JP2006236820A - Solid oxide fuel cell and manufacturing method of solid oxide fuel cell - Google Patents
Solid oxide fuel cell and manufacturing method of solid oxide fuel cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006236820A JP2006236820A JP2005050760A JP2005050760A JP2006236820A JP 2006236820 A JP2006236820 A JP 2006236820A JP 2005050760 A JP2005050760 A JP 2005050760A JP 2005050760 A JP2005050760 A JP 2005050760A JP 2006236820 A JP2006236820 A JP 2006236820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intermediate layer
- air electrode
- fuel cell
- solid oxide
- electrolyte layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
本発明は、固体酸化物型燃料電池(SOFC:Solid Oxide Fuel Cell)に関するものである。 The present invention relates to a solid oxide fuel cell (SOFC).
近年、酸素イオン伝導体を用いたSOFCに関心が高まりつつある。このSOFCは、カルノー効率の制約を受けないために本質的に高いエネルギー変換効率を有するとともに、良好な環境保全が期待できるなどの優れた特徴を有する。このため、特に、エネルギーの有効利用という観点で各分野から期待されている。 In recent years, interest in SOFCs using oxygen ion conductors is increasing. This SOFC has excellent characteristics such as high energy conversion efficiency because it is not restricted by Carnot efficiency and good environmental conservation. For this reason, it is especially expected from each field from the viewpoint of effective use of energy.
従来のSOFCでは、動作温度が900℃〜1000℃と高いために全ての部材をセラミックで構成しなければならず、このためにセルスタックの製造コストを低減するのが困難であった。SOFCの動作温度を800℃以下、好ましくは700℃程度まで低減することができれば、インターコネクタ等に耐熱合金材料を用いることが可能となるため、製造コストの低減が可能となる。ところが、動作温度を低下させると、空気極における電気化学的な抵抗が急激に増えるために過電圧が増大し、出力電圧の低下を招いてしまうという新たな問題を引き起こしてしまう。この空気極の過電圧の増大という問題を解決するために、空気極の微細化や新たな空気極材料の開発が行われている。中でも、空気極を構成している材料の粒径を小さくするという方法は、常に過電圧を低減することが可能となるため、最も有効な方法である。 In the conventional SOFC, since the operating temperature is as high as 900 ° C. to 1000 ° C., all members must be made of ceramic, and it is difficult to reduce the manufacturing cost of the cell stack. If the operating temperature of the SOFC can be reduced to 800 ° C. or less, preferably about 700 ° C., it becomes possible to use a heat-resistant alloy material for the interconnector and the like, so that the manufacturing cost can be reduced. However, when the operating temperature is lowered, the electrochemical resistance in the air electrode is rapidly increased, so that an overvoltage is increased, resulting in a new problem that the output voltage is lowered. In order to solve the problem of an increase in the overvoltage of the air electrode, miniaturization of the air electrode and development of a new air electrode material have been performed. Among them, the method of reducing the particle size of the material constituting the air electrode is the most effective method because it can always reduce the overvoltage.
なお、出願人は、本明細書に記載した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を出願時までに発見するには至らなかった。
ところで、一般に空気極は、電解質層上に空気極を構成する材料を塗布し焼成して電解質層上に焼き付けることにより形成されるが、このときの焼き付けを過度の高温で行うと、空気極内の粒子同士が合体して粒成長を起こすため、空気極の過電圧の増大を招いてしまう。特に、電解質としてジルコニア系の材料、空気極としてLa系の材料を用いる場合には、Laなどイオン半径の大きな稀土類元素が電解質中へ拡散しやすいため、これによりSrZrO3やパイロクロア相(La2Zr2O7)など電子伝導性やイオン導電性が極めて低い不活性な物質がジルコニアと空気極の界面に形成されるので、空気極の過電圧の増大を招いてしまう。一方、焼き付け温度が低すぎると、空気極の構成材料とジルコニアとの密着力が低下するため、空気極が電解質から剥がれやすくなる。結果として、熱サイクル特性の低下などを引き起こし、SOFCの信頼性を低下させてしまう。このように従来では、空気極を構成している材料の粒径を小さくすることにより、過電圧を低減させることが困難であった。 By the way, the air electrode is generally formed by applying the material constituting the air electrode on the electrolyte layer, baking it, and baking it on the electrolyte layer. If baking at this time is performed at an excessively high temperature, Since these particles coalesce to cause grain growth, the overvoltage of the air electrode is increased. In particular, when a zirconia-based material is used as the electrolyte and a La-based material is used as the air electrode, a rare earth element having a large ionic radius such as La is likely to diffuse into the electrolyte, so that SrZrO 3 or a pyrochlore phase (La 2 Since an inert substance having extremely low electronic conductivity and ionic conductivity such as Zr 2 O 7 ) is formed at the interface between zirconia and the air electrode, the overvoltage of the air electrode is increased. On the other hand, when the baking temperature is too low, the adhesion between the constituent material of the air electrode and zirconia is reduced, and the air electrode is easily peeled off from the electrolyte. As a result, the thermal cycle characteristics are deteriorated and the reliability of the SOFC is lowered. Thus, conventionally, it has been difficult to reduce the overvoltage by reducing the particle size of the material constituting the air electrode.
そこで、本発明は上述したような課題を解決するためになされたものであり、空気極の過電圧が増大するのを防ぐことができる固体酸化物型燃料電池および固体酸化物型燃料電池の製造方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and a solid oxide fuel cell and a method for manufacturing the solid oxide fuel cell that can prevent an overvoltage of the air electrode from increasing. The purpose is to provide.
上述したような課題を解決するために本発明にかかる固体酸化物型燃料電池は、電解質層の両面に空気極と燃料極が設けられ、電解質層と空気極との間に中間層を有する固体酸化物型燃料電池において、電解質層は、稀土類添加ジルコニアから構成され、空気極は、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物から構成され、中間層は、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を含む酸化物から構成されることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a solid oxide fuel cell according to the present invention is a solid oxide in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is provided between the electrolyte layer and the air electrode. In the oxide fuel cell, the electrolyte layer is composed of rare earth-added zirconia, the air electrode is composed of a first metal composed of La or La and Sr, and at least one of Fe, Co, Mn, and Ni. It is composed of a metal oxide having a perovskite structure composed of a second metal composed of an element, and the intermediate layer is composed of an oxide containing at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni. And
上記固体酸化物型燃料電池において、中間層の厚さは、0.01μm以上1μm以下であるようにしてもよい。 In the solid oxide fuel cell, the thickness of the intermediate layer may be 0.01 μm or more and 1 μm or less.
また、上記固体酸化物型燃料電池において、中間層は、稀土類添加ジルコニアと、Fe,Co,Mn,Niのうち何れか1つ以上の元素とを含む混合体の酸化物から構成されるようにしてもよい。ここで、稀土類添加ジルコニアは、1〜80wt%の割合で混合されるようにしてもよい。また、中間層の厚さは、0.02μm以上2μm以下であるようにしてもよい。 In the solid oxide fuel cell, the intermediate layer is composed of a mixed oxide containing rare earth-added zirconia and any one or more elements of Fe, Co, Mn, and Ni. It may be. Here, the rare earth added zirconia may be mixed at a ratio of 1 to 80 wt%. Further, the thickness of the intermediate layer may be 0.02 μm or more and 2 μm or less.
また、本発明にかかる固体酸化物型燃料電池の製造方法は、電解質層の両面に空気極と燃料極が設けられ、電解質層と空気極との間に中間層が形成された固体酸化物型燃料電池の製造方法であって、Fe,Co,Mn,Niのうち何れか1つ以上の元素を含む溶液を、稀土類添加ジルコニアからなる電解質層上に塗布し、焼成して中間層を形成する中間層形成ステップと、中間層上に、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物を含むスラリを塗布し、焼成して空気極を形成する空気極形成ステップとを有することを特徴とする。 The method for producing a solid oxide fuel cell according to the present invention is a solid oxide type in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is formed between the electrolyte layer and the air electrode. A method for manufacturing a fuel cell, in which a solution containing one or more elements of Fe, Co, Mn, and Ni is applied on an electrolyte layer made of rare earth-added zirconia and baked to form an intermediate layer A perovskite comprising: an intermediate layer forming step; a first metal composed of La or La and Sr; and a second metal composed of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni on the intermediate layer. And an air electrode forming step in which a slurry containing a metal oxide having a structure is applied and fired to form an air electrode.
また、本発明にかかる他の固体酸化物型燃料電池の製造方法は、電解質層の両面に空気極と燃料極が設けられ、電解質層と空気極との間に中間層が形成された固体酸化物型燃料電池の製造方法であって、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を含む溶液を、稀土類添加ジルコニアからなる電解質層上に塗布し、乾燥して薄膜を形成する薄膜形成ステップと、薄膜上に、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物を含むスラリを塗布し、焼成して空気極および中間層を形成する形成ステップとを有することを特徴とする。 Further, another method of manufacturing a solid oxide fuel cell according to the present invention includes a solid oxide in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is formed between the electrolyte layer and the air electrode. A method for manufacturing a physical fuel cell, wherein a solution containing at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni is applied onto an electrolyte layer made of rare earth-added zirconia and dried to form a thin film A perovskite structure comprising a thin film forming step, a first metal composed of La or La and Sr, and a second metal composed of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni on the thin film. And a forming step of applying a slurry containing a metal oxide and firing to form an air electrode and an intermediate layer.
また、本発明にかかる他の固体酸化物型燃料電池の製造方法は、電解質層の両面に空気極と燃料極が設けられ、電解質層と空気極との間に中間層が形成された固体酸化物型燃料電池の製造方法であって、真空成膜法により、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を含む酸化物からなる中間層を、稀土類添加ジルコニアからなる電解質層上に形成する中間層形成ステップと、中間層上に、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物を含むスラリを塗布し、焼成して空気極を形成する空気極形成ステップとを有することを特徴とする。 Further, another method of manufacturing a solid oxide fuel cell according to the present invention includes a solid oxide in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is formed between the electrolyte layer and the air electrode. A method for manufacturing a physical fuel cell, wherein an intermediate layer made of an oxide containing at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni is formed by an vacuum film forming method, and an electrolyte layer made of rare earth-added zirconia An intermediate layer forming step formed thereon, a first metal composed of La or La and Sr, and a second metal composed of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni on the intermediate layer; And an air electrode forming step in which a slurry containing a metal oxide having a perovskite structure is applied and fired to form an air electrode.
本発明によれば、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を酸化物からなる中間層を、稀土類添加ジルコニアからなる電解質と、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物との間に形成することにより、空気極の過電圧が増大するのを防ぐことができる。 According to the present invention, the intermediate layer made of an oxide of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni, the electrolyte made of rare earth-added zirconia, and the first metal made of La or La and Sr And the perovskite structure metal oxide composed of the second metal composed of at least one of Fe, Co, Mn, and Ni, the overvoltage of the air electrode is increased. Can be prevented.
[第1の実施の形態]
以下、図面を参照して本発明の第1の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本実施の形態にかかる固体酸化物型燃料電池の単セルの構成を模式的に示す断面図である。図1において、単セル1は、電解質層2と、この電解質層2の一の面上に中間層5を介して形成された空気極3と、電解質層2の他の面上に形成された燃料極4とを備えている。
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the configuration of a single cell of a solid oxide fuel cell according to the present embodiment. In FIG. 1, a
電解質層2は、稀土類添加ジルコニア系酸化物から構成される。
The
空気極3は、AサイトをLa、または、LaおよびSrが占め、BサイトをFe、Co、Mn、Niなどの遷移金属元素のうち少なくとも何れか1つが占めるLa(Sr)MnO3,La(Sr)Fe0.8Co0.2O3,LaNi0.6Fe0.4O3などペロブスカイト型構造(ABO3)を有する多孔質から構成される。
In the
燃料極4は、例えばNiO−YSZなど固体酸化物型燃料電池の燃料極として用いられる材料から構成される。
The
中間層5は、Fe、Co、Mn、Niなどの遷移金属元素のうち少なくとも何れか1つの元素からなる金属酸化物、または、この遷移金属酸化物と稀土類添加ジルコニア系酸化物の混合体から構成される。
The
このような単セル1は、次のように形成される。まず、例えばドクターブレード法などの公知の方法により、厚さ10〜10μm程度の電解質層2を形成する。
Such a
次いで、電解質層2の一方の面に燃料極4を形成後、電解質層2の他方の面に有機金属塩溶液または無機金属溶液を塗布し、この溶液を熱処理により乾燥および焼成または乾燥させる。これにより、遷移金属酸化物からなる中間層5、または、稀土類添加ジルコニア系酸化物と遷移金属酸化物との混合体からなる薄膜を形成する。なお、RFスパッタリング法などの公知の真空成膜法により中間層5を形成するようにしてもよい。
Next, after forming the
次いで、中間層5または上記薄膜上にスラリ状に上記空気極3の材料をスクリーン印刷等の公知の方法により塗布し、SOFCの動作温度よりも高い温度で焼成することにより空気極3または空気極3および中間層5を形成する。これにより、図1に示すような単セル1が形成される。
Next, the material of the
このように形成された単セル1において、中間層5に含まれるFe,Co,Mn,Niなどの金属元素からなる遷移金属酸化物は、ジルコニア、セリアなど螢石型結晶格子を有する固体電解質に、酸化雰囲気中におけるSOFCの動作温度で極めてわずかに固溶する(例えば、非特許文献1参照。)。しかしながら、上記遷移金属酸化物は、LaやSrなどのイオン半径の大きな稀土類元素を含まないので、ジルコニアとの界面に安定に存在させるために高温の熱処理を行っても、電解質層2との間で相互拡散が殆ど生じず、パイロクロアなどの不導体相などが生成されない。このため、上述した中間層5を設けることにより、空気極3の過電圧の増大を防ぐことが可能となる。
In the
また、上述したように中間層5に含まれる遷移金属酸化物が電解質層2にわずかに固溶することにより、中間層5の遷移金属酸化物と電解質層2のジルコニアとの密着力が強くなる。上記遷移金属酸化物は、空気極3を構成するLa(Sr)MnO3,La(Sr)Fe0.8Co0.2O3,LaNi0.6Fe0.4O3などABO3で表される組成のペロブスカイト系酸化物のBサイトと同じ金属元素を有しているため、空気極3と容易に相互拡散する。中間層3は、ミクロンオーダーに十分薄く形成されるため、空気極3を中間層5上に焼き付けると、空気極3と中間層5との間の相互拡散領域が電解質層2のジルコニアとの界面まで到達する。このため、空気極3を中間層5の上に焼き付けると、空気極3の焼き付け温度が比較的低温であっても、中間層5を介して電解質層2と空気極3との間で十分な密着力が得られるので、空気極3が電解質層2から剥がれるのを防ぐことができる。また、中間層5の組成も空気極3の組成に近いため、電解質層2と空気極3との間の電気化学的な活性を損なわない。これにより、空気極3の過電圧の増大を防ぐこともできる。
Further, as described above, the transition metal oxide contained in the
したがって、中間層5の厚さは、遷移金属酸化物から構成される場合、単セル1を作製する際の高温プロセスを経ても中間層5が溶けて消滅しないよう0.01μm以上で、かつ、空気極3と中間層5との間の相互拡散領域が電解質層2のジルコニアとの界面まで到達するよう1μm以下に、望ましくは0.05μm以上0.5μm以下に、より望ましくは0.08μm以上0.2μm以下に形成する。
Therefore, when the
一方、稀土類添加ジルコニア系酸化物と遷移金属酸化物との混合体から構成される場合、中間層5の厚さは、単セル1を作製する際の高温プロセスを経ても中間層5が溶けて消滅しない0.02μm以上で、かつ、空気極3と中間層5との間の相互拡散領域が電解質層2のジルコニアとの界面まで到達するよう2μm以下に、望ましくは0.04μm以上1μm以下に、より望ましくは0.05μm以上0.5μm以下に形成する。このとき、中間層5に混合させる稀土類添加ジルコニア系酸化物の割合は、1〜80wt%、望ましくは10〜70wt%、より望ましくは40〜60wt%に設定する。
On the other hand, when composed of a mixture of rare earth-added zirconia-based oxide and transition metal oxide, the thickness of the
[第2の実施の形態]
次に、本発明にかかる第2の実施の形態について説明する。図2は、本実施の形態にかかる固体酸化物型燃料電池の単セルの構成を示す模式図、図3は、図2の単セルを組み込んだ燃料電池の構成を模式的に示す要部断面図、図4は、密着力試験用の単セルの構成を示す模式図である。なお、本実施の形態は、上述した第1の実施の形態をより具体的に表すものである。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment according to the present invention will be described. FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of a single cell of the solid oxide fuel cell according to the present embodiment, and FIG. 3 is a cross-sectional view of the main part schematically showing the configuration of the fuel cell incorporating the single cell of FIG. FIG. 4 and FIG. 4 are schematic views showing the configuration of a single cell for adhesion test. The present embodiment more specifically represents the first embodiment described above.
本実施の形態では、後述する所定の条件の下で図2に示すような単セルを形成し、この単セルを図3に示すような燃料電池に組み込んで発電試験を行った。また、空気極の密着力試験を行うために、図4に示すような単セルを形成した。まず、単セルおよびこの単セルを組み込んだ燃料電池について説明する。 In the present embodiment, a single cell as shown in FIG. 2 is formed under a predetermined condition to be described later, and this single cell is incorporated into a fuel cell as shown in FIG. 3 to perform a power generation test. Moreover, in order to perform the adhesion test of an air electrode, the single cell as shown in FIG. 4 was formed. First, a single cell and a fuel cell incorporating the single cell will be described.
単セル10は、図2に示すように、平面視略矩形の板状の形状を有する電解質層11と、この電解質層11の一方の面に形成された平面視略円形の燃料極12と、電解質層11の他方の面に形成された平面視略円形の空気極13と、電解質層11および空気極13の間に形成された中間層14と、空気極13が形成された側の面の電解質層11の縁部に形成された参照極15とを有する。なお、燃料極12および空気極13の表面には、それぞれ集電効率を向上させるために白金メッシュ集電体16,17が形成されている。
As shown in FIG. 2, the
燃料電池20は、図3に示すように、上述した単セル10と、シール31を介して単セル10の電解質層11の部分を狭持するとともに単セル10を気密保持するセルカバー30と、単セル10の空気極13側に配設され空気やO2を供給し余分な空気やO2を排気する空気供給部40と、単セル10の燃料極12側に配設されH2、H2+H2O、CH4+H2O等の燃料ガスを供給し排気ガスを排気する燃料供給部50と、単セル10の両極の白金メッシュ集電体16,17に接続され生成された電力を取り出す白金からなる端子60と、単セル10の参照極15から参照電力を取り出す参照端子70とを有する。
As shown in FIG. 3, the
次に、単セル10の製造方法について説明する。まず、ドクターブレード法で焼成した厚さ0.2mmのY2O3添加ジルコニア(YSZまたは0.9ZrO2−0.1Y2O3)からなる電解質層11の一方の面にNiO−YSZのスラリをスクリーン印刷法で塗布し、この上に白金メッシュ集電体16を載せて1400℃で8時間焼成を行い、厚さ60μmの燃料極12を形成した。ここで、上記NiO−YSZのスラリは、平均粒径が約0.6μmのY2O3添加ジルコニアが40wt%、平均粒径が約0.2μmのNiO粉末が60wt%含まれたものからなる。
Next, a method for manufacturing the
次いで、電解質層11の他方の面に、トルエンで希釈したCoを含んだアルコキシド溶液をスピンコート法により塗布し、400℃で乾燥させた後に1000℃で4時間焼成し、厚さ0.01μm〜0.1μmのコバルト酸化物からなる中間層14を形成した。なお、厚さ0.1μm以上の中間層14については、400℃の乾燥後と上記アルコキシド溶液のスピンコートを繰り返し行うことにより形成した。
Next, an alkoxide solution containing Co diluted with toluene is applied to the other surface of the
次いで、所定の厚さに形成された中間層14上に、AサイトがLaおよびSr、BサイトがMnから構成される粒径約0.8μmのLa0.8Sr0.2MnO3(LSM)のスラリを塗布し、この上に白金メッシュ集電体17を載せて1000℃で2時間焼成し、厚さ60μmの空気極13を形成した。なお、燃料極12および空気極13は何れも直径6mmに形成した。
Next, a slurry of La 0.8 Sr 0.2 MnO 3 (LSM) having a particle size of about 0.8 μm composed of La and Sr at the A site and Mn at the B site is formed on the
このような方法により形成した中間層14の厚さが異なる各セルを、それぞれセル#101〜105とする。
Cells having different thicknesses of the
また、上述したのと同様の方法で、Co含有アルコキシド溶液に代えて、Fe含有アルコキシド溶液、Mn含有アルコキシド溶液、Ni含有アルコキシド溶液、または、Fe含有アルコキシド溶液とCo含有アルコキシド溶液を用いて中間層14を形成したセルを、それぞれセル#111〜143とする。 Further, in the same manner as described above, instead of the Co-containing alkoxide solution, an intermediate layer using a Fe-containing alkoxide solution, a Mn-containing alkoxide solution, a Ni-containing alkoxide solution, or a Fe-containing alkoxide solution and a Co-containing alkoxide solution is used. The cells in which 14 is formed are referred to as cells # 111 to 143, respectively.
また、上述したのと同様の方法で、中間層14を形成せず、電解質層11上に粒径0.8μmのLSM(La0.78Sr0.2MnO3)のスラリを塗布し、この上に白金メッシュ集電体17を載せて1000℃で4時間焼成し、厚さ60μmの空気極13を形成したものを、参照用のセルとして作製した。このセルを#100とする。
Further, an
上記セル#100〜143を単セル10として図3に示すような燃料電池20に組み込み、800℃において発電試験を行った。この発電試験では、電極性能の指標である界面抵抗を交流インピーダンス法で測定した。また、上記セル#100〜143において、図4に示すように、燃料極12と参照極15を設けず、電解質層11を1cm角の矩形状に形成したセルも併せて作製し、密着力試験を行った。この密着力試験では、焼成後の空気極13にテープを貼り付け、これを剥がした後の残留率を測定した。これらの試験結果を表1に示す。なお、発電試験において、空気供給部40からはO2を供給し、燃料供給部50からは室温加湿水素ガスを供給した。すると、開放起電力として1.12V以上の値が得られた。
The cells # 100 to 143 were incorporated into a
表1に示すように、中間層14を形成したセル#101〜143は、中間層14を形成していないセル#100よりも密着力が向上している。また、セル#101〜143は、セル#100よりも低い界面抵抗、すなわちより優れた電極特定が得られた。これは、空気極13の密着力が向上したために空気極13のミクロな剥がれが抑制され、電解質層11のジルコニアとの界面をより強固に密着させることができ、この界面に設けた中間層14の組成が活性の高い空気極13に近いものとなったためと考えられる。以上のように、本実施の形態によれば、中間層14を形成することにより、従来よりも空気極13をジルコニア系の電解質層11への密着力が向上するとともに、空気極界面抵抗を低い値に安定させることができた。
As shown in Table 1, cells # 101 to 143 in which the
[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second embodiment are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態は、上述した第2の実施の形態のセル#100〜143において、電解質層11の材料をYSZからSSZ(0.9ZrO2−0.1Sc2O3)に、空気極13の材料をLSMからAサイトがLaおよびSr、BサイトがFeから構成されるLSF(La0.8Sr0.2FeO3)に代えたものを、それぞれセル#200〜243としたものである。このようなセル#200〜243を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表2に示す。
In this embodiment, in the cells # 100 to 143 of the second embodiment described above, the material of the
表2に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#201〜#243は、中間層14を形成していないセル#200と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 2, also in the present embodiment, the cells # 201 to # 243 provided with the
[第4の実施の形態]
次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第1,2の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the first and second embodiments are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態は、上述した第2の実施の形態のセル#100〜143において、電解質層11の材料をYSZからSASZ(0.89ZrO2−0.1Sc2O3−0.01Sc2O3)に、空気極13の材料をLSMからAサイトがLa、BサイトがNiおよびFeから構成されるLNF(LaNi0.6Fe0.4O3)に代えたものを、それぞれセル#300〜343としたものである。このようなセル#300〜343を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表3に示す。
This embodiment, in the cell # 100-143 of the second embodiment described above, SASZ material of the
表3に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#301〜#343は、中間層14を形成していないセル#300と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 3, also in the present embodiment, the cells # 301 to # 343 provided with the
[第5の実施の形態]
次に、本発明の第5の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Fifth Embodiment]
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second embodiment are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態は、上述した第2の実施の形態のセル#100〜143において、電解質層11の材料をYSZからYSZ−YDC(0.9{0.9ZrO2−0.1Y2O3}+0.1{Ce0.8Y0.2O2})に、空気極13の材料をLSMからAサイトがLaおよびSr、BサイトがFeおよびCoから構成されるLSCF(La0.8Sr0.2Fe0.8Co0.2O3)に代えたものを、それぞれセル#400〜443としたものである。ここで、中間層14は、400℃で乾燥のみを行い、空気極13を塗布後に空気極13と中間層14とを同時に1000℃で2時間焼成を行った。このようなセル#400〜443を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表4に示す。
In this embodiment, in the cells # 100 to 143 of the second embodiment described above, the material of the
表4に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#401〜#443は、中間層14を形成していないセル#400と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 4, also in the present embodiment, the cells # 401 to # 443 provided with the
[第6の実施の形態]
次に、本発明の第6の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Sixth Embodiment]
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second embodiment are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第2の実施の形態において、Co,Fe,Mn,Niの何れかからなる遷移金属と、電解質層11と同じYSZの組成に対応する金属元素と所定の混合比で混合した溶液をスピンコート法により電解質層11上に塗布し、400℃で乾燥させた後に1000℃で4時間焼成することにより、厚さ0.3μmの中間層14を形成した。このような方法により形成した中間層14の各成分または混合比が異なる各セルを、それぞれセル#501〜531とする。このようなセル#501〜531を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表5に示す。なお、表5において、中間層の組成は、モル混合比(MOXと(Zr+Y)O2の比)を意味する。また、比較のため、表5には、第2の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#100を併記している。
In the present embodiment, in the second embodiment described above, a transition metal composed of any one of Co, Fe, Mn, and Ni, a metal element corresponding to the same YSZ composition as the
表5に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#501〜#531は、中間層14を形成していないセル#100と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 5, also in the present embodiment, the cells # 501 to # 531 provided with the
[第7の実施の形態]
次に、本発明の第7の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2,3の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Seventh Embodiment]
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second and third embodiments are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第3の実施の形態において、Co,Fe,Mn,Niの何れかからなる遷移金属と、電解質層11と同じSSZの組成に対応する金属元素と所定の混合比で混合した溶液をスピンコート法により電解質層11上に塗布し、400℃で乾燥させた後に1000℃で4時間焼成することにより、厚さ0.3μmの中間層14を形成した。このような方法により形成した中間層14の各成分または混合比が異なる各セルを、それぞれセル#601〜631とする。このようなセル#601〜631を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表6に示す。なお、表6において、中間層の組成は、モル混合比(MOXと(Zr+Sc+Al)O2の比)を意味する。また、比較のため、表6には、第3の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#200を併記している。
In the present embodiment, in the third embodiment described above, a transition metal composed of any one of Co, Fe, Mn, and Ni, a metal element corresponding to the same SSZ composition as the
表6に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#601〜#631は、中間層14を形成していないセル#200と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 6, also in the present embodiment, the cells # 601 to # 631 provided with the
[第8の実施の形態]
次に、本発明の第8の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2,4の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Eighth Embodiment]
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second and fourth embodiments are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第4の実施の形態において、Co,Fe,Mn,Niの何れかからなる遷移金属と、電解質層11と同じSASZの組成に対応する金属元素と所定の混合比で混合した溶液をスピンコート法により電解質層11上に塗布し、400℃で乾燥させた後に1000℃で4時間焼成することにより、厚さ0.3μmの中間層14を形成した。このような方法により形成した中間層14の各成分または混合比が異なる各セルを、それぞれセル#701〜731とする。このようなセル#701〜731を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表7に示す。なお、表7において、中間層の組成は、モル混合比(MOXと(Zr+Sc+Al)O2の比)を意味する。また、比較のため、表7には、第4の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#300を併記している。
In the present embodiment, in the above-described fourth embodiment, a transition metal made of any one of Co, Fe, Mn, and Ni, a metal element corresponding to the same composition of SASZ as the
表7に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#701〜#731は、中間層14を形成していないセル#300と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 7, also in the present embodiment, the cells # 701 to # 731 provided with the
[第9の実施の形態]
次に、本発明の第9の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2,5の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Ninth Embodiment]
Next, a ninth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second and fifth embodiments are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第5の実施の形態において、Co,Fe,Mn,Niの何れかからなる遷移金属と、電解質層11と同じYSZ−YDC(0.9{0.9ZrO2−0.1Y2O3}+0.1{Ce0.8Y0.2O2})の組成に対応する金属元素と所定の混合比で混合した溶液をスピンコート法により電解質層11上に塗布し、400℃で乾燥のみを行い、空気極13を塗布後に空気極13と中間層14とを同時に1000℃で2時間焼成することにより、厚さ0.3μmの中間層14を形成した。このような方法により形成した中間層14の各成分または混合比が異なる各セルを、それぞれセル#801〜831とする。このようなセル#801〜831を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表8に示す。なお、表8において、中間層の組成は、モル混合比(MOXと(Zr+Ce+Y+Al)O2の比)を意味する。また、比較のため、表8には、第5の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#400を併記している。
In the present embodiment, in the fifth embodiment described above, the transition metal composed of any one of Co, Fe, Mn, and Ni and the same YSZ-YDC (0.9 {0.9ZrO 2 − 0.1Y 2 O 3 } +0.1 {Ce 0.8 Y 0.2 O 2 }) and a solution mixed with a metal element corresponding to the composition at a predetermined mixing ratio are applied onto the
表8に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#801〜#831は、中間層14を形成していないセル#400と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 8, also in the present embodiment, the cells # 801 to # 831 provided with the
[第10の実施の形態]
次に、本発明の第10の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第2,4,8の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Tenth embodiment]
Next, a tenth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the second, fourth, and eighth embodiments are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第8の実施の形態において、セル#704の中間層の厚さを0.05〜2μmまで変化させたものをセル#901〜905とした。また、セル#714の中間層の厚さを0.05〜2μmまで変化させたものをセル#911〜915とした。このようなセル#901〜915を用いて、第2の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表9に示す。なお、比較のため、表9には、第4の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#300を併記している。 In the present embodiment, in the eighth embodiment, the cell # 901 to 905 is obtained by changing the thickness of the intermediate layer of the cell # 704 from 0.05 to 2 μm. Cell # 911-915 was obtained by changing the thickness of the intermediate layer of cell # 714 to 0.05-2 μm. Using the cells # 901 to 915, the same test as in the second embodiment was performed. The test results are shown in Table 9. For comparison, Table 9 also shows cell # 300 used as a reference cell in the fourth embodiment.
表9に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#901〜#915は、中間層14を形成していないセル#300と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 9, also in the present embodiment, the cells # 901 to # 915 provided with the
[第11の実施の形態]
次に、本発明の第11の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第4の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Eleventh embodiment]
Next, an eleventh embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the fourth embodiment are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第4の実施のセル#302〜304,312〜314において、Co3O4またはFe2O3をターゲットとしたRFスパッタ法により中間層14を形成したセルを、それぞれセル#1001〜1013としたものである。このようなセル#1001〜1013を用いて、第4の実施の形態と同様の試験を行った。この試験結果を表10に示す。なお、比較のため、表10には、第4の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#300を併記している。
In the present embodiment, a cell in which the
表10に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#1001〜#1013は、中間層14を形成していないセル#300と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 10, also in the present embodiment, the cells # 1001 to # 1013 provided with the
[第12の実施の形態]
次に、本発明の第12の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態において、第11の実施の形態と同等の構成要素には、同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Twelfth embodiment]
Next, a twelfth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those in the eleventh embodiment are denoted by the same names and reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
本実施の形態では、上述した第11の実施の形態において、SASZターゲットとCo3O4、または、SASZターゲットとFe2O3とを用いた2次元同時RFスパッタにより、所定の組成を有する厚さ0.2μmの中間層14を形成した。このような方法により形成した中間層14の各成分または混合比が異なる各セルを、それぞれセル#1101〜1114とする。このようなセル#1101〜1114を用いて第11の実施の形態と同等の試験を行った。この試験結果を表11に示す。なお、表11において、中間層の組成は、SASZとMoX(M=Co,Fe)の混合比を(Zr+Sc+Al):Mとして変化させたものである。また、比較のため、表11には、第4の実施の形態で参照用のセルとして用いたセル#300を併記している。
In this embodiment, in the eleventh embodiment described above, a thickness having a predetermined composition is obtained by two-dimensional simultaneous RF sputtering using a SASZ target and Co 3 O 4 or a SASZ target and Fe 2 O 3. An
表11に示すように本実施の形態においても、中間層14を設けたセル#1101〜#1114は、中間層14を形成していないセル#300と比較して、密着力が向上するとともに、界面抵抗においても同等または良好な特性が得られた。
As shown in Table 11, also in the present embodiment, the cells # 1101 to # 1114 provided with the
1…単セル、2…電解質層、3…空気極、4…燃料極、5…中間層、10…単セル、11…電解質層、12…燃料極、13…空気極、14…中間層、15…参照極、16…白金メッシュ集電体、20…燃料電池、30…セルカバー、31…シール、40…空気供給部、50…燃料供給部、60…端子、70…参照端子。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記電解質層は、稀土類添加ジルコニアから構成され、
前記空気極は、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物から構成され、
前記中間層は、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を含む酸化物から構成される
ことを特徴とする固体酸化物型燃料電池。 In a solid oxide fuel cell in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is provided between the electrolyte layer and the air electrode,
The electrolyte layer is composed of rare earth added zirconia,
The air electrode is composed of a metal oxide having a perovskite structure composed of a first metal composed of La or La and Sr, and a second metal composed of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni. And
The intermediate layer is composed of an oxide containing at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni. A solid oxide fuel cell, wherein:
ことを特徴とする請求項1記載の固体酸化物型燃料電池。 2. The solid oxide fuel cell according to claim 1, wherein a thickness of the intermediate layer is not less than 0.01 μm and not more than 1 μm.
ことを特徴とする請求項1記載の固体酸化物型燃料電池。 2. The solid oxide according to claim 1, wherein the intermediate layer is composed of a mixed oxide containing rare earth-added zirconia and at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni. Physical fuel cell.
ことを特徴とする請求項3記載の固体酸化物型燃料電池。 The solid oxide fuel cell according to claim 3, wherein the rare earth-added zirconia is mixed at a ratio of 1 to 80 wt%.
ことを特徴とする請求項3または4記載の固体酸化物型燃料電池。 5. The solid oxide fuel cell according to claim 3, wherein the intermediate layer has a thickness of 0.02 μm to 2 μm.
Fe,Co,Mn,Niのうち何れか1つ以上の元素を含む溶液を、稀土類添加ジルコニアからなる前記電解質層上に塗布し、焼成して前記中間層を形成する中間層形成ステップと、
前記中間層上に、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物を含むスラリを塗布し、焼成して前記空気極を形成する空気極形成ステップと
を有することを特徴とする固体酸化物型燃料電池の製造方法。 A method for producing a solid oxide fuel cell in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is formed between the electrolyte layer and the air electrode,
An intermediate layer forming step of applying a solution containing any one or more elements of Fe, Co, Mn, and Ni onto the electrolyte layer made of rare earth-added zirconia and firing to form the intermediate layer;
A metal oxide having a perovskite structure made of a first metal made of La or La and Sr and a second metal made of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni is formed on the intermediate layer. And an air electrode forming step of forming an air electrode by applying and baking a slurry containing the solid oxide fuel cell.
Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を含む溶液を、稀土類添加ジルコニアからなる前記電解質層上に塗布し、乾燥して薄膜を形成する薄膜形成ステップと、
前記薄膜上に、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物を含むスラリを塗布し、焼成して前記空気極および前記中間層を形成する形成ステップと
を有することを特徴とする固体酸化物型燃料電池の製造方法。 A method for producing a solid oxide fuel cell in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is formed between the electrolyte layer and the air electrode,
Applying a solution containing at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni onto the electrolyte layer made of rare earth-added zirconia and drying to form a thin film; and
A metal oxide having a perovskite structure including a first metal composed of La or La and Sr and a second metal composed of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni is included on the thin film. And a formation step of forming the air electrode and the intermediate layer by applying a slurry and firing the slurry. A method for producing a solid oxide fuel cell, comprising:
真空成膜法により、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素を含む酸化物からなる前記中間層を、稀土類添加ジルコニアからなる前記電解質層上に形成する中間層形成ステップと、
前記中間層上に、LaまたはLaおよびSrからなる第1の金属と、Fe,Co,Mn,Niのうち少なくとも何れか1つの元素からなる第2の金属とからなるペロブスカイト構造の金属酸化物を含むスラリを塗布し、焼成して前記空気極を形成する空気極形成ステップと
を有することを特徴とする固体酸化物型燃料電池の製造方法。
A method for producing a solid oxide fuel cell in which an air electrode and a fuel electrode are provided on both surfaces of an electrolyte layer, and an intermediate layer is formed between the electrolyte layer and the air electrode,
An intermediate layer forming step of forming the intermediate layer made of an oxide containing at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni on the electrolyte layer made of rare earth-added zirconia by a vacuum film forming method; ,
A metal oxide having a perovskite structure made of a first metal made of La or La and Sr and a second metal made of at least one element of Fe, Co, Mn, and Ni is formed on the intermediate layer. And an air electrode forming step of forming an air electrode by applying and baking a slurry containing the solid oxide fuel cell.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005050760A JP4795701B2 (en) | 2005-02-25 | 2005-02-25 | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005050760A JP4795701B2 (en) | 2005-02-25 | 2005-02-25 | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006236820A true JP2006236820A (en) | 2006-09-07 |
JP4795701B2 JP4795701B2 (en) | 2011-10-19 |
Family
ID=37044228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005050760A Expired - Fee Related JP4795701B2 (en) | 2005-02-25 | 2005-02-25 | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4795701B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008305669A (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Solid electrolyte fuel battery cell |
JP2009181928A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Toto Ltd | Solid oxide fuel cell body and fuel cell using the same |
JP2010003478A (en) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Nissan Motor Co Ltd | Solid oxide fuel cell and method of manufacturing the same |
JP2011249186A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Unit cell for solid oxide fuel battery |
KR101857747B1 (en) * | 2011-12-29 | 2018-05-15 | 재단법인 포항산업과학연구원 | A method of producing a cell for a metal-supported solid oxide fuel cell and cell for a metal-supported solid oxide fuel cell |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6191880A (en) * | 1984-10-05 | 1986-05-09 | ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション | Manufacture of high temperature solid electrolyte electrochemical battery |
JPH0529004A (en) * | 1991-07-19 | 1993-02-05 | Ngk Insulators Ltd | Solid electrolyte fuel cell and manufacture thereof |
JPH0562688A (en) * | 1991-09-04 | 1993-03-12 | Murata Mfg Co Ltd | Solid electrolyte type fuel cell |
JPH06103990A (en) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Ngk Insulators Ltd | Solid electrolytic type fuel cell and manufacture thereof |
JPH0757747A (en) * | 1993-08-12 | 1995-03-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Solid electrolyte with mixed conductivity given to surface of nagative electrode |
JPH08279363A (en) * | 1995-04-05 | 1996-10-22 | Toho Gas Co Ltd | Solid electrolyte fuel cell and manufacture of unit cell of this fuel cell |
JPH1074528A (en) * | 1996-09-02 | 1998-03-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Solid electrolyte fuel cell and its manufacture |
JPH10177862A (en) * | 1996-12-18 | 1998-06-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Manufacture of high temperature solid electrolyte fuel cell |
JP2003263996A (en) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Mitsubishi Materials Corp | Solid oxide fuel cell |
JP2004134323A (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Nissan Motor Co Ltd | Solid oxide fuel cell |
JP2004164878A (en) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Manufacturing method of solid electrolyte type fuel cell |
-
2005
- 2005-02-25 JP JP2005050760A patent/JP4795701B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6191880A (en) * | 1984-10-05 | 1986-05-09 | ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション | Manufacture of high temperature solid electrolyte electrochemical battery |
JPH0529004A (en) * | 1991-07-19 | 1993-02-05 | Ngk Insulators Ltd | Solid electrolyte fuel cell and manufacture thereof |
JPH0562688A (en) * | 1991-09-04 | 1993-03-12 | Murata Mfg Co Ltd | Solid electrolyte type fuel cell |
JPH06103990A (en) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Ngk Insulators Ltd | Solid electrolytic type fuel cell and manufacture thereof |
JPH0757747A (en) * | 1993-08-12 | 1995-03-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Solid electrolyte with mixed conductivity given to surface of nagative electrode |
JPH08279363A (en) * | 1995-04-05 | 1996-10-22 | Toho Gas Co Ltd | Solid electrolyte fuel cell and manufacture of unit cell of this fuel cell |
JPH1074528A (en) * | 1996-09-02 | 1998-03-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Solid electrolyte fuel cell and its manufacture |
JPH10177862A (en) * | 1996-12-18 | 1998-06-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Manufacture of high temperature solid electrolyte fuel cell |
JP2003263996A (en) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Mitsubishi Materials Corp | Solid oxide fuel cell |
JP2004134323A (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Nissan Motor Co Ltd | Solid oxide fuel cell |
JP2004164878A (en) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Manufacturing method of solid electrolyte type fuel cell |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008305669A (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Solid electrolyte fuel battery cell |
JP2009181928A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Toto Ltd | Solid oxide fuel cell body and fuel cell using the same |
JP2010003478A (en) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Nissan Motor Co Ltd | Solid oxide fuel cell and method of manufacturing the same |
JP2011249186A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Unit cell for solid oxide fuel battery |
KR101857747B1 (en) * | 2011-12-29 | 2018-05-15 | 재단법인 포항산업과학연구원 | A method of producing a cell for a metal-supported solid oxide fuel cell and cell for a metal-supported solid oxide fuel cell |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4795701B2 (en) | 2011-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3430666B1 (en) | Solid oxide fuel cells with cathode functional layers | |
JP5225336B2 (en) | Fuel cell and fuel cell | |
JP4972468B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP4796895B2 (en) | Ceria buffer layer for air electrode of solid oxide fuel cell and method for producing the same | |
JP2011119178A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5336207B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5226656B2 (en) | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell | |
JP2009140693A (en) | Solid oxide fuel cell | |
CN109360991B (en) | Low-temperature solid oxide fuel cell composite cathode and preparation method thereof | |
JP5005431B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2003288914A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2007335193A (en) | Ceria layer for air electrode of solid oxide fuel cell, and its manufacturing method | |
JP2006351405A (en) | Sofc fuel electrode, and its manufacturing method | |
JP2007149439A (en) | Solid electrolyte fuel cell | |
JP4795701B2 (en) | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell | |
JP5390655B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2013229311A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5350893B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2006351406A (en) | Air electrode powder for ceria coated sofc, its manufacturing method, and manufacturing method of air electrode | |
JP2004355814A (en) | Solid oxide fuel battery cell and its manufacturing method | |
JPH10255832A (en) | Composite air electrode material for solid fuel cell for low temperature operation | |
JP4559255B2 (en) | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell | |
JP2771090B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5525463B2 (en) | Air electrode material for solid oxide fuel cell and solid oxide fuel cell | |
JP5243286B2 (en) | Solid oxide fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110728 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |