JP2006204391A - 歯科材料用トレイ - Google Patents

歯科材料用トレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2006204391A
JP2006204391A JP2005017679A JP2005017679A JP2006204391A JP 2006204391 A JP2006204391 A JP 2006204391A JP 2005017679 A JP2005017679 A JP 2005017679A JP 2005017679 A JP2005017679 A JP 2005017679A JP 2006204391 A JP2006204391 A JP 2006204391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
dental material
tray
dental
little
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005017679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4601054B2 (ja
Inventor
Kinya Nihei
錦也 二瓶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Corp
GC Dental Industiral Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Corp, GC Dental Industiral Corp filed Critical GC Corp
Priority to JP2005017679A priority Critical patent/JP4601054B2/ja
Publication of JP2006204391A publication Critical patent/JP2006204391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601054B2 publication Critical patent/JP4601054B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 筆積み法による作業中に古い余分な混合物が小筆に少量ずつ蓄積してしまう現象に対して、術者がその都度ティッシュペーパー等を用いて小筆から拭き取っていた操作を無くし、片手でも簡単に筆先の余分な混合物を除去することが可能な歯科材料用トレイを提供する。
【解決手段】 少なくとも二成分からなる歯科材料を筆積み法により使用するための歯科材料用トレイであって、歯科材料を受容するための少くとも2つの材料溜めと、深さ1〜10mm,長さ5〜50mm,幅1〜4.5mmの溝が0.1〜2mm間隔で略平行に3〜50列配置された筆洗い部とを有する基板から成る歯科材料用トレイとする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、歯科で使用される歯科用材料を筆積み法で使用する際に持いる歯科材料用トレイに関する。
従来から歯科治療においては、ラジカル重合性を有するモノマーを同種のポリマーと混合することで重合させる常温重合型レジンが用いられてきた。これらの歯科用常温重合レジンの用途は、恒久的な歯冠補綴物や橋義歯が出来るまでの暫間クラウン、破折した義歯床や人工歯の修理,窩洞の仮封等多目的に用いられている。
歯科材料に使用されている化学重合触媒としては、例えば有機過酸化物と芳香族3級アミンが広く用いられている。また、ピリミジントリオン誘導体と有機金属化合物、それに有機ハロゲン化合物による重合反応も利用されている。更に光重合開始剤を含み、光を照射すると光重合開始剤が光を吸収して活性化し、ラジカル分子や水素イオン等の物質が生成され単量体の重合反応が開始される手段も併用されており、これらの材料は基本的に二成分以上の材料を使用時に混合して用いる(例えば、特許文献1参照。)。
特に歯科材料がモノマーを主成分とする液とポリマーを主成分とする粉との二成分を基本とする場合には筆積み法が多用されている。筆積み法とは、豚毛やナイロン製等の小筆にモノマーを主成分とする液を先に充分に浸み込ませ、その後速やかに筆先をポリマーを主成分とする粉中に接触させることにより化学反応を開始させた混合物を筆先から例えば義歯床の修復箇所等に適用し、必要によりこの操作を繰り返し行う方法である。
このとき、筆積み法による作業中には既に半硬化してしまった古い余分な混合物が小筆に少量ずつ蓄積してしまうので、術者がその都度余分な混合物を布やティッシュペーパー等で小筆から拭き取っていた。しかしながら布等で拭き取る操作は、術者の両手が使用できない時には拭き取り難い等、両手を使用しなければ不便であった。
特開昭48−49875号公報
そこで本発明は、筆積み法による作業中に古い余分な混合物が小筆に少量ずつ蓄積してしまう現象に対して、術者がその都度ティッシュペーパー等を用いて小筆から拭き取っていた操作を無くし、片手でも簡単に筆先の余分な混合物を除去することが可能な歯科材料用トレイを提供することを課題とする。
この筆積み法で用いられる歯科用材料の量は僅かな量であり、一般的にモノマー液とポリマー粉は使用量に比して大きな容器にて販売されているので、術者が使用の際に販売容器から少量ずつラバーカップ等の小皿に採ってから使用される。従来からこの小皿として例えば、実開平2−46333や実開平6−48618等に代表される歯科材料用のトレイが開発されている。そこで本発明者は前記課題を解決するために鋭意検討した結果、従来からの歯科材料用トレイに筆先の余分な混合物を除去する筆洗いの機能を追加すれば前記課題を解決できることを見いだして本発明を完成した。
即ち本発明は、少なくとも二成分からなる歯科材料を筆積み法により使用するための歯科材料用トレイであって、歯科材料を受容するための少くとも2つの材料溜めと、深さ1〜10mm,長さ5〜50mm,幅1〜4.5mmの溝が0.1〜2mm間隔で略平行に3〜50列配置された筆洗い部とを有する基板から成る歯科材料用トレイである。
本発明に係る歯科材料用トレイは、筆積み法による作業中に古い余分な混合物が小筆に少量ずつ蓄積してしまう現象に対して、術者がその都度ティッシュペーパー等を用いて小筆から拭き取っていた操作を無くし、片手でも簡単に筆先の余分な混合物を除去することが可能な歯科材料用トレイである。
以下、図面により本発明に係る歯科材料用トレイついて詳細に説明する。
図1は本発明に係る歯科材料用トレイの一実施例を示した斜視説明図である。
図面中1は本発明に係る歯科材料用トレイの本体となる基板である。基板1はその上面に後述する歯科材料を受容するための少くとも2つの材料溜めと、深さ1〜10mm,長さ5〜50mm,幅1〜4.5mmの溝が0.1〜2mm間隔で3〜50列配置された筆洗い部とを有する。
基板1の大きさは術者の治療または技工の作業に支障を来さない範囲であれば特に限定されないが、好ましくは基板上面方向から見た際に縦横150mmの範囲内に収まる大きさであることが好ましい。基板1の厚さは材料溜め2及び筆洗い部の溝を備えるために2〜50mmの厚さを有することが好ましい。また、機能を損なわない範囲で基板1の内部が空洞であったり、底部が開口した図2に示すような形態であっても良い。
本発明に係る歯科材料用トレイの材質は、材料溜めに採られるモノマーに溶解等しない材質であればプラスチック,シリコーンゴム等のゴム材,陶器等が特に限定無く使用可能であり、基板1,材料溜め,筆洗い部とが異なる材質であっても良い。特に、歯科材料用トレイ全体が使い捨てが可能なポリ(エチレングリコール−コ−シクロヘキサン1,4−ジメタノールテレフタレート)(DETG)等のプラスチックで構成されていることが好適である。
図面中の2は歯科材料を受容するための材料溜めであり、基板1の上面に凹部として存在し、基本的には図1に示すように特に底面部は球の表面形状の滑らかな湾曲形状を有しており歯科材料を特定量だけ収容するように企図されている。材料溜め2の大きさは基材1面の開口面積が1cm以上あれば筆済み法の操作を支障なく行うことができるので好ましい。基材1の上面から材料溜め2の底面までは2mm以上の深さがあることが好ましく、二成分の歯科材料を受容する必要があるので基材1面に任意の配列で少なくとも2つ設けられている。また、図1に示した実施例の様に、基材1の材料溜め2近傍には表示1aが印刷,立体表示等の手段で明記されていると、どの種類の歯科材料が特定の材料溜め2に入っているかを術者が簡単に分かるので好ましい。
図面中の3は筆積み法による作業中に筆に付く古い余分な混合物を落とすための筆洗い部である。筆洗い部3は、深さ1〜10mm,長さ5〜50mm,幅1〜4.5mmの溝3aが0.1〜2mm間隔で溝3aの長さに添って略平行に3〜50列配置され基板1上に存在する。溝3aは基本的に長方形であり、長さに添って並んで配列される。溝3aは長方形の角が取られていたり、溝3a全体が長楕円であっても良いのは勿論である。また、溝3aは基板1の上面の材料溜め2を除く全面に配されていても良いが、操作性,生産性及びデザインの点から図1に示すように、深さ2〜7mm,長さ5〜30mm,幅1〜3mmの範囲で長さに添って長さや幅を揃えて例えば等間隔等となるように規則的に配置され筆洗い部3を形成していることが好ましい。
本発明に係る歯科材料用トレイの使用方法は、モノマー液とポリマー粉が販売されている容器から必要量だけ採って材料溜め2に入れ、その採取したモノマー液とポリマー粉とを用いて筆積み法による操作を行い、作業中に古い余分な混合物が小筆に少量ずつ蓄積したら筆先を筆洗い部3へ溝3aの長さ方向と略直角となるように軽く擦りつけて余分な混合物を筆から落とす。このとき、余分な混合物は各溝3aの間である基板1上面で擦り取られて溝3a内に入るのである。なお、筆洗い部3には余分な混合物の有無に拘わらず作業中に筆先を整える機能もある。
筆洗い部の機能説明
本発明に係る歯科材料用トレイの一実施例を示した斜視説明図である。
符号の説明
1 基板
1a 表示
2 材料溜め
3 筆洗い部
3a 溝

Claims (1)

  1. 少なくとも二成分からなる歯科材料を筆積み法により使用するための歯科材料用トレイであって、歯科材料を受容するための少くとも2つの材料溜め(2)と、深さ1〜10mm,長さ5〜50mm,幅1〜4.5mmの溝が0.1〜2mm間隔で略平行に3〜50列配置された筆洗い部(3)とを有する基板(1)から成る歯科材料用トレイ。
JP2005017679A 2005-01-26 2005-01-26 歯科材料用トレイ Expired - Fee Related JP4601054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005017679A JP4601054B2 (ja) 2005-01-26 2005-01-26 歯科材料用トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005017679A JP4601054B2 (ja) 2005-01-26 2005-01-26 歯科材料用トレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006204391A true JP2006204391A (ja) 2006-08-10
JP4601054B2 JP4601054B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=36961854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005017679A Expired - Fee Related JP4601054B2 (ja) 2005-01-26 2005-01-26 歯科材料用トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4601054B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008220543A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Yuji Miwa 毛筆の筆先整形機能を有する筆洗い器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265097U (ja) * 1975-11-10 1977-05-13
JPS59156619U (ja) * 1983-04-07 1984-10-20 株式会社トクヤマ 液体混和皿
JPH0648618U (ja) * 1992-11-18 1994-07-05 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 歯科調剤トレイ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265097U (ja) * 1975-11-10 1977-05-13
JPS59156619U (ja) * 1983-04-07 1984-10-20 株式会社トクヤマ 液体混和皿
JPH0648618U (ja) * 1992-11-18 1994-07-05 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 歯科調剤トレイ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008220543A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Yuji Miwa 毛筆の筆先整形機能を有する筆洗い器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4601054B2 (ja) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101505701B1 (ko) 치아의 인접 법랑질 병소로의 침투 장치
AU2005312087B2 (en) Applicator holding and material dispensing tray
RU2677603C1 (ru) Приспособление для ухода за полостью рта
JPH0648618U (ja) 歯科調剤トレイ
BRPI0514168A (pt) implemento para cuidado oral
RU2573323C2 (ru) Аппликатор для нанесения одноразовой дозы самоклеющегося материала на унитазы
BR112012023072B1 (pt) Aplicador para distribuição automática de produtos autoadesivos
WO2011139412A2 (en) Orthodontic attachment device systems and methods
JP2004337837A5 (ja) 接着剤材料を分配及び塗布するためのアプリケーター、ディスペンサー、及び方法
JP2015514551A (ja) 液体アプリケータ
JP4601054B2 (ja) 歯科材料用トレイ
JP2006204628A (ja) ペースト注出器
JP6524140B2 (ja) 歯間清掃具
KR101230287B1 (ko) 저점도 치과 재료용 디스펜서
JP7058722B2 (ja) 内視鏡先端部カバーおよび内視鏡
JP2006525055A (ja) 便器清掃装置
WO1989012428A1 (en) Dental agent applicator
WO2020075579A1 (ja) 内視鏡先端部カバーおよび内視鏡
JPH105250A (ja) つまようじ
US20050017003A1 (en) Removal mount
JP5072018B2 (ja) 毛筆の筆先整形機能を有する筆洗い器
JP2003010793A (ja) 密着性の優れた清掃具
RU80110U1 (ru) Полипанель
JP2550475Y2 (ja) つまようじ
JP2010042066A (ja) 歯科用トレイ及びこの歯科用トレイを用いた歯科用トレイセット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees