JP2006215858A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006215858A5
JP2006215858A5 JP2005028725A JP2005028725A JP2006215858A5 JP 2006215858 A5 JP2006215858 A5 JP 2006215858A5 JP 2005028725 A JP2005028725 A JP 2005028725A JP 2005028725 A JP2005028725 A JP 2005028725A JP 2006215858 A5 JP2006215858 A5 JP 2006215858A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
admission
applicant
information
face
people
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2005028725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006215858A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005028725A priority Critical patent/JP2006215858A/ja
Priority claimed from JP2005028725A external-priority patent/JP2006215858A/ja
Publication of JP2006215858A publication Critical patent/JP2006215858A/ja
Publication of JP2006215858A5 publication Critical patent/JP2006215858A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者の生体情報があらかじめ登録されている生体情報保持手段と、
    前記第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者から生体情報を取得する生体情報取得手段と、
    この生体情報取得手段により取得された生体情報と前記生体情報保持手段に登録されている生体情報とを照合することにより両生体情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた生体情報を出力する照合手段と、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力手段と、
    前記生体情報取得手段により生体情報を取得した入場希望者の人数を計数する人数計数手段と、
    この人数計数手段により計数された人数と前記人数入力手段により入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記生体情報取得手段により取得された生体情報を出力する人数比較手段と、
    前記照合手段により出力された生体情報および前記人数比較手段により出力された生体情報を表示する表示手段と、
    を具備したことを特徴とする入退場管理システム。
  2. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者からあらかじめ取得した個人の顔の特徴情報が当該第1の入場希望者の顔画像とともに登録されている顔特徴保持手段と、
    前記第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者の少なくとも顔を含む画像を撮影して入力する第1の画像入力手段と、
    この第1の画像入力手段により入力された画像から顔領域を検出する顔領域検出手段と、
    この顔領域検出手段により検出された顔領域から顔の特徴情報を抽出する顔特徴抽出手段と、
    この顔特徴抽出手段により抽出された顔特徴情報と前記顔特徴保持手段に登録されている顔特徴情報とを照合することにより両顔特徴情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた顔特徴情報と対応する顔画像を出力する照合手段と、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力手段と、
    前記第1の画像入力手段により画像を入力された入場希望者の人数を計数する人数計数手段と、
    この人数計数手段により計数された人数と前記人数入力手段により入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記顔領域検出手段により検出された顔領域の顔画像を出力する人数比較手段と、
    前記照合手段により出力された顔画像および前記人数比較手段により出力された顔画像を表示する表示手段と、
    を具備したことを特徴とする入退場管理システム。
  3. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者の生体情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている生体情報保持手段と、
    前記第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者から生体情報を取得する生体情報取得手段と、
    この生体情報取得手段により取得された生体情報と前記生体情報保持手段に登録されている生体情報とを照合することにより両生体情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた生体情報に対応させて前記生体情報保持手段に登録されている識別情報を出力する照合手段と、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力手段と、
    前記生体情報取得手段により生体情報を取得した入場希望者の人数を計数する人数計数手段と、
    この人数計数手段により計数された人数と前記人数入力手段により入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記生体情報取得手段により取得された生体情報を出力する人数比較手段と、
    この人数比較手段により出力された生体情報を表示する表示手段と、
    前記第1の入場希望者が入場を希望する入場対象エリアを示す行き先情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている行き先情報保持手段と、
    前記照合手段により出力された識別情報に基づき当該識別情報と対応する行き先情報を前記行き先情報保持手段から取得する行き先情報取得手段と、
    この行き先情報取得手段により取得された行き先情報に基づき対応する入場対象エリアに対する入場を制御する入場制御手段と、
    を具備したことを特徴とする入退場管理システム。
  4. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者からあらかじめ取得した個人の顔の特徴情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させて登録されている顔特徴保持手段と、
    前記第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者の少なくとも顔を含む画像を撮影して入力する画像入力手段と、
    この画像入力手段により入力された画像から顔領域を検出する顔領域検出手段と、
    この顔領域検出手段により検出された顔領域から顔の特徴情報を抽出する顔特徴抽出手段と、
    この顔特徴抽出手段により抽出された顔特徴情報と前記顔特徴保持手段に登録されている顔特徴情報とを照合することにより両顔特徴情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた顔特徴情報に対応させて前記顔特徴保持手段に登録されている識別情報を出力する照合手段と、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力手段と、
    前記画像入力手段により画像を入力された入場希望者の人数を計数する人数計数手段と、
    この人数計数手段により計数された人数と前記人数入力手段により入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記顔領域検出手段により検出された顔領域の顔画像を出力する人数比較手段と、
    前記第1の入場希望者が入場を希望する入場対象エリアを示す行き先情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている行き先情報保持手段と、
    前記照合手段により出力された識別情報に基づき当該識別情報と対応する行き先情報を前記行き先情報保持手段から取得する行き先情報取得手段と、
    この行き先情報取得手段により取得された行き先情報に基づき対応する入場対象エリアに対する入場を制御する入場制御手段と、
    入場対象エリアに入場した入場希望者の滞在時間を計測する滞在時間計測手段と、
    この滞在時間計測手段により計測された滞在時間があらかじめ定められた一定値を超えたら警報を出力する警報出力手段と、
    前記人数比較手段により出力された顔画像および前記滞在時間計測手段により計測された滞在時間を表示する表示手段と、
    を具備したことを特徴とする入退場管理システム。
  5. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者からあらかじめ取得した個人の顔の特徴情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させて登録されている顔特徴保持手段と、
    前記第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者の少なくとも顔を含む画像を撮影して入力する画像入力手段と、
    この画像入力手段により入力された画像から顔領域を検出する顔領域検出手段と、
    この顔領域検出手段により検出された顔領域から顔の特徴情報を抽出する顔特徴抽出手段と、
    この顔特徴抽出手段により抽出された顔特徴情報と前記顔特徴保持手段に登録されている顔特徴情報とを照合することにより両顔特徴情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた顔特徴情報に対応させて前記顔特徴保持手段に登録されている識別情報を出力する照合手段と、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力手段と、
    前記画像入力手段により画像を入力された入場希望者の人数を計数する人数計数手段と、
    この人数計数手段により計数された人数と前記人数入力手段により入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記顔領域検出手段により検出された顔領域の顔画像を出力する人数比較手段と、
    前記第1の入場希望者が入場を希望する入場対象エリアを示す行き先情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている行き先情報保持手段と、
    前記照合手段により出力された識別情報に基づき当該識別情報と対応する行き先情報を前記行き先情報保持手段から取得する行き先情報取得手段と、
    この行き先情報取得手段により取得された行き先情報に基づき対応する入場対象エリアに対する入場を制御する入場制御手段と、
    入場対象エリアに入場した入場希望者の滞在時間を計測する滞在時間計測手段と、
    この滞在時間計測手段により計測された滞在時間があらかじめ定められた一定値を超えたら警報を出力する警報出力手段と、
    前記人数比較手段により出力された顔画像、前記入場制御手段における制御情報および前記滞在時間計測手段により計測された滞在時間を保存するデータ保存手段と、
    を具備したことを特徴とする入退場管理システム。
  6. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者から生体情報を取得する生体情報取得ステップと、
    この生体情報取得ステップにより取得された生体情報とあらかじめ登録されている前記第1の入場希望者の生体情報とを照合することにより両生体情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた生体情報を出力する照合ステップと、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力ステップと、
    前記生体情報取得ステップにより生体情報を取得した入場希望者の人数を計数する人数計数ステップと、
    この人数計数ステップにより計数された人数と前記人数入力ステップにより入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記生体情報取得ステップにより取得された生体情報を出力する人数比較ステップと、
    前記照合ステップにより出力された生体情報および前記人数比較ステップにより出力された生体情報を表示する表示ステップと、
    を具備したことを特徴とする入退場管理方法。
  7. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者の少なくとも顔を含む画像を撮影して入力する画像入力ステップと、
    この画像入力ステップにより入力された画像から顔領域を検出する顔領域検出ステップと、
    この顔領域検出ステップにより検出された顔領域から顔の特徴情報を抽出する顔特徴抽出ステップと、
    この顔特徴抽出ステップにより抽出された顔特徴情報と、前記第1の入場希望者からあらかじめ取得した個人の顔の特徴情報が当該第1の入場希望者の顔画像とともに登録されている顔特徴保持手段に登録されている顔特徴情報とを照合することにより両顔特徴情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた顔特徴情報と対応する顔画像を出力する照合ステップと、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力ステップと、
    前記画像入力ステップにより画像を入力された入場希望者の人数を計数する人数計数ステップと、
    この人数計数ステップにより計数された人数と前記人数入力ステップにより入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記顔領域検出ステップにより検出された顔領域の顔画像を出力する人数比較ステップと、
    前記照合ステップにより出力された顔画像および前記人数比較ステップにより出力された顔画像を表示する表示ステップと、
    を具備したことを特徴とする入退場管理方法。
  8. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者から生体情報を取得する生体情報取得ステップと、
    この生体情報取得ステップにより取得された生体情報と、前記第1の入場希望者の生体情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている生体情報保持手段に登録されている生体情報とを照合することにより両生体情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた生体情報に対応させて前記生体情報保持手段に登録されている識別情報を出力する照合ステップと、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力ステップと、
    前記生体情報取得ステップにより生体情報を取得した入場希望者の人数を計数する人数計数ステップと、
    この人数計数ステップにより計数された人数と前記人数入力ステップにより入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記生体情報取得ステップにより取得された生体情報を出力する人数比較ステップと、
    この人数比較ステップにより出力された生体情報を表示する表示ステップと、
    前記照合ステップにより出力された識別情報に基づき当該識別情報と対応する行き先情報を、前記第1の入場希望者が入場を希望する入場対象エリアを示す行き先情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている行き先情報保持手段から取得する行き先情報取得ステップと、
    この行き先情報取得ステップにより取得された行き先情報に基づき対応する入場対象エリアに対する入場を制御する入場制御ステップと、
    を具備したことを特徴とする入退場管理方法。
  9. 入場対象エリアに対し入場を希望する第1の入場希望者および当該第1の入場希望者とともに入場を希望する第2の入場希望者の少なくとも顔を含む画像を撮影して入力する画像入力ステップと、
    この画像入力ステップにより入力された画像から顔領域を検出する顔領域検出ステップと、
    この顔領域検出ステップにより検出された顔領域から顔の特徴情報を抽出する顔特徴抽出ステップと、
    この顔特徴抽出ステップにより抽出された顔特徴情報と、前記第1の入場希望者からあらかじめ取得した個人の顔の特徴情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させて登録されている顔特徴保持手段に登録されている顔特徴情報とを照合することにより両顔特徴情報の類似度を求め、この求めた類似度のうち所定値以上の類似度が得られた顔特徴情報に対応させて前記顔特徴保持手段に登録されている識別情報を出力する照合ステップと、
    入場対象エリアに対し入場する人数を入力する人数入力ステップと、
    前記画像入力ステップにより画像を入力された入場希望者の人数を計数する人数計数ステップと、
    この人数計数ステップにより計数された人数と前記人数入力ステップにより入力された人数とを比較し、両人数が一致した際に前記顔領域検出ステップにより検出された顔領域の顔画像を出力する人数比較ステップと、
    前記照合ステップ手段により出力された識別情報に基づき当該識別情報と対応する行き先情報を、前記第1の入場希望者が入場を希望する入場対象エリアを示す行き先情報が当該第1の入場希望者の識別情報と対応させてあらかじめ登録されている行き先情報保持手段から取得する行き先情報取得ステップと、
    この行き先情報取得ステップにより取得された行き先情報に基づき対応する入場対象エリアに対する入場を制御する入場制御ステップと、
    入場対象エリアに入場した入場希望者の滞在時間を計測する滞在時間計測ステップと、
    この滞在時間計測ステップにより計測された滞在時間があらかじめ定められた一定値を超えたら警報を出力する警報出力ステップと、
    前記人数比較ステップにより出力された顔画像および前記滞在時間計測ステップにより計測された滞在時間を表示する表示ステップと、
    を具備したことを特徴とする入退場管理方法。
JP2005028725A 2005-02-04 2005-02-04 入退場管理システムおよび入退場管理方法 Abandoned JP2006215858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005028725A JP2006215858A (ja) 2005-02-04 2005-02-04 入退場管理システムおよび入退場管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005028725A JP2006215858A (ja) 2005-02-04 2005-02-04 入退場管理システムおよび入退場管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006215858A JP2006215858A (ja) 2006-08-17
JP2006215858A5 true JP2006215858A5 (ja) 2008-03-21

Family

ID=36979046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005028725A Abandoned JP2006215858A (ja) 2005-02-04 2005-02-04 入退場管理システムおよび入退場管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006215858A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5265166B2 (ja) * 2007-09-28 2013-08-14 綜合警備保障株式会社 出入管理装置および施解錠制御方法
JP2015060550A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社日立情報通信エンジニアリング 入退管理システム
CN103985171B (zh) * 2014-05-12 2016-05-11 深圳市威富多媒体有限公司 一种云端门禁道闸管理方法及装置
DE102018119767A1 (de) * 2018-08-14 2020-02-20 Bundesdruckerei Gmbh Vorrichtung zum Bereitstellen einer Mehrzahl von biometrischen Merkmalen einer Mehrzahl von Personen einer Personengruppe
JP7303438B2 (ja) * 2019-09-25 2023-07-05 オムロン株式会社 入場管理装置およびこれを備えた入場管理システム、入場管理プログラム
JP7294061B2 (ja) 2019-10-28 2023-06-20 日本電気株式会社 宿泊施設管理システム、宿泊施設管理装置、宿泊施設管理方法、及びコンピュータプログラム
EP4139836A4 (en) * 2020-04-24 2023-08-02 Alarm.com Incorporated ENHANCED PROPERTY ACCESS WITH VIDEO ANALYTICS
JP6794575B1 (ja) * 2020-07-28 2020-12-02 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 動画解析装置及び動画解析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006215858A5 (ja)
TWI336054B (en) Person identification device and person identification method
KR101166318B1 (ko) 얼굴 인증 장치, 인물 화상 검색 시스템, 얼굴 인증 장치 제어 프로그램, 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체, 및 얼굴 인증 장치의 제어 방법
US20090254464A1 (en) Time and attendance system and method
EP1868158A8 (en) Face authentication apparatus, face authentication method, and entrance and exit management apparatus
JP2007249556A (ja) 生体情報を用いた個人認証システム,方法およびプログラム
JP2009535679A (ja) まつげ分析による人物識別方法
JP2000200357A5 (ja)
JP2006277341A (ja) 複数同時バイオメトリクス入力装置および複数同時バイオメトリクス認証装置
JP6601513B2 (ja) 情報処理装置
US8935097B2 (en) Arrangement and method for identifying people
JP2002123824A (ja) 画像比較装置、画像比較方法、画像比較センタ装置および画像比較システム
JP4910717B2 (ja) 年齢確認装置、年齢確認方法、及び年齢確認プログラム
JP2006215858A (ja) 入退場管理システムおよび入退場管理方法
US7272246B2 (en) Personal identification method and apparatus
JP2006031103A (ja) 生体認証装置、生体認証方法および通行制御装置
JP4374609B2 (ja) 人数計数装置
JP2004046697A (ja) 個人認証装置
JP5745790B2 (ja) 入退出管理システム
KR101555448B1 (ko) 신분증 검사시스템
JP3731467B2 (ja) 生体照合装置、生体照合システムおよびその方法
JP4222066B2 (ja) 顔照合装置
JP4131291B2 (ja) 個人認証システムにおける不正登録防止装置
JP5377204B2 (ja) 認証システム
JPH02224185A (ja) 個人識別方法及び装置