JP2003076544A - Method and device for developing web application - Google Patents

Method and device for developing web application

Info

Publication number
JP2003076544A
JP2003076544A JP2001261992A JP2001261992A JP2003076544A JP 2003076544 A JP2003076544 A JP 2003076544A JP 2001261992 A JP2001261992 A JP 2001261992A JP 2001261992 A JP2001261992 A JP 2001261992A JP 2003076544 A JP2003076544 A JP 2003076544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web application
template
program
web
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001261992A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigetoshi Maruoka
茂敏 丸岡
Hirohito Hara
広仁 原
Koji Koeda
康二 小枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Unisys Ltd
Original Assignee
Nihon Unisys Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Unisys Ltd filed Critical Nihon Unisys Ltd
Priority to JP2001261992A priority Critical patent/JP2003076544A/en
Publication of JP2003076544A publication Critical patent/JP2003076544A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and a device for developing a web application that enable efficient development of a plurality of web applications with the similar processing contents. SOLUTION: A web application skeleton source 206 is preliminarily created by development languages such as HTML (hyper text markup language) and APS (active server pages) and a wizard program 205 is created by using a group of template components. When a user specifies characteristics of a web application to be developed from a picture by the wizard program 205 in a web application development server 202, a new web application 207 is generated by analyzing the web application skeleton source 206 based on the specified characteristics by a template compiler 203.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はウェブアプリケーシ
ョン開発方法及び装置に関し、例えば、ウェブサーバ上
に設置され、インターネットを介してクライアントのブ
ラウザから使用されるウェブアプリケーションの開発方
法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a web application development method and device, for example, a web application development method and device installed on a web server and used by a client browser via the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネット技術を利用したウ
ェブ(Web)アプリケーションによるシステムが普及して
いる。ウェブアプリケーションは通常、社内のシステム
開発部門あるいは専門の開発会社(以下、「開発部門」
と総称する)によって開発が行われている。
2. Description of the Related Art In recent years, systems based on web applications using internet technology have become widespread. Web applications are usually in-house system development departments or specialized development companies (hereinafter "development departments").
Collectively called) is being developed.

【発明が解決しようとする課題】一般にウェブアプリケ
ーションにおいては、そのGUI(Graphical User Interfa
ce)の独自性が重視される。そのため、類似のシステム
におけるアプリケーションであっても、開発部門では個
別に開発される場合が多い。このため、各アプリケーシ
ョンの開発には相当の時間がかかってしまい、開発コス
トが高騰してしまうという問題点があった。
Generally, in a Web application, its GUI (Graphical User Interface) is used.
ce) 's originality is emphasized. Therefore, even applications in similar systems are often developed individually in the development department. Therefore, there is a problem that development of each application takes a considerable amount of time and the development cost rises.

【0003】そこで、複数のアプリケーションに共通す
るひな型を予め準備しておき、これを修正しながら開発
を行うことによって、開発を短期かつ安価に実現する方
法が提案されている。しかしながらこの方法において
も、ひな型の修正者はHTML(Hyper Text Markup Languag
e)やASP(Active Server Pages)等のウェブアプリケーシ
ョン開発言語に精通している必要があった。また、実際
にひな型を修正する際には、エディタ方式による手作業
修正に頼っていたり、1つの修正を行う際に、ひな型内
で分散している該修正に関連する複数の部分を捜しなが
らの修正を行う必要があったりした。従って、修正個所
の管理や確認が容易でなかった。
Therefore, a method has been proposed in which a template common to a plurality of applications is prepared in advance, and development is performed while modifying the template to realize the development in a short time and at low cost. However, even with this method, the template modifier is HTML (Hyper Text Markup Languag
It was necessary to be familiar with web application development languages such as e) and ASP (Active Server Pages). In addition, when actually modifying a template, reliance on manual modification by an editor method, or when performing one modification, while searching for a plurality of parts related to the modification dispersed in the template, I needed to make corrections. Therefore, it was not easy to manage and confirm the correction points.

【0004】本発明は、上述の問題を個々に、または、
まとめて解決するためのものであり、処理内容の類似し
た複数のウェブアプリケーションの効率的な開発を可能
とするウェブアプリケーション開発方法及び装置を提供
することを目的とする。
The present invention addresses the above-mentioned problems individually or
It is intended to solve the problems collectively, and an object thereof is to provide a web application development method and apparatus that enable efficient development of a plurality of web applications having similar processing contents.

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ための一手段として、本発明のアプリケーション開発方
法は以下の構成を備える。
As one means for achieving the above-mentioned object, the application development method of the present invention has the following configuration.

【0005】すなわち、ウェブサーバ上に設置され、イ
ンターネットを介してクライアントのブラウザから使用
されるウェブアプリケーションを開発する方法であっ
て、開発しようとするウェブアプリケーションの特徴を
指定し、該指定された特徴に基づいて所定のテンプレー
トプログラムを解析することによって、前記ウェブアプ
リケーションを生成することを特徴とする。
That is, a method of developing a web application installed on a web server and used by a browser of a client via the Internet, wherein a characteristic of a web application to be developed is designated and the designated characteristic is designated. The web application is generated by analyzing a predetermined template program based on the above.

【0006】好ましくは、類似した複数のウェブアプリ
ケーション毎に前記特徴指定がなされ、該指定された夫
々の特徴に基づいて共通のテンプレートプログラムを解
析することによって、前記複数のウェブアプリケーショ
ンを生成することを特徴とする。
[0006] Preferably, the characteristics are designated for each of a plurality of similar web applications, and the plurality of web applications are generated by analyzing a common template program based on the respective designated characteristics. Characterize.

【0007】好ましくは、前記ウェブアプリケーション
の特徴指定は、対話形式による画面入力によって行われ
ることを特徴とする。
[0007] Preferably, the feature specification of the web application is performed by interactive screen input.

【0008】または、ウェブサーバ上に設置され、イン
ターネットを介してクライアントのブラウザから使用さ
れるウェブアプリケーションを開発する方法であって、
ウェブアプリケーションのテンプレートプログラムを作
成し、所定の部品群を使用してウィザードプログラムを
作成し、該ウィザードプログラムによる画面から開発対
象のウェブアプリケーションの特徴を指定し、該指定さ
れた特徴に基づいて前記テンプレートプログラムを解析
することによって、前記開発対象のウェブアプリケーシ
ョンを生成することを特徴とする。
Alternatively, a method of developing a web application installed on a web server and used from a client browser via the Internet,
A template program for a web application is created, a wizard program is created using a predetermined group of parts, the characteristics of the web application to be developed are specified from the screen of the wizard program, and the template is created based on the specified characteristics. A web application to be developed is generated by analyzing a program.

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる一実施形態
について詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described in detail below.

【0009】本実施形態においては、物品販売に関する
ウェブアプリケーション、具体的にはウェブによる商品
注文システムを開発する場合を例として説明する。本実
施形態のウェブアプリケーションにおける処理又は画面
の流れ、すなわちモジュールとしては、例えば図1に示
すように(イ)消費者向け、(ロ)小規模業者向け、
(ハ)大規模業者向けの3種類があり、これらは互いに
類似しているものとする。同図によれば、各モジュール
は第1乃至第4フェーズによって構成され、第1フェー
ズとしてa1が、第2フェースとしてb1,b2,b3
のいずれかが、第3フェーズとしてc1,c2のいずれ
かが、また第4フェーズとしてd1,d2のいずれかが
組み合わされて、実行される。
In this embodiment, a case will be described as an example where a web application relating to product sales, specifically, a product ordering system using the web is developed. As the process or screen flow in the web application of the present embodiment, that is, the module, for example, as shown in FIG. 1, (a) for consumers, (b) for small businesses,
(C) There are three types for large-scale businesses, and these are similar to each other. According to the figure, each module is composed of first to fourth phases, where a1 is the first phase and b1, b2, b3 are the second faces.
Is executed in combination with either c1 or c2 as the third phase and any combination of d1 and d2 as the fourth phase.

【0010】従来例においても説明したように、これら
各モジュールを開発する方法としてまず、それぞれを別
のウェブアプリケーションとして開発する方法がある。
また他の方法として、図1の(ニ)に示すように、各モ
ジュールを包含した1つのテンプレートを予め準備して
おき、このテンプレートをもとにして各モジュールを開
発する方法がある。
As described in the conventional example, as a method of developing each of these modules, first, there is a method of developing each as a different web application.
As another method, as shown in (d) of FIG. 1, there is a method of preparing one template including each module in advance and developing each module based on this template.

【0011】本実施形態においては後者のテンプレート
方式を採用し、早期かつ容易なアプリケーション開発を
実現することを特徴とする。
The present embodiment is characterized in that the latter template method is adopted to realize early and easy application development.

【0012】●システム構成 図2は、本実施形態におけるシステム構成を示す図であ
る。
System Configuration FIG. 2 is a diagram showing the system configuration in this embodiment.

【0013】同図において、ウェブアプリケーション開
発サーバ202は、予め用意されたテンプレート部品群
204、ウィザードプログラム205、ウェブアプリケ
ーション・スケルトン・ソース206をテンプレートと
して利用することによって、ウェブアプリケーション
(新規ウェブアプリケーション207)を生成する。
In FIG. 1, the web application development server 202 uses a template component group 204, a wizard program 205, and a web application skeleton source 206 prepared in advance as a template to create a web application (new web application 207). To generate.

【0014】ウィザードプログラム205は、対話形式
による画面案内を行うことによってユーザ指示の入力を
促す機能を有し、テンプレート部品群204に基づいて
生成されている。また、ウェブアプリケーション・スケ
ルトン・ソース206は、ウェブアプリケーション開発
言語(HTMLやASP等)の知識を有するテンプレート作成
者によって作成されている。
The wizard program 205 has a function of prompting the user to input a user instruction by performing screen guidance in an interactive form, and is generated based on the template parts group 204. The web application skeleton source 206 is created by a template creator who has knowledge of web application development languages (HTML, ASP, etc.).

【0015】そしてウィザードプログラム205による
画面を介して入力されたユーザ指示に基づいて、ウェブ
アプリケーション・スケルトン・ソース206に対する
変数が設定され、このウェブアプリケーション・スケル
トン・ソース206がテンプレート・コンパイラ203
によってコンパイルされることにより、新規ウェブアプ
リケーション207が作成される。
Variables for the web application skeleton source 206 are set based on the user's instruction input through the screen by the wizard program 205, and the web application skeleton source 206 is set by the template compiler 203.
The new web application 207 is created by being compiled by.

【0016】この新規ウェブアプリケーション207が
ウェブサーバ201に登録され、インターネット208
を介して複数のクライアント209のブラウザから使用
される。
This new web application 207 is registered in the web server 201, and the Internet 208
Is used from the browsers of a plurality of clients 209 via.

【0017】●ウェブアプリケーション開発概要 図3は、本実施形態におけるウェブアプリケーション開
発の概要を示す図である。同図において、図2と同様の
項目には同一番号を付してある。
Web Application Development Outline FIG. 3 is a diagram showing an outline of the web application development in this embodiment. In the figure, items similar to those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.

【0018】本実施形態におけるウェブアプリケーショ
ン開発は、(a)テンプレート作成と、(b)新規ウェ
ブアプリケーション生成、の2処理に大きく分けられ
る。以下、各処理について説明する。
The web application development in this embodiment is roughly divided into two processes: (a) template creation and (b) new web application creation. Hereinafter, each process will be described.

【0019】先ずテンプレート作成処理(a)は、ウェ
ブアプリケーション開発言語(HTMLやASP等)の知識を
有するテンプレート作成者によって行われる。すなわ
ち、テンプレート作成者によって、作成するアプリケー
ションの基骨となるウェブアプリケーション・スケルト
ン・ソース206が作成される。またステップS301
において、例えばビジュアルベーシック等の開発ツール
を利用してテンプレート部品群204を組合わせること
によって、画面入力支援用のウィザードプログラム20
5を作成する。
First, the template creation process (a) is performed by a template creator who has knowledge of web application development languages (HTML, ASP, etc.). That is, the template creator creates the web application skeleton source 206, which is the backbone of the application to be created. Step S301
In the above, by combining the template parts group 204 using a development tool such as Visual Basic, the wizard program 20 for screen input support
Create 5.

【0020】これらウィザードプログラム205とウェ
ブアプリケーション・スケルトン・ソース206によっ
て、本実施形態におけるテンプレート機能が実現され
る。
The template function in this embodiment is realized by the wizard program 205 and the web application skeleton source 206.

【0021】なお、本実施形態におけるテンプレート作
成処理(a)はウェブアプリケーション開発サーバ20
2上において行われるが、これを他の独立した装置上で
行うことも可能であり、すなわち、作成されたウィザー
ドプログラム205とウェブアプリケーション・スケル
トン・ソース206後述するテンプレートコンパイラ2
03から参照可能となれば良い。
The template creation process (a) in this embodiment is performed by the web application development server 20.
However, it is also possible to do this on another independent device, that is, the created wizard program 205 and the web application skeleton source 206, the template compiler 2 described later.
It should be possible to refer from 03.

【0022】次に、新規ウェブアプリケーション生成処
理(b)について説明する。先ずステップS302でウ
ェブアプリケーション開発サーバ202上において、ウ
ェブアプリケーション作成者がステップS301で作成
されたウイザードプログラム205を用いて、所望する
アプリケーションに関する指示を入力する。そしてステ
ップS303において、テンプレート・コンパイラ20
3が該指示に基づき、ウェブアプリケーション・スケル
トン・ソース206を解析(コンパイル)することによ
って、新規ウェブアプリケーション207が生成され
る。
Next, the new web application generation process (b) will be described. First, in step S302, the web application creator inputs an instruction regarding a desired application using the wizard program 205 created in step S301 on the web application development server 202. Then, in step S303, the template compiler 20
3 parses (compiles) the web application skeleton source 206 based on the instruction, thereby generating a new web application 207.

【0023】このように、新規ウェブアプリケーション
生成処理(b)においては、テンプレート(ウィザード
プログラム205とウェブアプリケーション・スケルト
ン・ソース206)を使用して新規ウェブアプリケーシ
ョン207が生成される。この新規ウェブアプリケーシ
ョン生成処理(b)を、ステップS302における指示
内容を替えて繰り返すことにより、複数の類似したウェ
ブアプリケーションを容易に生成することができる。
As described above, in the new web application generation process (b), the new web application 207 is generated using the template (the wizard program 205 and the web application skeleton source 206). By repeating this new web application generation process (b) by changing the instruction content in step S302, it is possible to easily generate a plurality of similar web applications.

【0024】ここで特筆すべきは、ウェブアプリケーシ
ョン作成者については、テンプレート作成者とは異な
り、ウェブアプリケーション開発言語の知識を特に必要
としないことである。
It should be noted here that, unlike the template creator, the web application creator does not require any particular knowledge of the web application development language.

【0025】●ウェブアプリケーション開発詳細 以下、本実施形態におけるウェブアプリケーションの開
発方法について、より具体的に説明する。
Details of Web Application Development Hereinafter, the method of developing a web application according to this embodiment will be described more specifically.

【0026】先ず、テンプレート作成処理について詳細
に説明する。
First, the template creating process will be described in detail.

【0027】上述したように本実施形態で作成されるウ
ェブアプリケーションは、図1に示すように(イ)消費
者向け、(ロ)小規模業者向け、(ハ)大規模業者向
け、の互いに類似した3モジュールからなるが、説明を
簡便とするために(ロ)小規模業者向けと(ハ)大規模
業者向けのモジュールを統合し、互いに類似した(a)
消費者向けモジュール、及び(b)業者向けモジュー
ル、の2モジュールを開発する場合を例として、以下に
説明する。
As described above, the web applications created in this embodiment are similar to each other as shown in FIG. 1, namely (a) for consumers, (b) for small businesses, and (c) for large businesses. Although it consists of three modules, the modules for (b) small-scale vendors and (c) large-scale vendors are integrated to simplify the explanation, and they are similar to each other (a).
A case where two modules, a consumer module and a (b) trader module, are developed will be described below as an example.

【0028】図4は、本実施形態において作成される、
商品注文用のウェブアプリケーション(商品注文システ
ム)による表示画面例を示す図である。上述したよう
に、本実施形態の商品注文システムは互いに類似した
(a)消費者向けモジュール、及び(b)業者向けモジ
ュールからなり、各モジュールが図4の(a)及び
(b)に示すような、消費者向け及び業者向けの画面を
有する。両者は共に「商品名」、「価格」、「注文数」
及び「金額」の欄を有し、業者向け画面(b)において
は更に、「在庫欄」及び「希望納期欄」を有している。
FIG. 4 is created in this embodiment.
It is a figure which shows the example of a display screen by the web application (product order system) for ordering products. As described above, the product ordering system according to the present embodiment includes (a) consumer modules and (b) merchant modules that are similar to each other, and each module is as shown in (a) and (b) of FIG. It has screens for consumers and businesses. Both are "product name", "price", "number of orders"
And the "amount" column, and the screen (b) for traders further has a "stock column" and a "desired delivery date column".

【0029】以下、図4の(a)及び(b)に示すモジ
ュールごとの画面を作成する例について説明する。
An example of creating a screen for each module shown in FIGS. 4A and 4B will be described below.

【0030】まずテンプレート作成者は、HTMLやASP等
の一般的なウェブアプリケーション開発言語と、本実施
形態において予め用意されている独自のテンプレート指
示文を使用して、ウェブアプリケーション・スケルトン
・ソース206を作成する。
First, the template creator uses the general web application development language such as HTML or ASP and the original template directives prepared in advance in this embodiment to create the web application skeleton source 206. create.

【0031】図5に、本実施形態におけるテンプレート
指示文の例を示す。ウェブアプリケーション・スケルト
ン・ソース206は、HTMLやASP等のウェブアプリケー
ション開発言語によるソース文の中に、図5に示すテン
プレート指示文を埋め込んだ形式で作成される。
FIG. 5 shows an example of the template directive in this embodiment. The web application skeleton source 206 is created in a format in which the template directive shown in FIG. 5 is embedded in the source statement in the web application development language such as HTML or ASP.

【0032】図6に、上述した図4に示す2モジュール
用のウェブアプリケーション・スケルトン・ソース20
6の記述例を示す。同図に示すxx10〜xx80の各行におい
て、タグ<TD>と</TD>に囲まれた行は一般的なASP言
語による記述を示し、左端に引用符"'"が付された行
が、本実施形態において挿入されたテンプレート指示文
による記述を示す。
FIG. 6 shows the web application skeleton source 20 for the two modules shown in FIG. 4 described above.
6 shows an example of description. In each line of xx10 to xx80 shown in the figure, the line enclosed by tags <TD> and </ TD> indicates the description in general ASP language, and the line with quotation mark "'" at the left end is The description by the template directive inserted in this embodiment is shown.

【0033】図6において、第xx10行及び第xx80行はそ
れぞれ、図4に示す「価格」欄及び「注文数」欄をASP
言語により記述したものである。また、第xx20〜xx40行
は図4に示す「在庫」欄に関する記述であり、第xx20行
のテンプレート指示文によって、変数"ZaikoHyouji_req
uired"の値に応じて「在庫」欄を表示するか否かを規定
している。同様に、第xx50〜xx70行は図4に示す「希望
納期」欄に関する記述であり、第xx50行のテンプレート
指示文によって、変数"KibouNouki_required"の値に応
じて「希望納期」欄を表示するか否かを規定している。
同図の記載においてはすなわち、「在庫」欄及び「希望
納期」欄がオプション化されていることが分かる。
In FIG. 6, line xx10 and line xx80 are the ASPs in the “price” column and the “number of orders” column shown in FIG. 4, respectively.
It is described in the language. Lines xx20 to xx40 are the descriptions regarding the "inventory" column shown in FIG. 4, and the variable "ZaikoHyouji_req" is specified by the template directive in line xx20.
It defines whether to display the "stock" column according to the value of "uired". Similarly, lines xx50 to xx70 are the descriptions regarding the "desired delivery date" column shown in FIG. 4, and whether the "desired delivery date" column is displayed according to the value of the variable "KibouNouki_required" by the template directive of the xx50th line. It specifies whether or not.
In the description of the figure, it can be seen that the "stock" column and the "desired delivery date" column are optional.

【0034】なお、ウェブアプリケーション・スケルト
ン・ソース206におけるウェブアプリケーション開発
言語によるソース文としては、必ずしも新規開発の必要
はなく、既に稼働中のものを流用することも可能であ
る。
The source statement in the web application development language in the web application skeleton source 206 does not necessarily need to be newly developed, and it is also possible to use a source statement that is already in operation.

【0035】アプリケーション・スケルトン・ソース2
06が作成されると、続いてテンプレート作成者は、ア
プリケーション・スケルトン・ソース206中における
テンプレート指示文の変数(図6に示す第xx20,xx50行
目の"ZaikoHyouji_required","KibouNouki_require
d")の値を設定するための画面入力支援プログラムとし
て、例えばビジュアルベーシックにてウイザードプログ
ラム205を作成する。
Application skeleton source 2
When 06 is created, the template creator subsequently determines the variable of the template directive in the application skeleton source 206 (“ZaikoHyouji_required”, “KibouNouki_require” on lines xx20 and xx50 shown in FIG. 6).
As a screen input support program for setting the value of d "), a wizard program 205 is created by, for example, Visual Basic.

【0036】図7に、作成されたウィザードプログラム
205による表示画面例を示す。後述するように新規ウ
ェブアプリケーション作成処理(b)において、ウェブ
アプリケーション作成者は該画面によって「在庫」及び
「希望納期」の欄を使用するか否かを指定するだけで、
テンプレート指示文中の変数を設定することができる。
すなわち、図7における「在庫」欄において「在庫を使
用する」が選択された場合には、テンプレート指示文中
の変数"ZaikoHyouji_required"の値が"1"に設定され、
同様に「希望納期」欄において「希望納期を使用する」
が選択された場合には、テンプレート指示文中の変数"K
ibouNouki_required"の値が"1"に設定される。
FIG. 7 shows an example of a screen displayed by the created wizard program 205. As will be described later, in the new web application creation process (b), the web application creator simply specifies whether or not to use the fields of “stock” and “desired delivery date” on the screen.
Variables in template directives can be set.
That is, when “use inventory” is selected in the “inventory” column in FIG. 7, the value of the variable “ZaikoHyouji_required” in the template directive is set to “1”,
Similarly, "Use desired delivery date" in the "Requested delivery date" column
When is selected, the variable "K" in the template directive is
The value of "ibouNouki_required" is set to "1".

【0037】本実施形態におけるウィザードプログラム
205の作成処理(S301)においてテンプレート作
成者は、予め提供されている画面作成用の部品群(テン
プレート部品群204)を利用することができる。テン
プレート部品群204には、テンプレート指示文中にお
ける変数と関連付けるためのプロパティが準備されてい
るので、テンプレート作成者は、画面上に部品を張り付
けた後、変数用のプロパティに対して所望する変数名を
指定すればよい。図8に、本実施形態におけるテンプレ
ート部品群204の一例を示す。
In the creation process (S301) of the wizard program 205 in this embodiment, the template creator can use the previously provided screen creation parts group (template parts group 204). Since the template part group 204 is prepared with the properties for associating with the variables in the template directive, the template creator pastes the parts on the screen and then sets the desired variable name for the variable properties. You can specify it. FIG. 8 shows an example of the template component group 204 in this embodiment.

【0038】例えば、図7に示すような表示画面であれ
ば、ビジュアルベーシックの標準のフォーム上に図8に
示すテンプレート部品群204におけるオプションボタ
ン型カスタムコントロール801を2個、上下に並べて
貼り付けることによって作成される。
For example, in the case of a display screen as shown in FIG. 7, two option button type custom controls 801 in the template parts group 204 shown in FIG. Created by.

【0039】以上、テンプレート作成者によるテンプレ
ート作成処理(a)について説明した。次に、ウェブア
プリケーション作成者による新規ウェブアプリケーショ
ン作成処理(b)について詳細に説明する。
The template creation process (a) by the template creator has been described above. Next, the new web application creation process (b) by the web application creator will be described in detail.

【0040】ウェブアプリケーション作成者が、ウイザ
ードプログラム205の画面案内に従って入力を行うこ
とによって、ウェブアプリケーション開発サーバ202
内において新規ウェブアプリケーション207が作成さ
れる。
The web application creator inputs data according to the screen guidance of the wizard program 205, and the web application development server 202
A new web application 207 is created therein.

【0041】例えば、図7に示すウイザードプログラム
205の画面から、ウェブアプリケーション作成者が
「在庫」、「希望納期」欄の使用についての指示を行う
と、ウェブアプリケーション開発サーバ202は、テン
プレート指示文における変数名(この場合"ZaikoHyouji
_required"、"KibouNouki_required")と関連付けて、
該指示された値を記憶する。
For example, when the web application creator gives an instruction on the use of the "stock" and "desired delivery date" fields from the screen of the wizard program 205 shown in FIG. 7, the web application development server 202 causes the web application development server 202 to execute the template instruction statement. Variable name (in this case "ZaikoHyouji
_required "," KibouNouki_required ")
The indicated value is stored.

【0042】ウェブアプリケーション作成者による指示
が終了すると、ウェブアプリケーション開発サーバ20
2はテンプレート・コンパイラ203を起動する。この
とき、記憶していた変数名と値のセットが、テンプレー
ト・コンパイラ203にパラメータとして渡される。
When the instructions from the web application creator are completed, the web application development server 20
2 starts the template compiler 203. At this time, the stored set of variable names and values is passed to the template compiler 203 as a parameter.

【0043】テンプレート・コンパイラ203は、ウェ
ブアプリケーション・スケルトン・ソース206を読み
込み、テンプレート指示文内の変数に上記指示された値
を設定する。続いて、該変数の値に基づいてウェブアプ
リケーション・スケルトン・ソース206のテンプレー
ト指示文の条件分岐や制御文を解析して、ウェブアプリ
ケーション・スケルトン・ソース206に埋め込まれた
HTMLやASP言語によるコードを生成する。このようにし
てテンプレート・コンパイラ203によって生成された
コードがすなわち、新規ウェブアプリケーション207
である。
The template compiler 203 reads the web application skeleton source 206 and sets the value instructed in the variable in the template directive. Then, based on the value of the variable, the conditional branch or control statement of the template directive of the web application skeleton source 206 is analyzed and embedded in the web application skeleton source 206.
Generate code in HTML or ASP language. The code generated by the template compiler 203 in this way is the new web application 207.
Is.

【0044】本実施形態においてはすなわち、図3のス
テップS302で、ウェブアプリケーション作成者が図
7に示すウィザードプログラムによる画面上において
「在庫」及び「希望納期」欄をいずれも使用しないと設
定すれば、ステップS303でテンプレート・コンパイ
ラ203により、図4の(a)に示す消費者向けモジュ
ール用の画面が作成される。同様に、「在庫」及び「希
望納期」欄をいずれも使用すると設定すれば、図4の
(b)に示す業者向けモジュール用の画面が作成され
る。
In the present embodiment, namely, in step S302 of FIG. 3, if the web application creator sets that neither the "inventory" nor the "desired delivery date" column is used on the screen of the wizard program shown in FIG. In step S303, the template compiler 203 creates a screen for the consumer module shown in FIG. Similarly, if both the "stock" and "desired delivery date" fields are set to be used, the screen for the module for traders shown in FIG. 4B is created.

【0045】以上説明したように本実施形態によれば、
ウイザードプログラム205による表示画面に対する指
示内容に応じて、処理内容の類似した複数の新規ウェブ
アプリケーションを生成することができる。
As described above, according to this embodiment,
It is possible to generate a plurality of new web applications having similar processing contents according to the instruction contents on the display screen by the wizard program 205.

【0046】このときウェブアプリケーション作成者
は、対象アプリケーションの処理ロジックや、HTMLやAS
P等の開発言語に対する知識を必要とせず、ウイザード
プログラム205による表示画面上の項目を所望のよう
に設定するだけで良いため、新規ウェブアプリケーショ
ン207が簡単かつ高速に生成される。
At this time, the web application creator has to process the processing logic of the target application, HTML, AS
The new web application 207 is generated easily and at high speed because it is only necessary to set the items on the display screen by the wizard program 205 without any knowledge of the development language such as P.

【0047】また、ウイザードプログラム205による
表示画面において設定された値が、そのままテンプレー
ト・コンパイラ203に渡されるため、コンパイル用の
特別なデータベースを用意する必要がない。従って、デ
ータベース管理ソフトウェアの導入や環境設定を行う必
要がないため、本実施形態の開発システムの導入及び実
施が容易に可能であることが分かる。
Further, since the value set on the display screen by the wizard program 205 is directly passed to the template compiler 203, it is not necessary to prepare a special database for compilation. Therefore, since it is not necessary to install the database management software or set the environment, it can be understood that the development system of the present embodiment can be easily installed and implemented.

【0048】[0048]

【他の実施形態】本発明は、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を装置に供給し、その装置のCPUが記憶媒体に格
納されたプログラムコードを読み出し実行することによ
っても達成される。この場合、記憶媒体から読み出され
たプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実
現し、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発
明を構成することになる。
[Other Embodiments] According to the present invention, a storage medium recording a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to an apparatus, and the CPU of the apparatus reads and executes the program code stored in the storage medium. It can also be achieved by doing. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、処
理内容の類似した複数のウェブアプリケーションを効率
的に開発することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to efficiently develop a plurality of web applications having similar processing contents.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る一実施形態において作成対象とな
る、ウェブアプリケーション内の類似したモジュール例
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a similar module in a web application, which is a creation target in an embodiment according to the present invention.

【図2】本実施形態におけるシステム構成を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a system configuration in the present embodiment.

【図3】本実施形態におけるウェブアプリケーション開
発の概要を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an outline of web application development in the present embodiment.

【図4】本実施形態において作成対象となるウェブアプ
リケーションによる表示画面例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a display screen by a web application that is a creation target in this embodiment.

【図5】本実施形態におけるテンプレート指示文の例を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a template directive in the present embodiment.

【図6】本実施形態におけるウェブアプリケーション・
スケルトン・ソースの記述例を示す図である。
FIG. 6 is a web application according to the present embodiment.
It is a figure which shows the example of description of a skeleton source.

【図7】本実施形態におけるウィザードプログラムによ
る表示画面例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a display screen by a wizard program according to the present embodiment.

【図8】本実施形態におけるテンプレート部品群の一例
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a template component group in the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

201 ウェブサーバ 202 ウェブアプリケーション開発サーバ 203 テンプレート・コンパイラ 204 テンプレート部品群 205 ウィザードプログラム 206 ウェブアプリケーション・スケルトン・ソース 207 新規ウェブアプリケーション 208 インターネット 209 クライアント 201 Web server 202 Web application development server 203 Template compiler 204 Template parts group 205 Wizard Program 206 Web Application Skeleton Source 207 New Web Application 208 Internet 209 clients

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小枝 康二 東京都港区赤坂二丁目17番51号 日本ユニ シス株式会社内 Fターム(参考) 5B076 DA00 DA02 DB01 DB03 DB06 DC00 DC02 DC07 DD00 DD01 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08 DD10    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Koji Koeda             2-17-51 Akasaka, Minato-ku, Tokyo Nihon Uni             In cis corporation F term (reference) 5B076 DA00 DA02 DB01 DB03 DB06                       DC00 DC02 DC07 DD00 DD01                       DD04 DD05 DD06 DD07 DD08                       DD10

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ウェブサーバ上に設置され、インターネ
ットを介してクライアントのブラウザから使用されるウ
ェブアプリケーションを開発する方法であって、 開発しようとするウェブアプリケーションの特徴を指定
し、 該指定された特徴に基づいて所定のテンプレートプログ
ラムを解析することによって、前記ウェブアプリケーシ
ョンを生成することを特徴とするウェブアプリケーショ
ン開発方法。
1. A method for developing a web application that is installed on a web server and used from a client browser via the Internet, wherein the characteristics of the web application to be developed are specified, and the specified characteristics are specified. A web application development method, wherein the web application is generated by analyzing a predetermined template program based on the above.
【請求項2】 類似した複数のウェブアプリケーション
毎に前記特徴指定がなされ、 該指定された夫々の特徴に基づいて共通のテンプレート
プログラムを解析することによって、前記複数のウェブ
アプリケーションを生成することを特徴とする請求項1
記載のウェブアプリケーション開発方法。
2. The plurality of web applications are generated by designating the feature for each of a plurality of similar web applications, and analyzing a common template program based on each of the designated features. Claim 1
Web application development method described.
【請求項3】 前記ウェブアプリケーションの特徴指定
は、対話形式による画面入力によって行われることを特
徴とする請求項1又は2記載のウェブアプリケーション
開発方法。
3. The web application development method according to claim 1, wherein the feature designation of the web application is performed by screen input in an interactive format.
【請求項4】 前記対話形式による画面入力は、所定の
ウィザードプログラムに基づいて実行されることを特徴
とする請求項3記載のウェブアプリケーション開発方
法。
4. The web application developing method according to claim 3, wherein the interactive screen input is executed based on a predetermined wizard program.
【請求項5】 前記ウィザードプログラムは、複数の所
定部品を利用して生成されていることを特徴とする請求
項4記載のウェブアプリケーション開発方法。
5. The web application development method according to claim 4, wherein the wizard program is generated using a plurality of predetermined components.
【請求項6】 前記ウィザードプログラムを介して指定
されたウェブアプリケーションの特徴に基づき、前記テ
ンプレートプログラムにおける変数が設定されることを
特徴とする請求項5記載のウェブアプリケーション開発
方法。
6. The method according to claim 5, wherein the variables in the template program are set based on the characteristics of the web application designated via the wizard program.
【請求項7】 前記所定部品は、前記テンプレートプロ
グラムにおける変数への関連付けを行うためのプロパテ
ィを有することを特徴とする請求項6記載のウェブアプ
リケーション開発方法。
7. The web application development method according to claim 6, wherein the predetermined component has a property for associating with a variable in the template program.
【請求項8】 前記ウェブアプリケーションの特徴は、
該ウェブアプリケーションの特徴的な処理ロジックを含
むことを特徴とする請求項1又は2記載のウェブアプリ
ケーション開発方法。
8. The features of the web application include:
3. The web application development method according to claim 1, further comprising characteristic processing logic of the web application.
【請求項9】 前記ウェブアプリケーションの特徴は、
該ウェブアプリケーションの特徴的な画面表示を含むこ
とを特徴とする請求項1又は2記載のウェブアプリケー
ション開発方法。
9. The features of the web application include:
3. The web application developing method according to claim 1, further comprising a characteristic screen display of the web application.
【請求項10】 前記テンプレートプログラムは、所定
の開発用言語による記述部分を含むことを特徴とする請
求項1又は2記載のウェブアプリケーション開発方法。
10. The web application development method according to claim 1, wherein the template program includes a description portion in a predetermined development language.
【請求項11】 前記所定の開発用言語は、HTMLまたは
ASPを含むことを特徴とする請求項10記載のウェブア
プリケーション開発方法。
11. The predetermined development language is HTML or
11. The web application development method according to claim 10, further comprising ASP.
【請求項12】 前記テンプレートプログラムは、前記
所定の開発用言語による記述部分と、当該テンプレート
に特有の記述部分と、を含むことを特徴とする請求項1
0記載のウェブアプリケーション開発方法。
12. The template program includes a description part in the predetermined development language and a description part peculiar to the template.
Web application development method described in 0.
【請求項13】 ウェブサーバ上に設置され、インター
ネットを介してクライアントのブラウザから使用される
ウェブアプリケーションを開発する方法であって、 ウェブアプリケーションのテンプレートプログラムを作
成し、 所定の部品群を使用してウィザードプログラムを作成
し、 該ウィザードプログラムによる画面から開発対象のウェ
ブアプリケーションの特徴を指定し、 該指定された特徴に基づいて前記テンプレートプログラ
ムを解析することによって、前記開発対象のウェブアプ
リケーションを生成することを特徴とするウェブアプリ
ケーション開発方法。
13. A method for developing a web application installed on a web server to be used from a client browser via the Internet, which comprises creating a web application template program and using a predetermined component group. Creating a wizard program, specifying the characteristics of the web application to be developed from the screen of the wizard program, and analyzing the template program based on the specified characteristics to generate the web application to be developed. Web application development method characterized by.
【請求項14】 ウェブサーバ上に設置され、インター
ネットを介してクライアントのブラウザから使用される
ウェブアプリケーションを開発する装置であって、 開発しようとするウェブアプリケーションの特徴を指定
する指定手段と、 該指定された特徴に基づいて所定のテンプレートプログ
ラムを解析することによって、前記ウェブアプリケーシ
ョンを生成する生成手段と、を有することを特徴とする
ウェブアプリケーション開発装置。
14. A device for developing a web application, which is installed on a web server and used by a browser of a client via the Internet, and a designation means for designating characteristics of a web application to be developed, and the designation. A web application development device comprising: a generation unit configured to generate the web application by analyzing a predetermined template program based on the determined characteristics.
【請求項15】 コンピュータ装置で実行されることに
よって、請求項1乃至請求項13の何れかに記載された
アプリケーション開発方法を実現するプログラムコー
ド。
15. A program code for realizing the application development method according to claim 1, when the program code is executed by a computer device.
【請求項16】 請求項15記載のプログラムコードが
記録された記録媒体。
16. A recording medium on which the program code according to claim 15 is recorded.
JP2001261992A 2001-08-30 2001-08-30 Method and device for developing web application Withdrawn JP2003076544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261992A JP2003076544A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Method and device for developing web application

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261992A JP2003076544A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Method and device for developing web application

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076544A true JP2003076544A (en) 2003-03-14

Family

ID=19088953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261992A Withdrawn JP2003076544A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Method and device for developing web application

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003076544A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005020071A1 (en) * 2003-08-20 2007-11-01 日本たばこ産業株式会社 Program generation system, program generation program, and program generation module
JPWO2005020070A1 (en) * 2003-08-20 2007-11-01 日本たばこ産業株式会社 Program generation system, program generation program, and program generation module
JP2009294940A (en) * 2008-06-05 2009-12-17 Toshiba Corp Generation device for program and specification, and generation program for specification
CN108108157A (en) * 2016-11-24 2018-06-01 阿里巴巴集团控股有限公司 It generates the page and the method and device of page info is provided

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005020071A1 (en) * 2003-08-20 2007-11-01 日本たばこ産業株式会社 Program generation system, program generation program, and program generation module
JPWO2005020070A1 (en) * 2003-08-20 2007-11-01 日本たばこ産業株式会社 Program generation system, program generation program, and program generation module
JP2009294940A (en) * 2008-06-05 2009-12-17 Toshiba Corp Generation device for program and specification, and generation program for specification
JP4672754B2 (en) * 2008-06-05 2011-04-20 株式会社東芝 Program / design document generation apparatus and program / design document generation program
CN108108157A (en) * 2016-11-24 2018-06-01 阿里巴巴集团控股有限公司 It generates the page and the method and device of page info is provided
CN108108157B (en) * 2016-11-24 2021-09-21 阿里巴巴集团控股有限公司 Method and device for generating page and providing page information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1703381B1 (en) Rich data-bound applications
Feldt Programming Firefox: Building rich internet applications with XUL
US20070239726A1 (en) Systems and methods of transforming data for web communities and web applications
US7836119B2 (en) Distributed execution model for cross-organizational declarative web applications
US9430195B1 (en) Dynamic server graphics
US20060218476A1 (en) Collaborative document authoring and production methods and systems
US20060123334A1 (en) System and method for publishing collaboration items to a web site
JP2005339564A (en) Colorized template preview
US11816459B2 (en) Graphical user interface programming system
JP2003186673A (en) Integration method of computer system components, and configuration system
WO2016005889A2 (en) Apparatus and application server for providing a service to a user
WO2016005887A2 (en) Client-side template engine and method for constructing a nested dom module for a website
US20160012144A1 (en) Javascript-based, client-side template driver system
US20070006144A1 (en) Apparatus and method for using connector components to provide connectivity to interactive graphics representative of input on output data
US20100023852A1 (en) Declarative forms and views
US6665090B1 (en) System and method for creating and printing a creative expression
US6665573B1 (en) System and method for matching a creative expression with an order for goods
US9075891B2 (en) Method and device for editing an object represented in a web page
JPH11134338A (en) Home page preparing device
JP4719987B2 (en) Screen display control method, program, and screen display control device
JP2003076544A (en) Method and device for developing web application
JP2005165934A (en) Method, system for generation html file and its display method
Pham et al. Intelligent product manuals
JPH09163060A (en) Facsimile equipment and using method therefor
JP2004342061A (en) Development method and development supporting device for web application using link between screen and component

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104