JP2006212403A - 縁リム付き掛具用フック器具 - Google Patents

縁リム付き掛具用フック器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006212403A
JP2006212403A JP2005063041A JP2005063041A JP2006212403A JP 2006212403 A JP2006212403 A JP 2006212403A JP 2005063041 A JP2005063041 A JP 2005063041A JP 2005063041 A JP2005063041 A JP 2005063041A JP 2006212403 A JP2006212403 A JP 2006212403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
rim
hook
clamping
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005063041A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Nakamaru
正夫 中丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005063041A priority Critical patent/JP2006212403A/ja
Publication of JP2006212403A publication Critical patent/JP2006212403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

【課題】 吸着盤本体と支持凸部との間に設けた嵌合部に、捲着金具本体と挟持金具本体を介在させ嵌合部に挿着した縁リム付き掛具用フック器具を提供する。
【解決手段】 吸着盤本体に支持凸部と嵌合部を設け、捲着金具本体に挟着部と縁リム捲着部を設け、挟持金具本体に挟着部と挟持部を設け、吸着盤本体と支持凸部と間に設けた嵌合部に捲着金具本体と挟持金具本体を介在させ嵌合部に挿着したことを特徴とする縁リム付き掛具用フック器具である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、吸着盤本体と支持凸部との間に設けた嵌合部に、捲着金具本体と挟持金具本体を介在させ嵌合部に挿着した縁リム付き掛具用フック器具に関するものである。
従来、吸盤にフックなどをつけた吸盤付きフックがあった。
発明が解決しようとする問題
包装袋や
そのために、次のような問題点があった。
(イ) フックの引っ掛け部に引っ掛けることが出来る形状の備えたハンガーなどや服に設けられている掛ける部を持ったものや、容易に引っ掛かる包装袋や把手部等の引っ掛かる所があるもの等しか、フックに駆ける事が出来なかった。
(ロ) 洗面器やカゴや鍋の蓋や鍋など容器の内側が凸起面が無くフックに引っ掛けることが出来ない形状のものには、不向きであった。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
課題を解決しようとするための手段
吸着盤本体に支持凸部と嵌合部を設け、捲着金具本体に挟着部と縁リム捲着部を設け、挟持金具本体に挟着部と挟持部を設ける。吸着盤本体と支持凸部と間に設けた嵌合部に捲着金具本体と挟持金具本体を介在させ嵌合部に挿着する。
以上を特徴とする縁リム付き掛具用フック器具である。
発明の効果
捲着金具本体に設けた縁リム捲着部よって、器具本体の形状に備えている器具の縁に設けられているリムに引っ掛けるように支持ができ、器具の内側の面の接触面に挟持金具本体に設けた挟持部による支えにより2点支持になり、しっかりと支え掛ける事が出来、きわめて堅固で落下せず、使い勝手が極めて高く、使用するときも容易にフックから嵌脱できる。
以下、本発明の実施の携帯に付いて説明する。
(イ)吸着盤本体(3)に支持凸部(4)と嵌合部(7)を設ける。
(ロ)捲着金具本体(1)に挟着部(6)と縁リム捲着部(5)を設ける。
(ハ)挟持金具本体(2)に挟着部(8)と挟持部(9)(10)を設ける。
(ニ)吸着盤本体(3)と支持凸部(4)との間に設けた嵌合部(7)に、捲着金具本体(1)と挟持金具本体(2)を介在させ嵌合部(7)に挿着する。
本発明は以上のような構成で、これを使用するときは、器具本体の形状に備えている器具の縁に設けられているリムに、捲着金具本体(1)に設けた縁リム捲着部(5)に引っ掛けて器具を支持する。
挟持金具本体(2)に設けた挟持部(9)(10)により、器具本体の内側の面に挟持部(9)(10)が接触することにより、器具の内側から器具本体を支える。
器具の外面と内面の2点から、フックに係った縁にリムを備えた器具本体を支持するために、器具の大小に関わらづ堅固で落下せず、掛けるのも容易でありフックからの嵌脱も容易である。
また図5に示すように、捲着金具本体(1)と挟持金具本体(2)を一体化した形状にして、吸着盤本体(3)の代わりに、止め孔(14)による止めネジによって固定してもよい。
止め孔(14)による止めネジによって固定が出来るため、本発明の吸着盤本体(3)の代わりになる。
また図5に示すように、捲着金具本体(1)と挟持金具本体(2)を一体化した形状にして、だるま形挿着孔(15)を設け、吸着盤本体(3)に設けてある支持凸部(4)を通して、嵌合部(7)に挿着してもよい。
だるま形挿着孔(15)により、吸着盤本体(3)に設けてある支持凸部(4)を通して、嵌合部(7)に挟着部(6)(8)が挿着されるため本発明と変わらずその効果は同じである。
また図6に示すように、捲着金具本体(1)と挟持金具本体(2)の代わりに支持金具本体(17)を設け、縁リム捲着部(5)と挟持部(9)を備えた、支持金具本体(17)を吸着盤本体(3)に設けた嵌通孔部(16)に挿着してもよい。
縁リム捲着部(5)と挟持部(9)を備えた、支持金具本体(17)により、本発明の効果と変わらず、器具本体の外面部分と内面部分の2点が支持されるために器具の大小に関わらづ保持される。
本発明の斜視図 本発明の分解斜視図 本発明の実施例を示す斜視図 本発明の実施例を示す側面断面図 本発明の他の実施例を示す斜視図 本発明の他の実施例を示す斜視図
符号の説明
1 捲着金具本体
2 挟持金具本体
3 吸着盤本体
4 支持凸部
5 縁リム捲着部
6 挟着部
7 嵌合部
8 挟着部
9 挟持部
10 挟持部
11 カゴ本体
12 縁リム
13 カベ
14 止め孔
15 だるま形挿着孔
16 嵌通孔部
17 支持金具本体

Claims (1)

  1. 吸着盤本体に支持凸部と嵌合部を設け、捲着金具本体に挟着部と縁リム捲着部を設け、挟持金具本体に挟着部と挟持部を設け、吸着盤本体と支持凸部との間に設けた嵌合部に、捲着金具本体と挟持金具本体を介在させ嵌合部に挿着したことを特徴とする縁リム付き掛具用フック器具。
JP2005063041A 2005-02-07 2005-02-07 縁リム付き掛具用フック器具 Pending JP2006212403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005063041A JP2006212403A (ja) 2005-02-07 2005-02-07 縁リム付き掛具用フック器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005063041A JP2006212403A (ja) 2005-02-07 2005-02-07 縁リム付き掛具用フック器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006212403A true JP2006212403A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36976080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005063041A Pending JP2006212403A (ja) 2005-02-07 2005-02-07 縁リム付き掛具用フック器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006212403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018441A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 大建工業株式会社 フックカバー取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018441A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 大建工業株式会社 フックカバー取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD541190S1 (en) Eyelet hook with strap
USD535110S1 (en) Robe hook
ES2899925T3 (es) Accesorio para una parrilla
USD568135S1 (en) Table clamp for electronic display mount
USD865495S1 (en) Robe hook
USD577977S1 (en) Bonding device clamp
USD589671S1 (en) Shopping cart for removable basket
USD533174S1 (en) Instrument support holder
USD888542S1 (en) Tie strap with grip
JP2006212403A (ja) 縁リム付き掛具用フック器具
USD499284S1 (en) Angled-bar ceiling rack for pots, pans and utensils
USD493665S1 (en) Securing device for pot and pan lids
USD496986S1 (en) Canister housing
USD526698S1 (en) Gaff hook
USD509785S1 (en) Boat hook attachment device
USD538147S1 (en) Clip for a picture/photograph support
JP2004089634A (ja) 鍋蓋支持具付き調理用鍋蓋
USD492776S1 (en) Blood vessel holder
USD505286S1 (en) Ceiling rack for pots, pans and utensils
JP2004243066A (ja) クリップ式アタッチメント型ティッシュ箱ホルダー
JP2014210172A (ja) 台所用スポンジ類のホルダー
JP2010179078A (ja) 杓子型調理器具用アク除去装置
KR200405694Y1 (ko) 도마 받침대
JP3162212U (ja) 容器の蓋保持具
JP2022034385A (ja) 水切りネット支持具