JP2006252062A - Communication system for direct connection - Google Patents
Communication system for direct connection Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006252062A JP2006252062A JP2005066172A JP2005066172A JP2006252062A JP 2006252062 A JP2006252062 A JP 2006252062A JP 2005066172 A JP2005066172 A JP 2005066172A JP 2005066172 A JP2005066172 A JP 2005066172A JP 2006252062 A JP2006252062 A JP 2006252062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- identification information
- destination
- user
- contract
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
本発明は、利用者が、自身の状況や要望に応じた相手先との通話を簡便に実施することのできる直接接続用通信システムに関する。 The present invention relates to a direct connection communication system in which a user can easily carry out a call with a destination according to his / her own situation and request.
近年、急速に進む高齢化による高齢者人口の増加から、高齢者をサポートするサービス、例えば、利用者となる高齢者を補助するための相談や話し相手や高齢者の状況確認をコールセンターのオペレータが、高齢者からの通信(電話)により実施するサービスが提案されている。 In recent years, due to the rapid increase in the elderly population due to aging, call center operators can provide services that support elderly people, such as consultation to assist elderly people who are users, and the status of other people Services that are implemented by communication (telephone) from the elderly have been proposed.
また、近年では、治安の低下による危険から子供を守るために、子供をサポートするサービス、例えば、緊急時に対応して、関連する各機関に連絡や通知をする等のサービスが提案されている。 In recent years, in order to protect children from danger due to a decrease in public safety, services that support children, for example, services that contact and notify related organizations in response to emergencies have been proposed.
これらのサービスにおいては、利用者が機器操作に弱い高齢者や子供である場合が多いことから、コールセンターのオペレータが、例えば、高齢者の健康状況等に応じて専門の相談先である医療機関の連絡先を照会して、その照会先の医療機関に電話するように説明しても、利用者は、該医療機関の電話番号をメモして記録し、該記録した連絡先に電話機、例えば携帯電話を操作して電話を架ける必要があり、利用者である例えば高齢者の負担が非常に大きく、上手く照会先に連絡が取れない場合があるという問題があった。 In these services, the users are often elderly people or children who are vulnerable to device operation. For example, the call center operator, for example, a medical institution that is a specialized consultant depending on the health status of the elderly, etc. Even if the contact is inquired and explained to call the medical institution to which the inquiry is made, the user records and records the telephone number of the medical institution, and a telephone such as a mobile phone is recorded in the recorded contact. There is a problem in that it is necessary to make a phone call by operating the telephone, and the burden on the user, for example, an elderly person, is very large, and it may not be possible to contact the reference.
更には、これら利用者の連絡先への通話利用の利用制限や利用料金の把握等のコントロールを、サービスを提供するコールセンターで一元的に管理するために、該コールセンターで利用者と連絡先とを回線接続する方法が考えられるが、このようにした場合には、利用者が少ない場合には良いが、利用者数が多くなった場合には、これら回線接続するための処理負荷や設備負荷が非常に大きくなってしまうという問題があった。 Furthermore, in order to centrally manage control such as usage restrictions on the use of calls to contact information of these users and grasp of usage charges at the call center that provides the service, the user and contact information are managed at the call center. A method of connecting the lines can be considered, but in this case, it is good if the number of users is small, but if the number of users increases, the processing load and equipment load for connecting these lines will increase. There was a problem of becoming very large.
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、利用者に大きな負担をかけることなく、簡便に所望の連絡先と通信できるとともに、サービスを提供する機関における回線接続するための処理負荷や設備負荷が非常に大きくなることなく、サービスを提供することのできる直接接続用通信システムを提供することを目的としている。 The present invention has been made paying attention to such problems, and can easily communicate with a desired contact without placing a heavy burden on the user, and can be used for line connection in an organization that provides services. It is an object of the present invention to provide a communication system for direct connection that can provide a service without a very large processing load or equipment load.
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の直接接続用通信システムは、
利用者が携行可能とされ、少なくとも通信回線網を通じての通信機能を備える移動通信体と、
予め利用登録された利用者に対して通信サービスを行うコールセンターに設置され、通信回線網を通じて前記移動通信体を携行する利用者と当該コールセンターのオペレータとの通信が可能とされたコールセンター装置と、
から成る直接接続用通信システムであって、
前記移動通信体は、少なくとも前記コールセンター装置への接続要求操作を行うための専用操作部を備え、
前記コールセンター装置は、
予め利用登録された利用者の前記移動通信体の接続用識別情報を記憶するための利用者接続用識別情報記憶手段と、
前記専用操作部が操作されることにより前記移動通信体から送信される接続要求と当該移動通信体の接続用識別情報とを受付ける接続要求受付け手段と、
前記接続要求受付け手段により受付けた接続用識別情報が前記利用者接続用識別情報記憶手段に記憶されていることを条件として該接続用識別情報とともに受付けた接続要求に対する回線接続を実施する回線接続手段と、
予め利用契約された契約先の接続用識別情報を記憶するための契約先接続用識別情報記憶手段と、
前記契約先接続用識別情報記憶手段に記憶されている契約先の中から、前記回線接続手段にて接続されている利用者が利用する契約先の指定を受付ける利用契約先受付け手段と、
前記契約先接続用識別情報記憶手段に記憶されている前記利用契約先受付け手段にて受付けた契約先の接続用識別情報を、前記移動通信体の専用操作部の操作による接続要求先に設定変更するための処理を行う接続要求先設定変更処理手段と、
を備え、
前記移動通信体は、前記接続要求先設定変更処理手段により接続要求先の設定変更がなされているときには、前記専用操作部の操作により該設定変更されている前記契約先の接続用識別情報に接続要求することを特徴としている。
この特徴によれば、利用者に大きな負担をかけることなく、当該利用者が前記専用操作部を操作するのみで、簡便にコールセンター或いは設定変更がなされている時には所望の連絡先となる契約先と通信を実施することができるとともに、これら契約先と通信が全て移動通信体と契約先との間において、サービスを提供するコールセンターを介することなく直接実施されるようになるので、サービスを提供する機関における回線接続するための処理負荷や設備負荷が非常に大きくなることなく、サービスを提供することができる。
In order to solve the above-mentioned problem, a communication system for direct connection according to
A mobile communication body that can be carried by a user and has a communication function through at least a communication network;
A call center device installed in a call center that provides communication services to users registered in advance and capable of communicating with a user carrying the mobile communication body through a communication line network and an operator of the call center;
A direct connection communication system comprising:
The mobile communication body includes at least a dedicated operation unit for performing a connection request operation to the call center device,
The call center device
User connection identification information storage means for storing the connection identification information of the mobile communication body of the user registered in advance;
Connection request accepting means for accepting a connection request transmitted from the mobile communication body by operating the dedicated operation unit and connection identification information of the mobile communication body;
Line connection means for performing line connection for the connection request received together with the connection identification information on condition that the connection identification information accepted by the connection request acceptance means is stored in the user connection identification information storage means When,
Contract destination connection identification information storage means for storing connection destination identification information of a contract destination that has been contracted in advance;
Use contract destination accepting means for accepting designation of a contract destination to be used by a user connected by the line connection means from the contract destinations stored in the contract destination connection identification information storage means;
Change the setting of the connection destination connection identification information received by the use contract destination reception means stored in the contract destination connection identification information storage means to a connection request destination by operating the dedicated operation unit of the mobile communication body. Connection request destination setting change processing means for performing processing for
With
When the connection request destination setting change processing unit has changed the connection request destination setting, the mobile communication body is connected to the contract destination connection identification information whose setting has been changed by operating the dedicated operation unit. It is characterized by demanding.
According to this feature, the user can operate the dedicated operation unit without imposing a heavy burden on the user, and when the call center or the setting change is easily performed, In addition to being able to carry out communications, all of these contracts and communications are carried out directly between the mobile communication body and the contracted party without going through the call center that provides the service. The service can be provided without the processing load and the equipment load for connecting to the line becoming very large.
本発明の請求項2に記載の直接接続用通信システムは、請求項1に記載の直接接続用通信システムであって、
前記利用契約先受付け手段は、受付けた契約先を利用する利用時刻をさらに受付け、
前記接続要求先設定変更処理手段は、前記利用契約先受付け手段にて受付けた利用時刻と前記契約先の接続用識別情報とを対応付けて変更設定し、
前記移動通信体は、前記専用操作部が操作されたときに、その時点の時刻が前記接続要求先設定変更処理手段により設定変更されている利用時刻に該当する時間であるときに該利用時刻に対応する契約先の接続用識別情報へ接続要求し、その時点の時刻が設定変更されている利用時刻に該当しないときには、前記コールセンター装置へ接続要求することを特徴としている。
この特徴によれば、利用者は、利用時刻において専用操作部を操作するのみで、当該利用時刻とともに設定変更されている各契約先と通信を簡便に実施することができ、利用者の利便性を更に向上できる。
A communication system for direct connection according to
The usage contract receiver receiving means further receives a use time for using the received contract receiver,
The connection request destination setting change processing means changes and sets the use time received by the use contract destination accepting means in association with the connection destination identification information of the contract destination,
When the dedicated operation unit is operated, the mobile communication body sets the use time when the time at that time is a time corresponding to the use time changed by the connection request destination setting change processing means. A connection request is made to the connection identification information of the corresponding contract partner, and when the current time does not correspond to the changed use time, a connection request is made to the call center device.
According to this feature, the user can simply communicate with each contractor whose setting is changed together with the usage time by simply operating the dedicated operation unit at the usage time. Can be further improved.
本発明の請求項3に記載の直接接続用通信システムは、請求項2に記載の直接接続用通信システムであって、
前記コールセンター装置は、前記利用契約先受付け手段にて受付けた利用時刻を、前記移動通信体における報知時刻に設定するための処理を行う報知時刻設定処理手段を備え、
前記移動通信体は、前記報知時間設定処理手段により設定された報知時刻となったときに、前記利用時刻となったことを報知することを特徴としている。
この特徴によれば、移動通信体において利用時刻となったことが報知されることで、該利用時刻における専用操作部の操作のし忘れを低減できる。
A communication system for direct connection according to claim 3 of the present invention is the communication system for direct connection according to
The call center device includes notification time setting processing means for performing processing for setting the usage time received by the usage contract receiver receiving means to the notification time in the mobile communication body,
The mobile communication body is characterized by notifying that the use time has been reached when the notification time set by the notification time setting processing means is reached.
According to this feature, it is possible to reduce forgetting to operate the dedicated operation unit at the use time by notifying that the use time has been reached in the mobile communication body.
本発明の請求項4に記載の直接接続用通信システムは、請求項1〜3のいずれかに記載の直接接続用通信システムであって、
前記接続要求先設定変更処理手段は、少なくとも変更設定する契約先の接続用識別情報の情報を、PBトーン信号により前記移動通信体に送信し、
前記移動通信体は、前記PBトーン信号の受信に応じて該受信したPBトーン信号から変換した契約先の接続用識別情報を、前記専用操作部の操作による接続要求先に設定変更することを特徴としている。
この特徴によれば、移動通信体からの接続要求にて接続された回線において契約先の接続用識別情報や利用時刻を移動通信体に送信して設定変更でき、これら設定変更を実施するための通信コストや通信負荷を低減できる。
A communication system for direct connection according to claim 4 of the present invention is the communication system for direct connection according to any one of
The connection request destination setting change processing means transmits at least information of the connection destination identification information of the contract destination to be changed and set to the mobile communication body by a PB tone signal,
In response to the reception of the PB tone signal, the mobile communication body changes the connection identification information of the contract party converted from the received PB tone signal to a connection request destination by operation of the dedicated operation unit. It is said.
According to this feature, it is possible to change the setting by transmitting the connection identification information and the use time of the contracted party to the mobile communication body on the line connected by the connection request from the mobile communication body, Communication cost and communication load can be reduced.
本発明の請求項5に記載の直接接続用通信システムは、請求項1〜3のいずれかに記載の直接接続用通信システムであって、
前記接続要求先設定変更処理手段は、少なくとも変更設定する契約先の接続用識別情報の情報を含むショートメッセージを前記移動通信体に送信し、
該ショートメッセージの受信に応じて移動通信体は、該ショートメッセージに対応する設定変更アプリケーションを起動して、該受信したショートメッセージに含まれる少なくとも契約先の接続用識別情報の設定変更を実施することを特徴としている。
この特徴によれば、ショートメッセージは、インターネット等のコンピュータネットワークとのデータ通信機能を有しない移動通信体においても利用できるとともに、これらショートメッセージにて起動する設定変更アプリケーションを個別とすることで、これらショートメッセージ機能を備える従来の移動通信体にこれらの移動通信体にて動作可能な設定変更アプリケーションを記憶させることで、本発明の移動通信体に必要となる機能を簡便に得ることができる。
A communication system for direct connection according to
The connection request destination setting change processing means transmits at least a short message including information on connection identification information of a contract destination to be changed and set to the mobile communication body,
In response to the reception of the short message, the mobile communication body activates a setting change application corresponding to the short message and changes the setting of at least the contract identification information for connection included in the received short message. It is characterized by.
According to this feature, short messages can be used even in mobile communication bodies that do not have a data communication function with a computer network such as the Internet. By storing a setting change application operable with these mobile communication bodies in a conventional mobile communication body having a short message function, the functions required for the mobile communication body of the present invention can be easily obtained.
本発明の請求項6に記載の直接接続用通信システムは、請求項1〜3のいずれかに記載の直接接続用通信システムであって、
前記移動通信体は、インターネット網への接続機能を有し、
前記コールセンター装置は、インターネット網にデータ通信可能に接続され、
前記接続要求先設定変更処理手段は、前記インターネット網を介して前記移動通信体がアクセス可能な少なくとも変更設定する契約先の接続用識別情報の情報を含むアクセスデータを生成し、
前記移動通信体は、前記コールセンター装置との通信が終了したことを条件に、設定変更アプリケーションを起動して前記コールセンター装置にアクセスし、アクセス可能な前記アクセスデータが存在するときに、該アクセスにて取得したアクセスデータに含まれる少なくとも契約先の接続用識別情報の設定変更を実施することを特徴としている。
この特徴によれば、移動通信体が既にインターネット網への接続機能を有している場合においては、コールセンター装置のアクセスデータにアクセスして設定変更する契約先の接続用識別情報等を簡便に取得することが、例えば該移動通信体にて動作可能な専用のアプリケーション等をこれらインターネット網への接続機能を有している移動通信体に記憶させることで、本発明の移動通信体に必要となる機能を簡便に得ることができる。
A communication system for direct connection according to
The mobile communication body has a connection function to the Internet network,
The call center device is connected to the Internet network so that data communication is possible,
The connection request destination setting change processing means generates access data including information on connection identification information of a contract destination to be changed and set that can be accessed by the mobile communication body via the Internet network,
The mobile communicator starts a setting change application on the condition that communication with the call center device is completed, accesses the call center device, and when the access data that can be accessed exists, It is characterized in that at least the setting information of the connection identification information of the contracted party included in the acquired access data is changed.
According to this feature, when the mobile communication device already has a function to connect to the Internet network, it easily obtains the connection connection identification information etc. for accessing and changing the settings of the access data of the call center device. For example, it is necessary for the mobile communication body of the present invention to store a dedicated application or the like that can operate on the mobile communication body in the mobile communication body having a function of connecting to the Internet network. Functions can be easily obtained.
本発明の請求項7に記載の直接接続用通信システムは、請求項1〜6のいずれかに記載の直接接続用通信システムであって、
前記移動通信体は、前記接続要求先設定変更処理手段により接続要求先の設定変更がなされているときにおいて、通常の操作態様とは異なる第2の操作態様の操作がなされたときには、該設定変更がなされている契約先の接続用識別情報へ接続要求せずに前記コールセンター装置へ接続要求することを特徴としている。
この特徴によれば、移動通信体において変更設定されている場合でも、第2の操作態様の操作をすることで、利用者は簡便にコールセンターのオペレータと通信を実施することができる。
A communication system for direct connection according to
When the connection request destination setting change processing unit has changed the connection request destination setting and the mobile communication body is operated in a second operation mode different from the normal operation mode, the setting change is performed. It is characterized in that a connection request is made to the call center device without making a connection request to the connection identification information of the contracted party.
According to this feature, even when the change is set in the mobile communication body, the user can easily communicate with the call center operator by operating the second operation mode.
本発明の請求項8に記載の直接接続用通信システムは、請求項1〜7のいずれかに記載の直接接続用通信システムであって、
前記移動通信体は、前記専用操作部の操作に基づいて接続要求することで回線接続された前記契約先の接続用識別情報と通信時間と当該移動通信体を携行する利用者を個々に識別可能な利用者識別情報とを少なくとも含む通信履歴を前記コールセンター装置に送信し、
前記コールセンター装置は、前記利用者識別情報に対応付けて当該利用者の利用情報を管理する利用情報記憶手段を備え、前記通信履歴の受信に基づいて、該利用情報記憶手段において受信した通信履歴に含まれる利用者識別情報に対応する利用情報を更新することを特徴としている。
この特徴によれば、コールセンターにおいて、契約先との通信時間を含む利用情報を正確に管理することができる。
A communication system for direct connection according to
The mobile communication body can individually identify the connection identification information and communication time of the contracted party connected via the line by requesting connection based on the operation of the dedicated operation unit, and the user carrying the mobile communication body. A communication history including at least the user identification information is transmitted to the call center device,
The call center device includes usage information storage means for managing the usage information of the user in association with the user identification information, and based on the reception of the communication history, the communication history received in the usage information storage means The usage information corresponding to the included user identification information is updated.
According to this feature, usage information including communication time with a contractor can be accurately managed in a call center.
本発明の実施例を以下に説明する。 Examples of the present invention will be described below.
本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、先ず図1は、本実施例の直接接続用通信システムの構成を示すシステム図である。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, FIG. 1 is a system diagram showing a configuration of a direct connection communication system according to the present embodiment.
本実施例の直接接続用通信システムは、図1に示すように、本発明の通信回線網としての公衆回線網4を介して接続された他の通話装置との通話が可能とされ、利用者が携行可能な本発明の移動通信体としての携帯電話機2と、利用者に通信サービスを提供するサービス提供会社のコールセンターに設置され、公衆回線網4を通じて携帯電話機2や、契約先企業に設置されている図示しない電話機に接続されて電話系宅内機器に関連する各種の交換付加サービスを提供する構内交換機(PBX)5と、携帯電話機2から本発明の接続要求としての発呼とともに送信される発呼元電話番号を受付けて、当該発呼元電話番号の利用者の担当オペレータに当該発呼を振り分ける端末振り分け制御を実施するCTI(CTI:Computer Telephony Integration、コンピュータ・テレフォニ)装置6と、振り分け制御先となる電話機能付きパソコンをもったクライアントである複数のコミュニケーション端末7a、7b…とによって本発明におけるコールセンター装置が形成されている。また、これら携帯電話機2の電話番号と、契約先企業に設置されている電話機の電話番号と、コールセンターの電話番号は、本発明の接続用識別情報に該当する。
As shown in FIG. 1, the direct connection communication system of the present embodiment is capable of making a call with another call device connected via a public line network 4 as a communication line network of the present invention. Is installed in a call center of a service provider that provides a communication service to a user, and is installed in a
本実施例に用いた携帯電話機2は、図1に示すように、無線による通常の通話機能を有するものであって、その前面には、電話番号を入力するための入力キーに加えて、本実施例の通信サービスを受けるために、専用に割り当てられた比較的大きめの本発明における専用操作部となる専用ボタン3が設けられており、該専用ボタン3を入力操作することで、図示しない記憶部に記憶されている電話番号もしくは本実施例のコールセンターの電話番号に自動的に通信接続されるようになっている。
As shown in FIG. 1, the
この専用ボタン3の操作に基づく自動通信接続にあっては、記憶部(図示略)に電話番号が記憶されている場合には該記憶されている電話番号に通信接続し、記憶されていない場合には予め設定されている本実施例のコールセンターの電話番号に通信接続される。また、専用ボタン3を長時間押し続けた場合(いわゆる長押しを行った場合)には、常に予め設定されている本実施例のコールセンターの電話番号に通信接続される。 In the case of automatic communication connection based on the operation of the dedicated button 3, when a telephone number is stored in a storage unit (not shown), communication connection is made to the stored telephone number and the telephone number is not stored. Is connected to the telephone number of the call center of this embodiment set in advance. Further, when the dedicated button 3 is kept pressed for a long time (so-called long press), the communication center is always connected to the telephone number of the call center of the present example set in advance.
つまり、後述の接続要求先設定変更処理手段により発呼先の設定変更がなされている(記憶部(図示略)に電話番号が記憶されている)ときにおいて、通常の操作態様(通常の押圧操作)とは異なる第2の操作態様(長時間の継続的な押圧操作)の操作がなされたときには、該設定変更がなされている契約先の電話番号へ発呼せずに前記コールセンター装置へ発呼する携帯電話機2は、本発明の請求項7における携帯電話機に該当する。
That is, when a call destination setting is changed by a connection request destination setting change processing unit described later (a telephone number is stored in a storage unit (not shown)), a normal operation mode (normal pressing operation) When a second operation mode (continuous pressing operation for a long time) different from the above is performed, a call is made to the call center device without calling the telephone number of the contracted party whose setting has been changed. The
また、本実施例の携帯電話機2に搭載されている図示しない制御マイコンが実施する制御プログラムには、前記専用ボタン3に関する処理プログラムを含み、制御マイコンは該処理プログラムに基づいて、前述したように、専用ボタン3の入力操作を検知した場合に、記憶部(図示略)に記憶されている電話番号もしくは本実施例のコールセンターの電話番号に発呼するとともに、当該携帯電話機2の電話番号を当該発呼とともに通知する自動発呼処理や、コールセンター側から送信されるPBトーン信号から電話番号と後述するアポイント時刻を復号化して取得する復号化処理や、取得した電話番号を記憶部(図示略)に記憶する電話番号設定処理や、取得したアポイント時刻を報知を行う時間として設定するタイマ設定処理を実施する。
The control program executed by a control microcomputer (not shown) mounted on the
次に、本実施例に用いた前記CTI装置6について説明すると、本実施例のCTI装置6は、公衆回線網4からの音声ネットワークと、電話機能付きパソコンから成る前記コミュニケーション端末7が接続されたローカルエリアネットワーク(LAN)などのデータネットワークとが接続され、一般電話加入者である携帯電話機2や契約先企業の電話機とコミュニケーション端末7a、7b…との間での相互通話を可能とするための装置である。
Next, the
本実施例のCTI装置6は、データネットワーク上のコンピュータサーバの役割およびコミュニケーション端末7a、7b…と構内交換機5との間のインターフェース的な機能を有し、携帯電話機2から発呼とともに送信される発呼元の電話番号とを受付け、該発呼元の電話番号から特定される利用者の専任の担当オペレータが操作中のコミュニケーション端末7a、7b…へ当該発呼を振り分ける端末振り分け制御や、携帯電話機2と振り分けられたコミュニケーション端末(例えば7a)との通話回路を形成する制御や、利用者とオペレータの通話時間の計時制御を実施する。
The
このCTI装置6には、図2(a)に示すように、携帯電話機2を携行する利用者に関する情報が記憶(管理)される利用者情報テーブルや、図2(b)に示すように、どのオペレータがどのコミュニケーション端末7a、7b…を利用しているかが管理されるオペレータ情報テーブルと、各契約企業に関する情報が記憶(管理)される契約企業情報テーブルと、図4に示すように、取り次ぎスケジュールテーブルが記憶されている。
In this
まず、本実施例に用いた利用者情報テーブルには、図2(a)に示すように、利用者を個々に識別可能な利用者識別情報となる利用者IDに対応付けて、当該利用者の氏名、住所、年齢等の個人情報と、各月毎の利用料金、当該利用者が携行する携帯電話機2の電話番号、電子メールアドレス、担当オペレータのオペレータIDが記憶されており、発呼とともに発呼元の電話番号、つまり、利用者が携行する携帯電話機2の電話番号を受付けることで、当該携帯電話機2の電話番号から利用者や担当オペレータを特定できるようになっている。
First, as shown in FIG. 2A, the user information table used in the present embodiment is associated with a user ID serving as user identification information capable of individually identifying the user, and Personal information such as name, address, age, etc., monthly usage fee, phone number of
つまり、本実施例の利用者情報テーブルにおいては、予め利用登録された利用者が携行する携帯電話機2の電話番号に対応付けて当該電話番号を携行する利用者の利用情報となる利用料金が記憶されており、該利用者情報テーブルによって本発明における利用者接続用識別情報記憶手段が形成されている。
That is, in the user information table of the present embodiment, a usage fee is stored as usage information of the user carrying the telephone number in association with the telephone number of the
また、本実施例に用いたオペレータ情報テーブルには、図2(b)に示すように、個々のオペレータを識別可能に固有に付与されたオペレータIDに対応付けて、当該オペレータIDが付与されたオペレータの氏名と、コミュニケーション端末7a、7b…を使用する際に受付けてオペレータの本人確認を実施するためのパスワードと、当該オペレータが利用中のコミュニケーション端末7a、7b…の端末IDとが記憶されており、前述のように発呼を受付けた際に特定された、当該発呼を実施した利用者の担当オペレータが操作中のコミュニケーション端末7a、7b…が、どのコミュニケーション端末7a、7b…であるかを特定できるようになっている。 Further, as shown in FIG. 2B, the operator information table used in the present embodiment is assigned with the operator ID in association with the operator ID uniquely assigned so that each operator can be identified. The operator's name, a password for accepting the operator's identity when using the communication terminals 7a, 7b, etc., and the terminal ID of the communication terminal 7a, 7b, etc. being used by the operator are stored. The communication terminals 7a, 7b, etc. that are specified when the call is received as described above and are being operated by the operator in charge of the user who made the call are the communication terminals 7a, 7b,. Can be specified.
また、本実施例に用いた契約企業情報テーブルには、図2(c)に示すように、各契約企業を個々に特定可能な企業IDに対応付けて、当該契約企業が該当する業種と、電話番号、担当者、そして、当該契約企業に利用者を取り次いだ時間が記憶(管理)されており、担当オペレータが利用者との応対において、利用者の状況や要望に応じた業種を選択して取り次ぎ先企業をコミュニケーション端末7a、7b…において該契約企業情報テーブルに管理されている契約企業の中から検索することができる。 Further, in the contract company information table used in the present embodiment, as shown in FIG. 2 (c), each contract company is associated with an individually identifiable company ID, and the type of business to which the contract company corresponds, The telephone number, the person in charge, and the time that the user was assigned to the contracted company are stored (managed), and the operator in charge selects the type of industry according to the situation and request of the user when interacting with the user. The destination company can be searched from the contracted companies managed in the contracted company information table in the communication terminals 7a, 7b.
つまり、本実施例の契約企業情報テーブルにおいては、予め利用契約された契約先の電話番号が記憶されており、該契約企業情報テーブルによって本発明における契約先接続用識別情報記憶手段が形成されている。 In other words, in the contract company information table of the present embodiment, the telephone number of the contract partner contracted in advance is stored, and the contract company connection identification information storage means in the present invention is formed by the contract company information table. Yes.
また、本実施例に用いた取り次ぎスケジュールテーブルには、図4に示すように、取り次ぎ対象となる利用者の利用者IDに対応付けて、当該利用者の携帯電話機2の電話番号と、アポイント時刻と、取り次ぎ先契約企業の電話番号とが記憶されており、該テーブルに記憶(登録)された取り次ぎスケジュールに基づいて、当該サービスの利用記録が管理される。
Further, in the intermediary schedule table used in the present embodiment, as shown in FIG. 4, the telephone number of the user's
以下、本実施例における直接接続用通信システムの利用状況について、図3、図5並びに図6に基づいて説明する。 Hereinafter, the use situation of the direct connection communication system in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 3, 5, and 6.
まず、利用者が、コールセンターの担当オペレータと連絡を取りたい場合には、携帯電話機機2に設けられている前記専用ボタン3を操作すれば良く、該専用ボタン3の操作により、携帯電話機2は、前述したように、予め設定されているコールセンターの電話番号に発呼するとともに、当該携帯電話機2の電話番号を当該発呼とともに通知する自動発呼処理を実施する。
First, when the user wants to contact the operator in charge of the call center, the user can operate the dedicated button 3 provided on the
この発呼の受信に基づいて、コールセンターに設置されたCTI装置6は、前記自動発呼処理にて送信される発呼と携帯電話機2の電話番号とを受付ける発呼受付け処理を実施する。つまり、該発呼受付け処理を実施するCTI装置6によって本発明における接続要求受付け手段が形成されている。
Based on the reception of the call, the
そして、前記発呼受付け処理にて発呼とともに受付けた発呼元の電話番号が、前記利用者情報テーブルに記憶されているか否かを判定し、受付けた電話番号が利用者情報テーブルに記憶されていない場合には該発呼の回線の接続を実施しない一方、受付けた電話番号が利用者情報テーブルに記憶されている場合には、該受付けた電話番号に対応して記憶されている利用者IDと担当オペレータのオペレータIDを特定し、該特定したオペレータIDの担当オペレータが、どのコミュニケーション端末7a、7b…にいるかをオペレータ情報テーブルのデータから特定し、特定したコミュニケーション端末、例えばコミュニケーション端末7j(10号端末)に、発呼の受付けと、前記にて特定した利用者IDとを通知することで、該コミュニケーション端末7j(10号端末)において、図3に示すように表示されている応対支援画面の待機中利用者の項目欄に、該通知されてきた利用者IDに対応付けて利用者情報テーブルに記憶されている氏名が特定されて表示されるとともに、電話機能を提供する付属の電話機にて着呼が報知される。 Then, it is determined whether or not the caller telephone number received together with the call in the call receiving process is stored in the user information table, and the received telephone number is stored in the user information table. If the received telephone number is stored in the user information table, the user stored corresponding to the received telephone number is not connected. The ID and the operator ID of the operator in charge are specified, the communication terminal 7a, 7b, etc., the operator in charge of the specified operator ID is specified from the data in the operator information table, and the specified communication terminal, for example, the communication terminal 7j ( 10 terminal) is notified of the acceptance of the call and the user ID specified above. In the station terminal 7j (No. 10 terminal), the user information table corresponding to the notified user ID is displayed in the item field of the waiting user on the reception support screen displayed as shown in FIG. The stored name is specified and displayed, and an incoming call is notified by an attached telephone providing a telephone function.
このようにして利用者からの発呼の受付け(着呼)の報知により、担当オペレータが所定の接続操作を実施する(例えば、付属の電話機の受話器の取り上げや、ヘッドセット等の場合には、待機中利用者の項目欄に表示されている利用者名の選択操作)ことで、発呼してきた利用者との通話回路が形成されて、利用者と担当オペレータとの通話が可能とされる。つまり、利用者は専用ボタン3を操作することで、簡便に担当オペレータと連絡を取ることができる。 In this way, the operator in charge performs a predetermined connection operation by notifying the acceptance of the call from the user (incoming call) (for example, in the case of picking up the handset of the attached telephone, headset, etc. By selecting the user name displayed in the waiting user item column), a call circuit with the calling user is formed, and a call between the user and the operator in charge becomes possible. . That is, the user can easily contact the operator in charge by operating the dedicated button 3.
つまり、本実施例におけるCTI装置6並びにコミュニケーション端末7jにおいて、前記発呼受付け処理にて受付けた電話番号が本発明における利用者接続用識別情報記憶手段となる利用者情報テーブルに記憶されていることを条件として該電話番号とともに受付けた発呼に対する回線接続が実施されており、該CTI装置6並びにコミュニケーション端末7jによって、本発明における回線接続手段が形成されている。
That is, in the
これら通話回路が形成されて利用者との通話が開始されるとコミュニケーション端末7jは、該通話回路が形成された利用者の氏名を、現在応対中利用者の欄に移行表示するとともに、通話時間を計時して、該計時した通話時間を対応する通話時間に表示する。 When these call circuits are formed and a call with the user is started, the communication terminal 7j displays the name of the user for which the call circuit is formed in the column of the user currently in service, and the call time. Is measured, and the measured call time is displayed in the corresponding call time.
この際、現在応対中利用者の欄の下方位置には、「個人情報詳細」の選択入力部が設けられており、該「個人情報詳細」の選択入力部を選択入力することで、現在応対中の利用者の利用者IDに対応して利用者情報テーブルに記憶されている個人情報が、サブウインドウ内に表示されるようになっており、担当オペレータは、応対する利用者に関する情報を画面にて確認しながら応対を実施できるようになっている。 At this time, a selection input section for “personal information details” is provided below the currently responding user column. By selecting and inputting the selection input section for “personal information details”, the current response is displayed. The personal information stored in the user information table corresponding to the user ID of the user is displayed in the sub-window, and the operator in charge displays information about the corresponding user on the screen. It is possible to conduct a response while confirming at
これらの担当オペレータとの応対において、例えば、利用者が体調が優れない等の状況を訴えた場合で、医師に相談したい等の場合には、担当オペレータは、応対支援画面の下方に設けられている取り次ぎ先検索の対象業種の項目メニューにおいて、対象業種として「医療関係」をポップアップウインドウから選択して「検索」の選択入力部を選択入力することで、契約企業情報テーブル(図2(c)参照)に業種として「医療関係」が記憶されている契約企業が全て抽出されて、図3に示すように、検索結果として一覧表示される。 When responding to these operators, for example, when a user complains of poor physical condition and wants to consult a doctor, the operator in charge is provided below the response support screen. In the item menu of the target industry of the relay destination search that has been selected, “medical relationship” is selected from the pop-up window as the target industry, and the selection input part of “search” is selected and input, so that the contract company information table (FIG. 2C) All the contracted companies that store “medical relations” as the business category are extracted and displayed as a search result as shown in FIG.
そして、担当オペレータは、利用者に大まかに医師に相談できる時間帯を確認した後、該検索結果の中から、好適と思われる契約企業に対応する「発呼」の選択入力部を選択入力すると、利用者との通話が保留される一方、コミュニケーション端末7j並びにCTI装置6、構内交換機5を通じて、該選択した契約企業先への発呼が実施される。
Then, the operator in charge confirms a time period in which the user can be roughly consulted with the doctor, and then selects and inputs a selection input unit of “calling” corresponding to the contracted company considered to be preferable from the search results. While the call with the user is put on hold, a call is made to the selected contract company through the communication terminal 7j, the
該発呼により契約企業先との通話が可能とされた時には、担当オペレータは、担当者である医師から利用者が相談することのできる利用可能時刻となる空きスケジュールの時刻を伺って取得(聴取)する利用可能時刻取得処理を実施した後、利用者との通話の保留を解除して、該利用者に契約企業である医師から聴取(取得)した空きスケジュールの時刻を提示して、利用者から当該時刻の可否回答を受付けて、該空きスケジュールの時刻の確認を実施する。 When a call to the contracted company is made possible by the call, the operator in charge obtains and listens to the time of an empty schedule that becomes an available time when the user can consult from the doctor who is in charge (listening) ) After the available time acquisition process is performed, the call holding with the user is released, and the user is presented with the time of the free schedule that is heard (acquired) from the doctor who is the contracting company. And accepting the answer of availability of the time, and confirming the time of the vacant schedule.
該確認において該空きスケジュールの時刻がNGである場合には、図5のAに戻って、検索結果に含まれるその他の契約企業に対応する「発呼」の選択入力部を選択入力して、再度、他の契約企業である他の医師から空きスケジュール時刻を聴取(取得)して、該聴取(取得)した空きスケジュール時刻を利用者に再度確認する。 When the time of the vacant schedule is NG in the confirmation, the process returns to A in FIG. 5 and selects and inputs the selection input section of “calling” corresponding to the other contract company included in the search result, The vacant schedule time is again heard (acquired) from another doctor who is another contract company, and the vacant schedule time that has been heard (acquired) is confirmed again with the user.
また、前記空きスケジュール時刻の確認において該空きスケジュール時刻がOKである場合には、当該契約企業に対応する「アポ時刻」の項目に、該確認がとれた空きスケジュール時刻をアポイント時刻として入力した後、対応する「設定」の選択入力部を選択入力して該「アポ時刻」を設定する。 In addition, when the empty schedule time is OK in the confirmation of the empty schedule time, the empty schedule time that has been confirmed is input as the appointment time in the item “Apo Time” corresponding to the contracted company. Thereafter, the corresponding “setting” selection input section is selected and input to set the “appointing time”.
つまり、本実施例におけるコミュニケーション端末7jにおいて、本発明における契約先接続用識別情報記憶手段となる契約企業情報テーブルから抽出された検索結果の契約企業(契約先)の中から、回線接続されている利用者が利用する契約企業(契約先)の指定が受付けられており、該コミュニケーション端末7j(応対支援画面)によって、本発明の請求項1における利用契約先受付け手段が形成されている。
That is, in the communication terminal 7j in the present embodiment, the line connection is made from the contracted companies (contractees) of the search results extracted from the contracted company information table serving as the contracted party connection identification information storage means in the present invention. The designation of the contract company (contractee) used by the user is accepted, and the use contractee accepting means according to
つまり、受付けた契約先を利用する利用時刻(応対支援画面(図4参照)にて「設定」の選択入力部が選択入力されることにより、当該「選択」に対応づけられた「アポ時刻」)をさらに受付けられており、該コミュニケーション端末7j(応対支援画面)によって、本発明の請求項2における利用契約先受付け手段を形成する。
In other words, the “appointment time” associated with the “selection” by selecting and inputting the “setting” selection input unit on the use time (the reception support screen (see FIG. 4)) for using the accepted contractor. ) Is further received, and the communication terminal 7j (response support screen) forms a usage contract receiver receiving means according to
この「設定」の選択入力によりコミュニケーション端末7jは、CTI装置6に対して、その時点における現在応対中利用者の利用者IDと、入力されたアポイント時刻と、該入力されたアポイント時刻に対応する契約企業の電話番号(取り次ぎ先電話番号)とを含むスケジュール登録要求を送信することで、前記取り次ぎスケジュールテーブル(図4参照)に、利用者IDと、該利用者IDから特定される電話番号(利用者情報テーブルにて特定)と、アポイント時刻と、取り次ぎ先電話番号とを含む取り次ぎスケジュールを記憶(登録)させる。
With this selection input of “setting”, the communication terminal 7j gives the
そして、担当オペレータは、契約企業である医師の氏名と、該設定したアポイント時刻と、その時間になったときに専用ボタン3を操作する旨を利用者に通知するとともに、コミュニケーション端末7jを操作して、契約企業である医師と通話するための取り次ぎ先電話番号並びにアポイント時刻の数値を変換した所定信列のPBトーン信号を、利用者の携帯電話機2に対して送信されるPBトーン信号送信処理を実施させた後、応対を終了する。
Then, the operator in charge notifies the user of the name of the doctor who is a contract company, the set appointment time, and that the dedicated button 3 is operated at that time, and operates the communication terminal 7j. Then, a PB tone signal transmitted to the user's
つまり、前記契約先接続用識別情報記憶手段(契約企業情報テーブル、図2(c)参照)に記憶されている前記利用契約先受付け手段にて受付けた契約先の電話番号を、携帯電話機2の専用操作部(専用ボタン3)の操作による発呼先に設定変更するための処理(電話番号を変換したPBトーン信号を送信するPBトーン信号送信処理)を行うコミュニケーション端末7jは、本発明の請求項1における接続要求先設定変更処理手段を形成する。
That is, the telephone number of the contract destination received by the use contract destination receiving means stored in the contract destination connection identification information storage means (contract company information table, see FIG. 2C) is stored in the
つまり、前記利用契約先受付け手段にて受付けた利用時刻(「アポ時刻」)と前記契約先の電話番号とを対応付けて変更設定するための処理(電話番号並びにアポイント時刻の数値を変換したPBトーン信号を送信するPBトーン信号送信処理)を行うコミュニケーション端末7jは、本発明の請求項2における接続要求先設定変更処理手段を形成する。
That is, a process for converting and setting the telephone number and appointment time by associating the usage time ("apo time") received by the usage contract receiver receiving means with the telephone number of the contract partner The communication terminal 7j that performs (PB tone signal transmission processing for transmitting a PB tone signal) forms connection request destination setting change processing means in
つまり、コミュニケーション端末7jが実施するPBトーン信号送信処理において、対応支援画面にて受付けた利用時刻となるアポイント時刻を、携帯電話機2における報知時刻となるタイマに設定するためのPBトーン信号を送信しており、該PBトーン信号送信処理を実施するコミュニケーション端末7jによって、本発明における報知時刻設定処理手段が形成されている。
That is, in the PB tone signal transmission process performed by the communication terminal 7j, a PB tone signal for setting the appointment time, which is the use time received on the support support screen, to the timer that is the notification time in the
つまり、少なくとも変更設定する契約先の電話番号の情報を、PBトーン信号により携帯電話機2に送信する処理(PBトーン信号送信処理)を行うコミュニケーション端末7jは、本発明の請求項4における接続要求先設定変更処理手段を形成する。
That is, the communication terminal 7j that performs processing (PB tone signal transmission processing) for transmitting at least information on the telephone number of the contracted party to be changed and set to the
尚、このPBトーン信号を受信した利用者の携帯電話機2は、設定処理を実施する。具体的に説明すると、携帯電話機2は、受信したPBトーン信号から電話番号とアポイント時刻を取得し、該取得した電話番号を記憶部(図示略)に設定する前述の電話番号設定処理と、該取得したアポイント時刻を設定する前述のタイマ設定処理を実施する。
The user's
そして、図6に示すように、これらタイマ設定処理にて設定されたアポイント時刻になった時に携帯電話機2は、該アポイント時刻になったことを音声出力等により報知する。尚、これら報知の形態は音声出力に限らず、震動等でも良く、携行する利用者がアポイント時刻になったことを知覚できる形態であれば任意とされる。
Then, as shown in FIG. 6, when the appointment time set in the timer setting process is reached, the
つまり、報知時間設定処理手段(PBトーン信号送信処理)により設定された報知時刻となったときに、利用時刻(アポイント時刻)となったことを報知する携帯電話機2は、本発明の請求項3における携帯電話機に該当する。
In other words, the
これら報知によりアポイント時刻になったことを知覚した利用者は、専用ボタン3を入力操作する。この専用ボタン3の操作により、携帯電話機2は、前述したように、記憶部(図示略)に記憶されている電話番号に発呼するとともに、当該携帯電話機2の電話番号を当該発呼とともに通知する自動発呼処理を実施する。
The user who perceives that the appointment time has been reached by these notifications performs an input operation on the dedicated button 3. By operating the dedicated button 3, the
尚、報知に関わらず利用者は、専用ボタン3の入力操作が可能とされているが、記憶部(図示略)に電話番号が記憶されている場合には、言い換えると、コールセンター以外に発呼する場合には、その時点の時刻がタイマに設定されたアポイント時刻の近辺(前後15分以内)であることが条件とされている。また、記憶部(図示略)に電話番号が記憶されていない場合、もしくは、記憶部(図示略)に電話番号が記憶されており、タイマに設定されたアポイント時刻の近辺でない場合には、常時コールセンターの電話番号に発呼するようになっている。 The user can input the dedicated button 3 regardless of the notification. However, if the telephone number is stored in the storage unit (not shown), in other words, the call is made at a place other than the call center. In order to do so, it is a condition that the time at that time is in the vicinity (within 15 minutes before and after) of the appointment time set in the timer. In addition, when the telephone number is not stored in the storage unit (not shown), or when the telephone number is stored in the storage unit (not shown) and not near the appointment time set in the timer, Calls are always made to call center phone numbers.
つまり、前記接続要求先設定変更処理手段(PBトーン信号送信処理)により発呼先の設定変更がなされているときには、前記専用操作部(専用ボタン3)の操作により該設定変更されている前記契約先の電話番号(記憶部(図示略)に記憶されている電話番号)に発呼する携帯電話機2は、本発明の請求項1における携帯電話機に該当する。
That is, when the call destination setting is changed by the connection request destination setting change processing means (PB tone signal transmission process), the contract whose setting has been changed by the operation of the dedicated operation unit (dedicated button 3). The
つまり、前記専用操作部(専用ボタン3)が操作されたときに、その時点の時刻が前記接続要求先設定変更処理手段により設定変更されている利用時刻に該当する時間(タイマに設定されたアポイント時刻の近辺、前後15分以内)であるときに該利用時刻に対応する契約先の電話番号(記憶部(図示略)に記憶されている電話番号)へ発呼し、その時点の時刻が設定変更されている利用時刻に該当しないときには、前記コールセンター装置へ発呼する携帯電話機2は、本発明の請求項2における携帯電話機に該当する。
That is, when the dedicated operation unit (dedicated button 3) is operated, the time corresponding to the use time that is changed by the connection request destination setting change processing means (the time set in the timer). When it is within 15 minutes before and after the point time), a call is made to the telephone number of the contractor corresponding to the usage time (the telephone number stored in the storage unit (not shown)), and the time at that time is When it does not correspond to the use time when the setting is changed, the
つまり、前記PBトーン信号の受信に応じて該受信したPBトーン信号から変換した契約先の電話番号を、前記専用操作部(専用ボタン3)の操作による発呼先に設定変更(記憶部(図示略)に記憶)する携帯電話機2は、本発明の請求項4における携帯電話機に該当する。
That is, in response to the reception of the PB tone signal, the telephone number of the contracted party converted from the received PB tone signal is changed to the call destination by the operation of the dedicated operation unit (dedicated button 3) (storage unit (illustrated) The
この発呼の受付けに基づいて、取り次ぎ先である医師が電話口に出ると、利用者との回線と、取り次ぎ先である契約企業である医師との回線が接続されるとともに、携帯電話機2の制御マイコン(図示略)は、取り次ぎ時間の計時を開始する。 Based on the acceptance of the call, when the doctor who is the relay agent goes out to the telephone, the line with the user and the line with the doctor who is the contract company which is the relay destination are connected, and the mobile phone 2 A control microcomputer (not shown) starts measuring the relay time.
そして、利用者と医師との通話が終了して接続した回線が切断されることに基づいて、携帯電話機2の制御マイコン(図示略)は、開始した取り次ぎ時間の計時を終了した後、携帯電話機2は、コールセンターの電話番号に発呼するとともに、当該携帯電話機2の電話番号を当該発呼とともに通知し、回線接続後に、記憶部(図示略)に記憶されている電話番号と計時した本発明の通信時間としての取り次ぎ時間とからなる本発明の通信履歴としての通話履歴の数値とを変換した所定信列のPBトーン信号を、コールセンターのCTI装置6に対して送信した後、回線を切断する通話後処理を実施する。
Then, based on the fact that the call between the user and the doctor is terminated and the connected line is disconnected, the control microcomputer (not shown) of the
つまり、専用操作部(専用ボタン3)の操作に基づいて発呼することで回線接続された前記契約先の電話番号と通話時間(取り次ぎ時間)と当該携帯電話機2を携行する利用者を個々に識別可能な利用者識別情報(携帯電話機2の電話番号)とを少なくとも含む通話履歴を前記コールセンター装置(CTI装置6)に送信する通話後処理を実施する携帯電話機2は、本発明の請求項8における携帯電話機に該当する。
That is, the telephone number and call time (relay time) of the contracted party connected by the line by making a call based on the operation of the dedicated operation unit (dedicated button 3) and the user carrying the
通話後処理の実施後、携帯電話機2の制御マイコン(図示略)は、記憶部(図示略)に記憶されている電話番号を消去して、処理を終了する。
After performing the post-call processing, the control microcomputer (not shown) of the
また、携帯電話機2の通話後処理による発呼の受信に基づいて、コールセンターに設置されたCTI装置6は、まず、該発呼とともに受付けた発呼元の電話番号に対応して前記利用者情報テーブル(図2(a)参照)に記憶されている利用者IDを特定する。次に、回線接続後にPBトーン信号を受信したCTI装置6は、受信したPBトーン信号から取得した取り次ぎ時間に基づいて、当該利用者の利用者IDに対応する利用料金に所定の利用料金を加算更新する利用者料金更新処理を行うとともに、受信したPBトーン信号から取得した電話番号に基づいて、該電話番号に対応付けて契約企業情報テーブル(図2(c)参照)に記憶されている契約企業(医師)を特定し、該特定した契約企業(医師)の取り次ぎ時間に加算更新する。
Also, based on the reception of the call by the post-call processing of the
つまり、利用者識別情報(携帯電話機2の電話番号)に対応付けて当該利用者の利用情報(利用料金)を管理する利用情報記憶手段(利用者情報データベース、図2(a)参照)を備え、前記通話履歴の受信に基づいて、該利用情報記憶手段において受信した通話履歴に含まれる利用者識別情報に対応する利用情報を更新する利用者料金更新処理を実施するCTI装置6は、本発明の請求項8におけるコールセンター装置を形成する。
That is, a usage information storage unit (user information database, see FIG. 2A) that manages usage information (use fee) of the user in association with user identification information (phone number of the mobile phone 2) is provided. The
次いで、本実施例の第1の変形例としての直接接続用通信システムについて説明していく。 Next, a direct connection communication system as a first modification of the present embodiment will be described.
例えば、前記実施例では、図5に示す前述の設定処理において、公衆回線網4を介してPBトーン信号を用いて電話番号とアポイント時刻をコールセンターから携帯電話機2に送信する構成としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、図7(a)に示すような構成としても良い。
For example, in the embodiment described above, in the setting process shown in FIG. 5, the telephone number and the appointment time are transmitted from the call center to the
この構成を説明すると、契約企業に取り次ぐアポイント時刻を決定するためにコールセンターのコミュニケーション端末7jと携帯電話機2との間で行われる応対の終了後に、コミュニケーション端末7jは、公衆回線網4を介して電話番号とアポイント時刻とを含むショートメッセージを携帯電話機2に送信するショートメッセージ送信処理を実施する。ショートメッセージを受信した携帯電話機2は、ショートメッセージの受信に基づいて設定用のアプリケーションプログラム(以下、アプリと略称する)を起動する。そして、設定用のアプリは、受信したショートメッセージから電話番号とアポイント時刻とを取得して、記憶部(図示略)に電話番号を設定する前述の電話番号設定処理と、アポイント時刻を設定する前述のタイマ設定処理とを実施するようになっている。
This configuration will be described. After the reception performed between the communication terminal 7j of the call center and the
つまり、少なくとも変更設定する契約先の電話番号の情報を含むショートメッセージを携帯電話機2に送信するショートメッセージ送信処理を実施するコミュニケーション端末7jは、本発明の請求項5における接続要求先設定変更処理手段を形成する。
In other words, the communication terminal 7j for executing the short message transmission process for transmitting the short message including the information of the telephone number of the contract partner to be changed / set to the
つまり、該ショートメッセージの受信に応じて、該ショートメッセージに対応する設定変更アプリケーション(設定用のアプリ)を起動して、該受信したショートメッセージに含まれる少なくとも契約先の電話番号の設定変更を実施する電話番号設定処理を実施する携帯電話機2は、本発明の請求項5における携帯電話機に該当する。
That is, in response to receiving the short message, a setting change application (setting application) corresponding to the short message is activated to change the setting of at least the contracted telephone number included in the received short message. The
このようにすれば、インターネット等のコンピュータネットワークとのデータ通信機能を有しない携帯電話機においてもショートメッセージは利用できるとともに、これらショートメッセージにて起動する設定変更アプリケーションを、携帯電話機にて実施される制御プログラム等とは個別とすることで、これらショートメッセージ機能を備える従来の携帯電話機にこれらの携帯電話機にて動作可能な設定変更アプリケーションを記憶させることで、本発明の携帯電話機に必要となる機能を簡便に得ることができる。 In this way, a short message can be used even in a mobile phone that does not have a data communication function with a computer network such as the Internet, and a setting change application that is activated by the short message can be controlled by the mobile phone. The functions required for the mobile phone of the present invention can be obtained by storing the setting change application operable on these mobile phones in a conventional mobile phone having these short message functions by being separate from the program etc. It can be easily obtained.
次いで、本実施例の第2の変形例としての直接接続用通信システムについて説明していく。 Next, a direct connection communication system as a second modification of the present embodiment will be described.
例えば、前記実施例では、図5に示す前述の設定処理において、公衆回線網4を介してPBトーン信号を用いて電話番号とアポイント時刻をコールセンターから携帯電話機2に送信する構成としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、図7(b)に示すような構成としても良い。
For example, in the embodiment described above, in the setting process shown in FIG. 5, the telephone number and the appointment time are transmitted from the call center to the
この構成を説明すると、インターネットを介した通信機能を備えた本発明の請求項6におけるコールセンターのCTI装置6と携帯電話機2とを、図1に示すようにインターネット網10を介してデータ通信可能に接続しておき、契約企業に取り次ぐアポイント時刻を決定するためにコールセンターのコミュニケーション端末7jと携帯電話機2との間で行われる応対の終了後に、携帯電話機2は、設定取得用のアプリを起動する。例えば、携帯電話機2が、待受状態となることを条件に起動される待受アプリとして当該設定取得用のアプリを登録しておけば、応対の終了後に携帯電話機2が待受状態になった後、直ちに設定取得用のアプリが起動される。
Describing this configuration, the call
そして、設定取得用のアプリは、当該携帯電話機2の利用者の利用者IDを含み、電話番号とアポイント時刻とを要求する旨の取得要求を、インターネット網10を介してコールセンターのCTI装置6に送信する。
Then, the setting acquisition application includes a user ID of the user of the
取得要求を受信したコールセンターは、当該取得要求に含まれる利用者IDに対応付けて取り次ぎスケジュールテーブル(図4参照)に記憶されている取り次ぎスケジュールを特定し、該特定した取り次ぎスケジュールに含まれる取り次ぎ先電話番号とアポイント時刻とを含む設定情報を、インターネット網10を介して携帯電話機2に送信する。尚、利用者IDに対応付けて取り次ぎスケジュールテーブル(図4参照)に記憶されている取り次ぎスケジュールを特定できなかった場合には処理を終了する。
The call center that has received the acquisition request specifies the relay schedule stored in the relay schedule table (see FIG. 4) in association with the user ID included in the acquisition request, and the relay destination included in the specified relay schedule Setting information including the telephone number and the appointment time is transmitted to the
つまり、前述のようにオペレータによる応対支援画面(図3参照)の操作に基づいて、インターネット網10を介して携帯電話機2がアクセス可能な少なくとも変更設定する契約先の電話番号の情報を含むアクセスデータ(取り次ぎスケジュール)を生成して、CTI装置6の取り次ぎスケジュールテーブル(図4)に記憶させる処理を行うコミュニケーション端末7jは、本発明の請求項6における接続要求先設定変更処理手段を形成する。
That is, as described above, the access data including the information of the telephone number of the contractor to be changed and set that can be accessed by the
設定情報を受信した携帯電話機2の設定取得用のアプリは、受信した設定情報から電話番号とアポイント時刻とを取得して、記憶部(図示略)に電話番号を設定する前述の電話番号設定処理と、アポイント時刻を設定する前述のタイマ設定処理とを実施する。
The application for acquiring the setting of the
つまり、コールセンター装置(コミュニケーション端末7j)との通話が終了したことを条件に、設定変更アプリケーション(設定取得用のアプリ)を起動して前記コールセンター装置(CTI装置6)にアクセスし、アクセス可能な前記アクセスデータ(当該携帯電話機2の利用者の利用者IDに対応付けて記憶された取り次ぎスケジュール)が存在するときに、該アクセスにて取得したアクセスデータに含まれる少なくとも契約先の電話番号の設定変更を実施(記憶部(図示略)に記憶)する携帯電話機2は、本発明の請求項6における携帯電話機に該当する。
That is, on the condition that the call with the call center device (communication terminal 7j) is terminated, the setting change application (setting acquisition application) is started to access the call center device (CTI device 6), and the accessible When there is access data (the relay schedule stored in association with the user ID of the user of the mobile phone 2), the setting change of at least the contracted telephone number included in the access data acquired by the access The
このようにすれば、携帯電話機が既にインターネット網への接続機能を有している場合においては、コールセンター装置を成すCTI装置6にアクセスして設定変更する契約先の接続用識別情報(電話番号)等を簡便に取得することが、例えば該携帯電話機にて動作可能な専用のアプリケーションとなる設定変更アプリケーション等をこれらインターネット網への接続機能を有している携帯電話機に記憶させることで、本発明の携帯電話機に必要となる機能を簡便に得ることができる。
In this way, when the mobile phone already has a function to connect to the Internet network, the connection identification information (telephone number) of the contract partner who accesses and changes the setting of the
次いで、本実施例の第3の変形例としての直接接続用通信システムについて説明していく。 Next, a direct connection communication system as a third modification of the present embodiment will be described.
例えば、前記実施例では、図6に示す前述の通話後処理において、公衆回線網4を介してPBトーン信号を用いて電話番号と取り次ぎ時間からなる通話履歴をコールセンターから携帯電話機2に送信する構成としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、図7(c)に示すような構成としても良い。
For example, in the above-described embodiment, in the above-described post-call processing shown in FIG. 6, a call history including a telephone number and a relay time is transmitted from the call center to the
この構成を説明すると、インターネットを介した通信機能を備えたコールセンターのCTI装置6と携帯電話機2とを、図1に示すようにインターネット網10を介してデータ通信可能に接続しておき、携帯電話機2と契約企業との間で行われる通話の終了後に、携帯電話機2は、通話履歴送信用のアプリを起動する。例えば、携帯電話機2が、待受状態となることを条件に起動される待受アプリとして当該通話履歴送信用のアプリを登録しておけば、応対の終了後に携帯電話機2が待受状態になった後、直ちに通話履歴送信用のアプリが起動される。または、タイマにより通話履歴送信用のアプリを1日1回起動するようにしても良い。
This configuration will be described. A
そして、通話履歴送信用のアプリは、当該携帯電話機2の利用者の利用者IDを含み、電話番号と取り次ぎ時間とを含む通話履歴を、インターネット網10を介してコールセンターのCTI装置6に送信する。尚、送信方法としては、電子メールによる送信や、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)によるアップロード等を適宜に用いればよい。
Then, the call history transmission application transmits the call history including the user ID of the user of the
通話履歴を受信したコールセンターは、受信した通話履歴から取得した取り次ぎ時間に基づいて、当該利用者の利用者IDに対応する利用料金に所定の利用料金を加算更新するとともに、受信した通話履歴から取得した取り次ぎ先電話番号に基づいて、該取り次ぎ時間を取り次ぎ先である契約企業(医師)の企業IDに対応する取り次ぎ時間に加算更新する。 The call center that has received the call history adds and updates a predetermined usage fee to the usage fee corresponding to the user ID of the user based on the intermediary time acquired from the received call history, and obtains it from the received call history. Based on the brokerage telephone number, the brokerage time is added and updated to the brokerage time corresponding to the company ID of the contracting company (doctor) as the brokerage destination.
以上、本実施例の直接接続用通信システムによれば、利用者に大きな負担をかけることなく、当該利用者が専用ボタン3を操作するのみで、簡便にコールセンター或いは設定変更がなされている時には所望の連絡先となる契約企業(契約先)と通話を実施することができるとともに、これら契約企業(契約先)と通話が全て携帯電話機2と契約企業(契約先)の電話機との間において、サービスを提供するコールセンターを介することなく直接実施されるようになるので、サービスを提供する機関における回線接続するため処理負荷や設備負荷が非常に大きくなることなく、サービスを提供することができる。
As described above, according to the communication system for direct connection according to the present embodiment, it is desirable when the user simply changes the setting of the call center or setting by simply operating the dedicated button 3 without imposing a heavy burden on the user. Can make calls with contracting companies (contractees) who are the contacts of the company, and all calls between these contracting companies (contractees) and
また、本実施例の直接接続用通信システムによれば、利用者は、アポイント時刻において専用ボタン3を操作するのみで、当該アポイント時刻とともに設定変更されている電話番号である契約企業(契約先)と通話を簡便に実施することができ、利用者の利便性を更に向上できる。 In addition, according to the direct connection communication system of the present embodiment, the user simply operates the dedicated button 3 at the appointment time, and the contract company (contract) is the telephone number whose setting is changed together with the appointment time. It is possible to easily carry out a call with the first), and the convenience for the user can be further improved.
また、本実施例の直接接続用通信システムによれば、携帯電話機において利用時刻であるアポイント時刻となったことが報知されることで、該アポイント時刻における専用ボタン3の操作のし忘れを低減できる。 In addition, according to the direct connection communication system of the present embodiment, it is informed that the appointment time, which is the usage time, has been reached in the mobile phone, so that the user forgets to operate the dedicated button 3 at the appointment time. Can be reduced.
また、本実施例の直接接続用通信システムによれば、PBトーン信号を発呼にて接続された回線において携帯電話機2に送信して設定変更を実施しており、これらの設定変更においてPBトーン信号を使用することで、これら発呼にて接続された回線とは個別に設定変更をするためのデータやメール等を送信する必要がなく、よって、これらタイマをセットするための通信コストや通信負荷を低減できる。
Further, according to the direct connection communication system of the present embodiment, the PB tone signal is transmitted to the
また、本実施例の直接接続用通信システムによれば、携帯電話機2において変更設定されている場合でも、第2の操作態様(長押し)の操作をすることで、利用者は簡便にコールセンターのオペレータと通話を実施することができる。
Further, according to the direct connection communication system of the present embodiment, even when the change is set in the
また、本実施例の直接接続用通信システムによれば、契約企業(契約先)との通話時間に基づいて、利用情報記憶手段となる前記利用者情報テーブルに、契約企業(契約先)へ発呼した利用者の携帯電話器2の電話番号に対応付けて記憶されている利用情報となる利用金額が更新されるので、コールセンターにおいて、これら契約企業(契約先)との通話時間を含む利用情報である利用金額を正確に管理することができる。
In addition, according to the direct connection communication system of the present embodiment, based on the call time with the contract company (contractee), the user information table serving as the use information storage means is issued to the contract company (contractee). Since the usage amount that is the usage information stored in association with the telephone number of the
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
例えば、前記実施例では、契約先からの空きスケジュールの取得をオペレータが実施するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら空きスケジュールの取得を、例えばCTI装置6が空きスケジュールの入力を要請する音声ガイダンスを送信して、PBトーン信号にて空きスケジュールの時刻を受付けて、利用可能時刻を自動的に取得するようにしても良い。
For example, in the above embodiment, the operator performs the acquisition of the empty schedule from the contractor. However, the present invention is not limited to this, and the acquisition of these empty schedules is performed by, for example, the
また、前記実施例では、携帯電話機2において設定変更される内容としてアポイント時刻を含むようにしておき、当該アポイント時刻に該当する時間であるときに専用ボタン3が操作されることで、該設定変更される契約企業(契約先)への発呼が自動的になされるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら契約企業(契約先)への自動発呼を、アポイント時刻に関係なく、設定変更がなされた後に再度専用ボタン3が操作されることで一義的に実施するようにしても良い。
Further, in the embodiment, the appointment time is included as the contents to be changed in the
また、前記実施例では、携帯電話にてアポイント時刻において報知を実施しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらアポイント時刻となったことの報知を実施しない構成としても良い。 Moreover, in the said Example, although alerting | reporting is implemented at the appointment time with a mobile telephone, this invention is not limited to this, As a structure which does not implement alerting | reporting that these appointment times were reached. Also good.
2 携帯電話機
3 専用ボタン
4 公衆回線網
5 構内交換機
6 CTI装置
7a、7b、… コミュニケーション端末
7j コミュニケーション端末
10 インターネット網
2 Mobile phone 3 Dedicated button 4
Claims (8)
予め利用登録された利用者に対して通信サービスを行うコールセンターに設置され、通信回線網を通じて前記移動通信体を携行する利用者と当該コールセンターのオペレータとの通信が可能とされたコールセンター装置と、
から成る直接接続用通信システムであって、
前記移動通信体は、少なくとも前記コールセンター装置への接続要求操作を行うための専用操作部を備え、
前記コールセンター装置は、
予め利用登録された利用者の前記移動通信体の接続用識別情報を記憶するための利用者接続用識別情報記憶手段と、
前記専用操作部が操作されることにより前記移動通信体から送信される接続要求と当該移動通信体の接続用識別情報とを受付ける接続要求受付け手段と、
前記接続要求受付け手段により受付けた接続用識別情報が前記利用者接続用識別情報記憶手段に記憶されていることを条件として該接続用識別情報とともに受付けた接続要求に対する回線接続を実施する回線接続手段と、
予め利用契約された契約先の接続用識別情報を記憶するための契約先接続用識別情報記憶手段と、
前記契約先接続用識別情報記憶手段に記憶されている契約先の中から、前記回線接続手段にて接続されている利用者が利用する契約先の指定を受付ける利用契約先受付け手段と、
前記契約先接続用識別情報記憶手段に記憶されている前記利用契約先受付け手段にて受付けた契約先の接続用識別情報を、前記移動通信体の専用操作部の操作による接続要求先に設定変更するための処理を行う接続要求先設定変更処理手段と、
を備え、
前記移動通信体は、前記接続要求先設定変更処理手段により接続要求先の設定変更がなされているときには、前記専用操作部の操作により該設定変更されている前記契約先の接続用識別情報に接続要求することを特徴とする直接接続用通信システム。 A mobile communication body that can be carried by a user and has a communication function through at least a communication network;
A call center device installed in a call center that provides communication services to users registered in advance and capable of communicating with a user carrying the mobile communication body through a communication line network and an operator of the call center;
A direct connection communication system comprising:
The mobile communication body includes at least a dedicated operation unit for performing a connection request operation to the call center device,
The call center device
User connection identification information storage means for storing the connection identification information of the mobile communication body of the user registered in advance;
Connection request accepting means for accepting a connection request transmitted from the mobile communication body by operating the dedicated operation unit and connection identification information of the mobile communication body;
Line connection means for performing line connection for the connection request received together with the connection identification information on condition that the connection identification information accepted by the connection request acceptance means is stored in the user connection identification information storage means When,
Contract destination connection identification information storage means for storing connection destination identification information of a contract destination that has been contracted in advance;
Use contract destination accepting means for accepting designation of a contract destination used by a user connected by the line connection means from among the contract destinations stored in the contract destination connection identification information storage means;
Change the setting of the connection destination connection identification information received by the use contract destination reception means stored in the contract destination connection identification information storage means to a connection request destination by operating the dedicated operation unit of the mobile communication body. Connection request destination setting change processing means for performing processing for
With
When the connection request destination setting change processing unit has changed the connection request destination setting, the mobile communication body is connected to the contract destination connection identification information whose setting has been changed by operating the dedicated operation unit. A communication system for direct connection, characterized by requiring.
前記接続要求先設定変更処理手段は、前記利用契約先受付け手段にて受付けた利用時刻と前記契約先の接続用識別情報とを対応付けて変更設定し、
前記移動通信体は、前記専用操作部が操作されたときに、その時点の時刻が前記接続要求先設定変更処理手段により設定変更されている利用時刻に該当する時間であるときに該利用時刻に対応する契約先の接続用識別情報へ接続要求し、その時点の時刻が設定変更されている利用時刻に該当しないときには、前記コールセンター装置へ接続要求することを特徴とする請求項1に記載の直接接続用通信システム。 The usage contract receiver receiving means further receives a use time for using the received contract receiver,
The connection request destination setting change processing means changes and sets the use time received by the use contract destination accepting means in association with the connection destination identification information of the contract destination,
When the dedicated operation unit is operated, the mobile communication body sets the use time when the time at that time is a time corresponding to the use time changed by the connection request destination setting change processing means. 2. The direct connection according to claim 1, wherein a connection request is made to the connection identification information of the corresponding contract partner, and the connection request is made to the call center device when the current time does not correspond to the use time whose setting has been changed. Communication system for connection.
前記移動通信体は、前記報知時間設定処理手段により設定された報知時刻となったときに、前記利用時刻となったことを報知することを特徴とする請求項2に記載の直接接続用通信システム。 The call center device includes notification time setting processing means for performing processing for setting the usage time received by the usage contract receiver receiving means to the notification time in the mobile communication body,
The communication system for direct connection according to claim 2, wherein the mobile communication body notifies the use time when the notification time set by the notification time setting processing means is reached. .
前記移動通信体は、前記PBトーン信号の受信に応じて該受信したPBトーン信号から変換した契約先の接続用識別情報を、前記専用操作部の操作による接続要求先に設定変更することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の直接接続用通信システム。 The connection request destination setting change processing means transmits at least information of the connection destination identification information of the contract destination to be changed and set to the mobile communication body by a PB tone signal,
In response to the reception of the PB tone signal, the mobile communication body changes the connection identification information of the contract party converted from the received PB tone signal to a connection request destination by operation of the dedicated operation unit. The communication system for direct connection according to any one of claims 1 to 3.
該ショートメッセージの受信に応じて移動通信体は、該ショートメッセージに対応する設定変更アプリケーションを起動して、該受信したショートメッセージに含まれる少なくとも契約先の接続用識別情報の設定変更を実施することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の直接接続用通信システム。 The connection request destination setting change processing means transmits at least a short message including information on connection identification information of a contract destination to be changed and set to the mobile communication body,
In response to the reception of the short message, the mobile communication body activates a setting change application corresponding to the short message and changes the setting of at least the contract identification information for connection included in the received short message. The direct connection communication system according to any one of claims 1 to 3.
前記コールセンター装置は、インターネット網にデータ通信可能に接続され、
前記接続要求先設定変更処理手段は、前記インターネット網を介して前記移動通信体がアクセス可能な少なくとも変更設定する契約先の接続用識別情報の情報を含むアクセスデータを生成し、
前記移動通信体は、前記コールセンター装置との通信が終了したことを条件に、設定変更アプリケーションを起動して前記コールセンター装置にアクセスし、アクセス可能な前記アクセスデータが存在するときに、該アクセスにて取得したアクセスデータに含まれる少なくとも契約先の接続用識別情報の設定変更を実施することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の直接接続用通信システム。 The mobile communication body has a connection function to the Internet network,
The call center device is connected to the Internet network so that data communication is possible,
The connection request destination setting change processing means generates access data including information on connection identification information of a contract destination to be changed and set that can be accessed by the mobile communication body via the Internet network,
The mobile communicator starts a setting change application on the condition that communication with the call center device is completed, accesses the call center device, and when the access data that can be accessed exists, The communication system for direct connection according to any one of claims 1 to 3, wherein at least the setting of connection identification information of a contract partner included in the acquired access data is changed.
前記コールセンター装置は、前記利用者識別情報に対応付けて当該利用者の利用情報を管理する利用情報記憶手段を備え、前記通信履歴の受信に基づいて、該利用情報記憶手段において受信した通信履歴に含まれる利用者識別情報に対応する利用情報を更新することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の直接接続用通信システム。 The mobile communication body can individually identify the connection identification information and communication time of the contracted party connected via the line by requesting connection based on the operation of the dedicated operation unit, and the user carrying the mobile communication body. A communication history including at least the user identification information is transmitted to the call center device,
The call center device includes usage information storage means for managing the usage information of the user in association with the user identification information, and based on the reception of the communication history, the communication history received in the usage information storage means The communication system for direct connection according to claim 1, wherein usage information corresponding to the included user identification information is updated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005066172A JP2006252062A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Communication system for direct connection |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005066172A JP2006252062A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Communication system for direct connection |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006252062A true JP2006252062A (en) | 2006-09-21 |
Family
ID=37092499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005066172A Pending JP2006252062A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Communication system for direct connection |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006252062A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010239598A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujitsu Ltd | Terminal unit, and operator distribution program |
-
2005
- 2005-03-09 JP JP2005066172A patent/JP2006252062A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010239598A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Fujitsu Ltd | Terminal unit, and operator distribution program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9100500B2 (en) | Methods and systems of providing local access number calling features | |
EP0924917B1 (en) | Method for adding context to communications | |
US8358646B2 (en) | Temporary connection number management system, terminal, temporary connection number management method, and temporary connection number management program | |
JP2002335336A (en) | Portable telephone set and base station | |
JP4619177B2 (en) | Presence information presentation system | |
US8064487B1 (en) | Virtual office presence bridge | |
US20120296975A1 (en) | Selection of a communication mode | |
JP2005101927A (en) | Communication service providing device | |
JP2019145972A (en) | Telephone control device and telephone control method | |
JP2006252062A (en) | Communication system for direct connection | |
KR20020038441A (en) | System for interpretation service provided using portable telecommunication terminal | |
JP2006252061A (en) | Communication system | |
JP2004153544A (en) | Telephone exchange system | |
JP2006121470A (en) | Telephone communication system and information processing terminal used for the same, telephone communication control method and program for controlling telephone communication | |
JP3970912B1 (en) | User information identification system and user information identification program | |
CN110383861B (en) | Method and terminal for sharing information in call | |
JP5505297B2 (en) | Callback system, calling terminal, telephone relay server, callback method, and callback program | |
WO2016143856A1 (en) | Device and method for using appropriate telephone number for call connection | |
JP2005100126A (en) | User information managing device, communication terminal, user information managing system, user information managing method, charge collecting method | |
WO2009148025A1 (en) | Call control system and call control method | |
JP4025042B2 (en) | Data transfer system, data transfer method, communication management server, and program | |
JP2005229526A (en) | Telephone device, telephone number provisioning device, control program of telephone device, program executable by computer and telephone device system | |
JP2006074552A (en) | Transmission and reception system | |
JP2004120532A (en) | Method for setting parameter of telephone related device, telephone related device, web server and cti server | |
JP7363071B2 (en) | Contact system and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091027 |