JP2006217182A - Image reproducing device, method, system, program, and storage medium - Google Patents

Image reproducing device, method, system, program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2006217182A
JP2006217182A JP2005026886A JP2005026886A JP2006217182A JP 2006217182 A JP2006217182 A JP 2006217182A JP 2005026886 A JP2005026886 A JP 2005026886A JP 2005026886 A JP2005026886 A JP 2005026886A JP 2006217182 A JP2006217182 A JP 2006217182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reproduction
external device
reproducing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005026886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4614385B2 (en
JP2006217182A5 (en
Inventor
Soichiro Shigee
聡一郎 重枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005026886A priority Critical patent/JP4614385B2/en
Publication of JP2006217182A publication Critical patent/JP2006217182A/en
Publication of JP2006217182A5 publication Critical patent/JP2006217182A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614385B2 publication Critical patent/JP4614385B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten an image retrieval time by inhibiting an image such as a moving picture which can not be printed from being reproduced and displayed in a state wherein an image reproducing device and an image output device are connected. <P>SOLUTION: The image reproducing device which can be connected to external equipment, includes a reproducing means of reproducing an image stored in a storage means; a judging means of judging whether or not external equipment is connected; an image selecting means of selecting an image that the external equipment is adaptive when the external equipment is connected; and a control means for reproducing the image selected by the selecting means by the reproducing means. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、デジタルカメラなどの画像再生装置とプリンタなどの画像出力装置とを接続したフォトダイレクトプリントにおいて、画像データを再生する画像再生装置及び画像再生方法に関する   The present invention relates to an image reproduction apparatus and an image reproduction method for reproducing image data in photo direct printing in which an image reproduction apparatus such as a digital camera and an image output apparatus such as a printer are connected.

従来、デジタルカメラ等で撮影した画像を再生する際には、画像送り/戻しキーなどを操作して表示したい画像を順次送ったり戻したりしている(例えば、特許文献1参照。)。また、一枚画像の再生と縮小画像のインデックス再生の切り替えも表示切替キーやメニューにより操作している。また、印刷装置が対応している画像最大縦横幅や画像最大データサイズに関わらず、デジタルカメラの仕様に応じて画像の再生がなされており、このような再生処理は印刷装置などの外部機器の接続の有無に関わらず実行される。
特開平10−243331号公報
Conventionally, when playing back an image taken with a digital camera or the like, images to be displayed are sequentially sent or returned by operating an image advance / return key or the like (see, for example, Patent Document 1). Switching between single image reproduction and reduced image index reproduction is also performed by a display switching key or a menu. Regardless of the maximum image width and maximum image data size supported by the printing device, the image is played back according to the specifications of the digital camera. Such playback processing is performed by an external device such as a printing device. It is executed with or without connection.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-243331

このように、印刷装置との接続が確立された場合であっても印刷に適さない動画や印刷できない大きな画像なども再生してしまうため、印刷しようとする画像を選択したいユーザにとっては不要な画像も再生しなければならず、画像の検索に時間がかかってしまうという不都合がある。   In this way, even if a connection with the printing apparatus is established, a moving image that is not suitable for printing or a large image that cannot be printed is also reproduced, so an image that is unnecessary for a user who wants to select an image to be printed. Must be reproduced, and it takes time to search for images.

本発明は、上記課題に鑑みてなされ、印刷装置との接続が確立した場合は、印刷に適さない画像の再生を禁止することで、ユーザにとって印刷したい画像の検索時間を短縮できる技術の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and when a connection with a printing apparatus is established, the present invention provides a technique that can reduce the search time for an image that the user wants to print by prohibiting reproduction of an image that is not suitable for printing. Objective.

上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明の画像再生装置は、外部機器に接続可能な画像再生装置において、記憶手段に格納された画像を再生する再生手段と、前記外部機器が接続されたか否かを判断する判断手段と、前記外部機器が接続されている場合、当該外部機器で対応可能な画像を選択する画像選択手段と、前記選択手段により選択された画像を前記再生手段により再生する制御手段とを具備する。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, an image reproduction device according to the present invention is an image reproduction device connectable to an external device, wherein the reproduction device that reproduces an image stored in a storage unit, and the external device include: A determination unit that determines whether or not the external device is connected; an image selection unit that selects an image that can be supported by the external device when the external device is connected; and an image that is selected by the selection unit. And control means for reproducing.

また、本発明の画像再生方法は、外部機器に接続可能な装置の画像再生方法であって、記憶手段に格納された画像を再生する再生工程と、前記外部機器が接続されたか否かを判断する判断工程と、前記外部機器が接続されている場合、当該外部機器で対応可能な画像を選択する画像選択工程と、前記選択手段により選択された画像を前記再生工程により再生する制御工程とを具備する。   The image reproduction method of the present invention is an image reproduction method for an apparatus connectable to an external device, and includes a reproduction step of reproducing an image stored in a storage means, and whether or not the external device is connected. A determination step of selecting, when the external device is connected, an image selection step of selecting an image that can be handled by the external device, and a control step of reproducing the image selected by the selection means by the reproduction step. It has.

また、本発明の画像再生システムは、画像再生装置と画像出力装置とを接続した画像再生システムにおいて、前記画像再生装置は、記憶手段に格納された画像を再生する再生手段と、前記画像出力装置で対応可能な機能情報を取得する取得段と、前記機能情報に基づいて、前記画像出力装置で対応可能な画像を選択する画像選択手段と、前記選択手段により選択された画像を前記再生手段により再生する制御手段とを備え、前記画像出力装置は、前記画像再生装置に対し前記画像出力装置で対応可能な機能情報を送信する送信手段と、前記画像再生装置から送信された画像データを記録する記録手段とを備える。   The image reproduction system of the present invention is an image reproduction system in which an image reproduction apparatus and an image output apparatus are connected. The image reproduction apparatus reproduces an image stored in a storage means, and the image output apparatus. An acquisition stage for acquiring function information that can be supported by the image output means, an image selection means for selecting an image that can be supported by the image output device based on the function information, and an image selected by the selection means by the playback means. Control means for reproducing, wherein the image output device records transmission data for transmitting function information that can be supported by the image output device to the image reproduction device, and image data transmitted from the image reproduction device. Recording means.

また、本発明の画像再生装置は、情報記憶媒体から、静止画像ファイルおよび、静止画ファイル以外のメディアファイルを再生可能な画像再生装置であって、外部機器が接続されたか否かを判断する判断手段と、前記外部機器が接続されている場合、前記メディアファイルの再生を禁止して、前記静止画像ファイルを再生可能に制御する制御手段とを具備する。   The image playback device of the present invention is an image playback device capable of playing back still image files and media files other than still image files from an information storage medium, and judges whether or not an external device is connected. And control means for prohibiting reproduction of the media file and controlling the still image file to be reproducible when the external device is connected.

また、本発明の画像再生方法は、情報記憶媒体から、静止画像ファイルおよび、静止画ファイル以外のメディアファイルを再生する画像再生方法であって、外部機器が接続されたか否かを判断する判断工程と、前記外部機器が接続されている場合、前記メディアファイルの再生を禁止して、前記静止画像ファイルを再生可能に制御する制御工程とを備える。   The image reproduction method of the present invention is an image reproduction method for reproducing a still image file and a media file other than a still image file from an information storage medium, and determining whether or not an external device is connected. And a control step of prohibiting reproduction of the media file and controlling the still image file to be reproducible when the external device is connected.

なお、本発明は、上記画像再生方法を、画像再生装置を制御するコンピュータに実行させるためのプログラムとしても適用され得る。   The present invention can also be applied as a program for causing a computer that controls the image reproducing apparatus to execute the image reproducing method.

本発明によれば、画像再生装置と画像出力装置とが接続されている状態において、動画などの印刷できない画像の再生および表示を禁止するので、ユーザにとって所望の画像の検索時間を短縮することができる。   According to the present invention, since the reproduction and display of an unprintable image such as a moving image is prohibited in a state where the image reproduction device and the image output device are connected, it is possible to shorten a search time for a desired image for the user. it can.

以下に、添付図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

尚、以下に説明する実施の形態は、本発明の実現手段としての一例であり、本発明が適用される装置の構成や各種条件によって適宜修正又は変更されるべきものであり、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。   The embodiment described below is an example as means for realizing the present invention, and should be appropriately modified or changed depending on the configuration and various conditions of the apparatus to which the present invention is applied. It is not limited to the embodiment.

[第1の実施形態]
図1は、画像再生装置とプリンタとからなる画像再生システムの概要を示す模式図である。画像再生装置100は印刷装置であるプリンタ200と相互に情報を交信する接続ケーブル101を介して接続される。画像再生装置100はプリンタ200と接続されている状態においては、画像再生装置100本体内あるいは後述するメモリーカード内に記憶された画像をプリンタ200に出力することが可能になる。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of an image reproduction system including an image reproduction apparatus and a printer. The image reproduction apparatus 100 is connected to a printer 200 that is a printing apparatus via a connection cable 101 that communicates information with each other. When the image reproduction apparatus 100 is connected to the printer 200, it is possible to output an image stored in the main body of the image reproduction apparatus 100 or a memory card described later to the printer 200.

<画像再生装置の構成>
図2は本発明に係る実施形態の画像再生装置のブロック図である。
<Configuration of image playback device>
FIG. 2 is a block diagram of the image reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention.

図2に例示する画像再生装置100は静止画や動画等の画像データを記録及び再生できるデジタルビデオカメラであり、1は被写体の光学像を光電変換する撮像部、2は画像信号処理部、3は画像信号処理部2により画像処理された画像信号をLCDやEVF等の表示器に表示又は再生するための表示制御部、4は表示制御部3から出力される表示信号に基づき画像を表示又は再生するための画像表示部、5は画像信号処理部2により処理された画像信号およびメモリーカード7から読み出された画像データの圧縮/伸張を行う圧縮/伸張部、6はメモリーカード7を制御するためのメモリーカードインターフェース部、7はメモリースティック等に代表される着脱可能なメモリーカード、9はスイッチ部であり再生/早送り/巻戻しスイッチ、表示切替スイッチ、画像送りスイッチ、画像戻しスイッチ、モード設定スイッチ、印刷開始スイッチ、画像記録/読出スイッチ等が含まれる。また、8は画像再生装置100の上記各部の制御/指令を行うマイクロコンピュータ等を備えるシステムコントロール部、10はレンズ部である。16は商用電源でありACアダブタを通して画像再生装置100に電源を供給する。11は上記各部に供給する電力を制御(定電圧化)する定電圧発生回路部、12はバッテリー18側に供給する電力を制御する充電回路部、13はバッテリー18(2次電池)側に電力を供給するか否かを切り替える切替部、14は画像再生装置100側から供給される電力を蓄える2次電池である。15はUSBやIEEE1394などにより外部機器とのインターフェースを司る外部機器インターフェース部、17はプリンタである。   An image reproduction apparatus 100 illustrated in FIG. 2 is a digital video camera capable of recording and reproducing image data such as a still image and a moving image. 1 is an imaging unit that photoelectrically converts an optical image of a subject, 2 is an image signal processing unit, 3 Is a display control unit for displaying or reproducing the image signal processed by the image signal processing unit 2 on a display such as an LCD or EVF, and 4 is an image display or display based on the display signal output from the display control unit 3. An image display unit for reproduction 5 is a compression / decompression unit that compresses / decompresses the image signal processed by the image signal processing unit 2 and the image data read from the memory card 7, and 6 controls the memory card 7. Memory card interface unit, 7 is a removable memory card represented by a memory stick, etc., 9 is a switch unit, playback / fast forward / rewind switch Display selector switch, the image feed switch, the image back switch, mode setting switch, print start switch, includes an image recording / reading switches and the like. Reference numeral 8 denotes a system control unit including a microcomputer or the like that controls / commands the above-described units of the image reproduction apparatus 100, and 10 denotes a lens unit. Reference numeral 16 denotes a commercial power supply that supplies power to the image reproducing apparatus 100 through an AC adapter. Reference numeral 11 is a constant voltage generating circuit section for controlling (constant voltage) the power supplied to each of the above sections, 12 is a charging circuit section for controlling the power supplied to the battery 18 side, and 13 is power for the battery 18 (secondary battery) side. 14 is a secondary battery that stores electric power supplied from the image reproduction apparatus 100 side. Reference numeral 15 denotes an external device interface unit that controls an interface with an external device by USB or IEEE 1394, and 17 denotes a printer.

撮像部1はCCDやCMOSセンサー等の撮像素子が用いられ、レンズ部10を介して撮像部1上に結像された被写体の光学像を光電変換して電気信号として取り込む。   The imaging unit 1 uses an imaging element such as a CCD or CMOS sensor, and photoelectrically converts an optical image of a subject imaged on the imaging unit 1 via the lens unit 10 and captures it as an electrical signal.

画像信号処理部2は、A/D変換前のアナログ処理として、電気信号に変換された画像信号のノイズの低減や信号レベルの調整を行うと共に、アナログ処理が施された画像信号をデジタル信号に変換する。更に、画像信号処理部2は、デジタル信号に変換された画像データに対して、フィルター処理、色変換処理等を行ない、圧縮/伸張部5及び表示制御部3に出力する。これらの画像処理はシステムコントロール部8により制御される。   The image signal processing unit 2 performs noise reduction and signal level adjustment of an image signal converted into an electrical signal as analog processing before A / D conversion, and converts the image signal subjected to analog processing into a digital signal. Convert. Further, the image signal processing unit 2 performs filter processing, color conversion processing, and the like on the image data converted into the digital signal, and outputs it to the compression / decompression unit 5 and the display control unit 3. These image processes are controlled by the system control unit 8.

圧縮/伸張部5では、静止画データであればJPEG,動画データであればMPEG圧縮処理してメモリーカードインターフェース部6を介してメモリーカード7に格納する。更に、圧縮/伸張部5は、メモリーカードインターフェース部6を介してメモリーカード7から圧縮画像データを読み出し伸張処理して画像信号処理部2に送り、表示制御部3を介して画像表示部4に出力する。また、圧縮/伸張部5では、メモリーカード7から読み出した画像の縮小画像を作成し、その縮小画像データを表示制御部3を介して画像表示部4に出力して複数の縮小画像の一覧をインデックス表示させる。これらの再生表示処理はシステムコントロール部8により制御される。   The compression / decompression unit 5 performs JPEG compression processing for still image data and MPEG compression processing for moving image data, and stores the data in the memory card 7 via the memory card interface unit 6. Further, the compression / decompression unit 5 reads out the compressed image data from the memory card 7 via the memory card interface unit 6, decompresses it, sends it to the image signal processing unit 2, and sends it to the image display unit 4 via the display control unit 3. Output. The compression / decompression unit 5 creates a reduced image of the image read from the memory card 7 and outputs the reduced image data to the image display unit 4 via the display control unit 3 to list a plurality of reduced images. Display the index. These reproduction display processes are controlled by the system control unit 8.

外部機器インターフェース部15は、外部機器としてのプリンタ200やPCとの間でデータ転送用の通信機能を確立しデータのやり取りを行ない、メモリーカード7に記憶されている静止画データ等を印刷等する。画像データは、例えば、デジタルカメラにおけるカメラファイルシステム規格(Design rule for Camera File system)に適合するようなファイル形式でメモリーカード7に格納されており、画像再生装置100からの直接プリント(カメラダイレクトプリント)が可能となっている。   The external device interface unit 15 establishes a data transfer communication function with a printer 200 or a PC as an external device, exchanges data, and prints still image data or the like stored in the memory card 7. . The image data is stored in the memory card 7 in a file format that conforms to, for example, a camera file system standard for a digital camera, and can be directly printed from the image playback device 100 (camera direct print). ) Is possible.

上記カメラダイレクトプリントにおいては、画像再生装置100はプリンタ200が接続されると、先ず通信モードに切り替わり、通信先がプリンタ200であると判断するとダイレクトプリントモードにモード変更する。この状態で、ユーザは画像表示部4でプリントアウトしたい画像を見て選択し、更にスイッチ部9の印刷開始スイッチによりプリント17に印刷開始の指示を行なう。すると、画像再生装置100は選択された画像データをプリンタ200に転送し、プリンタ200は転送されてきた画像データをもとに画像を印刷する。   In the camera direct print, the image reproducing apparatus 100 first switches to the communication mode when the printer 200 is connected, and changes to the direct print mode when it is determined that the communication destination is the printer 200. In this state, the user sees and selects an image to be printed out on the image display unit 4, and further instructs the print 17 to start printing with the print start switch of the switch unit 9. Then, the image reproduction apparatus 100 transfers the selected image data to the printer 200, and the printer 200 prints an image based on the transferred image data.

また、画像再生装置100は、外部機器インターフェース部15を介してプリンタ200から、当該プリンタで対応可能な機能情報を取得する。この機能情報は、印刷可能な用紙の種類及びサイズ、印刷品位、画像データのフォーマット、日付印刷の有無、ファイル名印刷の有無、レイアウト、画像補正の有無、部分印刷の有無と部分の位置と大きさの指定、更にはオプションとして、各カメラメーカの仕様に対応した機能の有無等の情報を含んでいる。また、機能情報は、後述する図3に示す機能情報テーブル47に格納されている。なお、上記機能情報はプリンタ200側でユーザにより任意に設定されている場合もある。   Further, the image reproduction apparatus 100 acquires function information that can be supported by the printer from the printer 200 via the external device interface unit 15. This function information includes the type and size of printable paper, print quality, image data format, presence / absence of date printing, presence / absence of file name printing, layout, presence / absence of image correction, presence / absence of partial printing, and position and size of part. In addition, information such as the presence or absence of functions corresponding to the specifications of each camera manufacturer is included as an option. The function information is stored in a function information table 47 shown in FIG. The function information may be arbitrarily set by the user on the printer 200 side.

また、画像再生装置100はスイッチ部9のモード設定スイッチによりメモリ画像再生モードが設定可能となっている。このメモリ画像再生モード設定時においては、画像再生装置100は、メモリーカード7に格納された画像データの中から、例えばプリント可能な画像(例えば、JPEG画像や正常な状態で記録された静止画ファイル)を自動選択し、選択された画像を(例えば、日付の新しい順に)画像表示部4に順次再生していく。なお、スイッチ部9に対して、再生したい画像の種類をユーザ側で任意に設定できる機能を付加してもよい。
また、プリントできないデータ、例えば音声ファイルや、動画像ファイルなどの静止画像以外のデータを、以下では、メディアファイルとして説明する。
Further, the image reproduction apparatus 100 can set the memory image reproduction mode by the mode setting switch of the switch unit 9. When the memory image playback mode is set, the image playback device 100 selects, for example, a printable image (for example, a JPEG image or a still image file recorded in a normal state) from the image data stored in the memory card 7. ) Is automatically selected, and the selected images are sequentially reproduced on the image display unit 4 (for example, in order of date). Note that a function that allows the user to arbitrarily set the type of image to be reproduced may be added to the switch unit 9.
In addition, data that cannot be printed, for example, data other than still images such as audio files and moving image files will be described as media files below.

<プリンタの構成>
図3は本発明に係る実施形態のプリンタのブロック図を示し、接続相手(画像再生装置100やPC)から印刷の割り込みを受け付け、印刷用の画像データを受信する印刷コントローラ31と、印刷コントローラ31から供給されるデータに従って画像を印刷する印刷エンジン32とで構成される。
<Printer configuration>
FIG. 3 is a block diagram of a printer according to an embodiment of the present invention. The printer controller 31 receives a print interrupt from a connection partner (the image playback apparatus 100 or a PC) and receives image data for printing, and the print controller 31. And a print engine 32 that prints an image in accordance with data supplied from the printer.

印刷コントローラ31にはインターフェース回路44と、印刷シーケンス用のプログラムを実行するCPU34と、SDRAM40などで構成される画像データ格納用のメモリと、CPU34とSDRAM40のコントロールやバスの管理を行う制御部33とを有する。制御部33は、CPU34の制御シーケンスプログラムの実行に応答して所定の画像処理を行い、印刷用の画像データに対応する印刷駆動信号を印刷エンジン32に供給する。   The print controller 31 includes an interface circuit 44, a CPU 34 that executes a program for a print sequence, a memory for storing image data including an SDRAM 40, and a control unit 33 that controls the CPU 34 and the SDRAM 40 and manages a bus. Have The control unit 33 performs predetermined image processing in response to the execution of the control sequence program of the CPU 34, and supplies a print drive signal corresponding to the image data for printing to the print engine 32.

制御部33はバスを介してフラッシュROM41やROM42やEEPROM48及びインターフェース回路44に接続される。ROM42はプログラムメモリ等で構成され、起動時にロードするためのプログラムが格納される。さらに、圧縮/解凍回路38と色変換やハーフトーン処理などを行う画像処理回路37を有する。SRAM36は色変換やハーフトーン処理時に必要なテーブルデータ等が格納されている。上記プログラムメモリには画像データを適宜処理するためのプログラムや、インターフェース回路44が受け付けた割り込み命令に対する処理を行うインターフェース制御プログラムや印刷エンジン32を制御する印刷エンジン制御プログラム等も格納する。また、CPU34とSDRAM40をコントロールするそれぞれのコントローラ35,39を有している。EEPROM48には、例えば、インク消費量のカウント数や、各用紙の印刷枚数、シリアル番号等の情報が格納されている。他にもオプション用の増設メモリに接続されるBuF43を有している。また、画像再生装置100からの直接印刷を行う場合、画像再生装置100に対してプリンタ200で対応可能な上記機能情報を送信するための機能情報テーブル47を有している。   The control unit 33 is connected to the flash ROM 41, the ROM 42, the EEPROM 48, and the interface circuit 44 via a bus. The ROM 42 is composed of a program memory or the like, and stores a program to be loaded at startup. Further, the image processing circuit 37 includes a compression / decompression circuit 38 and an image processing circuit 37 that performs color conversion, halftone processing, and the like. The SRAM 36 stores table data necessary for color conversion and halftone processing. The program memory stores a program for appropriately processing image data, an interface control program for processing an interrupt instruction received by the interface circuit 44, a print engine control program for controlling the print engine 32, and the like. Further, each controller 35 and 39 for controlling the CPU 34 and the SDRAM 40 is provided. The EEPROM 48 stores, for example, information such as the count number of ink consumption, the number of printed sheets of each paper, and the serial number. In addition, it has a BuF 43 connected to an optional additional memory. In addition, when performing direct printing from the image reproducing apparatus 100, a function information table 47 for transmitting the function information that can be supported by the printer 200 to the image reproducing apparatus 100 is provided.

インターフェース回路44は、例えばASICにより構成され、シリアル、IEEE1284等の各種ポート45を備えている。また、バスを介してUSBポート46等により対象機器に接続される。   The interface circuit 44 is composed of, for example, an ASIC, and includes various ports 45 such as serial and IEEE1284. Further, it is connected to the target device via the bus by the USB port 46 or the like.

<メモリ画像再生モード>
図4は本発明に係る第1の実施形態のメモリ画像再生モードにおける画像選択/再生処理を示すフローチャートである。なお、本フローチャートにおいては、各ステップを”S”と略して説明する。
<Memory image playback mode>
FIG. 4 is a flowchart showing image selection / reproduction processing in the memory image reproduction mode of the first embodiment according to the present invention. In this flowchart, each step is abbreviated as “S”.

S1:処理が開始されると、先ず、システムコントロール部8はスイッチ部9のモード設定キーによりメモリ画像再生モードが設定されているか判断する。そして、メモリ画像再生モードが設定されているならばS2の処理に移行する。   S1: When processing is started, first, the system control unit 8 determines whether or not the memory image reproduction mode is set by the mode setting key of the switch unit 9. If the memory image reproduction mode is set, the process proceeds to S2.

S2:次に、システムコントロール部8はメモリーカードインターフェース部6を制御してメモリーカード7から画像データを読み出し、不図示のバッファーメモリなどに格納しておく。   S2: Next, the system control unit 8 controls the memory card interface unit 6 to read out image data from the memory card 7 and store it in a buffer memory (not shown) or the like.

S3:次に、システムコントロール部8はプリンタ200との接続が確立されているか判断する。そして、外部機器としてのプリンタ200が接続されているならばS3の処理に移行し、未接続ならばS10の処理に移行する。   S3: Next, the system control unit 8 determines whether a connection with the printer 200 is established. If the printer 200 as an external device is connected, the process proceeds to S3. If not connected, the process proceeds to S10.

S4:ここでは、システムコントロール部8はメモリーカード7から読み出されたファイル中からプリンタ200でプリント可能な画像を選択する。ここでは、画像送り/戻しスイッチ操作により指定された画像が静止画等のメディアファイル以外かどうかを元に画像を選択し、メディアファイル以外であるならばS5に処理を移行する。また、静止画等でないメディアファイルならばS8に移行して更に次の画像への送り/戻し操作を待つ。   S4: Here, the system control unit 8 selects an image printable by the printer 200 from the file read from the memory card 7. Here, an image is selected based on whether the image designated by the image advance / return switch operation is other than a media file such as a still image, and if it is not a media file, the process proceeds to S5. If it is a media file that is not a still image or the like, the process proceeds to S8 to wait for a next image sending / returning operation.

S5:ここでは、システムコントロール部8は表示制御部3に表示信号を出力して、上記選択されたメディアファイル以外の画像を画像表示部4に再生する。   S5: Here, the system control unit 8 outputs a display signal to the display control unit 3, and reproduces an image other than the selected media file on the image display unit 4.

S6:ここで、システムコントロール部8はスイッチ部9の印刷開始スイッチが操作されたか判断し、操作されたならばS7に処理を移行し、操作されなければS8に処理を移行する。   S6: Here, the system control unit 8 determines whether the print start switch of the switch unit 9 has been operated. If it has been operated, the process proceeds to S7, and if not, the process proceeds to S8.

S7:システムコントロール部8は外部機器インターフェース部15を介して現在画像表示部4に表示されている静止画データ等をプリンタ200に転送して印刷指示する。   S7: The system control unit 8 transfers the still image data and the like currently displayed on the image display unit 4 to the printer 200 via the external device interface unit 15 and gives a print instruction.

S8,S9:システムコントロール部8はスイッチ部9の画像送り/戻しスイッチ操作に従って次の画像への送り/戻し操作を行ない、その後S3から同様の処理を行なう。   S8, S9: The system control unit 8 performs the forward / backward operation to the next image according to the image forward / backward switch operation of the switch unit 9, and thereafter performs the same processing from S3.

S10:外部機器としてのプリンタ200が未接続の場合、システムコントロール部8は表示制御部3に表示信号を出力して、メモリーカード7から読み出された静止画及びメディアファイルを含めて順次画像表示部4に再生する。   S10: When the printer 200 as an external device is not connected, the system control unit 8 outputs a display signal to the display control unit 3, and sequentially displays the image including the still image and the media file read from the memory card 7. Play to part 4.

上記構成によれば、特に、画像再生装置100とプリンタ200との接続が確立されている状態においては、音声ファイル、動画像ファイルなどの印刷できないメディアファイルの再生を禁止し、メディアファイル以外を再生するので、ユーザにとって所望の静止画等を検索する時間が短縮できる。   According to the above configuration, particularly in a state where the connection between the image playback device 100 and the printer 200 is established, playback of media files that cannot be printed, such as audio files and moving image files, is prohibited, and playback of media files other than media files is prohibited. Therefore, the time for searching for a desired still image or the like for the user can be shortened.

[第2の実施形態]
図5は本発明に係る第2の実施形態のメモリ画像再生モードにおける画像選択/再生処理を示すフローチャートである。なお、本フローチャートにおいては、各ステップを”S”と略して説明する。なお、本フローチャートにおいても、各ステップを”S”と略して説明する。
[Second Embodiment]
FIG. 5 is a flowchart showing image selection / reproduction processing in the memory image reproduction mode of the second embodiment according to the present invention. In this flowchart, each step is abbreviated as “S”. Also in this flowchart, each step is abbreviated as “S”.

第2の実施形態は、複数(例えば、6個)の縮小画像の一覧を同一画面にインデックス再生できる機能を付加したところに特徴があり、スイッチ部9のインデックス再生スイッチを操作することによりこのインデックス再生モードに設定される。なお、画像再生装置の構成については、第1の実施形態と同様であるので説明は省略する。   The second embodiment is characterized in that a function for indexing a list of a plurality of (for example, six) reduced images on the same screen is added, and this index is operated by operating an index reproduction switch of the switch unit 9. Set to playback mode. Note that the configuration of the image playback device is the same as that of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

S11:処理が開始されると、先ず、システムコントロール部8はスイッチ部9のモード設定キーによりメモリ画像再生モードが設定されているか判断する。そして、メモリ画像再生モードが設定されているならばS12の処理に移行する。   S11: When the processing is started, first, the system control unit 8 determines whether or not the memory image reproduction mode is set by the mode setting key of the switch unit 9. If the memory image reproduction mode is set, the process proceeds to S12.

S12:次に、システムコントロール部8はスイッチ部9のインデックス再生スイッチによりインデックス再生モードが設定されているか判断する。そして、インデックス再生モードが設定されているならばS13の処理に移行し、未設定ならば図4のS2以降の処理と同様の処理を行なう。   S12: Next, the system control unit 8 determines whether or not the index reproduction mode is set by the index reproduction switch of the switch unit 9. If the index reproduction mode is set, the process proceeds to S13. If not set, the same process as S2 and subsequent processes in FIG. 4 is performed.

S13:システムコントロール部8はメモリーカードインターフェース部6を制御してメモリーカード7から画像データを読み出し、不図示のバッファーメモリなどに格納しておく。   S13: The system control unit 8 controls the memory card interface unit 6 to read image data from the memory card 7 and store it in a buffer memory (not shown).

S14:次に、システムコントロール部8はプリンタ200との接続が確立されているか判断する。そして、プリンタ200が接続されているならばS15の処理に移行し、未接続ならばS23の処理に移行する。   S14: Next, the system control unit 8 determines whether the connection with the printer 200 is established. If the printer 200 is connected, the process proceeds to S15. If not connected, the process proceeds to S23.

S15:ここでは、システムコントロール部8はメモリーカード7から読み出されたファイル中からプリンタ200でプリント可能な画像を選択する。ここでは、画像送り/戻しスイッチ操作により指定された画像が静止画等のメディアファイル以外かどうかを元に画像を選択し、メディアファイル以外であるならばS16に処理を移行する。また、静止画等でないメディアファイルならばS20の処理に移行して次の画像のファイルパスの設定してS15からの処理を行なう。   S15: Here, the system control unit 8 selects an image printable by the printer 200 from the file read from the memory card 7. Here, an image is selected based on whether the image designated by the image advance / return switch operation is other than a media file such as a still image. If the image is not a media file, the process proceeds to S16. If the media file is not a still image or the like, the process proceeds to S20, the file path of the next image is set, and the process from S15 is performed.

S16:システムコントロール部8は選択された画像、すなわちメディアファイル以外の静止画等を縮小した縮小画像を作成する。   S16: The system control unit 8 creates a reduced image obtained by reducing the selected image, that is, a still image other than the media file.

S17:ここでは、システムコントロール部8はS16で生成された縮小画像の画像枚数(例えば、6個)をカウントし、6個目の縮小画像が生成されていれば、S18の処理に移行し、6個未満ならばS20の処理に移行して次の画像のファイルパスを設定してS15からの処理を行なう。   S17: Here, the system control unit 8 counts the number of images (for example, 6) of the reduced images generated in S16. If the sixth reduced image is generated, the process proceeds to S18. If the number is less than 6, the process proceeds to S20, the file path of the next image is set, and the process from S15 is performed.

S18:ここでは、システムコントロール部8は表示制御部3に表示信号を出力して、上記生成された縮小画像の一覧を画像表示部4にインデックス再生する。   S18: Here, the system control unit 8 outputs a display signal to the display control unit 3, and the list of the generated reduced images is index-reproduced on the image display unit 4.

S19:ここで、システムコントロール部8は縮小画像一覧から一の画像が選択され、スイッチ部9の印刷開始スイッチが操作されたか判断し、操作されたならばS21に処理を移行し、操作されなければS22に処理を移行する。   S19: Here, the system control unit 8 determines whether one image is selected from the reduced image list and the print start switch of the switch unit 9 is operated. If it is operated, the process proceeds to S21 and must be operated. If so, the process proceeds to S22.

S21:システムコントロール部8は外部機器インターフェース部15を介してS19で選択された静止画データをプリンタ200に転送して印刷指示する。   S 21: The system control unit 8 transfers the still image data selected in S 19 to the printer 200 via the external device interface unit 15 and gives a print instruction.

S22:システムコントロール部8はスイッチ部9の画像送り/戻しスイッチが操作されたか判断し、操作されたならばインデックス再生されなかった残りの画像(静止画が6個以上あった場合)についてS14から同様の処理を行なう。   S22: The system control unit 8 determines whether the image advance / return switch of the switch unit 9 has been operated. If the operation has been performed, the remaining images that have not been index-reproduced (when there are 6 or more still images) start from S14. Similar processing is performed.

S23:プリンタ200が未接続の場合、システムコントロール部8は、メモリーカード7から読み出された静止画及びメディアファイルを含めた縮小画像を作成する。   S23: When the printer 200 is not connected, the system control unit 8 creates a reduced image including the still image and the media file read from the memory card 7.

S24:ここでは、システムコントロール部8はS23で生成された縮小画像の画像枚数(例えば、6個)をカウントし、6個目の縮小画像が生成されていれば、S26の処理に移行し、6個未満ならばS25の処理に移行して次の画像のファイルパスを設定してS23からの処理を行なう。   S24: Here, the system control unit 8 counts the number of the reduced images generated in S23 (for example, six), and if the sixth reduced image is generated, the process proceeds to S26. If the number is less than 6, the process proceeds to S25, the file path of the next image is set, and the process from S23 is performed.

S26:ここでは、システムコントロール部8は表示制御部3に表示信号を出力して、上記生成された縮小画像の一覧を画像表示部4にインデックス再生する。   S26: Here, the system control unit 8 outputs a display signal to the display control unit 3, and reproduces the list of the generated reduced images on the image display unit 4 as an index.

上記構成によれば、特に、画像再生装置100とプリンタ200との接続が確立されている状態において、音声ファイル、動画像ファイルなどの印刷できないメディアファイルを除いた静止画について縮小画像を作成してインデックス再生し、メディアファイルに対応する縮小画像は表示されないので、DPOFマークなどのプリント指定を行う場合にも、所望の静止画を検索する場合にも、余計な時間を短縮することができる。   According to the above configuration, particularly in a state where the connection between the image reproduction apparatus 100 and the printer 200 is established, a reduced image is created for a still image excluding an unprintable media file such as an audio file or a moving image file. Since the reduced image corresponding to the media file is not displayed by the index reproduction, the extra time can be reduced both when the print designation such as the DPOF mark is performed and when the desired still image is searched.

なお、上記の縮小画像は、対応する静止画像ファイルから作られるとしたが、予め静止画像ファイルに関連付けられて記録されているサムネイル画像を読みだして表示しても良い。   Although the above reduced image is created from the corresponding still image file, a thumbnail image recorded in advance associated with the still image file may be read and displayed.

また、静止画像ファイル、音声ファイル、動画像ファイルに対応する縮小画像は、予め用意してあるアイコン画像でも良い。   The reduced images corresponding to the still image file, the audio file, and the moving image file may be icon images prepared in advance.

[第3の実施形態]
図6は本発明に係る第3の実施形態のメモリ画像再生モードにおける画像選択/再生処理を示すフローチャートである。なお、本フローチャートにおいては、各ステップを”S”と略して説明する。なお、本フローチャートにおいても、各ステップを”S”と略して説明する。
[Third Embodiment]
FIG. 6 is a flowchart showing image selection / reproduction processing in the memory image reproduction mode of the third embodiment according to the present invention. In this flowchart, each step is abbreviated as “S”. Also in this flowchart, each step is abbreviated as “S”.

第3の実施形態は、プリンタ200との接続が確立された状態でプリンタ200から取得した機能情報(印刷可能な最大の画像サイズ情報)に基づいてメモリーカード7に格納された画像の中からプリント可能な画像を自動選択し、選択された画像を(例えば、日付の新しい順に)画像表示部4に順次再生していくものである。   In the third embodiment, printing is performed from images stored in the memory card 7 based on function information (maximum printable image size information) acquired from the printer 200 in a state where the connection with the printer 200 is established. A possible image is automatically selected, and the selected image is sequentially reproduced on the image display unit 4 (for example, in order of date).

S31:処理が開始されると、先ず、システムコントロール部8はスイッチ部9のモード設定キーによりメモリ画像再生モードが設定されているか判断する。そして、メモリ画像再生モードが設定されているならばS32の処理に移行する。   S31: When the process is started, first, the system control unit 8 determines whether or not the memory image reproduction mode is set by the mode setting key of the switch unit 9. If the memory image reproduction mode is set, the process proceeds to S32.

S32:次に、システムコントロール部8はメモリーカードインターフェース部6を制御してメモリーカード7から画像データを読み出し、不図示のバッファーメモリなどに格納しておく。   S32: Next, the system control unit 8 controls the memory card interface unit 6 to read out image data from the memory card 7, and stores it in a buffer memory (not shown) or the like.

S33:次に、システムコントロール部8はプリンタ200との接続が確立されているか判断する。そして、プリンタ200が接続されているならばS34の処理に移行し、未接続ならばS43の処理に移行する。   S33: Next, the system control unit 8 determines whether the connection with the printer 200 is established. If the printer 200 is connected, the process proceeds to S34. If not connected, the process proceeds to S43.

S34:ここでは、システムコントロール部8はプリンタ200から機能情報として、プリンタ200が印刷可能とする画像最大縦横幅の最大値を取得する。ここでは、最大横幅A、最大縦幅Bとする。   S34: Here, the system control unit 8 acquires, from the printer 200, the maximum value of the maximum image height and width that the printer 200 can print as function information. Here, the maximum horizontal width A and the maximum vertical width B are assumed.

S35:ここでは、システムコントロール部8はメモリーカード7から読み出されたファイル中から静止画等のメディアファイル以外の画像を選択する。   S35: Here, the system control unit 8 selects an image other than a media file such as a still image from the files read from the memory card 7.

S36:次に、システムコントロール部8は上記選択された画像から画像サイズ情報(横幅値X、縦幅値Y)を算出する。   S36: Next, the system control unit 8 calculates image size information (horizontal width value X, vertical width value Y) from the selected image.

S37:ここでは、システムコントロール部8は上記画像サイズ(X,Y)がプリンタ200から取得した最大縦横幅(A,B)の範囲内にあるか判断し、画像サイズが最大縦横幅範囲内であればS38に処理を移行し、それを超えるならばS41に移行して更に次の画像への送り/戻し操作を待つ。詳しくは、S34で取得した最大横幅Aと最大縦幅BとS36で取得した横幅値Xと縦幅値Yとを各々比較して、A>XかつB>Yであれば最大縦横幅の範囲内であるとしてS38に処理を移行する。   S37: Here, the system control unit 8 determines whether the image size (X, Y) is within the range of the maximum vertical width (A, B) acquired from the printer 200, and the image size is within the maximum vertical width range. If there is, the process proceeds to S38, and if it exceeds that, the process proceeds to S41 to wait for the next image sending / returning operation. Specifically, the maximum horizontal width A, the maximum vertical width B acquired in S34, and the horizontal width value X and vertical width value Y acquired in S36 are respectively compared. If A> X and B> Y, the range of the maximum vertical width. The process proceeds to S38.

S38:ここでは、システムコントロール部8は表示制御部3に表示信号を出力して、上記選択された画像を画像表示部4に再生する。   S38: Here, the system control unit 8 outputs a display signal to the display control unit 3, and reproduces the selected image on the image display unit 4.

S39:ここで、システムコントロール部8はスイッチ部9の印刷開始スイッチが操作されたか判断し、操作されたならばS40に処理を移行し、操作されなければS41に処理を移行する。   S39: Here, the system control unit 8 determines whether the print start switch of the switch unit 9 has been operated. If it has been operated, the process proceeds to S40, and if not, the process proceeds to S41.

S40:システムコントロール部8は外部機器インターフェース部15を介して現在画像表示部4に表示されている静止画データをプリンタ200に転送して印刷指示する。   S40: The system control unit 8 transfers the still image data currently displayed on the image display unit 4 to the printer 200 via the external device interface unit 15 and gives a print instruction.

S41,S42:システムコントロール部8はスイッチ部9の画像送り/戻しスイッチ操作に従って次の画像への送り/戻し操作を行ない、その後S33から同様の処理を行なう。   S41, S42: The system control unit 8 performs the forward / backward operation to the next image in accordance with the image forward / backward switch operation of the switch unit 9, and thereafter performs the same processing from S33.

S43:プリンタが未接続の場合、システムコントロール部8は表示制御部3に表示信号を出力して、メモリーカード7から読み出された静止画及びメディアファイルを含めて順次画像表示部4に再生する。   S43: When the printer is not connected, the system control unit 8 outputs a display signal to the display control unit 3, and sequentially reproduces the image display unit 4 including the still image and the media file read from the memory card 7. .

上記構成によれば、プリンタに固有の印刷能力条件によって、順次再生する画像を選別し、あるいはインデックス再生する縮小画像を選別し、プリンタで印刷できない大きなサイズの静止画の再生を禁止するため、ユーザにとって不要な画像の再生/選択を回避できる。   According to the above configuration, the user selects the images to be reproduced sequentially or the reduced images to be index-reproduced according to the printing capability conditions specific to the printer, and prohibits the reproduction of large-sized still images that cannot be printed by the printer. It is possible to avoid the reproduction / selection of images unnecessary for the user.

なお、上記第3の実施形態においては、一枚画像の再生に代えて第2の実施形態のように縮小画像を作成してインデックス再生してもよい。   In the third embodiment, instead of reproducing a single image, a reduced image may be created and index reproduced as in the second embodiment.

[第4の実施形態]
第4の実施形態は、プリンタ200との接続が確立された状態でプリンタ200から取得した機能情報として印刷可能な用紙サイズ情報に基づいてメモリーカード7に格納された画像の中からプリント可能な画像を自動選択し、選択された画像を(例えば、日付の新しい順に)画像表示部4に順次再生していくものである。
[Fourth Embodiment]
In the fourth embodiment, an image that can be printed out of images stored in the memory card 7 based on paper size information that can be printed as function information acquired from the printer 200 in a state where the connection with the printer 200 is established. Are automatically selected, and the selected images are sequentially reproduced on the image display unit 4 (for example, in order of date).

具体的には、図5のS34でプリンタ200から印刷可能な最小用紙サイズ情報(例えば、A4サイズ、A3サイズ)を取得し、S37では取得した最小用紙サイズ情報をもとに印刷に適した画像サイズの最小横幅X0と最小縦幅Y0とを算出し、S34で取得した最小縦横X0,Y0とS36で算出した縦横幅値X,Yとを各々比較して、X0<XかつY0<Yであれば最小縦横幅の範囲内であるとしてS38移行の処理を行なう。   Specifically, the minimum paper size information (for example, A4 size and A3 size) that can be printed is acquired from the printer 200 in S34 of FIG. 5, and an image suitable for printing is acquired based on the acquired minimum paper size information in S37. The minimum horizontal width X0 and the minimum vertical width Y0 of the size are calculated, and the minimum vertical width X0 and Y0 acquired in S34 are compared with the vertical and horizontal width values X and Y calculated in S36, respectively, and X0 <X and Y0 <Y. If there is, the process proceeds to S38 assuming that it is within the range of the minimum vertical width.

上記構成によれば、プリンタに固有の印刷能力条件によって、順次再生する画像を選別し、あるいはインデックス再生する縮小画像を選別し、プリンタでの印刷に適さない小さなサイズの画像の再生を禁止するため、ユーザにとって不要な画像の再生/選択を回避できる。   According to the above configuration, the images to be sequentially reproduced or the reduced images to be index-reproduced are selected according to the printing capability conditions specific to the printer, and the reproduction of a small size image that is not suitable for printing by the printer is prohibited. Thus, reproduction / selection of an image unnecessary for the user can be avoided.

なお、上記第4の実施形態においては、一枚画像の再生に代えて第2の実施形態のように縮小画像を作成してインデックス再生させてもよい。   In the fourth embodiment, instead of reproducing a single image, a reduced image may be created and index-reproduced as in the second embodiment.

[他の実施形態]
本実施形態は、前述した実施形態の画像選択/再生処理の各機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体(または記憶媒体)を、システムあるいは個々の装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによって、達成することができる。この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
[Other Embodiments]
In the present embodiment, a computer-readable recording medium (or storage medium) that records a program code of software that implements each function of the image selection / reproduction processing of the above-described embodiment is supplied to the system or individual devices. This can be achieved by the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reading and executing the program code stored in the recording medium. In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本実施形態を上記記録媒体に適用する場合、その記録媒体には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。   When the present embodiment is applied to the recording medium, program code corresponding to the flowchart described above is stored in the recording medium.

尚、本実施形態は、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリンタ等)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置等)に適用してもよい。   Note that, even if the present embodiment is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, interface device, reader, printer, etc.), a device composed of a single device (for example, a copier, a facsimile machine, etc.) ).

本発明に係る実施形態の画像再生装置とプリンタとからなる画像再生システムの概要を示す模式図である。1 is a schematic diagram illustrating an outline of an image reproduction system including an image reproduction apparatus and a printer according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る実施形態の画像再生装置のブロック図である。1 is a block diagram of an image reproduction apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る実施形態のプリンタのブロック図である。1 is a block diagram of a printer according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る第1の実施形態のメモリ画像再生モードにおける画像選択/再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image selection / reproduction | regeneration process in the memory image reproduction | regeneration mode of 1st Embodiment based on this invention. 本発明に係る第2の実施形態のメモリ画像再生モードにおける画像選択/再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image selection / reproduction | regeneration process in the memory image reproduction | regeneration mode of 2nd Embodiment which concerns on this invention. 本発明に係る第3の実施形態のメモリ画像再生モードにおける画像選択/再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image selection / reproduction | regeneration process in the memory image reproduction | regeneration mode of 3rd Embodiment concerning this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 撮像部
2 画像処理部
3 表示制御部
4 画像表示部
5 圧縮/伸張部
6 メモリーカードインターフェース部
7 メモリーカード
8 システムコントロール部
9 スイッチ部
10 レンズ部
11 定電圧発生回路部
12 充電回路部
13 切替部
14 2次電池(Li等)
15 外部機器インターフェース部
16 商用電源(AC)部
17 プリンタ
18 バッテリー
100 画像再生装置(デジタルビデオカメラ)
200 プリンタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image pick-up part 2 Image processing part 3 Display control part 4 Image display part 5 Compression / decompression part 6 Memory card interface part 7 Memory card 8 System control part 9 Switch part 10 Lens part 11 Constant voltage generation circuit part 12 Charging circuit part 13 Switching Part 14 Secondary battery (Li etc.)
15 External Device Interface Unit 16 Commercial Power Supply (AC) Unit 17 Printer 18 Battery 100 Image Playback Device (Digital Video Camera)
200 printer

Claims (19)

外部機器に接続可能な画像再生装置において、
記憶手段に格納された画像を再生する再生手段と、
前記外部機器が接続されたか否かを判断する判断手段と、
前記外部機器が接続されている場合、当該外部機器で対応可能な画像を選択する画像選択手段と、
前記選択手段により選択された画像を前記再生手段により再生する制御手段とを具備することを特徴とする画像再生装置。
In an image playback device that can be connected to an external device,
Reproduction means for reproducing the image stored in the storage means;
Determining means for determining whether or not the external device is connected;
When the external device is connected, image selection means for selecting an image that can be supported by the external device;
An image reproduction apparatus comprising: a control unit that reproduces the image selected by the selection unit using the reproduction unit.
前記再生手段は、選択された前記画像のみを順次再生させる画像送り手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。   The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproducing unit further includes an image sending unit that sequentially reproduces only the selected image. 前記画像選択手段により選択された画像を縮小したインデックス画像を作成する画像作成手段を更に備え、
前記再生手段は、前記画像作成手段により作成された縮小画像を一覧で再生することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像再生装置。
An image creating means for creating an index image obtained by reducing the image selected by the image selecting means;
3. The image reproduction apparatus according to claim 1, wherein the reproduction unit reproduces the reduced images created by the image creation unit as a list.
前記外部機器で対応可能な機能情報を取得する取得段を更に備え、
前記画像選択手段は前記機能情報に基づいて画像を選択することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像再生装置。
It further comprises an acquisition stage for acquiring function information that can be handled by the external device,
The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the image selection unit selects an image based on the function information.
前記外部機器は印刷装置であり、
前記判断手段は前記印刷装置との接続が確立したか否かを判断することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像再生装置。
The external device is a printing device;
The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the determination unit determines whether a connection with the printing apparatus is established.
前記機能情報は、前記印刷装置で印刷可能な画像の縦横幅の最大値又は最小値に関する情報であることを特徴とする請求項5に記載の画像再生装置。   The image reproducing apparatus according to claim 5, wherein the function information is information related to a maximum value or a minimum value of a vertical and horizontal width of an image printable by the printing apparatus. 前記機能情報は、前記印刷装置で印刷可能な最大又は最小画像データサイズに関する情報であることを特徴とする請求項5に記載の画像再生装置。   6. The image reproducing apparatus according to claim 5, wherein the function information is information relating to a maximum or minimum image data size that can be printed by the printing apparatus. 前記機能情報は、前記印刷装置で印刷可能な用紙サイズ情報であることを特徴とする請求項5に記載の画像再生装置。   6. The image reproducing apparatus according to claim 5, wherein the function information is paper size information that can be printed by the printing apparatus. 前記画像選択手段は、所定の方法で圧縮された画像を選択することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像再生装置。   The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the image selecting unit selects an image compressed by a predetermined method. 前記画像選択手段は、正常な状態で記憶された画像を選択することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像再生装置。   9. The image reproduction apparatus according to claim 1, wherein the image selection unit selects an image stored in a normal state. 前記印刷装置に対して、前記選択手段により選択された画像の印刷を指示する指示手段を更に備えることを特徴とする請求項5乃至10のいずれか1項に記載の画像再生装置。   The image reproducing apparatus according to claim 5, further comprising an instruction unit that instructs the printing apparatus to print the image selected by the selection unit. 外部機器に接続可能な装置の画像再生方法であって、
記憶手段に格納された画像を再生する再生工程と、
前記外部機器が接続されたか否かを判断する判断工程と、
前記外部機器が接続されている場合、当該外部機器で対応可能な画像を選択する画像選択工程と、
前記選択手段により選択された画像を前記再生工程により再生する制御工程とを具備することを特徴とする画像再生方法。
An image playback method for an apparatus connectable to an external device,
A reproduction step of reproducing the image stored in the storage means;
A determination step of determining whether or not the external device is connected;
When the external device is connected, an image selection step of selecting an image that can be supported by the external device;
And a control step of reproducing the image selected by the selection means by the reproduction step.
画像再生装置と画像出力装置とを接続した画像再生システムにおいて、
前記画像再生装置は、
記憶手段に格納された画像を再生する再生手段と、
前記画像出力装置で対応可能な機能情報を取得する取得段と、
前記機能情報に基づいて、前記画像出力装置で対応可能な画像を選択する画像選択手段と、
前記選択手段により選択された画像を前記再生手段により再生する制御手段とを備え、
前記画像出力装置は、
前記画像再生装置に対し前記画像出力装置で対応可能な機能情報を送信する送信手段と、
前記画像再生装置から送信された画像データを記録する記録手段とを備えることを特徴とする画像再生システム。
In an image reproduction system in which an image reproduction apparatus and an image output apparatus are connected,
The image reproduction device includes:
Reproduction means for reproducing the image stored in the storage means;
An acquisition stage for acquiring functional information that can be handled by the image output device;
Image selecting means for selecting an image that can be supported by the image output device based on the function information;
Control means for reproducing the image selected by the selection means by the reproduction means,
The image output device includes:
Transmitting means for transmitting function information that can be supported by the image output device to the image reproduction device;
An image reproduction system comprising: recording means for recording image data transmitted from the image reproduction apparatus.
情報記憶媒体から、静止画像ファイルおよび、静止画ファイル以外のメディアファイルを再生可能な画像再生装置であって、
外部機器が接続されたか否かを判断する判断手段と、
前記外部機器が接続されている場合、前記メディアファイルの再生を禁止して、前記静止画像ファイルを再生可能に制御する制御手段とを具備することを特徴とする画像再生装置。
An image playback device capable of playing back still image files and media files other than still image files from an information storage medium,
A determination means for determining whether an external device is connected;
An image playback apparatus comprising: control means for prohibiting playback of the media file and controlling the still image file to be playable when the external device is connected.
前記静止画像ファイル及び前記メディアファイルを選択するための縮小画像を、複数、同一画面に表示する表示部を有し、
前記判断手段で、前記外部機器と接続されている場合には、前記メディアファイルに対応する縮小画像は表示させずに、前記静止画像ファイルに対応する縮小画像を表示することを特徴とする請求項14に記載の画像再生装置。
A plurality of reduced images for selecting the still image file and the media file, a display unit for displaying on the same screen,
The reduced image corresponding to the still image file is displayed without displaying the reduced image corresponding to the media file when the determination unit is connected to the external device. 14. An image reproducing device according to 14.
前記メディアファイルは、動画像ファイルまたは音声ファイルであることをと特徴とする請求項14又は15に記載の画像再生装置。 16. The image reproducing apparatus according to claim 14, wherein the media file is a moving image file or an audio file. 情報記憶媒体から、静止画像ファイルおよび、静止画ファイル以外のメディアファイルを再生する画像再生方法であって、
外部機器が接続されたか否かを判断する判断工程と、
前記外部機器が接続されている場合、前記メディアファイルの再生を禁止して、前記静止画像ファイルを再生可能に制御する制御工程とを備えることを特徴とする画像再生方法。
An image reproduction method for reproducing a still image file and a media file other than a still image file from an information storage medium,
A determination step of determining whether or not an external device is connected;
And a control step of prohibiting the reproduction of the media file and controlling the still image file to be reproducible when the external device is connected.
請求項12又は17に記載の画像再生方法を、画像再生装置を制御するコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer that controls the image reproduction apparatus to execute the image reproduction method according to claim 12 or 17. 請求項18に記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読取可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing the program according to claim 18.
JP2005026886A 2005-02-02 2005-02-02 Image reproducing apparatus, control method therefor, program, and storage medium Expired - Fee Related JP4614385B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005026886A JP4614385B2 (en) 2005-02-02 2005-02-02 Image reproducing apparatus, control method therefor, program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005026886A JP4614385B2 (en) 2005-02-02 2005-02-02 Image reproducing apparatus, control method therefor, program, and storage medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006217182A true JP2006217182A (en) 2006-08-17
JP2006217182A5 JP2006217182A5 (en) 2008-03-21
JP4614385B2 JP4614385B2 (en) 2011-01-19

Family

ID=36980032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005026886A Expired - Fee Related JP4614385B2 (en) 2005-02-02 2005-02-02 Image reproducing apparatus, control method therefor, program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4614385B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018183920A (en) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社イビソク Comment printer for relic

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023147A (en) * 1998-06-30 2000-01-21 Aqueous Reserch:Kk Device and system for picture information providing
JP2000224525A (en) * 1999-02-02 2000-08-11 Olympus Optical Co Ltd Printer device
JP2001008061A (en) * 1999-06-18 2001-01-12 Minolta Co Ltd Digital camera integrating printer
JP2001054042A (en) * 1999-08-10 2001-02-23 Hitachi Ltd Recording/reproducing device and program recording medium
JP2001333354A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd Information communication device, information communication system and information communication method
JP2002199324A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Canon Inc Reproducing device, electronic camera apparatus, function expansion device for the apparatus, method for controlling the apparatus and medium for providing control program
JP2003069940A (en) * 2001-08-24 2003-03-07 Sharp Corp Recorder and output device, and recording medium
JP2003219326A (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Sharp Corp Image reproducing apparatus
JP2003219358A (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Canon Inc Imaging apparatus, image processing system, image processing method, storage medium, and program
JP2004032076A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Canon Inc Imaging apparatus for printing system
JP2004032543A (en) * 2002-06-27 2004-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Picture determination method and print system
JP2004164169A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Seiko Epson Corp Printer, print preview image generator, and print preview image output device
JP2004173263A (en) * 2002-11-07 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital still camera, its control method and its program
JP2004179898A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Canon Inc Image processing apparatus
JP2004206774A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Hitachi Ltd Recording/reproducing device
JP2005216451A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents information display method in contents reproducing apparatus
JP2006197302A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image reproducing apparatus

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023147A (en) * 1998-06-30 2000-01-21 Aqueous Reserch:Kk Device and system for picture information providing
JP2000224525A (en) * 1999-02-02 2000-08-11 Olympus Optical Co Ltd Printer device
JP2001008061A (en) * 1999-06-18 2001-01-12 Minolta Co Ltd Digital camera integrating printer
JP2001054042A (en) * 1999-08-10 2001-02-23 Hitachi Ltd Recording/reproducing device and program recording medium
JP2001333354A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd Information communication device, information communication system and information communication method
JP2002199324A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Canon Inc Reproducing device, electronic camera apparatus, function expansion device for the apparatus, method for controlling the apparatus and medium for providing control program
JP2003069940A (en) * 2001-08-24 2003-03-07 Sharp Corp Recorder and output device, and recording medium
JP2003219326A (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Sharp Corp Image reproducing apparatus
JP2003219358A (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Canon Inc Imaging apparatus, image processing system, image processing method, storage medium, and program
JP2004032076A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Canon Inc Imaging apparatus for printing system
JP2004032543A (en) * 2002-06-27 2004-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Picture determination method and print system
JP2004173263A (en) * 2002-11-07 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital still camera, its control method and its program
JP2004164169A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Seiko Epson Corp Printer, print preview image generator, and print preview image output device
JP2004179898A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Canon Inc Image processing apparatus
JP2004206774A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Hitachi Ltd Recording/reproducing device
JP2005216451A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents information display method in contents reproducing apparatus
JP2006197302A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018183920A (en) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社イビソク Comment printer for relic

Also Published As

Publication number Publication date
JP4614385B2 (en) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8018493B2 (en) Image data transfer apparatus
JP3884942B2 (en) IMAGING DEVICE, SYSTEM HAVING IMAGING DEVICE AND RECORDING DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF
US7706011B2 (en) Image sensing apparatus and control method therefor
JP2005033468A (en) Imaging apparatus
KR100641257B1 (en) Image printing apparatus and image printing control method
US20120176512A1 (en) Image storage apparatus, image storage method, and control program executed in image storage apparatus
US20050212915A1 (en) Digital camera
JP2004056220A (en) Imaging unit, external processor, control program for imaging unit, and control program for external processor
JP2011077654A (en) Imaging apparatus, control method thereof and program
US20110279690A1 (en) Electronic device, camera, and computer program product of image processing
JP4196522B2 (en) Information transmitting apparatus, information communication system, information transmitting method, information reproducing method, and computer-readable recording medium recording information transmitting program
JP4614385B2 (en) Image reproducing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
US20040130635A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2003224793A (en) Print system
JP2002199312A (en) Image processor, folder management method electronic equipment, data classification method and storage medium
JPH10200919A (en) Direct print adaptor
JP2008288906A (en) Print system, and control method and program therefor
JP4909427B2 (en) Image recording system and image retrieval method
JPH10200839A (en) Image selection system and direct print adapter
JP3848151B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, program, and storage medium
JP3970037B2 (en) Imaging apparatus and image processing method
JP2003274237A (en) Digital camera
JP2006262162A (en) Image forming apparatus, system and method for printing image, and program
JP4596816B2 (en) Image search apparatus, image search method, program, and recording medium
JP2004260572A (en) Digital camera and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101015

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees