as described above, it is possible to achieve substantially the same operational effects as the EDI information conversion apparatus described above.

また、別の発明は、上述した発明のEDI情報変換方法に対して、さらに、EDIシステムの各EDIサイトが所属する領域の時刻ゾーン、文字コード、通貨単位、通貨レート等の変換情報を記憶する変換情報記憶ステップと、EDIシステムの各EDIサイトから出力された送信先のEDIサイトを指定したEDIデータを取込み、項目定義ステップにて記憶された項目を参照して、EDIデータから変換対象の各データを抽出するデータ抽出ステップと、このデータ抽出ステップにて抽出された変換対象の各データを変換情報記憶ステップにて記憶された変換情報を用いて送信先のEDIサイトの所属する領域の各データに変換するデータ変換ステップと、このデータ変換ステップにて変換されたデータが組込まれたEDIデータを送信先のEDIサイトへ送信するEDIデータ送信ステップと
を付加している。
In addition, another invention stores conversion information such as a time zone, a character code, a currency unit, a currency rate, etc. of an area to which each EDI site of the EDI system belongs, in addition to the EDI information conversion method of the invention described above. The conversion information storage step and the EDI data specifying the destination EDI site output from each EDI site of the EDI system are fetched, and the items to be converted are referred to from the EDI data by referring to the items stored in the item definition step. Data extraction step for extracting data, and each data in the area to which the EDI site of the transmission destination belongs using the conversion information stored in the conversion information storage step for each data to be converted extracted in this data extraction step Data conversion step for converting to EDI data and EDI data incorporating the data converted in this data conversion step is transmitted It is added and EDI data transmission step of transmission to the EDI site.

このように構成されたEDI情報変換方法においても、前述したEDI情報変換装置とほぼ同じ作用効果を奏することが可能である。   Also in the EDI information conversion method configured as described above, it is possible to achieve substantially the same operational effects as the EDI information conversion apparatus described above.

また、別の発明のEDI情報変換プログラムは、上述した発明のEDI情報変換装置における各手段をコンピュータに実現させる。したがって、このように構成されたEDI情報変換プログラムにおいても、前述したEDI情報変換装置とほぼ同じ作用効果を奏することが可能である。   An EDI information conversion program according to another invention causes a computer to realize each means in the above-described EDI information conversion apparatus. Therefore, the EDI information conversion program configured as described above can achieve substantially the same operational effects as the EDI information conversion apparatus described above.

このように構成されたEDI情報変換装置、EDI情報変換方法、及びEDI情報変換プログラムにおいては、異なる言語圏に所属する複数のEDIサイトにおける送受信されるEDIデータに対する参照、更新用の各言語に対応する各ソースプログラムを、任意の1つのEDIサイトで既に実施中のソースプログラムを用いて、各言語圏向けに自動生成することにより展開できるため、EDIサイトの拡大が容易にできる。   The EDI information conversion apparatus, EDI information conversion method, and EDI information conversion program configured as described above support each language for reference and update for EDI data transmitted and received at a plurality of EDI sites belonging to different language areas. Since each source program to be developed can be expanded by automatically generating for each language area using a source program that is already being implemented at any one EDI site, the EDI site can be easily expanded.

また、EDIデータのデータ交換に関わる処理をEDI情報変換装置で集中的に実施できるので、各EDIサイトでのEDIデータの送受信処理に影響を与えることなく複数EDIサイト間のEDIデータの効率的な送受信が可能になる。また、通貨レートによる通貨換算値の精度についても、EDI情報変換装置で計算を実施することにより各EDIサイトの仕様に依存することなく統一したものになる。   In addition, since processing related to data exchange of EDI data can be centrally performed by the EDI information conversion apparatus, the EDI data between multiple EDI sites can be efficiently processed without affecting the EDI data transmission / reception processing at each EDI site. Transmission and reception are possible. Also, the accuracy of the currency conversion value based on the currency rate is unified without depending on the specifications of each EDI site by performing calculation with the EDI information conversion device.

以下、本発明の一実施形態を図面を用いて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係わるEDI情報変換方法、及びEDI情報変換プログラムが適用されるEDI情報変換装置が組込まれたEDIシステム全体を示す模式図である。   FIG. 1 is a schematic diagram showing an entire EDI system in which an EDI information conversion method according to an embodiment of the present invention and an EDI information conversion apparatus to which an EDI information conversion program is applied are incorporated.

EDIシステムにおいては、例えばインターネット等のネットワーク1に対して、複数のEDIサイト2a、2b、2c、2d、及びEDI情報変換装置40が接続されている。EDI情報変換装置40は大きく分けてソースプログラム自動作成装置3とEDIデータ変換装置4とで構成されている。各EDIサイト2a、2b、2c、2dはそれぞれ異なる言語圏、異なる通貨圏、異なる時刻圏(タイムゾーン)に設置されている。   In the EDI system, for example, a plurality of EDI sites 2a, 2b, 2c, and 2d and an EDI information conversion apparatus 40 are connected to a network 1 such as the Internet. The EDI information conversion device 40 is roughly composed of a source program automatic creation device 3 and an EDI data conversion device 4. Each EDI site 2a, 2b, 2c, 2d is installed in a different language zone, a different currency zone, and a different time zone (time zone).

現在時点においては、日本語圏に配設されたEDIサイト2aにのみ、送受信されるEDIデータを参照、更新するための日本語で記述されたソースプログラム(アプリケーシヨンプログラム)が書込まれている。この日本語で記述されたソースプログラムを便宜的に「原ソースプログラム」と称する。   At the present time, a source program (application program) written in Japanese for referring to and updating EDI data to be transmitted and received is written only in the EDI site 2a arranged in the Japanese-speaking region. . The source program written in Japanese is called “original source program” for convenience.

EDI情報変換装置40内に設けられた、例えば、コンピユータで構成されたソースプログラム自動作成装置3内には、アプリケーションプログラム上に形成された、データ定義作成部5、原ソースプログラム分割部6、ソースプログラムテンプレート生成部7、EDIサイト向けソースプログラム合成部8、及び各種ファイルを記憶するデータ記憶部9が設けられている。   For example, in the source program automatic creation device 3 configured by a computer, provided in the EDI information conversion device 40, a data definition creation unit 5, an original source program division unit 6, and a source formed on an application program are provided. A program template generation unit 7, an EDI site source program synthesis unit 8, and a data storage unit 9 for storing various files are provided.

そして、このソースプログラム自動作成装置3は、日本語圏に配設されたEDIサイト2aに書込まれている原ソースプログラムを読込んで、この「原ソースプログラム」から全ての言語圏に共通する1つの「ソースプログラムテンプレート」を作成して、この「ソースプログラムテンプレート」に、各言語で記述された文字情報を書込(置換える)ことのより、各言語圏のEDIサイト2b〜2d向けの各「ソースプログラム」を作成して、EDIサイト2b〜2dへ送信する。   Then, the source program automatic creation device 3 reads the original source program written in the EDI site 2a arranged in the Japanese-speaking region, and is common to all language regions from this “original source program”. Two “source program templates” are created, and character information described in each language is written (replaced) in each “source program template”, so that each EDI site 2b to 2d in each language area A “source program” is created and transmitted to the EDI sites 2b to 2d.

一方、EDI情報変換装置40内に設けられた、例えば、コンピユータで構成されたEDIデータ変換装置4内には、アプリケーションプログラム上に形成された、データ抽出部10、データ変換部11、及び各種ファイルを記憶するデータ記憶部12が設けられている。   On the other hand, in the EDI data conversion device 4 provided in the EDI information conversion device 40, for example, constituted by a computer, the data extraction unit 10, the data conversion unit 11, and various files formed on the application program are formed. Is stored.

そして、このEDIデータ変換装置4は、「ソースプログラム」が書込済みの各EDIサイト2a〜2dから送信先を指定したEDIデータを受信すると、このEDIデータに含まれる金額、通貨単位、時刻を送信先の金額、通貨単位、時刻に変更して、送信先のEDIサイト2a〜2dへ送信する。   When the EDI data conversion device 4 receives the EDI data designating the transmission destination from each of the EDI sites 2a to 2d in which the “source program” has been written, the EDI data includes the amount, currency unit, and time included in the EDI data. The transmission amount is changed to the destination amount, currency unit, and time, and transmitted to the destination EDI sites 2a to 2d.

次に、EDI情報変換装置40内に設けられたソースプログラム自動作成装置3の詳細構成及び詳細動作を説明する。   Next, the detailed configuration and detailed operation of the source program automatic creation device 3 provided in the EDI information conversion device 40 will be described.

図2、図4に示すように、データ記憶部9の標準EDIメッセージ項目定義情報ファイル13内には、ソースプログラム及びEDIデータに含まれる様々な規格のEDIメッセージフォーマットの各項目に対するデータ型、サイズ等の定義情報が各言語に共通する項目番号が付されて記憶されている。   As shown in FIGS. 2 and 4, the standard EDI message item definition information file 13 of the data storage unit 9 includes data types and sizes for each item of EDI message formats of various standards included in the source program and EDI data. And the like are stored with item numbers common to each language.

図2、図5に示すように、データ記憶部9のサイト情報ファイル14内には、構築対象の各EDIサイト毎に、該当EDIサイトに固有な、利用EDI規格、利用EDIメッセージ、及びそのメッセージの受信元サイト(”受信範囲”)、送信先サイト(”送信範囲”)、当該サイトで当該メッセージを入力するための画面表示言語(”言語圏”)、及びメッセージ項目データを格納する当該サイトのデータベースのテーブル名、列名の情報が定義されている。   As shown in FIGS. 2 and 5, in the site information file 14 of the data storage unit 9, for each EDI site to be constructed, a usage EDI standard, a usage EDI message, and a message unique to the EDI site. Source site ("reception range"), destination site ("transmission range"), screen display language ("language area") for inputting the message at the site, and the site storing message item data Database table name and column name information is defined.

データ定義作成部5は、ソースプログラムの構築対象のEDIサイトを特定する情報が入力されると、サイト情報ファイル14から当該サイトで利用するEDIメッセージ(本例の場合、見積回答メッセージ)を特定し、標準EDIメッセージ項目定義情報ファイル13から必要なEDIメッセージ情報(規格、データ項目の名称、データ型、サイズ、必須属性、入出力属性など)を取得する。   When the information for identifying the EDI site for which the source program is to be constructed is input, the data definition creation unit 5 identifies the EDI message (in this example, an estimate response message) to be used on the site from the site information file 14. The necessary EDI message information (standard, data item name, data type, size, required attribute, input / output attribute, etc.) is acquired from the standard EDI message item definition information file 13.

そして、データ定義作成部5は、取得したサイト情報と合わせて画面表示処理のために必要な情報(項目名称、全半角、必須属性、入出力属性など)の該当EDIサイト(該当言語圏)に必要な画面表示項目定義情報を作成して図7に示す画面表示項目定義情報ファイル16へ書込む。さらに、該当EDIサイトのデータベースアクセス処理のために必要な情報(列名、非null属性、データ型、サイズなど)のデータベース項目定義情報を生成し、図8に示すデータベース項目定義情報ファイル17へ書込む。さらに、標準EDIメッセージ項目定義情報ファイル13に記憶されている標準EDIメッセージ項目定義情報から、EDIメッセージ項目のデータとして格納されているコードに対するコード表の定義情報を作成して、図6に示すコード表定義情報ファイル15に書込む。   Then, the data definition creation unit 5 adds to the corresponding EDI site (corresponding language area) of the information necessary for screen display processing (item name, full width, required attributes, input / output attributes, etc.) together with the acquired site information. Necessary screen display item definition information is created and written into the screen display item definition information file 16 shown in FIG. Further, database item definition information of information (column name, non-null attribute, data type, size, etc.) necessary for database access processing of the corresponding EDI site is generated and written to the database item definition information file 17 shown in FIG. Include. Further, code table definition information for the code stored as EDI message item data is created from the standard EDI message item definition information stored in the standard EDI message item definition information file 13, and the code shown in FIG. Write to the table definition information file 15.

したがって、画面表示項目定義情報ファイル16、データベース項目定義情報ファイル17、コード表定義情報ファイル15は、データ定義作成部5にて、ソースプログラムの構築対象のEDIサイトの数だけ作成される。   Therefore, the screen display item definition information file 16, the database item definition information file 17, and the code table definition information file 15 are created by the data definition creation unit 5 as many as the number of EDI sites for which the source program is to be constructed.

図9は、データ定義作成部5が行う上述した画面表示項目定義情報、データベース項目定義情報、コード表定義情報のデータ定義処理を示す流れ図である。   FIG. 9 is a flowchart showing the data definition processing of the above-described screen display item definition information, database item definition information, and code table definition information performed by the data definition creation unit 5.

まず、生成するソースプログラムが書込まれるEDIサイト2b〜2dが利用するEDIの規格及びメッセージ名称をサイト情ファイル14から取得する(S1)。そのEDIメッセージ規格に関するコード情報の定義を標準EDIメッセージ項目定義情報ファイル13から取得し、コードと名称を管理するコード表を生成してコード表定義情報ファイル15へ書込む(S2)。   First, the EDI standards and message names used by the EDI sites 2b to 2d in which the source program to be generated is written are acquired from the site information file 14 (S1). The definition of the code information related to the EDI message standard is acquired from the standard EDI message item definition information file 13, and a code table for managing codes and names is generated and written into the code table definition information file 15 (S2).

次に、サイト情報ファイル14から、生成するソースプログラムが書込まれるEDIサイト2b〜2dが利用するEDIの規格のメッセージ情報を読取る(S3)。そして、標準EDIメッセージ項目定義情報ファイル13から利用するメッセージ情報を取得し(S6)、当該サイトで利用するすべてのメッセージおよびそのメッセージを受信するEDIサイトの言語数分だけ、画面表示項目定義情報とデータベース項目定義情報を生成して(S8)、画面表示項目定義情報ファイル16及びデータベース項目定義情報ファイル17へ書込む(S9)。   Next, EDI standard message information used by the EDI sites 2b to 2d in which the source program to be generated is written is read from the site information file 14 (S3). Then, message information to be used is acquired from the standard EDI message item definition information file 13 (S6), and the screen display item definition information and the number of languages of the EDI site that receives the messages and all the messages to be used on the site are displayed. Database item definition information is generated (S8) and written to the screen display item definition information file 16 and the database item definition information file 17 (S9).

次に、図1、図3における原ソースプログラム分割部6とソースプログラムテンプレート生成部7について説明する。   Next, the original source program dividing unit 6 and the source program template generating unit 7 in FIGS. 1 and 3 will be described.

図3、図10におけるSQL予約語定義情報ファイル20内には、ソースプログラムに含まれると予測される複数のSQL予約語がSQL予約語定義情報として記憶されている。また、図3、図11におけるHTMLタグ定義情報ファイル21内には、ソースプログラムに含まれると予測される複数のHTMLタグがHTMLタグ定義情報として記憶されている。   In the SQL reserved word definition information file 20 in FIGS. 3 and 10, a plurality of SQL reserved words predicted to be included in the source program are stored as SQL reserved word definition information. In addition, in the HTML tag definition information file 21 in FIGS. 3 and 11, a plurality of HTML tags predicted to be included in the source program are stored as HTML tag definition information.

図3、図12における原ソースプログラムファイル22内には、EDIサイト2aから読取ったEDIデータを参照、更新するためのソースプログラムである既に作成、運用中の原ソースプログラムが記憶されている。この原ソースプログラムは、図12に示すように、データベースロジックとHTML出力ロジックを含むプログラムである。図12の例では、原ソースプログラムの1〜3行目はデータベースロジックであり、101〜102行目はHTML表示ロジックであり、100行目と250行目はその他のステートメントである。   The original source program file 22 shown in FIGS. 3 and 12 stores an original source program that has already been created and is in operation as a source program for referring to and updating EDI data read from the EDI site 2a. As shown in FIG. 12, this original source program is a program including database logic and HTML output logic. In the example of FIG. 12, lines 1 to 3 of the original source program are database logic, lines 101 to 102 are HTML display logic, and lines 100 and 250 are other statements.

原ソースプログラム分割部6は、原ソースプログラムファイル22に記憶されている原ソースプログラムを読込み、SQL予約語定義情報ファイル20のSQL予約語定義情報と、HTMLタグ定義情報ファイル21のHTMLタグ定義情報から、原ソースプログラムの1行毎にデータベースロジックか、HTML表示ロジックか、その他のステートメントかを判定する。   The original source program dividing unit 6 reads the original source program stored in the original source program file 22, SQL reserved word definition information in the SQL reserved word definition information file 20, and HTML tag definition information in the HTML tag definition information file 21. From this, it is determined for each line of the original source program whether it is database logic, HTML display logic, or other statements.

そして、原ソースプログラム分割部6は、原ソースプログラムの各行に対する分類結果を図13に示すソースプログラム分割情報ファイル23に書込む。さらに、原ソースプログラム分割部6は、原ソースプログラムに含まれるデータベースロジックを図14に示すデータベースロジック部情報ファイル24に書込み、原ソースプログラムに含まれるHTML表示ロジックを図15に示すHTML表示ロジック部情報ファイル25に書込み、原ソースプログラムに含まれるその他のステートメントを図16に示すその他ソースプログラム情報ファイル26に書込む。   Then, the original source program dividing unit 6 writes the classification result for each line of the original source program in the source program dividing information file 23 shown in FIG. Further, the original source program dividing unit 6 writes the database logic included in the original source program into the database logic unit information file 24 shown in FIG. 14, and the HTML display logic included in the original source program is shown in FIG. The information file 25 is written and other statements included in the original source program are written into the other source program information file 26 shown in FIG.

図3のソースプログラムテンプレート生成部7は、データベースロジック部情報ファイル24の各行のデータベースロジックを読込み、SQL予約語定義情報ファイル20のSQL予約語定義情報を参照し、SQL文中からデータベースオブジェクトや列名を判断し、その項目のパラメータ(項目番号)に置換える。図14の例においては、2行目の「jp0005,jp00072」を、図8のデータベース項目定義情報ファイル19のデータベース項目定義情報を参照して、「$COL_1_0302,$COL_2_0302」に置換える。   The source program template generation unit 7 in FIG. 3 reads the database logic of each row of the database logic part information file 24, refers to the SQL reserved word definition information in the SQL reserved word definition information file 20, and stores database objects and column names from the SQL sentence. Is replaced with the parameter (item number) of the item. In the example of FIG. 14, “jp0005, jp00072” on the second line is replaced with “$ COL_1_0302, $ COL_2_0302” with reference to the database item definition information in the database item definition information file 19 of FIG.

また、ソースプログラムテンプレート生成部7は、HTML表示ロジック部情報ファイル25の各行のHTML表示ロジックを読込み、HTMLタグ定義情報ファイル21のHTMLタグ定義情報を参照し、HTML文中から表示文字列の部分を判断し、その項目のパラメータ(項目番号)に置換える。図15の例においては、1行目の「回答単価」を、図7に示す画面表示項目定義情報ファイル16の画面表示項目定義情報を参照して、「SLABBL_4」に置換える。   Further, the source program template generation unit 7 reads the HTML display logic of each line of the HTML display logic part information file 25, refers to the HTML tag definition information of the HTML tag definition information file 21, and displays the part of the display character string from the HTML sentence. Judgment and replacement with the parameter (item number) of the item. In the example of FIG. 15, “answer unit price” on the first line is replaced with “SLABBL_4” with reference to the screen display item definition information in the screen display item definition information file 16 shown in FIG.

そして、ソースプログラムテンプレート生成部7は、このようにして原ソースプログラムにおける可変部分をパラメータ(項目番号)に置換えた情報と、その他ソースプログラム情報ファイル26に記憶されているその他の情報とを、ソースプログラム分割情報ファイル23の分割情報を元に行毎に原ソースプログラムの行番号順でマージしてソースプログラムテンプレートを作成して、図17に示すソースプログラムテンプレートファイル18に書込む。   Then, the source program template generation unit 7 uses the information obtained by replacing the variable part in the original source program with the parameter (item number) in this way and the other information stored in the other source program information file 26 as the source. Based on the division information in the program division information file 23, the source program template is created by merging line by line in the order of the line numbers of the original source program, and written in the source program template file 18 shown in FIG.

図17に示すソースプログラムテンプレートの例においては、前述したように「$COL_1_0302」、「$COL_2_0302」等がパラメータ(項目番号)となる。   In the example of the source program template shown in FIG. 17, “$ COL_1_0302”, “$ COL_2_0302”, and the like are parameters (item numbers) as described above.

次に、図2のEDIサイト向けソースプログラム合成部8の動作を説明する。   Next, the operation of the source program synthesis unit 8 for the EDI site in FIG. 2 will be described.

EDIサイト向けソースプログラム合成部8は、ソースプログラムテンプレートファイル18に記憶されたソースプログラムテンプレートから、構築対象のEDIサイト2b〜2d向けのソースプログラムを自動生成して、図19に示すソースプログラムファイル19へ書込む。   The source program synthesis unit 8 for the EDI site automatically generates a source program for the EDI sites 2b to 2d to be constructed from the source program template stored in the source program template file 18, and the source program file 19 shown in FIG. Write to.

具体的には、まず、図18に示す、ソースプログラムテンプレートからパラメータ(項目番号)を含む各未確定文字列($TABLE_0302、$COL_1_0302、$COL_2_0302、$COL_3_0302、$LABEL_4、$SIZE_4)を抽出し、画面表示項目定義情報ファイル16に記憶された画面表示項目定義情報とデータベース項目定義情報ファイル17に記憶されたデータベース項目定義情報とからそれらの文字列の確定値を特定し、コンパイル可能なソースプログラムを生成する。   Specifically, first, each unconfirmed character string ($ TABLE_0302, $ COL_1_0302, $ COL_2_0302, $ COL_3_0302, $ LABEL_4, $ SIZE_4) including parameters (item numbers) is extracted from the source program template shown in FIG. , A source program capable of compiling and determining a definite value of the character string from the screen display item definition information stored in the screen display item definition information file 16 and the database item definition information stored in the database item definition information file 17 Is generated.

ここで、ソースプログラムテンプレートにおける前述した未確定文字列は、「”$”+”オブジェクト名称” +”_”+識別番号」または「”$”+”COL” +”_”+列の識別番号_テーブルの識別番号」の形式になっており、例えば$TABLE_0302は識別番号”0302”のテーブルを示し、$COL_1_0302は識別番号”0302”のテーブルの識別番号”1”の列を示す。図8に示すデータベース項目定義情報ファイル17のデータベース項目定義情報から、識別番号(テーブル番号)が”0302”のテーブルは見積回答のテーブルでそのテーブル名は、”EIAJ_見積回答”であると特定できる。   Here, the above-mentioned undetermined character string in the source program template is "" $ "+" object name "+" _ "+ identification number" or "" $ "+" COL "+" _ "+ column identification number For example, $ TABLE_0302 indicates the table of the identification number “0302”, and $ COL_1_0302 indicates the column of the identification number “1” of the table of the identification number “0302”. Based on the database item definition information in the database item definition information file 17 shown in FIG. 8, the table whose identification number (table number) is “0302” is identified as the estimate response table and the table name is “EIAJ_estimate response”. it can.

また、$COL_1_0302はEIAJ_見積回答テーブルにおける連番1の列であり、データベース項目定義情報から列名は”jp00005”であると特定できる。さらに、$LABEL_4は画面表示項目文字列を表し、図7に示す画面表示項目定義情報ファイル16の画面表示項目定義情報から連番4の画面表示項目は、”回答単価”であることが特定できる。   Further, $ COL_1_0302 is a column of serial number 1 in the EIAJ_estimate response table, and it can be specified from the database item definition information that the column name is “jp00005”. Further, $ LABEL_4 represents a screen display item character string, and it is possible to specify that the screen display item of serial number 4 is “answer unit price” from the screen display item definition information of the screen display item definition information file 16 shown in FIG. .

図18は、上述したEDIサイト向けソースプログラム合成部8が行うソースプログラムテンプレートから各EDIサイト向けのソースプログラムを作成する流れ図である。   FIG. 18 is a flowchart for creating a source program for each EDI site from the source program template performed by the above-described EDI site source program synthesis unit 8.

先ず、ソースプログラムテンプレートファイル18に記憶されているソースプログラムテンプレートに記載されている未確定項目を抽出し(Q1)、各項目が画面表示文字列(ラベル)と画面表示フィールドのサイズか、それ以外かを判断する(Q3)。   First, unconfirmed items described in the source program template stored in the source program template file 18 are extracted (Q1), and whether each item is the size of the screen display character string (label) and the screen display field, or otherwise (Q3).

画面表示文字列と画面表示フィールドのサイズの場合は、画面表示項目定義情報ファイル16の画面表示項目定義情報から具体値を決定する(Q4)、それ以外はデータベース項目定義情報ファイル17のデータベース項目定義情報から具体値を決定する(Q5)。すべての未確定項目の具体値が決定した後、ソースプログラムテンプレートの該当部分を具体値で置換しコンパイル可能なソースプログラムを生成して、ソースプログラムファイル19へ書込む(Q7)。   In the case of the size of the screen display character string and the screen display field, the specific value is determined from the screen display item definition information in the screen display item definition information file 16 (Q4), otherwise the database item definition in the database item definition information file 17 is determined. A specific value is determined from the information (Q5). After the specific values of all unconfirmed items have been determined, the relevant part of the source program template is replaced with the specific values to generate a compilable source program, which is written into the source program file 19 (Q7).

このようにして、言語圏が異なる各EDIサイト2b〜2d向けのソースプログラムが各ソースプログラムファイル19に書込まれると、ソースプログラム自動作成装置3は、各ソースプログラムをネットワーク1を介して対応する各EDIサイト2b〜2dへ送出する。その結果、各EDIサイト2b〜2dは送受信されるEDIデータを、自己の所属する言語圏の言語で記述されたソースプログラムを用いて参照、更新することが可能である。   In this way, when the source programs for the EDI sites 2b to 2d having different linguistic spheres are written in the source program files 19, the source program automatic creation device 3 supports the source programs via the network 1. Send to each EDI site 2b-2d. As a result, each of the EDI sites 2b to 2d can refer to and update the EDI data transmitted and received by using a source program described in the language of the language area to which it belongs.

次に、図20に示すEDIデータ変換装置4について説明する。   Next, the EDI data conversion device 4 shown in FIG. 20 will be described.

図1、図20のデータ記憶部12内には、ソースプログラム自動作成装置3から提供された図8に示すデータベース項目定義情報ファイル17が記憶されている。さらに、このデータ記憶部12内には、任意のEDIサイト2a〜2dからネットワーク1を介して入力された送信先を指定した所定のフォーマットで記述された送信元のEDIデータを記憶する図21に示す受信EDIファイル27が設けられている。   1 and FIG. 20, a database item definition information file 17 shown in FIG. 8 provided from the source program automatic creation device 3 is stored. Further, in the data storage unit 12, the EDI data of the transmission source described in a predetermined format designating the transmission destination inputted from any EDI sites 2a to 2d via the network 1 is stored in FIG. A received EDI file 27 is provided.

さらに、データ記憶部12内には、図23に示すように、各EDIサイト2a〜2d毎に、時刻ゾーン、サマータイム、文字コード、通貨単位(ベース通貨)、通貨レート等の変換データ定義情報を記憶する変換データ定義情報ファイル29が設けられている。   Further, in the data storage unit 12, as shown in FIG. 23, conversion data definition information such as time zone, daylight saving time, character code, currency unit (base currency), currency rate, etc. is stored for each EDI site 2a to 2d. A conversion data definition information file 29 to be stored is provided.

そして、データ抽出部19は、受信EDIファイル27に記憶された固定長の送信元のEDIデータを、データベース項目定義情報ファイル17に記憶されたデータベース項目定義情報における各項目のデータ長および必須性の情報を利用して、データ項目に分割した抽出データを生成して、図22に示す抽出データファイル28へ書込む。   Then, the data extraction unit 19 uses the fixed-length transmission source EDI data stored in the reception EDI file 27 as the data length and essentiality of each item in the database item definition information stored in the database item definition information file 17. Using the information, the extracted data divided into data items is generated and written into the extracted data file 28 shown in FIG.

図26は、上述したデータ抽出部10が行う送信元のEDIデータから抽出データを生成する流れ図である。   FIG. 26 is a flowchart for generating extraction data from the EDI data of the transmission source performed by the data extraction unit 10 described above.

先ず、受信EDIファイル27の送信元のEDIデータのメッセージ種別を元にデータベース項目定義情報ファイル17のデータベース項目定義情報から対象となるメッセージの情報を取得する(R1)。送信元のEDIデータのヘッダ情報を読取った後に(R2)、当該メッセージのデータ項目の数だけ、各データ項目のサイズ情報をもとに送信元のEDIデータから各データを取得し、抽出データファイル28へ書込む(R3〜R5)。   First, information on the target message is acquired from the database item definition information in the database item definition information file 17 based on the message type of the EDI data of the transmission source in the received EDI file 27 (R1). After reading the header information of the EDI data of the transmission source (R2), each data is acquired from the EDI data of the transmission source based on the size information of each data item by the number of data items of the message, and the extracted data file Write to 28 (R3 to R5).

次に、データ変換部11は、変換データ定義情報ファイル29に記憶されているEDIサイト毎の時刻ゾーン、文字コード、通貨レートなどの変換データ定義情報を用いて抽出データファイル28の抽出データのデータを変換し、送信先のEDIサイト2a〜2dに適する文字コードの送信先のEDIデータを作成して、図24に示す送信EDIファイル30へ書込む。そして、この送信先のEDIデータをネットワーク1を介して、送信先のEDIサイト2a〜2dへ送信する。   Next, the data conversion unit 11 uses the converted data definition information such as the time zone, character code, and currency rate for each EDI site stored in the converted data definition information file 29 to extract the data of the extracted data in the extracted data file 28. Is converted, EDI data of the transmission destination of the character code suitable for the transmission destination EDI sites 2a to 2d is created and written into the transmission EDI file 30 shown in FIG. Then, the transmission destination EDI data is transmitted to the transmission destination EDI sites 2 a to 2 d via the network 1.

具体例を説明する。この例では、送信元のEDIサイトのサイトIDを”JP001”、送信先のEDIサイトのサイトIDを”EN002”としている。まず、抽出データファイル28の抽出データうち、”0000008186000”は見積回答単価を表し、データ型は9(10)V(3)、つまり整数部10桁小数部3桁のデータであり当該データは”8186”である。   A specific example will be described. In this example, the site ID of the source EDI site is “JP001”, and the site ID of the destination EDI site is “EN002”. First, among the extracted data of the extracted data file 28, “0000008186000” represents the estimated answer unit price, the data type is 9 (10) V (3), that is, the integer part 10 digits decimal part 3 digits data, and the data is “ 8186 ”.

見積回答通貨は、抽出データに”JPY”とあり、これらより見積回答単価は8,186円と読み取れる。一方、送信先のEDIサイトの通貨単位はUSDでありJPYからUSD、つまり日本円から米ドルへの通貨換算を行う。その際の換算レートは、変換データ定義情報ファイル29において送信先のEDIサイト”EN001”に関する情報のうち、当該サイトの通貨単位のレート基準にした他の通貨のレート値(JPY、USD、GBP、XEU・・・)が記録されたものを利用する。   The estimated answer currency is “JPY” in the extracted data, and the estimated answer unit price can be read as 8,186 yen from these. On the other hand, the currency unit of the destination EDI site is USD, and currency conversion is performed from JPY to USD, that is, from Japanese yen to US dollars. The conversion rate at that time is the rate value (JPY, USD, GBP, etc.) of other currencies based on the rate standard of the currency unit in the conversion data definition information file 29 regarding the EDI site “EN001” of the transmission destination. XEU ...) is used.

したがって、通貨換算は、
8186×0.009051≒0.741
となり0.741米ドルとなる。
Therefore, currency conversion is
8186 × 0.009051 ≒ 0.741
Becomes US $ 0.741.

送信先のEDIサイトで、送信先のEDIサイトの通貨単位での換算値のみでなく、他の通貨での換算値が必要になることを考慮し、同様に他の通貨に対しても換算値を算出し、その際に使用した通貨レートとともに補足情報として図25に示す補足情報ファイル31に書込んだのち、補足情報ファイル31ごと送信先のEDIサイトへ送信する。   In consideration of the fact that the destination EDI site requires not only the converted value in the currency unit of the destination EDI site but also the converted value in other currencies, the converted value for other currencies as well Is written in the supplementary information file 31 shown in FIG. 25 as supplementary information together with the currency rate used at that time, and then transmitted together with the supplementary information file 31 to the destination EDI site.

次に、抽出データのうち、”040907”と”14:00”は回答期限が送信元の時間で2004年9月7日14時であることを示しているものとし、これを送信先のEDIサイトの時間に変換する。送信元のEDIサイト、送信先のEDIサイトの時刻ゾーンはそれぞれJST、MST(サマータイムMDT)であり、見積回答がサマータイム適用時に行われたものとすると、MDTはJSTとの時差が-15時間であるため、送信先のEDIサイトでの日時は2004年9月6日23時(DST)となる。   Next, in the extracted data, “040907” and “14:00” indicate that the response deadline is the sender's time, which is 17:00 on September 7, 2004, and this is the EDI of the destination. Convert to site time. The time zone of the source EDI site and the destination EDI site are JST and MST (Daylight Saving Time MDT), respectively, and if the estimate response is made when daylight saving time is applied, the time difference between MDT and JST is -15 hours. Therefore, the date and time at the destination EDI site will be September 6, 2004, 23:00 (DST).

図27は、上述したデータ変換部11が行う抽出データから送信先のEDIデータを生成する流れ図である。   FIG. 27 is a flowchart for generating EDI data of a transmission destination from the extracted data performed by the data conversion unit 11 described above.

データ変換部11は、抽出データファイル28から抽出データを読込み(P1)、各データが変換対象(日付データ、価格データ)か否かを判定し(P3)、変換が必要のない場合は、そのデータをそのまま送信EDIファイル31へ書込む(P10)。   The data converter 11 reads the extracted data from the extracted data file 28 (P1), determines whether each data is a conversion target (date data, price data) (P3), and if conversion is not necessary, The data is written as it is to the transmission EDI file 31 (P10).

データが変換対象でかつ日付データの場合(P4)は、処理時点で送信先サイトがサマータイム適用時期かどうかを判定する(P5)。サマータイム適用時期の場合、変換データ定義情報ファイル29の変換データ定義情報から送信先のEDIサイトのサマータイムタイムゾーンを取得し、日付、時刻変換を行う(P6)。   When the data is conversion target and date data (P4), it is determined whether the transmission destination site is in the daylight saving time application time (P5). In the case of daylight saving time application time, the daylight saving time zone of the destination EDI site is acquired from the conversion data definition information in the conversion data definition information file 29, and date / time conversion is performed (P6).

P5にて、送信先のEDIサイトがサマータイム適用時期でない場合は、変換データ定義情報から通常時期のタイムゾーンを取得し、日付、時刻変換を行う(P7)。   In P5, when the EDI site of the transmission destination is not the daylight saving time application time, the time zone of the normal time is acquired from the conversion data definition information, and the date and time are converted (P7).

P4にて、変換対象で価格データの場合は、変換データ定義情報から送信先のEDIサイトの通貨レート情報と通貨単位の情報を取得し、取得した通貨レート情報から、価格データを送信先のEDIサイトの通貨単位へ換算する(P8)。そして、通貨レートと各通貨に対する換算価格のデータを補足情報として、補足情報ファイル31へ書込む(P9)。以上のいずれの場合も変換後のデータを送信先EDIファイル30へ書込む(P11)。   In P4, if the conversion target is price data, the currency rate information and currency unit information of the transmission destination EDI site are acquired from the conversion data definition information, and the price data is acquired from the acquired currency rate information. Convert to site currency unit (P8). Then, the data of the currency rate and the conversion price for each currency is written as supplementary information into the supplementary information file 31 (P9). In any of the above cases, the converted data is written to the transmission destination EDI file 30 (P11).

このように構成されたEDIデータ変換装置4は、「ソースプログラム」が書込済みの各EDIサイト2a〜2dから送信先を指定したEDIデータを受信すると、このEDIデータに含まれる金額、通貨単位、時刻のEDIサイト2a〜2dにおける金額、通貨単位、時刻に変更して、送信先のEDIサイト2a〜2dへ送信する。   When the EDI data conversion apparatus 4 configured as described above receives EDI data designating a transmission destination from each of the EDI sites 2a to 2d in which the “source program” has been written, the amount and currency unit included in the EDI data The time is changed to the amount of money, currency unit, and time at the EDI sites 2a to 2d, and transmitted to the destination EDI sites 2a to 2d.

したがって、各EDIサイトの担当者は、EDIデータに含まれる金額、通貨単位、時刻を手作業で送信先の金額、通貨単位、時刻に変更する必要がないので、EDIデータの送信作業能率が向上する。   Therefore, the person in charge of each EDI site does not need to manually change the amount, currency unit, and time included in the EDI data to the destination amount, currency unit, and time, and the EDI data transmission work efficiency is improved. To do.

なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。実施形態のEDIシステムにおいては、ソースプログラム自動作成装置3とEDIデータ変換装置4とは1つのEDI情報変換装置40に組込まれている。しかし、ソースプログラム自動作成装置3とEDIデータ変換装置4とを、それぞれ独立した個別の装置として、それぞれ個別にインターネット1に接続することも可能である。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above. In the EDI system of the embodiment, the source program automatic creation device 3 and the EDI data conversion device 4 are incorporated in one EDI information conversion device 40. However, it is also possible to connect the source program automatic creation device 3 and the EDI data conversion device 4 individually to the Internet 1 as independent individual devices.

本発明の一実施形態に係わるEDI情報変換方法、及びEDI情報変換プログラムが適用されるEDI情報変換装置が組込まれたEDIシステムを示す模式図。1 is a schematic diagram showing an EDI system in which an EDI information conversion method according to an embodiment of the present invention and an EDI information conversion apparatus to which an EDI information conversion program is applied are incorporated. 同実施形態のEDI情報変換装置におけるソースプログラム自動作成装置のブロック構成図。The block block diagram of the source program automatic creation apparatus in the EDI information conversion apparatus of the embodiment. 同じく同実施形態のソースプログラム自動作成装置のブロック構成図。The block block diagram of the source program automatic creation apparatus of the embodiment similarly. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成された標準EDIメッセージ項目定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the standard EDI message item definition information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたサイト情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the site information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたコード表示定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the code display definition information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成された画面表示項目定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the screen display item definition information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたデータベース項目定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the database item definition information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に設けられたデータ定義作成部の動作を示す流れ図。6 is a flowchart showing the operation of a data definition creation unit provided in the source program automatic creation device of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたSQL予約語定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the SQL reserved word definition information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたHTMLタグ定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the HTML tag definition information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成された原ソースプログラムファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the original source program file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたソースプログラム分割情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the source program division | segmentation information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたデータベースロジック部情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the database logic part information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたHTML表示ロジック部情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the HTML display logic part information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたその他ソースプログラム情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the other source program information file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたソースプログラムテンプレートファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the source program template file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に設けられたEDIサイト向けソースプログラム合成部の動作を示す流れ図。The flowchart which shows operation | movement of the source program synthetic | combination part for EDI sites provided in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 同実施形態のソースプログラム自動作成装置内に形成されたソースプログラムファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the source program file formed in the source program automatic creation apparatus of the embodiment. 本発明の一実施形態のEDI情報変換装置におけるEDIデータ変換装置のブロック構成図。The block block diagram of the EDI data converter in the EDI information converter of one Embodiment of this invention. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に形成された受信EDIファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the reception EDI file formed in the EDI data converter of the embodiment. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に形成された抽出データファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the extraction data file formed in the EDI data converter of the embodiment. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に形成された変換データ定義情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the conversion data definition information file formed in the EDI data conversion apparatus of the embodiment. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に形成された送信EDIファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the transmission EDI file formed in the EDI data converter of the embodiment. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に形成された補足情報ファイルの記憶内容を示す図。The figure which shows the memory content of the supplementary information file formed in the EDI data converter of the embodiment. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に設けられたデータ抽出部の動作を示す流れ図。The flowchart which shows operation | movement of the data extraction part provided in the EDI data converter of the embodiment. 同実施形態のEDIデータ変換装置内に設けられたデータ変換部の動作を示す流れ図。6 is a flowchart showing the operation of a data conversion unit provided in the EDI data conversion apparatus of the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…ネットワーク、2a,2b,2c,2d…EDIサイト、3…ソースプログラム自動作成装置、4…EDIデータ変換装置、5…データ定義作成部、6…原ソースプログラム分割部、7…ソースプログラムテンプレート生成部、8…EDIサイト向けソースプログラム合成部、9,12…データ記憶部、10…データ抽出部、11…データ変換部、13…標準EDIメッセージ項目定義情報ファイル、14…サイト情報ファイル、15…コード表示定義情報ファイル、16…画面表示項目定義情報ファイル、17…データベース項目定義情報ファイル、18…ソースプログラムテンプレートファイル、19…ソースプログラムファイル、20…SQL予約語定義情報ファイル、21…HTMLタグ定義情報ファイル、22…原ソースプログラムファイル、23…ソースプログラム分割情報ファイル、24…データベースロジック部情報ファイル、25…HTML表示ロジック部情報ファイル、26…その他ソースプログラム情報ファイル、27…受信EDIファイル、28…抽出データファイル、29…変換データ定義情報ファイル、30…送信EDIファイル、31…補足情報ファイル、40…EDI情報変換装置   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Network, 2a, 2b, 2c, 2d ... EDI site, 3 ... Source program automatic creation apparatus, 4 ... EDI data converter, 5 ... Data definition creation part, 6 ... Original source program division part, 7 ... Source program template Generation unit, 8 ... EDI site source program synthesis unit, 9, 12 ... Data storage unit, 10 ... Data extraction unit, 11 ... Data conversion unit, 13 ... Standard EDI message item definition information file, 14 ... Site information file, 15 Code display definition information file, 16 Screen display item definition information file, 17 Database object definition information file, 18 Source program template file, 19 Source program file, 20 SQL reserved word definition information file, 21 HTML tag Definition information file, 22 ... Original source pro Ram file, 23 ... source program partition information file, 24 ... database logic part information file, 25 ... HTML display logic part information file, 26 ... other source program information file, 27 ... received EDI file, 28 ... extracted data file, 29 ... Conversion data definition information file, 30 ... Send EDI file, 31 ... Supplementary information file, 40 ... EDI information conversion device

Claims (6)

言語圏が異なる複数のEDIサイト相互間でEDIデータの送受信を行うとともに、各EDIサイトは、所属言語圏の言語で記述されたソースプログラムを用いて送受信されるEDIデータに対する参照、更新を行うEDIシステムにおける、前記ソースプログラム及びEDIデータに含まれる画面表示部分とデータベースアクセス部分における各言語で記述された各項目を各言語に共通する項目番号を付して記憶する項目定義手段と、
前記EDIシステムに組込まれた任意のEDIサイトで既に実施中のソースプログラムに含まれる所属言語で記述された各項目を前記項目番号に置換えたソースプログラムテンプレートを生成するソースプログラムテンプレート生成手段と、
言語圏を指定したソースプログラムの生成指令に応じて、前記ソースプログラムテンプレート生成手段で生成されたソースプログラムテンプレートの各項目の項目番号を指定された言語圏の言語で記述した項目に置換えた該当言語圏向けのソースプログラムを生成するソースプログラム合成手段と、
このソースプログラム合成手段で生成したソースプログラムを前記指定された言語圏のEDIサイトへ送信するソースプログラム送信手段と
を備えたことを特徴とするEDI情報変換装置。
EDI data is transmitted / received between multiple EDI sites in different language spheres, and each EDI site refers to and updates EDI data transmitted / received using a source program written in the language of the language affiliation Item definition means for storing each item described in each language in the screen display part and the database access part included in the source program and EDI data in the system with an item number common to each language, and
Source program template generation means for generating a source program template in which each item described in a belonging language included in a source program already being executed at an arbitrary EDI site incorporated in the EDI system is replaced with the item number;
Corresponding language in which the item number of each item of the source program template generated by the source program template generating means is replaced with the item described in the specified language-speaking language in accordance with the source program generation command specifying the language-speaking region Source program synthesis means for generating a source program for the service area,
An EDI information conversion apparatus comprising: a source program transmission means for transmitting a source program generated by the source program synthesis means to the EDI site in the designated language area.
前記EDIシステムの各EDIサイトが所属する領域の時刻ゾーン、文字コード、通貨単位、通貨レート等の変換情報を記憶する変換情報記憶手段と、
前記EDIシステムの各EDIサイトから出力された送信先のEDIサイトを指定したEDIデータを取込み、前記項目定義手段にて記憶された項目を参照して、前記EDIデータから変換対象の各データを抽出するデータ抽出手段と、
このデータ抽出手段にて抽出された変換対象の各データを前記変換情報記憶手段にて記憶された変換情報を用いて送信先のEDIサイトの所属する領域の各データに変換するデータ変換手段と、
このデータ変換手段にて変換されたデータが組込まれたEDIデータを送信先のEDIサイトへ送信するEDIデータ送信手段と
を備えたことを特徴とする請求項1記載のEDI情報変換装置。
Conversion information storage means for storing conversion information such as a time zone, a character code, a currency unit, a currency rate of an area to which each EDI site of the EDI system belongs;
The EDI data specifying the destination EDI site output from each EDI site of the EDI system is fetched, and the data to be converted is extracted from the EDI data by referring to the items stored in the item definition means Data extraction means to
Data conversion means for converting each data to be converted extracted by this data extraction means into each data in the area to which the EDI site of the transmission destination belongs using the conversion information stored in the conversion information storage means;
2. The EDI information conversion apparatus according to claim 1, further comprising EDI data transmission means for transmitting EDI data in which the data converted by the data conversion means is incorporated to a destination EDI site.
言語圏が異なる複数のEDIサイト相互間でEDIデータの送受信を行うとともに、各EDIサイトは、所属言語圏の言語で記述されたソースプログラムを用いて送受信されるEDIデータに対する参照、更新を行うEDIシステムにおける、前記ソースプログラム及びEDIデータに含まれる画面表示部分とデータベースアクセス部分における各言語で記述された各項目を各言語に共通する項目番号を付して記憶する項目定義ステップと、
前記EDIシステムに組込まれた任意のEDIサイトで既に実施中のソースプログラムに含まれる所属言語で記述された各項目を前記項目番号に置換えたソースプログラムテンプレートを生成するソースプログラムテンプレート生成ステップと、
言語圏を指定したソースプログラムの生成指令に応じて、前記ソースプログラムテンプレート生成ステップで生成されたソースプログラムテンプレートの各項目の項目番号を指定された言語圏の言語で記述した項目に置換えた該当言語圏向けのソースプログラムを生成するソースプログラム合成ステップと、
このソースプログラム合成ステップで生成したソースプログラムを前記指定された言語圏のEDIサイトへ送信するソースプログラム送信ステップと
を備えたことを特徴とするEDI情報変換方法。
EDI data is transmitted / received between multiple EDI sites in different language spheres, and each EDI site refers to and updates EDI data transmitted / received using a source program written in the language of the language affiliation In the system, an item definition step for storing each item described in each language in the screen display part and database access part included in the source program and EDI data with an item number common to each language, and
A source program template generating step for generating a source program template in which each item described in a belonging language included in a source program already being executed at an arbitrary EDI site incorporated in the EDI system is replaced with the item number;
The corresponding language in which the item number of each item of the source program template generated in the source program template generation step is replaced with the item described in the specified language-speaking language in accordance with the source program generation command specifying the language-speaking region A source program synthesis step for generating a source program for the service area;
An EDI information conversion method comprising: a source program transmission step of transmitting the source program generated in the source program synthesis step to the EDI site in the designated language area.
前記EDIシステムの各EDIサイトが所属する領域の時刻ゾーン、文字コード、通貨単位、通貨レート等の変換情報を記憶する変換情報記憶ステップと、
前記EDIシステムの各EDIサイトから出力された送信先のEDIサイトを指定したEDIデータを取込み、前記項目定義ステップにて記憶された項目を参照して、前記EDIデータから変換対象の各データを抽出するデータ抽出ステップと、
このデータ抽出ステップにて抽出された変換対象の各データを前記変換情報記憶ステップにて記憶された変換情報を用いて送信先のEDIサイトの所属する領域の各データに変換するデータ変換ステップと、
このデータ変換ステップにて変換されたデータが組込まれたEDIデータを送信先のEDIサイトへ送信するEDIデータ送信ステップと
を備えたことを特徴とする請求項3記載のEDI情報変換方法。
A conversion information storage step for storing conversion information such as a time zone, a character code, a currency unit, and a currency rate of an area to which each EDI site of the EDI system belongs;
The EDI data specifying the destination EDI site output from each EDI site of the EDI system is fetched, and the data to be converted is extracted from the EDI data by referring to the items stored in the item definition step A data extraction step to
A data conversion step of converting each data to be converted extracted in this data extraction step into each data of the region to which the EDI site of the transmission destination belongs using the conversion information stored in the conversion information storage step;
4. The EDI information conversion method according to claim 3, further comprising an EDI data transmission step of transmitting EDI data in which the data converted in the data conversion step is incorporated to a destination EDI site.
コンピュータに、
言語圏が異なる複数のEDIサイト相互間でEDIデータの送受信を行うとともに、各EDIサイトは、所属言語圏の言語で記述されたソースプログラムを用いて送受信されるEDIデータに対する参照、更新を行うEDIシステムにおける、前記ソースプログラム及びEDIデータに含まれる画面表示部分とデータベースアクセス部分における各言語で記述された各項目を各言語に共通する項目番号を付して記憶する項目定義手段と、
前記EDIシステムに組込まれた任意のEDIサイトで既に実施中のソースプログラムに含まれる所属言語で記述された各項目を前記項目番号に置換えたソースプログラムテンプレートを生成するソースプログラムテンプレート生成手段と、
言語圏を指定したソースプログラムの生成指令に応じて、前記ソースプログラムテンプレート生成手段で生成されたソースプログラムテンプレートの各項目の項目番号を指定された言語圏の言語で記述した項目に置換えた該当言語圏向けのソースプログラムを生成するソースプログラム合成手段と、
このソースプログラム合成手段で生成したソースプログラムを前記指定された言語圏のEDIサイトへ送信するソースプログラム送信手段と
を実現させるためのEDI情報変換プログラム。
On the computer,
EDI data is transmitted / received between multiple EDI sites in different language spheres, and each EDI site refers to and updates EDI data transmitted / received using a source program written in the language of the language affiliation Item definition means for storing each item described in each language in the screen display part and the database access part included in the source program and EDI data in the system with an item number common to each language, and
Source program template generation means for generating a source program template in which each item described in a belonging language included in a source program already being executed at an arbitrary EDI site incorporated in the EDI system is replaced with the item number;
Corresponding language in which the item number of each item of the source program template generated by the source program template generating means is replaced with the item described in the specified language-speaking language in accordance with the source program generation command specifying the language-speaking region Source program synthesis means for generating a source program for the service area,
An EDI information conversion program for realizing a source program transmitting means for transmitting the source program generated by the source program synthesizing means to the EDI site in the designated language area.
コンピュータに、
前記EDIシステムの各EDIサイトが所属する領域の時刻ゾーン、文字コード、通貨単位、通貨レート等の変換情報を記憶する変換情報記憶手段と、
前記EDIシステムの各EDIサイトから出力された送信先のEDIサイトを指定したEDIデータを取込み、前記項目定義手段にて記憶された項目を参照して、前記EDIデータから変換対象の各データを抽出するデータ抽出手段と、
このデータ抽出手段にて抽出された変換対象の各データを前記変換情報記憶手段にて記憶された変換情報を用いて送信先のEDIサイトの所属する領域の各データに変換するデータ変換手段と、
このデータ変換手段にて変換されたデータが組込まれたEDIデータを送信先のEDIサイトへ送信するEDIデータ送信手段と
を実現させるための請求項5記載のEDI情報変換プログラム。
On the computer,
Conversion information storage means for storing conversion information such as a time zone, a character code, a currency unit, a currency rate of an area to which each EDI site of the EDI system belongs;
The EDI data specifying the destination EDI site output from each EDI site of the EDI system is fetched, and the data to be converted is extracted from the EDI data by referring to the items stored in the item definition means Data extraction means to
Data conversion means for converting each data to be converted extracted by this data extraction means into each data in the area to which the EDI site of the transmission destination belongs using the conversion information stored in the conversion information storage means;
6. The EDI information conversion program according to claim 5, for realizing EDI data transmission means for transmitting EDI data in which data converted by the data conversion means is incorporated to a destination EDI site.
JP2005081893A 2005-03-22 2005-03-22 Edi information conversion device, edi conversion method and its program Withdrawn JP2006268136A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081893A JP2006268136A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Edi information conversion device, edi conversion method and its program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081893A JP2006268136A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Edi information conversion device, edi conversion method and its program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006268136A true JP2006268136A (en) 2006-10-05

Family

ID=37204085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005081893A Withdrawn JP2006268136A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Edi information conversion device, edi conversion method and its program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006268136A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017146864A (en) * 2016-02-18 2017-08-24 株式会社シイエスシイ Order placement data conversion system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017146864A (en) * 2016-02-18 2017-08-24 株式会社シイエスシイ Order placement data conversion system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6823495B1 (en) Mapping tool graphical user interface
CN100507839C (en) Method and system for mapping content between a starting template and a target template
US7921137B2 (en) Methods and systems for providing semantic primitives
US20070136363A1 (en) Systems and methods for report design and generation
US20010014900A1 (en) Method and system for separating content and layout of formatted objects
US20050108195A1 (en) Method, system, and apparatus for processing information based on the discovery of semantically labeled strings
CN101308489B (en) Electronic table statement type size variable list
US11341324B2 (en) Automatic template generation with inbuilt template logic interface
JP2007157144A (en) Modeling of data element
EP2164004A1 (en) Generic data retrieval
US9229920B1 (en) Compound undo/redo manager for mixed model edits
US7899846B2 (en) Declarative model editor generation
CN114020256A (en) Front-end page generation method, device and equipment and readable storage medium
CN111859053B (en) Data definition method of visual chart and chart library system
CN108304291B (en) Test input information retrieval apparatus and method
JP2006268136A (en) Edi information conversion device, edi conversion method and its program
US9547841B2 (en) Deriving overlay information from a user input for a base message schema associated with a node in a message flow
JPWO2005098698A1 (en) Document processing device
US20070168857A1 (en) Transformation of Source Data in a Source Markup Language to Target Data in a Target Markup Language
JP2006236262A (en) Information extraction program and method
JP2009288962A (en) Information processing apparatus, program and, method of generating clause of insurance product
JP2003076544A (en) Method and device for developing web application
KR20030095026A (en) Apparatus for transforming source XML document into taget XML document and computer readable recording medium having XML document transformation software stored therein
CN116151208A (en) Method, device and storage medium for generating electronic document with embedded template
JP5645717B2 (en) Program processing apparatus and program processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603