JP2006225072A - 電源供給機能を備えた搬送パレット - Google Patents

電源供給機能を備えた搬送パレット Download PDF

Info

Publication number
JP2006225072A
JP2006225072A JP2005038260A JP2005038260A JP2006225072A JP 2006225072 A JP2006225072 A JP 2006225072A JP 2005038260 A JP2005038260 A JP 2005038260A JP 2005038260 A JP2005038260 A JP 2005038260A JP 2006225072 A JP2006225072 A JP 2006225072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
transport pallet
power
sliding plate
pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005038260A
Other languages
English (en)
Inventor
Shirouemon Karube
市郎右衛門 軽部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP2005038260A priority Critical patent/JP2006225072A/ja
Publication of JP2006225072A publication Critical patent/JP2006225072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Abstract

【課題】コンベアによって電子機器を、移動させる搬送パレットにおいて、搬送パレットが所定位置に停止するまでの間に被電源供給品内部回路に帯電している静電気を確実に除去するようにする。
【解決手段】搬送パレット1のアース接続用摺電板9と給電用摺電板8,8は、搬送の過程において、コンベア2のアース接続用接続子11と給電用接続子10,10に接触する。アース接続用摺電板9とアース接続用接続子11とを接触させるタイミングを搬送パレット1の停止位置の前方位置とし、搬送パレット1を停止位置に停止した状態において、被電源供給品15の2次側GNDを確実にアース接続させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、被電源供給品である電子機器を載置して、コンベアによって電子機器を組み立て製造ラインに沿って移動させる搬送パレット、特に被電源供給品の搬送パレット停止位置における、搬送パレットをアース接続して電子機器の半導体やマイコンへの電荷の流入による破壊を防止する電源供給機能を備えた搬送パレットに関する。
従来の被電源供給品である電子機器の組み立ては、コンベアによって移動する搬送パレットに電子機器を載置して製造ラインに沿って移動させている。このような、製造ラインにおいて、組み立て時、あるいは組み立て後において、電子機器の各部の機能が正常に動作しているか否かを調べるために、電子機器に電源を供給して各種の動作試験を行なう場合があるが、搬送パレットに静電気が帯びた状態で電子機器に電源を供給された場合、回路を構成する半導体部品やマイコンを破壊する等、様々な弊害を誘発する。このため、従来から、被電源供給品を載置して搬送する搬送パレットにおいて、少なくとも搬送パレット停止位置で搬送パレットをアース接続して該搬送パレットに帯電する静電気を放電するように構成した技術が提案されている。
例えば特許文献1で示す搬送パレットは、搬送パレット表面を導電性マットなどで構成するとともに、搬送パレットの上面に金属箔テープの両端が位置するように、金属箔テープを搬送パレットの上面から側面及び裏面に掛けて接着し、その金属箔テープと導電性マットとを導電性テープによって接着するとともに、コンベア側に導電性のストッパーローラを上下動自在に配置し、搬送パレットの搬送中にはストッパーローラを下降させて金属箔テープと接触し、搬送パレットの停止時に搬送パレットに接触させた金属のストッパー当り板を接触させることに搬送パレットに帯電する静電気をコンベア側に放電するように構成している。また、特許文献2には、前進時には搬送コンベアにより搬送される帯電可能な搬送物の先端面に当接して該搬送物を停止すると共に、後退時には搬送される前記搬送物の表面に転動状態に当接可能なストッパー兼用導電リングと、前記ストッパー兼用導電リングを支持しかつ往復動させるリング駆動手段と、一端が前記ストッパー兼用導電リングに導通されると共に他端が接地部材に導通される線状のアース手段とを備えた静電気除去装置を用いて、前記リング駆動手段が前記ストッパー兼用導電リングを前進させるよう駆動し、前記ストッパー兼用導電リングが搬送される前記搬送物の先端面に当接してこれを一時的に停止させ、このときの当接により前記搬送物に帯電した静電気を前記アース手段が接地部材に導通して除去し、その後、前記リング駆動手段が前記ストッパー兼用導電リングを後退させるよう駆動して前記搬送物の搬送を許容し、搬送される前記搬送物の表面に前記ストッパー兼用導電リングを当接させて転動させることにより前記搬送物に帯電した静電気を前記アース手段が接地部材に導通して除去するように構成した静電気除去装置が開示されている。
さらに、特許文献3には、被電源供給品である電子機器を載置する搬送パレットは、その表側に被電源供給品に電源を供給するため3極のコンセントを設け、このコンセントに被電源供給品の接続プラグを接続した状態で搬送パレットによって電子機器を製造ラインに沿って搬送するとともに、該搬送パレットの裏側に前記コンセントと電気的に接続された一対の電源供給端子とアース端子とを内蔵するソケット部を設けるとともに、コンベアの表面側には前記ソケット部に対して挿脱可能な電動コネクタを上下動自在に設け、この電動コネクタを搬送パレットと当接する当接スイッチによって制御し、その当接スイッチによって搬送パレットを所定位置に停止させた際に、前記当接スイッチからの信号によって、前記電動コネクタを上昇させて前記搬送パレット裏側に設けた前記ソケットと接続させ、その電動コネクタとソケットとの接続によって前記被電源供給品に電源が供給されるとともに、前記被電源供給品の2次側をアース接続するように構成している組立ラインの電源供給構造が開示されている。
特開平7−61579号公報 特開2001−19156号公報 特開平6−32435号公報
しかし、前述した特許文献1及び特許文献2に示す構造は、少なくとも搬送パレット停止位置において、搬送パレットとコンベアとを導電性部材で接続させて、搬送パレットに帯電する静電気をコンベアへと放電させているものであるから、搬送パレットに載置された被電源供給品である電子機器に帯電する静電気を確実に放電するものではない。すなわち、被電源供給品である電子機器に帯電する静電気をコンベアへと放電させるためには、電子機器の外郭となる筐体が導電性材料によって構成され、その筐体と搬送パレットとを接触させる必要があり、例えば、電子機器の筐体が非導電性の合成樹脂材料から形成されていたり、あるいは筐体の底部に非導電性材料から成るクッションゴムが装着され、そのクッションゴムを介して搬送パレットと接触している場合、単に搬送パレットとコンベアとが同電位となるように導電性部材によって搬送パレットとコンベアとを接続させていたとしても、搬送パレットに載置する電子機器に帯電する静電気を除去することが困難となる。
この点に関し、特許文献3に示す組立ラインの電源供給構造は、アース端子を備えた3極のコンセントが搬送パレットに設けられ、その搬送パレットの裏側に前記コンセントと電気的に接続された一対の電源供給端子とアース端子と内蔵するソケット部が設けてあり、搬送パレットを所定位置に停止させた際、コンベア側に設けた電動コネクタを上昇させて搬送パレットの裏側に設けた前記ソケットと接続させるものであるから、電子機器の接続プラグをコンセントに接続させることによって、電子機器の2次側GNDを確実にアース接続することが可能となる。しかしながら、前記特許文献3で示す組立ラインの電源供給構造においては、搬送パレットと当接する当接スイッチを設け、この近接スイッチによって搬送パレットを所定位置に停止させた際に、当接スイッチからの信号によって、コンベア側の電動コネクタを上昇させて搬送パレット裏側に設けたソケットと接続させるように構成しているため、電動コネクタを上昇させるための駆動手段や、これら電動コネクタを制御するために制御手段が必要となり、構造が複雑化するとともに、製造コストも上昇する。さらに、電動コネクタの上下動に連動して電子機器のリーク電流や静電気の放電を行うため、電子機器の調整機器や検査機器に代表される外部機器との接続のタイミングが2次側GNDからの放電より早かった場合、該外部機器と前記被電源供給品との間に電位差が生じてしまい、予期しない電流が発生し、被電源供給品内部回路を構成する半導体部品やマイコンを破壊する恐れがある。
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、簡単な構造で搬送パレット上に載置した被電源供給品内部回路に帯電しているリーク電流あるいは静電気を放電させることができるとともに、少なくとも搬送パレットが所定位置に停止するまでの間に被電源供給品内部回路に帯電しているリーク電流あるいは静電気を確実に除去することを可能とする電源供給機能を備えた搬送パレットを提供することを目的とする。
請求項1に係る電源供給機能を備えた搬送パレットは、被電源供給品を載置してコンベアによって移動する搬送パレットにおいて、この搬送パレットの裏面側に前記被電源供給品に交流電源を供給する2極一対の給電用摺電板と、被電源供給品をアース接続するためのアース接続用摺電板とを設け、前記コンベアの表面側には前記各給電用摺電板と接触する2極一対の給電用接続子と、前記アース接続用摺電板と接触するアース接続用接続子を前記搬送パレットの搬送方向に沿って並設し、前記コンベア上を搬送方向に移動する電源供給機能を備えた搬送パレットであって、前記アース接続用摺電板を各給電用摺電板より短く形成するとともに、少なくとも前記アース接続用摺電板とアース接続用接続子とを接触させるタイミングを、前記被電源供給品に対する作業を行う際の前記搬送パレットの所定の停止位置の前方としたことを特徴とする。
請求項1の構成によれば、前記搬送パレット上に被電源供給品を載置し、搬送パレットの搬送時に給電用接続子と給電用摺電板が接触するとともに、アース接続用摺電板とアース接続用接続子が接触する。これにより、搬送パレット上の被電源供給品の1次側に給電用摺電子及び給電用摺電板を通して交流電源を供給され、被電源供給品の2次側GNDはアース接続用接続子及びアース接続用摺電板を通しアース接続される。この際、アース接続用接続子と前記アース接続用摺電板の接触タイミングを、所定の搬送パレット停止位置に前記搬送パレットが到達する前方としているので、前記搬送パレット停止位置に前記搬送パレットが停止する前に前記被電源供給品の2次側GNDを自動的にアース接続することができる。
請求項2に係る電源供給機能を備えた搬送パレットは、請求項1記載の電源供給機能を備えた搬送パレットにおいて、前記被電源供給品が接続プラグを供え、前記パレットの表面側には前記接続プラグと接続して該被電源供給品に交流電源を供給するためのコンセントを設け、このコンセントの給電極と前記給電用摺電板とを電気的に接続すると共に、前記アース接続用摺電板が、前記パレットの表面側に設けられたアース端子と電気的に接続していることを特徴とする。
請求項2の構成によれば、請求項1記載の前記電源供給機構を備えた搬送パレットは、表面側に交流電源を供給するためのコンセントが設けてあり、該コンセントに備える一対の給電極と前記給電用摺電板が配線コードなどの配線手段により電気的に接続されているので、該コンセントに前記被電源供給品が有している接続プラグを接続することにより、該接続プラグを通して、前記被電源供給品と給電用摺電板との電気的接続を容易に行うことができる。また、前記アース接続用摺電板が、前記搬送パレット表面に設けたアース端子と配線コードなどの配線手段により電気的に接続されているので、該端子と前記被電源供給品の2次側GNDとを接続コードで接続することにより、該接続コードを通して前記被電源供給品の2次側GNDと前記アース接続用摺電板との電気的接続を容易に行うことができる。
請求項3に係る電源供給機能を備えた搬送パレットは、請求項1記載の電源供給機能を備えた搬送パレットにおいて、前記被電源供給品が接続プラグを供え、前記パレットの表面側には前記接続プラグと接続して該被電源供給品に交流電源を供給するための3極コンセントを設け、このコンセントに備えた給電極と前記給電用摺電板とを電気的に接続すると共に、前記コンセントに備えたアース極と前記アース接続用摺電板とを電気的に接続していることを特徴とする。
請求項3の構成によれば、請求項1記載の前記電源供給機構を備えた搬送パレットは、表面側に交流電源を供給するための3極コンセントが設けてあり、該コンセントに備える一対の給電極と前記給電用摺電板が配線コードなどの配線手段により電気的に接続されているので、該コンセントに前記被電源供給品が有している接続プラグを接続することにより、該接続プラグを通して、前記被電源供給品と給電用摺電板との電気的接続を容易に行うことができる。また、前記アース接続用摺電板が、前記コンセントに備えるアース極と配線コードなどの配線手段により電気的に接続されているため、被電源供給品の2次側GNDと電気的に接続されているアース線入りの3極接続プラグであれば、前記接続プラグを前記コンセントに挿入することで、前記接続プラグのアース極及び前記コンセントのアース極を通し、被電源供給品の2次側GNDとアース接続用摺電板との電気的接続を容易に行うことができる。
請求項1に係る電源供給機能を備えた搬送パレットの発明によれば、被電源供給品を載置してコンベアによって移動する搬送パレットにおいて、この搬送パレットの裏面側に前記被電源供給品に交流電源を供給する一対の給電用摺電板と、被電源供給品をアース接続するためのアース接続用摺電板とを設け、前記コンベアの表面側には前記各給電用摺電板と接触する一対の給電用接続子と、前記アース接続用摺電板と接触するアース接続用接続子を前記搬送パレットの搬送方向に沿って並設し、前記コンベア上を搬送方向に移動する電源供給機能を備えた搬送パレットであって、前記アース接続用摺電板を各給電用摺電板より短く形成するとともに、少なくとも前記アース接続用摺電板とアース接続用接続子とを接触させるタイミングを、前記被電源供給品に対する作業を行う際の前記搬送パレットの所定の停止位置の前方としたものであるから、搬送パレットが所定の停止位置に停止する直前に、確実に前記被電源供給品のアース接続されている状態となっている。これにより、搬送パレット停止位置において前記被電源供給品に検査機器などを接続した時に、帯電している被電源供給品と外部機器の間に電位差が生じてリーク電流が発生したり、あるいは静電気の帯電によって前記被電源供給品内部の半導体やマイコンに電荷が流入して破壊するなどの電気的トラブルを未然に防ぐことができる。また、常にアース接続をする必要は無く、前記外部機器が前記被電源供給品の2次側と接続をする前にアース接続を行えば良いので、前記アース接続用摺電板は、前記給電用摺電板よりも短くすることができ、また前記アース接続用接続子も前記搬送パレット停止位置前方に最低1つ設ければ良く、更に前記アース接続用接続子及び摺電板を前記給電用接続子及び摺電板と同じ部材で構成することが可能なので、設備の複雑化やコストアップを最小限に抑えることができる。
請求項2に係る電源供給機能を備えた搬送パレットによれば、請求項1記載の電源供給機能を備えた搬送パレットにおいて、前記被電源供給品が接続プラグを備え、前記パレットの表面側には前記接続プラグと接続して該被電源供給品に交流電源を供給するためのコンセントを設け、このコンセントの一対の給電極と前記給電用摺電板とが電気的に接続されているものであるから、コンセントに被電源供給品の接続プラグを接続するだけで、搬送パレット上に載置される被電源供給品に容易に給電することが可能となる。また、前記アース接続用摺電板が、前記パレットの表面側に設けられたアース端子と電気的に接続されているから、被電源供給品の2次側GNDとアース端子を接続コードなどで接続することにより、被電源供給品の2次側GNDをアース接続することができる。これにより、前記被電源供給品の2次側に帯電しているリーク電流や静電気を放電することができる。
請求項3に係る電源供給機能を備えた搬送パレットは、請求項1に記載の電源供給機能を備えた搬送パレットにおいて、前記被電源供給品が接続プラグを備え、前記搬送パレットの表面側には前記接続プラグと接続して該被電源供給品に交流電源を供給するための3極コンセントを設け、このコンセントの一対の給電極と前記給電用摺電板とが電気的に接続されているものであるから、コンセントに被電源供給品の接続プラグを接続するだけで、搬送パレット上に載置される被電源供給品に容易に給電することが可能となる。また、前記アース接続用摺電板が、前記コンセントのアース極と電気的に接続されているため、被電源供給品の2次側GNDと電気的に接続されているアース線入りの3極接続プラグをコンセントに接続するだけで、アース接続用摺電板と被電源供給品の2次側GNDを電気的に接続することができる。これにより、前記被電源供給品の2次側GNDを3極接続プラグのアース極を通してアース接続を行い、2次側に帯電しているリーク電流や静電気を放電することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態としての実施例を図1から図3を参照して説明する。もちろん、本発明は、その発明の趣旨に反さない範囲で、実施例において説明した以外のものに対しても容易に適用可能なことは説明を要するまでもない。
図1〜図3は、本発明の実施例1を示し、図1は、本発明の構造を示す所定位置に停止している搬送パレットの側面図であり、図2は所定位置に停止している前記搬送パレットの裏面図である。図3は前記搬送パレットが所定の搬送パレット停止位置Aに停止する前後における、前記アース接続用摺電板と前記アース接続用接続子の接触状態を示す側面図であり、(a)は搬送パレット停止位置Aに停止する前、(b)は搬送パレット停止位置Aに停止する直前、(c)は搬送パレット停止位置Aに停止した状態を示している。
本実施例において、図1及び図2が示すように、1はコンベア2によって搬送される搬送パレットである。コンベア2の構造としては、特に限定されるものでないが、例えば、コンベアフレーム3に複数の搬送ローラ4を所定間隔毎に取り付けて構成され、その搬送ローラ4の回転により、例えば、搬送パレット1に載置したテレビジョン受像機などの被電源供給品15を製造ラインに沿って搬送する。搬送パレット1の表面側には前記被電源供給品15に電源を供給するためのコンセント5とアース端子6とが設けられ、該コンセント5に内蔵する2極一対の給電極5aとアース端子6には、例えば配線コード7などの適宜配線手段によって搬送パレット1の裏面側に設けた左右一対の給電用摺電板8,8と、アース接続用摺電板9とが電気的に接続されている。これら給電用摺電板8,8とアース接続用摺電板9は図2に示すように、それぞれ帯板状に形成されており、給電用摺電板8,8は前記搬送パレット1のほぼ全長に渡って搬送パレット1の両側に配置される。アース接続用摺電板9は、前記給電用摺電板8,8のほぼ1/3の長さであって、各給電用摺電板8,8にそれぞれ接触しないように搬送パレット1に配置されている。また、給電用摺電板8,8とアース接続用摺電板9は、前記搬送パレット1の進行方向前端側を揃えるようにして搬送パレット1の移動方向に沿うように形成されている。
一方、前記コンベア2の表面側には、給電用摺電板8,8と対応する給電用接続子10,10とアース接続用摺電板9と対応するアース接続用接続子11とが設けられている。すなわち、給電用接続子10,10は給電用摺電板8,8の間隔と対応して左右に及び前後に間隔をおいて設けられ、アース接続用接続子11はアース接続用摺電板9に対応する位置でコンベア2上に設けられている。これら給電用接続子10,10とアース接続用接続子11は、それぞれフレーム体12に固定した取付アーム13に軸支する回転ローラ14によって構成され、回転ローラ14が搬送パレット1の移動に連動して回転し、給電用接続子10,10及びアース接続用接続子11と接触する。なお、前記コンベア2には前記搬送パレット1の位置を検知する図示しない検知手段が設けられており、この検知手段からの検知信号に基づいて前記搬送パレット1を搬送パレット停止位置Aでコンベア2を停止するように制御している。
また、前記被電源供給品15の背面側には例えば前記被電源供給品15の内部に収納された回路基板(図示しない)の2次側GNDと接続されたアース部として例えばアンテナケーブル16を接続するアンテナ端子17が設けられ、そのアンテナ端子17に接続するアンテナケーブル16のアース線(図示しない)を搬送パレット1の表面に設けたアース端子6に接続する。なお、図1において符号20は給電用接続子10,10と電気的に接続される交流電源供給装置であり、給電用接続子10,10と給電用摺電板8,8との接続時において、給電用接続子10,10、給電用摺電板8,8、配線コード7を介して搬送パレット1上に設けたコンセント5の2極の給電極5aに交流電源が供給される。
以上のように構成される本実施例においては、図3に示すように、コンベアフレーム3に設けた搬送ローラ4の回転により、搬送パレット1に載置した被電源供給品15を製造ラインに沿って搬送し、検出手段(図示しない)によって搬送パレット1を搬送パレット停止位置Aに停止させる。この搬送パレット停止位置Aでは例えば、被電源供給品15の各部の調整作業を行うが、その際、図3(b)で示すように、搬送パレット停止位置Aで搬送パレット1を停止する前に、搬送パレット1の裏面側に設けたアース接続用摺電板9がコンベア2の表面側に設けたアース接続用接続子11と接触する。なお、図3には給電用摺電板8,8と給電用接続子10,10を省略しているが、アース接続用摺電板9と給電用摺電板8,8はコンベア2の進行方向前端側を揃えているものであるから、アース接続用摺電板9とアース接続用接続子11が接触する前に給電用摺電板8,8と給電用接続子10,10が接触しており、図3(c)で示すように搬送パレット1が搬送パレット停止位置Aに停止した状態においては、アース接続用摺電板9とアース接続用接続子11と接触し、給電用摺電板8,8と給電用接続子10,10とが接触した状態にある。このように、搬送パレット1を搬送パレット停止位置Aに停止した状態において、被電源供給品15の背面側に設けたアンテナ端子17にアンテナケーブル16を接続し、そのアース線(図示せず)を搬送パレット1の表面に設けたアース端子6に接続し、さらに、被電源供給品15の接続プラグ19を搬送パレット1の表面に設けたコンセント5に接続することによって、被電源供給品15に交流電源を供給し、各部の調整を行なう。この後、調整作業を終了し、コンベアの末端まで到達した段階で被電源供給品15の接続プラグ19をコンセント6から抜き、さらに、アンテナケーブル16を取り外して次工程へと被電源供給品15へと搬送する。
以上のように、本実施例においては、搬送パレット1の搬送によって、アース接続用摺電板9とアース接続用接続子11が接触するとともに、給電用摺電板8,8と給電用接続子10,10とが接触し、かつ、アース接続用摺電板9とアース接続用接続子11とを接触させるタイミングを搬送パレット1の搬送パレット停止位置の前方位置とすることにより、被電源供給品15の2次側GNDを、搬送パレット停止位置Aにおいて確実にアース接続させることができる。このように、搬送パレット停止位置Aにて行なわれる各種調整作業が行われる前に、確実に前記被電源供給品15の2次側GNDをアース接続させることによって、搬送パレット停止位置Aにおいて例えば、被電源供給品15に検査機器などに接続して波形を観察した場合などにおいて、被電源供給品15と検査機器とに電位差が生じてリーク電流が発生したり、あるいは静電気の帯電によって被電源供給品内部の半導体やマイコンに電荷が流入して破壊するなどの電気的トラブルを未然に防ぐことができる。また、このような被電源供給品15の調整あるいは検査時以外の搬送時には、被電源供給品15を常時、アースする必要は無いので、アース接続用摺電板9は、給電用摺電板8よりも短く形成しても支障がなく、このように、アース接続用摺電板9は、給電用摺電板8よりも短く形成することで搬送パレット1の製造コストを削減することができる。また、搬送パレット1の表面に交流電源を供給するためのコンセント5が設けてあり、このコンセント5に被電源供給品15の接続プラグ19を接続するだけで、被電源供給品15と給電用摺電板8、ひいては交流電源供給装置20と簡単に電気的に接続することができる。また、給電用接続子10,10とアース接続用接続子11を、それぞれフレーム体12の取付アーム13に軸支する回転ローラ14によって構成することによって、これら給電用接続子10,10及びアース接続用接続子11と給電用摺電板8及びアース接続用摺電板9とを接触させる際、摩擦などによる抵抗も少なく、スムーズに接触させることができるとともに、摩擦粉などの発生も抑制することができ、給電用接続子10,10及びアース接続用接続子11と給電用摺電板8及びアース接続用摺電板9との接続を安定的に保つことができる。
図4および図5は、本発明の実施例2を示したものであり、前記実施例1と同一部分には同一符号を付し、重複する部分の説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。本実施例では、コンセント5が、アース極5bを備えた3極コンセント5で構成され、そのアース極5bと搬送パレット1の裏面側に設けたアース接続用摺電板9と配線コード7によって接続されている。また、前記被電源供給品15はアース端子(図示しない)を備えた3極交流用の接続プラグ19aで構成されており、この接続プラグ19aをコンセント5に接続することによって、前記被電源供給品の2次側GNDがコンセント5のアース極5bを介してアース接続される。また、アース接続用摺電板9とアース接続用接続子11とを接触させるタイミングは前記実施例1と同様、搬送パレット1の搬送パレット停止位置の前方位置である。これにより、搬送パレット停止位置Aにおいて被電源供給品15の2次側GNDを確実にアース接続させることができ、搬送パレット停止位置Aにおいて例えば、被電源供給品15に検査機器などに接続して波形を観察した場合などにおいて、被電源供給品15と検査機器とに電位差が生じてリーク電流が発生したり、あるいは静電気の帯電によって被電源供給品15内部の半導体やマイコンに電荷が流入して破壊するなどの電気的トラブルを未然に防ぐことができる。さらに本実施例では、コンセント5をアース極5bを備えた3極コンセントとし、そのアース極5bをアース接続用摺電板9に接続することによって、コンセント5に被電源供給品15の3極の接続プラグ19aを接続するだけで、被電源供給品15への交流電源の供給とともに、被電源供給品15の2次側GNDを確実にアース接続させることができる。したがって、前記実施例1に示すように、別途、アンテナ端子17に接続したアンテナケーブル16のアース線(図示しない)を搬送パレット1の表面に設けたアース端子6に接続する場合に比べて極めて簡単にアース接続することができ、アース接続に伴う結線作業を簡略化することができる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明の前記各実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施は可能である。例えば、前記各実施例では、アース接続用摺電板9を帯板状に形成した例を示したが、アース接続用摺電板9の形状は、特に限定されるものではなく、少なくともパレット本体2裏側に設けられた給電用摺電板8に代表される前記アース接続用摺電板9以外の導電性物質と接触せず、最小で前記搬送パレット1の停止直前から停止中の間にアース接続用接続子11と接触していることができる十分な長さと幅を有していればよい。また、給電用接続子10,10とアース接続用接続子11を、それぞれフレーム体12の取付アーム13に軸支する回転ローラ14によって構成した例を示したが、必ずしもこの構造に限定されるものではなく、単に給電用摺電板8,8と給電用接続子10,10と弾性的に接触する構造であってもよい。さらに、コンベア2の構造も前記実施例に限定されるものではなく、適宜選定すればよい。
本発明の実施例1における、電源供給機能を備えた搬送パレットを示す側面図である。 同上、図1で示す搬送パレットの裏面図である。 同上、搬送パレットの移動動作を示す側面図であり、図3(a)はアース接続用摺電板とアース接続用接続子とが接続する直前の状態、図3(b)は搬送パレット停止位置の直前でかつ、アース接続用摺電板とアース接続用接続子とが接続した状態、図3(c)は搬送パレット停止位置で停止した状態を示している。 本発明の実施例2における、搬送パレット上のコンセントに3極交流用コンセントを用いた例を示す側面図である。 同上、図4で示めす搬送パレットの裏面図である。
符号の説明
1 搬送パレット
2 コンベア
5 コンセント
6 アース端子
8 給電用摺電板
9 アース接続用摺電板
10 給電用接続子
11 アース接続用接続子
15 被電源供給品
19,19a 接続プラグ
A 搬送パレット停止位置

Claims (3)

  1. 被電源供給品を載置してコンベアによって移動する搬送パレットにおいて、この搬送パレットの裏面側に前記被電源供給品に交流電源を供給する一対の給電用摺電板と、被電源供給品をアース接続するためのアース接続用摺電板とを設け、前記コンベアの表面側には前記各給電用摺電板と接触する一対の給電用接続子と、前記アース接続用摺電板と接触するアース接続用接続子を前記搬送パレットの搬送方向に沿って並設し、前記コンベア上を搬送方向に移動する電源供給機能を備えた搬送パレットであって、前記アース接続用摺電板を各給電用摺電板より短く形成するとともに、少なくとも前記アース接続用摺電板とアース接続用接続子とを接触させるタイミングを、前記被電源供給品に対する作業を行う際の前記搬送パレットの所定の停止位置の前方としたことを特徴とする電源供給機能を備えた搬送パレット。
  2. 前記被電源供給品が接続プラグを供え、前記パレットの表面側には前記接続プラグと接続して該被電源供給品に交流電源を供給するためのコンセントを設け、このコンセントの給電極と前記給電用摺電板とを電気的に接続すると共に、前記アース接続用摺電板が、前記パレットの表面側に設けられたアース端子と電気的に接続していることを特徴とする請求項1記載の電源供給機能を備えた搬送パレット。
  3. 前記被電源供給品が接続プラグを供え、前記パレットの表面側には前記接続プラグと接続して該被電源供給品に交流電源を供給するための3極コンセントを設け、このコンセントに備えた給電極と前記給電用摺電板とを電気的に接続すると共に、前記コンセントに備えたアース極と前記アース接続用摺電板とを電気的に接続していることを特徴とする請求項1記載の電源供給機能を備えた搬送パレット。
JP2005038260A 2005-02-15 2005-02-15 電源供給機能を備えた搬送パレット Pending JP2006225072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038260A JP2006225072A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 電源供給機能を備えた搬送パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038260A JP2006225072A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 電源供給機能を備えた搬送パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006225072A true JP2006225072A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36986772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038260A Pending JP2006225072A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 電源供給機能を備えた搬送パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006225072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246127A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Daifuku Co Ltd 搬送設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246127A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Daifuku Co Ltd 搬送設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101499574B (zh) 电连接器
US7911757B2 (en) Travel outlet device
EP1526626A2 (en) Charging apparatus for use with a mobile robot
US9035602B2 (en) Wireless battery charger for mobile devices and method thereof
JP4563950B2 (ja) 無接点充電システム
HK1039097A1 (en) Floor supply system for an electrical vehicle and electrical vehicle to be fed by such a supply system
KR20180104164A (ko) 커넥터, 안전 제어 장치, 충전 장치 및 이동 기기
CN104822222A (zh) 印刷电路板和成像设备
CN104349941A (zh) 车载用电子装置和搭载它的车辆
US20130164020A1 (en) Electronic device and image forming apparatus
KR20150087216A (ko) 정전 척 및 급전 시스템
CN102200715A (zh) 图像形成装置
US9059550B2 (en) Connector
JP2006225072A (ja) 電源供給機能を備えた搬送パレット
CN101783520A (zh) 充电器以及用于检测小型电器的安装的检测构造
US5815771A (en) Apparatus for applying a high voltage electrical point of load contact
CN108622685B (zh) 电缆支撑机构、原稿输送装置和图像形成装置
US11470711B2 (en) Plasma generator with connector-cable detector
KR102449930B1 (ko) 팬터그래프 접촉저항 측정 장치
JPH01140171A (ja) 電子写真装置
CN109830042B (zh) 自动售卖设备的货道供电系统
CN114301155A (zh) 一种数据中心分布式ups供电系统及其供电方法
US20150027766A1 (en) Printed circuit board and image forming apparatus
CN213347746U (zh) 卡带
KR20190106506A (ko) 하네스 반자동 압착 장치의 전선공급장치