JP2006247256A - Token processing system - Google Patents
Token processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006247256A JP2006247256A JP2005071110A JP2005071110A JP2006247256A JP 2006247256 A JP2006247256 A JP 2006247256A JP 2005071110 A JP2005071110 A JP 2005071110A JP 2005071110 A JP2005071110 A JP 2005071110A JP 2006247256 A JP2006247256 A JP 2006247256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medal
- medals
- payout
- processing system
- gaming machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スロットマシンやパチスロのようなメダル遊技機を備える遊技場において、メダル処理を行うメダル処理システムに関する。 The present invention relates to a medal processing system that performs medal processing in a game hall including medal gaming machines such as slot machines and pachislot machines.
メダル遊技機を備える遊技場では、メダルの洗浄や点検等のために、閉店後に各メダル遊技機からメダル回収を行っている。回収される前のメダルは、各メダル遊技機内部に設けられているメダル払出装置内に貯留されるが、このメダルの回収はそのメダル払出装置の払出機能を用いて行われる。メダル払出装置には、遊技中に行うメダル払出機能のほかに、貯留するメダルを強制的に払い出させる強制払出機能が設けられていて、これらの払出機能によってメダル受け皿にメダルが払い出されるようになっている。メダル回収を行おうとする従業員等は、並列する複数台のメダル払出装置の一台一台について強制払出スイッチを操作してメダルを払い出させたのち、払い出されたメダルをメダル受け皿から逐次手作業で回収する。 In amusement halls equipped with medal gaming machines, medals are collected from each medal gaming machine after closing for the purpose of cleaning and checking medals. The medals before being collected are stored in a medal payout device provided in each medal gaming machine, and this medal collection is performed using the payout function of the medal payout device. In addition to the medal payout function performed during the game, the medal payout device is provided with a forced payout function for forcibly paying out the stored medals so that the medal can be paid out to the medal tray by these payout functions. It has become. An employee who wants to collect medals operates the forced payout switch for each of the multiple medal payout devices in parallel to pay out medals, and then sequentially pays out the medals from the medal tray. Collect manually.
上記した強制払出スイッチは、遊技客が操作できるものであってはならないためメダル遊技機内部に設けられている。したがって、強制払出スイッチの操作は、メダル遊技機のドアを開放しないとできないようになっている。このため、メダル回収を行おうとする従業員等は、メダル遊技機一台一台のドアを開けて強制払出スイッチを操作し、一台一台のメダル受け皿に払い出されたメダルを手作業で回収するという、きわめて煩雑な作業を行わなければならなかった。煩雑な作業であるため、メダル回収に長時間が必要となり、これが、従業員等に過大な負担をかけていた。本発明が解決しようとする課題は、上記実情を改善することにあり、メダル遊技場におけるメダル回収をできるだけ簡単に短時間で行うことができるようにすることによって、その分、従業員等が行うメダル処理の負担を軽減し、メダルの管理を行うことを目的とする。 The forced payout switch described above is provided inside the medal gaming machine because it must not be operable by the player. Therefore, the forced payout switch cannot be operated unless the door of the medal gaming machine is opened. For this reason, employees who wish to collect medals open the doors of each medal gaming machine and operate the forced payout switch to manually operate the medals paid out to each medal tray. We had to do a very complicated task of collecting it. Since the work is complicated, it takes a long time to collect medals, which places an excessive burden on employees and the like. The problem to be solved by the present invention is to improve the above situation, and by making it possible to collect the medals at the medal game hall as easily and in a short time as possible, employees and the like will do that. The purpose is to reduce the burden of medal processing and manage medals.
上記した目的を達成するために本発明は、次の構成を備えている。なお、何れかの請求項記載の発明を説明するに当たって行う用語の定義等は、その性質上可能な範囲において他の請求項記載の発明にも適用があるものとする。 In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration. It should be noted that the definitions of terms used to describe the invention described in any claim are applicable to the invention described in other claims as long as possible in nature.
(請求項1記載の発明の特徴)
請求項1記載の発明に係るメダル処理システム(以下、適宜「請求項1の処理システム」という)は、メダル遊技機に使用するメダルの処理を行うメダル処理システムである。具体的には、複数台のメダル遊技機各々の内部に設けられたメダル払出装置と、当該メダル払出装置内のメダルを払い出す払出方向を切り替える切替機構と、当該メダル払出装置各々にメダル補給を行うメダル補給機構と、当該メダル払出装置各々から払い出されたメダルを回収するメダル回収機構と、システム制御装置と、を含めて構成してある。この構成における当該切替機構が、メダル遊技機が遊技可能状態にあるときはメダル遊技機に設けられたメダル受け皿の方向に、メダル回収状態にあるときは当該メダル回収機構の方向に、メダル払出方向を切り替えるように構成してあり、当該システム制御装置が、メダル回収指令に基づいて、当該メダル補給機構のメダル補給を停止させ、当該メダル払出装置各々の切替機構のメダル払出方向を当該メダル回収機構の方向に切り替えさせ、さらに、当該メダル払出装置を駆動させ得るように構成してある。メダル回収機構も駆動を必要とするものであるなら、併せてメダル回収機構も駆動させるように構成するとよい。なお、メダル払出方向の切替には、たとえば、単一のメダルシュートを駆動して払出方向を切り替える方法や、複数のメダルシュートを配置しておき何れかを開放するとともに他方を閉鎖する方法がある。
(Characteristics of the invention of claim 1)
The medal processing system according to the first aspect of the present invention (hereinafter referred to as “the processing system of
請求項1の処理システムによれば、メダル払出装置の基本的機能は、メダル遊技機が遊技状態にあるとき、その遊技の進行に伴いメダル払出を行う。メダル払出はメダルシュートを介して行われるが、このときのメダル払出は遊技プログラムによって制御され、メダルシュートはメダル受け皿方向に向かされている。メダル処理システムを制御するシステム制御装置は、メダル回収指令に基づいてメダル回収を行う。具体的には、メダル補給機構のメダル補給を不能とする。現にメダル補給が行われているのであれば、そのメダル補給を中止させた後又はメダル補給完了した後に、中止又は完了後のメダル補給ができないようにする。現にメダル補給が行われていないのであれば、そのままその後のメダル補給を不能とすればよい。メダル補給がなされるとメダル回収がいつまでも続くことになり不都合であるから、そのような不都合を回避するためである。切替機構に指令を送りメダルシュートをメダル回収機構の方向に切り替えさせ、さらに、メダル払出装置を駆動させる。メダル回収機構が駆動を必要とするものである場合は、これも併せて駆動させる。上記したメダル補給不能と、メダルシュートの払出方向切替と、メダル払出装置の駆動の三者は、メダル回収が行われる限りどのような順番で行われてもかまわない。また、上記した回収指令は、メダル回収の契機となるものであればどのようなものであってもよく、たとえば、従業員等による制御装置の操作やホールコンピュータが出力する閉店信号等がこれに該当する。
According to the processing system of
(請求項2記載の発明の特徴)
請求項2記載の発明に係るメダル処理システム(以下、適宜「請求項2の処理システム」という)では、請求項1の処理システムの構成を備えさせた上で、前記システム制御装置が、複数台のメダル遊技機を備える遊技場を管理するホールコンピュータを含めて構成してあり、当該ホールコンピュータが出力する閉店信号が、直接又は間接に前記メダル回収指令となるように構成してある。
(Characteristics of the invention described in claim 2)
In the medal processing system according to the invention described in claim 2 (hereinafter, referred to as “the processing system of
請求項2の処理システムによれば、請求項1の処理システムの作用効果に加え、次の作用効果を奏する。すなわち、遊技場の閉店時間が到来し、これに基づいてホールコンピュータが自動又は手動で閉店信号を出力する。この閉店信号が直接にメダル回収指令を示す信号となり又は閉店信号に基づいてメダル回収指令を示す信号が生成され間接的にシステム制御装置に伝えられる。したがって、請求項2の処理システムは、メダル遊技場の閉店に伴いメダル回収を開始する。閉店からメダル回収までに従業員等が何らかの作業を行う必要がない。つまり、メダル回収の面において従業員の時間的・労力的負担が軽減される。
According to the processing system of the second aspect, in addition to the operational effect of the processing system of the first aspect, the following operational effect is achieved. That is, the closing time of the amusement hall arrives, and based on this, the hall computer outputs a closing signal automatically or manually. This store closing signal directly becomes a signal indicating a medal recovery command, or a signal indicating a medal recovery command is generated based on the store closing signal and indirectly transmitted to the system control device. Therefore, the processing system of
(請求項3記載の発明の特徴)
請求項3記載の発明に係るメダル処理システム(以下、適宜「請求項3の処理システム」という)では、請求項2の処理システムの基本的構成を備えさせた上で、前記システム制御装置が、前記ホールコンピュータが出力する開店信号に基づいて、前記メダル払出装置各々の切替機構にメダルの払出方向を当該メダル受け皿の方向に切り替えさせ、当該メダル補給機構を駆動させ所望枚数のメダルを当該メダル払出装置各々に補給させ得るように構成してある。
(Characteristics of Claim 3)
In the medal processing system according to the invention of claim 3 (hereinafter referred to as “the processing system of
請求項3の処理システムによれば、請求項2の処理システムの作用効果に加え、次の作用効果を奏する。すなわち、遊技場の開店時間が到来し、これに基づいてホールコンピュータが開店信号を出力する。この開店信号が直接にメダル補給指令を示す信号となり又は開店信号に基づいてメダル補給指令を示す信号が生成され間接的にシステム制御装置に伝えられる。メダル補給指令を受けたシステム制御装置は、メダルシュートの払出方向をメダル受け皿方向に戻し、メダル補給機構を駆動させる。メダル補給機構は、メダル払出装置各々に所望数のメダルを補給する。メダル補給の完了により、遊技可能な状態となる。したがって、請求項3の処理システムは、メダル遊技場の開店に伴いメダル補給を開始する。開店からメダル補給までに従業員等が何らかの作業を行う必要がない。つまり、メダル補給の面において従業員の時間的・労力的負担が軽減される。
According to the processing system of the third aspect, in addition to the operational effect of the processing system of the second aspect, the following operational effect is achieved. That is, the opening time of the game hall arrives, and based on this, the hall computer outputs a store opening signal. This store opening signal directly becomes a signal indicating a medal replenishment command, or a signal indicating a medal replenishment command is generated based on the store opening signal and indirectly transmitted to the system control device. Upon receiving the medal supply command, the system control device returns the medal chute payout direction to the medal tray direction and drives the medal supply mechanism. The medal replenishment mechanism replenishes each medal payout device with a desired number of medals. When the medal supply is completed, the game is ready. Therefore, the processing system of
(請求項4記載の発明の特徴)
請求項4記載の発明に係るメダル処理システム(以下、適宜「請求項4の処理システム」という)では、請求項1乃至3何れかの処理システムの基本的構成を備えさせた上で、前記メダル補給機構が補給するメダル数をカウントする補給カウントセンサーと、前記メダル払出装置が払い出すメダル数をカウントする払出カウントセンサーと、前記システム制御装置が備える表示部と、を含めて構成してあり、前記システム制御装置が、当該補給カウントセンサー及び当該払出カウントセンサーから受けたメダルカウント信号に基づいてメダル収支を管理可能、かつ、少なくとも回収したメダル数を当該回収に係るメダル遊技機の台番号とともに当該表示部に表示可能に構成してある。
(Feature of the invention of claim 4)
In the medal processing system according to the invention described in claim 4 (hereinafter referred to as “the processing system of
請求項4の処理システムによれば、請求項1乃至3何れかの処理システムの作用効果に加え、次の作用効果を奏する。すなわち、システム制御装置は、補給メダル数及び払出メダル数(回収メダル数)の何れをも把握可能であることから、上記二者を演算することによって、メダルの過不足の有無を認識可能な状態にする。つまり、何れのメダル払出装置も空の状態において補給したメダル数は、メダル払出装置各々が貯留するすべてのメダル数と等しいことになり、その後、この全メダル数からメダル払出装置各々が払い出したメダル数を差し引いた残メダル数が把握される。そして、最後に回収したメダル数を把握して、上記残メダル数と同数であればメダル過不足はない、すなわち、メダル処理の過程で不正や故障等が生じていなかったことが認識される。他方、回収メダル数が残メダル数よりも少ないときは、メダルが抜き取られたことやカウントセンサーの故障等を疑うべきである。また、回収メダル数が残メダル数よりも多いときも、カウントセンサーの故障等を疑うべきであろう。このように、補給メダル数、払出メダル数及び回収メダル数を把握し、これら二者を適宜比較することによって、当該メダル処理システムに対する不正や故障等の迅速な認識が可能となり、この認識に基づいて不正防止や故障修理等の適切な措置を講ずる重要な契機を手にすることができる。さらに、上記した認識は、表示部が回収したメダル数を台番号とともに表示することによって、さらに、深く確実なものとなる。 According to the processing system of the fourth aspect, in addition to the operational effects of the processing system according to any one of the first to third aspects, the following operational effects are achieved. That is, since the system control device can grasp both the number of supplied medals and the number of paid out medals (the number of recovered medals), it is possible to recognize the presence or absence of medals by calculating the two above. To. In other words, the number of medals replenished in the empty state of any medal payout device is equal to the number of all medals stored in each medal payout device, and then the medals paid out by each medal payout device from this total number of medals. The number of remaining medals is subtracted from the number. Then, the number of medals collected last is grasped, and if it is the same as the number of remaining medals, it is recognized that there is no excess or deficiency of medals, that is, there has been no fraud or failure during the medal processing. On the other hand, when the number of recovered medals is smaller than the number of remaining medals, it should be suspected that medals have been extracted or that the count sensor has failed. Also, when the number of medals collected is greater than the number of remaining medals, it should be suspected that the count sensor has failed. As described above, by grasping the number of supply medals, the number of paid-out medals and the number of recovered medals, and comparing these two as appropriate, it is possible to quickly recognize fraud and failure of the medal processing system. It can be an important opportunity to take appropriate measures such as fraud prevention and malfunction repair. Further, the above-described recognition is deeper and more reliable by displaying the number of medals collected by the display unit together with the unit number.
前記メダル補給機構が補給するメダル数をカウントする補給カウントセンサーと、前記メダル払出装置が払い出すメダル数をカウントする払出カウントセンサーと、前記システム制御装置が備える表示部と、を含めて構成してあり、
前記システム制御装置が、当該補給カウントセンサー及び当該払出カウントセンサーから受けたメダルカウント信号に基づいてメダル収支を管理可能、かつ、少なくとも回収したメダル数を当該回収に係るメダル遊技機の台番号とともに当該表示部に表示可能に構成してある。
A replenishment count sensor for counting the number of medals replenished by the medal replenishment mechanism, a payout count sensor for counting the number of medals paid out by the medal payout device, and a display unit provided in the system control device. Yes,
The system control device can manage the medal balance based on the medal count signals received from the replenishment count sensor and the payout count sensor, and at least the number of recovered medals together with the unit number of the medal gaming machine related to the recovery The display unit can be displayed.
本発明に係るメダル処理システムを使用すれば、メダル遊技機一台一台を操作することなくメダル回収を行うことができるので、メダル遊技場におけるメダル回収を簡単に短時間で行うことができる。したがって、メダル遊技場に従事する従業員等が行うメダル処理の負担を軽減することができる。 By using the medal processing system according to the present invention, it is possible to collect medals without operating each medal gaming machine one by one, so that medals can be collected easily and quickly in the medal game hall. Therefore, the burden of medal processing performed by employees engaged in the medal game hall can be reduced.
各図を参照しながら、本発明の実施形態(以下、適宜「本実施形態」という)について説明する。図1は、メダル供給機構を備えたメダル遊技機島の正面図である。図2は、搬送レールとメダル払出装置との関係を示す拡大平面図である。図3は、搬送レールの拡大平面図である。図4は、搬送ボール群の拡大側面図である。図5は、メダル処理システムの全体を示すブロック図である。図6は、ホールコンピュータの表示部を示す図である。図7は、閉店後におけるメダルシュートの払出方向の切替手順を示すフローチャートである。図8は、メダル回収の動作手順を示すフローチャートである。図9は、開店後におけるメダルシュートの払出方向の切替手順を示すフローチャートである。図10は、払出装置制御部から信号を受信したときのホールコンピュータの動作手順を示す図である。 An embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “this embodiment” as appropriate) will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of a medal gaming machine island provided with a medal supply mechanism. FIG. 2 is an enlarged plan view showing the relationship between the transport rail and the medal payout device. FIG. 3 is an enlarged plan view of the transport rail. FIG. 4 is an enlarged side view of the transport ball group. FIG. 5 is a block diagram showing the entire medal processing system. FIG. 6 is a diagram showing a display unit of the hall computer. FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for switching the payout direction of the medal shoot after the store is closed. FIG. 8 is a flowchart showing an operational procedure for collecting medals. FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for switching the payout direction of the medal shoot after opening the store. FIG. 10 is a diagram illustrating an operation procedure of the hall computer when a signal is received from the dispensing device control unit.
(メダル処理システムの設置)
図1を参照する。符号101は、メダル遊技場に設置したメダル遊技機島を示している(2点鎖線で表示)。メダル遊技機島101は、図1の紙面厚み方向に背中合わせで、図1に示すように長さ方向並列(横並び)に配した複数のメダル遊技機103,・・(メダル遊技機群103)及び各メダル遊技機103間に配したメダル貸機109(メダル貸機群109)を含めて構成してある。メダル遊技機島101の内部の幅方向中央上部領域には、実線で示すメダル処理システム1を設置してある。メダル処理システム1は、次項以下で述べるように、各メダル遊技機103にメダルを補給するとともに、各メダル遊技機103から一斉又は個別にメダルを回収するための処理機構である。なお、本実施形態におけるメダル遊技機にはスロットマシンを採用したが、スロットマシン以外のメダル遊技機も採用可能であることは言うまでもない。
(Installation of medal processing system)
Please refer to FIG.
(メダル処理システムの概略構造)
図1及び5に基づいて説明する。メダル処理システム1は、メダル補給機構2、メダル払出装置(メダル払出装置群)9、メダル回収機構21、メダル洗浄装置31及びシステム制御装置51と、により概略構成してある。メダル補給機構2は、メダル遊技機群103にメダル補給を行う機構である。メダル払出装置群9は、各々メダル遊技機103内部に設けてある装置であって、メダル払出を行うためのものである。メダル回収機構21は、メダル払出装置群9から回収したメダルを洗浄してメダル補給機構2に供給する機構である。すなわち、メダル処理システム1は、メダル遊技機島101内においてメダルを補給回収し、その間にメダル洗浄を行う総合システムのことをいう。
(Schematic structure of medal processing system)
This will be described with reference to FIGS. The
(メダル補給機構の構造)
図1及び5に基づいて説明する。メダル補給機構2は、メダル補給装置3、メダル補給コンベア4、貯留タンク(貯留タンク群)5及び落下シュート(落下シュート群)7と、により構成してある。メダル補給装置3は、メダル遊技機島101の上部の一端内部に設けてあり、多数のメダルを貯留可能な上部タンク3tと、上部タンク3tのメダル排出口に設けたゲート3g及びゲート3gを通過するメダル数をカウントするための補給カウントセンサー3sと、により構成してある。ゲート3gの開閉制御は、後述するシステム制御装置51に行わせ、また、ゲート3sのカウント信号3s−3はシステム制御装置51(ホールコンピュータ53)に送信させるように、それぞれ構成してある。上部タンク3tの排出口から排出されたメダル群は、メダル遊技機島101の長さ方向(メダルの搬送方向)に延びるメダル補給コンベア4上に載置され、メダル補給コンベア4の駆動により搬送させるようになっている。メダル補給コンベア4の駆動制御は、システム制御装置51(ホールコンピュータ53)に担わせてあり、メダル補給装置3のメダル補給と連動するように設定してある。メダル補給コンベア4の駆動制御については、ホールコンピュータ53の動作について説明する際に併せて説明する。
(Structure of medal supply mechanism)
This will be described with reference to FIGS. The
メダル補給コンベア4の両脇には、複数の貯留タンク(貯留タンク群)5,・・を、メダル遊技機103の各々に対応して配置してある。各貯留タンク5は、メダル補給コンベア4によって搬送されてきたメダル群を一時的に貯留させるためのものであって、貯留させたメダル量は付属させたエンプティセンサー5sにより監視させてある。貯留タンク群5を設けたのは、メダル遊技機103に対して即座にメダル補給を可能にすることによって、メダル遊技に伴いメダル遊技機103が短時間のうちに大量のメダルを必要とする場合にそのメダル需要に迅速に応えられるようにするためである。エンプティセンサー5sのカラ信号は、システム制御装置51(台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53)に送信される。メダル補給コンベア4と各貯留タンク5との間には、ゲート5gを設けてあり、メダル補給コンベア4上にあってゲートが閉鎖時であれば通過するメダルを、開放により貯留タンク5内に導かせるように構成してある。ゲート5gの制御は、システム制御装置51(台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53)が行う。
On both sides of the
各貯留タンク5には、落下シュート(落下シュート群)7を設けてある。落下シュート7は、メダル払出装置(メダル払出装置群)9が有する遊技機内ホッパー(遊技機内ホッパー群)10に、貯留タンク5に貯留してあるメダル群から所定数のメダルを落下補給可能に構成してある。落下シュート7には、ゲート7g及びゲート7gを通過するメダル数をカウントするための補給カウントセンサー7sを設けてある。ゲート7gの開閉は、システム制御装置51(台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53)の指令によって行われる。
Each
(メダル払出装置の構造)
図1、2及び5に基づいて説明する。メダル払出装置9は、メダル群を貯留するための遊技機内ホッパー10と、遊技機内ホッパー10に貯留してあるメダル群から所望枚数のメダルを払い出すための払出駆動部11と、から概略構成してある。遊技機内ホッパー10は、上方に開放しており、上述した落下シュート7から落下してくるメダルを受け取れるように構成してある。遊技機内ホッパー10の下端は開口させてあり、その開口には払出駆動部11に含まれる回転円盤12を臨ませてある。回転円盤12には、各々メダル1枚が入り得る複数の受入孔12h,・・を厚み方向(図2紙面厚み方向)に貫通させてあり、各受入孔12h,・・に受け入れられたメダルは、回転円盤12の回転に伴いメダルシュート13から払い出され、払い出されるときに払出カウントセンサー13sによってカウントされるようになっている。メダル払出方向の切替は、払出駆動部11が内蔵する切替機構14がその役目を担っている。切替機構14は、その一部を構成するメダルシュート13の払出方向を切り替えることによってメダル払出方向の切替を行う。すなわち、切替機構14には、システム制御装置51(台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53)の指令に基づき、メダル受け皿105の方向(正面方向)とメダル回収機構21の方向(側方方向)との間で切り替える機能を持たせてある。なお、上記した切替機構14は、1個のメダルシュート13を水平方向に移動させることにより切替可能に構成してあるが、2個のメダルシュートを設けて、払い出したい方向にあるシュートを開放し他方のメダルシュートを閉鎖することによって切り替えるように構成してもよい。さらに、メダルシュートは1個であるが、そのメダルシュートの中で、たとえば、案内片(図示を省略)を駆動させ、その駆動によって払出方向を切り替える方法もある。
(Structure of medal payout device)
This will be described with reference to FIGS. The
(メダル回収機構構造)
図1乃至4に基づいて説明する。メダル回収機構21は、受取シュート(受取シュート群)22と、搬送レール23と、回収タンク27、ミニリフト28及びメダル揚送装置29と、により基本的に構成してあり、本実施形態ではさらにメダル洗浄装置31を設けてある。受取シュート22は、各メダル払出装置群9がメダル回収時に払い出すメダルを受け取るために各メダル払出装置9の側方に位置させたシュートであって、受け取ったメダル群をその終端に配した搬送レール23上に滑り落させるためのものである。つまり、受取シュート22は、メダルシュート13と搬送レール23との間のメダル橋渡し役を担っている。
(Medal collection mechanism structure)
This will be described with reference to FIGS. The
搬送レール23は、メダル遊技機島101の長さ方向に長く、受取シュート群22から受け取ったメダル群をメダル遊技機島101の一端に設けた回収タンク27にその傾斜を利用して滑走搬送可能に構成してある。搬送レール23の上面には、メダルの直径よりも小さな直径の搬送ボール群24を敷き詰めてある。搬送レール23の幅方向に並ぶ複数の搬送ボール24同士は、支軸25,・・によって搬送レール23に回転自在に取り付けてあり、これによって、各搬送ボール24は、何れも算盤玉のように搬送レール23の搬送方向に回転するようになっている(図4参照)。また、符号26は、閉鎖部材を示しており、閉鎖部材26は、搬送ボール群24を構成する各搬送ボール24の上半分未満を露出させながら各搬送ボール24間を閉鎖可能に構成してある。閉鎖部材26は、各搬送ボール24の回転を妨げることなく各搬送ボール24同士の間を閉鎖することによって各搬送ボール24間にメダルを入り込ませないようにしている。
The
上記構成により、メダル回収時において、メダル払出装置9からメダルシュート13を介して払い出されたメダル群は、受取シュート22によって搬送ボール群24上に案内され、案内されたメダル群は、搬送ボール群24上を滑走することによって回収タンク27に搬送される。メダル群の滑走は、搬送レール23(搬送ボール群24)の傾斜によって生じる。各搬送ボール24の上半分未満は、閉鎖部材26から露出させてあるので、載置されたメダル下面とほぼ点接触する状態にある。点接触であるから搬送ボール24とメダルとの間の摩擦は、面接触に比べて小さくなり、摩擦が小さいことによって円滑なメダル滑走を実現する。他方、この摩擦は、搬送ボール群24の回転によって吸収され、メダル滑走の大きな障害にはならない。搬送ボール24各々の直径はメダルの直径よりも小さく設定してあるため、敷き詰めた搬送ボール間の距離は概ねメダルの直径よりも小さくなる。すなわち、載置されたメダルは複数の搬送ボール24,・・によって下方から支持されるので、安定した搬送が可能になる。メダル回収は多数のメダルが一機に回収されるので、円滑であるとともに安定であることはメダル搬送にとって極めて重要な要素である。つまり、回収ベルトで搬送したならその回収ベルトはメダル群の重みでしなる等のおそれがあるためそのようなおそれを避けるための機構が必要となるが、搬送ボール群24による搬送であればそのような複雑な機構を設けなくてもしなり等を生じさせずにメダル回収を行うことができる。もっとも、上記おそれを避けるための機構等を設けた回収ベルトや、その他の従来から用いられている搬送手段を用いることを妨げるものではないことは言うまでもない。
With the above configuration, at the time of collecting medals, the medal group paid out from the
なお、搬送レール23(搬送ボール24,・・)は、これを傾動構造(図示を省略)によってその傾斜角を変更可能に構成することができる。この場合、たとえば、搬送レール23(搬送ボール24,・・)に載置されたメダルの一部又は全部の重量を計測する重量センサー(図示を省略)を設けておき、計測した重量に応じて連続的又は段階的に傾斜角を変更できるように構成するとよい。計測重量が重ければ重いほど、搬送レール23(搬送ボール24,・・)上にメダルが停滞していることが予想され、メダル停滞があると後続するメダルの回収の妨げとなりかねない。このため、重量に応じて傾斜角を大きく(勾配を急にする)することによって、メダル滑走を促し、もって、メダル回収を迅速に行わせるためである。
In addition, the conveyance rail 23 (conveyance ball |
他方、回収タンク27は、搬送レール23によって搬送されたメダル群を一時的に貯留するとともに、必要に応じてミニリフト28にメダル群を供給する役目を担っている。供給されたメダル群は、ミニリフト28の駆動により揚送され、メダル洗浄装置31内に投入されるようになっている。メダル洗浄装置31は、搬送レール23から受け取ったメダル群を洗浄する機能を備えており、洗浄したメダル群はメダル揚送装置29を介してメダル補給装置3に供給可能に構成してある。メダル洗浄装置29を設けることによって、回収したメダルがメダル洗浄装置29によって洗浄された後にメダル補給機構3に供給されることになる。このため、メダル補給機構3が補給するメダルは、常にメダル洗浄装置29によって洗浄されたメダルであるから、メダル払出装置31によって払い出されるメダルすなわち、遊技客が手にするメダルは洗浄された清潔なものとなる。メダル洗浄によって、メダル補給機構3を含むメダル補給経路に汚れが付着して補給障害が生じることを未然に防止することができる。汚れたなら清掃をしなければならなかったであろう、また、補給障害が生じれば点検修理等が必要であったであろう従業員等の負担を、メダル洗浄装置を設けることによって軽減可能になる。さらに、遊技客に清潔なメダルを手にさせることによって遊技客が手の汚れを気にせずに遊技に集中させる等の副次的効果をも期待することができ、これが、遊技客と接する従業員等の精神的肉体的な負担軽減にも寄与する。なお、メダル洗浄装置31が行うメダル洗浄方法には、たとえば、洗剤等を用いて洗浄する方法でもよいし、ブラシ等により研磨する方法がある。メダル揚送装置29自体がメダル洗浄機能又はメダル研磨機能を備えている場合には、つまり、メダル揚送装置29自体がメダル洗浄装置として機能する場合には、メダル洗浄装置31を省略することができる。
On the other hand, the
(システム制御装置の構造)
図5を参照する。システム制御装置51は、メダル遊技場を管理するホールコンピュータ53と、複数台のメダル遊技機103各々に対応させてメダル遊技機島101に設けた台コンピュータ(台コンピュータ群)55と、メダル払出装置9の各々が備える払出装置制御部57と、により構成してあり、さらに、上記三者は互いに通信可能に設定してある。ホールコンピュータ53にはメダル遊技機103,・・の遊技状態を管理するためのプログラムのほか、メダル処理システム1を動作させるためのプログラムを格納してある。台コンピュータ55各々には、対応するメダル遊技機103からの信号をホールコンピュータ53の中継装置として制御したり、または自身が信号を収集し管理する制御プログラムが格納してある。払出装置制御部57は、メダル遊技機103の遊技制御装置(図示を省略)から指令を受けてメダル払出装置9にメダル払出を行わせたり、台コンピュータ55(ホールコンピュータ53)からの指令により払出方向を切り替えさせてメダル払出装置9内のメダルを全て払出させる機能を有している。
(System controller structure)
Please refer to FIG. The
(メダル処理システムの動作手順)
図1及び5〜8を参照する。ここでは、遊技場におけるある日の営業が終わり閉店してから翌日の開店までの動作手順について説明する。まず、閉店を控えた従業員は、回収モードを指定する。ここで、回収モードとは、閉店に際してメダル回収を行うためのモードであって、本実施形態における回収モードには次の態様と指定方法を設定してある。すなわち、回収モードにおけるメダル回収は、たとえば閉店時に全部のメダル遊技機103,・・について行うのが一般的であるが、たとえば、特定の遊技機島のみについて回収を行ったり、特定のメダル遊技機のみについて回収を行ったりすることもできる。そのような回収モードの指定は、ホールコンピュータ53から行う。具体的には、図6に示すホールコンピュータ53の表示部54に表示されたボタン54a〜54dのうち何れかをクリックすることにより指定する。通常は、「全台指定」を示すボタン54aを、他のボタンの色(仮に「青」とする)と異なる色(仮に「赤」とする)に表示させる。本実施形態では、上記一般例に倣い、全部のメダル遊技機からメダル回収する、すなわち、「全台指定」を原則としているからである。ここで、各メダル遊技機103に振り分けてある番号(台番)を指定してメダル回収を行う場合は、「台番指定」を示すボタン54bをクリックする。ボタン54bをクリックすると、それまで青であったボタン54bが赤に変わり、その代わりに赤であったボタン54aが青に変わる。ボタン54bをクリックしたら、その右隣にある台番の指定リスト画面54gにて台番を指定する。本実施形態における指定は、指定リスト画面54gに表示された台番をクリック(以下、適宜「クリック指定」という)することにより行うようになっている。これと同様に、ボタン54cはメダル遊技機103,・・のうち1又は2以上の特定の機種を指定(機種別指定)する場合に、また、ボタン54dは複数あるメダル遊技機島101,・・のうち特定のメダル遊技機島を指定(島別指定)する場合に、それぞれクリックし、指定リスト画面54gに機種名又はメダル遊技機島番号をクリックによって指定する。たとえば、ボタン54dをクリックした後に、全台指定に戻したい場合は、ボタン54aをクリックすれば、ボタン54dの指定は解除されるようになっている。
(Operation procedure of medal processing system)
Refer to FIGS. 1 and 5-8. Here, an operation procedure from the closing of a certain day in the game hall to the opening of the next day will be described. First, an employee who is about to close a store designates a collection mode. Here, the collection mode is a mode for collecting medals when the store is closed, and the following mode and designation method are set in the collection mode in the present embodiment. In other words, the medal collection in the collection mode is generally performed, for example, for all the
上記した回収モードの指定についてのホールコンピュータ53の動作を、図5乃至7に基づいて説明する。すなわち、まず、閉店後のメダル回収に当たって全台指定かそれとも全台指定以外の指定なのかを確認する(S1)。ここで、従業員が全台指定を行った場合のホールコンピュータ53は、全部のメダル遊技機103,・・から回収を行う回収モードを指定し(S3)、閉店信号53s−1を全部の台コンピュータ55に送信する(S5)。他方、S1において、全台指定以外の指定が行われた場合のホールコンピュータ53は、その指定が台番指定なのか(S7)、または機種指定なのか(S13)を判断する。S7において台番指定が指定された場合のホールコンピュータ53は、指定リスト画面54gにてクリック指定された台番の表示色を変更する(たとえば、黒表示していた台番を赤表示する)等して特定表示を行い(S9)、さらに、指定された台番に係る台コンピュータ55(払出装置制御部57)を閉店信号送信対象に指定する(S11)。その後、ホールコンピュータ53は、S5に進み閉店信号53s−1を上記送信対象指定に係る台コンピュータ55各々に送信する。S13において機種指定が指定された場合のホールコンピュータ53は、指定リスト画面54gにてクリック指定された機種番号の表示色を、上記台番指定の場合と同様な方法により特定表示を行い(S15)、さらに、指定された機種番号に対応した台番号に係る台コンピュータ55(払出装置制御部57)を閉店信号送信対象に指定する(S17)。その後、ホールコンピュータ53は、S5に進み閉店信号53s−1を上記送信対象指定に係る台コンピュータ55各々に送信する。S13において機種指定がなされなかったときのホールコンピュータ53は、指定リスト画面54gにてクリック指定されたメダル遊技機島の表示色を、上記台番指定の場合と同様な方法により特定表示を行い(S19)、さらに、指定されたメダル遊技機島に設置してある台コンピュータ55(払出装置制御部57)を閉店信号送信対象に指定する(S21)。その後、ホールコンピュータ53は、S5に進み閉店信号53s−1を上記送信対象指定に係る台コンピュータ55各々に送信する。
The operation of the
図1、2、5及び8に基づいて、説明を続ける。閉店信号53s−1を受けた台コンピュータ55は、払出装置制御部57に閉店信号55s−1を送信し、閉店信号55s−1を受信した払出装置制御部57は、次のように動作する。すなわち、払出装置制御部57は切替機構14に切替指令を送りメダル受け皿105方向に向いているメダルシュート13のその払出方向を、メダル回収機構21の受取シュート22方向に切替させる(S31)。ここで、払出装置制御部57は、メダルシュート13の払出方向の切替が完了したかどうかを確認し(S32)、切替完了を確認したら、内蔵メモリに格納してあるリトライ回数をクリアして(S33)、S34に進む。リトライ回数とは、メダルシュートの切替指令を出力したが切り替えが行われなかったため、再度出力した切替指令の回数のことをいう。S34における払出装置制御部57は、払出駆動部11に払出信号を送信する(S34)。払出信号を受けた払出駆動部11は回転円盤12を回転させ、受入孔12h,・・に受け入れたメダル群をメダルシュート13から払い出す。メダルシュート13から払い出されるメダル(メダル群)は払出カウントセンサー13sによってカウントされ、払出カウントセンサー13sのカウント信号57s−1は台コンピュータ55を介してホールコンピュータ53に送信される(S35)。
The description will be continued based on FIGS. The
メダル払出、すなわち、回転円盤12の回転は、遊技機内ホッパー10内のメダルをすべて払い出すまで継続され(S36)、払出完了を認識したらその旨を示す払出終了信号57s−2を台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53に送信し、このプログラムを終了する(S37)。払出終了信号57s−2を送信した払出装置制御部57は、これと並行して払出駆動部11に指令を送り回転円盤12の回転を停止させる。払出完了の認識は、回転円盤12の回転が続く中で、所定時間内に1枚も払い出されない(カウント信号が出力されない)ときに行うように設定してある。S32において、メダルシュート13の払出方向の切替が完了しないときは、切替指令を間欠的に出力し、その出力回数(リトライ回数)を内臓メモリに登録する(S38)。切替指令を間欠的に出力する中で、所定時間内を経過するまではS31、S32、S38を繰り返す(S39)。S39において、払出装置制御部57がカウントする上記所定時間を経過したときに、切替機構14に何らかの異常があるものと判断し、その旨を示す異常信号57s−3を台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53に送信する(S40)。異常信号57s−3を出力した払出装置制御部57は、内蔵メモリに登録したリトライ回数をクリアして、このプログラムを終了する(S41)。なお、リトライ回数が予め定めた所定回数に到達した場合には強制的に異常信号出力を行うようにしてもよい。
The medal payout, that is, the rotation of the
各メダル払出装置9から払い出されたメダル群は、受取シュート22の上を滑走し、その勢いで搬送レール23の搬送ボール群24上に乗りあがる。搬送レール23の傾斜は、乗りあがってきたメダル群を滑走させ、メダル群を回収タンク27内に搬送する。回収タンク27は、搬送レール23によって搬送されたメダル群を一時的に貯留するとともに、必要に応じてミニリフト28にメダル群を供給する。ミニリフト28へのメダル供給は、メダル補給装置3の上部タンク3tに設けた満タンセンサー3p(図1参照)がメダル貯留量の不足を示したときに同じく充足を示すまで行われるようになっている。ミニリフト28は、供給されたメダル群をメダル洗浄装置31に投入可能な高さまで揚送する。メダル洗浄装置31は、ミニリフト28から受け取ったメダルを洗浄し、メダル揚送装置29に供給する。メダル揚送装置29は揚送したメダル群を上部タンク3t内に送りこむ。上部タンク3tの満タンセンサー3pが満タン信号を出力することにより、これを受けたミニリフト28が停止し、それ以上のメダル揚送は行われない。本実施形態では、閉店後のメダル回収の後、可能量のメダル群を洗浄し上部タンク3tに貯留するように設定してあるが、これは、遊技により汚れたメダルはなるべく早く洗浄したほうが汚れを洗浄しやすいと考えたからであって、そのような必要がない場合その他の事情がある場合は、メダル回収のみにとどめメダル洗浄を翌日の開店の際に行うようにすることもできる。
The medal group paid out from each
なお、図8に示すフロー外の動作ではあるが、メダル払出装置9が通常遊技の際にメダル払出を行う場合のほか、メダル貸機109から送信されたメダル貸し信号109s(図5参照)に基づいてメダル払出が行われる場合もある。すなわち、メダル貸し信号109sは、メダル貸機109に対する遊技者による金銭投入によって出力され、これを台コンピュータ55経由で受信したホールコンピュータ53は、払出信号53s−4を台コンピュータ55経由で払出装置制御部57へ送信し、所定枚数のメダルをメダル受け皿105に払い出させる。この場合、メダル払出装置9は遊技状態にあり、したがって、メダルシュート13がメダル受け皿105方向に向いている。払い出されたメダル数は、カウント信号57s−1によってホールコンピュータ53に報告される。通常遊技の際のメダル払出と、上記メダル貸し信号109sに基づくメダル払出と、前記した閉店信号53s−1に基づくメダル払出と、は、何れもメダルシュート13を介して行われ、すなわち、払出信号53s−4が出力されるので、ホールコンピュータ53は、どのような状態にあってもメダル払出数を把握可能になっている。
In addition to the operation outside the flow shown in FIG. 8, in addition to the case where the
次に、翌日における開店の動作手順について説明する。先日のメダル回収により、各メダル払出装置9にはメダルが残っておらず、さらに、各メダル払出装置9のメダルシュート13はメダル受け皿105の方向に向いていない。メダル遊技場の開店準備は、ホールコンピュータ53が開店信号53s−3(図5参照)を出力することから始まるが、これに基づき、まずメダルシュート13の払出方向を切り替え、次いで、メダル補給を行う。以下、各々の動作の詳細を説明する。
Next, the operation procedure for opening the store on the next day will be described. Due to the collection of medals the other day, no medals remain in each
図1、2、5及び9を参照する。開店信号53s−3を受けた台コンピュータ55は、払出装置制御部57に開店信号55s−3を送信し、開店信号55s−3を受信した払出装置制御部57は、次のように動作する。すなわち、払出装置制御部57は切替機構14に作動信号を送り受取シュート22方向に向いているメダルシュート13のその払出方向を、メダル遊技機103のメダル受け皿105方向に切替させる(S51)。ここで、払出装置制御部57は、メダルシュート13の払出方向の切替が完了したかどうかを確認し(S52)、切替完了を確認したら、内蔵メモリに格納してあるリトライ回数をクリアして(S53)、S54に進む。S54における払出装置制御部57は、メダルシュート13の切り替えが正常終了した旨を示す正常終了信号57s−4を出力してプログラムを終了する(S54)。S52において、メダルシュート13の払出方向の切替が完了しないときは、切替指令を間欠的に出力し、その出力回数(リトライ回数)を内臓メモリに登録する(S55)。切替指令を間欠的に出力する中で、所定時間内を経過するまではS51、S52、S55を繰り返す(S56)。S56において、上記所定時間を経過したときに、切替機構14に何らかの異常があるものと判断し、その旨を示す異常信号57s−3を台コンピュータ55経由でホールコンピュータ53に送信する(S57)。異常信号57s−3を出力した払出装置制御部57は、内蔵メモリに登録したリトライ回数をクリアして、このプログラムを終了する(S58)。なお、リトライ回数が予め定めた所定回数に到達した場合には強制的に異常信号出力を行うようにしてもよい。
Reference is made to FIGS. The
図1、2、5、及び10に基づいて、払出装置制御部57から信号を受信したときのホールコンピュータ53の動作について説明する。すなわち、払出装置制御部57からの信号を受信したホールコンピュータ53は(S61)、その信号が通常払出(遊技中における払出)に係るアウト信号なのか、メダル回収に係るものなのかを判断する(S63)。ここで、通常払出、すなわち、遊技に基づく払出及びメダル貸出に基づく払出である場合は、メダルシュート13がメダル受け皿105(図2参照)方向に向いているか、すなわち、メダルシュート13の払出方向の状態を確認する(S65)。S65において正常終了を確認したら、開店信号53s−3(図5参照)が出力状況を確認する(S67)。S67において開店信号出力済みを確認したら、上部タンク3t(図1参照)の制御部(図示を省略)にメダル補給信号53s−6(図5参照)を送信し、メダル補給を指示する(S69)。メダル補給指示を受けてゲート3gが開放する。
Based on FIGS. 1, 2, 5, and 10, the operation of the
開放したゲート3gを通過したメダル群は補給カウントセンサー3sによってその数がカウントされつつ、メダル補給コンベア4上に載置される。補給カウントセンサー3sのカウント信号3s−3はホールコンピュータ53に送信される。載置されたメダルは、メダル補給コンベア4の駆動によって搬送され、各貯留タンク5から出力されるカラセンサー(エンプティセンサー)5sのカラ(エンプティ)信号5s−1(図5参照)に基づいて当該カラ信号5s−1を出力した貯留タンク5に対して補給されるように構成してある。メダル補給は、貯留タンク5のカラセンサー5sからカラ信号5s−1(図5参照)の切断を認識するまで継続させ(S71)、カラ信号5s−1の切断を認識したところでメダル補給停止信号53s−7を上記制御部に送信する。ここで、制御部は、ゲート3gを閉鎖してメダル補給を停止する。各貯留タンク5へのメダル補給は、遊技場開店中において上記手順に基づいて適宜行われ、各貯留タンク5(遊技機内ホッパー10)内のメダルが不足しないように考慮してある。貯留タンク5へのメダル補給は各貯留タンク近傍に設けてゲート5g(図5参照)の開閉によって行われ、ゲート5gの開閉はホールコンピュータ53の指令に基づいて台コンピュータ55から出力されるメダル補給信号55s−7(図5参照)を受けて行われる。また、貯留タンク5からメダル払出装置9の遊技機内ホッパー10への供給はゲート7g(図5参照)の開閉により行われ、ゲート7gの開閉はホールコンピュータ53から出力されるメダル補給信号53s−8に基づいて行われる。なお、ゲート7gを通過するメダル数をカウントするカウントセンサー7s(図5参照)のカウント信号7s−1は、ホールコンピュータ53に送信される。
The medal group that has passed through the opened
S63において、通常払出に係るものではないと判断した場合のホールコンピュータ53は、払出装置制御部57から受信した信号がメダル回収に係るものであるとみなし、各メダル払出装置9が有する遊技機内ホッパー10から強制的に払い出されたメダル枚数を、そのメダル払出装置9に係る台番号とともに表示部54(図10参照)に表示する(S75)。
When the
S65において、メダルシュート13の払出方向が正常に終了していなかったことを確認したホールコンピュータ53は、各メダル払出装置9が有する遊技機内ホッパー10から払い出されたメダル枚数を、そのメダル払出装置9に係る台番号とともに表示部54に表示する(S75)。図10に示す表示部54が示す数字1,2,・・・249はメダル遊技機103の台番号を示し、上記数字に付記した括弧の中の数字は、そのメダル遊技機103内に残っていたメダルに対して強制的に払い出したメダル枚数を示している。したがって、たとえば、台番号1のメダル遊技機103は59枚のメダルを払い出し、台番号200のメダル遊技機103は278枚のメダルを払い出したことを、それぞれ示している。なお、本実施形態では、当該表示の情報力を高めるために、上記台番号の色分け表示を可能にしてある。これは、メダル払出が正常に行われたときは、たとえば、「黒」表示してある台番号を、正常に払い出されなかったときに、たとえば、「赤」表示するなどして色分けすることによって、正常払出と異常払出を識別できるようにするためである。
In S65, the
S67において、開店信号53s−3が出力されていないことを確認したホールコンピュータ53は、各メダル払出装置9が有する遊技機内ホッパー10から払い出されたメダル枚数を、そのメダル払出装置9に係る台番号とともに表示部54に表示して(S75)、その旨を従業員等に知らせ、開店信号53s−3を出力するための操作を促す。
In S 67, the
これまで、メダル遊技場におけるある日の営業が終わり閉店してから翌日の開店までの動作手順を説明した。この時点で、各メダル払出装置9の遊技機内ホッパー10は、遊技者による遊技ができる状態にある。ここで、遊技場を開店させ1日の営業を終了させたところで、前記したメダル回収を再び行うことになる。この開店に伴うメダル補給と閉店に伴うメダル回収というサイクルの中で、メダル払出装置9(遊技機内ホッパー10)に補給されるメダル総数(図5において「補給メダル数C」で示す)は、補給カウントセンサー3s、補給カウントセンサー7sによって、また、通常遊技の際にメダル払出装置9から払い出されるメダル総数(図5において「払出メダル数B」という)は払出カウントセンサー13sによって、さらに、メダル回収の際にメダル払出装置9から払い出されるメダル総数(図5において「回収メダル数A」という)は同じく払出カウントセンサー13sによって、それぞれ正確にカウントされ、その結果は、すべてホールコンピュータ53が把握している。ここで、ホールコンピュータ53が、上記メダル数三者の演算を行うことにより、メダル抜き取り等の不正やメダル搬送における事故等の有無を監視することができる。すなわち、ある日の開店から閉店の間に何ら不正や事故等が生じていなければ、メダル収支は、{(補給メダル数C)=(回収メダル数A)+(払出メダル数B)}の関係が成り立つはずであるが、上記等式の左辺と右辺との間に不均衡が生じればあるはずのメダルがないことになるので何らかの不正や事故等があったことを従業員に認識させることができる。
Up to now, the operation procedure from the closing of a certain day at the medal amusement hall to the opening of the next day has been explained. At this time, the in-
さらに、本実施形態のメダル処理システム1によれば、従業員がホールコンピュータ53に閉店信号53S−1を出力させるだけで各メダル遊技機103(メダル払出装置9)からメダル回収を一斉に(必要に応じて台別、機種別、島別に)行うことできる。したがって、従業員がメダル遊技機103一台一台のドアを開放等する必要がなくなり、その分、従業員の負担を軽減することができる。
Furthermore, according to the
1 メダル処理システム
2 メダル補給機構
3 メダル補給装置
3g ゲート
3s カウントセンサー
3p 満タンセンサー
3t 上部タンク
4 メダル補給コンベア
5 貯留タンク(貯留タンク群)
5g ゲート
5s エンプティセンサー
7 落下シュート(落下シュート群)
7g ゲート
7s カウントセンサー
9 メダル払出装置(メダル払出装置群)
10 遊技機内ホッパー(遊技機内ホッパー群)
11 払出駆動部
12 回転円盤
12h 受入孔
13 メダルシュート
13s カウントセンサー
14 切替機構
21 メダル回収機構
22 受取シュート(受取シュート群)
23 搬送レール
24 搬送ボール(搬送ボール群)
25 支軸
26 閉鎖部材
27 回収タンク
28 ミニリフト
29 メダル揚送装置
31 メダル洗浄装置
51 システム制御装置
53 ホールコンピュータ
54 表示部
54a,54b,54c,54d ボタン
54g 指定リスト画面
55 台コンピュータ(台コンピュータ群)
57 払出装置制御部
101 メダル遊技機島
103 メダル遊技機(メダル遊技機群)
105 メダル受け皿
109 メダル貸機(メダル貸機群)
DESCRIPTION OF
10 Amusement machine hoppers (amusement machine hoppers)
DESCRIPTION OF
23
25
57 payout
105
Claims (4)
複数台のメダル遊技機各々の内部に設けられたメダル払出装置と、
当該メダル払出装置内のメダルを払い出す払出方向を切り替える切替機構と、
当該メダル払出装置各々にメダル補給を行うメダル補給機構と、
当該メダル払出装置各々から払い出されたメダルを回収するメダル回収機構と、
システム制御装置と、を含めて構成してあり、
当該切替機構が、メダル遊技機が遊技可能状態にあるときはメダル遊技機に設けられたメダル受け皿の方向に、メダル回収状態にあるときは当該メダル回収機構の方向に、メダル払出方向を切り替えるように構成してあり、
当該システム制御装置が、メダル回収指令に基づいて、当該メダル補給機構のメダル補給を停止させ、当該メダル払出装置各々の切替機構のメダル払出方向を当該メダル回収機構の方向に切り替えさせ、さらに、当該メダル払出装置を駆動させ得るように構成してある
ことを特徴とするメダル処理システム。 A medal processing system for processing medals used in a medal gaming machine,
A medal payout device provided inside each of a plurality of medal gaming machines;
A switching mechanism for switching a payout direction for paying out medals in the medal payout device;
A medal supply mechanism for supplying medals to each of the medal payout devices;
A medal collection mechanism for collecting medals paid out from each of the medal payout devices;
A system control unit, and
The switching mechanism switches the medal payout direction to the direction of the medal tray provided in the medal gaming machine when the medal gaming machine is in a playable state, and to the direction of the medal collecting mechanism when the medal collecting state is in effect. Configured
The system control device stops the medal supply of the medal supply mechanism based on the medal recovery command, switches the medal payout direction of each switching mechanism of the medal payout device to the direction of the medal recovery mechanism, and A medal processing system configured to drive a medal payout device.
当該ホールコンピュータが出力する閉店信号が、直接又は間接に前記メダル回収指令となるように構成してある
ことを特徴とする請求項1記載のメダル処理システム。 The system control device is configured to include a hall computer that manages a game hall including a plurality of medal gaming machines,
2. The medal processing system according to claim 1, wherein the closing signal output by the hall computer is configured to directly or indirectly become the medal collection command.
ことを特徴とする請求項2記載のメダル処理システム。 Based on the opening signal output from the hall computer, the system control device causes the switching mechanism of each of the medal paying devices to switch the medal paying direction to the direction of the medal tray, and drives the medal replenishing mechanism to obtain the desired number of sheets. The medal processing system according to claim 2, wherein each medal payout device can be replenished with the medal.
前記システム制御装置が、当該補給カウントセンサー及び当該払出カウントセンサーから受けたメダルカウント信号に基づいてメダル収支を管理可能、かつ、少なくとも回収したメダル数を当該回収に係るメダル遊技機の台番号とともに当該表示部に表示可能に構成してある
ことを特徴とする請求項1乃至3何れか記載のメダル処理システム。 A replenishment count sensor for counting the number of medals replenished by the medal replenishment mechanism, a payout count sensor for counting the number of medals paid out by the medal payout device, and a display unit provided in the system control device. Yes,
The system control device can manage the medal balance based on the medal count signals received from the replenishment count sensor and the payout count sensor, and at least the number of recovered medals together with the unit number of the medal gaming machine related to the recovery The medal processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the medal processing system is configured to be capable of being displayed on a display unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005071110A JP2006247256A (en) | 2005-03-14 | 2005-03-14 | Token processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005071110A JP2006247256A (en) | 2005-03-14 | 2005-03-14 | Token processing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006247256A true JP2006247256A (en) | 2006-09-21 |
Family
ID=37088323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005071110A Pending JP2006247256A (en) | 2005-03-14 | 2005-03-14 | Token processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006247256A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011083482A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Kyoraku Sangyo Kk | Token collection device |
JP2014014606A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Mamiya-Op Nequos Co Ltd | Game medium supply management system |
JP2019005427A (en) * | 2017-06-28 | 2019-01-17 | 株式会社三宝商会 | Game medium counting system |
-
2005
- 2005-03-14 JP JP2005071110A patent/JP2006247256A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011083482A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Kyoraku Sangyo Kk | Token collection device |
JP2014014606A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Mamiya-Op Nequos Co Ltd | Game medium supply management system |
JP2019005427A (en) * | 2017-06-28 | 2019-01-17 | 株式会社三宝商会 | Game medium counting system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5832738B2 (en) | Ball polishing equipment for gaming machines | |
JP2015156951A (en) | Game machine and game frame | |
TWI391166B (en) | A motion state management system and a game device and a management device constituting the same | |
JP2006247256A (en) | Token processing system | |
JP4245622B2 (en) | Game media supply device | |
JP3971544B2 (en) | Medal cleaning device | |
JP4671377B2 (en) | Enclosed ball game machine | |
JPS62379A (en) | Data totalizing system of pinball game machine | |
TW200839658A (en) | Game machine | |
JP4098983B2 (en) | Medals supply device | |
JP6682136B2 (en) | Amusement machine | |
JP2018126657A (en) | Game machine | |
JP4271896B2 (en) | Game media supply device | |
JP5191175B2 (en) | Game media processing system | |
JP6002306B2 (en) | Ball polishing apparatus for game machine and cassette | |
JP4220711B2 (en) | Ball supply system between amusement islands | |
JP4412745B2 (en) | Game equipment | |
JP5191174B2 (en) | Game media processing system | |
JP2689067B2 (en) | Game equipment | |
JP5191173B2 (en) | Game media processing system | |
JP6068977B2 (en) | Management system | |
JP2503795Y2 (en) | Coin feeder | |
JP4220710B2 (en) | Ball supply system between amusement islands | |
JP2739276B2 (en) | Game equipment | |
JPH05161754A (en) | Ball supplying/restoring system for pachinko game shop |