JP2006203998A - Uninterruptible power supply unit - Google Patents
Uninterruptible power supply unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006203998A JP2006203998A JP2005011866A JP2005011866A JP2006203998A JP 2006203998 A JP2006203998 A JP 2006203998A JP 2005011866 A JP2005011866 A JP 2005011866A JP 2005011866 A JP2005011866 A JP 2005011866A JP 2006203998 A JP2006203998 A JP 2006203998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- power supply
- voltage
- input
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無停電電源装置に関し、特に、無停電電源装置の回復充電時間の短縮に関するものである。 The present invention relates to an uninterruptible power supply, and more particularly to shortening the recovery charge time of the uninterruptible power supply.
コンピュータをはじめとする情報機器や情報処理システムの信頼性や運用性を向上させるために種々の手段が考慮されている。無停電電源装置もそのような手段の一つとして効果の著しいもので、電源供給がシステム稼働に必要不可欠であることから、システムの信頼性や運用性の向上に大いに寄与している。 Various means are considered in order to improve the reliability and operability of information devices such as computers and information processing systems. The uninterruptible power supply is also one of the effective means, and the power supply is indispensable for the system operation, which greatly contributes to the improvement of system reliability and operability.
このような機能を有する従来の無停電電源装置の一例を図10に示す。 An example of a conventional uninterruptible power supply having such a function is shown in FIG.
図10の無停電電源装置7は、入力端子A及びBと、入力端子A及びBに接続されたフィルタ回路2と、フィルタ回路2に接続された過電流保護器3と、過電流保護器3に接続された高力率整流回路30と、高力率整流回路30に接続されたインバータ回路40と、インバータ回路40に接続された出力端子C及びDと、過電流保護器3と高力率整流回路30との接続点である交流入力端子E及びFに接続された充電回路20と、充電回路20に接続されたバッテリ6と、高力率整流回路30とインバータ回路40との接続点である直流端子G及びHと充電回路20とバッテリ6との接続点であるバッテリ電圧端子I及びJとの間に接続された昇圧回路50と、充電回路20とバッテリ6との間に流れる充電電流を検出する電流検出器5と、電流検出器5及びバッテリ電圧端子Iに接続されるとともに充電回路20に接続される充電器制御回路60とを備えている(例えば、非特許文献1参照。充電器制御回路60については、例えば、非特許文献2参照。)。
The uninterruptible power supply 7 in FIG. 10 includes input terminals A and B, a
図10の無停電電源装置において、入力端子A及びBから入力される交流電力は、フィルタ回路2、過電流保護器3、及び交流入力端子E及びFを介して高力率整流回路30に入力される。
In the uninterruptible power supply of FIG. 10, AC power input from the input terminals A and B is input to the high power
高力率整流回路30は、例えば、リアクトルと高速スイッチング素子MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field EffectTransistor)とを備え、MOSFETを開閉制御することにより交流入力端子E及びFを介して入力される交流電源電圧を昇圧して電圧が安定化された直流電力を直流端子G及びHに供給するとともに入力電流波形を入力電圧波形と相似形になるように制御し、結果として力率改善制御を実施する。高力率整流回路30から直流端子G及びHに供給された直流電力は、インバータ回路40に入力される。
The high power
また、交流入力端子E及びFに供給された交流電力は、充電制御回路60により出力電圧(充電電圧)を安定化制御される充電回路20にも入力される。
The AC power supplied to the AC input terminals E and F is also input to the
充電回路20は、例えば、図示のようにMOSFET2009とトランス2008と整流ダイオード2001〜2004、2007及び2010〜2011とリアクトル2005及び2012とコンデンサ2006及び2013とを備えている。そして、充電回路20は、充電器制御回路60の制御に従いMOSFET2009を開閉し、交流入力端子E及びFを介して入力される交流電源電圧を所定の安定化直流電圧に変換し、バッテリ充電電力としてバッテリ電圧端子I及びJを介してバッテリ6に供給する。
The
充電器制御回路60は、例えば、図示のように誤差増幅器1001及び1006、基準電圧源1005及び6001、抵抗器1002及び1007、比較器1003、鋸歯状波発生部1008、及び駆動回路1004を備えている。充電器制御回路60は、電流検出器5からの充電電流情報に基づいてバッテリ充電電圧値を制御し、バッテリ充電電流が所定の電流値以上の場合には充電回路20からの安定化出力電圧値が所定の量以下(充電電流が所定値以下)になるように制御し、結果的にバッテリ6にとって定電流定電圧充電がなされるようにしている。
The
充電回路20の出力は、上述したようにバッテリ電圧端子I及びJを介してバッテリ6に供給されるとともに、昇圧回路50にも入力される。昇圧回路50の出力は、直流端子G及びHを介してインバータ回路40に入力される。
The output of the
高力率整流回路30の出力及び昇圧回路50の出力が供給されるインバータ回路40は、例えば、MOSFETとトランスとリアクトル及びコンデンサによるACフィルタを備えており、MOSFETを開閉制御することにより、直流端子G及びHを介して入力される直流電力を断続させる。このMOSFETの開閉制御によりトランスの二次側に誘起される所定の断続電力は、前記ACフィルタ回路に与えられる。前記ACフィルタ回路はこの断続電力を平滑して、所定の交流出力電圧Voとして出力端子C及びDを介して負荷機器(図示せず)に供給する。
The
上記構成において停電が発生した場合、即ち入力端子A、B間(あるいは交流入力端子E、F間)に入力される交流電力が途絶えた場合、充電回路20および高力率整流回路30からそれぞれ出力される所定の直流電力は絶たれる。このとき、バッテリ6からの直流電力が、必要に応じて昇圧回路50によって昇圧され、直流端子G及びHを介してインバータ回路40に供給される。その結果、停電が発生した場合であっても、インバータ回路40は所定の交流出力電圧Voの交流電力を、所定の時間、出力端子C及びDを介して負荷機器に供給することができる。
When a power failure occurs in the above configuration, that is, when the AC power input between the input terminals A and B (or between the AC input terminals E and F) is interrupted, the output from the
上述したような無停電電源装置の性能の優劣を決定する大きな要因としての定格出力電力(大きいほど良い)と、回復充電時間(短いほど良い)に対応する充電初期電力の合算値(Pout+Pcha)は、入力許容最低電圧(Viacmin)と入力電流の制限値(Iiaclim×α)から決定付けられる。即ち、入力電流をIiac、許容出力電力をPout、充電初期電力をPcha、全体効率をη、全体力率をξ、入力許容最低電圧をViacmin、過電流保護器3の過電流検出電流をIiaclim、過電流保護器3の低減率をαとすると、これらの関係は数式1により表される。
The sum of the rated output power (larger is better) and the initial charging power (Pout + Pcha) corresponding to the recovery charge time (shorter is better) as a major factor that determines the superiority or inferiority of the performance of the uninterruptible power supply as described above is The input allowable minimum voltage (Viacmin) and the input current limit value (Iiaclim × α) are determined. That is, the input current is Iiac, the allowable output power is Pout, the charging initial power is Pcha, the overall efficiency is η, the overall power factor is ξ, the input allowable minimum voltage is Viacmin, the overcurrent detection current of the
ここで一般的に流通している、出力容量が945.6[W]程度で、バッテリバックアップ時間が6分程度で、高力率整流回路を有する常時インバータ型無停電電源装置を考える。このような無停電電源装置において、その全体効率η、全体力率ξ等は使用される回路や部品等に依存するが、現状では、経済性等の理由により、全体効率ηが0.85〜0.90程度、全体力率ξが0.95〜0.99程度である。ここでは、全体効率η=0.87、全体力率ξ=0.97とする。また、使用されるバッテリ6の容量は、概ね48V7Ah程度が選択され、また過電流保護器3の過電流検出電流Iiaclimは15[A]が選択され、また過電流保護器3の低減率α=0.95程度が選択される。ここでは、これらの値を採用する。このような条件下で、入力許容最低電圧をViacmin=85[V]とすれば、充電初期電力Pchaに消費可能な電力は数式2により求められる。
Here, a general inverter type uninterruptible power supply apparatus having a high power factor rectifier circuit having an output capacity of about 945.6 [W], a battery backup time of about 6 minutes, and the like is generally considered. In such an uninterruptible power supply, the overall efficiency η, the overall power factor ξ and the like depend on the circuits and components used, but at present, the overall efficiency η is 0.85 for reasons such as economy. The overall power factor ξ is about 0.95 to 0.99. Here, the overall efficiency η = 0.87 and the overall power factor ξ = 0.97. The capacity of the
また、48V7Ahの容量を持つバッテリ6として、市場に広く流通している12V7Ahのバッテリを4個直列に接続して使用する場合について検討する。一般に、12Vバッテリに対し、バッテリメーカーから提示されている推奨充電電圧値は13.65V程度であり、このようなバッテリを4個直列に使用する場合の充電電圧は54.60V程度となる。上記数式2で求めたように、バッテリ充電電力として消費可能な充電初期電力は76.6[W]以下なので、充電初期電流は1.4(=76.6(W)/54.6(V))[A]となる。この場合の回復充電時間(100%充電)は、図3(充電電圧(V)と回復充電時間(時)のグラフ)に示される例では7.4時間であり、この回復充電時間は実際に使用される出力電力に依存せずに一定の値となる。つまり、従来の無停電電源装置の回復充電時間は充電電圧、結果的に充電制御回路60における基準電圧源6001の設定電圧、により一義的に決まる。
In addition, as a
また、他の従来の無停電電源装置として、負荷への供給電流の変動に応じて、蓄電池への充電電流を充電器の定格電流の範囲内で制御するようにしたものもある(例えば、特許文献1参照。)。 In addition, as another conventional uninterruptible power supply device, there is one in which the charging current to the storage battery is controlled within the range of the rated current of the charger according to the fluctuation of the supply current to the load (for example, patent Reference 1).
従来の無停電電源装置は、上述したように、定電流定電圧充電がなされるように構成されているため、無停電電源装置の実負荷電力の負荷率に関係なく、回復充電時間は一定の時間となっている。ところが、現実の無停電電源装置の使用形態としては、バッテリ寿命末期のバッテリバックアップ時間の低下(1/2程度となる)を考慮して、無停電電源装置の定格出力電力より低い負荷電力で使用されることが多い。このように負荷電力が定格出力電力よりも低い場合には、より多くの電力をバッテリの充電に振り向けることができるはずである。つまり、無停電電源装置の過電流保護器3の制限電流内で、より多くの電流をバッテリの充電に利用することができ、それによって回復充電時間を短縮することができるはずである。それにも関わらず、従来の無停電電源装置では、定格出力電力から制限される一定の充電初期電力に依存する長い回復充電時間がかかってしまう。換言すれば、従来の無停電電源装置は、所定のバッテリバックアップ時間を保証できる満充電あるいは90%充電状態に至るまでの時間が必要以上に長くかかり、結果としてシステムの運用性を十分に向上させられないといった問題点がある。
As described above, the conventional uninterruptible power supply is configured to perform constant current and constant voltage charging. Therefore, the recovery charging time is constant regardless of the load factor of the actual load power of the uninterruptible power supply. It's time. However, the actual usage of the uninterruptible power supply is to use a load power lower than the rated output power of the uninterruptible power supply in consideration of a decrease in battery backup time at the end of the battery life (about 1/2). Often done. Thus, if the load power is lower than the rated output power, it should be possible to direct more power to charge the battery. That is, it should be possible to use more current for charging the battery within the limit current of the
また、負荷への供給電流の変動に応じて充電電流を制御する従来の無停電電源装置では、充電器の定格電流しか考慮されていないため、過充電となる恐れがあるという問題点がある。 In addition, in the conventional uninterruptible power supply that controls the charging current according to the fluctuation of the supply current to the load, only the rated current of the charger is considered, so that there is a problem that overcharging may occur.
本発明は、過充電の恐れがなく、回復充電時間の短い無停電電源装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an uninterruptible power supply apparatus that has no fear of overcharging and has a short recovery charging time.
本発明は、上記目的を達成するために以下の特徴を有する。 In order to achieve the above object, the present invention has the following features.
本発明の第1の態様によれば、外部から入力端子に供給される電力を出力端子へ供給しつつバッテリを充電し、前記入力端子への電力の供給が断たれたときに前記バッテリから前記出力端子へ電力を供給する無停電電源装置において、前記入力端子への電力供給の再開を検出してから所定時間が経過するまでの間前記バッテリの充電電力最大値を制御するバッテリ充電最大電力値制御手段を備えていることを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, the battery is charged while supplying the power supplied from the outside to the input terminal to the output terminal, and when the supply of power to the input terminal is cut off, the battery In an uninterruptible power supply that supplies power to an output terminal, a battery charge maximum power value that controls a maximum charge power value of the battery until a predetermined time elapses after detection of restart of power supply to the input terminal Control means is provided.
また、本発明の第2の態様によれば、上記無停電電源装置において、前記バッテリ充電最大電力値制御手段が、前記入力端子に流れる入力電流を所定の入力電流制限値以下に保ちつつ、前記バッテリの充電電圧を推奨充電電圧よりも高くすることを特徴とする。 Moreover, according to the second aspect of the present invention, in the uninterruptible power supply, the battery charging maximum power value control means maintains the input current flowing through the input terminal below a predetermined input current limit value, The charging voltage of the battery is set higher than the recommended charging voltage.
さらに、本発明の第3の態様によれば、上記無停電電源装置において、前記バッテリ充電最大電力値制御手段が、前記入力端子に流れる入力電流が所定値を超えるまで、または前記充電電圧が予め設定された充電電圧設定最大値を超えるまで、前記充電電圧を段階的に高くし、前記入力端子に流れる入力電流が前記所定値を超えたとき、または前記充電電圧が予め設定された前記充電電圧設定最大値を超えたときは、前記充電電圧を一段階低くすることを特徴とする。 Furthermore, according to the third aspect of the present invention, in the uninterruptible power supply, the battery charge maximum power value control means is configured until the input current flowing through the input terminal exceeds a predetermined value or the charge voltage is set in advance. The charging voltage is increased stepwise until a set charging voltage setting maximum value is exceeded, and when the input current flowing through the input terminal exceeds the predetermined value, or the charging voltage is set in advance. When the set maximum value is exceeded, the charging voltage is lowered by one step.
本発明によれば、停電から回復してから所定時間が経過するまでの間バッテリの充電電力最大値を制御するバッテリ充電最大電力値制御手段を備えたことにより、過充電の恐れがなく、バッテリの回復充電時間を従来よりも短縮することができ、もって、運用性の高い無停電電源装置を提供することができる。 According to the present invention, the battery charging maximum power value control means for controlling the maximum charging power value of the battery until a predetermined time elapses after recovering from the power failure, there is no fear of overcharging. Therefore, it is possible to provide an uninterruptible power supply with high operability.
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る無停電電源装置1−1を示す回路図である。同図において、従来と同一のものには同一符号を付し、その説明を省略する。 FIG. 1 is a circuit diagram showing an uninterruptible power supply 1-1 according to the first embodiment of the present invention. In the figure, the same reference numerals are given to the same components as in the prior art, and the description thereof is omitted.
図示の無停電電源装置1−1は、従来の構成に加え、過電流保護器3と交流入力端子Eとの間に、流れる電流(入力電流)を検出し、その大きさを表す入力電流情報Iiを発生する電流検出器4を有している。また、この無停電電源装置1−1は、従来の充電器制御回路60に代えて、充電器制御回路10を有している。この充電器制御回路10には、電流検出器4からの入力電流情報Ii、電流検出器5からの充電電流情報Ic、バッテリ電圧端子Iからのバッテリ充電電圧Vchのほかに、交流入力端子E、F間の電圧(入力電圧)が入力される。
The uninterruptible power supply 1-1 shown in the figure detects current (input current) flowing between the
充電器制御回路10は、従来の基準電圧源6001に代えて、交流入力端子E、F間の電圧(入力電圧)から入力電圧情報Viを生成する入力電圧検出回路1009と、入力電圧検出回路1009からの入力電圧情報Viと電流検出器4からの入力電流情報Iiと電流検出器5からの充電電流情報Icとを受け、これらをそれぞれA/D変換して入力電圧情報Vidと入力電流情報Iidと充電電流情報Icdとを出力するA/Dコンバータ1010と、A/Dコンバータ1010からの入力電圧情報Vidと入力電流情報Iidと充電電流情報Icdとに基づいて充電電圧設定値(目標電圧値)Vcdsetを発生するCPU(演算部)1011と、充電電圧設定値Vcdsetに対応する電圧値Vcsetを出力するD/Aコンバータ1012とを有している。これら入力電圧検出回路1009、電流検出器4、5、A/Dコンバータ1010、CPU1011及びD/Aコンバータ1012が、バッテリ充電最大電力値制御手段として働く。
In place of the conventional
以下、図1の無停電電源装置1−1の動作について、従来の無停電電源装置7と異なる点を中心に説明する。 Hereinafter, the operation of the uninterruptible power supply 1-1 of FIG. 1 will be described focusing on differences from the conventional uninterruptible power supply 7.
入力端子A及びBに供給された交流電力が、フィルタ回路2、過電流保護器3、電流検出器4及び交流入力端子E及びFを介して充電回路20及び高力率整流回路30に供給されると、電流検出器4は過電流保護器3と交流入力端子Eとの間に流れる電流を検出する。そして、電流検出器4は、検出した電流の大きさを表す入力電流情報Iiを出力する。また、交流入力端子E、F間の電圧(入力電圧)は、充電器制御回路10内の入力電圧検出回路1009により入力電圧情報Viに変換される。
The AC power supplied to the input terminals A and B is supplied to the charging
充電器制御回路10では、A/Dコンバータ1010が入力電圧検出回路1009から出力される入力電圧情報Viと、電流検出器4から出力される入力電流情報Iiと、電流検出器5から出力される充電電流情報IcをそれぞれA/D変換して、CPU1011へ供給する。
In the
CPU1011は、例えば、図2に示すように動作する。即ち、CPU1011は、まずステップS2−1において、入力電圧検出回路1009とA/Dコンバータ1010を介して数値化された入力電圧情報Vidを基に停電回復からの経過時間Hと、予め設定された所定の経過時間設定値Hsetを比較する。ここで、経過時間設定値Hsetは、充電電圧設定値Vcdsetを推奨充電電圧より低い所定値に設定した場合にバッテリを十分に充電することが可能であり、かつ、推奨充電電圧よりも高い所定値(=Vcdmax)に設定した場合においてもバッテリに対する(充電電圧過度による)負担の全くない時間の中から任意に設定可能である。経過時間設定値Hsetは、図示しない入力設定部より予め入力設定され、図示しないメモリに格納される。
For example, the
CPU1011は、ステップS2−1の結果、H≦Hsetでないと判断すると、ステップS2−7に進み、充電電圧設定値VcdsetをVcd0に保持する。ここでVcd0は、バッテリメーカーから提示されている推奨充電電圧値であり、図示しない入力設定部より予め入力設定され、図示しないメモリに格納される。
If the
一方、CPU1011は、ステップS2−1において、H≦Hsetであると判断すると、ステップS2−2に進み、A/Dコンバータ1010を介して数値化された入力電流情報Iidと入力電流制限値Iidlimitを比較する。ここで、入力電流制限値Iidlimitは、過電流保護器3の過電流検出電流Iiaclimに基づいて決められる最大値(<Iiaclim)よりも小さい値であれば任意に設定可能である。入力電流制限値Iidlimitは、図示しない入力設定部より予め入力設定され、図示しないメモリに格納される。
On the other hand, if the
CPU1011は、ステップS2−2の比較の結果、Iid<Iidlimitでないと判断すると、ステップS2−3に進み、充電電圧設定値Vcdsetを、例えば所定量、減少させる。
If the
一方、CPU1011は、ステップS2−2の比較の結果、Iid<Iidlimitであると判断すると、ステップS2−4に進み、充電電圧設定値Vcdsetを充電電圧設定最大値Vcdmaxと比較する。ここで、充電電圧設定最大値Vcdmaxは、バッテリのサイクルユース充電に使用される充電電圧値であり、図示しない入力設定部より予め入力設定され、図示しないメモリに格納される。
On the other hand, if the
CPU1011は、ステップS2−4の比較の結果、Vcdset<Vcdmaxでないと判断すると、ステップS2−5に進み、充電電圧設定値Vcdsetを、例えば所定量、減少させる。
If the
一方、CPU1011は、ステップS2−4の比較の結果、Vcdset<Vcdmaxであると判断すると、ステップS2−6に進み、充電電圧設定値Vcdsetを、例えば所定量、増加させる。
On the other hand, if the
以上のようにして、CPU1011は、入力電圧情報Vidと入力電流情報Iidと充電電流情報Icdとに基づいて充電電圧設定値Vcdsetを調整する。
As described above, the
なお、図2には、充電電流情報Icdに基づく動作は示されていないが、充電電流情報Icdは、後述するように充電電流を制限するために用いられる。具体的には、CPU1011は、充電電流情報Icdと予め入力設定部より設定されている充電電流制限値Icdlimitとを比較する。この比較は、例えば、ステップS2−2とS2−4との間で行われ、Icd<Icdlimitの場合は、ステップS2−4へ進み、そうでなければステップS2−3又はS2−5へ進む。こうして、CPU1011は、充電電流が所定値を超えることがないように、充電電圧設定値Vcdsetを調整する。
Note that FIG. 2 does not show the operation based on the charging current information Icd, but the charging current information Icd is used to limit the charging current as described later. Specifically, the
図1に戻ると、上述したような処理を経て得られる充電電圧設定値Vcdsetは、CPU1011からD/Aコンバータ1012に供給される。D/Aコンバータ1012は、充電電圧目標電圧値である充電電圧設定値VcdsetをD/A変換し、対応する電圧値Vcsetとして、誤差増幅器1006の反転入力端子へ出力する。
Returning to FIG. 1, the charging voltage setting value Vcdset obtained through the processing as described above is supplied from the
誤差増幅器1006には、その非反転入力端子に充電回路20からのバッテリ充電電圧Vchが入力されている。誤差増幅器1006は、この充電回路20からのバッテリ充電電圧Vchと、D/Aコンバータ1012からの充電電圧設定値Vcsetとの差に応じた出力電圧を発生する。即ち、誤差増幅器1006は、バッテリ充電電圧Vchと充電電圧設定値Vcsetとの差(Vch−Vcset)のβv倍(=誤差増幅器1006の増幅率)に相当する誤差増幅電圧Evを出力する。この誤差増幅電圧Evは、一端が誤差増幅器1001の出力端子に接続される抵抗器1002の他端と比較器1003の反転入力端子との接続点に一端が接続される抵抗器1007の他端に供給される。
The
他方、誤差増幅器1001の非反転入力端子には電流検出器5からの充電電流情報Ic(Icは電圧値)が入力され、反転入力端子にはバッテリ充電電流を設定する基準電圧Vrefが基準電圧源1005から入力されている。誤差増幅器1001は、充電電流情報Icと基準電圧Vrefとの差(Ic−Vref)のβi倍(=誤差増幅器1001の増幅率)に相当する誤差増幅電圧Eiを出力する。この誤差増幅電圧Eiは、抵抗器1002を介して比較器1003の反転入力端子に供給される。
On the other hand, the charging current information Ic (Ic is a voltage value) from the current detector 5 is input to the non-inverting input terminal of the
抵抗器1002及び1007を介して加算される誤差増幅器1001及び1006の誤差増幅電圧Ei及びEvは、制御用信号Eとして比較器1003の反転入力端子に入力される。比較器1003の非反転入力端子には鋸歯状波発生器1008からの鋸歯状波信号Sが入力される。比較器1003は、制御用信号Eと鋸歯状波信号Sとを比較し、制御用信号Eのレベルに応じたパルス幅Δtを持つパルス信号を生成する。
The error amplification voltages Ei and Ev of the
比較器1003により生成されたパルス信号は、駆動回路1004に供給される。駆動回路1004は、比較器1003からのパルス信号に応じて制御パルス信号T1を発生し、充電回路20のMOSFET2009の開閉制御を行う。
The pulse signal generated by the comparator 1003 is supplied to the
以上のように動作する結果、図1の無停電電源装置1−1では、バッテリ充電電流値が入力電流制限やバッテリの充電電圧制限値を加味されて設定される充電電圧設定値Vcset以上となる場合には、充電回路20からバッテリ6へ供給される安定化出力電圧値(充電電圧Vch)を低下させるようMOSFET2009が制御され、結果的にバッテリ6は定電流定電圧充電される。よって、本実施の形態では、過充電の恐れはない。
As a result of the operation as described above, in the uninterruptible power supply 1-1 of FIG. 1, the battery charging current value becomes equal to or higher than the charging voltage setting value Vcset that is set in consideration of the input current limitation or the charging voltage limitation value of the battery. In this case, the
図1の無停電電源装置1−1においても、定格出力電力(大きいほど良い)と、回復充電時間(短いほど良い)を決定付ける充電初期電力の合算値は、入力許容最低電圧と入力電流の制限値から決定付けられる。即ち、入力電流Iiacは、許容出力電力をPout、充電初期電力をPcha、全体効率をη、全体力率をξ、入力許容最低電圧をViacmin、過電流保護器3の過電流検出電流をIiaclim、過電流保護器3の低減率をαとして、数式3(=数式1)により表される。
Also in the uninterruptible power supply 1-1 of FIG. 1, the sum of the rated output power (larger is better) and the initial charge power that determines the recovery charge time (shorter is better) is the minimum allowable input voltage and input current. Determined from the limit value. That is, the input current Iiac is the allowable output power Pout, the charging initial power Pcha, the overall efficiency η, the overall power factor ξ, the input allowable minimum voltage Viacmin, the overcurrent detection current of the
ここで、出力容量が945.6[W]、バッテリバックアップ時間が6分、全体効率η=0.87、全体力率ξ=0.97、使用するバッテリの容量=48V7Ah、過電流保護器3の過電流検出電流Iiaclim=15[A]、過電流保護器3の低減率α=0.95、入力許容最低電圧Viacmin=85[V]とすれば、充電初期電力Pchaに消費可能な電力は数式4で与えられる。
Here, the output capacity is 945.6 [W], the battery backup time is 6 minutes, the overall efficiency η = 0.87, the overall power factor ξ = 0.97, the capacity of the battery used = 48V7Ah, the
同様に、出力容量が944.7[W]、943.0[W]、941.4[W]、939.7[W]、938.0[W]の場合に充電初期電力Pchaとして消費可能な電力は、それぞれ数式5乃至9で与えられる。 Similarly, when the output capacity is 944.7 [W], 943.0 [W], 941.4 [W], 939.7 [W], 938.0 [W], it can be consumed as the charging initial power Pcha. The power is given by Equations 5 to 9, respectively.
本実施の形態に係る無停電電源装置1−1では、入力電流制限値Iidlimitとして、出力容量に応じた値を設定することにより、充電電圧の大きさ(充電電力最大値)を変更することができる。充電電圧と回復充電時間との関係は図3のようなものであるため、充電電圧を大きくすることにより、回復充電時間を従来よりも短縮できる。具体例を図4に示す。 In the uninterruptible power supply 1-1 according to the present embodiment, by setting a value corresponding to the output capacity as the input current limit value Iidlimit, the magnitude of the charging voltage (charging power maximum value) can be changed. it can. Since the relationship between the charging voltage and the recovery charging time is as shown in FIG. 3, the recovery charging time can be shortened as compared with the conventional case by increasing the charging voltage. A specific example is shown in FIG.
図4の例は、使用バッテリとして、市場に広く流通している12V7Ahのバッテリを4個直列に使用する場合を想定したものである。12Vバッテリに対してバッテリメーカーから提示されている(定常的な)推奨充電電圧は13.65V程度であるが、一時的に充電電圧を増加させて充電時間を短縮するサイクルユースの場合は、充電電流0.25CA以下に制御することにより、15.0V程度までに上昇させることができる。図4は、上述した6種類の出力容量の各々について、バッテリ充電電力として消費可能な充電初期電力、その場合の充電電圧、その充電電圧に対応した回復充電時間(100%充電時間、110%充電時間及び120%充電時間)の関係を示している。 The example of FIG. 4 assumes a case where four 12V7Ah batteries widely distributed in the market are used in series as the batteries used. The recommended charging voltage (steady) suggested by the battery manufacturer for a 12V battery is about 13.65V, but in the case of cycle use that temporarily increases the charging voltage to shorten the charging time, charging is performed. By controlling the current to 0.25 CA or less, it can be increased to about 15.0V. FIG. 4 shows the initial charging power that can be consumed as the battery charging power, the charging voltage in that case, and the recovery charging time corresponding to the charging voltage (100% charging time, 110% charging) for each of the six types of output capacities described above. Time and 120% charging time).
このように、本実施の形態に係る無停電電源装置1−1は、バッテリ充電電圧値として、入力電流制限値やバッテリの充電電圧制限値、その際のバッテリ充電電流制限値を加味されて設定される充電電圧設定値Vcdsetに対応した充電電圧値を自動設定することが可能となり、出力容量に見合った回復充電時間の短縮が図4の表のとおり可能となる。これにより、無停電電源装置の運用性の向上を図ることができる。 Thus, the uninterruptible power supply 1-1 according to the present embodiment is set by taking into account the input current limit value, the battery charge voltage limit value, and the battery charge current limit value at that time as the battery charge voltage value. The charging voltage value corresponding to the charging voltage setting value Vcdset to be set can be automatically set, and the recovery charging time corresponding to the output capacity can be shortened as shown in the table of FIG. Thereby, the operability of the uninterruptible power supply can be improved.
次に、本発明の第2の実施の形態に係る無停電電源装置1−2について図5を参照して詳細に説明する。以下では、主に第1の実施の形態に係る無停電電源装置1−1と異なる点について説明する。 Next, the uninterruptible power supply 1-2 according to the second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Hereinafter, differences from the uninterruptible power supply 1-1 according to the first embodiment will be mainly described.
図5の無停電電源装置1−2が図1の無停電電源装置1−1と異なる点は、充電器制御回路10及び充電回路20がそれぞれ2象限チョッパ制御回路11及び2象限チョッパ回路21に変更されている点、2象限チョッパ回路21の入力兼出力端子が直流端子G、Hに接続され、昇圧回路50が削除されている点、及び2象限チョッパ制御回路11が直流端子G及びHにも接続されている点である。
The uninterruptible power supply 1-2 of FIG. 5 is different from the uninterruptible power supply 1-1 of FIG. 1 in that the
詳述すると、図5の無停電電源装置1−2の2象限チョッパ回路21は、高力率整流回路30とインバータ回路40との接続点である直流端子G及びHに接続されるとともにバッテリ6が接続されるバッテリ電圧端子I及びJに接続されている。また、2象限チョッパ制御回路11は、交流入力端子E及びFと、直流端子G及びHと、バッテリ電圧端子Iとに接続されるとともに、電流検出器4及び5に接続されている。
More specifically, the two-
以下、図5の無停電電源装置1−2の動作について説明する。 Hereinafter, the operation of the uninterruptible power supply 1-2 of FIG. 5 will be described.
入力端子A、Bから入力される交流電力は、フィルタ回路2、過電流保護器3、電流検出器4、交流入力端子E及びFを介して、高力率整流回路30に入力される。高力率整流回路30は、入力される交流電源電圧を昇圧して電圧が安定化された直流電力を直流端子G及びHに供給する。高力率整流回路30から直流端子G及びHに出力された直流電力は、インバータ回路40、2象限チョッパ回路21及び2象限チョッパ制御回路11に入力される。
AC power input from the input terminals A and B is input to the high power
2象限チョッパ回路21は、例えば、図示のようにMOSFET2101及び2102と、リアクトル2103と、コンデンサ2104とを備えている。MOSFET2101及び2102は、2象限チョッパ制御回路11から与えられるゲート駆動信号T2、T3によりそれぞれ開閉制御される。
The two-
交流入力受電時、2象限チョッパ回路21は高力率整流回路30からの直流電圧を降圧制御(安定化制御)し、バッテリ6に対する充電器として動作する。この場合、2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T3は常にLレベルとなり、従ってMOSFET2102は常にOFF状態にある。一方、2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T2は、このときHレベルとLレベルとを交互に繰り返す。
When receiving AC input, the two-
ゲート駆動信号T2がHレベルのときはMOSFET2101がONし、直流端子G→MOSFET2101→リアクトル2103→電流検出器5→バッテリ電圧端子I→バッテリ6→バッテリ電圧端子J→直流端子Hの経路で電流が流れ、リアクトル2103にエネルギーが蓄積される。また、2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T2がLレベルのときはMOSFET2101がOFFし、リアクトル2103に蓄積されたエネルギーは、リアクトル2103→電流検出器5→バッテリ電圧端子I→バッテリ6→バッテリ電圧端子J→MOSFET2102のボディーダイオード(図示せず)→リアクトル2103の経路で電流が循環してバッテリ6に供給される。
When the gate drive signal T2 is at the H level, the
ゲート駆動信号T2のHレベルの期間を大に、Lレベルの期間を小とすると、2象限チョッパ回路21からバッテリ6に供給される出力電流と出力電圧は増加する。逆にゲート駆動信号T2のHレベルの期間を小に、Lレベルの期間を大とすると、2象限チョッパ回路21からバッテリ6に供給される出力電流と出力電圧は減少する。
When the H level period of the gate drive signal T2 is made large and the L level period is made small, the output current and the output voltage supplied from the two-
以上のように交流入力受電時はMOSFET2101のゲート駆動信号T2のHレベルとLレベルの時比率を適切に制御することにより、2象限チョッパ制御回路11にて2象限チョッパ回路21からバッテリ6に供給される出力電流と電圧、即ちバッテリ充電電流、電圧を所望の値に制御することができる。
As described above, when AC input is received, the 2-quadrant
上記構成において停電が発生した場合、高力率整流回路30から出力される所定の直流電力は絶たれるが、バッテリ6からのバッテリ電圧に対して2象限チョッパ回路21は昇圧(安定制御)器として働き、所定の時間、インバータ回路40に対し所定の直流電力を供給する。その結果、インバータ回路40からは所定の交流出力電圧Voの交流電力が所定の時間、出力端子C、Dを介して負荷機器に供給される。
When a power failure occurs in the above configuration, the predetermined DC power output from the high power
停電発生時、2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T2は常にLレベルとなり、従ってMOSFET2101は常にOFF状態にある。一方、2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T3はHレベルとLレベルとを交互に繰り返す。
When a power failure occurs, the gate drive signal T2 output from the two-quadrant
2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T3がHレベルのときはMOSFET2102がONし、バッテリ6→バッテリ電圧端子I→電流検出器5→リアクトル2103→MOSFET2102→バッテリ電圧端子J→バッテリ6の経路で電流が流れ、リアクトル2103にエネルギーが蓄積される。また、2象限チョッパ制御回路11から出力されるゲート駆動信号T3がLレベルのときはMOSFET2102がOFFし、リアクトル2103に蓄積されたエネルギーは、リアクトル2103→MOSFET2101のボディーダイオード(図示せず)→直流端子G→インバータ回路40及び出力端子C、Dに接続された負荷機器(図示せず)→直流端子H→バッテリ電圧端子J→バッテリ6→バッテリ電圧端子I→電流検出器5→リアクトル2103の経路で電流が循環して負荷機器に無停電電力を供給する。
When the gate drive signal T3 output from the two-quadrant
ゲート駆動信号T3のHレベルの期間を大に、Lレベルの期間を小とすると、2象限チョッパ回路21からインバータ回路40及び前記負荷機器に供給される出力電流と出力電圧は増加する。逆にゲート駆動信号のT3がHレベルの期間を小に、Lレベルの期間を大とすると、2象限チョッパ回路21からインバータ回路40及び前記負荷機器に供給される出力電流と出力電圧は減少する。
When the H level period of the gate drive signal T3 is increased and the L level period is decreased, the output current and output voltage supplied from the two-
以上のように停電時はMOSFET2102のゲート駆動信号T3のHレベルとLレベルの時比率を適切に制御することにより、2象限チョッパ制御回路11にて2象限チョッパ回路21からインバータ回路40及び前記負荷機器に供給される出力電流と電圧を所望の値に制御することができる。
As described above, by appropriately controlling the time ratio between the H level and the L level of the gate drive signal T3 of the
2象限チョッパ制御回路11は、上述のように2象限チョッパ回路21を制御するため、誤差増幅器1001、1006、抵抗器1002、1007、基準電圧源1005、入力電圧検出回路1009、A/Dコンバータ1010、CPU1011、D/Aコンバータ1012、及び2象限チョッパ電圧制御回路1101を備えている。
Since the two-quadrant
2象限チョッパ制御回路11では、入力電圧検出回路1009が交流入力端子E、F間の電圧(入力電圧)に基づき入力電圧情報Viを生成する。A/Dコンバータ1010は、入力電圧検出回路1009から出力される入力電圧情報Viと、電流検出器4から出力される入力電流情報Iiと、電流検出器5から出力される充電電流情報IcをそれぞれA/D変換して、CPU1011へ供給する。CPU1011は、第1の実施の形態の場合と同様(図2参照)に動作して、入力された入力電圧情報Vidから算出される停電回復からの経過時間Hと、入力された入力電流情報Iidと充電電流情報Icdとに基づいて充電電圧設定値Vcdsetを生成し、D/Aコンバータ1012に出力する。D/Aコンバータ1012は、CPU1011の処理結果である充電電圧設定値Vcdsetを変換し、目標充電電圧値に対応した電圧値Vcsetとして誤差増幅器1006の反転入力端子に出力する。
In the two-quadrant
誤差増幅器1006の非反転入力端子にはバッテリ電圧端子Iからのバッテリ充電電圧情報Vchが入力されている。そして、誤差増幅器1006は、このバッテリ充電電圧情報Vchと反転入力端子に入力されるD/Aコンバータ1012からの目標充電電圧値に対応した電圧値Vcsetとの差(Vch−Vcset)のβv(誤差増幅器1006の増幅率)倍に相当する誤差増幅電圧Evを発生する。誤差増幅器1006から出力された誤差増幅電圧Evは、抵抗器1007を介して一端が誤差増幅器1001の出力端子に接続される抵抗器1002の他端に供給される。
The battery charging voltage information Vch from the battery voltage terminal I is input to the non-inverting input terminal of the
他方、誤差増幅器1001の非反転入力端子には電流検出器5からの充電電流情報Ic(Icは電圧値)が入力され、反転入力端子にはバッテリ充電電流を設定する基準電圧Vrefが基準電圧源1005から入力されている。誤差増幅器1001は、充電電流情報Icと基準電圧Vrefとの差(Ic−Vref)のβi(誤差増幅器1001の増幅率)倍に相当する誤差増幅電圧Eiを出力する。
On the other hand, the charging current information Ic (Ic is a voltage value) from the current detector 5 is input to the non-inverting input terminal of the
抵抗器1002及び1007を介して加算される誤差増幅器1001及び1006の誤差増幅電圧Ei及びEvは、制御用信号Eとして2象限チョッパ電圧制御回路1101に入力される。
The error amplification voltages Ei and Ev of the
2象限チョッパ電圧制御回路1101は、誤差増幅器1001及び1006から抵抗器1002及び1007を介して供給される制御用信号Eの他、直流端子G及びHとからの電位Vg及びVhが与えられている。2象限チョッパ電圧制御回路1101は、これら電圧E、Vg及びVhに基づき、公知の方法により2象限チョッパ回路21に与えるゲート駆動信号T2、T3を生成する。
The two-quadrant chopper
つまり、2象限チョッパ電圧制御回路1101は、交流入力(電源電圧)受電時は、ゲート駆動信号T3を常にLレベルにするとともに、バッテリ電圧端子I、J間の電圧、即ちバッテリ6に対するバッテリ充電電圧、を安定化制御するようにゲート駆動信号T2のHレベルとLレベルの時比率を制御する。このとき、2象限チョッパ電圧制御回路1101は、抵抗器1002及び1007を介して加算される誤差増幅器1001及び1006の誤差増幅電圧Ei及びEvの加算結果である制御用信号Eに基づき、充電電流情報Icが示す電流値が所定の値より大きくならない範囲でバッテリ充電電圧情報Vchが示す電圧が充電電圧設定値Vcdsetが示す電圧に一致するようにゲート駆動信号T2のHレベルとLレベルの時比率を制御する。このようにして、2象限チョッパ電圧制御回路1101は、交流入力受電時に、2象限チョッパ回路21の出力電流と電圧、即ちバッテリ充電電流、電圧を所望の値に制御することができる。
That is, the two-quadrant chopper
一方、停電発生時には、2象限チョッパ回路21は、バッテリ6からのバッテリ電圧に対して昇圧器として働き、ゲート駆動信号T2を常にLレベルにするとともに、直流端子G、H間の電圧、即ちインバータ回路40の入力電圧、を安定化制御するようにゲート駆動信号T3のHレベルとLレベルの時比率を制御する。
On the other hand, when a power failure occurs, the two-
以上のようにして、本実施に形態に係る無停電電源装置1−2においても、第1の実施の形態に係る無停電電源装置1−1と同様に、バッテリ充電電圧値として、入力電流制限値やバッテリの充電電圧制限値、その際のバッテリ充電電流制限値を加味されて設定される充電電圧設定値Vcdsetに対応した充電電圧値を自動設定することが可能となり、出力容量に見合った回復充電時間の短縮が図4の表のとおり可能となる。これにより、無停電電源装置の運用性の向上を図ることができる。 As described above, in the uninterruptible power supply 1-2 according to the present embodiment, as in the uninterruptible power supply 1-1 according to the first embodiment, the input current limit is set as the battery charge voltage value. It is possible to automatically set the charging voltage value corresponding to the charging voltage setting value Vcdset that is set taking into account the value, the charging voltage limiting value of the battery, and the battery charging current limiting value at that time, and recovery corresponding to the output capacity The charging time can be shortened as shown in the table of FIG. Thereby, the operability of the uninterruptible power supply can be improved.
次に、本発明の第3の実施の形態に係る無停電電源装置1−3について図6を参照して詳細に説明する。以下では、主に第1の実施の形態に係る無停電電源装置1−1と異なる点について説明する。 Next, the uninterruptible power supply 1-3 according to the third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Hereinafter, differences from the uninterruptible power supply 1-1 according to the first embodiment will be mainly described.
図6の無停電電源装置1−3が図1の無停電電源装置1−1と異なる点は、図1の充電器制御回路10及び充電回路20がそれぞれ双方向コンバータ制御回路12及び双方向コンバータ回路22に変更されている点と、双方向コンバータ回路22の入力兼出力端子が交流入力端子E及びFと出力端子C及びDとに接続されている点と、図1の高力率整流回路30、インバータ回路40及び昇圧回路50が削除されている点である。
The uninterruptible power supply 1-3 of FIG. 6 differs from the uninterruptible power supply 1-1 of FIG. 1 in that the
詳述すると、図6の無停電電源装置1−3は、入力端子A及びBがフィルタ回路2、過電流保護器3、電流検出器4、及び交流入力端子E及びFを介して出力端子C及びDに接続されている。双方向コンバータ回路22は、交流入力端子E及びFに接続されるとともに、バッテリ電圧端子I及びJに電流検出器5を介して接続されている。また、双方向コンバータ制御回路12は、交流入力端子E及びFとバッテリ電圧端子Iとに接続されるとともに、電流検出器4及び5にも接続されている。
More specifically, in the uninterruptible power supply 1-3 of FIG. 6, the input terminals A and B are output terminals C through the
以下、図6の無停電電源装置1−3の動作について説明する。 Hereinafter, the operation of the uninterruptible power supply 1-3 of FIG. 6 will be described.
入力端子A、Bに入力される交流電力は、フィルタ回路2、過電流保護器3、電流検出器4、交流入力端子E及びF、及び出力端子C及びDを介して負荷機器(図示せず)に供給される。また、交流電力は、交流入力端子E及びFから双方向コンバータ回路22及び双方向コンバータ制御回路12に入力される。
The AC power input to the input terminals A and B is a load device (not shown) via the
双方向コンバータ回路22は、例えば、図示のようにトランス2201、コンデンサ2202及び2208、リアクトル2203、MOSFET2204〜2207により構成される。この双方向コンバータ回路22は、双方向コンバータ制御回路12から与えられるゲート駆動信号T4〜T7によりMOSFET2204〜2207の開閉制御がなされ、交流入力(電源電圧)受電時には、バッテリ6に対する充電器として動作する。
The
詳述すると、交流入力受電時、交流入力端子Fの電位より交流入力端子Eの電位が高い期間(以降、「正の半サイクル」と称する。)、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T4、T6及びT7は常にLレベルとなり、MOSFET2204、2206及び2207は常にOFF状態となる。このとき、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T5がHレベルであれば、MOSFET2205がONし、交流入力端子E→トランス2201→交流入力端子Fの経路で流れる電流によりトランス2201の二次側に誘起された電流が、トランス2201→リアクトル2203→MOSFET2205→MOSFET2207のボディーダイオード(図示せず)→トランス2201の経路で流れ、リアクトル2203にエネルギーが蓄積される。
More specifically, the gate output from the bidirectional
他方、正の半サイクル期間中、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T5がLレベルのときはMOSFET2205がOFFし、リアクトル2203に蓄積されたエネルギーは、リアクトル2203→MOSFET2204のボディーダイオード(図示せず)→電流検出器5→バッテリ電圧端子I→バッテリ6→バッテリ電圧端子J→MOSFET2207のボディーダイオード(図示せず)→トランス2201→リアクトル2203の経路で電流が循環してバッテリ6に供給される。
On the other hand, during the positive half cycle period, when the gate drive signal T5 output from the bidirectional
正の半サイクルの期間において、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T5のHレベル期間を長くすると(即ち、MOSFET2205のON期間を大にすると)リアクトル2203に蓄積されるエネルギーが大となりバッテリ6への充電電流・電圧は増加する。逆に双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T5のLレベル期間を長くすると(即ち、MOSFET2205のOFF期間を大にすると)リアクトル2203に蓄積されるエネルギーが小となりバッテリ6への充電電流・電圧は減少する。
In the positive half cycle period, when the H level period of the gate drive signal T5 output from the bidirectional
次に、交流入力受電時であって、交流入力端子Eの電位より交流入力端子Fの電位が高い期間(以降、「負の半サイクル」と記す)の動作について説明する。 Next, an operation during a period when AC input is received and the potential of the AC input terminal F is higher than the potential of the AC input terminal E (hereinafter referred to as “negative half cycle”) will be described.
負の半サイクルの期間中、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T4、T5及びT6は常にLレベルとなり、MOSFET2204、2205及び2206は常にOFF状態となる。このとき、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T7がHレベルであれば、MOSFET2207がONし、交流入力端子F→トランス2201→交流入力端子Eに流れる電流によってトランス2201の二次側に誘起された電流は、トランス2201→MOSFET2207→MOSFET2205のボディーダイオード(図示せず)→リアクトル2203→トランス2201の経路で流れ、リアクトル2203にエネルギーが蓄積される。
During the negative half cycle, the gate drive signals T4, T5, and T6 output from the bidirectional
他方、負の半サイクルの期間中、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T7がLレベルのときはMOSFET2207がOFFし、リアクトル2203に蓄積されたエネルギーは、リアクトル2203→トランス2201→MOSFET2206のボディーダイオード(図示せず)→電流検出器5→バッテリ電圧端子I→バッテリ6→バッテリ電圧端子J→MOSFET2205のボディーダイオード(図示せず)→リアクトル2203の経路で電流が循環してバッテリ6に供給される。
On the other hand, during the negative half cycle, when the gate drive signal T7 output from the bidirectional
負の半サイクルの期間において、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T7のHレベル期間を長く(即ちMOSFET2207のON期間を大)にするとリアクトル2203に蓄積されるエネルギーが大となりバッテリ6への充電電流・電圧は増加する。逆に、負の半サイクルの期間中、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T7のLレベル期間を長く(MOSFET2207のOFF期間を大)にするとリアクトル2203に蓄積されるエネルギーが小となりバッテリ6への充電電流・電圧は減少する。
In the negative half cycle period, if the H level period of the gate drive signal T7 output from the bidirectional
以上のように、本実施の形態に係る無停電電源装置1−3では、交流入力受電時における正の半サイクル時はMOSFET2205のゲート駆動信号T5のHレベルとLレベルの時比率を適切に制御することにより、交流入力受電時における負の半サイクル時はMOSFET2207のゲート駆動信号T7のHレベルとLレベルの時比率を適切に制御することにより、双方向コンバータ制御回路12にて双方向コンバータ回路22の出力電流と電圧、即ちバッテリ充電電流、電圧を所望の値に制御(安定化制御)することができる。
As described above, uninterruptible power supply 1-3 according to the present embodiment appropriately controls the time ratio between the H level and L level of gate drive signal T5 of MOSFET 2205 during the positive half cycle during AC input power reception. By doing so, the bidirectional
次に、停電が発生した場合、即ち交流電源電圧が断した場合、の無停電電源装置1−3の動作について説明する。 Next, the operation of the uninterruptible power supply 1-3 when a power failure occurs, that is, when the AC power supply voltage is cut off, will be described.
停電が発生した場合、入力端子A及びBに入力され交流入力端子E及びFを介して双方向コンバータ回路22に供給される交流電力が途絶える。このとき、双方向コンバータ回路22は、バッテリ6からのバッテリ電圧に対してインバータとして動作し、所定の交流出力電圧Voの交流電力を、所定の時間、出力端子C、Dを介して負荷機器(図示せず)に供給する。
When a power failure occurs, the AC power input to the input terminals A and B and supplied to the
双方向コンバータ回路22のインバータとしての動作を、交流入力端子E及びFの電位に応じて場合分けして以下に説明する。
The operation of the
まず、双方向コンバータ回路22が、交流入力端子Eの電位より交流入力端子Fの電位が高い(以降、「正の半サイクル」と称す。)出力電圧を発生する期間について説明する。
First, a period in which the
双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T4及びT7によりMOSFET2204とMOSFET2207が同時にONすると、トランス2201の2次コイル側にバッテリ電圧が正方向に印加される。次に、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T4及びT6によりMOSFET2204とMOSFET2206が同時にONすると、トランス2201の二次コイル電圧はゼロとなる。つまり、MOSFET2204をONさせた状態で、MOSFET2206とMOSFET2207とを交互にON/OFFさせることにより、トランス2201の二次コイル側には、バッテリ電圧とゼロ電圧とを交互に繰り返すPWM波が印加される。このPWM波は交流フィルタを構成するリアクトル2203とコンデンサ2202とで平滑され、トランス2201の一次コイルには、一次コイルと二次コイルの巻数比に応じた電圧の正弦波が誘起され、この正弦波が交流入力端子E、F間に印加され、出力端子C、Dから出力される。
When the
正の半サイクル期間中において、MOSFET2204とMOSFET2207が同時にONする期間を大にしMOSFET2204とMOSFET2206が同時にONする期間を小にすると、トランス2201の二次側はバッテリ電圧が印加される期間が大となりゼロ電圧が印加される期間が小となる。その結果、トランス2201の一次側に誘起される正弦波の平均電圧は増加し、交流入力端子E、F間に発生する電圧は増加する。
During the positive half-cycle period, if the period in which the
逆に、MOSFET2204とMOSFET2207が同時にONする期間を小にしMOSFET2204とMOSFET2206が同時にONする期間を大にすると、トランス2201の一次側に誘起される正弦波の平均電圧は減少し、交流入力端子E、F間に発生する電圧は減少する。
Conversely, if the period in which the
以上のようにして、MOSFET2204とMOSFET2207が同時にONする期間と、MOSFET2204とMOSFET2206が同時にONする期間の時比率を適切に制御することにより、交流入力端子EとFとの間には所望の振幅を有する正弦波の正の半サイクルを発生させることができる。
As described above, by appropriately controlling the time ratio between the period in which the
次に、双方向コンバータ回路22が、交流入力端子Eの電位より交流入力端子Fの電位が低い(以降、「負の半サイクル」と称す。)出力電圧を発生する期間について説明する。
Next, a period in which the
双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T5及びT6によりMOSFET2205とMOSFET2206が同時にONすると、トランス2201の二次コイル側にバッテリ電圧が負方向に印加される。また、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T5及びT7によりMOSFET2205とMOSFET2207が同時にONすると、トランス2201の二次コイル電圧はゼロとなる。つまり、MOSFET2205をONさせた状態で、MOSFET2206とMOSFET2207とを交互にON/OFFさせることにより、トランス2201の二次コイル側には、バッテリ電圧とゼロ電圧とを交互に繰り返すPWM波が印加される。このPWM波は交流フィルタを構成するリアクトル2203とコンデンサ2202とで平滑され、トランス2201の一次コイルには、一次コイルと二次コイルの巻数比に応じた電圧の正弦波が誘起され、この正弦波が交流入力端子E、F間に印加され、出力端子C、Dから出力される。
When the MOSFET 2205 and the
負の半サイクル期間中において、MOSFET2205とMOSFET2206が同時にONする期間を大にしMOSFET2205とMOSFET2207が同時にONする期間を小にすると、トランス2201の二次側はバッテリ電圧が負方向に印加される期間が大となりゼロ電圧が印加される期間が小となる。その結果、トランス2201の一次側に負方向に誘起される正弦波の平均電圧は増加し、交流入力端子E、F間に発生する電圧は負方向に増加する。
In the negative half cycle period, if the period in which the MOSFET 2205 and the
逆に、負の半サイクル期間中において、MOSFET2205とMOSFET2206が同時にONする期間を小にしMOSFET2205とMOSFET2207が同時にONする期間を大にすると、トランス2201の二次側はバッテリ電圧が負方向に印加される期間が小となりゼロ電圧が印加される期間が大となり、その結果正弦波の負方向の平均電圧は減少し、交流入力端子E、F間に発生する負方向の電圧は減少する。
Conversely, during the negative half cycle period, if the period in which the MOSFET 2205 and the
このようにして、MOSFET2205とMOSFET2206が同時にONする期間と、MOSFET2205とMOSFET2207が同時にONする期間の時比率を適切に制御することにより、交流入力端子EとFとの間には所望の振幅を有する正弦波の負の半サイクルを発生させることができる。
In this way, by appropriately controlling the time ratio between the period in which the MOSFET 2205 and the
以上のようにして、本実施の形態に係る無停電電源装置1−3では、双方向コンバータ制御回路12から出力されるゲート駆動信号T4、T5、T6及びT7を制御することにより所望の振幅を有する正弦波の出力電圧を得ることができる。
As described above, in the uninterruptible power supply 1-3 according to the present embodiment, a desired amplitude is obtained by controlling the gate drive signals T4, T5, T6 and T7 output from the bidirectional
次に、双方向コンバータ制御回路12の動作について説明する。
Next, the operation of the bidirectional
双方向コンバータ制御回路12の入力電圧検出回路1009、A/Dコンバータ1010、CPU1011、D/Aコンバータ1012、基準電圧源1005、誤差増幅器1001及び1006、及び抵抗器1002及び1007は、第2の実施の形態に係る無停電電源装置1−2の入力電圧検出回路1009、A/Dコンバータ1010、CPU1011、D/Aコンバータ1012、基準電圧源1005、誤差増幅器1001及び1006、及び抵抗器1002及び1007と同様に動作する。即ち、入力電圧検出回路1009は、交流入力端子E、F間の電圧(入力電圧)に基づき入力電圧情報Viを生成する。A/Dコンバータ1010は、入力電圧検出回路1009から出力される入力電圧情報Viと、電流検出器4から出力される入力電流情報Iiと、電流検出器5から出力される充電電流情報IcをそれぞれA/D変換して、CPU1011へ供給する。CPU1011は、第1の実施の形態の場合と同様(図2参照)に動作して、入力された入力電圧情報Vidから算出される停電回復からの経過時間Hと、入力された入力電流情報Iidと充電電流情報Icdとに基づいて充電電圧設定値Vcdsetを生成し、D/Aコンバータ1012に出力する。D/Aコンバータ1012は、CPU1011の処理結果である充電電圧設定値Vcdsetを変換し、目標充電電圧値に対応した電圧値Vcsetとして誤差増幅器1006の反転入力端子に出力する。
The input
誤差増幅器1006の非反転入力端子にはバッテリ電圧端子Iからのバッテリ充電電圧情報Vchが入力されている。そして、誤差増幅器1006は、このバッテリ充電電圧情報Vchと反転入力端子に入力されるD/Aコンバータ1012からの目標充電電圧値に対応した電圧値Vcsetとの差(Vch−Vcset)のβv(誤差増幅器1006の増幅率)倍に相当する誤差増幅電圧Evを発生する。誤差増幅器1006から出力された誤差増幅電圧Evは、抵抗器1007を介して一端が誤差増幅器1001の出力端子に接続される抵抗器1002の他端に供給される。
The battery charging voltage information Vch from the battery voltage terminal I is input to the non-inverting input terminal of the
他方、誤差増幅器1001の非反転入力端子には電流検出器5からの充電電流情報Ic(Icは電圧値)が入力され、反転入力端子にはバッテリ充電電流を設定する基準電圧Vrefが基準電圧源1005から入力されている。誤差増幅器1001は、充電電流情報Icと基準電圧Vrefとの差(Ic−Vref)のβi(誤差増幅器1001の増幅率)倍に相当する誤差増幅電圧Eiを出力する。
On the other hand, the charging current information Ic (Ic is a voltage value) from the current detector 5 is input to the non-inverting input terminal of the
抵抗器1002及び1007を介して加算される誤差増幅器1001及び1006の誤差増幅電圧Ei及びEvは、制御用信号Eとして双方向コンバータ電圧制御回路1201に入力される。
The error amplification voltages Ei and Ev of the
双方向コンバータ電圧制御回路1201は、前記制御用信号Eのほか、交流入力端子E及びFからの電位VeとVfとに基づき、公知の方法により双方向コンバータ回路22に与えるゲート駆動信号T4、T5、T6、T7を生成する。
In addition to the control signal E, the bidirectional converter
以上のように、本実施の形態に係る無停電電源装置1−3では、交流入力受電時における正の半サイクル時はMOSFET2205のゲート駆動信号T5のHレベルとLレベルの時比率を適切に制御し、交流入力受電時における負の半サイクル時はMOSFET2207のゲート駆動信号T7のHレベルとLレベルの時比率を適切に制御することにより、双方向コンバータ制御回路12にて双方向コンバータ回路22の出力電流と電圧、即ちバッテリ充電電流、電圧を所望の値に制御することができる。なお、双方向コンバータ電圧制御回路1201は、抵抗器1002及び1007を介して加算される誤差増幅器1001及び1006の誤差増幅電圧Ei及びEvの加算結果である制御用信号Eに基づき、充電電流情報Icが示す電流値が所定の値より大きくならない範囲でバッテリ充電電圧情報Vchが示す電圧値が充電電圧設定値Vcdsetが示す電圧値に一致するようにゲート駆動信号T2のHレベルとLレベルの時比率に制限を加えている。
As described above, uninterruptible power supply 1-3 according to the present embodiment appropriately controls the time ratio between the H level and L level of gate drive signal T5 of MOSFET 2205 during the positive half cycle during AC input power reception. In the negative half cycle when receiving AC input, the bidirectional
また、本実施の形態に係る無停電電源装置1−3は、停電発生時において、双方向コンバータ回路22をバッテリ6からのバッテリ電圧に対してインバータとして働かせ、MOSFET2205とMOSFET2206が同時にONする期間と、MOSFET2205とMOSFET2207が同時にONする時間の時比率を適切に制御することにより、所望の振幅を有する正弦波出力電圧を得ることができる。
Further, the uninterruptible power supply 1-3 according to the present embodiment causes the
以上のようにして、本実施の形態による無停電電源装置1−3においても、第1及び2の実施の形態に係る無停電電源装置1−1及び1−2と同様に、バッテリ充電電圧値として、入力電流制限値やバッテリの充電電圧制限値、その際のバッテリ充電電流制限値を加味されて設定される充電電圧設定値Vcdsetに対応した充電電圧値を自動設定することが可能となり、出力容量に見合った回復充電時間の短縮が図4の表のとおり可能となる。これにより、無停電電源装置の運用性の向上を図ることができる。 As described above, in the uninterruptible power supply 1-3 according to this embodiment, the battery charge voltage value is similar to the uninterruptible power supply 1-1 and 1-2 according to the first and second embodiments. As a result, it is possible to automatically set a charging voltage value corresponding to a charging voltage setting value Vcdset that is set in consideration of an input current limiting value, a battery charging voltage limiting value, and a battery charging current limiting value at that time. The recovery charge time corresponding to the capacity can be shortened as shown in the table of FIG. Thereby, the operability of the uninterruptible power supply can be improved.
次に、本発明の第1、2及び3の実施の形態に係る無停電電源装置のCPU1011において採用可能な他の処理例について図7のフローチャートを参照して詳細に説明する。なお、図7において、図2のフローチャートと同一のステップには同一符号が付されている。
Next, another processing example that can be employed in the
図7を参照すると、CPU1011は、まずステップS7−1にて、Iidlimitのマニュアル設定を受け付ける。即ち、図示しない入力設定部からのIidlimitの入力を受け付ける。ここでは、複数個のIidlimit候補I1、I2、・・・、が予めメモリに格納されており、それを指定するものとする。
Referring to FIG. 7, the
CPU1011は、ステップS7−1でIidlimit候補が指定されると、指定されたIidlimit候補を、ステップS7−2において、Iidlimitに設定する。
When the Iidlimit candidate is designated in step S7-1, the
以降は、図2と同じ処理(ステップS2−1〜S2−7)を繰り返し、Vcdsetを制御する。 Thereafter, the same processing (steps S2-1 to S2-7) as in FIG. 2 is repeated to control Vcdset.
本実施の形態によれば、マニュアルでIidlimitを設定するようにしたことで、バッテリ6として任意のバッテリを使用することが可能になる。
According to the present embodiment, it is possible to use any battery as the
なお、上記実施の形態では、予めメモリに格納されているIidlimit候補を指定する場合について説明したが、直接Iidlimitを設定するようにしてもよい。 In the above-described embodiment, the case where the Iidlimit candidates stored in the memory in advance is specified has been described. However, the Iidlimit may be set directly.
次に、本発明の第1、2及び3の実施の形態に係る無停電電源装置のCPU1011において採用可能なさらに他の処理例について図8のフローチャートを参照して詳細に説明する。なお、図8においても、図7と同様、図2のフローチャートと同一のステップには同一符号が付されている。
Next, still another processing example that can be employed in the
図8を参照すると、CPU1011は、まずステップS2−1において、入力電圧検出回路1009とA/Dコンバータ1010を介して数値化された入力電圧情報Vidを基に停電回復からの経過時間Hと、予め設定された所定の経過時間設定値Hsetを比較する。そして、CPU1011は、ステップS2−1の結果、H≦Hsetでないと判断すると、ステップ2−7に進み、充電電圧設定値VcdsetをVcd0に保持する。また、CPU1011は、ステップS2−1において、H≦Hsetであると判断すると、ステップS2−2に進み、A/Dコンバータ1010を介して数値化された入力電流情報Iidと入力電流制限値Iidlimitを比較する。
Referring to FIG. 8, first, in step S 2-1, the
CPU1011は、ステップS2−2の比較の結果、Iid<Iidlimitでないと判断すると、ステップS2−3に進み、充電電圧設定値Vcdsetを、例えば所定量、減少させる。
If the
一方、CPU1011は、ステップS2−2の比較の結果、Iid<Iidlimitであると判断すると、ステップS8−1に進み、バッテリの種類を判別する。この判別は、例えば初期設定時にメモリに格納されるバッテリ情報に基づいて行ってもよいし、バッテリ種別を検出する検出手段を設け、検出結果に基づいて行ってもよい。
On the other hand, if the
次に、CPU1011は、ステップS8−2において、バッテリの種類に応じてVcdmaxを設定する。この設定は、例えば、図示しないメモリに、バッテリの種類に応じた複数のVcdmax候補を予め格納しておき、判別したバッテリの種類に応じてVcdmax候補を読み出すことにより行われる。
Next, in step S8-2, the
残りのステップについては、図2を参照して説明したとおりである。 The remaining steps are as described with reference to FIG.
本実施の形態によれば、バッテリの種類に応じてVcdmaxを設定するようにしたことで、種類の異なるバッテリ6を使用することが容易にできる。
According to the present embodiment, since Vcdmax is set according to the type of battery, it is possible to easily use different types of
次に、本発明の第1、2及び3の実施の形態に係る無停電電源装置のCPU1011において採用可能なさらにもう一つの処理例について図9のフローチャートを参照して詳細に説明する。なお、図9のフローチャートが図8のフローチャートと異なる点は、ステップS8−1に代えてステップS9−1を有している点である。ステップS8−2とステップS9−2とは実質的に差異はない。
Next, still another processing example that can be employed in the
なお、本実施の形態に係る無停電電源装置1−1、1−2及び1−3は、図1、5及び6に示す構成に加え、周囲温度を検出するための温度検出器(図示せず)を備えているものとする。そして、その温度検出器からの検出出力が(A/Dコンバータ1010を介して)CPU1011に与えられているものとする。 The uninterruptible power supply devices 1-1, 1-2, and 1-3 according to the present embodiment include a temperature detector (not shown) for detecting the ambient temperature in addition to the configurations shown in FIGS. )). It is assumed that the detection output from the temperature detector is given to the CPU 1011 (via the A / D converter 1010).
図9を参照すると、CPU1011は、ステップS9−1において温度検出器からの検出温度が、予め設定された複数の温度範囲のうち、どの範囲に含まれるのかを判別する。なお、複数の温度範囲には、それぞれ、設定すべきVcdmaxが割り当てられており、その関係がメモリ(図示せず)に格納されている。
Referring to FIG. 9, the
次に、CPU1011は、ステップS9−2において、検出温度が含まれる範囲に割り当てられたVcdmaxをメモリから読み出して設定する。
Next, in step S9-2, the
残りのステップについては、図2と同様である。 The remaining steps are the same as in FIG.
本実施の形態によれば、無停電電源装置の周囲温度に応じてVcdmaxを自動設定するようにしたことで、定電流定電圧充電を行った場合に、周囲温度が高くなるに従ってバッテリが過充電傾向を示すのを防止することができる。 According to the present embodiment, Vcdmax is automatically set according to the ambient temperature of the uninterruptible power supply, so that when the constant current and constant voltage charging is performed, the battery is overcharged as the ambient temperature increases. The tendency can be prevented.
以上、本発明についていくつかの実施の形態に即して説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、無停電電源装置の構成や制御方式に関しては、直流出力無停電電源装置を含め他の無停電電源装置の構成や制御方式、処理フローチャート等を用いる場合にも本発明が適用できる。また、上記実施の形態では、入力電流を検出して充電電力最大値を制御する場合について説明したが、出力端子C及びDから負荷に供給される出力電流を検出するようにしてもよい。この場合、検出した出力電流値をCPUに与え、CPUが負荷との関係に基づいて入力電流値に換算するようにすれば、上述した実施の形態と同様の制御が実現できる。 As mentioned above, although this invention was demonstrated according to some embodiment, this invention is not limited to the said embodiment. For example, regarding the configuration and control method of the uninterruptible power supply, the present invention can be applied to the case where the configuration, control method, processing flowchart, etc. of other uninterruptible power supply devices including the DC output uninterruptible power supply are used. In the above embodiment, the case where the input current is detected to control the maximum charging power has been described. However, the output current supplied from the output terminals C and D to the load may be detected. In this case, if the detected output current value is given to the CPU and the CPU converts the input current value based on the relationship with the load, the same control as in the above-described embodiment can be realized.
1−1、1−2、1−3 無停電電源装置
2 フィルタ回路
3 過電流保護器
4、5 電流検出器
6 バッテリ
10 充電器制御回路
11 2象限チョッパ制御回路
12 双方向コンバータ制御回路
20 充電回路
21 2象限チョッパ回路
22 双方向コンバータ回路
30 高力率整流回路
40 インバータ回路
50 昇圧回路
A、B 入力端子
C、D 出力端子
E、F 交流入力端子
G、H 直流端子
I、J バッテリ電圧端子
1001、1006 誤差増幅器(E−AMP)
1002、1007 抵抗器
1003 比較器(CMP)
1004 駆動回路
1005、6001 基準電圧源
1008 鋸歯状波発生器
1009 入力電圧検出回路
1010 A/Dコンバータ
1011 CPU
1012 D/Aコンバータ
1101 2象限チョッパ電圧制御回路
1201 双方向コンバータ電圧制御回路
2001〜2004、2007、2010、2011 ダイオード
2005、2012、2103、2203 リアクトル
2006、2013、2104、2202、2208 コンデンサ
2008、2201 トランス
2009、2101、2102、2204〜2207 MOSFET
1-1, 1-2, 1-3
1002, 1007 Resistor 1003 Comparator (CMP)
1004
1012 D /
Claims (11)
前記入力端子への電力供給の再開を検出してから所定時間が経過するまでの間前記バッテリの充電電力最大値を制御するバッテリ充電最大電力値制御手段を備えていることを特徴とする無停電電源装置。 An uninterruptible power supply that charges a battery while supplying power supplied to the input terminal from the outside to the output terminal, and supplies power from the battery to the output terminal when power supply to the input terminal is interrupted In
An uninterruptible power supply comprising battery charge maximum power value control means for controlling a maximum charge power value of the battery until a predetermined time elapses after detection of resumption of power supply to the input terminal Power supply.
前記バッテリ充電最大電力値制御手段が、前記入力端子に流れる入力電流を所定の入力電流制限値以下に保ちつつ、前記バッテリの充電電圧を推奨充電電圧よりも高くすることを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply device according to claim 1,
The uninterruptible power supply characterized in that the battery charge maximum power value control means keeps the input current flowing through the input terminal below a predetermined input current limit value and makes the charge voltage of the battery higher than a recommended charge voltage. apparatus.
前記バッテリ充電最大電力値制御手段が、前記入力端子に流れる入力電流が所定値を超えるまで、または前記充電電圧が予め設定された充電電圧設定最大値を超えるまで、前記充電電圧を段階的に高くすることを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to claim 2,
The battery charging maximum power value control means increases the charging voltage stepwise until an input current flowing through the input terminal exceeds a predetermined value or until the charging voltage exceeds a preset charging voltage setting maximum value. An uninterruptible power supply.
前記バッテリ充電最大電力値制御手段が、前記入力端子に流れる入力電流が前記所定値を超えたとき、または前記充電電圧が予め設定された前記充電電圧設定最大値を超えたときは、前記充電電圧を一段階低くすることを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply device according to claim 3,
When the input current flowing through the input terminal exceeds the predetermined value, or when the charging voltage exceeds a preset charging voltage setting maximum value, the battery charging maximum power value control means An uninterruptible power supply characterized by lowering the level by one step.
前記バッテリ充電最大電力値制限手段が、前記入力端子に流れる入力電流を検出する入力電流検出器を含むことを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to any one of claims 2 to 4,
The uninterruptible power supply, wherein the battery charge maximum power value limiting means includes an input current detector for detecting an input current flowing through the input terminal.
前記バッテリ充電最大電力値制限手段が、前記出力端子に流れる出力電流を検出する出力電流検出器と、当該出力電流検出器の検出結果に基づいて前記入力電流を演算により求める演算部とを含むことを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to any one of claims 2 to 4,
The battery charge maximum power value limiting means includes an output current detector that detects an output current flowing through the output terminal, and a calculation unit that calculates the input current based on a detection result of the output current detector. An uninterruptible power supply.
前記バッテリ充電最大電力制御手段が、前記入力端子に供給される入力電圧を検出して入力電圧情報を生成する入力電圧検出回路を含み、前記入力電圧情報に基づいて前記入力端子への電力供給の断及び再開を検出することを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to any one of claims 1 to 6,
The battery charging maximum power control means includes an input voltage detection circuit that detects input voltage supplied to the input terminal and generates input voltage information, and supplies power to the input terminal based on the input voltage information. An uninterruptible power supply characterized by detecting disconnection and resumption.
前記バッテリ充電最大電力制御手段が、前記バッテリの充電電流を検出する充電電流検出器を含み、前記充電電流が所定値以下となるように、前記バッテリの充電電力最大値を制御するようにしたことを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to any one of claims 1 to 7,
The battery charging maximum power control means includes a charging current detector for detecting the charging current of the battery, and controls the charging power maximum value of the battery so that the charging current becomes a predetermined value or less. An uninterruptible power supply.
前記入力電流制限値を設定するための入力設定部を備えることを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to any one of claims 2 to 6,
An uninterruptible power supply comprising an input setting unit for setting the input current limit value.
前記充電電圧設定最大値を前記バッテリの種類に応じて変更するために、前記バッテリの種類を指示入力するための入力設定部、又は前記バッテリの種類を検出するためのバッテリ種類検出部を備えることを特徴とする無停電電源装置。 In the uninterruptible power supply according to claim 3 or 4,
In order to change the charging voltage setting maximum value according to the type of the battery, an input setting unit for instructing and inputting the type of the battery or a battery type detecting unit for detecting the type of the battery is provided. An uninterruptible power supply.
前記充電電圧設定最大値を前記バッテリの使用環境温度に応じて変更するために、前記バッテリの使用環境温度を検出する温度検出器と、複数の温度範囲にそれぞれ対応する充電電圧設定最大値候補を記憶するメモリとを備えていることを特徴とする無停電電源装置。
In the uninterruptible power supply according to claim 3 or 4,
In order to change the charging voltage setting maximum value according to the operating environment temperature of the battery, a temperature detector for detecting the operating environment temperature of the battery, and charging voltage setting maximum value candidates respectively corresponding to a plurality of temperature ranges An uninterruptible power supply comprising a memory for storage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005011866A JP4221381B2 (en) | 2005-01-19 | 2005-01-19 | Uninterruptible power system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005011866A JP4221381B2 (en) | 2005-01-19 | 2005-01-19 | Uninterruptible power system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006203998A true JP2006203998A (en) | 2006-08-03 |
JP4221381B2 JP4221381B2 (en) | 2009-02-12 |
Family
ID=36961508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005011866A Expired - Fee Related JP4221381B2 (en) | 2005-01-19 | 2005-01-19 | Uninterruptible power system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4221381B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007089301A (en) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Nec Fielding Ltd | Uninterruptible power supply system and output control method thereof |
KR100964597B1 (en) | 2009-10-13 | 2010-06-21 | 주하(주) | Uninterrupted power supply |
JP2014011925A (en) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | Charger |
CN104184198A (en) * | 2014-09-16 | 2014-12-03 | 哈尔滨恒誉名翔科技有限公司 | Super capacitor charger based on STM 32F407IG |
JP2021118636A (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | 矢崎総業株式会社 | Battery control unit and battery system |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6284341U (en) * | 1985-11-16 | 1987-05-29 | ||
JPH01311832A (en) * | 1988-06-10 | 1989-12-15 | Hitachi Ltd | Protective method for battery for uninterruptible power equipment and uninterruptible power equipment |
JPH046292U (en) * | 1990-05-07 | 1992-01-21 | ||
JPH05146092A (en) * | 1991-09-24 | 1993-06-11 | Fuji Electric Co Ltd | Charge control circuit for multiple charger standby redundant operation system uninterruptible power supply |
JPH05276690A (en) * | 1992-03-26 | 1993-10-22 | Fuji Electric Co Ltd | Uninterruptible power source with current limiting function |
JPH0787685A (en) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Omron Corp | Uninterruptible power supply |
JPH07170677A (en) * | 1993-12-14 | 1995-07-04 | Fuji Electric Co Ltd | Charging circuit of storage battery for uninterruptible power-supply apparatus |
JP2001314045A (en) * | 2000-04-27 | 2001-11-09 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Charging apparatus |
JP2003339127A (en) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Uninterruptible power supply |
JP2005341708A (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Nec Fielding Ltd | Uninterruptible power supply |
-
2005
- 2005-01-19 JP JP2005011866A patent/JP4221381B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6284341U (en) * | 1985-11-16 | 1987-05-29 | ||
JPH01311832A (en) * | 1988-06-10 | 1989-12-15 | Hitachi Ltd | Protective method for battery for uninterruptible power equipment and uninterruptible power equipment |
JPH046292U (en) * | 1990-05-07 | 1992-01-21 | ||
JPH05146092A (en) * | 1991-09-24 | 1993-06-11 | Fuji Electric Co Ltd | Charge control circuit for multiple charger standby redundant operation system uninterruptible power supply |
JPH05276690A (en) * | 1992-03-26 | 1993-10-22 | Fuji Electric Co Ltd | Uninterruptible power source with current limiting function |
JPH0787685A (en) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Omron Corp | Uninterruptible power supply |
JPH07170677A (en) * | 1993-12-14 | 1995-07-04 | Fuji Electric Co Ltd | Charging circuit of storage battery for uninterruptible power-supply apparatus |
JP2001314045A (en) * | 2000-04-27 | 2001-11-09 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Charging apparatus |
JP2003339127A (en) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Uninterruptible power supply |
JP2005341708A (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Nec Fielding Ltd | Uninterruptible power supply |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
平地克也: "ミニUPSの回路方式の変遷と今後の課題", 電子情報通信学会技術研究報告EE(電子通信エネルギー技術), vol. 第103巻第652号, JPN6008028710, 5 February 2004 (2004-02-05), JP, pages 1 - 6, ISSN: 0001171916 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007089301A (en) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Nec Fielding Ltd | Uninterruptible power supply system and output control method thereof |
KR100964597B1 (en) | 2009-10-13 | 2010-06-21 | 주하(주) | Uninterrupted power supply |
JP2014011925A (en) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | Charger |
CN104184198A (en) * | 2014-09-16 | 2014-12-03 | 哈尔滨恒誉名翔科技有限公司 | Super capacitor charger based on STM 32F407IG |
CN104184198B (en) * | 2014-09-16 | 2024-01-02 | 哈尔滨工程北米科技有限公司 | Super capacitor charger based on STM32F407IG |
JP2021118636A (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | 矢崎総業株式会社 | Battery control unit and battery system |
JP7144466B2 (en) | 2020-01-28 | 2022-09-29 | 矢崎総業株式会社 | Battery control unit and battery system |
US11489349B2 (en) | 2020-01-28 | 2022-11-01 | Yazaki Corporation | Battery control unit and battery system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4221381B2 (en) | 2009-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10218265B2 (en) | State space-based multi-level voltage regulator system | |
US9479060B2 (en) | Control circuit, battery power supply device and control method | |
US8138731B2 (en) | Power regulation for large transient loads | |
US10211719B2 (en) | Power converter | |
US6452364B1 (en) | Battery charge control circuit, battery charging device, and battery charge control method | |
CN102655370B (en) | For the method and apparatus of low standby current switch regulator | |
US9484802B2 (en) | Soft-off control circuit, power converter and associated control method | |
KR20170133469A (en) | Adapter and charge control method | |
US20110110132A1 (en) | Time-limiting mode (tlm) for an interleaved power factor correction (pfc) converter | |
US10461236B2 (en) | Thermoelectric generator | |
KR20160036986A (en) | Wireless power transmitter and wireless power receiver | |
JP2001078370A (en) | Charger and charging control circuit | |
JP4221381B2 (en) | Uninterruptible power system | |
US6949912B2 (en) | Enabling circuit for avoiding negative voltage transients | |
JP4221333B2 (en) | Uninterruptible power system | |
US20100188052A1 (en) | Charge Device | |
US8817490B2 (en) | DC-DC converter | |
JP2018136707A (en) | Power supply unit | |
JP3416219B2 (en) | Power supply | |
JP6268786B2 (en) | Power conditioner, power conditioner system, and control method of power conditioner | |
JP2019068526A (en) | Converter system | |
US10958168B2 (en) | Techniques for controlling a single-inductor multiple-output (SIMO) switched-mode power supply (SMPS) | |
CN116544902A (en) | Power supply circuit and motor device | |
JP6234242B2 (en) | Power supply | |
CN115912897A (en) | Conversion circuit, electric energy supply device and related product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060608 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |