JP2006218621A - 電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送装置並びにデータ伝送方法 - Google Patents

電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送装置並びにデータ伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006218621A
JP2006218621A JP2006032143A JP2006032143A JP2006218621A JP 2006218621 A JP2006218621 A JP 2006218621A JP 2006032143 A JP2006032143 A JP 2006032143A JP 2006032143 A JP2006032143 A JP 2006032143A JP 2006218621 A JP2006218621 A JP 2006218621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transmission
unit
electrical
data
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006032143A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Single
ジングレ ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006218621A publication Critical patent/JP2006218621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/542Systems for transmission via power distribution lines the information being in digital form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】電気機器において機能の多様性を高めること。
【解決手段】データ伝送用の少なくとも1つの送信ユニットおよび/または少なくとも1つの受信ユニットが設けられており、電気機器の少なくとも1つの既存のインタフェースがデータ伝送のために共用される、電気機器のデータ伝送装置および電気機器の少なくとも1つの既存のインタフェースをデータ伝送のために共用する、少なくとも1つの送信ユニットおよび少なくとも1つの受信ユニットを有している、電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送方法。
【選択図】図7

Description

本発明は、電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送装置に関する。
電気機器、殊に電動工具は、種々異なる構造様式で、種々異なる機能に対して知られている。この種の電気機器には、電子構成素子、例えばマイクロコントローラが装備されることがますます増えている。このような装備によって、機能の多様性が高められる。この種の電気機器は、電気機器の特定の状態を知らせる多数のシグナリング装置を有している。シグナリング装置としては例えば、電動工具の特定の状態を知らせる発光ダイオードが使用される。
基本的にこの種の電気機器では機能の多様性を高めることが望まれている。
本発明の課題は、電気機器において機能の多様性を高めることである。
前述の課題はデータ伝送用の少なくとも1つの送信ユニットおよび/または少なくとも1つの受信ユニットが設けられており、電気機器の少なくとも1つの既存のインタフェースがデータ伝送のために共用される、電気機器のデータ伝送装置によって解決される。さらに前述の課題は、電気機器の少なくとも1つの既存のインタフェースをデータ伝送のために共用する、少なくとも1つの送信ユニットおよび少なくとも1つの受信ユニットを有している、電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送方法によって解決される。
本発明の方法に基づいて、すなわちデータ伝送用の少なくとも1つの送信ユニットおよび/または少なくとも1つの受信ユニットを設けることによって、この種の電気機器の機能範囲が格段に広がる。ここでは電気機器の既存の少なくとも1つのインタフェースが、データ伝送のために共用(mitverwendet)される。データ伝送装置の送信ユニットおよび/または受信ユニットによってデータ伝送が可能になる。すなわち、電気機器からデータを出力し、例えば外部の対応部分に供給する、および/または外部の対応部分が、データを電気機器へ伝送する送信ユニットを構成することができる。この場合には、電気機器は、送信ユニットとともに作用する受信ユニットを有する。当然ながら、双方向のデータトラフィックを設けることも可能である。これによって、電動工具も対応部分も送信ユニットと受信ユニットを有することができる。他の目的で既に存在する、電気機器のインタフェースを使用することによって、付加的なコストがかからない。すなわち本発明のデータ伝送装置は、非常に簡単な手段によって実現される。ここでこのインタフェースは、データ伝送のために共用される。
例えば電気機器の状態を知らせるインタフェース(場合によっては上述した発光ダイオード(LED))は本発明では別にインタフェース機能を果たす。すなわち、作動状態を知らせる他に同時にデータも伝送する。従って例えば次のことが可能である。すなわち、電気機器のシリアルナンバーをあらわすデータ、製造日付に関するデータ、製造パラメータを示すデータまたは動作パラメータおよび/またはさらなる動作パラメータをあらわすデータを送出することが可能である。当然ながら、本発明に相応したデータ伝送にともに使用される他のインタフェースも対象である。従って電動工具は場合によっては、エネルギー供給に用いられる電源網接続部を有する。この接続部は、データ伝送インタフェースとして共用される。蓄電池動作において作動する電動工具が存在する場合には次のようなインタフェースが使用される。すなわちこれまで他の機能のみを処理してきたインタフェースが使用される。これは例えば接続および/または蓄電池の充電に用いられる、またはディスプレイ情報または発光ダイオード情報等の情報の出力をする等である。上述したディスプレイの場合には、例えば、ディスプレイ表示を場合によっては人間の眼に見えないように点滅させることが可能である。すなわち観察者が識別できないほど高い点滅周波数を使用する。しかしここでこの点滅周波数は、相応の対応部分によって求められ、データ内容が検出される。
本発明の発展形態では、インタフェースとして、電気機器のシグナリング装置が、データの送信にも使用される。上述したように、インタフェースとしては電気機器の電源網接続部が用いられる。殊に電気機器での電源網接続部を機器コンセントとして構成することができる、および/または電気機器の電源網ケーブルに電源網ケーブルプラグを設けることができる。これは同時にデータ伝送用のインタフェースを構成する。
上述したシグナリング装置は、送信ユニットを構成する。ここで殊にこの送信ユニットと受信ユニットは共働する。この共働は、有利には無線で行われる。
シグナリング装置が光学的なシグナリング装置である限り、データ伝送は光学路上で実施される。上述したように、光学的なシグナリング装置は発光ダイオード(LED)として構成される。
さらに有利には、電気機器は、電気的なデータ伝送用の少なくとも1つの送信ユニットおよび/または受信ユニットを有している。このようにして電気機器には、送信ユニットまたは受信ユニットまたは両方のユニットが構成される。電気機器が送信ユニットを有している場合には、受信装置を有する対応部分が設けられる。電気機器が受信ユニットだけを有している場合には、対応部分は送信ユニットを有している。電気機器が送信ユニットも受信ユニットも有している場合には、対応部分には同じように、送信ユニットと受信ユニットが装備される。従って全体的には、データは対応部分から電気機器へ伝送される、またはデータは電気機器から対応部分へ伝送される。上述した別の形態では、電気機器と対応部分の間で双方向のデータ交換を行うことが可能である。
本発明の発展形態では、電気的データ伝送用の少なくとも1つの送信ユニットおよび/または受信ユニットを有している、電気機器に構成されていない対応部分が設けられている。この場合には、これに相応して、光学路上ではなく、電気的な経路上でデータ伝送が行われる。ここでこれはケーブル接続されて、またはケーブル接続されないで実行される。
対応部分は、殊に、受信ユニットとして光学式受信ユニットを有している。このような受信ユニットは例えば電気機器の発光ダイオードとともに作動する。対応部分が電気機器の電源網接続部に接続され、少なくとも1つの送信ユニットおよび/または受信ユニットを電気的な送信ユニットおよび/または受信ユニットとして有することが可能である。従ってこのような場合には、電源網接続部は電気機器の電気供給部としてのみではなく、同時にデータ伝送路としても用いられる。
光学的な、電気機器から生じるデータを受信するために、対応部分は殊に、光学式受信ユニット、有利には感光素子を有している。
本発明の発展形態では、光学式シグナリング装置と光学式受信ユニットの間に、伝送特性を改善するために、ことにノイズを与える外部影響に対する保護として光学式結合ユニットが配置される、またはこれらの部分の間に配置可能である。この場合には、これは例えば光導体素子および/または外部光に対する遮蔽素子のことである。
有利には、電気機器の送信ユニットおよび/または対応部分の送信ユニットはデータを形成するために、移相装置、ゲート式位相角制御装置、電源網周波数変換装置、パルス幅変調装置、電圧経過特性変化装置、電流経過特性変化装置または振幅変調装置を有している。移相装置の場合にはこれに相応して、位相角度の変化が伝送されるデータの形成をあらわす。ゲート式位相角制御装置の場合には、位相チョッピングの変化が、データをあらわす状態変化となる。これと相応のことが、電源網周波数変化装置にも当てはまる。すなわち、周波数変化はデータストリームをあらわす。パルス幅変調装置によるパルス幅の変化は、データをあらわすのに使用される。電圧経過特性変化装置の場合には、電圧経過特性に影響が与えられる。ここではこの変化はデータとして解釈される。最後に、振幅変調装置の振幅変調によって、データストリームが形成される。単独でも、または組み合わせでも使用可能な上述の方法に加えて、ここで次のことが明確にされなければならない。すなわちこれらの方法がデータ生成に用いられ、電気機器ないしは電動工具の通常の作動を実行するために使用されない、または少なくとも通常の作動を実行するためだけには使用されないということである。
本発明はさらに、電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送方法に関する。ここでは少なくとも1つの送信ユニットおよび少なくとも1つの受信ユニットが設けられており、電気機器の、少なくとも1つの既存のインタフェースを共用することによって、データ伝送が実行される。
図面は本発明を、実施例に基づいて示している。
図1には電気機器1が概略的に示されている。この電気機器は電動工具2として構成されている。例えば、これは例えば、自身の回転数を調整するために電子回路部が装備されているアングルグラインダーである。電気機器1は少なくとも1つのインタフェース3を有している。このインタフェースは電源網接続部4を構成する。これは電源網ケーブルプラグを有する電源網ケーブルのことである。すなわち電源プラグの電気的な接続コンタクトはインタフェースを構成し、このインタフェースを介して、角度研磨機の駆動モータを駆動し、電子回路部にも給電するための電気エネルギーが供給される。このインタフェース3は、本発明では付加的に別の目的のために使用される。すなわち、データ伝送を行うために使用される。従ってインタフェース3は、データ伝送のインタフェースとして、さらに上述したようにエネルギー伝送用のインタフェースとしても用いられる。これに相応して、このインタフェースは二重機能を担う。データ伝送用に別個のインタフェースを設ける必要がなく、既在のインタフェースがデータ伝送機能も担うので、データ伝送が非常に容易に実現される。図1に記載された電気機器1のインタフェース3はこれに加えて、データを電気機器1から外部へ伝送するために用いられる。すなわちデータは電気機器1から送出される。この結果、これに従って、電気機器1はデータ用の送信ユニット5を有する。送信ユニット5は、これに相応して、データストリームをインタフェース3へ送る。インタフェース3では、図示されていない対応部分がこのデータストリームを受け取り、相応に評価する。択一的に、図示されていない対応部分が送信ユニットを有し、電気機器1がデータ用の受信ユニット6を有することも可能である。この結果、インタフェース3を介して情報が電気機器1へ導かれる。別の選択肢では、電気機器1が送信ユニット5も受信ユニット6も有し、上述した対応部分にも同じように送信ユニットと受信ユニットが装備される。この場合ではインタフェース3を介して、双方向のデータ交換が行われる。
図2の実施例には、電気機器1が示されている。この電気機器は同じように電動工具2として構成されており、インターンフェース3をシグナリング装置7の形で有している。シグナリング装置7は、発光ダイオード9(LED)として構成されている光学式シグナリング装置8である。この発光ダイオードは、電動工具2のユーザに、特定の作動状態等を知らせる。これは例えば電動工具2に電圧が供給されているか否かである。このような発光ダイオード9は、自身の発光によって、これに相応して接続状態、すなわち、供給電圧源への自身の電源網接続部の接続を知らせる。発光ダイオード9は同時にデータストリームを形成するために用いられ、電動工具2に関する特定の情報が出力される。発光ダイオード9から送出される光の点滅および/または変調によって、データが形成される。このデータは、矢印10に相応して、対応部分12の光学式受信ユニット11へ導かれる。すなわちこの場合には、無接触で、データストリームが電動工具2から対応部分12へ導かれ、対応部分12で評価される。
図3では、電動工具2と対応部分12の間の光学的結合が次のことによって改善される。すなわち、発光ダイオード9と光学式受信ユニット11の間に光学式結合ユニット13が設けられることによって改善される。この結合ユニットは遮蔽ユニットとして構成されており、日光または他の光源からのノイズを与える光の影響を隔絶する。光学式結合ユニット13は付加的にまたは択一的に、特に効果的にかつノイズ無く、光学式データ伝送を行う光導体のことである。
図4には実施例が示されている。この実施例では電気機器1は電動工具2として構成されており、インタフェース3として機器コンセント14を有しており、電源網ケーブル15および電源網ケーブルプラグ16を介して電動工具2に電気エネルギーを供給する。ここでこの電源網ケーブルプラグは機器コンセント14に差し込まれる。インタフェース3はさらに電源網ケーブルプラグ16および電源網ケーブル15を介して対応部分12までのデータ伝送経路を実現するために用いられる。対応部分12は一方ではデータ伝送に用いられ、他方では電気機器1のためのエネルギー供給に用いられる。
図5に示された実施例では、電動工具2として構成された電気機器1は、固定組み込みされた電源網ケーブル15を有している。この電源網ケーブルの自由端部には電源網ケーブルプラグ16が配置されている。この電源網ケーブルプラグは対応コンセント17を介して対応部分12と接続されている。このように構成された電気的接続部を介して対応部分12によって電気機器1のエネルギー供給が行われ、同時にデータ経路が実現され、例えば双方向データ交換が実行可能になる。これは次のことを意味している。すなわち、電動工具2が送信ユニット5および受信ユニット6を有しているということを意味している。対応部分12にはこれに相応して、送信ユニット18および受信ユニット19が装備されている。
図6は、図3に示された装置を明確に示している。ここでは光学式伝送素子が詳細に示されている。電動工具2には、上述したように、発光ダイオード9がシグナリング装置7として設けられている。このシグナリング装置は標準化された表示ユニットとして用いられている。本発明では、このシグナリング装置は付加的にデータ送出機能を担っている。すなわち、例えばデータ伝送に相応して変調された光が光学式結合素子13を介して、光学式受信ユニット11のフォトトランジスタ20に導かれる。このフォトトランジスタは、データ用の評価ユニット21を構成している対応部分12に設けられている。データを受信するために、評価ユニットは、感光素子であるフォトトランジスタ20とともに、電動工具2のケーシングの外面に保持されており、データを読み出し、評価することができる。上述したフォトトランジスタの代わりに、フォトダイオードまたは他の光に反応する電子センサを使用することもできる。上述した光学式結合素子13は外部影響からの防御を提供し、これによって電動工具2のシグナリング装置7と光学式受信ユニット11の間の良好な光学的結合が保証される。日光または他の類似した光源による、ノイズを与える光入力結合は、付加的に設けられた遮蔽部によって低減される(図示されていない)。電動工具2は、自身の送信ユニット5を用いて、データを、連続したデータストリームの形状で評価ユニット21へ伝送する。この評価ユニット21は、受信部として用いられる受信ユニット6を有しており、この連続したデータストリームを評価する。簡単な場合には、論理的1が表示ユニット(発光ダイオード9)を介して明るい光としてシグナリングされ、論理的0が「暗い」、すなわちスイッチオフされた発光ダイオード9としてシグナリングされる。データは、モールス信号のように、明るい信号/暗い信号の時間的なシーケンスによって伝送される。データ伝送時にノイズを与える周辺影響の影響を受けないようにするために、通信工学および光学からのデータ伝送プロトコルおよび/または変調方法に関する種々異なる規格が使用可能である。この明細書の範囲内ではこのような領域には立ち入らない。なぜならこれに従事している当業者には公知であるからである。
図7には、図5に示された構成が明確に示されている。電動工具2が電源網ケーブル15、電源網ケーブルプラグ16、対応コンセント17ならびにケーブル22を介して交流電圧源23と接続しており、交流電圧源23は電気的接続部24を介して送信ユニット18と接続していることがわかる。交流電圧源23、電気的接続部24および送信ユニット18は、対応部分12に属している。ここで、そのために電動工具2での特別なインタフェースを必要としないで、データを対応部分12から電動工具2へ伝送することを可能にするために、エネルギー供給接続部が共用される。すなわち、ケーブル22、対応コンセント17、電源網ケーブルプラグ16および電源網ケーブル15である。
簡単な場合には、データ伝送のために交流電圧源23の電源網周波数を所期のように変えることが可能である。択一的に、このようにしてデータを電動工具へ伝送するために、パルスパケット制御または、電源網波形状に他の性質の影響を与えることが可能である。他の選択肢としては電源網振幅の所期の変化をデータ伝送に使用することも可能である(振幅変調)。
データ伝送が、電源網周波数の所期の変化を用いて行われる場合については以降で例が説明され、図7および図8に基づいてより詳細に説明がなされるべきであろう。図7に示された電動工具2は例えばアングルグラインダーである。これは、電子的な回転数調整を可能にするために電子回路部を有している。以降の例では、データが対応部分12から電動工具2へ伝送されることのみが触れられている。当然ながら、逆方向のデータ伝送を行う、または双方向のデータ伝送を実現することも可能である。有利には、図7および図8に示された実施例では、データ伝送のために連続的なデータストリームが電動工具2へ伝達される。図8に示された上方のダイヤグラムでは、デジタル信号の時間的な経過が振幅aによって示されている。tによって、時間が示されている。Tは周期時間をあらわしている。矢印25を用いて、デジタル信号によってモジュレータ26が駆動制御されることが示されている。ここでこれはいわゆる2FSKモジュレータのことである。デジタル信号は2つの状態を有している。すなわち、論理的1と論理的0を有している。時点tでは、デジタル信号は0と同じであり、時点tまで0である。時点tではデジタル信号のレベルが論理的1まで上昇し、これは周期Tの終了まで続く。このデジタル信号によって、電子スイッチ27が、状態、すなわち論理的0ないし論理的1に依存して次にように切り換えられる。すなわち、周波数fを伴う交流電圧源23か、または周波数fを伴う交流電圧源23' がスイッチ27を介して接続部28へ導かれるように切り換えられる。図7に関連して、図8の説明された装置は対応部分12内に存在し、このようにして電源網周波数に影響を与える。すなわち、図8の下方のダイヤグラムからわかるように、電動工具2に、接続部22,17,16,15を介して、相応する電源網電圧が供給される。ここでは電源網電圧の振幅paが時間tに依存して示されている。デジタル信号に基づいて論理的0が加えられているときには常に、高い周波数が使用されている論理的1が存在する場合より低い周波数で供給が行われる。例えば周波数f=70Hzの値であり、周波数f=140Hzであり、論理的0の印加の周期が10msecであり、論理的1の周期が40msecである場合には、図8の下方のダイヤグラムに相応する、電源網周波数において変化された電源網電圧が得られる。ここでは、データストリームは次のことによって生成される。すなわち、所望のように、電源網周波数の離散的な変化が行われることによって生成される。当然ながら、この方法は正弦状交流電圧の変化に制限されるものではない。他の曲線形状、例えば矩形、三角形、またはこれらの信号の変化形ないしは重畳も使用可能である。評価も、電源網周波数の評価に制限されるものではない。当然ながら付加的または択一的に、ゲート式位相角制御を用いて駆動制御を行い、受信部、すなわち電動工具によって位相角度が評価されることも可能である。他のまたは付加的な可能性は、制御をパルスパケット制御によって行うことである。この場合には、電源網半波の評価が行われる。さらに付加的または択一的に、電源網電圧がその振幅において変調され、相応に評価されることも可能である。本出願内で示された全ての手法を組み合わせる、または変化させることも可能である。
データ伝送するために種々異なる符号化および/または変調方法が使用可能である。ここでは、例えばマンチェスターコード化、ミラーコード化、差分符号化または情報工学から公知の相応する方法が使用される。これらの方法には詳細に言及しない。なぜならこれらの方法は当業者には公知だからである。
上述の記載から、エネルギー伝送路に並行してデータ伝送路が実現されることが明らかである。しかも、付加的なインタフェースが実現される必要はない。例えば電気機器、殊にアングルグラインダーで使用されるような、通常の回転数調整部は、位相角制御方法によって作動する。原則的には、回路に同期した位相角制御を形成するためには、電源網周波数の評価が必要である。これに相応して原則的に従来の技術では回転数制御部での電源網周波数の評価が設けられる。この評価は、ここで本発明ではデータストリームの評価を行うために付加的に使用される。本発明に相応するデータ交換を行うことを可能にするために、デジタル回転数調整部を伴う電動工具の場合に限っては、しばしばソフトウェアの変化のみが必要とされる。使用ケースに応じてこれは部品コストを上昇させない、または部品コストを非常に僅かに上昇させるだけである。
標準的に表示ユニット、シグナリング装置等を有していなくても、電気機器1、殊に電動工具2から評価ユニット、すなわち対応部分12へのデータ伝送は、図6に示された実施例で説明されたように本発明に相応して可能である。このためには、電動工具への上述したデータ伝送のように、エネルギー伝送路がデータ伝送路として使用される。例えば、位相角度の所期の変化が使用される。連続的なデータストリームはこの場合には例えば次のようにして形成される。すなわち、電気機器1が論理的0に対して例えば50°の位相角度を出力し、論理的1に対して例えば130°の位相角度を出力することによって形成される。これらの位相角度は外部の評価ユニットによって検出されて、相応のデータに変換される。すなわち、標準的にシグナリング装置7が設けられていない場合にも、この方法に基づいて電源網接続部を介してデータ伝送を付加的に行うことができる。上述した方法に基づいて例えば電動工具2の電気モータが特定の状態において永久的にコントロールされて回転するのではなく、このデータ伝送に基づいて短期間、コントロールされない状態もとるのは欠点ではない。
多くの使用ケースではデータ伝送用のインタフェースが全ての作動ケースにおいてアクティブであるのは有利ではなく、むしろ障害である。例えば、電動工具2から対応部分12、すなわち、使用者データを有する作動データ記憶部を読み出す評価ユニットへのデータ伝送が実現されるべき場合には、このような機能は例えば表示ユニットであるシグナリング装置7に通常の動作モードにおいて障害を与える。これは、電動工具2の種々異なる動作モードによって阻止される。簡単な場合には、インタフェースはデータ伝送に関して次の場合にのみアクティブにされる。すなわち、例えば付加的なスイッチによって所期のように使用者からアクティブ化が呼び出された場合にのみアクティブにされる。択一的に、アクティブ化のための付加的なスイッチが設けられるべきでない場合には、例えば通常の動作状態がこのために使用され、インタフェースがデータ伝送に関してアクティブにされる。このために以降で実施例を説明する:再スイッチオンロックが設けられている電動工具2では、作動データ記憶部を読み出すためのモード、すなわちデータ伝送が以下の前提条件によってアクティブ化される:電動工具2は、スイッチオンされた状態で供給電圧と接続される。電動工具内のハンドグリップ内のガス出力ポテンショメータが、位置「最大回転数」から「中間回転数」へ低減される。引き続き、ガス出力ポテンショメータによって、再び、「中間回転数」から「最大回転数」へ上昇される。次に、電動工具2は動作データを動作データ記憶部から、連続したデータストリームの形で、標準的に設けられる表示ユニット、すなわち例えば発光ダイオードを介して送る。このような動作状態変化は、上述したように、通常ではないので、ユーザからのデータ伝送は高い確実性をともなって誤らずにアクティブ化される。
本発明を用いて行われるデータ伝送は、例えば電気機器の動作データ記憶部を読み出すために使用される。これによって機械の特性が分析されて、例えば整備およびサービスに対する特別割引が与えられる、または新しい機械を選択する際に、既存の作動データに基づいて効果的な相談が行われる。領収書なしに保証を与えることも可能である。なぜなら、動作データ記憶部のデータがこれを可能にするからである。さらに受動的な盗難防御が実現可能である、またはサービス時に診断インタフェースが使用可能になる。今日通常である電気機器、殊に電動工具には、デジタル電子回路部、すなわち例えばマイクロコントローラ等が設けられているので、このような電子回路部は付加的に、本発明に相応するデータ伝送に対して共用可能である。
本発明によって、任意のデータを電気機器から伝送すること、および電気機器へ伝送することが可能であり、場合によっては任意のデータを電気機器内に格納することもできる。本発明の別の実施例として以下のものに言及する:本発明によるデータ伝送を用いて、電動工具の動作の1つまたは複数の特別なモードを、電動工具の検査または製造のためにアクティブにすることが容易になる。例えば、電気式アングルグラインダーの場合には「再スイッチオンロック」は、製造中は不活性化される。このような電動工具または他の電気機器の製造プロセス中には通常は何回もスイッチオンおよびスイッチオフが行われる。電気機器/電動工具に再スイッチオンロックが装備されている場合、この電気機器ははじめて電源網電圧と接続され、その後に機器スイッチを介してスイッチオンされたときにのみ正常に作動する。電源網スイッチを介した電気機器/電動工具のスイッチオン(その後これは電源網電圧と接続される)は、製造時には多大なコストを伴ってのみ実現される。通常、電動工具の電源網スイッチはスイッチオンされた状態でブロックされ、スイッチオンおよびスイッチオフは電動工具の供給電圧入力側(電源網ケーブル)での供給電圧のスイッチオンおよびスイッチオフによって行われる。再スイッチオンロックがアクティブである場合、電動工具は機能性を有していない。本発明の方法によって、再スイッチオンロックは機械の製造過程中には所期のように不活性化される。これによって製造過程は簡易化され、コスト構造に関して改善される。
本発明のデータ伝送に基づいて、データの格納が行われる。データ、例えばユーザデータ(シリアルナンバー、購入データ、ユーザ氏名、受動的な盗難防御等)からの格納および読み出しも可能である。本発明の手法に基づいて、記憶部の無接触読み出し、殊に電気機器の動作データ記憶部の無接触読み出しが可能になる。さらに、付加的な機能のアクティブ化を実行することが可能である。全ての電気機器に対して、特定のチャージから、同じ電子回路部が使用される。製造過程においては、特定の機能が活性化されるまたは不活性化される。管理されるべきソフトウェアバージョンはこれによって著しく低減される。本発明のデータ伝送に基づいて、製造パラメータの格納も可能である。さらに電子回路部の微調整を本発明の方法を用いて行うことが可能である。このようにして、電気機器の電子回路部および例えばモータは相互によりよく調和する。最後に、サービスパラメータの格納も可能である。
電動工具として構成された、インタフェースを有する電気機器の概略図。 電気機器と対応部分を有するデータ伝送装置であり、これらの素子の間で光学的なデータ伝送が行われる。 光学式結合ユニットを有する図2に示された装置。 電気機器と対応部分を有するデータ伝送装置であり、これらの素子の間で電気的なデータ伝送が行われる。 図4に示された装置の別の実施例。 図3に相応する装置。 図5に相応する装置。 データストリームを形成するために、周波数を変化させるためのダイヤグラムおよび装置。
符号の説明
1 電気機器、 2 電動工具、 3 インタフェース、 4 電源網接続部、 5 送信ユニット、 6 受信ユニット、 7 シグナリング装置、 8 シグナリング装置、 9 発光ダイオード、 10 矢印、 11 受信ユニット、 12 対応部分、 13 光学式結合ユニット、 14 機器コンセント、 15 電源網ケーブル、 16 電源網ケーブルプラグ、 17 対応コンセント、 18 送信ユニット、 19 受信ユニット、 20 フォトトランジスタ、 21 評価ユニット、 22 ケーブル、 23 交流電圧源、 24 電気的接続部、 25 矢印、 26 モジュレータ、 27 電子スイッチ、 28 接続端子

Claims (16)

  1. 電気機器(1)、殊に電動工具(2)でのデータ伝送装置であって、
    データ伝送用の少なくとも1つの送信ユニット(5)および/または少なくとも1つの受信ユニット(6)が設けられており、
    前記電気機器(1)の少なくとも1つの既存のインタフェース(3)がデータ伝送のために共用される、
    ことを特徴とするデータ伝送装置。
  2. インタフェース(3)として電気機器(1)のシグナリング装置(7)をデータの送信にも用いる、請求項1記載のデータ伝送装置。
  3. インタフェース(3)として、電気機器(1)の電源網接続部(4)を用いる、請求項1または2記載のデータ伝送装置。
  4. 電気機器(1)の電源網接続部(4)は機器コンセント(14)として構成されている、および/または電源網ケーブル(15)で電源網ケーブルプラグ(16)として構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  5. 前記シグナリング装置(7)は送信ユニット(5)である、請求項1から4までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  6. 前記送信ユニット(5)と共に受信ユニット(19)が共動し、殊に無線で共動する、請求項1から5までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  7. 前記シグナリング装置(7)は光学的データ伝送用の光学式シグナリング装置(8)である、請求項1から6までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  8. 前記光学式シグナリング装置(8)は発光ダイオード(9)である、請求項1から7までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  9. 前記電気機器(1)は、電気的データ伝送用の少なくとも1つの送信ユニット(5)および/または受信ユニット(6)を有している、請求項1から8までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  10. 電気機器(1)に構成されていない対応部分(12)を有しており、
    当該対応部分は電気的データ伝送用の少なくとも1つの送信ユニット(18)および/または受信ユニット(19)を有している、請求項1から9までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  11. 前記対応部分(12)は、受信ユニット(19)として光学式受信ユニット(11)を有している、請求項1から10までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  12. 前記対応部分(12)は前記電源網接続部(4)に接続されており、少なくとも1つの送信ユニット(18)および/または受信ユニット(19)を、電気的な送信ユニットおよび/または受信ユニットとして有している、請求項1から11までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  13. 前記対応部分(12)の光学式受信ユニット(11)は感光素子を有している、請求項1から12までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  14. 前記光学式シグナリング装置(8)と光学式受信ユニット(11)の間に光学式結合ユニット(13)が配置されている/配置可能である、請求項1から13までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  15. 前記電気機器(1)の送信ユニット(5)および/または前記対応部分(12)の送信ユニット(18)は、データを形成するために、移相装置、位相角制御装置、電源網周波数変化装置、パルス幅変調装置、電圧経過特性変化装置、電流経過特性変化装置および/または振幅変調装置を有している、請求項1から14までのいずれか1項記載のデータ伝送装置。
  16. 少なくとも1つの送信ユニット(5)および少なくとも1つの受信ユニット(6)を有している、電気機器(1)、殊に電動工具(2)でのデータ伝送方法であって、
    前記電気機器(1)の少なくとも1つの既存のインタフェース(3)を、データ伝送のために共用する、
    ことを特徴とするデータ伝送方法。
JP2006032143A 2005-02-11 2006-02-09 電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送装置並びにデータ伝送方法 Pending JP2006218621A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005006358.6A DE102005006358B4 (de) 2005-02-11 2005-02-11 Datenübertragungseinrichtung bei einem Elektrogerät, insbesondere Elektrowerkzeug sowie entsprechendes Verfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006218621A true JP2006218621A (ja) 2006-08-24

Family

ID=36119817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006032143A Pending JP2006218621A (ja) 2005-02-11 2006-02-09 電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送装置並びにデータ伝送方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006218621A (ja)
DE (1) DE102005006358B4 (ja)
GB (1) GB2423680B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012196763A (ja) * 2012-07-17 2012-10-18 Max Co Ltd 工具および情報処理装置
JP2012228741A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Makita Corp 電動工具
JP2013101642A (ja) * 2012-12-21 2013-05-23 Max Co Ltd 管理システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007048631A1 (de) * 2007-10-02 2009-05-20 Festool Gmbh Hand-Werkzeug
GB2460721A (en) * 2008-06-13 2009-12-16 Red Dot Technologies Ltd Electrical apparatus having operation status indicator which cn transmit parameter values
JP2013188844A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具及びデータ送信方法
DE102016201454A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Robert Bosch Gmbh Diebstahlschutzmodul für eine Elektrowerkzeugmaschine und Elektrowerkzeugmaschine mit einem Diebstahlschutzmodul
EP3662684A4 (en) 2018-02-28 2020-12-23 Stanley Black & Decker India Private Limited INTELLIGENT CORD FOR CORD POWER TOOLS
WO2023049516A1 (en) * 2021-09-27 2023-03-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Optical data transmission using a power tool device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270593U (ja) * 1988-11-16 1990-05-29
JPH09285977A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Ryobi Ltd モータ駆動回路
JPH09309077A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動工具
JPH10303463A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led表示素子、led表示装置、及び情報通信システム
JP2004248128A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Global Com:Kk 電気機器及びコントローラ
US20050011655A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Crowell Brian R. System and method for data retrieval in AC power tools via an AC line cord

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19711216C1 (de) * 1997-03-18 1998-05-07 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Daten zwischen einer Positionsmeßeinrichtung und einer Auswerteeinheit
GB9802767D0 (en) * 1998-02-11 1998-04-08 Renishaw Plc Signal transmission circuit for probe
EP1138178B1 (en) * 1998-11-13 2006-02-01 Talking Lights LLC Communication system
GB9909621D0 (en) * 1999-04-27 1999-06-23 Well Intelligence Technologies Telemetry system
US7054696B2 (en) * 2002-07-18 2006-05-30 Black & Decker Inc. System and method for data retrieval in AC power tools via an AC line cord
GB0410424D0 (en) * 2004-05-08 2004-06-16 Herber Ltd Communications system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270593U (ja) * 1988-11-16 1990-05-29
JPH09285977A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Ryobi Ltd モータ駆動回路
JPH09309077A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動工具
JPH10303463A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led表示素子、led表示装置、及び情報通信システム
JP2004248128A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Global Com:Kk 電気機器及びコントローラ
US20050011655A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Crowell Brian R. System and method for data retrieval in AC power tools via an AC line cord

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012228741A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Makita Corp 電動工具
JP2012196763A (ja) * 2012-07-17 2012-10-18 Max Co Ltd 工具および情報処理装置
JP2013101642A (ja) * 2012-12-21 2013-05-23 Max Co Ltd 管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2423680A (en) 2006-08-30
DE102005006358B4 (de) 2014-12-04
GB2423680B (en) 2007-05-30
DE102005006358A1 (de) 2006-08-24
GB0602649D0 (en) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006218621A (ja) 電気機器、殊に電動工具でのデータ伝送装置並びにデータ伝送方法
CN104054153A (zh) 用于接通/关断房屋的一组或全部灯或电器的方法和设备
CN105245276B (zh) 一种基于可见光通信技术的传输设备和系统
JP7053550B2 (ja) 制御システム
CN105094086A (zh) 智能家居系统及其实现多对多通信的条件配置和控制方法
CN102113416A (zh) 给用于照明装置的能总线通讯的操作装置分配操作地址
KR100726420B1 (ko) 몰래카메라 탐지기능을 구비한 휴대폰
JP6242408B2 (ja) 2つのインターフェイスを備える発光装置
US9219413B2 (en) Power supplies responsive to multiple control signal formats
CN201557305U (zh) 基于zigbee技术的调光控制器
EP3276856B1 (en) Optical signal reception apparatus
CN109725549A (zh) 一种基于通信转接器的开关
CN110797984B (zh) 感应式地将能量传输至设备门的电的家用设备
CN206918126U (zh) 电子离合器及电动工具
CN107408818A (zh) 用于电器具的激活和解激活的切换系统和方法
CN102916739A (zh) 一种光模块实时环回控制系统
WO2017146115A1 (ja) レーザー墨出し器
CN113811055A (zh) 非接触手势控制墙壁开关及其操作方法、系统
JP5581185B2 (ja) 負荷制御スイッチ及び負荷制御スイッチシステム
CN102842447B (zh) 一种电子机械复合开关装置
CN103317466A (zh) 电动工具及数据传输方法
JP3384387B2 (ja) ワイヤード付きリモコン送信機
KR100319050B1 (ko) 광파이버로제어신호가전달되는공제어장치및그회로
CN114513134A (zh) 一种交流电信号控制电路及设备
KR200444505Y1 (ko) 원격 제어 파워 스위치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121221