JP2006260149A - プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置 - Google Patents

プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006260149A
JP2006260149A JP2005076510A JP2005076510A JP2006260149A JP 2006260149 A JP2006260149 A JP 2006260149A JP 2005076510 A JP2005076510 A JP 2005076510A JP 2005076510 A JP2005076510 A JP 2005076510A JP 2006260149 A JP2006260149 A JP 2006260149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
download
terminal device
program
application program
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005076510A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hara
啓 原
Isao Hachiman
伊佐雄 八幡
Koji Muramatsu
浩司 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2005076510A priority Critical patent/JP2006260149A/ja
Publication of JP2006260149A publication Critical patent/JP2006260149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】プログラムダウンロード装置から端末装置にダウンロード可能なアプリケーションプログラムを変更する場合でも、煩雑なプログラム変更を不要にする。
【解決手段】プログラムダウンロード装置は、端末装置からアプリケーションプログラムのダウンロードが要求されると、このダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別する。そして、その機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データを生成して、複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムとともに制限データを前記ダウンロード要求元の端末装置にダウンロードする。このダウンロードを受けた端末装置は、プログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラムのうち制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして実行させる。
【選択図】 図9

Description

本発明は、プログラムダウンロード装置から端末装置にアプリケーションプログラムをダウンロードする方法及びプログラムダウンロードシステム、さらにはこのシステムを構築するプログラムダウンロード装置並びに端末装置に関する。
プログラムダウンロード装置から複数の端末装置にネットワークを介してアプリケーションプログラムをダウンロードし、各端末装置はプログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラムに基づいて各種の機能処理を実現するシステムは従来からある。
このプログラムダウンロードシステムにおいて、各端末装置で処理される機能が端末装置毎に異なる場合、従来は、端末装置毎に必要なアプリケーションプログラムを予め生成してプログラムダウンロード装置で保持し、プログラムダウンロード装置は、端末装置からプログラムのダウンロード要求があるとその端末装置に該当するアプリケーションプログラムを選択しダウンロードするように構成することによって、端末装置固有の機能を実現するようにしていた(例えば、特許文献1参照)
特開2002−169621号公報
しかしながら、プログラムダウンロード先の端末装置によって処理される機能が異なる場合、従来の技術においては、端末装置毎に必要なアプリケーションプログラムを生成していたので、複数の機能のうち一部の機能を処理するアプリケーションに変更が生じると、そのアプリケーションを含む全てのプログラムを個々に変更しなければならないという面倒があった。
本発明はこのような事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、プログラムダウンロード装置から端末装置にダウンロード可能なアプリケーションプログラムによって処理される複数の機能のうち一部の機能を処理するアプリケーションに変更が生じても、煩雑なプログラム変更を不要にするプログラムダウンロード方法及びプログラムダウンロードシステム、さらにはこのシステムを構築するプログラムダウンロード装置並びに端末装置を提供しようとするものである。
本発明のプログラムダウンロード方法は、複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード装置と、複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置とをデータ通信可能に接続し、プログラムダウンロード装置から端末装置にアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード方法である。その手順は先ず、端末装置が、プログラムダウンロード装置に対してアプリケーションプログラムのダウンロードを要求する。プログラムダウンロード装置は、端末装置からアプリケーションプログラムのダウンロードが要求されると、このダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別する。そして、その機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データを生成して、複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムとともに制限データを前記ダウンロード要求元の端末装置にダウンロードする。このダウンロードを受けた端末装置は、プログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラムのうち制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして実行させる、というものである。
また、本発明のプログラムダウンロードシステムは、複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード装置と、複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置とをデータ通信可能に接続し、プログラムダウンロード装置から端末装置にアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロードシステムである。このものにおいて、プログラムダウンロード装置は、端末装置からアプリケーションプログラムのダウンロードが要求されると、このダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別する制限機能判別手段と、この制限機能判別手段により処理されないと判別された機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データの生成手段と、複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムとともに生成手段により生成された制限データをダウンロード要求元の端末装置にダウンロードするダウンロード処理手段とを備えている。また、端末装置は、プログラムダウンロード装置に対してアプリケーションプログラムのダウンロードを要求するダウンロード要求手段と、このダウンロード要求手段による要求に応答してプログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラム及びこのアプリケーションプログラムに付加された制限データを記憶するダウンロードデータ記憶手段と、このダウンロードデータ記憶手段により記憶されたアプリケーションプログラムを起動する際に当該プログラムとともに記憶された制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして起動させるプログラム起動制御手段とを備えている。
かかる手段を講じた本発明によれば、プログラムダウンロード装置から端末装置にダウンロード可能なアプリケーションプログラムによって処理される複数の機能のうち一部の機能を処理するアプリケーションに変更が生じても、煩雑なプログラム変更を必要とせず、容易に対処できるという効果を奏し得る。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。
なお、この実施の形態は、郵便局や銀行等の金融機関の窓口で行われる払込み受付業務,預金(貯金)受付業務,積立受付業務,通帳記帳業務等の各種業務を上位センタで一元的に管理するようにした窓口業務処理システムに本発明のプログラムダウンロード機能を適用した場合である。
図1は本実施の形態における窓口業務処理システムの概略構成を示すブロック図である。このシステムでは、郵便局や銀行等の金融機関S1,S2毎に、1台の総合端末装置1と複数台の専用端末装置2(2A,2B,2C等)が設けられている。総合端末装置1と各専用端末装置2とは、LAN(Local Area Network)等の第1のネットワーク3によりデータ送受信可能に接続されている。
各金融機関S1,S2を統轄する上位センタMには、上位サーバ4が設けられている。上位サーバ4と、各金融機関S1,S2の総合端末装置1とは、ISDN(Integrated Services Digital Network)またはインターネット等の第2のネットワーク5によりデータ送受信可能に接続されている。
総合端末装置1は、金融機関S1,S2の窓口で行われる払込み受付業務,預金(貯金)受付業務,積立受付業務,通帳記帳業務等の各種業務に必要な各種機能を処理することが可能な端末装置である。一方、専用端末装置2は、上記総合端末装置1で処理可能な各種機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置である。因みに、本実施の形態では、専用端末装置2Aは払込み受付業務に係わる機能を専門に処理する端末装置であり、専用端末装置2Bは預金(貯金)受付業務及び通帳記帳業務に係わる機能を専門に処理する端末装置であり、専用端末装置2Cは積立受付業務に係わる機能を専門に処理する端末装置である。
図2は総合端末装置1の要部構成を示すブロック図である。総合端末装置1は、制御部本体を構成するCPU(Central Processing Unit)11、OS(Operating System)やドライバ等の基本的なプログラムが予め格納されたROM(Read Only Memory)12、各種のデータを書換え自在に記憶するための領域が形成されるRAM(Random Access Memory)13、大容量の不揮発性記憶装置であるHDD(Hard Disk Drive)装置14、前記第2のネットワーク5を介して接続される上位サーバ4との間のデータ送受信を制御するネットワーク通信部15、前記第1のネットワーク3を介して接続される各専用端末装置2との間のデータ送受信を制御する端末インターフェイス16及び入出力機器インターフェイス17等で構成されている。入出力機器インターフェイス17には、キーボード61,ディスプレイ62,プリンタ63,スキャナ64等の各種入出力機器が接続されている。CPU11と、ROM12,RAM13,HDD装置14,ネットワーク通信部15,端末インターフェイス16及び入出力機器インターフェイス17とは、アドレスバス,データバスなどのバスライン18で接続されている。
図3は専用端末装置2の要部構成を示すブロック図である。専用端末装置2は、制御部本体を構成するCPU21、OSやドライバ等の基本的なプログラムが予め格納されたROM22、各種のデータを書換え自在に記憶するための領域が形成されるRAM23、前記第1のネットワーク3を介して接続される総合端末装置1との間のデータ送受信を制御する端末インターフェイス24及び入出力機器インターフェイス25等で構成されている。入出力機器インターフェイス25には、キーボード61,ディスプレイ62,プリンタ63,スキャナ64等の各種入出力機器がその機能に合わせて選択的に接続されている。CPU21と、ROM22,RAM23,端末インターフェイス24及び入出力機器インターフェイス25とは、アドレスバス,データバスなどのバスライン26で接続されている。
図4は総合端末装置1のHDD装置14に記憶される主要なデータ構造を示す模式図である。図示するように、HDD装置14には、アプリケーションプログラムAPLが保存されたプログラムファイル71と、専用端末別機能制限テーブル72とが記憶されている。
上記プログラムファイル71に保存されたアプリケーションプログラムAPLは、図5に示すように、当該総合端末装置1で処理可能な各種機能(ここでは機能1〜9とする)をそれぞれ実現するための複数の機能処理プログラムが一本化されたものである。因みに、本実施の形態では、機能1〜3は専用端末装置2Aで処理される払込み受付業務に係わる機能とし、機能4〜6は専用端末装置2Bで処理される預金(貯金)受付業務及び通帳記帳業務に係わる機能とし、機能7〜9は専用端末装置2Cで処理される積立受付業務に係わる機能とする。
上記専用端末別機能制限テーブル72には、図6に示すように、各種専用端末装置2A,2B,2Cの機種毎に、前記総合端末装置1で処理可能な機能項目のうち、その専用端末装置で処理される機能と処理されない機能とを識別するフラグ情報(1=処理される、0=処理されない)が記憶されている。ここに専用端末別機能制限テーブル72は、端末情報記憶手段を構成する。
しかして、各専用端末装置2のCPU21は、電源がオンされて立ち上がると、図8の流れ図に示す手順で動作するものとなっている。先ず、CPU21は、ST(ステップ)1としてRAM23,端末インターフェイス24,入出力機器インターフェイス25等の初期化処理を行い、総合端末装置1との回線を接続する。次に、CPU21は、ST2として上記総合端末装置1に対し、アプリケーションプログラムのダウンロード要求伝文を送信する(ダウンロード要求手段)。
このダウンロード要求伝文を受信した総合端末装置1のCPU11は、図9の流れ図に示すダウンロード要求応答処理を実行する。すなわち、ST11としてダウンロード要求伝文送信元の専用端末装置2の機種を判定する。ダウンロード要求伝文には、専用端末装置2の機種を特定するための情報,すなわち本実施の形態では、払込み受付業務に係わる機能を専門に処理する端末装置2Aであるか、預金(貯金)受付業務及び通帳記帳業務に係わる機能を専門に処理する端末装置2Bであるか、積立受付業務に係わる機能を専門に処理する端末装置2Cであるかを識別する情報が付加されており、この情報に基づいて機種を判定する(機種判定手段)。
ダウンロード要求伝文送信元の専用端末装置2の機種が判定されたならば、次に、CPU11は、ST12として専用端末別機能制限テーブル72を参照して、当該機種の専用端末装置2では処理されない機能を判別する(制限機能判別手段)。そして次に、ST13として当該機種の専用端末装置2では処理されないと判別された機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化するための制限データを作成し、この制限データを制限ファイル73(図7を参照)に保存する(制限データ作成手段)。
しかる後、CPU11は、ST14としてHDD装置14に保存されているプログラムファイル71にST13の処理で生成された制限ファイル73を付加したデータを、第1のネットワーク3を介してプログラム要求元の端末装置2にダウンロードする(ダウンロード処理手段)。ここに、総合端末装置1は、各専用端末装置2に対するプログラムダウンロード装置として機能する。
さて、アプリケーションプログラム要求伝文を送信した専用端末装置2のCPU21は、ST3として伝文送信先の総合端末装置1からのダウンラインローディングを待機する。そして、総合端末装置1からプログラムファイル71とそれに付加された制限ファイル73とのダウンロードを受けると、CPU21は、ST4としてそのプログラムファイル71と制限ファイル73とをRAM23の所定領域に記憶する(ダウンロードデータ記憶手段)。
次に、CPU21は、ST5としてRAM23に記憶された制限ファイル73の制限データを参照して、プログラムファイル71に記憶されているアプリケーションプログラムによって処理可能な各種機能のうち、当該専用端末装置2で処理される機能と処理されない機能とを識別し、処理される機能を有効機能として抽出する。そして、ST6としてこの有効機能の項目一覧である業務メニュー画面を作成したならば、CPU21は、ST7としてこの業務メニュー画面をディスプレイ62に表示させて、選択可能とする。そして、ST8としてキーボード61の操作入力等により業務メニュー画面の中のいずれか1項目が選択される毎に、ST9としてその選択項目に該当する機能処理プログラムを起動して処理を実行させるものとなっている(プログラム起動制御手段)。
このように、複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムをダウンロードする機能を有した総合端末装置1と、複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する専用端末装置2とをデータ通信可能に接続してなる窓口業務処理システムにおいて、総合端末装置1から専用端末装置2にアプリケーションプログラムをダウンロードする際、本実施の形態では次の手順で行われている。
先ず、専用端末装置2が総合端末装置1にアプリケーションプログラムのダウンロードを要求する(ST2)。
次に、このダウンロードの要求を受けた総合端末装置1が、専用端末別機能制限テーブル72を参照して、ダウンロード要求元の専用端末装置2では処理されない機能を判別する(ST11,ST12)。そして、その機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データを生成する(ST13)。そして、機能1〜機能9までの処理を実現するためのアプリケーションプログラムが格納されたプログラムファイル71とともに制限データが格納された制限ファイル73をダウンロード要求元の専用端末装置2にダウンロードする(ST14)。
プログラムファイル71が制限ファイル73とともにダウンロードされると、専用端末装置2は、そのプログラムファイル71中のアプリケーションプログラムのうち制限ファイル73内の制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして実行させる(ST4〜ST9)。
図7は払込み受付業務に係わる機能1〜3を専門に処理する専用端末装置2Aに対してダウンロードされるデータ構造を示す模式図である。図示するように、専用端末装置2Aには、機能1〜9の処理を全て実現するためのアプリケーションプログラムが保存されたプログラムファイル71とともに、機能1〜3を有効化(1)し、他の機能4〜9を無効化(0)する制限データが保存された制限ファイル73がダウンロードされる。これにより、専用端末装置2Aでは、機能1〜3のメニュー画面がディスプレイ62に表示されて実行可能となり、他の機能4〜9はメニュー画面から省略される。
一方、他の専用端末装置,例えば預金(貯金)受付業務及び通帳記帳業務に係わる機能4〜6を専門に処理する専用端末装置2Bには、機能1〜9の処理を全て実現するためのアプリケーションプログラムが保存されたプログラムファイル71とともに、機能4〜6を有効化(1)し、他の機能1〜3及び7〜9を無効化(0)する制限データが保存された制限ファイル73がダウンロードされる。これにより、専用端末装置2Bでは、機能4〜6のメニュー画面がディスプレイ62に表示されて実行可能となり、他の機能1〜3及び7〜9はメニュー画面から省略される。
同様に、積立受付業務に係わる機能7〜9を専門に処理する専用端末装置2Cには、機能1〜9の処理を全て実現するためのアプリケーションプログラムが保存されたプログラムファイル71とともに、機能7〜9を有効化(1)し、他の機能1〜6を無効化(0)する制限データが保存された制限ファイル73がダウンロードされる。これにより、専用端末装置2Cでは、機能7〜9のメニュー画面がディスプレイ62に表示されて実行可能となり、他の機能1〜6はメニュー画面から省略される。
このように本実施の形態では、総合端末装置1が有するプログラムファイル71に保存されているアプリケーションプログラムを全てそのままダウンロードしているにも係わらず、各種の専用端末装置2A〜2Cではその端末固有の機能のみが実現されるようになっている。したがって、一部の機能処理に対応したアプリケーションプログラムを変更することになっても、総合端末装置1が有するアプリケーションプログラムを例えば上位サーバ4からのアクセスにより書き換えるだけでよいので、容易に対処することができる。
なお、この発明は前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。
例えば、前記実施の形態では、専用端末装置2がプログラムファイル71と制限ファイル73をRAM23に記憶するようにしたが、HDD装置やフラッシュメモリ等の不揮発性記憶部を専用端末装置2に設けて、上記プログラムファイル71と制限ファイル73を記憶させるようにしてもよい。この場合、専用端末装置2では電源がオフされても上記プログラムファイル71と制限ファイル73とは消失しないので、専用端末装置2からのダウンロード要求に対して総合端末装置1がアプリケーションプログラムの変更有無を判断し、変更後の最初のダウンロード要求の場合に限り、記プログラムファイル71と制限ファイル73をダウンロードするように構成することができる。こうすることにより、総合端末装置1と各専用端末装置2との間の通信トラフィック量を低減できる効果を奏する。
また、前記実施の形態では、専用端末別機能制限テーブル72において、専用端末装置に機種別にその専用端末装置で処理される機能と処理されない機能とを識別するフラグ情報を記憶するようにしたが、その専用端末装置で処理される機能を識別する情報のみ、あるいはその専用端末装置で処理されない機能を識別する情報のみを記憶するようにしてもよい。
この他、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を組合わせてもよい。
本発明の一実施の形態における窓口業務処理システムの概略構成を示すブロック図。 同実施の形態における総合端末装置の要部構成を示すブロック図。 同実施の形態における専用端末装置の要部構成を示すブロック図。 同実施の形態において総合端末装置のHDD装置に保存されるデータ構造を示す模式図。 図4のプログラムファイルに記憶されるデータ構造の一例を示す模式図。 図4の専用端末別機能制限テーブルに記憶されるデータ構造の一例を示す模式図。 本実施の形態において専用端末装置2Aにダウンロードされるデータ構造の一例を示す模式図。 同実施の形態において専用端末装置のCPUが実行する電源オン処理の要部手順を示す流れ図。 同実施の形態において総合端末装置のCPUが実行するDLL要求応答処理の要部手順を示す流れ図。
符号の説明
1…総合端末装置、2(2A,2B,2C)…専用端末装置、3…第1のネットワーク、4…上位サーバ、5…第2のネットワーク、11,21…CPU、71…プログラムファイル、72…専用端末別機能制限テーブル、73…制限ファイル。

Claims (6)

  1. 複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード装置と、前記複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置とをデータ通信可能に接続し、前記プログラムダウンロード装置から前記端末装置に前記アプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード方法であって、
    前記端末装置は、前記プログラムダウンロード装置に対してアプリケーションプログラムのダウンロードを要求し、
    前記プログラムダウンロード装置は、前記端末装置からアプリケーションプログラムのダウンロードが要求されると、このダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別し、その機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データを生成して、前記複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムとともに前記制限データを前記ダウンロード要求元の前記端末装置にダウンロードし、
    前記端末装置は、前記プログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラムのうち前記制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして実行させることを特徴とするプログラムダウンロード方法。
  2. 複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード装置と、前記複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置とをデータ通信可能に接続し、前記プログラムダウンロード装置から前記端末装置に前記アプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロードシステムにおいて、
    前記プログラムダウンロード装置は、前記端末装置からアプリケーションプログラムのダウンロードが要求されると、このダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別する制限機能判別手段と、この制限機能判別手段により処理されないと判別された機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データの生成手段と、前記複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムとともに前記生成手段により生成された制限データを前記ダウンロード要求元の前記端末装置にダウンロードするダウンロード処理手段とを具備し、
    前記端末装置は、前記プログラムダウンロード装置に対してアプリケーションプログラムのダウンロードを要求するダウンロード要求手段と、このダウンロード要求手段による要求に応答して前記プログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラム及びこのアプリケーションプログラムに付加された制限データを記憶するダウンロードデータ記憶手段と、このダウンロードデータ記憶手段により記憶された前記アプリケーションプログラムのうち当該プログラムとともに記憶された制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして起動させるプログラム起動制御手段とを具備したことを特徴とするプログラムダウンロードシステム。
  3. 前記プログラムダウンロード装置は、前記端末装置の機種毎にその端末装置で処理される機能または処理されない機能に関する情報を記憶する端末情報記憶手段と、ダウンロード要求元の端末装置の機種を判定する機種判定手段とをさらに具備し、
    前記制限機能判別手段は、前記機種判定手段により判定された機種に対して前記端末情報記憶手段により記憶されている情報に基づいて前記ダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別することを特徴とする請求項2記載のプログラムダウンロードシステム。
  4. 複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置に対し、その機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムをダウンロードするプログラムダウンロード装置において、
    前記端末装置からアプリケーションプログラムのダウンロードが要求されると、このダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別する制限機能判別手段と、この制限機能判別手段により処理されないと判別された機能に対応したアプリケーションプログラムを無効化する制限データの生成手段と、前記複数の機能処理を実現するためのアプリケーションプログラムとともに前記生成手段により生成された制限データを前記ダウンロード要求元の前記端末装置にダウンロードするダウンロード処理手段とを具備したことを特徴とするプログラムダウンロード装置。
  5. 前記端末装置の機種毎にその端末装置で専門に処理される機能または処理されない機能に関する情報を記憶する端末情報記憶手段と、ダウンロード要求元の端末装置の機種を判定する機種判定手段とをさらに具備し、
    前記制限機能判別手段は、前記機種判定手段により判定された機種に対して前記端末情報記憶手段により記憶されている情報に基づいて前記ダウンロード要求元の端末装置では処理されない機能を判別することを特徴とする請求項4記載のプログラムダウンロード装置。
  6. プログラムダウンロード装置からダウンロード可能なアプリケーションプログラムによって処理される複数の機能のうち少なくとも1つの機能を専門に処理する端末装置において、
    前記プログラムダウンロード装置に対してアプリケーションプログラムのダウンロードを要求するダウンロード要求手段と、このダウンロード要求手段による要求に応答して前記プログラムダウンロード装置からダウンロードされたアプリケーションプログラム及びこのアプリケーションプログラムに付加された制限データを記憶するダウンロードデータ記憶手段と、このダウンロードデータ記憶手段により記憶された前記アプリケーションプログラムのうち当該プログラムとともに記憶された制限データによって無効化された部分を除いたプログラムを有効なアプリケーションプログラムとして起動させるプログラム起動制御手段とを具備したことを特徴とする端末装置。
JP2005076510A 2005-03-17 2005-03-17 プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置 Pending JP2006260149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076510A JP2006260149A (ja) 2005-03-17 2005-03-17 プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076510A JP2006260149A (ja) 2005-03-17 2005-03-17 プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006260149A true JP2006260149A (ja) 2006-09-28

Family

ID=37099334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005076510A Pending JP2006260149A (ja) 2005-03-17 2005-03-17 プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006260149A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003235A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Panasonic Corp オプショナルなコンポーネントを伴うセキュアブートの方法
CN103973917A (zh) * 2013-01-25 2014-08-06 富士施乐株式会社 插件分发系统、图像处理设备及插件分发控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322266A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Nec Corp 一斉プログラム交換システム、一斉プログラム交換方法及び記録媒体
JP2002169621A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Tamura Electric Works Ltd プログラムダウンロードシステム及び端末装置及びプログラムダウンロード方法及び記憶媒体
JP2003167740A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Dainippon Printing Co Ltd インストールファイル作成装置およびユーザー使用環境管理方法
JP2005038294A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Fanuc Ltd 制御装置管理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322266A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Nec Corp 一斉プログラム交換システム、一斉プログラム交換方法及び記録媒体
JP2002169621A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Tamura Electric Works Ltd プログラムダウンロードシステム及び端末装置及びプログラムダウンロード方法及び記憶媒体
JP2003167740A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Dainippon Printing Co Ltd インストールファイル作成装置およびユーザー使用環境管理方法
JP2005038294A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Fanuc Ltd 制御装置管理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003235A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Panasonic Corp オプショナルなコンポーネントを伴うセキュアブートの方法
CN103973917A (zh) * 2013-01-25 2014-08-06 富士施乐株式会社 插件分发系统、图像处理设备及插件分发控制方法
JP2014142886A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Fuji Xerox Co Ltd プラグイン配信システム及び画像処理装置並びにプラグイン配信制御方法
CN103973917B (zh) * 2013-01-25 2018-07-03 富士施乐株式会社 插件分发系统、图像处理设备及插件分发控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8989715B2 (en) Method and system for rendering content on a wireless device
US8103865B2 (en) Server method and system for rendering content on a wireless device
US9304808B2 (en) Updating a workflow when a user reaches an impasse in the workflow
RU2250490C2 (ru) Предоставление расширений программного обеспечения на основе использования сети
US8817309B2 (en) Application service provider server, data server, recording medium, and program
KR20140143234A (ko) 애플리케이션 프로그램들에 대한 갱신들을 취득하기 위한 기술들
KR20120130339A (ko) 클라우드 기반 인쇄 서비스
EP3420447B1 (en) Low latency applications using multiple servers
CA2861617A1 (en) Method and system to provide video-based search results
CN109033466B (zh) 页面分享方法、计算设备及计算机存储介质
CN113535267A (zh) 小程序页面配置方法及装置、电子设备、存储介质
JP4870311B2 (ja) カード端末およびカード端末を動作させるための方法
JP2006260149A (ja) プログラムダウンロード方法,プログラムダウンロードシステム,プログラムダウンロード装置及び端末装置
JP5407386B2 (ja) サーバ装置及びプログラム
JP2002169621A (ja) プログラムダウンロードシステム及び端末装置及びプログラムダウンロード方法及び記憶媒体
US9060320B1 (en) Identifying trapping access points
US20170094026A1 (en) Configuring service endpoints in native client applications
JP5697350B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP5652141B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
US20040230915A1 (en) System and method for improved distributed menu performance
US20230244859A1 (en) System and method for automatically sharing verified user information across remote systems
US20150095792A1 (en) System and method for integrating a mixed reality system
JP2002268893A (ja) プログラムダウンロード方法及び該ダウンロード方法を行うプログラム
JP2003058375A (ja) Icカード利用方法およびicカード利用端末
JP2006099661A (ja) 受取人情報秘匿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110114

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20110725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Written amendment

Effective date: 20111024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122