JP2006235283A - Display controller, display control method, and electronic equipment - Google Patents

Display controller, display control method, and electronic equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2006235283A
JP2006235283A JP2005050335A JP2005050335A JP2006235283A JP 2006235283 A JP2006235283 A JP 2006235283A JP 2005050335 A JP2005050335 A JP 2005050335A JP 2005050335 A JP2005050335 A JP 2005050335A JP 2006235283 A JP2006235283 A JP 2006235283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display data
image
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005050335A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehito Kayano
岳人 茅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005050335A priority Critical patent/JP2006235283A/en
Publication of JP2006235283A publication Critical patent/JP2006235283A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the power consumption of a display controller equipped with a volatile memory requesting refreshing operation to maintain storage. <P>SOLUTION: The display controller is equipped with the volatile memory A capable of holding display data used to display an image of one page through refreshing operation, an (N+1)th line memory 32B and an (N)th line memory B33 capable of holding display data as many as display data needed to display one-line images constituting an image of one page, a read control circuit B22 which performs control for reading the display data out of the volatile memory A, and a comparing circuit B34. When display data of one page are read out of the volatile memory A, the comparing circuit B34 uses the (N+1)th line memory B32 and (N)th line memory B33 to decide whether images of all lines constituting the image represented with the display data are identical to one another, and stops the refreshing operation of the volatile memory A when an affirmative decision result is obtained. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像を表示する表示器に表示データを供給するための制御技術に関する。   The present invention relates to a control technique for supplying display data to a display that displays an image.

一般に、表示制御装置は、ホストから転送されてきた表示データを内部のバッファに書
き込み、このバッファから読み出して表示器に転送することにより、表示データに応じた
画像をページ単位で表示させる。バッファは、主に、ホスト側からの転送の速度と表示器
側への転送の速度の相違に起因する不都合を解消するために設けられており、少なくとも
1ページ分の表示データを保持可能な記憶容量を有する。
In general, the display control apparatus writes display data transferred from the host into an internal buffer, reads out the data from the buffer, and transfers it to the display unit, thereby displaying an image corresponding to the display data in units of pages. The buffer is provided mainly to eliminate inconvenience caused by the difference between the transfer speed from the host side and the transfer speed to the display side, and can store at least one page of display data. Have capacity.

表示器の画素数の増大にともなって、バッファに要求される記憶容量も増大している。
このため、安価なDRAM(Dynamic Random Access Memory)をバッファとして用いるの
が一般的になっている。DRAMは記憶の保持にリフレッシュ動作を要する揮発性メモリ
であり、そのリフレッシュ動作は少なからぬ電力を消費する。この電力を低減することが
できれば、表示制御装置のみならず、表示制御装置を有する電子機器の消費電力を大幅に
低減することができる。
As the number of pixels of the display device increases, the storage capacity required for the buffer also increases.
For this reason, an inexpensive DRAM (Dynamic Random Access Memory) is generally used as a buffer. A DRAM is a volatile memory that requires a refresh operation for storage, and the refresh operation consumes a considerable amount of power. If this power can be reduced, the power consumption of not only the display control device but also the electronic apparatus having the display control device can be greatly reduced.

一方、特許文献1には、リフレッシュ動作を一時的に停止させて消費電力の低減を図っ
たメモリ制御装置が開示されている。このメモリ制御装置は、揮発性メモリのリフレッシ
ュ動作を、電源立ち上げ直後から最初のアクセスがあるまでの間停止させたり、最後にア
クセスがあってから所定の時間にわたってアクセスがない場合に停止させたり、使用され
ている記憶領域に限って行わせたりする。
特開平7−169267号公報(特許請求の範囲)
On the other hand, Patent Document 1 discloses a memory control device in which a refresh operation is temporarily stopped to reduce power consumption. This memory control device stops the refresh operation of the volatile memory from immediately after the power is turned on until the first access, or when there is no access for a predetermined time since the last access. Or only in the storage area being used.
JP-A-7-169267 (Claims)

特許文献1に開示の技術を用いれば、表示制御装置の消費電力を低減することができる
可能性がある。しかし、特許文献1に開示の技術はアクセスされていない揮発性メモリま
たはその一部のリフレッシュ動作を停止するものであるから、バッファの全ての記憶領域
にわたって書き込みや読み出しが頻繁に行われる表示制御装置に適用しても、消費電力を
大幅に低減することはできない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、記憶の保持にリ
フレッシュ動作を要する揮発性メモリを備えた表示制御装置の消費電力を大幅に低減する
ことにある。
If the technique disclosed in Patent Document 1 is used, there is a possibility that the power consumption of the display control device can be reduced. However, since the technique disclosed in Patent Document 1 stops a refresh operation of a volatile memory that is not accessed or a part of the volatile memory, a display control device that frequently performs writing and reading over the entire storage area of the buffer. Even if applied to the above, power consumption cannot be significantly reduced.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to significantly reduce the power consumption of a display control apparatus including a volatile memory that requires a refresh operation for storage.

上述した課題を解決するために、本発明に係る表示制御装置は、表示データで表される
色となる画素を配列して構成された画面全体にわたって1ページの画像を表示する表示器
に複数ページにわたる画像の表示に用いる表示データをページ単位で順次供給して当該画
像をページ単位で順次表示させる表示制御装置において、所定数のページにわたる画像の
表示に用いる表示データをリフレッシュ動作により保持可能な揮発性メモリと、前記所定
数のページにわたる画像を互いに合同な複数の領域に分割したときの1つの領域内の画像
の表示に要する表示データの数と同数の表示データを保持可能な第1のメモリおよび第2
のメモリと、前記揮発性メモリから表示データを読み出す読み出し手段と、前記読み出し
手段により前記所定数のページにわたる画像の表示に用いる表示データが読み出されると
き、当該画像を前記複数の領域に分割したときにいずれの領域内の画像の表示に用いられ
るかを基準にして当該表示データを複数のグループに分けた場合の1つのグループの表示
データを前記第1のメモリに保持させるとともに他の1つのグループの表示データを前記
第2のメモリに保持させ、両グループの表示データを用いて表示される2つの画像が同一
となるか否かを両グループの表示データを比較することにより判定する比較処理と、1ま
たは複数回の前記比較処理の結果に基づいて当該所定数のページにわたる画像を前記複数
の領域に分割したときの各領域内の画像が相互に同一となるか否かを判定する判定処理と
、前記判定処理の結果が肯定的であれば前記リフレッシュ動作を停止させる停止処理とを
行う比較手段とを具備する。
In order to solve the above-described problem, a display control device according to the present invention has a plurality of pages on a display device that displays an image of one page over the entire screen configured by arranging pixels having a color represented by display data. In a display control apparatus that sequentially supplies display data used for displaying an image over a page unit and displays the image sequentially over a page unit, the display data used for displaying an image over a predetermined number of pages can be retained by a refresh operation. And a first memory capable of holding the same number of display data as the number of display data required to display an image in one area when the image over the predetermined number of pages is divided into a plurality of congruent areas And second
A display unit that reads display data from the volatile memory, and when the display unit reads the display data used to display the image over the predetermined number of pages, the image is divided into the plurality of regions. The display data of one group when the display data is divided into a plurality of groups on the basis of which area is used for displaying an image is held in the first memory and another group A display process of holding the display data in the second memory, and determining whether two images displayed using the display data of both groups are the same by comparing the display data of both groups; Each area when the image over the predetermined number of pages is divided into the plurality of areas based on the result of the comparison process one or more times. Image of the to and comparator means for performing a determination process of determining whether the same to each other, and a stop processing the determination processing result of stopping the refresh operation if affirmative.

この表示制御装置によれば、揮発性メモリから読み出された表示データが、所定数のペ
ージにわたって単色で塗りつぶされた画像の表示に用いられるものである場合には、当該
画像を互いに合同な複数の領域に分割したときの各領域内の画像が相互に同一となると判
定され、揮発性メモリのリフレッシュ動作が停止する。これにより、揮発性メモリでは表
示データが失われるが、表示器に供給すべき表示データは表示制御装置の第1のメモリお
よび第2のメモリに保持されている表示データを用いて生成可能であるから問題は生じな
い。通常、揮発性メモリには少なからぬ記憶容量が求められ、そのリフレッシュ動作には
大量の電力を要するから、リフレッシュ動作の停止は消費電力の低減に大きく貢献する。
また、第1のメモリおよび第2のメモリに保持されている表示データを用いて表示器に供
給すべき表示データを生成する場合には、その間、揮発性メモリから表示データを読み出
す必要がない。これも消費電力の低減に寄与する。以上より、この表示制御装置によれば
、消費電力を大幅に低減することができる。
According to this display control apparatus, when the display data read from the volatile memory is used to display an image painted in a single color over a predetermined number of pages, the image is congruent with each other. It is determined that the images in each area when divided into the areas are the same, and the refresh operation of the volatile memory is stopped. As a result, display data is lost in the volatile memory, but the display data to be supplied to the display device can be generated using the display data held in the first memory and the second memory of the display control device. No problem. Usually, a volatile memory is required to have a considerable storage capacity, and the refresh operation requires a large amount of power. Therefore, the stop of the refresh operation greatly contributes to the reduction of power consumption.
In addition, when the display data to be supplied to the display is generated using the display data held in the first memory and the second memory, it is not necessary to read the display data from the volatile memory during that time. This also contributes to reduction of power consumption. As mentioned above, according to this display control apparatus, power consumption can be reduced significantly.

なお、比較処理における比較の方法としては、2つのグループの表示データを用いて表
示される2つの画像が同一となるか否かを判定するために必要な結果を得ることができる
任意の方法を採用可能である。例えば、両グループの表示データを用いて表示される2つ
の画像において相対位置が等しい画素の色を表す表示データ同士を比較する方法を採用す
ることができる。
また、比較手段は1または複数回の比較処理の結果に基づいて判定処理を行っているが
、まず1回の比較処理を行い、この1回の比較処理により判定処理を行うに十分な結果が
得られない場合には比較処理を繰り返し行うようにしてもよい。
In addition, as a comparison method in the comparison process, an arbitrary method capable of obtaining a result necessary for determining whether or not two images displayed using display data of two groups are the same is used. It can be adopted. For example, it is possible to employ a method of comparing display data representing colors of pixels having the same relative position in two images displayed using display data of both groups.
In addition, the comparison unit performs the determination process based on the result of the comparison process one or more times. However, first, the comparison process is performed once, and a result sufficient to perform the determination process is obtained by this one comparison process. If it cannot be obtained, the comparison process may be repeated.

また、表示器への表示データの供給形態は、上記の読み出し手段または上記の読み出し
手段とは異なる手段により揮発性メモリから読み出された表示データをそのまま表示器に
供給する形態であってもよいし、表示制御装置内にメモリを設けて当該メモリを介して表
示器に供給する形態であってもよい。このメモリは、第1のメモリまたは第2のメモリで
あってもよいし、他のメモリであってもよい。また、揮発性メモリから読み出した表示デ
ータに所定の加工を施してから表示器に供給するようにしてもよい。
The display data supply form to the display may be a form in which the display data read from the volatile memory by the reading means or a means different from the reading means is supplied to the display as it is. In addition, a form may be provided in which a memory is provided in the display control apparatus and the display is supplied to the display device via the memory. This memory may be the first memory or the second memory, or may be another memory. Alternatively, the display data read from the volatile memory may be subjected to predetermined processing and then supplied to the display.

また、読み出し手段による表示データの読み出しの形態および第1のメモリおよび第2
のメモリによる表示データの保持の形態は任意である。例えば、読み出し手段が揮発性メ
モリから表示データを1回に1グループずつ重複なく読み出すようにし、2回目以降の読
み出しでは、今回読み出した1グループの表示データを第1のメモリに、前回または初回
に読み出した1グループの表示データを第2のメモリに保持させるようにしてもよいし、
今回読み出した1グループの表示データを前回読み出した1グループの表示データを保持
しているメモリ(例えば第1のメモリ)とは異なるメモリ(例えば第2のメモリ)に保持
させるようにしてもよい。また例えば、読み出し手段が揮発性メモリから1回に2グルー
プずつ表示データを読み出すようにし、一方のグループの表示データを第2のメモリに保
持させ、他方のグループの表示データを第1のメモリに保持させ、2回目以降の読み出し
では過去に読み出された1グループの表示データと過去に読み出されていない1グループ
の表示データを読み出すようにしてもよい。
Further, the mode of reading display data by the reading means, the first memory and the second
The form of holding display data by the memory is arbitrary. For example, the reading means reads the display data from the volatile memory one group at a time without duplication, and in the second and subsequent readings, the one group of display data read this time is stored in the first memory in the previous or first time. The read display data of one group may be held in the second memory,
One group of display data read this time may be stored in a memory (for example, a second memory) different from a memory (for example, a first memory) that stores the one group of display data that was previously read. Further, for example, the reading means reads display data from the volatile memory two groups at a time, holds the display data of one group in the second memory, and stores the display data of the other group in the first memory. In the second and subsequent readings, one group of display data read in the past and one group of display data not read in the past may be read.

上記の表示制御装置および態様を変形して別の態様としてもよい。
例えば、前記所定数は1であり、前記領域は複数の画素を所定の方向に一列で並べて構
成されるラインであり、前記画面は複数のラインから構成されているようにしてもよい。
この態様では、ライン単位で比較が行われるから、単色で塗りつぶされた画像のみならず
、同一の画像がライン単位で配列された画像(すなわち、所定の方向において色が変化し
所定の方向と直交する方向において色が変化しない画像)を表示する場合にも、揮発性メ
モリのリフレッシュ動作が停止する。
The display control device and the aspect described above may be modified as another aspect.
For example, the predetermined number is 1, the area may be a line configured by arranging a plurality of pixels in a predetermined direction in a line, and the screen may be configured by a plurality of lines.
In this aspect, since the comparison is performed in units of lines, not only an image filled with a single color but also an image in which the same image is arranged in units of lines (that is, the color changes in a predetermined direction and is orthogonal to the predetermined direction). In the case of displaying an image whose color does not change in the direction in which the volatile memory is displayed, the refresh operation of the volatile memory is stopped.

また例えば、前記所定数は1であり、前記領域は互いに隣接する複数の画素により構成
されるブロックであり、前記画面は複数のブロックから構成されているようにしてもよい
。この態様では、ブロック単位で比較が行われるから、単色で塗りつぶされた画像のみな
らず、同一の画像がブロック単位で配列された画像(例えば、上半分の画像と下半分の画
像が同一の画像)を表示する場合にも、揮発性メモリのリフレッシュ動作が停止する。
Further, for example, the predetermined number may be 1, the area may be a block composed of a plurality of adjacent pixels, and the screen may be composed of a plurality of blocks. In this aspect, since the comparison is performed in units of blocks, not only images that are filled with a single color but also images in which the same images are arranged in units of blocks (for example, the upper half image and the lower half image are the same image). ) Is also displayed, the refresh operation of the volatile memory is stopped.

また例えば、前記所定数は複数であり、前記領域はページであるようにしてもよい。こ
の態様では、ページ単位で比較が行われるから、単色で塗りつぶされた画像のみならず、
同一の画像がページ単位で配列された画像(例えば、先に表示される1ページの画像と次
に表示される1ページの画像が同一の画像)を表示する場合にも、揮発性メモリのリフレ
ッシュ動作が停止する。
Further, for example, the predetermined number may be plural, and the area may be a page. In this mode, since the comparison is performed on a page-by-page basis, not only an image filled with a single color,
Even when an image in which the same image is arranged in units of pages (for example, an image of one page displayed first and an image of the same page displayed next) is displayed, the volatile memory is refreshed. Operation stops.

上記の表示制御装置および各種態様を変形してさらに別の態様としてもよい。
例えば、前記揮発性メモリに表示データを書き込む書き込み手段と、前記書き込み手段
の挙動を監視し、前記書き込み手段により前記揮発性メモリに表示データが書き込まれる
場合に前記リフレッシュ動作を開始させる監視開始手段とを具備するようにしてもよい。
また例えば、外部からリフレッシュ動作の開始を指示する開始信号が供給されると前記リ
フレッシュ動作を開始させる外部開始手段を具備するようにしてもよい。これらの態様に
よれば、揮発性メモリに表示データが書き込まれる場合には、または外部から開始信号が
供給されると、揮発性メモリのリフレッシュ動作が開始するから、画像の表示に必要な表
示データを漏れなく表示器に供給することができる。
The display control device and various aspects described above may be modified to provide still another aspect.
For example, writing means for writing display data to the volatile memory, monitoring start means for monitoring the behavior of the writing means, and starting the refresh operation when display data is written to the volatile memory by the writing means; You may make it comprise.
Further, for example, external start means may be provided for starting the refresh operation when a start signal instructing the start of the refresh operation is supplied from the outside. According to these aspects, when display data is written into the volatile memory or when a start signal is supplied from the outside, the refresh operation of the volatile memory starts, so that the display data necessary for image display is displayed. Can be supplied to the display without leakage.

上記の表示制御装置および各種態様を変形してさらに別の態様としてもよい。例えば、
少なくとも1ビットのデータを外部から更新可能に保持するレジスタを具備し、前記比較
手段は、前記レジスタに保持されているデータが所定のデータの場合にのみ、前記比較処
理および前記判定処理を行うようにしてもよい。一般に、2つの領域内の画像が同一とな
る可能性は、表示器に表示させようとする画像の性質によって異なる。例えば、風にそよ
ぐ草をビデオカメラで撮影して得られた動画像であれば、2つの領域内の画像が同一とな
る可能性は極めて低い。このような画像についても比較処理および判定処理を行うのは非
効率的である。そこで、この態様では、外部の装置(例えばCPU)が、比較処理および
判定処理を行うことの可否を定めることができるようにしている。一般に、外部の装置は
、表示制御装置に比較して、表示器に表示させようとする画像の性質を把握し易い立場に
あるから、比較処理および判定処理を行うことの可否をより適切に定めることができる。
以上より、この形態によれば、処理の効率を向上させることができる。
The display control device and various aspects described above may be modified to provide still another aspect. For example,
A register that holds at least one bit of data that can be updated from the outside is provided, and the comparison unit performs the comparison process and the determination process only when the data held in the register is predetermined data. It may be. In general, the possibility that images in two areas are the same depends on the nature of the image to be displayed on the display. For example, in the case of a moving image obtained by photographing grass swaying in the wind with a video camera, the possibility that the images in the two regions are the same is extremely low. It is inefficient to perform the comparison process and the determination process for such an image. Therefore, in this aspect, an external device (for example, CPU) can determine whether or not the comparison process and the determination process can be performed. In general, an external device is in a position where it is easier to grasp the nature of an image to be displayed on a display device than a display control device, and thus more appropriately determines whether or not comparison processing and determination processing can be performed. be able to.
As described above, according to this embodiment, the processing efficiency can be improved.

また、上記の表示制御装置および各種態様は表示装置等の各種の電子機器に適用され得
る。適用された電子機器は、適用されていない電子機器に比較して、上述した効果を奏す
ることになる。
The display control device and various aspects described above can be applied to various electronic devices such as a display device. The applied electronic device has the effects described above compared to the electronic device not applied.

また、本発明に係る表示制御方法は、表示データで表される色となる画素を配列して構
成された画面全体にわたって1ページの画像を表示する表示器に複数ページにわたる画像
の表示に用いる表示データをページ単位で順次供給して当該画像をページ単位で順次表示
させる表示制御方法において、所定数のページにわたる画像の表示に用いる表示データを
リフレッシュ動作により保持している揮発性メモリから当該表示データを読み出す読み出
し過程と、前記読み出し過程の開始後に開始され、前記読み出し手段により読み出される
前記所定数のページにわたる画像の表示に用いる表示データを、当該画像を互いに合同な
複数の領域に分割したときにいずれの領域内の画像の表示に用いられるかを基準にして複
数のグループに分けた場合の1つのグループの表示データを第1のメモリに保持させ、他
の1つのグループの表示データを第2のメモリに保持させ、両グループの表示データを用
いて表示される2つの画像が同一となるか否かを両グループの表示データを比較すること
により判定する比較過程と、1または複数回の前記比較過程の判定結果に基づいて、前記
読み出し手段により読み出された表示データを用いて表示される前記所定数のページにわ
たる画像を前記複数の領域に分割したときの各領域内の画像が相互に同一となるか否かを
判定し、同一となると判定した場合には前記リフレッシュ動作を停止させる判定過程とを
有する。
この表示制御方法によれば、上記の表示制御装置により得られる効果と同様の効果が得
られる。
In addition, the display control method according to the present invention is a display used for displaying an image over a plurality of pages on a display that displays an image of one page over the entire screen configured by arranging pixels having a color represented by display data. In a display control method in which data is sequentially supplied in units of pages and the images are sequentially displayed in units of pages, the display data is displayed from a volatile memory that holds display data used for displaying an image over a predetermined number of pages by a refresh operation. And when the display data used to display the image over the predetermined number of pages read by the reading means is divided into a plurality of congruent areas. 1 when the image is divided into a plurality of groups based on which region is used for displaying an image. Whether the display data of one group is held in the first memory and the display data of the other group is held in the second memory, and the two images displayed using the display data of both groups are the same Based on the comparison process for determining whether or not the display data of both groups are compared and the determination result of the comparison process one or more times, display is performed using the display data read by the reading means. Determining whether the images in each region when the image over the predetermined number of pages is divided into the plurality of regions are the same, and stopping the refresh operation when it is determined that they are the same Process.
According to this display control method, the same effect as that obtained by the display control device can be obtained.

図1は本発明の一実施形態に係る表示制御装置10を備えた表示装置1の構成を示すブ
ロック図である。表示装置1は、CPU(Central Processing Unit)を有するホスト2
から表示データおよびホスト制御信号の供給を受けて表示データで表される画像を表示す
るものであり、その動作はホスト制御信号に従う。ホスト2から表示装置1への表示デー
タおよびホスト制御信号の供給形態としては周知の任意の形態を採用可能である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a display device 1 including a display control device 10 according to an embodiment of the present invention. The display device 1 includes a host 2 having a CPU (Central Processing Unit).
The display data and the host control signal are supplied to display an image represented by the display data, and the operation follows the host control signal. As a form of supplying display data and a host control signal from the host 2 to the display device 1, any known form can be adopted.

表示装置1は、表示パネル20と、ホスト2から供給される表示データおよびホスト制
御信号を受けて表示パネル20に表示データおよび表示制御信号を供給する表示制御装置
10を具備する。
表示パネル20は、表示制御装置10から供給される表示データで表される画像を画面
Rにより表示するものであり、相互に直交するX方向およびY方向にわたって画面R内に
マトリクス状に配列された複数の画素Pと、各画素Pを駆動するための走査線駆動回路2
1およびデータ線駆動回路22とを具備する。走査線駆動回路21は、X方向に並ぶ各ラ
インの画素Pを水平走査期間ごとに順次に選択する。一方、データ線駆動回路22は、走
査線駆動回路21によって選択された1ライン分の画素Pの各々に対し、表示データによ
って指定される階調(色)に応じた画像信号を出力する。各画素Pは、画像信号のレベル
に応じた輝度(色)にて発光する電気光学素子を有する。この電気光学素子は、例えば有
機EL(ElectroLuminescence)などのOLED素子である。
The display device 1 includes a display panel 20 and a display control device 10 that receives display data and host control signals supplied from the host 2 and supplies display data and display control signals to the display panel 20.
The display panel 20 displays an image represented by the display data supplied from the display control device 10 on the screen R, and is arranged in a matrix in the screen R over the X and Y directions orthogonal to each other. A plurality of pixels P and a scanning line driving circuit 2 for driving each pixel P
1 and a data line driving circuit 22. The scanning line driving circuit 21 sequentially selects the pixels P of each line arranged in the X direction for each horizontal scanning period. On the other hand, the data line driving circuit 22 outputs an image signal corresponding to the gradation (color) specified by the display data to each of the pixels P for one line selected by the scanning line driving circuit 21. Each pixel P has an electro-optical element that emits light with luminance (color) corresponding to the level of the image signal. The electro-optical element is an OLED element such as an organic EL (ElectroLuminescence).

表示制御装置10から表示パネル20に供給される表示制御信号には同期信号およびク
ロック信号が含まれる。同期信号には、各ラインの画素Pが選択される水平走査期間に相
当する周期を有する水平同期信号と、表示パネル20の総ての画素Pに対して画像信号が
供給される(すなわち全ラインの画素Pが走査線駆動回路21によって選択される)垂直
走査期間に相当する周期を有する垂直同期信号が含まれる。また、クロック信号としては
、ひとつの水平走査期間を各ラインの画素数に応じて区分した時間長に相当する周期を有
するドットクロック信号がある。
The display control signal supplied from the display control device 10 to the display panel 20 includes a synchronization signal and a clock signal. As the synchronization signal, a horizontal synchronization signal having a period corresponding to the horizontal scanning period in which the pixels P of each line are selected and an image signal are supplied to all the pixels P of the display panel 20 (that is, all lines). Vertical synchronization signals having a period corresponding to the vertical scanning period (which is selected by the scanning line driving circuit 21). As the clock signal, there is a dot clock signal having a period corresponding to a time length obtained by dividing one horizontal scanning period according to the number of pixels of each line.

表示制御装置10は、揮発性メモリAと表示制御回路Bとを具備し、画面Rを構成する
画素Pの数と同数の表示データを1単位として、複数単位の表示データを順次供給する。
表示パネル20の画面R全体にわたる画像を1ページの画像としたとき、複数単位の表示
データを順次供給された表示パネル20では、複数ページにわたる画像がページ単位で順
次表示される。もちろん、ホスト2から表示制御装置10にも複数単位の表示データが順
次供給される。
The display control device 10 includes a volatile memory A and a display control circuit B, and sequentially supplies a plurality of units of display data, with the same number of display data as the number of pixels P constituting the screen R as one unit.
When an image over the entire screen R of the display panel 20 is an image of one page, the image over a plurality of pages is sequentially displayed in units of pages on the display panel 20 to which display data of a plurality of units is sequentially supplied. Of course, a plurality of units of display data are sequentially supplied from the host 2 to the display control device 10 as well.

表示データの転送速度および転送タイミングの少なくとも一方は、ホスト2から表示制
御装置10への間と表示制御装置10から表示パネル20への間で相違する。このため、
表示制御装置10にはこの相違に起因した不都合を解消するためのバッファが必要となる
。このバッファとして用いられるのが揮発性メモリAである。揮発性メモリAは1ページ
分の表示データを保持可能な記憶領域を有するDRAMである。DRAMを用いるのは製
造コストを低減するためである。
At least one of the transfer speed and transfer timing of display data differs between the host 2 and the display control device 10 and between the display control device 10 and the display panel 20. For this reason,
The display control device 10 needs a buffer for eliminating the inconvenience due to this difference. The volatile memory A is used as this buffer. The volatile memory A is a DRAM having a storage area capable of holding display data for one page. The DRAM is used to reduce the manufacturing cost.

ここで、表示制御装置10の設計思想について説明する。
DRAMは記憶の保持にリフレッシュ動作を要する半導体メモリであり、揮発性メモリ
Aのリフレッシュ動作は少なからぬ電力を消費する。この電力を低減するために、部分画
像を繰り返し並べることにより再現可能な1ページの画像が存在すること、およびそのよ
うな画像を表示した場合には同一の画像を次に表示する可能性が高くなることに着目し、
そのような画像を表示した場合に揮発性メモリAのリフレッシュ動作や揮発性メモリAか
らのリード動作を一時的に停止させるようにしたのが表示制御装置10である。表示制御
装置10はこのような設計思想に基づいたものであるから、DRAM以外の、記憶の保持
にリフレッシュ動作を要する半導体メモリをバッファとして用いてもよい。
Here, the design concept of the display control apparatus 10 will be described.
A DRAM is a semiconductor memory that requires a refresh operation for storage, and the refresh operation of the volatile memory A consumes a considerable amount of power. In order to reduce this power, there is a one-page image that can be reproduced by repeatedly arranging the partial images, and when such an image is displayed, there is a high possibility that the same image will be displayed next. Focusing on
The display control apparatus 10 temporarily stops the refresh operation of the volatile memory A and the read operation from the volatile memory A when such an image is displayed. Since the display control device 10 is based on such a design concept, a semiconductor memory other than a DRAM that requires a refresh operation to hold a memory may be used as a buffer.

図2は表示制御回路Bの構成を示すブロック図である。図に示すように、表示制御回路
BはホストI/F(インターフェイス)回路B1、メモリ制御回路B2および表示I/F
回路B3を有する。
ホストI/F回路B1はホスト2との間のI/Fを司るものであり、ホストI/F制御
回路B11とFIFO(First In First Out)のバッファB12を具備する。ホストI/
F制御回路B11は、ホスト2からの表示データの供給が開始されると、ホスト2からの
表示データがバッファB12に取り込まれるようにホストI/F回路B1の各部を制御す
る一方、後述のライト制御を開始する旨のライトスタート信号および後述のリフレッシュ
制御を開始する旨のリフレッシュ開始信号をメモリ制御回路B2に供給する。バッファB
12は表示データを一時的に保持するものであり、その記憶容量は揮発性メモリAに比較
して極めて小さい。バッファB12としては書き換え可能な半導体メモリであれば如何な
るものでも採用可能であるが、消費電力低減の観点からは、記憶の保持にリフレッシュ動
作を要しないものを採用することが望ましい。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the display control circuit B. As shown in the figure, the display control circuit B includes a host I / F (interface) circuit B1, a memory control circuit B2, and a display I / F.
A circuit B3 is included.
The host I / F circuit B1 controls the I / F between the host 2 and includes a host I / F control circuit B11 and a FIFO (First In First Out) buffer B12. Host I /
When the supply of display data from the host 2 is started, the F control circuit B11 controls each part of the host I / F circuit B1 so that the display data from the host 2 is taken into the buffer B12. A write start signal for starting control and a refresh start signal for starting refresh control described later are supplied to the memory control circuit B2. Buffer B
Reference numeral 12 temporarily holds display data, and its storage capacity is extremely smaller than that of the volatile memory A. As the buffer B12, any rewritable semiconductor memory can be used. However, from the viewpoint of reducing power consumption, it is desirable to use a memory that does not require a refresh operation for storage.

メモリ制御回路B2は揮発性メモリAを制御するものであり、ライト制御回路B21、
リード制御回路B22およびリフレッシュ制御回路B23を有する。
ライト制御回路B21は、ホストI/F回路B1からライトスタート信号が供給される
とライト制御を開始する。ライト制御とは、バッファB12から表示データを取り出して
揮発性メモリAに書き込むライト動作を、ホスト2からの表示データの供給が停止するま
で繰り返し行わせる制御である。ライト制御では、メモリ制御回路B2から揮発性メモリ
Aに、ライト動作を指示するメモリ制御信号および書き込みアドレスを指定するアドレス
指定信号が繰り返し供給される。
The memory control circuit B2 controls the volatile memory A, and the write control circuit B21,
It has a read control circuit B22 and a refresh control circuit B23.
The write control circuit B21 starts write control when a write start signal is supplied from the host I / F circuit B1. The write control is a control for repeatedly performing a write operation of extracting display data from the buffer B12 and writing it to the volatile memory A until the supply of display data from the host 2 is stopped. In the write control, a memory control signal for instructing a write operation and an address designation signal for designating a write address are repeatedly supplied from the memory control circuit B2 to the volatile memory A.

リード制御回路B22は、揮発性メモリAに保持されている表示データが1ページ分に
達するとリード制御を開始し、揮発性メモリAに保持されている表示データが1ページ分
に満たなくなるとリード制御を停止する。リード制御とは、揮発性メモリAから表示デー
タを読み出して表示I/F回路B3に供給するリード動作を繰り返し行わせる制御である
。リード制御では、メモリ制御回路B2から揮発性メモリAに、リード動作を指示するメ
モリ制御信号および読み出しアドレスを指定するアドレス指定信号が繰り返し供給される
The read control circuit B22 starts read control when the display data held in the volatile memory A reaches one page, and reads when the display data held in the volatile memory A is less than one page. Stop control. The read control is a control for repeatedly performing a read operation of reading display data from the volatile memory A and supplying it to the display I / F circuit B3. In the read control, a memory control signal for instructing a read operation and an address designation signal for designating a read address are repeatedly supplied from the memory control circuit B2 to the volatile memory A.

リフレッシュ制御回路B23は、ホストI/F回路B1からリフレッシュ開始信号が供
給されるとリフレッシュ制御を開始する。リフレッシュ制御とは、揮発性メモリAにリフ
レッシュ動作を繰り返し行わせる制御である。リフレッシュ制御では、メモリ制御回路B
2から揮発性メモリAにリフレッシュ動作のトリガとなるリフレッシュコマンド(メモリ
制御信号)が所定のタイミングで供給される。また、リフレッシュ制御回路B23は、表
示I/F回路B3から後述のリフレッシュ停止信号が供給されるとリフレッシュ制御を停
止する。
The refresh control circuit B23 starts refresh control when a refresh start signal is supplied from the host I / F circuit B1. The refresh control is control for causing the volatile memory A to repeatedly perform a refresh operation. In refresh control, the memory control circuit B
A refresh command (memory control signal) that triggers a refresh operation is supplied from 2 to the volatile memory A at a predetermined timing. The refresh control circuit B23 stops the refresh control when a refresh stop signal described later is supplied from the display I / F circuit B3.

表示I/F回路B3は表示パネル20との間のI/Fを司るものであり、表示I/F制
御回路B31、第N+1ラインメモリB32、第NラインメモリB33および比較回路B
34を有する。
第NラインメモリB33および第N+1ラインメモリB32は、それぞれ、1ライン単
位で表示データを保持するメモリであり、リード動作により揮発性メモリAから読み出さ
れた表示データを保持する。これらのメモリB33およびB32は書き換え可能な半導体
メモリであれば如何なるものであってもよいが、消費電力低減の観点からは、記憶の保持
にリフレッシュ動作を要しないものであることが望ましい。
The display I / F circuit B3 controls the I / F between the display panel 20 and the display I / F control circuit B31, the (N + 1) th line memory B32, the Nth line memory B33, and the comparison circuit B.
34.
Each of the Nth line memory B33 and the (N + 1) th line memory B32 is a memory that holds display data in units of one line, and holds display data read from the volatile memory A by a read operation. These memories B33 and B32 may be any rewritable semiconductor memory. However, from the viewpoint of reducing power consumption, it is desirable that a refresh operation is not required for storage.

以降の説明では、1ページ分の表示データを構成する1ライン分の表示データの各々を
、表示パネル20に供給される順序に従って「第1ラインデータ」、「第2ラインデータ
」、「第3ラインデータ」、…と呼ぶ。1ページがMラインから構成される場合、1ペー
ジ分の表示データについてのリード動作において、第NラインメモリB33に保持される
表示データは、第1ライン分の表示データ、第2ライン分の表示データ、第3ライン分の
表示データ、…、第M−1ライン分の表示データという順序で更新され、第N+1ライン
メモリB32に保持される表示データは、第2ライン分の表示データ、第3ライン分の表
示データ、第4ライン分の表示データ、…、第Mラインデータという順序で更新される。
また、両者の更新タイミングは相互に同期しており、第NラインメモリB33に保持され
ている表示データが第Nラインデータであるときには第N+1ラインメモリB32に保持
されている表示データが第N+1ラインデータとなる。よって、以降では、第Nラインメ
モリB33に保持されている表示データを「第Nラインデータ」と呼び、第N+1ライン
メモリB32に保持されている表示データを「第N+1ラインデータ」と呼ぶ。
In the following description, “first line data”, “second line data”, “third” are set according to the order in which the display data for one line constituting the display data for one page is supplied to the display panel 20. Line data ", ... When one page is composed of M lines, the display data held in the Nth line memory B33 in the read operation for the display data for one page is the display data for the first line and the display for the second line. The display data updated in the order of the data, the display data for the third line,..., The display data for the (M−1) th line, and the display data held in the (N + 1) th line memory B32 are the display data for the second line, the third The display data for the line, the display data for the fourth line,..., And the Mth line data are updated in this order.
In addition, the update timing of both is synchronized with each other. When the display data held in the Nth line memory B33 is the Nth line data, the display data held in the (N + 1) th line memory B32 is the N + 1th line. It becomes data. Therefore, hereinafter, the display data held in the Nth line memory B33 is referred to as “Nth line data”, and the display data held in the N + 1th line memory B32 is referred to as “N + 1th line data”.

上記の更新を実現する方法は任意である。例えば、1回のリード動作により1ライン分
の表示データが読み出されるようにし、読み出された1ライン分の表示データで第N+1
ラインデータを更新し、この更新に先立って第N+1ラインデータが退避され、この退避
された第N+1ラインデータで第Nラインデータを更新するようにしてもよい。また例え
ば、1回のリード動作により2ライン分の表示データが読み出されるようにし、このリー
ド動作をM−1回繰り返し、各リード動作において、先の1ライン分の表示データで第N
ラインデータを、後の1ライン分の表示データで第N+1ラインデータを更新するように
してもよい。
The method for realizing the above update is arbitrary. For example, display data for one line is read out by one read operation, and the (N + 1) -th display data is read out for one line.
It is also possible to update the line data, save the (N + 1) th line data prior to this update, and update the Nth line data with the saved (N + 1) th line data. Further, for example, display data for two lines is read by one read operation, and this read operation is repeated M−1 times. In each read operation, the display data for the previous one line is replaced with the Nth display data.
For the line data, the (N + 1) th line data may be updated with the display data for the subsequent one line.

表示I/F制御回路B31は、水平同期信号に従って水平走査期間毎に、1ライン単位
で表示データを表示パネル20のデータ線駆動回路22に供給するとともに当該表示デー
タを用いて画像を正しく表示するための表示制御信号を走査線駆動回路21に供給する。
なお、表示パネル20への表示データの供給形態は、第NラインメモリB33から読み出
して行う形態であってもよいし、第N+1ラインメモリB32から読み出して行う形態で
あってもよいし、揮発性メモリAから読み出されたものをそのまま供給する形態であって
もよい。
The display I / F control circuit B31 supplies display data to the data line driving circuit 22 of the display panel 20 in units of one line for each horizontal scanning period according to the horizontal synchronization signal and correctly displays an image using the display data. A display control signal is supplied to the scanning line driving circuit 21.
The display data is supplied to the display panel 20 in a form read from the Nth line memory B33, read from the N + 1th line memory B32, or volatile. A configuration may be adopted in which data read from the memory A is supplied as it is.

比較回路B34は、第Nラインデータおよび第N+1ラインデータを上述したように更
新する一方、1ページ分の表示データが表示パネル20に供給されるとき(1ページ分の
表示データが揮発性メモリAから読み出されるとき)に、当該1ページの画像を複数のラ
インに分割したときの各ラインの画像が相互に同一となるか否かの判定処理を行い、この
判定処理の結果が肯定的な場合にのみ、リフレッシュ制御を停止する旨のリフレッシュ停
止信号をメモリ制御回路B2に供給する。また、この場合、比較回路B34は、次にリー
ド動作が開始されるまで第Nラインデータまたは第N+1ラインデータが繰り返し表示パ
ネル20に供給されるように、表示I/F回路B3各部を制御する。
The comparison circuit B34 updates the Nth line data and the (N + 1) th line data as described above, while the display data for one page is supplied to the display panel 20 (the display data for one page is stored in the volatile memory A). When the image of each page is divided into a plurality of lines when the image of one page is divided into a plurality of lines, and the result of this determination process is affirmative Only, a refresh stop signal for stopping the refresh control is supplied to the memory control circuit B2. In this case, the comparison circuit B34 controls each part of the display I / F circuit B3 so that the Nth line data or the N + 1th line data is repeatedly supplied to the display panel 20 until the next read operation is started. .

また比較回路B34は、上記の判定処理のために、第Nラインデータと第N+1ライン
データとを比較して比較結果を得る比較処理を行う。この比較結果は、第Nラインデータ
を表示パネル20に供給して表示される画像と第N+1ラインデータを表示パネル20に
供給して表示される画像が同一であるか否かを示すものとなる。つまり、比較回路B34
は、比較処理により得られた比較結果に基づいて上記の判定処理を行う。上記の比較結果
をもたらす比較方法としては、第Nラインデータに係る画像と第N+1ラインデータに係
る画像において相対位置が等しい画素の色を表す表示データ同士を比較する方法が挙げら
れる。
Further, the comparison circuit B34 performs a comparison process for comparing the Nth line data and the N + 1th line data to obtain a comparison result for the above determination process. This comparison result indicates whether or not the image displayed by supplying the Nth line data to the display panel 20 and the image displayed by supplying the N + 1th line data to the display panel 20 are the same. . That is, the comparison circuit B34
Performs the determination process based on the comparison result obtained by the comparison process. As a comparison method that brings about the above comparison result, there is a method of comparing display data representing colors of pixels having the same relative position in the image related to the Nth line data and the image related to the (N + 1) th line data.

図3は表示制御回路Bを構成する比較回路B34がリフレッシュ動作の停止に関して行
う処理を示すフローチャートである。図に示すように、比較回路B34は、まずリード動
作により揮発性メモリAから読み出された第1ラインデータで第Nラインデータを更新す
る一方、リード動作により揮発性メモリAから読み出された第2ラインデータで第N+1
ラインデータを更新する(ステップSa1)。次に第Nラインデータと第N+1ラインデ
ータとを比較し、両者に係る2つの画像が同一であるか否かを判定する(ステップSa2
)。そして、同一でないと判定した場合には、揮発性メモリAのリフレッシュ動作を継続
させる(ステップSa3)。具体的には、リフレッシュ動作を継続する旨の信号をメモリ
制御回路B2に供給するか、あるいは何もしない。
FIG. 3 is a flowchart showing a process performed by the comparison circuit B 34 constituting the display control circuit B regarding the stop of the refresh operation. As shown in the figure, the comparison circuit B34 first updates the Nth line data with the first line data read from the volatile memory A by the read operation, while being read from the volatile memory A by the read operation. N + 1th line data
The line data is updated (step Sa1). Next, the Nth line data and the (N + 1) th line data are compared, and it is determined whether or not the two images relating to both are the same (step Sa2).
). If it is determined that they are not the same, the refresh operation of the volatile memory A is continued (step Sa3). Specifically, a signal to continue the refresh operation is supplied to the memory control circuit B2, or nothing is done.

一方、同一であると判定した場合には、1ページ分の表示データの全てについて上記の
判定を終了したか否か、すなわちページが終了したか否かを判定する(ステップSa4)
。ページが終了していないと判定した場合には、リード動作により揮発性メモリAから読
み出された第2ラインデータで第Nラインデータを更新する一方、リード動作により揮発
性メモリAから読み出された第3ラインデータで第N+1ラインデータを更新する(ステ
ップSa1)。
On the other hand, if it is determined that they are the same, it is determined whether or not the above determination has been completed for all display data for one page, that is, whether or not the page has been completed (step Sa4).
. If it is determined that the page has not ended, the Nth line data is updated with the second line data read from the volatile memory A by the read operation, while the Nth line data is read by the read operation. The N + 1th line data is updated with the third line data (step Sa1).

以降、第Nラインデータに係る画像と第N+1ラインデータに係る画像が同一でないと
判定するまで、またはページが終了したと判定するまで、後続のラインデータについて上
述と同様の処理を繰り返す。そして、ステップSa4でページが終了したと判定した場合
には、すなわち1ページ分の表示データを構成する全てのラインデータに係る画像が同一
であると判定した場合には、比較回路B34はリフレッシュ停止信号をメモリ制御回路B
2に供給することにより揮発性メモリAのリフレッシュ動作を停止させる(ステップSa
5)。
Thereafter, the same processing as described above is repeated for subsequent line data until it is determined that the image related to the Nth line data and the image related to the (N + 1) th line data are not the same, or until it is determined that the page is completed. If it is determined in step Sa4 that the page is completed, that is, if it is determined that the images related to all the line data constituting the display data for one page are the same, the comparison circuit B34 stops refreshing. Signal is sent to memory control circuit B
2 to stop the refresh operation of the volatile memory A (step Sa
5).

図4は表示制御装置10の動作例を示すタイミングチャートであり、以下、主にこの図
を参照して表示装置1の動作について説明する。なお、この動作例では、ホスト2側の転
送速度よりも表示パネル20側の転送速度の方が速いものとする。また、揮発性メモリA
には既に1ページ分の表示データが保持されているものとする。さらに、この表示データ
で表される画像は、一本の対角線で分割された一方の領域が白で塗りつぶされ、他方の領
域が黒で塗りつぶされた画像(以降、「第1の画像」という)であるものとする。
FIG. 4 is a timing chart showing an operation example of the display control apparatus 10. Hereinafter, the operation of the display apparatus 1 will be described mainly with reference to this figure. In this operation example, it is assumed that the transfer rate on the display panel 20 side is faster than the transfer rate on the host 2 side. Volatile memory A
It is assumed that display data for one page is already held in. Further, the image represented by the display data is an image in which one area divided by one diagonal line is filled with white and the other area is filled with black (hereinafter referred to as “first image”). Suppose that

図では、既に、ホスト2から表示データの供給を開始する旨のホスト制御信号が供給さ
れ、ホスト2から単色で塗りつぶされた1ページの画像(以降、「第2の画像」という)
を表す1ページ分の表示データの供給が開始されている。したがって、既に、ホストI/
F制御回路B11からメモリ制御回路B2にライトスタート信号が供給されており、メモ
リ制御回路B2のライト制御回路B21はライト制御を行っており、ホスト2から供給さ
れた表示データはバッファB12を介して揮発性メモリAに書き込まれ続けている。一方
、リフレッシュ制御回路B23はリフレッシュ制御を開始しており、揮発性メモリAは所
定の周期でリフレッシュ動作を行っている。このため、揮発性メモリAに書き込まれた表
示データは保持されている。
In the figure, a host control signal for starting the supply of display data from the host 2 has already been supplied, and an image of one page (hereinafter referred to as a “second image”) that is filled with a single color from the host 2.
The supply of display data for one page representing is started. Therefore, the host I /
A write start signal is supplied from the F control circuit B11 to the memory control circuit B2, the write control circuit B21 of the memory control circuit B2 performs write control, and the display data supplied from the host 2 passes through the buffer B12. Writing to the volatile memory A continues. On the other hand, the refresh control circuit B23 starts refresh control, and the volatile memory A performs a refresh operation at a predetermined cycle. For this reason, the display data written in the volatile memory A is retained.

また、リード制御回路B22は既にリード制御を開始しており、揮発性メモリAに保持
されている表示データは読み出されて表示I/F回路B3経由で表示パネル20に供給さ
れる。図に示すように、第1の画像に係る表示データの読み出しは第2の画像に係る表示
データのライト制御中に行っており、表示パネル20には第1の画像が表示される。一方
、表示I/F回路B3では、揮発性メモリAから読み出された1ページ分の表示データに
ついて、図3に示す処理が行われる。しかし、この表示データは第1の画像に係るもので
あるから、ステップSa2の判定結果は「No」となる。したがって、揮発性メモリAの
リフレッシュ動作は継続される。
The read control circuit B22 has already started read control, and the display data held in the volatile memory A is read and supplied to the display panel 20 via the display I / F circuit B3. As shown in the figure, the display data related to the first image is read out during the write control of the display data related to the second image, and the first image is displayed on the display panel 20. On the other hand, in the display I / F circuit B3, the processing shown in FIG. 3 is performed on the display data for one page read from the volatile memory A. However, since this display data relates to the first image, the determination result in step Sa2 is “No”. Therefore, the refresh operation of the volatile memory A is continued.

上記の読み出しが完了すると、すぐに次の読み出し(図中のハッチング部分)が開始さ
れる。図に示すように、この読み出しは第2の画像に係る表示データのライト制御が停止
した後に完了するから、表示パネル20には第2の画像が表示される。一方、表示I/F
回路B3では、揮発性メモリAから読み出された1ページ分の表示データについて、図3
に示す処理が行われる。この表示データは第2の画像に係るものであるから、ステップS
a2の判定結果は「Yes」であり続け、最終的にはステップSa4の判定結果が「Ye
s」となる。よって、比較回路B34はリフレッシュ停止信号をメモリ制御回路B2へ供
給する。
As soon as the above reading is completed, the next reading (hatched portion in the figure) is started. As shown in the figure, since this reading is completed after the write control of the display data related to the second image is stopped, the second image is displayed on the display panel 20. On the other hand, display I / F
In the circuit B3, the display data for one page read from the volatile memory A is displayed as shown in FIG.
The process shown in FIG. Since this display data relates to the second image, step S
The determination result of a2 continues to be “Yes”, and finally the determination result of step Sa4 is “Yes.
s ". Therefore, the comparison circuit B34 supplies a refresh stop signal to the memory control circuit B2.

これにより、リフレッシュ制御回路B23がリフレッシュ制御を停止し、リード制御回
路B22がリード制御を停止する。以降、揮発性メモリAのリフレッシュ動作および揮発
性メモリAからのリード動作が停止する。この結果、揮発性メモリAに保持されている表
示データはやがて失われるが、以降、表示I/F回路B3から表示パネル20には、第N
ラインデータまたは第N+1ラインデータが繰り返し供給されるから、表示パネル20に
は第2の画像が表示され続ける。
Thereby, the refresh control circuit B23 stops the refresh control, and the read control circuit B22 stops the read control. Thereafter, the refresh operation of the volatile memory A and the read operation from the volatile memory A are stopped. As a result, the display data held in the volatile memory A is eventually lost, but thereafter, the display I / F circuit B3 to the display panel 20 has the Nth
Since the line data or the (N + 1) th line data is repeatedly supplied, the second image is continuously displayed on the display panel 20.

次に、ホスト2から表示データの供給を開始する旨のホスト制御信号が供給され、ホス
ト2から第1の画像に係る1ページ分の表示データの供給が開始されると、ホストI/F
制御回路B11からメモリ制御回路B2にライトスタート信号およびリフレッシュ開始信
号が供給される。これにより、ライト制御回路B21がライト制御を開始し、リフレッシ
ュ制御回路B23がリフレッシュ制御を開始する。この結果、揮発性メモリAへのライト
動作および揮発性メモリAのリフレッシュ動作が開始する。そして、1ページ分の表示デ
ータが揮発性メモリAに書き込まれてライト制御が停止すると、リード制御回路B22が
リード制御を開始する。
Next, when a host control signal for starting supply of display data is supplied from the host 2 and supply of display data for one page relating to the first image is started from the host 2, the host I / F is started.
A write start signal and a refresh start signal are supplied from the control circuit B11 to the memory control circuit B2. As a result, the write control circuit B21 starts write control, and the refresh control circuit B23 starts refresh control. As a result, the write operation to the volatile memory A and the refresh operation of the volatile memory A are started. When the display data for one page is written in the volatile memory A and the write control is stopped, the read control circuit B22 starts the read control.

以上説明したように、表示制御装置10によれば、複数のラインに分割したときの各ラ
インの画像が相互に同一となる1ページの画像を表す1ページ分の表示データが揮発性メ
モリAから読み出されると、次に表示データが揮発性メモリAに書き込まれるまで、揮発
性メモリAのリフレッシュ動作が停止する(図4参照)。以降、表示パネル20に供給さ
れる表示データは第NラインメモリB33または第N+1ラインメモリB32に保持され
ている表示データから再生される。よって、この表示制御装置10によれば、転送速度の
調整用のバッファとして用いられる揮発性メモリのリフレッシュ動作を常に継続する装置
に比較して、消費電力を大幅に低減することができる。
As described above, according to the display control device 10, display data for one page representing an image of one page in which the images of the respective lines are the same when divided into a plurality of lines is stored from the volatile memory A. When read, the refresh operation of the volatile memory A is stopped until the next display data is written to the volatile memory A (see FIG. 4). Thereafter, the display data supplied to the display panel 20 is reproduced from the display data held in the Nth line memory B33 or the N + 1th line memory B32. Therefore, according to the display control device 10, it is possible to significantly reduce power consumption as compared with a device that constantly refreshes a volatile memory used as a buffer for adjusting a transfer rate.

また、図4の動作例では、ホスト2側の転送速度よりも表示パネル20側の転送速度の
方が速く、1つの表示データが揮発性メモリAから複数回にわたって読み出されることに
なる。これら複数回の読み出しのうち2回目以降の読み出しが、上記の制御によって不要
となる。つまり、表示制御装置10によれば、リード動作の削減も可能となる。これは、
更なる低消費電力化につながる。
これらのことは、表示制御装置10を具備する電子機器の消費電力の低減に寄与する。
In the operation example of FIG. 4, the transfer rate on the display panel 20 side is faster than the transfer rate on the host 2 side, and one display data is read from the volatile memory A a plurality of times. Of these multiple readings, the second and subsequent readings are not required by the above control. That is, according to the display control device 10, the read operation can be reduced. this is,
This leads to further lower power consumption.
These contribute to the reduction of power consumption of the electronic device including the display control device 10.

また、表示制御装置10によれば、ホスト2から表示データが供給されるとリフレッシ
ュ動作が再開されるから、リフレッシュ動作を停止させることに起因して懸念される、処
理すべき表示データを漏らす事態を回避することができる。
Further, according to the display control device 10, since the refresh operation is resumed when display data is supplied from the host 2, a situation in which display data to be processed that is concerned due to stopping the refresh operation is leaked. Can be avoided.

また、表示制御装置10によれば、第Nラインデータは、第1ラインデータ、第2ライ
ンデータ、第3ラインデータ、…、という順序で変遷するから、リード動作が停止してい
る場合にも停止していない場合にも一貫して第Nラインデータ(または第N+1ラインデ
ータ)を表示パネル20に供給するという、制御し易い構成を採ることができる。
In addition, according to the display control apparatus 10, the Nth line data changes in the order of the first line data, the second line data, the third line data,. A configuration in which the Nth line data (or N + 1th line data) is supplied to the display panel 20 consistently even when not stopped can be adopted.

また、表示制御装置10を以下のように変形することもできる。
例えば、ライン単位ではなく、1ページの画像を等分可能な任意のブロック単位で表示
データの比較を行うようにしてもよい。もちろん、複数のラインを1ブロックとしてもよ
い。また例えば、揮発性メモリAに代えて複数ページ分の表示データを保持可能な揮発性
メモリを用い、ページ単位で表示データの比較を行うようにしてもよい。すなわち、1ま
たは複数ページにわたる画像を互いに合同な複数の領域に分割したときの領域単位で表示
データの比較を行うようにしてもよい。
Further, the display control device 10 can be modified as follows.
For example, display data may be compared not in line units but in arbitrary block units that can equally divide an image of one page. Of course, a plurality of lines may be one block. For example, instead of the volatile memory A, a volatile memory that can hold display data for a plurality of pages may be used, and display data may be compared in units of pages. That is, display data may be compared in units of areas when an image covering one or more pages is divided into a plurality of congruent areas.

また例えば、ホスト側からリフレッシュの開始を指示する所定の開始信号が供給される
とリフレッシュ開始信号を出力するようにホストI/F制御回路B11を変形してもよい

また例えば、表示制御装置10に少なくとも1ビットのデータを外部から更新可能に保
持するレジスタを設け、このレジスタに保持されているデータにしたがって表示制御回路
Bが動作するようにし、表示制御回路Bの動作モードをホスト側から変更できるようにし
てもよい。この場合の動作モードとしては、図4に示す処理を行うモードと行わないモー
ドがある。この形態では、ホスト側で適切な制御を行うことにより、必要のないことが明
らかである場合に図4に示す処理を行う事態を避けることができる。よって、表示制御装
置10の処理効率の向上が期待される。
Further, for example, the host I / F control circuit B11 may be modified to output a refresh start signal when a predetermined start signal instructing the start of refresh is supplied from the host side.
Further, for example, the display control device 10 is provided with a register that holds at least one bit of data that can be updated from the outside, and the display control circuit B operates according to the data held in the register. The operation mode may be changed from the host side. As operation modes in this case, there are a mode for performing the processing shown in FIG. 4 and a mode for not performing the processing. In this embodiment, by performing appropriate control on the host side, the situation shown in FIG. 4 can be avoided when it is clear that it is not necessary. Therefore, improvement in processing efficiency of the display control apparatus 10 is expected.

また、表示制御装置10または表示制御回路Bと表示パネル20とを一体化した構成と
してもよいし、表示制御装置10または表示制御回路Bと走査線駆動回路21とを一体化
した構成としてもよいし、表示制御装置10または表示制御回路Bとデータ線駆動回路2
2とを一体化した構成としてもよい。また、表示制御装置10または表示制御回路Bは、
画像データの処理に専用されるDSP(Digital Signal Processor)などのハードウェア
によって実現され得るし、CPUなどのコンピュータとプログラムとの協働によっても実
現され得る。このプログラムは、例えば、図4に示す処理をコンピュータに実行させる内
容となる。
In addition, the display control device 10 or the display control circuit B and the display panel 20 may be integrated, or the display control device 10 or the display control circuit B and the scanning line driving circuit 21 may be integrated. The display control device 10 or the display control circuit B and the data line driving circuit 2
2 may be integrated. The display control device 10 or the display control circuit B
It can be realized by hardware such as a DSP (Digital Signal Processor) dedicated to image data processing, or can be realized by cooperation of a computer such as a CPU and a program. This program is, for example, a content that causes the computer to execute the processing shown in FIG.

また、OLED素子を含む画素Pが配列された表示パネル20を例示したが、各画素P
や表示パネル20の構成は任意に変更される。例えば、液晶表示パネル、電界放出ディス
プレイ(FED:Field Emission Display)パネル、プラズマディスプレイパネルといっ
た各種の表示パネルを備えた表示装置にも本発明は適用される。したがって、本発明にお
ける画素は、画像データによって指定された階調を表示する単位となる要素であれば足り
、その具体的な構成の如何は不問である。典型的には、電気的なエネルギーの付与によっ
て透過率や輝度といった光学的な特性が変化する性質を備えた電気光学素子を備えた要素
が画素として採用される。
Moreover, although the display panel 20 in which the pixels P including the OLED elements are arranged is illustrated, each pixel P
The configuration of the display panel 20 is arbitrarily changed. For example, the present invention is also applied to a display device including various display panels such as a liquid crystal display panel, a field emission display (FED) panel, and a plasma display panel. Therefore, the pixel in the present invention is sufficient if it is an element serving as a unit for displaying the gradation designated by the image data, and its specific configuration is not limited. Typically, an element including an electro-optical element having a property in which optical characteristics such as transmittance and luminance are changed by applying electric energy is employed as a pixel.

また、上記表示装置1および上記表示装置1を変形して得られる装置は、画像を表示す
る任意の電子機器に応用可能である。このような電子機器の例を以下に列挙する。
図5に、表示装置1を適用したモバイル型のパーソナルコンピュータの構成を示す。パ
ーソナルコンピュータ2000は、表示装置1と本体部2010とを備える。本体部20
10には、電源スイッチ2001およびキーボード2002が設けられている。
図6に、表示装置1を適用した携帯電話機の構成を示す。携帯電話機3000は、複数
の操作ボタン3001およびスクロールボタン3002のほかに表示装置1を備える。ス
クロールボタン3002を操作することによって、表示装置1に表示される画面がスクロ
ールされる。
図7に、表示装置1を適用した情報携帯端末(PDA:Personal Digital Assistants
)の構成を示す。情報携帯端末4000は、複数の操作ボタン4001および電源スイッ
チ4002のほかに表示装置1を備える。複数の操作ボタン4001を操作すると、住所
録やスケジュール帳といった各種の情報が表示装置1に表示される。
なお、本発明に係る表示装置が適用される電子機器としては、図5から図7に示したも
ののほか、デジタルスチルカメラ、液晶テレビ、ビューファインダ型、モニタ直視型のビ
デオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロ
セッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等な
どが挙げられる。
The display device 1 and the device obtained by modifying the display device 1 can be applied to any electronic device that displays an image. Examples of such electronic devices are listed below.
FIG. 5 shows a configuration of a mobile personal computer to which the display device 1 is applied. The personal computer 2000 includes the display device 1 and a main body 2010. Main unit 20
10, a power switch 2001 and a keyboard 2002 are provided.
FIG. 6 shows a configuration of a mobile phone to which the display device 1 is applied. The mobile phone 3000 includes the display device 1 in addition to the plurality of operation buttons 3001 and the scroll buttons 3002. By operating the scroll button 3002, the screen displayed on the display device 1 is scrolled.
FIG. 7 shows a portable information terminal (PDA: Personal Digital Assistants) to which the display device 1 is applied.
). The information portable terminal 4000 includes the display device 1 in addition to the plurality of operation buttons 4001 and the power switch 4002. When a plurality of operation buttons 4001 are operated, various kinds of information such as an address book and a schedule book are displayed on the display device 1.
The electronic apparatus to which the display device according to the present invention is applied includes, in addition to those shown in FIGS. 5 to 7, a digital still camera, a liquid crystal television, a viewfinder type, a monitor direct view type video tape recorder, a car navigation device , Pagers, electronic notebooks, calculators, word processors, workstations, videophones, POS terminals, devices equipped with touch panels, and the like.

本発明の一実施形態に係る表示制御装置10を備えた表示装置1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the display apparatus 1 provided with the display control apparatus 10 which concerns on one Embodiment of this invention. 表示制御装置10を構成する表示制御回路Bの構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a configuration of a display control circuit B that constitutes the display control device 10. FIG. 表示制御回路Bを構成する比較回路B34がリフレッシュ動作の停止に関して行う処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the comparison circuit B34 which comprises the display control circuit B performs regarding a stop of refresh operation. 表示制御装置10の動作例を示すタイミングチャートである。3 is a timing chart illustrating an operation example of the display control apparatus 10. 表示装置1を適用したパーソナルコンピュータの構成を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating a configuration of a personal computer to which a display device 1 is applied. 表示装置1を適用した携帯電話機の構成を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating a configuration of a mobile phone to which a display device 1 is applied. 表示装置1を適用した携帯情報端末の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the portable information terminal to which the display apparatus 1 is applied.

符号の説明Explanation of symbols

1…表示装置、2…ホスト、10…表示制御装置、20…表示パネル、21…走査線駆
動回路、22…データ線駆動回路、A…揮発性メモリ、B…表示制御回路、B1…ホスト
I/F回路、B11…ホストI/F制御回路、B12…バッファ、B2…メモリ制御回路
、B21…ライト制御回路、B22…リード制御回路、B23…リフレッシュ制御回路、
B3…表示I/F回路、B31…表示I/F制御回路、B32…第N+1ラインメモリ、
B33…第Nラインメモリ、B34…比較回路、P…画素、R…画面。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Display apparatus, 2 ... Host, 10 ... Display control apparatus, 20 ... Display panel, 21 ... Scan line drive circuit, 22 ... Data line drive circuit, A ... Volatile memory, B ... Display control circuit, B1 ... Host I / F circuit, B11 ... host I / F control circuit, B12 ... buffer, B2 ... memory control circuit, B21 ... write control circuit, B22 ... read control circuit, B23 ... refresh control circuit,
B3: Display I / F circuit, B31: Display I / F control circuit, B32: N + 1-th line memory,
B33 ... N-th line memory, B34 ... comparison circuit, P ... pixel, R ... screen.

Claims (9)

表示データで表される色となる画素を配列して構成された画面全体にわたって1ページ
の画像を表示する表示器に複数ページにわたる画像の表示に用いる表示データをページ単
位で順次供給して当該画像をページ単位で順次表示させる表示制御装置において、
所定数のページにわたる画像の表示に用いる表示データをリフレッシュ動作により保持
可能な揮発性メモリと、
前記所定数のページにわたる画像を互いに合同な複数の領域に分割したときの1つの領
域内の画像の表示に要する表示データの数と同数の表示データを保持可能な第1のメモリ
および第2のメモリと、
前記揮発性メモリから表示データを読み出す読み出し手段と、
前記読み出し手段により前記所定数のページにわたる画像の表示に用いる表示データが
読み出されるとき、当該画像を前記複数の領域に分割したときにいずれの領域内の画像の
表示に用いられるかを基準にして当該表示データを複数のグループに分けた場合の1つの
グループの表示データを前記第1のメモリに保持させるとともに他の1つのグループの表
示データを前記第2のメモリに保持させ、両グループの表示データを用いて表示される2
つの画像が同一となるか否かを両グループの表示データを比較することにより判定する比
較処理と、1または複数回の前記比較処理の結果に基づいて当該所定数のページにわたる
画像を前記複数の領域に分割したときの各領域内の画像が相互に同一となるか否かを判定
する判定処理と、前記判定処理の結果が肯定的であれば前記リフレッシュ動作を停止させ
る停止処理とを行う比較手段と
を具備する表示制御装置。
Display data used to display an image over a plurality of pages is sequentially supplied to a display that displays an image of one page over the entire screen configured by arranging pixels having colors represented by display data. In the display control device that sequentially displays the page unit,
A volatile memory capable of holding display data used for displaying an image over a predetermined number of pages by a refresh operation;
A first memory and a second memory capable of holding the same number of display data as the number of display data required to display an image in one area when the image over the predetermined number of pages is divided into a plurality of congruent areas; Memory,
Reading means for reading display data from the volatile memory;
When display data to be used for displaying an image over the predetermined number of pages is read by the reading means, based on which area is used to display an image when the image is divided into the plurality of areas. When the display data is divided into a plurality of groups, the display data of one group is held in the first memory and the display data of the other group is held in the second memory. 2 displayed using data
A comparison process for determining whether two images are the same by comparing the display data of both groups and an image over the predetermined number of pages based on a result of the comparison process one or more times. A comparison between a determination process for determining whether images in each area when divided into areas are the same as each other and a stop process for stopping the refresh operation if the result of the determination process is positive And a display control device.
前記所定数は1であり、
前記領域は複数の画素を所定の方向に一列で並べて構成されるラインであり、
前記画面は複数のラインから構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The predetermined number is one;
The region is a line composed of a plurality of pixels arranged in a line in a predetermined direction,
The display control apparatus according to claim 1, wherein the screen includes a plurality of lines.
前記所定数は1であり、
前記領域は互いに隣接する複数の画素により構成されるブロックであり、
前記画面は複数のブロックから構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The predetermined number is one;
The region is a block composed of a plurality of adjacent pixels,
The display control apparatus according to claim 1, wherein the screen includes a plurality of blocks.
前記所定数は複数であり、
前記領域はページである
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The predetermined number is plural,
The display control apparatus according to claim 1, wherein the region is a page.
前記揮発性メモリに表示データを書き込む書き込み手段と、
前記書き込み手段の挙動を監視し、前記書き込み手段により前記揮発性メモリに表示デ
ータが書き込まれる場合に前記リフレッシュ動作を開始させる監視開始手段と
を具備することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の表示制御装置。
Writing means for writing display data to the volatile memory;
5. A monitoring start unit that monitors the behavior of the writing unit and starts the refresh operation when display data is written to the volatile memory by the writing unit. A display control device according to claim 1.
外部からリフレッシュ動作の開始を指示する開始信号が供給されると前記リフレッシュ
動作を開始させる外部開始手段を具備することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに
記載の表示制御装置。
5. The display control apparatus according to claim 1, further comprising an external start unit that starts the refresh operation when a start signal instructing the start of the refresh operation is supplied from the outside.
少なくとも1ビットのデータを外部から更新可能に保持するレジスタを具備し、
前記比較手段は、前記レジスタに保持されているデータが所定のデータの場合にのみ、
前記比較処理および前記判定を行う
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の表示制御装置。
A register for holding at least one bit of data that can be updated externally;
The comparison means only when the data held in the register is predetermined data,
The display control apparatus according to claim 1, wherein the comparison process and the determination are performed.
請求項1乃至7のいずれかに記載の表示制御装置を具備する電子機器。   An electronic apparatus comprising the display control device according to claim 1. 表示データで表される色となる画素を配列して構成された画面全体にわたって1ページ
の画像を表示する表示器に複数ページにわたる画像の表示に用いる表示データをページ単
位で順次供給して当該画像をページ単位で順次表示させる表示制御方法において、
所定数のページにわたる画像の表示に用いる表示データをリフレッシュ動作により保持
している揮発性メモリから当該表示データを読み出す読み出し過程と、
前記読み出し過程の開始後に開始され、前記読み出し手段により読み出される前記所定
数のページにわたる画像の表示に用いる表示データを、当該画像を互いに合同な複数の領
域に分割したときにいずれの領域内の画像の表示に用いられるかを基準にして複数のグル
ープに分けた場合の1つのグループの表示データを第1のメモリに保持させ、他の1つの
グループの表示データを第2のメモリに保持させ、両グループの表示データを用いて表示
される2つの画像が同一となるか否かを両グループの表示データを比較することにより判
定する比較過程と、
1または複数回の前記比較過程の判定結果に基づいて、前記読み出し手段により読み出
された表示データを用いて表示される前記所定数のページにわたる画像を前記複数の領域
に分割したときの各領域内の画像が相互に同一となるか否かを判定し、同一となると判定
した場合には前記リフレッシュ動作を停止させる判定過程と
を有する表示制御方法。
Display data used to display an image over a plurality of pages is sequentially supplied to a display that displays an image of one page over the entire screen configured by arranging pixels having colors represented by display data. In the display control method for displaying the images sequentially in page units,
A reading process of reading the display data from the volatile memory holding the display data used for displaying an image over a predetermined number of pages by a refresh operation;
When the display data used for displaying the image over the predetermined number of pages, which is started after the start of the reading process and read by the reading means, is divided into a plurality of congruent regions, the image in any region The display data of one group when it is divided into a plurality of groups based on whether it is used for display of the first group is held in the first memory, the display data of the other group is held in the second memory, A comparison process for determining whether two images displayed using the display data of both groups are the same by comparing the display data of both groups;
Each area when the image over the predetermined number of pages displayed using the display data read by the reading means is divided into the plurality of areas based on the determination result of the comparison process one or more times A display control method comprising: determining whether or not the images in the image are identical to each other, and stopping the refresh operation when the images are determined to be identical.
JP2005050335A 2005-02-25 2005-02-25 Display controller, display control method, and electronic equipment Withdrawn JP2006235283A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005050335A JP2006235283A (en) 2005-02-25 2005-02-25 Display controller, display control method, and electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005050335A JP2006235283A (en) 2005-02-25 2005-02-25 Display controller, display control method, and electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006235283A true JP2006235283A (en) 2006-09-07

Family

ID=37042992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005050335A Withdrawn JP2006235283A (en) 2005-02-25 2005-02-25 Display controller, display control method, and electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006235283A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601279B2 (en) Controller driver and operation method thereof
US7030871B2 (en) Active matrix display device
JP2006047511A (en) Display panel driving device
TW200421245A (en) Device for driving a display apparatus
JP2006084758A (en) Drive circuit and method for optoelectronic device, optoelectronic device, and electronic equipment
US8159440B2 (en) Controller driver and display apparatus using the same
EP1411490A1 (en) Image display apparatus and electronic apparatus
JP2013231918A (en) Frame memory control circuit, display device, and control method of frame memory
JP2008181133A (en) Display device and driving method thereof
US9542721B2 (en) Display control device and data processing system
JP2005140959A (en) Display device and portable equipment using the same
US8305384B2 (en) System and method for storing and accessing pixel data in a graphics display device
JPH08278778A (en) Method and apparatus for display control of image
KR20130043322A (en) Display controller and display device including the same
JP2003108091A (en) Driver circuit and display device
JP2007047750A (en) Data scan system using ddr and method thereof
JP2006235283A (en) Display controller, display control method, and electronic equipment
JPH07121137A (en) Display device
JP2003044008A (en) Active matrix type display device and control device therefor
JP2006235442A (en) Unit and method for display control, and electronic equipment
US10643515B2 (en) Display driver, display device and method of operating display driver
JP4259775B2 (en) Active matrix display device and control device thereof
JP2003296095A (en) Display method and device
KR101719273B1 (en) Display controller and display device including the same
JPH07121133A (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513