JP2006198265A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2006198265A
JP2006198265A JP2005014859A JP2005014859A JP2006198265A JP 2006198265 A JP2006198265 A JP 2006198265A JP 2005014859 A JP2005014859 A JP 2005014859A JP 2005014859 A JP2005014859 A JP 2005014859A JP 2006198265 A JP2006198265 A JP 2006198265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
display
state
game
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005014859A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiya Hirata
征也 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2005014859A priority Critical patent/JP2006198265A/en
Publication of JP2006198265A publication Critical patent/JP2006198265A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slot machine allowing easy confirmation on whether visibility of identification information has changed, by a testing device. <P>SOLUTION: The slot machine constituted to start a game by setting the predetermined number of bets to one game, to terminate one game by leading out the display result of a variable display device and to generate prize winning according to the display result of the variable display device, is provided with a board 80 formed with an output circuit 81 for outputting reel lamp signals to the testing device 200 to show the lighted state of reel lamps 55L, 55C, 55R arranged to irradiate patterns arranged on reels serving as the variable display device. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備えるスロットマシンに関わる。   The present invention includes a display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and by moving the display band, the variable display unit The present invention relates to a slot machine including a variable display device that changes a display mode and stops the movement of the display band to derive and display a display result on the variable display unit.

従来、複数種類の図柄を変動表示可能な可変表示装置としてのリールが備えられたスロットマシンにおいて、該リールに配列された図柄を背面側から照射可能に配置されたバックライトの点灯態様を、例えばリールの停止操作に応じて変化させることにより、内部抽選により入賞の発生を許容する入賞フラグが当選した可能性を示す予告演出等を行うものがある(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, in a slot machine provided with a reel as a variable display device capable of variably displaying a plurality of types of symbols, a lighting mode of a backlight arranged so that the symbols arranged on the reel can be irradiated from the back side, for example, There are some which perform a notice effect or the like indicating the possibility that a winning flag allowing the generation of a winning is won by an internal lottery by changing according to a reel stop operation (for example, see Patent Document 1).

特開2000−135306号公報(第9−10頁、第18図)JP 2000-135306 A (pages 9-10, FIG. 18)

しかしながら、上記特許文献1に記載のスロットマシンにあっては、図柄の変動表示中においてバックライトの点灯態様を変化させる予告演出が行われると、バックライトの点灯態様に応じて図柄の視認性が変化し、図柄を目押しするという遊技行為が妨げられる虞があった。つまり、バックライトの点灯態様によっては図柄が遊技者から見えにくくなり、これにより内部抽選にて当選した入賞に対応する図柄の組合せを揃えることができないことがあると、実際の遊技結果が予め定められた内部当選確率に基づく結果通りにならず、適正な遊技が遊技者に提供されなくなるといった問題があった。   However, in the slot machine described in the above-mentioned Patent Document 1, when a notice effect that changes the lighting mode of the backlight is performed during the variation display of the symbol, the visibility of the symbol depends on the lighting mode of the backlight. There was a possibility that the game act of changing and pushing the symbol was hindered. In other words, depending on how the backlight is turned on, it is difficult for the player to see the symbols, and as a result, the combination of symbols corresponding to the winning winning in the internal lottery may not be aligned. There is a problem that the result based on the given internal winning probability is not achieved and appropriate games are not provided to the player.

本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、識別情報の視認性が変化することにより遊技行為を妨げられる虞があるか否かを、外部装置等により容易に確認することができるスロットマシンを提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to such problems, and it is easily confirmed by an external device or the like whether or not there is a possibility that a gaming act may be hindered by a change in the visibility of identification information. An object is to provide a slot machine that can be used.

上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載のスロットマシンは、
複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記表示帯に配列された識別情報を照らす発光手段と、
前記発光手段を発光させるための発光駆動信号を前記発光手段に対して出力する制御を行う発光駆動信号出力制御手段と、
所定の基板上に形成され、前記発光駆動信号出力制御手段により出力された発光駆動信号が伝達される駆動信号用配線と、該駆動信号用配線から分岐され、一端が前記所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位まで延設された分岐駆動信号用配線と、を含む発光用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、発光駆動信号出力制御手段から発光手段を発光させるための発光駆動信号が出力された場合、該発光駆動信号が分岐駆動信号用配線に伝達されるため、所定の基板上における接続可能部位に、発光駆動信号の出力状況を確認可能な外部装置の配線を接続し、外部装置側で発光駆動信号の入力状況を確認することで、発光手段の発光状態が変化すること、すなわち、識別情報の視認性が変化することにより遊技行為を妨げられる虞があるか否かを外部装置側で容易に確認することができるばかりか、発光手段を発光させるために出力される発光駆動信号を利用して外部に出力するだけで済み、複雑な制御が不要であるため、制御負荷が軽減される。
また、外部配線を接続可能な接続可能部位とは、基板上において外部配線の接続端子やコネクタ等を接続可能な部位であれば、例えば基板の周縁部等に限定されるものではなく、基板上の任意の位置でもよい。
また、発光手段とは、識別情報を照らすことができるものであれば、識別情報に向けて照射光を照射可能に配置されたものだけでなく、例えば識別情報自体が発光するように表示帯に組み込まれたもの等も含まれる。
また、発光状態の変化とは、単に発光状態から非発光状態または非発光状態から発光状態への変化のみを示すものではなく、発光駆動信号の出力状況から確認可能であれば、例えば通常発光から点滅発光または点滅発光から通常発光への変化や、発光色、発光輝度等の変化等も含まれる。
In order to solve the above-described problem, a slot machine according to claim 1 of the present invention provides:
A display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and changing the display mode of the variable display unit by moving the display band And a variable display device for deriving and displaying a display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band,
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and when the display result of the variable display device is derived, one game is ended, and the display result of the variable display device is displayed. It is a slot machine that can receive a prize in response,
A light emitting means for illuminating the identification information arranged in the display band;
A light emission drive signal output control means for performing control to output a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light to the light emission means;
A drive signal wiring formed on a predetermined substrate and to which a light emission drive signal output by the light emission drive signal output control means is transmitted, and branched from the drive signal wiring, one end of which is external to the predetermined substrate A wiring pattern for light emission including a wiring for a branch drive signal extended to a connectable portion where the wiring can be connected;
Comprising
It is characterized by that.
According to this feature, when a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light is output from the light emission drive signal output control means, the light emission drive signal is transmitted to the branch drive signal wiring. By connecting the wiring of an external device that can confirm the output status of the light emission drive signal to the connectable portion, and confirming the input status of the light emission drive signal on the external device side, the light emission state of the light emitting means changes, that is, In addition, it is possible not only to easily check on the external device side whether or not there is a possibility that the gaming action may be hindered by the change in the visibility of the identification information, but also the light emission driving signal output for causing the light emitting means to emit light Since it is only necessary to output to the outside by using and no complicated control is required, the control load is reduced.
The connectable part to which the external wiring can be connected is not limited to the peripheral part of the board, for example, as long as it is a part to which a connection terminal or connector of the external wiring can be connected on the board. Any position may be used.
In addition, if the light emitting means can illuminate the identification information, the light emitting means is not limited to the one arranged to be able to irradiate the irradiation light toward the identification information. Incorporated ones are also included.
The change in the light emission state does not simply indicate a change from the light emission state to the non-light emission state or from the non-light emission state to the light emission state. A change from blinking emission or blinking emission to normal emission, a change in emission color, emission luminance, and the like are also included.

本発明の請求項2に記載のスロットマシンは、請求項1に記載のスロットマシンであって、
前記表示帯を複数備えるとともに、
前記発光手段は、前記複数の表示帯それぞれに対応して複数配置されており、
前記発光用配線パターンは、前記発光手段それぞれに対応する前記発光駆動信号の出力状態が全て同一であるときにのみ、前記発光駆動信号を前記接続可能部位まで伝達させる論理積回路を含む、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、発光駆動信号を伝達するための分岐駆動信号用配線が1本で済むため、製造コストを低減できるばかりか、外部装置側での発光手段の発光状態の確認が容易になる。
A slot machine according to claim 2 of the present invention is the slot machine according to claim 1,
With a plurality of the display bands,
A plurality of the light emitting means are arranged corresponding to each of the plurality of display bands,
The light emission wiring pattern includes a logical product circuit that transmits the light emission drive signal to the connectable portion only when the output states of the light emission drive signals corresponding to the light emission means are all the same.
It is characterized by that.
According to this feature, since only one branch drive signal wiring for transmitting the light emission drive signal is required, the manufacturing cost can be reduced and the light emission state of the light emitting means can be easily confirmed on the external device side. .

本発明の請求項3に記載のスロットマシンは、
複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記表示帯に配列された識別情報を照らす発光手段と、
前記発光手段を発光させるための発光駆動信号を前記発光手段に対して出力する制御を行う発光駆動信号出力制御手段と、
前記発光駆動信号出力制御手段による前記発光駆動信号の出力制御状態を示す発光状態信号を、前記発光駆動信号とは別個に生成する発光状態信号生成手段と、
前記発光状態信号を出力する制御を行う発光状態信号出力制御手段と、
所定の基板上に形成され、前記発光状態信号出力制御手段から出力された発光状態信号が伝達される配線であって、一端が前記所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位まで延設された発光状態信号用配線を含む発光用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、発光駆動信号出力制御手段から発光手段を発光させるための発光駆動信号が出力された場合、該発光駆動信号の出力制御状態を示す発光状態信号が生成され、該生成された発光状態信号が発光状態信号用配線に伝達されるため、所定の基板上における接続可能部位に、発光状態信号の出力状況を確認可能な外部装置の配線を接続し、外部装置側で発光状態信号の入力状況を確認することで、発光手段の発光状態が変化すること、すなわち、識別情報の視認性が変化することにより遊技行為を妨げられる虞があるか否かを外部装置側で容易に確認することができるばかりか、発光駆動信号の出力制御状態に応じた適正な発光状態信号を出力できるため、外部装置側において発光状態を容易に把握することができる。
また、外部配線を接続可能な接続可能部位とは、基板上において外部配線の接続端子やコネクタ等を接続可能な部位であれば、例えば基板の周縁部等に限定されるものではなく、基板上の任意の位置でもよい。
また、発光手段とは、識別情報を照らすことができるものであれば、識別情報に向けて照射光を照射可能に配置されたものだけでなく、例えば識別情報自体が発光するように表示帯に組み込まれたもの等も含まれる。
また、発光状態の変化とは、単に発光状態から非発光状態または非発光状態から発光状態への変化のみを示すものではなく、発光駆動信号の出力状況から確認可能であれば、例えば通常発光から点滅発光または点滅発光から通常発光への変化や、発光色、発光輝度等の変化等も含まれる。
The slot machine according to claim 3 of the present invention is
A display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and changing the display mode of the variable display unit by moving the display band And a variable display device for deriving and displaying a display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band,
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and when the display result of the variable display device is derived, one game is ended, and the display result of the variable display device is displayed. It is a slot machine that can receive a prize in response,
A light emitting means for illuminating the identification information arranged in the display band;
A light emission drive signal output control means for performing control to output a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light to the light emission means;
A light emission state signal generating means for generating a light emission state signal indicating an output control state of the light emission drive signal by the light emission drive signal output control means separately from the light emission drive signal;
Light emission state signal output control means for performing control to output the light emission state signal;
A wiring formed on a predetermined substrate and to which a light emission state signal output from the light emission state signal output control means is transmitted, one end of which extends to a connectable part to which an external wiring on the predetermined substrate can be connected. A light emission wiring pattern including a light emission state signal wiring provided;
Comprising
It is characterized by that.
According to this feature, when a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light is output from the light emission drive signal output control means, a light emission state signal indicating an output control state of the light emission drive signal is generated, and the generated Since the light emission state signal is transmitted to the light emission state signal wiring, the wiring of the external device that can confirm the output state of the light emission state signal is connected to the connectable part on the predetermined substrate, and the light emission state signal is transmitted on the external device side. By checking the input status, it is easy to confirm on the external device side whether the light emission state of the light emitting means changes, that is, whether the visibility of the identification information may be hindered in the gaming act. In addition, since it is possible to output an appropriate light emission state signal corresponding to the output control state of the light emission drive signal, the light emission state can be easily grasped on the external device side.
The connectable part to which the external wiring can be connected is not limited to the peripheral part of the board, for example, as long as it is a part to which a connection terminal or connector of the external wiring can be connected on the board. Any position may be used.
In addition, if the light emitting means can illuminate the identification information, the light emitting means is not limited to the one arranged to be able to irradiate the irradiation light toward the identification information. Incorporated ones are also included.
The change in the light emission state does not simply indicate a change from the light emission state to the non-light emission state or from the non-light emission state to the light emission state. A change from blinking emission or blinking emission to normal emission, a change in emission color, emission luminance, and the like are also included.

本発明の請求項4に記載のスロットマシンは、請求項1〜3のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記表示帯を複数備えるとともに、
前記発光手段は、前記複数の表示帯それぞれに対応して複数配置されており、
前記発光状態信号生成手段は、前記発光手段それぞれに対応する前記発光駆動信号の出力状態が全て同一であるときにのみ、前記発光状態信号を生成する、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、発光状態信号を伝達するための発光状態信号用配線が1本で済むため、製造コストを低減できるばかりか、外部装置側での発光手段の発光状態の確認が容易になる。
A slot machine according to claim 4 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 3,
With a plurality of the display bands,
A plurality of the light emitting means are arranged corresponding to each of the plurality of display bands,
The light emission state signal generation means generates the light emission state signal only when the output states of the light emission drive signals corresponding to the light emission means are all the same.
It is characterized by that.
According to this feature, since only one light emission state signal wiring for transmitting the light emission state signal is required, not only the manufacturing cost can be reduced, but also the light emission state of the light emitting means on the external device side can be easily confirmed. .

本発明の請求項5に記載のスロットマシンは、請求項1〜4のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記発光駆動信号出力制御手段は、前記表示帯の移動が開始されたときの前記発光駆動信号の出力状態を、少なくとも当該移動が停止するまでの間一定に維持する制御を行う、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、識別情報の変動表示中において、発光手段の発光状態が変化、すなわち識別情報の視認性が変化することがないため、遊技行為が妨げられることを防止できる。
A slot machine according to claim 5 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 4,
The light emission drive signal output control means performs control to maintain the output state of the light emission drive signal when the movement of the display band is started at least until the movement stops.
It is characterized by that.
According to this feature, since the light emission state of the light emitting means does not change, that is, the visibility of the identification information does not change during the variation display of the identification information, it is possible to prevent the gaming action from being hindered.

本発明の請求項6に記載のスロットマシンは、請求項1〜5のいずれかに記載のスロットマシンであって、
試験装置に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段を備え、
該試験信号出力制御手段は、前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態のうち第1の種類の制御状態が変化し、該第1の種類の制御状態の変化に関連して第2の種類の制御状態が変化するときに、前記第1の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態を変化させるタイミングと、前記第2の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態を変化させるタイミングと、が重複しないように制御する、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、第1の種類の制御状態が変化し、該第1の種類の制御状態の変化に関連して第2の種類の制御状態が変化したときに、第1の種類の制御状態を示す制御状態試験信号の出力状態と第2の種類の制御状態を示す制御状態試験信号の出力状態とが重複しないタイミングで変化するので、制御状態試験信号が示す制御状態に基づくスロットマシンの制御状態を試験装置側で誤認してしまうことがなく、試験装置側でスロットマシンの制御状態を正確に把握することが可能となるため、正確な制御状態の遷移に基づいて試験を行うことができる。
尚、スロットマシンが行う制御状態を示す試験信号とは、例えば、遊技者による操作が可能か否かの状態や抽選結果等の内部的な決定状態、遊技状態等、遊技を行う過程で変化する制御状態を示す試験信号であり、センサやスイッチの検出状況やこれらセンサやスイッチの検出等に伴う計数状況を示す試験信号を含むものではない。
A slot machine according to claim 6 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 5,
A test signal output control means for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus;
The test signal output control means changes a first type of control state among a plurality of types of control states performed by the slot machine, and relates to a change of the second type in relation to the change of the first type of control state. A timing for changing an output state of a test signal indicating the first type of control state, and a timing for changing an output state of a test signal indicating the second type of control state when the control state changes; To avoid overlapping
It is characterized by that.
According to this feature, when the first type of control state changes and the second type of control state changes in relation to the change of the first type of control state, the first type of control. Since the output state of the control state test signal indicating the state and the output state of the control state test signal indicating the second type of control state change at a timing that does not overlap, the slot machine based on the control state indicated by the control state test signal The test state is not mistaken on the test device side, and the test device side can accurately grasp the control state of the slot machine. Therefore, the test can be performed based on an accurate transition of the control state. it can.
Note that the test signal indicating the control state performed by the slot machine changes in the process of playing the game, for example, whether or not the operation by the player is possible, the internal determination state such as the lottery result, the game state, etc. It is a test signal indicating a control state, and does not include a test signal indicating the detection status of sensors and switches, and the count status associated with detection of these sensors and switches.

本発明の請求項7に記載のスロットマシンは、請求項1〜6のいずれかに記載のスロットマシンであって、
試験装置に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段と、
前記試験装置から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段と、
を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記試験用入力信号の検出に応答して即時変化する制御状態を示す試験信号の出力状態を、前記即時変化する制御状態の契機となる試験用入力信号の検出と同時に変化させる、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、試験用入力信号の検出に応答して即時変化する制御状態を示す試験信号の出力状態が、試験用入力信号の検出と同時に変化するので、試験装置側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。
A slot machine according to a seventh aspect of the present invention is the slot machine according to any one of the first to sixth aspects,
Test signal output control means for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus;
Signal detection means for detecting a test input signal input from the test apparatus;
With
The test signal output control means detects a test signal output state indicating a control state that changes immediately in response to detection of the test input signal, and detects a test input signal that triggers the control state that changes immediately. Change at the same time,
It is characterized by that.
According to this feature, the output state of the test signal indicating the control state that changes immediately in response to the detection of the test input signal changes simultaneously with the detection of the test input signal. It is possible to grasp whether or not the control state is changing at the same time as the signal is input.

本発明の請求項8に記載のスロットマシンは、請求項1〜7のいずれかに記載のスロットマシンであって、
試験装置に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段と、
ゲームの結果に応じて入賞を発生させる入賞発生手段と、
前記ゲームの開始後、当該遊技の結果が出る前に前記入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記事前決定手段の決定状況を示す試験信号を出力するための制御を行う事前決定信号出力制御手段を含み、
該事前決定信号出力制御手段は、少なくとも前記事前決定手段により前記入賞の発生を許容するか否かが決定されたときから前記遊技の結果が出るまでの期間にわたり該事前決定手段の決定状況を示す試験信号の出力状態に継続して制御する、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、試験装置側で事前決定手段の決定状況を当該決定状況に基づく遊技の結果が出るまでの期間にわたり常に把握できるので、当該期間であればどのタイミングでも事前決定手段の決定状況に関連する試験を正確に行うことができる。
A slot machine according to claim 8 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 7,
Test signal output control means for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus;
A prize generating means for generating a prize according to the result of the game;
Pre-determining means for deciding whether or not to allow the winning to occur after the game starts and before the game results are obtained;
With
The test signal output control means includes pre-determined signal output control means for performing control for outputting a test signal indicating a determination status of the pre-determining means,
The predetermination signal output control means determines the determination status of the predetermination means over a period from when it is determined by the predetermination means whether or not the winning is permitted until the game result is obtained. Continue to control the output state of the test signal shown,
It is characterized by that.
According to this feature, the determination status of the predetermining means can always be grasped over the period until the game result based on the determination status is obtained on the test apparatus side, so the determination status of the predetermining means is any timing during the period Can accurately perform tests related to

本発明の請求項9に記載のスロットマシンは、
複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記表示帯の前面側に配置され、所定の画像を表示可能な表示領域の少なくとも一部に形成される透明表示領域を透して前記識別情報を視認可能に構成された透明表示手段と、
前記透明表示手段の表示制御を行う表示制御手段と、
前記表示制御手段による少なくとも前記透明表示領域の表示制御状態を示す表示制御状態信号を生成する表示制御状態信号生成手段と、
前記表示制御状態信号生成手段により生成された表示制御状態信号が伝達される配線であって、一端が所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位まで延設された表示用配線を含む表示用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、表示制御手段が識別情報の視認性を変化させる虞のある透明表示領域の表示制御を行った場合に、透明表示領域の表示状態を示す表示制御状態信号が生成されて表示用配線に伝達されるため、所定の基板上における接続可能部位に、表示制御状態信号の出力状況を確認可能な外部装置の配線を接続し、外部装置側で表示制御状態信号の入力状況を確認することで、透明表示領域における表示制御状態が変化すること、すなわち、識別情報の視認性が変化することにより遊技行為を妨げられる虞があるか否かを外部装置側で容易に確認することができる。
また、外部配線を接続可能な接続可能部位とは、基板上において外部配線の接続端子やコネクタ等を接続可能な部位であれば、例えば基板の周縁部等に限定されるものではなく、基板上の任意の位置でもよい。
また、透明表示手段とは、例えば透明な表示パネルにて表示画面が構成されたEL(エレクトロルミネセンス)表示器や液晶表示器等が含まれる。
A slot machine according to claim 9 of the present invention,
A display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and changing the display mode of the variable display unit by moving the display band And a variable display device for deriving and displaying a display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band,
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and when the display result of the variable display device is derived, one game is ended, and the display result of the variable display device is displayed. It is a slot machine that can receive a prize in response,
Transparent display means arranged on the front side of the display band and configured to allow the identification information to be viewed through a transparent display area formed in at least a part of a display area capable of displaying a predetermined image;
Display control means for performing display control of the transparent display means;
Display control state signal generating means for generating a display control state signal indicating a display control state of at least the transparent display region by the display control means;
A wiring for transmitting a display control state signal generated by the display control state signal generating means, including a display wiring having one end extended to a connectable part to which an external wiring on a predetermined substrate can be connected A display wiring pattern;
Comprising
It is characterized by that.
According to this feature, when the display control unit performs display control of the transparent display area that may change the visibility of the identification information, a display control state signal indicating the display state of the transparent display area is generated and displayed. Because it is transmitted to the main wiring, connect the wiring of the external device that can confirm the output status of the display control status signal to the connectable part on the predetermined board, and confirm the input status of the display control status signal on the external device side By doing so, it is possible to easily confirm on the external device side whether the display control state in the transparent display area changes, that is, whether or not there is a possibility that the gaming action may be hindered by the change in the visibility of the identification information. it can.
The connectable part to which the external wiring can be connected is not limited to the peripheral part of the board, for example, as long as it is a part to which a connection terminal or connector of the external wiring can be connected on the board. Any position may be used.
The transparent display means includes, for example, an EL (electroluminescence) display or a liquid crystal display in which a display screen is configured by a transparent display panel.

本発明の手段1のスロットマシンは、請求項6〜9のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記試験装置から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段を備え、
前記試験信号出力制御手段は、遊技に使用される遊技媒体を投入可能な状態か否かを示す投入可否信号を前記試験信号として出力するための投入可否信号出力制御手段を含み、
該投入可否信号出力制御手段は、前記遊技媒体を1つだけ投入可能な状態において前記遊技媒体の投入を示す試験用入力信号が検出状態となった後、該試験用入力信号が非検出状態となる前に、前記投入可否信号の出力状態を前記遊技媒体を投入可能な状態ではない旨を示す出力状態に変化させる、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、試験装置側で遊技媒体を投入可能な状態ではない旨を遊技媒体の投入を示す試験用入力信号の出力を停止する前に把握できるので、遊技媒体を投入可能な状態ではない状態に切り替わったにも関わらず試験装置側から遊技媒体の投入を示す試験用入力信号が入力されてしまうことを防止できる。
The slot machine of means 1 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 6 to 9,
Comprising signal detection means for detecting a test input signal input from the test apparatus;
The test signal output control means includes an insertion availability signal output control means for outputting an insertion availability signal indicating whether or not a game medium used for a game can be inserted as the test signal,
The input permission / prohibition signal output control means sets the test input signal in a non-detection state after the test input signal indicating the insertion of the game medium is in a detection state in a state where only one game medium can be input. Before being changed, the output state of the input permission signal is changed to an output state indicating that the game medium is not in a state that can be input.
It is characterized by that.
According to this feature, since it is possible to grasp before the output of the test input signal indicating the insertion of the game medium is stopped, it is not possible to input the game medium on the test apparatus side. It is possible to prevent a test input signal indicating the insertion of a game medium from being input from the test apparatus side even though the state is switched to a non-existing state.

本発明の手段2のスロットマシンは、手段1に記載のスロットマシンであって、
前記遊技媒体を投入可能な状態である旨を点灯により報知する投入可否報知手段を備え、
前記投入可否信号出力制御手段は、前記投入可否報知手段の駆動信号を出力するための制御を行うとともに、
前記投入可否報知手段の駆動信号が前記投入可否信号として出力される、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、投入可否信号を別個に生成せずに、投入可否報知手段の駆動信号を投入可否信号として利用できる。
尚、前記投入可否報知手段が前記遊技媒体を投入可能な状態である旨を点滅により報知する場合には、前記投入可否報知手段の駆動信号を前記投入可否信号として出力すると、試験装置側で該投入可否信号に基づき前記遊技媒体を投入可能な状態である旨を正確に把握できなくなる可能性があるので、前記投入可否信号出力制御手段は、前記投入可否報知手段の駆動信号とは別個に前記投入可否信号を出力するための制御を行うことが好ましい。
The slot machine according to means 2 of the present invention is the slot machine according to means 1,
It is provided with an insertion availability notification means for notifying by lighting that the game medium can be inserted,
The input permission / prohibition signal output control means performs control for outputting a drive signal of the input permission / inhibition notification means,
The drive signal of the input availability notification means is output as the input availability signal,
It is characterized by that.
According to this feature, it is possible to use the drive signal of the availability determination means as the availability signal without separately generating the availability signal.
In the case where the charging availability notification means notifies by flashing that the game medium is ready to be inserted, if the driving signal of the charging availability notification means is output as the charging availability signal, the test apparatus side Since there is a possibility that it is not possible to accurately grasp that the game medium can be inserted based on the insertion permission / inhibition signal, the insertion permission / inhibition signal output control means is independent of the driving signal of the insertion permission / inhibition notification means. It is preferable to perform control for outputting a closing permission / inhibition signal.

本発明の手段3のスロットマシンは、請求項8または手段1または2に記載のスロットマシンであって、
前記事前決定信号出力制御手段は、次の遊技に持ち越すことが可能な決定結果を含む特定の決定状況を示す試験信号と、次の遊技に持ち越されない決定結果であり、前記次の遊技に持ち越すことが可能な決定結果が持ち越されている状態において前記事前決定手段により決定され得る決定結果からなる所定の決定状況を示す試験信号と、を別個のパラレル信号にて同時に出力するための制御を行う、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、複数のパターンからなる事前決定手段の決定状況を示す試験信号を少ない信号線にて出力できるとともに、例えば、ボーナスフラグ等、次の遊技に持ち越すことが可能な決定結果が前の遊技から持ち越されている状態で、次の遊技に持ち越されない入賞の発生を許容する決定がなされたときにも、試験装置側で事前決定手段の決定状況を正確に把握することができる。
The slot machine of means 3 of the present invention is the slot machine according to claim 8 or means 1 or 2,
The pre-determined signal output control means is a test signal indicating a specific determination situation including a determination result that can be carried over to the next game, and a determination result that is not carried over to the next game. Control for simultaneously outputting, as separate parallel signals, a test signal indicating a predetermined determination state consisting of a determination result that can be determined by the prior determination means in a state where a determination result that can be carried over is carried over I do,
It is characterized by that.
According to this feature, the test signal indicating the determination status of the prior determination means consisting of a plurality of patterns can be output with a small number of signal lines, and for example, a determination result that can be carried over to the next game, such as a bonus flag. Even when a decision is made to allow a winning that is not carried over to the next game while being carried over from the previous game, the determination state of the predetermining means can be accurately grasped on the test apparatus side.

本発明の手段4のスロットマシンは、請求項6〜9または手段1〜3のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記試験装置から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記試験用入力信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態を示す試験信号の出力状態を、前記所定の処理を経てから変化する制御状態の契機となる試験用入力信号の検出後、前記所定の処理を経た後に変化させる、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、試験装置側で、試験用入力信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態に変化したタイミングを正確に把握することができる。
The slot machine of means 4 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 6 to 9 or means 1 to 3,
Comprising signal detection means for detecting a test input signal input from the test apparatus;
The test signal output control means is configured to change a test signal output state indicating a control state that changes after a predetermined process in response to detection of the test input signal to a control state that changes after the predetermined process. After detecting the test input signal as a trigger, change after the predetermined processing,
It is characterized by that.
According to this feature, it is possible to accurately grasp the timing at which the test apparatus changes to a control state that changes after a predetermined process in response to detection of the test input signal.

本発明の手段5のスロットマシンは、請求項6〜9または手段1〜4のいずれかに記載のスロットマシンであって、
複数の遊技状態に制御する遊技状態制御手段を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記遊技状態を示す試験信号を出力するための制御を行う遊技状態信号出力制御手段を含み、
該遊技状態信号出力制御手段は、遊技の結果に応じて現在の遊技状態とは異なる遊技状態に制御される場合において該遊技の結果に関連する制御が全て終了した後に前記遊技状態を示す試験信号の出力状態を変化させる、
ことを特徴とする。
この特徴によれば、遊技の結果に関連する制御が全て終了するまで遊技状態を示す試験信号の出力状態は変化しないので、試験装置側で遊技状態に関連する試験を各遊技単位で正確に行うことができる。
The slot machine of means 5 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 6 to 9 or means 1 to 4,
A gaming state control means for controlling to a plurality of gaming states,
The test signal output control means includes a game state signal output control means for performing control for outputting a test signal indicating the gaming state,
When the gaming state signal output control means is controlled to a gaming state different from the current gaming state according to the gaming result, a test signal indicating the gaming state after all the control related to the gaming result is completed. Change the output state of
It is characterized by that.
According to this feature, since the output state of the test signal indicating the game state does not change until all the control related to the game result is completed, the test related to the game state is accurately performed in each game unit on the test device side. be able to.

本発明の実施例を以下に説明する。   Examples of the present invention will be described below.

本発明が適用されたスロットマシンの実施例1を図面を用いて説明すると、図1に示すように、本実施例の遊技機であるスロットマシン1には、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リールともいう)が水平方向に並設されており、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄がスロットマシン1の前面に設けられた透視窓3から見えるように配置されている。   Embodiment 1 of a slot machine to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a slot machine 1 which is a gaming machine of this embodiment has a plurality of symbols arranged on the outer periphery. Reels 2L, 2C, and 2R (hereinafter also referred to as left reel, middle reel, and right reel) are juxtaposed in the horizontal direction, and three consecutive symbols out of symbols arranged on these reels 2L, 2C, and 2R. Is arranged so that it can be seen from a see-through window 3 provided on the front surface of the slot machine 1.

各リール2L、2C、2Rは、各々対応して設けられたリールモータ34L、34C、34R(図2参照)によって回転されることで、各リール2L、2C、2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示されるとともに、各リール2L、2C、2Rの回転を停止させることで、各リール2L、2C、2Rに形成される可変表示部に停止表示された3つの連続する図柄が、透視窓3を透して表示結果として導出表示されるようになっている。   The reels 2L, 2C, and 2R are rotated by reel motors 34L, 34C, and 34R (see FIG. 2) provided correspondingly, so that the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are continuous with the see-through window 3. The three continuous symbols displayed on the variable display portions formed on the reels 2L, 2C, and 2R are stopped by stopping the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R. The display result is derived and displayed through the transparent window 3.

尚、可変表示部とは、透視窓3から視認できる各リールの領域であり、各リールに対応させて左可変表示部、中可変表示部、右可変表示部(領域)と呼ぶ。この各可変表示部には、各リールに配列された複数の図柄のうち、連続する3つの図柄が上段、中段、下段の位置に表示される。   The variable display section is an area of each reel that can be viewed from the perspective window 3 and is called a left variable display section, a middle variable display section, and a right variable display section (area) corresponding to each reel. In each variable display section, three consecutive symbols out of a plurality of symbols arranged on each reel are displayed at the upper, middle, and lower positions.

各リール2L、2C、2Rは、詳しくは、縦方向に回転可能に設けられた環状のリール枠(図示略)の外周面に、図3に示されるように複数種類の図柄が配列された帯状のリールテープが巻回された複数の回転体と、該回転体を縦方向(リールテープの長手方向)に向けて回転させるリールモータ34L、34C、34Rと、各リール2L、2C、2Rの基準位置を検出するリールセンサ35L、35C、35Rと、前記リールテープに配列された図柄を背面側から照射可能に配置されたリールランプ55L、55C、55Rと、からなる。   Specifically, each of the reels 2L, 2C, and 2R has a strip shape in which a plurality of types of symbols are arranged as shown in FIG. 3 on the outer peripheral surface of an annular reel frame (not shown) rotatably provided in the vertical direction. A plurality of rotating bodies around which the reel tape is wound, reel motors 34L, 34C, 34R for rotating the rotating bodies in the longitudinal direction (longitudinal direction of the reel tape), and a reference for each reel 2L, 2C, 2R It comprises reel sensors 35L, 35C, and 35R that detect positions, and reel lamps 55L, 55C, and 55R that are arranged so that the symbols arranged on the reel tape can be irradiated from the back side.

リールテープは、透光性を有する合成樹脂テープにて形成されているとともに、各図柄も透光性を有するインクにて印刷されているため、各リール2L、2C、2Rの内部に配置されたリールランプ55L、55C、55Rが点灯することにより、図柄が明るく見えるようになっている。すなわち、リールランプ55L、55C、55Rの点灯状態に応じて図柄の視認性が変化するようになっている。   The reel tape is formed of a light-transmitting synthetic resin tape, and each design is also printed with a light-transmitting ink. Therefore, the reel tape is arranged inside each reel 2L, 2C, 2R. When the reel lamps 55L, 55C, and 55R are lit, the symbols appear bright. That is, the visibility of the symbol changes according to the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, and 55R.

また、本実施例のスロットマシン1には、メダルが投入可能なメダル投入口4、クレジットを用いて賭数を1設定する際に操作される1枚BETスイッチ5及びクレジットを用いて最大賭数を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8Rが設けられている。   Further, in the slot machine 1 of the present embodiment, the medal insertion slot 4 into which medals can be inserted, the single bet switch 5 operated when setting the bet number using credits, and the maximum bet number using credits. A MAXBET switch 6 that is operated when setting the game, a start switch 7 that is operated when the game is started, and stop switches 8L, 8C, and 8R that are operated when stopping the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R, respectively. Is provided.

また、本実施例のスロットマシン1には、メダルを投入可能な状態を点灯により報知する投入要求LED10、スタートスイッチ7の操作によりゲームをスタートさせることが可能な状態を点灯により報知するスタート可能LED11、賭数が1設定されたときに有効となる入賞ラインが有効となった旨を点灯により報知する第1入賞ラインLED12、賭数が2設定されたときに有効となる入賞ラインが有効となった旨を点灯により報知する第2入賞ラインLED13、賭数が3設定されたときに有効となる入賞ラインが有効となった旨を点灯により報知する第3入賞ラインLED14が設けられている。   Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, an insertion request LED 10 for notifying a state where a medal can be inserted is lit, and a startable LED 11 for notifying a state where a game can be started by operating the start switch 7 is lit. The first pay line LED 12 that notifies the fact that the pay line that is valid when the bet number is set to 1 is turned on, and the pay line that is valid when the bet number is set is 2 A second pay line LED 13 is provided to notify that the winning line is turned on, and a third pay line LED 14 is provided to notify that the winning line that is activated when the bet number is set to 3 is activated.

本実施例のスロットマシン1においてゲームを行う場合には、まず、メダルをメダル投入口4から投入するか、あるいはクレジットを使用して賭数を設定する。クレジットを使用するにはMAXBETスイッチ6、または1枚BETスイッチ5を操作すれば良い。所定数の賭数が設定されると、設定された賭数に応じて入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’(図1参照)が有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。本実施例では賭数として3が設定された時点でゲームが開始可能な状態となる。尚、所定数の賭数とは、少なくとも1以上の賭数であれば良く、2以上の賭数や最大賭数であっても良い。   When a game is played in the slot machine 1 of the present embodiment, first, medals are inserted from the medal insertion slot 4 or a bet number is set using credits. To use credits, the MAX BET switch 6 or the single BET switch 5 may be operated. When a predetermined number of bets are set, the winning lines L1, L2, L2 ′, L3, and L3 ′ (see FIG. 1) are enabled according to the set bets, and the operation of the start switch 7 is enabled That is, the game can be started. In this embodiment, the game can be started when 3 is set as the number of bets. Note that the predetermined number of bets may be at least one or more bets, and may be two or more bets or the maximum bet.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、表示結果が導出表示される。   When the start switch 7 is operated in a state where the game can be started, the reels 2L, 2C, and 2R rotate, and the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R continuously vary. If any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated in this state, the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is stopped, and the display result is derived and displayed.

そして全てのリール2L、2C、2Rが停止されることで1ゲームが終了し、有効化されたいずれかの入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’上に予め定められた入賞図柄の組合せが各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には入賞が発生し、その入賞に応じて定められた枚数のメダルが遊技者に対して付与され、クレジットに加算される。また、クレジットが上限数(本実施例では50)に達した場合には、メダルが直接メダル払出穴9(図1参照)から払い出されるようになっている。   When all reels 2L, 2C and 2R are stopped, one game is completed, and a predetermined winning symbol is placed on one of the activated winning lines L1, L2, L2 ′, L3 and L3 ′. When the combination stops as a display result of each reel 2L, 2C, 2R, a winning occurs, and a predetermined number of medals are given to the player and added to the credit. When the credit reaches the upper limit (50 in this embodiment), medals are paid out directly from the medal payout hole 9 (see FIG. 1).

図2は、スロットマシン1の構成を示すブロック図である。スロットマシン1には、図2に示すように、遊技制御基板40、演出制御基板90が設けられており、遊技制御基板40によって主に遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御される。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 2, the slot machine 1 is provided with a game control board 40 and an effect control board 90. The game state is mainly controlled by the game control board 40, and the effect control board 90 responds to the game state. The production is controlled.

遊技制御基板40には、前述した1枚BETスイッチ5、MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8Rが接続されているとともに、メダル投入口4から投入されたメダルを検出する投入センサ31、メダル払出穴9から払い出されるメダルを検出する払出センサ33、リール2L、2C、2Rの基準位置を検出するリールセンサ35L、35C、35R、設定変更モードに切り替えるための設定キースイッチ21、後述するビッグボーナスの終了時に打止状態に設定するための打止スイッチ22、前述の設定変更モードにおいて出玉率の設定値を変更するための設定変更スイッチ23、エラー状態や前述した打止状態を解除するためのリセットスイッチ24が接続されており、これら接続されたスイッチ、センサの検出信号が入力されるようになっている。   The gaming control board 40 is connected to the above-described single BET switch 5, MAXBET switch 6, start switch 7, stop switches 8L, 8C, and 8R, and detects a medal inserted from the medal slot 4. A sensor 31, a payout sensor 33 for detecting medals paid out from the medal payout hole 9, reel sensors 35L, 35C, 35R for detecting the reference positions of the reels 2L, 2C, 2R, a setting key switch 21 for switching to a setting change mode, A stop switch 22 for setting a stop state at the end of a big bonus, which will be described later, a setting change switch 23 for changing the set value of the payout rate in the above-described setting change mode, an error state and the above-described stop state Is connected to the reset switch 24, and these connected switches , So that the detection signal of the sensor is input.

また、遊技制御基板40には、前述した投入要求LED10、スタート可能LED11、第1〜3入賞ラインLED12〜14、リールモータ34L、34C、34Rが接続されているとともに、メダル払出穴9よりメダルを払い出すためのホッパーモータ32、前述した設定変更モードにおいて設定値を7つのセグメントa〜gからなるLEDにて表示させる設定値表示器20、ストップスイッチ8L、8C、8Rに各々内蔵され、点灯によりストップスイッチ8L、8C、8Rによるリールの停止操作が有効である旨を報知する第1〜3停止有効LED15L、15C、15Rが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載された後述の遊技制御部41の制御に基づいて駆動されるようになっている。また、リールモータ34L、34C、34R及びリールセンサ35L、35C、35Rは、リール中継基板80を介して遊技制御基板40に接続されている。   The game control board 40 is connected to the above-described insertion request LED 10, startable LED 11, first to third pay line LEDs 12 to 14, and reel motors 34 L, 34 C, and 34 R, and a medal from the medal payout hole 9. The hopper motor 32 for paying out, the set value display 20 for displaying the set value with the LED consisting of the seven segments a to g in the setting change mode described above, and the stop switches 8L, 8C, 8R, respectively, First to third stop valid LEDs 15L, 15C, 15R for notifying that the reel stop operation by the stop switches 8L, 8C, 8R is valid are connected, and these electrical components are mounted on the game control board 40. It is driven based on the control of a game control unit 41 described later. The reel motors 34L, 34C, 34R and the reel sensors 35L, 35C, 35R are connected to the game control board 40 via the reel relay board 80.

遊技制御基板40には、所定の手順で演算を行うCPU、CPUの制御プログラムや各種データテーブル等を格納するROM、必要なデータの書き込み及び読み出しを行うRAMを備える遊技制御部41、遊技制御基板40に接続されたスイッチ、センサから入力された検出信号が入力されるスイッチ回路42、リールモータ34L、34C、34Rの駆動制御を行うモータ回路43、各種LEDの駆動制御を行うLED駆動回路44等、が搭載されており、遊技制御部41は、遊技制御基板40に接続されたスイッチ、センサの検出信号を受けて、ゲームの進行に応じた各種の制御を行う。   The game control board 40 includes a CPU that performs calculations in a predetermined procedure, a ROM that stores a control program for the CPU and various data tables, a RAM that performs writing and reading of necessary data, a game control board 41, and a game control board. 40, a switch circuit 42 to which a detection signal input from the sensor is input, a motor circuit 43 for controlling the driving of the reel motors 34L, 34C, 34R, an LED driving circuit 44 for controlling the driving of various LEDs, and the like. , And the game control unit 41 receives detection signals from switches and sensors connected to the game control board 40 and performs various controls according to the progress of the game.

また、遊技制御基板40は、インターフェイス基板100を介して試験装置200と接続可能とされており、試験用信号が試験装置200から遊技制御基板40に対して入力されるとともに、遊技の結果に関連して発生する試験信号が遊技制御基板40から試験装置200に対して出力されるようになっている。   The game control board 40 can be connected to the test apparatus 200 via the interface board 100, and a test signal is input from the test apparatus 200 to the game control board 40 and related to the game result. The test signal generated in this way is output from the game control board 40 to the test apparatus 200.

演出制御基板90には、スロットマシン1の前面に配置された液晶表示器51(図1参照)、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールランプ55L、55C、55Rが接続されており、これら電気部品は、演出制御基板90に搭載された後述の演出制御部91による制御に基づいて駆動されるようになっている。   The effect control board 90 is connected to a liquid crystal display 51 (see FIG. 1), an effect effect LED 52, speakers 53 and 54, and reel lamps 55L, 55C and 55R arranged on the front surface of the slot machine 1, The component is driven based on control by an after-mentioned effect control unit 91 mounted on the effect control board 90.

また、リールランプ55L、55C、55Rは、リール中継基板80を介して演出制御基板90に接続されている。さらに、このリール中継基板80は、インターフェイス基板100にも接続されており、後述するようにリールランプ55L、55C、55Rの駆動信号がリール中継基板80を介してインターフェイス基板100に出力されるようになっている。   Further, the reel lamps 55L, 55C, and 55R are connected to the effect control board 90 via the reel relay board 80. Further, the reel relay board 80 is also connected to the interface board 100 so that drive signals of the reel lamps 55L, 55C, and 55R are output to the interface board 100 via the reel relay board 80 as will be described later. It has become.

演出制御基板90には、遊技制御部41と同様のCPU、ROM、RAMを備える演出制御部91、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の駆動制御を行う液晶駆動回路92、リールランプ55L、55C、55Rや演出効果LED52の駆動制御を行うランプ駆動回路93、スピーカ53、54からの音声出力制御を行う音声出力回路94等、が搭載されており、演出制御部91は、遊技制御基板40に搭載された遊技制御部41から送信されるコマンドを受けて、演出を行うための各種の制御を行う。   The effect control board 90 includes an effect control part 91 having the same CPU, ROM, and RAM as the game control part 41, a liquid crystal drive circuit 92 that controls the liquid crystal display 51 connected to the effect control board 90, and a reel lamp. 55L, 55C, 55R, a lamp drive circuit 93 that controls the drive of the effect effect LED 52, an audio output circuit 94 that controls audio output from the speakers 53, 54, and the like are mounted. In response to a command transmitted from the game control unit 41 mounted on the board 40, various controls are performed to produce an effect.

図3は、各リール2L、2C、2Rの図柄配列を示す図であり、各リール2L、2C、2Rには「1」〜「21」の各図柄番号に対応して、「赤7」、「白7」、「青7」、「BAR」、「チェリー」、「スイカ」、「ベル」、「JAC」の図柄が21個配列されている。   FIG. 3 is a diagram showing a symbol arrangement of each reel 2L, 2C, 2R. Each reel 2L, 2C, 2R has “red 7”, “1” to “21” corresponding to each symbol number. 21 symbols of “White 7”, “Blue 7”, “BAR”, “Cherry”, “Watermelon”, “Bell”, “JAC” are arranged.

本実施例のスロットマシン1は、全てのリール2L、2C、2Rが停止した際に、賭数に応じて設定された有効ライン上に役図柄が揃うと、入賞となる。入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、遊技状態の移行を伴う特別役と、賞球の払い出しを伴う小役と、賭数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技(リプレイ)役とがある。遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、後述する内部抽選に当選して、当該役の当選フラグが設定されている必要がある。   The slot machine 1 according to the present embodiment wins when all the reels 2L, 2C, and 2R are stopped and the symbols are aligned on the effective line set according to the number of bets. The types of winning combinations are determined according to the gaming status, but can be broadly divided into special roles that involve a transition in gaming status, small roles that involve payout of prize balls, and the setting of the number of bets. There is a replay role that allows the next game to be started. In order for each winning combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to win an internal lottery to be described later and set a winning flag for the winning combination.

図4は、遊技状態別当選役テーブルを示す図である。遊技状態別当選役テーブルは、遊技制御部41にROMに予め格納され、内部抽選において当選と判定される役を判断するために用いられるものであるが、遊技状態別当選役テーブルの登録内容は、遊技状態に応じて定められた役を示すものとなる。このスロットマシン1における役としては、特別役としてレギュラーボーナス(1)、レギュラーボーナス(2)、ビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)、ビッグボーナス(3)、JACIN、小役としてJAC、スイカ、ベル、チェリーが、再遊技役としてリプレイが定められている。   FIG. 4 is a diagram showing a winning combination table by gaming state. The game state winning combination table is stored in the ROM in the game control unit 41 in advance, and is used to determine the combination determined to be winning in the internal lottery. The combination determined according to the game state is shown. In this slot machine 1, as a special role, a regular bonus (1), a regular bonus (2), a big bonus (1), a big bonus (2), a big bonus (3), JACIN, a small role JAC, watermelon , Bell, and Cherry are replayed as replayers.

レギュラーボーナスの遊技状態では、小役であるJAC、スイカ、ベル及びチェリーが、入賞となる役として定められており、レギュラーボーナスにおける内部抽選で抽選の対象とされる。ビッグボーナスの後述する小役ゲームでは、特別役であるレギュラーボーナス(2)及びJACIN、小役であるスイカ、ベル及びチェリーが入賞となる役として定められており、小役ゲームにおける内部抽選で抽選の対象とされる。通常遊技状態では、特別役であるレギュラーボーナス(1)、ビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)、ビッグボーナス(3)、小役であるスイカ、ベル及びチェリー、再遊技役であるリプレイが入賞となる役として定められており、通常遊技状態における内部抽選で抽選の対象とされる。   In the regular bonus game state, JAC, watermelon, bell, and cherry, which are small roles, are determined as winning roles, and are subject to lottery by internal lottery in the regular bonus. In the small bonus game described later of the big bonus, the regular bonus (2) and JACIN, which are special roles, and the watermelon, bell, and cherry, which are special roles, are determined as winning roles. It is targeted. In the normal gaming state, a regular bonus (1), a big bonus (1), a big bonus (2), a big bonus (3) which are special roles, watermelons, bells and cherries which are small roles, and a replay which is a re-playing role. It is determined as a winning combination and is subject to lottery in the internal lottery in the normal gaming state.

尚、本実施例では、レギュラーボーナスの遊技状態において、スイカ、ベル及びチェリーに加えてJACが入賞となる小役として定められているが、レギュラーボーナスの遊技状態においても、小役ゲームや通常遊技状態と同様に、スイカ、ベル及びチェリーのみを入賞となる小役として定めるようにしても良い。   In this embodiment, in the regular bonus game state, JAC is determined as a winning small role in addition to watermelon, bell and cherry. However, in the regular bonus game state, the small bonus game and the normal game As with the state, only watermelons, bells and cherries may be determined as small winning combinations.

ビッグボーナスは、通常遊技状態において有効ライン(入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「赤7−赤7−赤7」の組み合わせ、「白7−白7−白7」の組み合わせ、または「青7−青7−青7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。ビッグボーナス入賞すると、遊技状態がビッグボーナスに移行する。ビッグボーナスにおいては、小役ゲームと称されるゲームを行うことができる。遊技状態がビッグボーナスにある間は、ビッグボーナス中フラグが遊技制御部41に設けられたRAMに設定される。ビッグボーナスは、当該ビッグボーナス中において遊技者に払い出したメダル枚数が465枚に達したときに終了する。   The big bonus is a combination of “red 7-red 7-red 7”, “white 7-white” in any of the active lines (5 winning lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′) in the normal gaming state. The winning combination is given when the combination of “7-white 7” or the combination of “blue 7-blue 7-blue 7” is prepared. When the big bonus is won, the gaming state shifts to the big bonus. In the big bonus, a game called a small role game can be played. While the gaming state is the big bonus, the big bonus medium flag is set in the RAM provided in the gaming control unit 41. The big bonus ends when the number of medals paid out to the player in the big bonus reaches 465.

尚、「赤7−赤7−赤7」によるビッグボーナス、「白7−白7−白7」によるビッグボーナス、及び「青7−青7−青7」を区別する必要がある場合には、それぞれビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)、ビッグボーナス(3)と呼ぶものとする。   When it is necessary to distinguish between a big bonus by “Red 7-Red 7-Red 7”, a big bonus by “White 7-White 7-White 7”, and “Blue 7-Blue 7-Blue 7” These are referred to as big bonus (1), big bonus (2), and big bonus (3), respectively.

レギュラーボーナスは、小役ゲーム及び通常遊技状態において有効ライン(入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。レギュラーボーナス入賞すると、遊技状態が小役ゲームまたは通常遊技状態からレギュラーボーナスに移行する。レギュラーボーナスは、12ゲームを消化したとき、または8ゲーム入賞(役の種類は、いずれでも可)したとき、のいずれか早いほうで終了する。遊技状態がレギュラーボーナスにある間は、レギュラーボーナス中フラグがRAMに設定される。特に、小役ゲームにおいてレギュラーボーナス入賞すると、ビッグボーナスの中でレギュラーボーナスが提供されることとなり、ビッグボーナス中フラグに併せてレギュラーボーナス中フラグもRAMに設定される。ビッグボーナス中のレギュラーボーナスで当該ビッグボーナス中において遊技者に払い出したメダル枚数が465枚に達したときは、ビッグボーナスとともに当該レギュラーボーナスも終了する。   A regular bonus is obtained when a combination of “BAR-BAR-BAR” is arranged in any of the active lines (5 winning lines L1, L2, L2 ′, L3, and L3 ′) in the small role game and the normal gaming state. Winning a prize. When the regular bonus is won, the gaming state shifts from the small role game or the normal gaming state to the regular bonus. The regular bonus ends when 12 games are consumed, or when 8 games are won (any kind of combination is possible), whichever comes first. While the game state is in the regular bonus, the regular bonus flag is set in the RAM. In particular, when a regular bonus is won in the small role game, the regular bonus is provided in the big bonus, and the regular bonus medium flag is also set in the RAM in addition to the big bonus medium flag. When the number of medals paid out to the player in the big bonus reaches 465 with the regular bonus in the big bonus, the regular bonus is terminated together with the big bonus.

尚、通常遊技状態の「BAR−BAR−BAR」によるレギュラーボーナス、ビッグボーナスにおける小役ゲームの「BAR−BAR−BAR」によるレギュラーボーナスを区別する必要がある場合には、それぞれレギュラーボーナス(1)、レギュラーボーナス(2)と呼ぶものとする。また、前述したビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)及びビッグボーナス(3)、レギュラーボーナス(1)及びレギュラーボーナス(2)をまとめて、単に「ボーナス」と呼ぶ場合があるものとする。   In addition, when it is necessary to distinguish between the regular bonus due to “BAR-BAR-BAR” in the normal gaming state and the regular bonus due to “BAR-BAR-BAR” in the small role game in the big bonus, the regular bonus (1) respectively. This is called regular bonus (2). The big bonus (1), the big bonus (2), the big bonus (3), the regular bonus (1), and the regular bonus (2) described above may be simply referred to as “bonus”.

JACINは、小役ゲームにおいて有効ライン(入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「スイカ−JAC−JAC」の組み合わせが揃ったときに入賞となるが、小役ゲーム以外の遊技状態では、この組み合わせが揃ったとしてもJACIN入賞とならない。JACIN入賞すると、ビッグボーナスの中で前述したレギュラーボーナスが提供されることとなり、ビッグボーナス中フラグに併せてレギュラーボーナス中フラグも遊技制御部41に設けられたRAMに設定される。ビッグボーナス中のレギュラーボーナスで当該ビッグボーナス中において遊技者に払い出したメダル枚数が465枚に達したときは、ビッグボーナスとともに当該レギュラーボーナスも終了する。   JACIN wins when a combination of “Watermelon-JAC-JAC” is available on any of the active lines (5 winning lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′) in the small role game. In a gaming state other than the small role game, even if this combination is prepared, no JACIN prize is awarded. When winning JACIN, the above-mentioned regular bonus is provided in the big bonus, and the regular bonus medium flag is also set in the RAM provided in the game control unit 41 in addition to the big bonus medium flag. When the number of medals paid out to the player in the big bonus reaches 465 with the regular bonus in the big bonus, the regular bonus is terminated together with the big bonus.

JACは、レギュラーボーナスにおいて有効ライン(入賞ラインL1の1本)に「ベル−JAC−JAC」の組み合わせが揃ったときに入賞となるが、レギュラーボーナス以外の遊技状態では、この組み合わせが揃ったとしてもJAC入賞とならない。スイカは、いずれの遊技状態においても有効ライン(入賞ラインL1の1本または入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「スイカ−スイカ−スイカ」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。ベルは、いずれの遊技状態においても有効ライン(入賞ラインL1の1本または入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「ベル−ベル−ベル」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。チェリーは、いずれの遊技状態においても左のリール3Lについて有効ライン(入賞ラインL1の1本または入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「チェリー」の図柄が導出されたときに入賞となる。これらの小役が入賞したときのメダルの払い出しについては、後述する。   JAC is awarded when the combination of “Bell-JAC-JAC” is aligned on the active line (one of the winning lines L1) in the regular bonus, but in the gaming state other than the regular bonus, this combination is aligned. Will not win JAC. The watermelon has a combination of “watermelon-watermelon-watermelon” in any of the active lines (one winning line L1 or five winning lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′) in any gaming state. Wins when they are ready. In any gaming state, the bell is a combination of “bell-bell-bell” on one of the active lines (one of the winning lines L1 or five of the winning lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′). Wins when they are ready. Cherry is a symbol of “cherry” on any of the active lines (one winning line L1 or five winning lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′) for the left reel 3L in any gaming state. Wins when the is derived. The payout of medals when these small roles are won will be described later.

リプレイは、通常遊技状態において有効ライン(入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’の5本)のいずれかに「JAC−JAC−JAC」の組み合わせが揃ったときに入賞となるが、レギュラーボーナスやビッグボーナス(小役ゲーム及びレギュラーボーナス)では、この組み合わせが揃ったとしてもリプレイ入賞とならない。リプレイ入賞したときには、メダルの払い出しはないが次のゲームを改めて賭数を設定することなく開始できるので、次のゲームで設定不要となった賭数(レギュラーボーナスではリプレイ入賞しないので必ず3)に対応した3枚のメダルが払い出されるのと実質的には同じこととなる。   Replay is awarded when the combination of “JAC-JAC-JAC” is aligned with any of the active lines (5 winning lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′) in the normal gaming state. With regular bonuses and big bonuses (small role game and regular bonus), even if this combination is available, replay prizes will not be awarded. When a replay is won, the medals will not be paid out, but the next game can be started without setting the number of bets again, so the number of bets no longer required to be set in the next game (the regular bonus will not be replayed and will always be 3) This is substantially the same as when three corresponding medals are paid out.

以下、内部抽選について説明する。内部抽選は、上記した各役への入賞を許容するかどうかを、全てのリール2L、2C、2Rの表示結果が導出表示される以前に(実際には、スタートスイッチ7の検出時)決定するものである。内部抽選では、まず内部抽選用の乱数(例えば0〜16383の整数)が取得される。そして、遊技状態に応じて定められた各役について、取得した内部抽選用の乱数と、遊技者が設定した賭数と、設定変更スイッチ23により設定された設定値に応じて定められた各役の判定値数に応じて行われる。本実施例において内部抽選における当選は、排他的なものであり、1ゲームにおいて複数が同時に当選することはない。   Hereinafter, the internal lottery will be described. In the internal lottery, it is determined whether or not the winning of each winning combination is allowed before the display results of all the reels 2L, 2C and 2R are derived and displayed (actually, when the start switch 7 is detected). Is. In the internal lottery, first, a random number for internal lottery (for example, an integer of 0 to 16383) is acquired. For each combination determined according to the gaming state, the acquired internal lottery random number, the number of bets set by the player, and each combination determined according to the setting value set by the setting change switch 23 This is performed according to the number of determination values. In this embodiment, the winning in the internal lottery is exclusive, and a plurality of winnings are not won simultaneously in one game.

遊技状態に応じた役の参照は、図4に示した遊技状態別当選役テーブルに応じて行われる。すなわち、遊技状態がレギュラーボーナス(ビッグボーナス中に提供された場合を含む)にあるときには、JAC、スイカ、ベル、チェリーが内部抽選の対象役として順に読み出され、遊技状態がビッグボーナス中の小役ゲームにあるときには、レギュラーボーナス(2)、JACIN、スイカ、ベル、チェリーが内部抽選の対象役として順に読み出される。   Reference of the combination according to the game state is performed according to the winning combination table by game state shown in FIG. That is, when the gaming state is a regular bonus (including the case where the bonus is provided during the big bonus), JAC, watermelon, bell, and cherry are sequentially read out as the subject of the internal lottery, and the gaming state is small in the big bonus. When in the combination game, the regular bonus (2), JACIN, watermelon, bell, and cherry are sequentially read out as the target combinations for the internal lottery.

通常遊技状態にあるときには、レギュラーボーナス(1)、ビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)、ビッグボーナス(3)、スイカ、ベル、チェリー、リプレイが内部抽選の対象役として順に読み出される。もっとも、前回以前のゲームでレギュラーボーナス当選フラグ(1)、レギュラー当選フラグ(2)、ビッグボーナス当選フラグ(1)、ビッグボーナス当選フラグ(2)またはビッグボーナス当選フラグ(3)が設定され、当該フラグに基づく入賞が発生しないで持ち越されているときには、レギュラーボーナス(1)及びビッグボーナス(1)〜(3)は、内部抽選の対象役とならない。また、小役ゲームのときには、レギュラーボーナス(2)、JACIN、スイカ、ベル、チェリー、リプレイが内部抽選の対象役として順に読み出されるが、前回以前のゲームでレギュラーボーナス当選フラグ(2)が設定され、当該フラグに基づく入賞が発生しないで持ち越されているときには、レギュラーボーナス(2)及びJACINは、内部抽選の対象役とならない。   When in the normal gaming state, the regular bonus (1), big bonus (1), big bonus (2), big bonus (3), watermelon, bell, cherry, and replay are sequentially read out as the internal lottery target roles. However, the regular bonus winning flag (1), the regular winning flag (2), the big bonus winning flag (1), the big bonus winning flag (2) or the big bonus winning flag (3) is set in the previous game. When the winning based on the flag is not carried over, the regular bonus (1) and the big bonuses (1) to (3) are not subject to the internal lottery. In the case of a small role game, regular bonus (2), JACIN, watermelon, bell, cherry, and replay are sequentially read out as internal lottery target roles, but the regular bonus winning flag (2) is set in the previous game. When the winning based on the flag is carried over without being generated, the regular bonus (2) and JACIN are not subject to the internal lottery.

つまり、この内部抽選処理においていずれかの入賞が許容されたときに、その旨を示す内部当選フラグを設定する(以下フラグの当選ともいう)。   That is, when any winning is permitted in the internal lottery process, an internal winning flag indicating that fact is set (hereinafter also referred to as winning of the flag).

内部当選フラグは、図4に示すように、各役に対応して定められており、内部抽選処理により各々対応する内部当選フラグが当選したことを条件に対応する入賞図柄の組合せが揃うことを許容する。すなわち内部当選フラグが当選したことを条件に対応する入賞が許容されることとなる。   As shown in FIG. 4, the internal winning flag is determined corresponding to each combination, and the combination of winning symbols corresponding to the condition that the corresponding internal winning flag is won by the internal lottery process is aligned. Allow. That is, winning corresponding to the condition that the internal winning flag is won is allowed.

図4に示すように、チェリー入賞、スイカ入賞、ベル入賞、リプレイ入賞、JacIn入賞、Jac入賞の組合せは、内部抽選処理により該当する入賞を許容する内部当選フラグ(チェリーフラグ、スイカフラグ、ベルフラグ、リプレイフラグ、JacInフラグ、Jacフラグ)が当選し、かつ各リール2L、2C、2Rの停止条件(ストップスイッチ8L、8C、8Rの検出、自動停止時間の経過)が成立したタイミングが入賞図柄の組合せを構成する図柄の引込範囲内(停止条件が成立したタイミングで表示されている図柄を除き最大4図柄)であれば有効化された入賞ラインに揃う。   As shown in FIG. 4, a combination of cherry winning, watermelon winning, bell winning, replay winning, JacIn winning, Jac winning is an internal winning flag (cherry flag, watermelon flag, bell flag, The combination of winning symbols is the timing at which the replay flag, JacIn flag, Jac flag) are won and the stop conditions (detection of stop switches 8L, 8C, 8R, elapse of automatic stop time) of each reel 2L, 2C, 2R are satisfied Within the drawing-in range of symbols constituting the symbol (a maximum of four symbols excluding symbols displayed at the timing when the stop condition is satisfied) is aligned with the activated pay line.

また、BB(1)入賞、BB(2)入賞、BB(3)入賞、RB入賞(1)、RB入賞(2)の組合せは、内部抽選処理により該当する入賞を許容する内部当選フラグ(BB(1)フラグ、BB(2)フラグ、BB(3)フラグ、RB(1)フラグ、RB(2)フラグ)が当選し、かつ他の内部当選フラグが当選していないことを条件に、各リール2L、2C、2Rの停止条件が成立したタイミングが入賞図柄の組合せを構成する図柄の引込範囲内であれば有効化された入賞ラインに揃う。   The combination of BB (1) winning, BB (2) winning, BB (3) winning, RB winning (1), and RB winning (2) is an internal winning flag (BB) that allows the corresponding winning by the internal lottery process. (1) flag, BB (2) flag, BB (3) flag, RB (1) flag, RB (2) flag) and other internal winning flags are not won If the timing at which the reels 2L, 2C, and 2R are stopped is within the drawing range of the symbols constituting the combination of winning symbols, the winning lines are aligned.

また、これら内部当選フラグのうち、チェリーフラグ、スイカフラグ、ベルフラグ、リプレイフラグ、JacInフラグ、Jacフラグは、当該内部当選フラグが当選したゲームにおいてのみ有効とされており、当該内部当選フラグにより許容された入賞が発生したか否かに関わらずそのゲームの終了後にクリアされる。すなわちチェリーフラグ、スイカフラグ、ベルフラグ、リプレイフラグ、JacInフラグ、Jacフラグは、これら内部当選フラグにより許容される入賞が発生したか否かに関わらず、当該内部当選フラグが当選したゲームの終了時に無効とされる。   Among these internal winning flags, the cherry flag, watermelon flag, bell flag, replay flag, JacIn flag, and Jac flag are valid only in the game in which the internal winning flag is won, and are permitted by the internal winning flag. Regardless of whether or not a prize has occurred, it is cleared after the game ends. That is, the cherry flag, watermelon flag, bell flag, replay flag, JacIn flag, and Jac flag are invalid at the end of the game in which the internal winning flag is won, regardless of whether or not a winning permitted by the internal winning flag has occurred. It is said.

これに対してBB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグは、これら内部当選フラグにより許容されたBB(1)〜(3)入賞、RB入賞(1)、(2)が発生しないとき(取りこぼしたとき)に次ゲーム以降に持ち越すことが可能とされており、それ以降のゲームにおいてBB(1)〜(3)入賞、RB入賞(1)、(2)が発生することでクリアされる。また、BB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグが持ち越されている状態においては、内部抽選処理よるBB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグの抽選を行わないようになっている。尚、BB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグが当選したゲームをBB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグの成立ゲームとも呼び、BB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグが当選した後、これらBB(1)〜(3)フラグ、RB(1)、(2)フラグが持ち越されている状態をBBフラグ、RBフラグの成立状態とも呼ぶ。   On the other hand, the BB (1) to (3) flag and the RB (1) and (2) flags are BB (1) to (3) winnings, RB winning (1), ( 2) When it does not occur (when it is missed), it is possible to carry it over from the next game onwards. In subsequent games, BB (1) to (3) winning, RB winning (1), (2) Cleared when it occurs. In the state where the BB (1) to (3) flag and the RB (1) and (2) flags are carried over, the BB (1) to (3) flag, RB (1), ( 2) Flag lottery is not performed. A game in which the BB (1) to (3) flag and the RB (1) and (2) flags are won is also called a BB (1) to (3) flag, RB (1) and (2) flag establishment game. , BB (1)-(3) flag, RB (1), (2) flag is won, and then these BB (1)-(3) flag, RB (1), (2) flag are carried over The state is also referred to as an established state of the BB flag and the RB flag.

図5は、リール2L、2C、2Rに設けられたリールモータ34L、34C、34R、リールセンサ34L、34C、34R、リールランプ55L、55C、55Rと、各種基板との配線接続状況を示すブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram showing the wiring connection status between the reel motors 34L, 34C, 34R, reel sensors 34L, 34C, 34R, reel lamps 55L, 55C, 55R provided on the reels 2L, 2C, 2R and various boards. It is.

本実施例におけるリール中継基板80には、遊技制御基板40からの配線、及びリールモータ34L、34C、34R及びリールセンサ34L、34C、34Rからの配線を接続可能な接続端子が設けられているともに、遊技制御部41及びモータ駆動回路43から出力された駆動信号をリールモータ34L、34C、34Rに伝達するための配線パターン及びリールセンサ34L、34C、34Rからのスイッチ信号をスイッチ回路42に伝達するための配線パターンが形成されており、遊技制御部41及びモータ駆動回路43から出力された駆動信号がこれら配線パターン及び接続端子を介して出力されるとともに、接続端子及び配線パターンを介して入力されたスイッチ信号がスイッチ回路42に入力されるようになっている。   The reel relay board 80 in the present embodiment is provided with connection terminals to which wiring from the game control board 40 and wiring from the reel motors 34L, 34C, 34R and the reel sensors 34L, 34C, 34R can be connected. , A wiring pattern for transmitting drive signals output from the game control unit 41 and the motor drive circuit 43 to the reel motors 34L, 34C, 34R and switch signals from the reel sensors 34L, 34C, 34R are transmitted to the switch circuit 42. Wiring patterns are formed, and the drive signals output from the game control unit 41 and the motor drive circuit 43 are output via these wiring patterns and connection terminals, and are also input via the connection terminals and wiring patterns. The switch signal is input to the switch circuit 42.

また、リール中継基板80には、演出制御基板90からの配線、及びリールランプ55L、55C、55Rからの配線を接続可能な接続端子が設けられているともに、演出制御部91及びランプ駆動回路93から出力された駆動信号をリールランプ55L、55C、55Rに伝達するための駆動信号線からなる配線パターンが形成されており、演出制御部91及びランプ駆動回路93から出力された駆動信号がこれら配線パターン及び接続端子を介して出力されるようになっている。   The reel relay board 80 is provided with connection terminals to which wiring from the effect control board 90 and wiring from the reel lamps 55L, 55C, 55R can be connected, and the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93. A wiring pattern composed of drive signal lines for transmitting the drive signals output from the reel lamps 55L, 55C, and 55R is formed, and the drive signals output from the effect control unit 91 and the lamp drive circuit 93 are connected to these wiring lines. It is output via the pattern and the connection terminal.

また、リール中継基板80には、前述したように演出制御部91及びランプ駆動回路93から出力されるリールランプ55L、55C、55Rの駆動信号を分岐して、インターフェイス基板100に出力するための分岐回路81と、が形成されている。   Further, as described above, the reel relay board 80 branches the drive signals of the reel lamps 55L, 55C, and 55R output from the effect control unit 91 and the lamp drive circuit 93 and outputs them to the interface board 100. A circuit 81 is formed.

詳しくはこの分岐回路81は、図5に示されるように、リールランプ55L、55C、55Rそれぞれに対応する信号線から分岐される3本の分岐信号線と、該3本全ての分岐信号線からリールランプ55L、55C、55Rの駆動信号が入力されたときのみ、リールランプ55L、55C、55Rが点灯している旨を示すリールランプ信号を試験信号として出力する論理積回路(AND回路)と、該論理積回路から出力された試験信号を、インターフェイス基板100からの配線を接続可能な接続端子に伝達するための配線パターンと、が含まれる。   Specifically, as shown in FIG. 5, the branch circuit 81 includes three branch signal lines branched from the signal lines corresponding to the reel lamps 55L, 55C, and 55R, and all three branch signal lines. An AND circuit (AND circuit) that outputs a reel lamp signal indicating that the reel lamps 55L, 55C, 55R are lit as a test signal only when a drive signal for the reel lamps 55L, 55C, 55R is input; And a wiring pattern for transmitting the test signal output from the AND circuit to a connection terminal to which a wiring from the interface board 100 can be connected.

つまり、本実施例においては、演出制御部91及びランプ駆動回路93から全てのリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるための駆動信号が出力されている間、該駆動信号が分岐して分岐回路81に入力されるとともに、該分岐回路81を介してリールランプ信号として出力される。この分岐回路81から出力されたリールランプ信号は、後述するようにインターフェイス基板100に対して試験信号として出力され、試験装置200に入力されるようになっている。   That is, in this embodiment, while the drive signals for lighting all the reel lamps 55L, 55C, and 55R are output from the effect control unit 91 and the lamp drive circuit 93, the drive signals are branched to branch circuits. 81, and is output as a reel ramp signal via the branch circuit 81. The reel ramp signal output from the branch circuit 81 is output as a test signal to the interface board 100 and input to the test apparatus 200 as described later.

また、分岐回路81は、前述したように論理積回路(AND回路)にて構成されているため、3つのリールランプ55L、55C、55Rのうち、少なくともいずれか1つのリールランプに対応する駆動信号がランプ駆動回路93から出力されていないときは、分岐回路81からインターフェイス基板100に対してリールランプ信号が出力されることがない。   Further, since the branch circuit 81 is configured by an AND circuit (AND circuit) as described above, the drive signal corresponding to at least one of the three reel lamps 55L, 55C, and 55R. Is not output from the lamp driving circuit 93, the reel lamp signal is not output from the branch circuit 81 to the interface board 100.

つまり、試験装置200においては、全てのリールランプ55L、55C、55Rが点灯しているときのみ、リールランプ55L、55C、55Rが点灯していることを把握でき、いずれのリールランプ55L、55C、55Rも点灯していないときはもちろん、1つ、または2つのリールランプのみ点灯しているときは、リールランプ55L、55C、55Rが消灯しており、点灯していないと把握できる。   That is, in the test apparatus 200, it can be understood that the reel lamps 55L, 55C, 55R are lit only when all the reel lamps 55L, 55C, 55R are lit. Of course, when only one or two reel lamps are lit when 55R is not lit, it can be understood that the reel lamps 55L, 55C, and 55R are off and not lit.

また、これらリール中継基板80に設けられた接続端子は、例えば、遊技制御基板40、演出制御基板90、インターフェイス基板100からのプローブを接続可能な信号ピンや遊技制御基板40、演出制御基板90、インターフェイス基板100からのケーブルを接続可能なコネクタにて構成されているため、これら接続端子を介して遊技制御基板40、演出制御基板90、インターフェイス基板100からの配線を簡単に接続することが可能となる。   The connection terminals provided on these reel relay boards 80 include, for example, a game control board 40, an effect control board 90, a signal pin that can connect a probe from the interface board 100, a game control board 40, an effect control board 90, Since the connector from which the cable from the interface board 100 can be connected is configured, it is possible to easily connect the wiring from the game control board 40, the effect control board 90, and the interface board 100 via these connection terminals. Become.

また、特にインターフェイス基板100に対応する接続端子は、インターフェイス基板100を接続するために便宜的に設けられたものであり、これらの試験信号及び試験用信号の入出力が行われる接続端子は、遊技店に出荷されるスロットマシン1のリール中継基板80には必要のないものである。このため、本実施例のリール中継基板80には、特に図示はしないが、接続端子が設けられた部分を切断するための複数の切断孔が形成され、これら切断孔に沿って切断できるようになっており、遊技店への出荷時には、接続端子が設けられた部分を切断して不用な信号の入出力ができない状態とすることができる。これにより、例えば、ホール機器にてリールランプ信号を検出し、リールランプ信号からリールランプの点灯状況を特定してその旨を報知する等、試験信号が試験以外の目的で容易に利用できてしまうことを防止できる。また、リール中継基板80を介して遊技制御基板40や演出制御基板90に対して不要な信号が容易に入力されてしまうことを防止できる。   In particular, the connection terminals corresponding to the interface board 100 are provided for the purpose of connecting the interface board 100, and the connection terminals for inputting / outputting these test signals and test signals are a game. The reel relay board 80 of the slot machine 1 shipped to the store is not necessary. For this reason, the reel relay substrate 80 of the present embodiment is not particularly shown, but a plurality of cutting holes for cutting the portions provided with the connection terminals are formed so that cutting can be performed along these cutting holes. Thus, at the time of shipment to an amusement store, the portion where the connection terminal is provided can be cut so that an unnecessary signal can be input and output. As a result, for example, a reel lamp signal is detected by a hall device, a lighting state of the reel lamp is specified from the reel lamp signal, and the fact is notified, and the test signal can be easily used for purposes other than the test. Can be prevented. Further, it is possible to prevent an unnecessary signal from being easily input to the game control board 40 and the effect control board 90 via the reel relay board 80.

尚、第3者機関が試験を行うために提供する遊技機は通常数台程度であり、その他、遊技店に出荷される量産用の遊技機は、これら試験信号や試験用信号の入出力を行う必要性が低いことから、これら量産用の遊技機には、配線パターンは形成されているものの前述した接続端子を設けないリール中継基板80を搭載するようにしても良く、これにより量産用の遊技機の製造コストを軽減することができる。更にこの場合には、リール中継基板80に試験信号や試験用信号を伝達するための配線パターンは形成されているため、接続端子を実装するのみでインターフェイス基板100や試験装置200を簡単に接続することが可能となる。また、試験用の遊技機のみ試験信号や試験用信号を伝達するための配線パターン及びインターフェイス基板100や試験装置200と接続するための接続端子を設け、量産用の遊技機には、これら配線パターンや接続端子を設けない構成としても良い。すなわち演出制御部91がリールランプ信号の出力制御を行うが、実際に試験信号が出力されない構成としても良い。これにより量産用の遊技機の製造コストを更に軽減できる。   It should be noted that the number of gaming machines provided for testing by a third-party organization is usually only a few, and other mass-produced gaming machines shipped to amusement stores can input and output these test signals and test signals. Since it is less necessary to carry out, these mass-produced gaming machines may be equipped with a reel relay board 80 that has a wiring pattern but is not provided with the above-described connection terminals. The manufacturing cost of the gaming machine can be reduced. Further, in this case, since the wiring pattern for transmitting the test signal and the test signal is formed on the reel relay substrate 80, the interface substrate 100 and the test apparatus 200 can be simply connected simply by mounting the connection terminals. It becomes possible. Further, only a test game machine is provided with a wiring pattern for transmitting a test signal and a test signal, and a connection terminal for connection with the interface board 100 and the test apparatus 200. The mass production game machine has these wiring patterns. In addition, a configuration without a connection terminal may be employed. That is, the production control unit 91 controls the output of the reel lamp signal, but the test signal may not be actually output. This can further reduce the manufacturing cost of mass-produced gaming machines.

図6には、リールランプ55L、55C、55Rの点灯状態に応じたリールランプ信号の出力状況を示すタイミングチャートが示されている。   FIG. 6 shows a timing chart showing the output status of the reel lamp signal according to the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, 55R.

まず、図6(a)に示すように、例えばスロットマシン1の電源が投入されたとき等において、演出制御部91及びランプ駆動回路93が左、中、右全てのリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるための駆動信号を出力して全てのリールランプが点灯すると(t1)、その時点でリールランプ信号がOFFからONに変化する。すなわち、リールランプ信号がインターフェイス基板100を介して試験装置200に対して出力される。   First, as shown in FIG. 6A, when the slot machine 1 is turned on, for example, the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 are all the left, middle, and right reel lamps 55L, 55C, and 55R. When all the reel lamps are turned on by outputting a drive signal for turning on (t1), the reel lamp signal changes from OFF to ON at that time. That is, a reel ramp signal is output to the test apparatus 200 via the interface board 100.

また、全てのリールランプが点灯している状態で、例えば演出制御部91及びランプ駆動回路93が何らかの要因により右リールランプ55Rを消灯させると(t2)、その時点でリールランプ信号がONからOFFに変化する。   Further, when all the reel lamps are turned on, for example, when the effect control unit 91 and the lamp drive circuit 93 turn off the right reel lamp 55R for some reason (t2), the reel lamp signal is turned from ON to OFF at that time. To change.

図6(b)に示すように、例えばスロットマシン1の電源が投入されたとき等において、演出制御部91及びランプ駆動回路93が左、中のリールランプ55L、55Cのみを点灯させるための駆動信号を出力して左、中のリールランプ55L、55Cのみが点灯すると(t3)、リールランプ信号はOFFのままとなる。   As shown in FIG. 6B, for example, when the slot machine 1 is turned on, the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 are driven to light only the left and middle reel lamps 55L and 55C. When the signal is output and only the left and middle reel lamps 55L and 55C are lit (t3), the reel lamp signal remains OFF.

また、左、中のリールランプ55L、55Cのみが点灯している状態で、例えば演出制御部91及びランプ駆動回路93が右リールランプ55Rを点灯させると(t4)、その時点でリールランプ信号がOFFからONに変化する。すなわち、リールランプ信号がインターフェイス基板100を介して試験装置200に対して出力される。   Further, when only the left and middle reel lamps 55L and 55C are lit, for example, when the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 turn on the right reel lamp 55R (t4), the reel lamp signal is generated at that time. Change from OFF to ON. That is, a reel ramp signal is output to the test apparatus 200 via the interface board 100.

このように本実施例におけるスロットマシン1にあっては、演出制御部91及びランプ駆動回路93が、図柄を照射可能に配置された全てのリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるための駆動信号を出力して点灯させた場合、該駆動信号がリールランプ55L、55C、55Rの点灯を示すリールランプ信号としてインターフェイス基板100を介して試験装置に出力されることで、リールランプ信号の入力状況を試験装置200にて確認すれば、リールランプ55L、55C、55Rの点灯状態を確認することができるため、リールランプ55L、55C、55Rの点灯態様が変化、すなわち点滅あるいは消灯して図柄の視認性が変化することにより、リールの停止操作(ストップスイッチ8L、8C、8Rによるリール2L、2C、2Rの停止操作)が妨げられる虞があるか否かを容易に確認することができる。   Thus, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the drive signal for lighting the reel lamps 55L, 55C, and 55R arranged so that the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 can irradiate the symbols. Is output to the test apparatus via the interface board 100 as a reel lamp signal indicating the lighting of the reel lamps 55L, 55C, and 55R, so that the input status of the reel lamp signal is determined. If it is confirmed by the test apparatus 200, the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, 55R can be confirmed. Therefore, the lighting mode of the reel lamps 55L, 55C, 55R changes, that is, blinks or turns off, and the symbol visibility Changes the reel stop operation (reel 2L by stop switches 8L, 8C, 8R, C, and whether 2R stop operation) there is a possibility that interfere can be easily confirmed.

また、本実施例においては、リールランプ55L、55C、55Rの点灯制御を行う演出制御部91及び該演出制御部91からの指令に基づいて駆動信号を出力するランプ駆動回路93がリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるために出力する駆動信号を分岐して、該分岐した駆動信号を試験信号であるリールランプ信号として試験装置200に出力するための分岐回路81が、リール中継基板80に形成されていることで、リールランプ55L、55C、55Rを点灯させるために出力される駆動信号を利用して試験信号として出力することができ、演出制御部91等がリールランプ信号を新たに生成して出力する等の複雑な制御を行わずに済むため、制御負荷が軽減される。   In the present embodiment, the effect control unit 91 that performs lighting control of the reel lamps 55L, 55C, and 55R and the lamp drive circuit 93 that outputs a drive signal based on a command from the effect control unit 91 include the reel lamp 55L, A branch circuit 81 is formed on the reel relay substrate 80 for branching the drive signal output for lighting 55C and 55R and outputting the branched drive signal to the test apparatus 200 as a reel ramp signal as a test signal. As a result, it is possible to output a test signal using a drive signal output to light the reel lamps 55L, 55C, 55R, and the production control unit 91 and the like newly generate a reel lamp signal. Therefore, it is not necessary to perform complicated control such as output and control load is reduced.

また、本実施例においては、複数のリール2L、2C、2Rに対応して配置されたリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態を示すリールランプ信号は、それぞれのランプに対応して別個に試験装置200に出力されることなく、論理積回路にて構成される分岐回路81を介して出力されるようになっているため、各リール2L、2C、2Rそれぞれに対応する全てのリールランプ55L、55C、55Rが点灯、すなわち全てのリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態が全て同一であるときにのみ、リールランプ信号が試験装置200に出力されるようになっていることで、リールランプ信号を伝達するための信号線が1本で済むため、製造コストを効果的に低減できるばかりか、試験装置200側でのリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態の確認が容易になる。   In this embodiment, the reel lamp signal indicating the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, 55R arranged corresponding to the plurality of reels 2L, 2C, 2R is separately tested corresponding to each lamp. Since it is output via the branch circuit 81 constituted by an AND circuit without being output to the device 200, all reel lamps 55L corresponding to the respective reels 2L, 2C, 2R, The reel lamp signal is output to the test apparatus 200 only when 55C and 55R are lit, that is, when all the reel lamps 55L, 55C and 55R are lit, so that the reel lamp signal As a result, only one signal line for transmitting the signal is required, so that not only the manufacturing cost can be effectively reduced, but also the reel lamp 55L on the test apparatus 200 side. 55C, it is easy to check the lighting state of the 55R.

なお、本実施例においては、リールランプ55L、55C、55Rの点灯制御を行う演出制御部91及び該演出制御部91からの指令に基づいて駆動信号を出力するランプ駆動回路93がリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるために出力する駆動信号を、分岐回路81にて分岐し、該分岐した駆動信号を試験信号であるリールランプ信号として試験装置200に出力するようになっていたが、例えば、ランプ駆動回路93がリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるための駆動信号を出力している期間中、演出制御部91が駆動信号とは別個にリールランプ信号を生成し、該生成したリールランプ信号を、ランプ駆動回路93による駆動信号の出力と並行して試験装置200に出力する制御を行うようにしてもよい。   In the present embodiment, an effect control unit 91 that performs lighting control of the reel lamps 55L, 55C, and 55R and a lamp drive circuit 93 that outputs a drive signal based on a command from the effect control unit 91 include the reel lamp 55L, The drive signal output for lighting 55C and 55R is branched by the branch circuit 81, and the branched drive signal is output to the test apparatus 200 as a reel lamp signal as a test signal. During the period in which the lamp driving circuit 93 outputs a driving signal for lighting the reel lamps 55L, 55C, 55R, the effect control unit 91 generates a reel lamp signal separately from the driving signal, and the generated reel You may make it perform control which outputs a lamp signal to the test apparatus 200 in parallel with the output of the drive signal by the lamp drive circuit 93. FIG.

さらに、前述のようにリールランプ信号としてリールランプ55L、55C、55Rの駆動信号を利用する場合において、例えばリールランプ55L、55C、55Rが点滅状態にあるときは、リールランプ信号は、ランプの点滅、すなわち、駆動信号のON/OFFに応じてON/OFFを繰り返すことになるが、このようにリールランプ信号がON/OFFを繰り返す、特にはランプが高速点滅したときにはON/OFFの周期が極めて短くなることで、試験装置200側でリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態を確認することが困難となる虞があるため、例えば試験装置200に対して出力する試験信号としてのリールランプ信号を、リールランプ55L、55C、55Rが点灯状態であるときにはリールランプ点灯信号を出力し、リールランプ55L、55C、55Rが点滅状態であるときには、該点滅期間中においてリールランプ点滅信号を出力するようにしてもよい。   Further, when the driving signals of the reel lamps 55L, 55C, and 55R are used as the reel lamp signals as described above, for example, when the reel lamps 55L, 55C, and 55R are in a blinking state, the reel lamp signal is blinking of the lamp. That is, ON / OFF is repeated according to ON / OFF of the drive signal, but the reel lamp signal repeats ON / OFF in this way, especially when the lamp blinks rapidly, the ON / OFF cycle is extremely high. Since the shortening may make it difficult to check the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, and 55R on the test apparatus 200 side, for example, a reel lamp signal as a test signal output to the test apparatus 200 is used. When the reel lamps 55L, 55C, 55R are in the lighting state, the reel lamp lighting signal is And force, when the reel lamp 55L, 55C, 55R is blinking state, may output the reel lamp flashing signal during the flashing period.

このような変形例としてのスロットマシンの構成を、図7、図8に基づいて以下に説明する。   The configuration of such a modified slot machine will be described below with reference to FIGS.

図7には、変形例としてのスロットマシン1の要部の構成を示すブロック図が示されている。   FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a main part of a slot machine 1 as a modified example.

本変形例としてのスロットマシン1のリール中継基板80には、演出制御部91及びランプ駆動回路93がリールランプ55L、55C、55Rを点灯させるための駆動信号を伝達するための配線パターン及び接続端子と、演出制御部91及びランプ駆動回路93がリールランプ55L、55C、55Rを点灯または点滅させる駆動信号を出力している期間中、駆動信号とは別個にリールランプ点灯信号及びリールランプ点滅信号を生成し、該生成したリールランプ点灯信号をインターフェイス基板100に出力するための配線パターン82及び接続端子と、リールランプ点滅信号をインターフェイス基板100に出力するための配線パターン83及び接続端子と、がそれぞれリール中継基板80に形成されており、配線パターン82からはリールランプ点灯信号が、配線パターン83からはリールランプ点滅信号が、それぞれ出力される。   In the reel relay board 80 of the slot machine 1 as the present modification, the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 transmit wiring signals and connection terminals for transmitting driving signals for lighting the reel lamps 55L, 55C, and 55R. In addition, during the period in which the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 output the driving signal for lighting or blinking the reel lamps 55L, 55C, and 55R, the reel lamp lighting signal and the reel lamp blinking signal are output separately from the driving signal. A wiring pattern 82 and a connection terminal for generating and outputting the generated reel lamp lighting signal to the interface board 100, and a wiring pattern 83 and a connection terminal for outputting the reel lamp blinking signal to the interface board 100, respectively. It is formed on the reel relay substrate 80 and from the wiring pattern 82 Ruranpu lighting signal, reel lamp flashing signal from the wiring pattern 83, are output.

図8には、本変形例としてのスロットマシン1において、リールランプ55L、55C、55Rの点灯状態に応じたリールランプ点灯信号及びリールランプ点滅信号の出力状況を示すタイミングチャートが示されている。   FIG. 8 shows a timing chart showing the output status of the reel lamp lighting signal and the reel lamp blinking signal corresponding to the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, 55R in the slot machine 1 as the present modification.

図8に示すように、演出制御部91及びランプ駆動回路93は、例えばリールランプ55L、55C、55Rが全て点灯させている状態において、リールランプ点灯信号をONとするとともに、リールランプ点滅信号をOFFとする。   As shown in FIG. 8, the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 turn on the reel lamp lighting signal and turn on the reel lamp blinking signal when all the reel lamps 55L, 55C, and 55R are lit, for example. Set to OFF.

この状態で、演出制御部91及びランプ駆動回路93が、リールランプ55L、55C、55Rを所定期間(t5〜t6)にわたり点滅させる制御を開始すると、t5の時点でリールランプ点灯信号をONからOFFに変化させるとともに、リールランプ点滅信号をOFFからONに変化させる。そして、前記所定期間が経過した時点(t6)で、再びリールランプ点灯信号をOFFからONに変化させるとともに、リールランプ点滅信号をONからOFFに変化させる。   In this state, when the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 start control of blinking the reel lamps 55L, 55C, and 55R for a predetermined period (t5 to t6), the reel lamp lighting signal is turned from ON to OFF at time t5. And the reel lamp blinking signal is changed from OFF to ON. Then, when the predetermined period has elapsed (t6), the reel lamp lighting signal is changed from OFF to ON again, and the reel lamp blinking signal is changed from ON to OFF.

また、演出制御部91及びランプ駆動回路93は、点灯させている全てのリールランプ55L、55C、55Rを消灯させると(t7)、t7の時点でリールランプ点灯信号及びリールランプ点滅信号をONからOFFに変化させる。   In addition, when the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 turn off all the lighted reel lamps 55L, 55C, and 55R (t7), the reel lamp lighting signal and the reel lamp blinking signal are turned ON at the time t7. Change to OFF.

このように、演出制御部91及びランプ駆動回路93がリールランプ55L、55C、55Rを所定期間(t5〜t6)にわたり点滅させる制御を行っている場合、ランプ駆動回路93から出力される駆動信号はON/OFFを繰り返すことになるが、リールランプ点滅信号は、駆動信号とは別個に生成するため、駆動信号が出力、すなわちONのときだけでなく、ON/OFFを繰り返して点滅させている期間にわたって出力するため、リールランプ55L、55C、55Rが点滅している旨を示す信号を、試験装置200に対して安定した状態で出力することができ、これにより試験装置200側では、高速点滅等が行われても点灯状態を誤認することなく、正確な点灯制御状態を把握することができる。   As described above, when the effect control unit 91 and the lamp drive circuit 93 perform control to blink the reel lamps 55L, 55C, and 55R for a predetermined period (t5 to t6), the drive signal output from the lamp drive circuit 93 is ON / OFF is repeated, but the reel lamp blinking signal is generated separately from the drive signal. Therefore, not only when the drive signal is output, that is, when ON, but also when ON / OFF is repeatedly blinked. Therefore, a signal indicating that the reel lamps 55L, 55C, 55R are blinking can be output to the test apparatus 200 in a stable state. Even if the lighting operation is performed, the accurate lighting control state can be grasped without misidentifying the lighting state.

また、本実施例における演出制御部91は、遊技制御部41から出力されるコマンドに基づいて、リール2L、2C、2Rが回転中であるか否かを判定し、リール2L、2C、2Rの回転中においては、リールランプ55L、55C、55Rの点灯状態を変化、例えば点灯状態のリールランプ55L、55C、55Rを消灯あるいは点滅させることなく、リールランプ55L、55C、55Rの点灯制御状態を一定に維持するようになっている。   In addition, the production control unit 91 in the present embodiment determines whether or not the reels 2L, 2C, and 2R are rotating based on the command output from the game control unit 41, and the reels 2L, 2C, and 2R. During rotation, the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, and 55R changes, for example, the lighting control state of the reel lamps 55L, 55C, and 55R is constant without turning off or blinking the reel lamps 55L, 55C, and 55R that are lit. It is supposed to keep on.

詳しくは、演出制御部91は、遊技制御部41からリールの回転が開始した旨を示すリール回転開始コマンドを受信したときに行っているリールランプ55L、55C、55Rの点灯制御状態を、リール回転開始コマンドを受信したときから、該リールの回転が停止した旨を示すリール停止コマンドを受信するまでの間、一定に維持する。つまり、リールランプ信号の出力状態も一定に維持されることになる。   Specifically, the effect control unit 91 indicates the lighting control state of the reel lamps 55L, 55C, and 55R when the reel rotation start command indicating that the reel rotation has started from the game control unit 41 is received. It is kept constant from the time when the start command is received until the reel stop command indicating that the rotation of the reel is stopped. That is, the output state of the reel ramp signal is also kept constant.

これにより、リール2L、2C、2Rの回転中、すなわち図柄の変動表示中において図柄の視認性が変化することが防止されるため、遊技者によるいわゆる目押しが妨げられることがない。   This prevents the visibility of the symbol from changing during the rotation of the reels 2L, 2C, 2R, that is, during the symbol variation display, so that the so-called eye-catching by the player is not hindered.

また、本実施例では、演出制御部91は、リールランプ55L、55C、55Rは、電源の投入に応じて点灯状態とし、ゲーム中であるか否かに関わらず、点灯状態に維持しているため、リールの回転が開始したときは点灯状態であり、かつ該リールの回転が停止するまで点灯状態を維持するようになっていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、リール2L、2C、2Rの回転が開始したときのリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態が、当該回転中のリール2L、2C、2Rが停止するまでの間変化しなければ、例えば演出制御部91が、リール2L、2C、2Rの回転が開始したときにリールランプ55L、55C、55Rを消灯あるいは点滅させる制御を行っていた場合、該リール2L、2C、2Rの回転が停止するまでリールランプ55L、55C、55Rを消灯あるいは点滅させる制御を一定に維持するようにしても、図柄の変動表示中において図柄の視認性が変化することが防止される。   In the present embodiment, the effect control unit 91 turns on the reel lamps 55L, 55C, and 55R in response to power-on, and maintains the lighted state regardless of whether or not the game is in progress. For this reason, when the rotation of the reel is started, the lighting state is maintained and the lighting state is maintained until the rotation of the reel is stopped. However, the present invention is not limited to this, and the reel 2L If the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, 55R when the rotation of 2C, 2R starts does not change until the rotating reels 2L, 2C, 2R stop, for example, the effect control unit 91 When the reel lamps 55L, 55C, and 55R are controlled to be turned off or blinking when the reels 2L, 2C, and 2R start to rotate, the reels 2L, 2C, and 2R stop rotating. Reel lamp 55L to, 55C, be kept constant control for turning off or flashing 55R, thereby preventing the change visibility of the symbols in a variable display of symbols.

また、リールランプ55L、55C、55Rは、少なくともリール2L、2C、2Rの回転中において点灯状態が変化しなければ、遊技者による目押しが妨げられる虞がないため、リール2L、2C、2Rの回転が停止している状態、例えば所定期間にわたりゲームの進行に関するゲーム進行操作(メダル投入、MAXBETスイッチ6等による賭数の設定操作や、スタートスイッチ7によるゲーム開始操作)が行われない遊技待機状態となった場合や、入賞の発生時において入賞ラインを演出する場合等において、リールランプ55L、55C、55Rを点灯、点滅させることは、遊技者による目押しが妨げられる虞がないばかりか、遊技待機状態においてリールランプ55L、55C、55Rを消灯することは、省電力化を図ることができるとともに、ランプの寿命も長くなるため、経済的である。   In addition, the reel lamps 55L, 55C, and 55R have no possibility of being disturbed by the player if the lighting state does not change at least during rotation of the reels 2L, 2C, and 2R. A state in which the rotation is stopped, for example, a game standby state in which a game progress operation relating to the progress of the game (a medal insertion, a bet number setting operation by the MAXBET switch 6, etc., or a game start operation by the start switch 7) is not performed In the case of a win or when a winning line is produced when the winning occurs, lighting or blinking the reel lamps 55L, 55C, 55R will not disturb the player's eyes. Turning off the reel lamps 55L, 55C, 55R in the standby state can save power. Rutotomoni, for the life of the lamp is prolonged, it is economical.

次に、図9は、遊技制御基板40からインターフェイス基板100を介して試験装置200に対して出力される試験信号及び試験装置200からインターフェイス基板100を介して遊技制御基板40に対して入力される試験用信号を示す図である。   Next, FIG. 9 shows a test signal output from the game control board 40 to the test apparatus 200 via the interface board 100 and an input from the test apparatus 200 to the game control board 40 via the interface board 100. It is a figure which shows the signal for a test.

図9に示すように、投入要求ランプ信号、スタート可能ランプ信号、BB中信号、RBゲーム中信号、リプレイゲーム中信号、ラインランプ1〜3信号、第1〜3リールストップ可能ランプ信号、第1〜3リールインデックス信号、払出要求信号、払出カウント信号、打止信号、設定値表示用7セグメント表示a〜g信号、内部当選フラグ1〜4信号、内部当選フラグ5〜8信号、第1リールモータ励磁信号、第2リールモータ励磁信号、第3リールモータ励磁信号、前述したリールランプ信号が試験信号として遊技制御基板40から試験装置200に対して出力される。   As shown in FIG. 9, the insertion request ramp signal, the start possible ramp signal, the BB signal, the RB game signal, the replay game signal, the line ramps 1 to 3, the first to third reel stop possible ramp signals, the first -3 reel index signal, payout request signal, payout count signal, stop signal, set value display 7 segment display ag signal, internal winning flag 1-4 signal, internal winning flag 5-8 signal, first reel motor An excitation signal, a second reel motor excitation signal, a third reel motor excitation signal, and the reel ramp signal described above are output from the game control board 40 to the test apparatus 200 as test signals.

これら遊技制御基板40から試験装置200に対して出力される試験信号は、遊技制御部41の制御によって出力されるようになっている。すなわち遊技制御部41は、遊技機が行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段として機能する。   Test signals output from the game control board 40 to the test apparatus 200 are output under the control of the game control unit 41. That is, the game control unit 41 functions as a test signal output control unit that performs control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the gaming machine.

投入要求ランプ信号は、投入要求LED10の駆動信号、すなわち投入要求LED10が点灯しているか否かを示す信号であり、メダルを投入可能な状態か否かを特定可能とされている。   The insertion request lamp signal is a drive signal of the insertion request LED 10, that is, a signal indicating whether or not the insertion request LED 10 is lit, and can specify whether or not a medal can be inserted.

スタート可能ランプ信号は、スタート可能LED11の駆動信号、すなわちスタート可能LED11が点灯しているか否かを示す信号であり、ゲームが開始可能な状態か否かを特定可能とされている。   The startable lamp signal is a drive signal of the startable LED 11, that is, a signal indicating whether or not the startable LED 11 is lit, and can specify whether or not the game can be started.

このように本実施例では、投入要求ランプ信号として投入要求LED10の駆動信号が利用され、スタート可能ランプ信号としてスタート可能LED11の駆動信号が利用されるようになっており、投入要求ランプ信号やスタート可能ランプ信号を別個に生成せずに済むため、遊技制御部41の制御負荷を軽減できる。   As described above, in this embodiment, the driving signal of the charging request LED 10 is used as the charging request lamp signal, and the driving signal of the startable LED 11 is used as the startable lamp signal. Since it is not necessary to generate a possible ramp signal separately, the control load of the game control unit 41 can be reduced.

尚、本実施例では、投入要求LED10は、点灯によりメダルを投入可能な状態を報知し、スタート可能LED11は、点灯によりゲームが開始可能な状態を報知しているが、これらの状態を投入要求LED10、スタート可能LED11の点滅により報知するようにしても良い。しかしながら、この場合に各LEDの駆動信号を投入要求ランプ信号やスタート可能ランプ信号として出力すると、試験装置200側でメダルを投入可能な状態やゲームが開始可能な状態を正確に把握できなくなる可能性があるので、インターフェイス基板100で、メダルを投入可能な状態の間は常に投入要求ランプ信号がONの状態となり、ゲームの開始が可能な状態の間は常にスタート可能ランプ信号がONの状態となるように信号を補正することが好ましい。また、この場合でも、試験装置200側でメダルを投入可能な状態やゲームが開始可能な状態が切り替わるタイミングを正確に把握できなくなる可能性があるので、遊技制御部41が、投入要求LED10やスタート可能LED11の駆動信号とは別個に投入要求ランプ信号やスタート可能信号を生成して出力することが、更に好ましい。   In this embodiment, the insertion request LED 10 informs the state where the medal can be inserted by lighting, and the startable LED 11 informs the state where the game can be started by lighting. You may make it alert | report by blinking of LED10 and LED11 which can be started. However, in this case, if the drive signals of the LEDs are output as insertion request lamp signals or startable lamp signals, the test apparatus 200 may not be able to accurately grasp the state in which medals can be inserted or the game can be started. Therefore, on the interface board 100, the insertion request lamp signal is always ON while the medal can be inserted, and the start ready lamp signal is always ON while the game can be started. It is preferable to correct the signal. Even in this case, there is a possibility that the test apparatus 200 may not be able to accurately grasp the timing at which the medal can be inserted or the game can be started. It is more preferable to generate and output a turn-on request lamp signal and a start enable signal separately from the drive signal of the enable LED 11.

BB中信号、RBゲーム中信号、リプレイゲーム中信号は、各々遊技状態がBB中、RB中、リプレイゲーム中を示す信号であり、その時点の遊技状態を特定可能とされている。   The BB in-progress signal, RB game in-progress signal, and replay game in-progress signal are signals indicating that the gaming state is BB, during RB, and during the replay game, respectively, and the gaming state at that time can be specified.

ラインランプ1〜3信号は、第1〜3入賞ラインLED12〜14の駆動信号、すなわち第1〜3入賞ラインLED12〜14が点灯しているか否かを示す信号であり、有効化されている入賞ラインを特定可能とされている。   The line lamps 1 to 3 are signals indicating whether or not the first to third pay line LEDs 12 to 14 are lit, that is, whether or not the first to third pay line LEDs 12 to 14 are lit. The line can be specified.

第1〜3リールストップ可能ランプ信号は、第1〜3停止有効LED15L、15C、15Rの駆動信号、すなわち第1〜3停止有効LED15L、15C、15Rが点灯しているか否かを示す信号であり、左リール、中リール、右リールの停止操作が可能か否かを特定可能とされている。   The first to third reel stop enable lamp signals are signals indicating whether the first to third stop effective LEDs 15L, 15C, and 15R are driven, that is, whether the first to third stop effective LEDs 15L, 15C, and 15R are lit. It is possible to specify whether or not the left reel, middle reel, and right reel can be stopped.

このように本実施例では、ラインランプ1〜3信号として第1〜3入賞ラインLED12〜14の駆動信号が利用され、第1〜3リールストップ可能ランプ信号として第1〜3停止有効LED15L、15C、15Rの駆動信号が利用されるようになっており、ラインランプ1〜3信号や、第1〜3リールストップ可能ランプ信号を別個に生成せずに済むため、遊技制御部41の制御負荷を軽減できる。   As described above, in this embodiment, the drive signals of the first to third pay line LEDs 12 to 14 are used as the line lamps 1 to 3 signals, and the first to third stop valid LEDs 15L and 15C are used as the first to third reel stop possible lamp signals. 15R drive signals are used, and it is not necessary to separately generate the line lamp 1 to 3 signals and the first to third reel stop possible ramp signals, so the control load of the game control unit 41 is reduced. Can be reduced.

尚、有効化されている入賞ラインや左リール、中リール、右リールの停止操作が可能か否かを第1〜3入賞ラインLED12〜14、第1〜3停止有効LED15L、15C、15Rの点滅により報知するようにしても良いが、投入要求ランプ信号やスタート可能ランプ信号と同様の問題を有することから、インターフェイス基板100で、報知している間はラインランプ1〜3信号、第1〜3リールストップ可能ランプ信号が常にONの状態となるように信号を補正したり、遊技制御部41が、第1〜3入賞ラインLED12〜14や第1〜3停止有効LED15L、15C、15Rの駆動信号とは別個にラインランプ1〜3信号や第1〜3リールストップ可能ランプ信号を生成して出力することが好ましい。   It should be noted that the first to third pay line LEDs 12 to 14 and the first to third stop valid LEDs 15L, 15C, and 15R blink to indicate whether or not the activated pay line, left reel, middle reel, and right reel can be stopped. However, since it has the same problem as the input request lamp signal and the startable lamp signal, the line signals 1 to 3 and the first to third signals are used while the interface board 100 is informing. The signal is corrected so that the reel stop possible lamp signal is always ON, or the game control unit 41 drives the first to third pay line LEDs 12 to 14 and the first to third stop valid LEDs 15L, 15C and 15R. It is preferable to separately generate and output the line lamps 1 to 3 signal and the first to third reel stop possible ramp signals.

第1〜3リールインデックス信号は、リールセンサ35L、35C、35Rの検出信号であり、左リール、中リール、右リールの基準位置の通過を特定可能とされている。   The first to third reel index signals are detection signals of the reel sensors 35L, 35C, and 35R, and can specify the passage of the reference positions of the left reel, the middle reel, and the right reel.

払出要求信号は、ホッパーモータ32の駆動信号、すなわちホッパーモータ32が駆動しているか否かを示す信号であり、メダルの払出動作が行われている旨を特定可能とされている。   The payout request signal is a drive signal of the hopper motor 32, that is, a signal indicating whether or not the hopper motor 32 is driven, and can specify that a medal payout operation is being performed.

このように本実施例では、第1〜3リールインデックス信号としてリールセンサ35L、35C、35Rの検出信号が利用され、払出要求信号としてホッパーモータ32の駆動信号が利用されるようになっており、第1〜3リールインデックス信号や、払出要求信号を別個に生成せずに済むため、遊技制御部41の制御負荷を軽減できる。   As described above, in this embodiment, the detection signals of the reel sensors 35L, 35C, and 35R are used as the first to third reel index signals, and the drive signal of the hopper motor 32 is used as the payout request signal. Since it is not necessary to separately generate the first to third reel index signals and the payout request signal, the control load on the game control unit 41 can be reduced.

払出カウント信号は、入賞の発生に伴うメダルの払出を検出する毎に出力される信号であり、試験装置200側でメダルの払出をカウントさせるための信号である。   The payout count signal is a signal that is output every time a medal payout associated with the occurrence of a winning is detected, and is a signal that causes the test apparatus 200 to count the payout of medals.

打止信号は、打止状態に制御されている旨を示す信号である。   The stop signal is a signal indicating that the stop state is controlled.

設定値表示用7セグメント表示a〜g信号は、設定値表示器20の各セグメントを構成するLEDの駆動信号であり、設定値表示器20に表示されている設定値を特定可能とされている。   The 7-segment display a to g signals for setting value display are driving signals for LEDs constituting each segment of the setting value display 20, and the setting values displayed on the setting value display 20 can be specified. .

このように本実施例では、設定値表示用7セグメント表示a〜g信号として設定値表示器20の各セグメントを構成するLEDの駆動信号が利用されるようになっており、設定値表示用7セグメント表示a〜g信号を別個に生成せずに済むため、遊技制御部41の制御負荷を軽減できる。   As described above, in this embodiment, the drive signals of the LEDs constituting each segment of the set value display 20 are used as the set value display 7 segment display a to g signals. Since it is not necessary to generate the segment display signals a to g separately, the control load on the game control unit 41 can be reduced.

内部当選フラグ1〜4信号は、各信号を4ビットのパラレル信号とし、内部抽選における小役の当選及びリプレイの当選状況を特定可能とされている。本実施例では、0(H)=ハズレ、1(H)=リプレイ、2(H)=チェリー、3(H)=スイカ、4(H)=ベル、を示す。   Each of the internal winning flags 1 to 4 is a 4-bit parallel signal, and it is possible to specify the winning status of the small role in the internal lottery and the winning status of the replay. In this embodiment, 0 (H) = losing, 1 (H) = replay, 2 (H) = cherry, 3 (H) = watermelon, 4 (H) = bell.

内部当選フラグ5〜8信号は、各信号を4ビットのパラレル信号とし、内部抽選におけるRB(1)、RB(2)、BB(1)、BB(2)、BB(3)、JACIN、JACの当選状況を特定可能とされている。本実施例では、0(H)=ハズレ、1(H)=RB(1)、2(H)=RB(2)、3(H)=BB(1)、4(H)=BB(2)、5(H)=BB(3)、6(H)=JACIN、7(H)=JACを示す。   The internal winning flags 5 to 8 are each a 4-bit parallel signal, and RB (1), RB (2), BB (1), BB (2), BB (3), JACIN, JAC in the internal lottery The winning situation can be specified. In this embodiment, 0 (H) = loss, 1 (H) = RB (1), 2 (H) = RB (2), 3 (H) = BB (1), 4 (H) = BB (2 ), 5 (H) = BB (3), 6 (H) = JACIN, and 7 (H) = JAC.

このように本実施例では、次にゲームに持ち越すことが可能なBBやRBを含む内部抽選の当選状況を示す試験信号と、次のゲームに持ち越されない当選であって、BBやRBが当選している状態であっても、内部抽選にて当選し得る小役やリプレイの当選状況を示す試験信号と、が別個のパラレル信号にて同時に出力する制御がなされるようになっており、複数のパターンからなる当選状況を示す試験信号を少ない信号線にて出力できるとともに、例えば、BBやRB等、次のゲームに持ち越すことが可能な当選が前のゲームから持ち越されている状態で、小役やリプレイが当選したときにも、試験装置200側で内部抽選の当選状況を正確に把握することができる。   In this way, in this embodiment, the test signal indicating the winning status of the internal lottery including BB and RB that can be carried over to the next game, and the winning that is not carried over to the next game, where BB and RB are won. Even if it is in the state of being, it is controlled to output simultaneously the test signal indicating the winning role of the small role that can be won in the internal lottery and the replay winning status as separate parallel signals, The test signal indicating the winning status consisting of the above pattern can be output with a small number of signal lines, and, for example, a small number of winnings that can be carried over to the next game, such as BB or RB, are carried over from the previous game. Even when a winning combination or replay is won, the test apparatus 200 can accurately grasp the winning status of the internal lottery.

第1〜3リールモータ励磁信号は、リールモータ34L、34C、34R、すなわち左リール、中リール、右リールを駆動するリールモータの駆動信号であり、各リールの駆動状況を特定可能とされている。   The first to third reel motor excitation signals are drive signals for reel motors 34L, 34C, and 34R, that is, reel motors that drive the left reel, the middle reel, and the right reel, and the drive status of each reel can be specified. .

このように本実施例では、第1〜3リールモータ励磁信号としてリールモータ34L、34C、34Rを駆動するリールモータの駆動信号が利用されるようになっており、第1〜3リールモータ励磁信号を別個に生成せずに済むため、遊技制御部41の制御負荷を軽減できるうえに、リールモータ34L、34C、34Rの駆動が停止したタイミング等を試験装置200側で正確に把握することができる。   As described above, in this embodiment, the drive signals of the reel motors that drive the reel motors 34L, 34C, and 34R are used as the first to third reel motor excitation signals, and the first to third reel motor excitation signals are used. Can be reduced, the control load on the game control unit 41 can be reduced, and the timing at which the driving of the reel motors 34L, 34C, 34R is stopped can be accurately grasped on the test apparatus 200 side. .

リールランプ信号は、前述したようにリールランプ55L、55C、55R、すなわち左リール、中リール、右リールに配列された図柄を照射するためのリールランプ55L、55C、55Rの駆動信号であり、各リールランプの点灯状況を特定可能とされている。   As described above, the reel lamp signal is a driving signal for the reel lamps 55L, 55C, and 55R, that is, the reel lamps 55L, 55C, and 55R for irradiating the symbols arranged on the left reel, the middle reel, and the right reel. The lighting status of the reel lamp can be specified.

このように本実施例では、リールランプ信号としてリールランプ55L、55C、55Rを駆動するリールランプの駆動信号が利用されるようになっており、リールランプ信号を別個に生成せずに済むため、遊技制御部41の制御負荷を軽減できるうえに、リールランプ55L、55C、55Rが点灯または消灯したタイミング等を試験装置200側で正確に把握することができる。   As described above, in this embodiment, the reel lamp driving signals for driving the reel lamps 55L, 55C, and 55R are used as the reel lamp signals, and it is not necessary to generate the reel lamp signals separately. The control load on the game control unit 41 can be reduced, and the timing at which the reel lamps 55L, 55C, 55R are turned on or off can be accurately grasped on the test apparatus 200 side.

尚、本実施例では、遊技制御基板40からインターフェイス基板100を介して試験装置200に対して出力される試験信号の一部に、遊技制御基板40に接続された各種電気部品の駆動信号を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらの駆動信号とは別個に、試験信号を生成して出力するようにしても良い。   In this embodiment, drive signals for various electrical components connected to the game control board 40 are used as part of the test signals output from the game control board 40 to the test apparatus 200 via the interface board 100. However, the present invention is not limited to this, and a test signal may be generated and output separately from these drive signals.

図9に示すように、投入スイッチ信号、リールスタートスイッチ信号、第1〜3リールストップスイッチ信号、払出スイッチ信号、打止解除スイッチ信号、設定キースイッチ信号、設定スイッチ信号が、試験用信号として試験装置200から遊技制御基板40に対して入力される。これら試験用信号は、スロットマシン1が備える各種スイッチやセンサの検出信号と同様に機能する信号であり、これら試験用信号は、遊技制御基板40が備えるスイッチ回路42により検出され、遊技制御部41により各試験用信号に対応したスイッチやセンサの検出が判定されるようになっている。すなわちスイッチ回路42は、試験装置から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段として機能する。   As shown in FIG. 9, the insertion switch signal, reel start switch signal, first to third reel stop switch signal, payout switch signal, stop release switch signal, setting key switch signal, and setting switch signal are tested as test signals. Input from the device 200 to the game control board 40. These test signals are signals that function in the same manner as the detection signals of the various switches and sensors provided in the slot machine 1, and these test signals are detected by the switch circuit 42 provided in the game control board 40, and the game control unit 41. Thus, detection of a switch or sensor corresponding to each test signal is determined. That is, the switch circuit 42 functions as a signal detection unit that detects a test input signal input from the test apparatus.

投入スイッチ信号は、投入センサ31に対応する信号であり、リールスタートスイッチ信号は、スタートスイッチ7に対応する信号である。第1〜3リールストップスイッチ信号は、ストップスイッチ8L、8C、8Rに各々対応する信号である。払出スイッチ信号は、払出センサ33に対応する信号である。打止解除スイッチ信号は、リセットスイッチ24に対応する信号である。設定キースイッチ信号は、設定キースイッチ21に対応する信号である。設定スイッチ信号は、設定変更スイッチ23に対応する信号である。   The closing switch signal is a signal corresponding to the closing sensor 31, and the reel start switch signal is a signal corresponding to the start switch 7. The first to third reel stop switch signals are signals corresponding to the stop switches 8L, 8C, and 8R, respectively. The payout switch signal is a signal corresponding to the payout sensor 33. The stop release switch signal is a signal corresponding to the reset switch 24. The setting key switch signal is a signal corresponding to the setting key switch 21. The setting switch signal is a signal corresponding to the setting change switch 23.

また、本実施例において遊技制御基板40には、インターフェイス基板100からの配線を接続可能な接続端子が設けられているともに、遊技制御部41及び各種駆動回路から出力された試験信号を接続端子に伝達するための配線パターン、及び接続端子からスイッチ回路42へ試験用信号を伝達するための配線パターンが形成されており、遊技制御部41及び各種駆動回路から出力された試験信号がこれら配線パターン及び接続端子を介して出力されるとともに、接続端子及び配線パターンを介して入力された試験用信号がスイッチ回路42に入力されるようになっている。   In the present embodiment, the game control board 40 is provided with a connection terminal to which wiring from the interface board 100 can be connected, and test signals output from the game control unit 41 and various drive circuits are used as connection terminals. A wiring pattern for transmitting and a wiring pattern for transmitting a test signal from the connection terminal to the switch circuit 42 are formed, and the test signals output from the game control unit 41 and various drive circuits are the wiring pattern and In addition to being output through the connection terminal, a test signal input through the connection terminal and the wiring pattern is input to the switch circuit 42.

また、接続端子は、例えば、インターフェイス基板100からのプローブを接続可能な信号ピンやインターフェイス基板100からのケーブルを接続可能なコネクタにて構成されているため、これら接続端子を介してインターフェイス基板100からの配線を簡単に接続することが可能となる。   Further, since the connection terminal is constituted by, for example, a signal pin capable of connecting a probe from the interface board 100 or a connector to which a cable from the interface board 100 can be connected, the connection terminal can be connected to the interface board 100 via these connection terminals. It is possible to easily connect the wires.

また、接続端子は、インターフェイス基板100を接続するために便宜的に設けられたものであり、これらの試験信号及び試験用信号の入出力が行われる接続端子は、遊技店に出荷されるスロットマシン1の遊技制御基板40には必要のないものである。このため、本実施例の遊技制御基板40には、接続端子が設けられた部分を切断するための複数の切断孔が形成され、これら切断孔に沿って切断できるようになっており、遊技店への出荷時には、接続端子が設けられた部分を切断して不用な信号の入出力ができない状態とすることができる。これにより、例えば、ホール機器にて内部当選フラグ信号を検出し、内部当選フラグ信号から内部当選フラグの当選状況を特定してその旨を報知する等、試験信号が試験以外の目的で容易に利用できてしまうことを防止できる。また、遊技制御基板40に対して不要な信号が容易に入力されてしまうことを防止できる。   The connection terminals are provided for the purpose of connecting the interface board 100, and the connection terminals for inputting / outputting these test signals and test signals are slot machines shipped to amusement stores. One game control board 40 is not necessary. For this reason, the gaming control board 40 of the present embodiment has a plurality of cutting holes for cutting the portion provided with the connection terminals, and can be cut along these cutting holes. At the time of shipment, the portion where the connection terminal is provided can be cut to a state where an unnecessary signal cannot be input / output. This makes it easy to use test signals for purposes other than testing, such as detecting internal winning flag signals in hall equipment, identifying the winning status of the internal winning flag from the internal winning flag signal, and notifying the fact. Can be prevented. Further, it is possible to prevent an unnecessary signal from being easily input to the game control board 40.

尚、第3者機関が試験を行うために提供する遊技機は通常数台程度であり、その他、遊技店に出荷される量産用の遊技機は、これら試験信号や試験用信号の入出力を行う必要性が低いことから、これら量産用の遊技機には、配線パターンは形成されているものの前述した接続端子を設けない遊技制御基板40を搭載するようにしても良く、これにより量産用の遊技機の製造コストを軽減することができる。更にこの場合には、遊技制御基板40に試験信号や試験用信号を伝達するための配線パターンは形成されているため、接続端子を実装するのみでインターフェイス基板100や試験装置200を簡単に接続することが可能となる。また、試験用の遊技機のみ試験信号や試験用信号を伝達するための配線パターン及びインターフェイス基板100や試験装置200と接続するための接続端子を設け、量産用の遊技機には、これら配線パターンや接続端子を設けない構成としても良い。すなわち遊技制御部41が試験信号の出力制御を行うが、実際に試験信号が出力されない構成としても良い。これにより量産用の遊技機の製造コストを更に軽減できる。   It should be noted that the number of gaming machines provided for testing by a third-party organization is usually only a few, and other mass-produced gaming machines shipped to amusement stores can input and output these test signals and test signals. Since it is less necessary to carry out, these game machines for mass production may be equipped with a game control board 40 that has a wiring pattern but is not provided with the connection terminals described above. The manufacturing cost of the gaming machine can be reduced. Further, in this case, since the wiring pattern for transmitting the test signal and the test signal is formed on the game control board 40, the interface board 100 and the test apparatus 200 can be simply connected simply by mounting the connection terminals. It becomes possible. Further, only a test game machine is provided with a wiring pattern for transmitting a test signal and a test signal, and a connection terminal for connection with the interface board 100 and the test apparatus 200. The mass production game machine has these wiring patterns. In addition, a configuration without a connection terminal may be employed. That is, the game control unit 41 controls the output of the test signal, but the test signal may not be actually output. This can further reduce the manufacturing cost of mass-produced gaming machines.

次に、図10〜23に示すタイミングチャートを用いて試験時における遊技制御基板40と試験装置との試験信号及び試験用信号の入出力状況について説明する。   Next, the input / output state of the test signal and the test signal between the game control board 40 and the test apparatus during the test will be described using the timing charts shown in FIGS.

図10は、試験信号及び試験用信号の全体的な入出力状況を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an overall input / output state of the test signal and the test signal.

図10に示すように、まず、メダルが投入可能な状態になると、投入要求LED10を点灯状態とし、投入要求ランプ信号をONとする。これに基づき試験装置200から投入スイッチ信号が入力され、少なくとも投入スイッチ信号を1回以上検出することでゲームが開始可能な状態となるので、スタート可能LED11を点灯状態として、スタート可能ランプ信号をOFFからONに変化させる。投入スイッチ信号の検出後、投入スイッチ信号を3回検出すると、メダルの投入が不可能な状態となるので、投入要求LED10を消灯し、投入要求ランプ信号をOFFにする。これに伴い投入スイッチ信号も停止するようになっている。   As shown in FIG. 10, first, when a medal can be inserted, the insertion request LED 10 is turned on and the insertion request lamp signal is turned ON. Based on this, a closing switch signal is input from the test apparatus 200, and at least once the closing switch signal is detected, the game can be started. Therefore, the startable LED 11 is turned on and the startable lamp signal is turned off. Change from to ON. If the insertion switch signal is detected three times after the insertion switch signal is detected, the medal cannot be inserted, so the insertion request LED 10 is turned off and the insertion request lamp signal is turned OFF. Along with this, the closing switch signal is also stopped.

スタート可能信号がONの状態においては、試験装置200からリールスタートスイッチ信号が入力されるようになっており、リールスタートスイッチ信号を検出すると、スタート可能LED11を消灯し、スタート可能ランプ信号をONからOFFに変化させる。そして、内部抽選処理を実行し、その結果に基づいて内部当選フラグ信号1〜4、5〜8の出力状態を更新する。   When the startable signal is ON, the reel start switch signal is input from the test apparatus 200. When the reel start switch signal is detected, the startable LED 11 is turned off and the startable lamp signal is turned ON. Change to OFF. And an internal lottery process is performed and the output state of the internal winning flag signals 1-4 and 5-8 is updated based on the result.

その後、リールの回転が開始し、定速回転になると、第1〜3有効停止LED15L、15C、15Rを点灯状態とし、第1〜3リールストップ可能ランプをOFFからONに変化させる。これに基づき試験装置200から第1〜3リールストップスイッチ信号のいずれかが入力されるようになっており、第1〜3リールストップスイッチ信号のいずれかを検出すると、第1〜3有効停止LED15L、15C、15Rを消灯し、第1〜3リールストップ可能ランプをONからOFFに変化させる。そして、検出した第1〜3リールストップスイッチ信号に対応するリールを停止させる制御を行った後、回転中のリールに対応する有効停止LEDを再び点灯状態とし、対応するリールストップ可能ランプをOFFからONに変化させる。   Thereafter, when the rotation of the reel is started and the rotation speed is constant, the first to third effective stop LEDs 15L, 15C, and 15R are turned on, and the first to third reel stop possible lamps are changed from OFF to ON. Based on this, any one of the first to third reel stop switch signals is input from the test apparatus 200. When any one of the first to third reel stop switch signals is detected, the first to third effective stop LEDs 15L. , 15C and 15R are turned off, and the first to third reel stop possible lamps are changed from ON to OFF. Then, after controlling the reels corresponding to the detected first to third reel stop switch signals, the effective stop LED corresponding to the rotating reel is turned on again, and the corresponding reel stop possible lamp is turned off. Change to ON.

これらの処理を繰り返し実施して、全てのリールが停止した際に、入賞図柄の組合せが停止しているか否かを判定し、メダルの払出を伴う入賞図柄の組合せを判定した場合には、ホッパーモータ32の駆動信号を出力し、払出要求信号をOFFからONに変化させる。これに伴い、試験装置200から払出スイッチ信号が入力されるようになっており、払出スイッチ信号の検出により、メダルの払出枚数をカウントし、入賞図柄の組合せに応じた枚数分の払出スイッチ信号を検出した際に、ホッパーモータ32の駆動信号の出力を停止し、払出要求信号をONからOFFに変化させる。これに伴い払出スイッチ信号の入力も停止するようになっている。   When these processes are repeated and all reels are stopped, it is determined whether or not the winning symbol combination is stopped, and if the winning symbol combination with medal payout is determined, the hopper A drive signal for the motor 32 is output, and the payout request signal is changed from OFF to ON. Along with this, a payout switch signal is input from the test apparatus 200, and by detecting the payout switch signal, the number of payout medals is counted, and payout switch signals for the number corresponding to the combination of winning symbols are provided. When detected, the output of the drive signal of the hopper motor 32 is stopped, and the payout request signal is changed from ON to OFF. Accordingly, the input of the payout switch signal is also stopped.

次いで、入賞図柄の組合せに応じて遊技状態が変化する場合には、ホッパーモータ32の駆動信号の停止後、すなわち払出要求信号をOFFにした後、遊技状態を示す試験信号の出力状態を変化させる。例えば、BB入賞の組合せが揃ってBBに移行する場合は、BB中信号をOFFからONに変化させる。その後、再びメダルを投入可能な状態になると、投入要求LED10を点灯状態とし、投入要求ランプ信号をONにする。   Next, when the gaming state changes according to the combination of winning symbols, after the driving signal of the hopper motor 32 is stopped, that is, after the payout request signal is turned OFF, the output state of the test signal indicating the gaming state is changed. . For example, when a combination of BB winning combinations is made and the BB is shifted to BB, the BB signal is changed from OFF to ON. Thereafter, when the medal can be inserted again, the insertion request LED 10 is turned on, and the insertion request lamp signal is turned ON.

図11は、投入要求ランプ信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 11 is a diagram showing ON / OFF timing of the input request lamp signal.

投入要求ランプ信号は、メダルを投入可能な状態となった時点でONにする。ただし、図11(a)に示すように、前のゲームでメダルの払出を伴う場合には、払出要求信号をONからOFFに変化させた時点(t8)から所定時間経過した時点(t9)で投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。また、遊技状態が変化する場合には、遊技状態を示す試験信号が変化した時点(t8)から所定時間経過した時点(t9)で投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。例えば、前のゲームがリプレイゲームの場合には、リプレイゲーム中信号がONからOFFに変化した時点(t8)から所定時間経過した時点(t9)で投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。   The insertion request lamp signal is turned on when a medal can be inserted. However, as shown in FIG. 11A, in the case where medals are paid out in the previous game, at a time (t9) when a predetermined time elapses from the time (t8) when the payout request signal is changed from ON to OFF. The input request lamp signal is changed from OFF to ON. When the gaming state changes, the insertion request lamp signal is changed from OFF to ON at a time (t9) when a predetermined time has elapsed from the time (t8) when the test signal indicating the gaming state changes. For example, when the previous game is a replay game, the insertion request lamp signal is changed from OFF to ON at a time (t9) when a predetermined time has elapsed from the time (t8) when the signal during the replay game changes from ON to OFF.

投入要求ランプ信号は、メダルを投入可能な状態において常時ONの状態とされており、図11(b)に示すように、投入スイッチ信号の検出により投入数が上限数に到達してメダルを投入不可能な状態となったときに、上限数に到達する契機となった投入スイッチ信号がONからOFFに変化する前(t10)に投入要求ランプ信号をONからOFFに変化させる。また、リールスタートスイッチ信号のONの検出によりメダルを投入不可能な状態となったときに、リールスタートスイッチ信号のONを検出した時点(t11)で投入要求ランプ信号をONからOFFに変化させる。   The insertion request lamp signal is always ON when a medal can be inserted. As shown in FIG. 11B, the insertion number reaches the upper limit by detecting the insertion switch signal, and the medal is inserted. When the impossible state is reached, the closing request ramp signal is changed from ON to OFF before the closing switch signal that triggered the reaching of the upper limit number changes from ON to OFF (t10). In addition, when it becomes impossible to insert a medal due to detection of ON of the reel start switch signal, the insertion request lamp signal is changed from ON to OFF at the time (t11) when the ON of the reel start switch signal is detected.

本実施例では、メダルの払出動作が終了して遊技状態が変化するときに、メダルの払出動作を示す払出要求信号の出力状態と、遊技状態を示す試験信号(BB中信号、RB中信号、リプレイゲーム中信号)の出力状態とが重複しないタイミングで変化するので、試験信号が示す制御状態に基づくスロットマシン1の制御状態を試験装置200側で誤認してしまうことがない。   In this embodiment, when the medal payout operation ends and the game state changes, the output state of the payout request signal indicating the medal payout operation and the test signal (BB signal, RB signal, Since the output state of the replay game signal) changes at a timing that does not overlap, the control state of the slot machine 1 based on the control state indicated by the test signal is not mistaken on the test apparatus 200 side.

また、メダルの払出動作が終了してメダルを投入可能な状態に変化するときに、メダルの払出動作を示す払出要求信号の出力状態と、メダルを投入可能な状態か否かを示す投入要求ランプ信号の出力状態とが重複しないタイミングで変化するので、試験信号が示す制御状態に基づくスロットマシン1の制御状態を試験装置200側で誤認してしまうことがない。   In addition, when the medal payout operation ends and the state changes to a state where a medal can be inserted, an output state of a payout request signal indicating the medal payout operation, and an insertion request lamp indicating whether the medal can be inserted Since the signal output state changes at a timing that does not overlap, the test apparatus 200 does not misidentify the control state of the slot machine 1 based on the control state indicated by the test signal.

また、遊技状態が変化してメダルを投入可能な状態に変化するときに、遊技状態を示す試験信号の出力状態とメダルを投入可能な状態か否かを示す投入要求ランプ信号の出力状態とが重複しないタイミングで変化するので、試験信号が示す制御状態に基づくスロットマシン1の制御状態を試験装置200側で誤認してしまうことがない。   In addition, when the game state changes and changes to a state where a medal can be inserted, an output state of a test signal indicating the gaming state and an output state of an insertion request lamp signal indicating whether the medal can be inserted Since the timing changes without overlapping, the control state of the slot machine 1 based on the control state indicated by the test signal is not mistaken on the test apparatus 200 side.

また、本実施例では、リールスタートスイッチ信号の検出に応答して即時にメダルを投入不可能な状態に変化するとともに、メダルを投入可能な状態か否かを示す投入要求ランプ信号の出力状態が、リールスタートスイッチ信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   Further, in this embodiment, in response to detection of the reel start switch signal, the state immediately changes to a state where a medal cannot be inserted, and the output state of the insertion request lamp signal indicating whether or not a medal can be inserted is present. Since it changes simultaneously with the detection of the reel start switch signal, it can be determined whether or not the control state is changing simultaneously with the timing when the test input signal is input on the test apparatus 200 side.

図12は、スタート可能ランプ信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing ON / OFF timing of the startable ramp signal.

スタート可能ランプ信号は、ゲームのスタートが可能な状態となった時点でOFFからONに変化させる。本実施例では、メダルが1枚以上投入された時点でゲームのスタートが可能な状態となるので、図12(a)に示すように、メダルを投入可能な状態となった後、最初に検出した投入スイッチ信号がOFFになった時点(t12)でスタート可能ランプ信号をOFFからONに変化させる。   The startable lamp signal is changed from OFF to ON when the game can be started. In this embodiment, the game can be started when one or more medals are inserted. Therefore, as shown in FIG. 12A, the first detection is made after the medal can be inserted. The startable lamp signal is changed from OFF to ON at the time (t12) when the input switch signal is turned OFF.

スタート可能ランプ信号は、ゲームのスタートが可能な状態において常時ONの状態とされており、図12(b)に示すように、リールスタートスイッチ信号のONが検出された時点(t13)でONからOFFに変化させる。   The startable lamp signal is always ON in a state where the game can be started. As shown in FIG. 12B, the startable lamp signal is changed from ON at the time (t13) when the reel start switch signal is detected. Change to OFF.

このように本実施例では、リールスタートスイッチ信号の検出に応答して即時にゲームの開始が不可能な状態に変化するとともに、ゲームの開始が可能な状態か否かを示すスタート可能ランプ信号の出力状態が、リールスタートスイッチ信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   As described above, in this embodiment, in response to the detection of the reel start switch signal, the game is immediately changed to a state where the game cannot be started, and the startable ramp signal indicating whether the game can be started is displayed. Since the output state changes simultaneously with the detection of the reel start switch signal, it can be grasped whether or not the control state changes simultaneously with the timing when the test input signal is input on the test apparatus 200 side.

図13は、BB中(RB中)信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing ON / OFF timing of a signal during BB (in RB).

図13(a)に示すように、BB中(RB中)信号は、全てのリールの停止後、BB入賞(RB入賞またはJACIN)の組合せが揃ったときに、最後のリールが停止した時点(t14)から所定時間経過した時点(t15)であって、投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点(t16)よりも前にOFFからONに変化させる   As shown in FIG. 13 (a), the BB in-progress (RB in-progress) signal is used when the last reel is stopped when the combination of BB winning (RB winning or JACIN) is complete after all reels stop. At a time (t15) when a predetermined time has elapsed from t14) and before the time (t16) when the input request lamp signal is changed from OFF to ON, it is changed from OFF to ON.

BB中(RB中)信号は、BB(RB)に制御されている状態おいて常時ONの状態とされており、図13(b)に示すように、BB(RB)が終了となったゲームにおけるメダルの払出の終了、すなわち払出要求信号をONからOFFに変化させた時点(t17)から所定時間経過した時点(t18)であって、投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点(t19)よりも前にONからOFFに変化させる。尚、BB(RB)が終了となったゲームにおいてメダルの払出を伴わなかった場合には、全てのリールが停止した時点から所定時間経過した時点であって、取込要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点よりも前にONからOFFに変化させる。   The BB in-progress (RB in-progress) signal is always ON in the state controlled by BB (RB), and as shown in FIG. 13B, the game in which BB (RB) has ended. At the end of the medal payout, that is, the time (t18) when a predetermined time has elapsed from the time (t17) when the payout request signal is changed from ON to OFF and the time when the insertion request ramp signal is changed from OFF to ON (t19). ) Before ON). If no medals are paid out in the game in which BB (RB) is ended, the take-in request ramp signal is turned on from OFF when a predetermined time has elapsed since all reels stopped. It is changed from ON to OFF before the time of changing to.

図14は、リプレイゲーム中信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 14 is a diagram showing ON / OFF timing of the replay game in-progress signal.

図14(a)に示すように、リプレイゲーム中信号は、全てのリールの停止後、リプレイ入賞の組合せが揃ったときに、最後のリールが停止した時点(t20)から所定時間経過した時点(t21)であって、投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点(t22)よりも前にOFFからONに変化させる   As shown in FIG. 14 (a), the replay game in-progress signal is obtained when a predetermined time elapses from the time when the last reel is stopped (t20) when all the reels are stopped and the combination of replay winnings is completed. At t21), the input request lamp signal is changed from OFF to ON before the time (t22) when the input request lamp signal is changed from OFF to ON.

リプレイゲーム中信号は、リプレイゲームに制御されている状態おいて常時ONの状態とし、図14(b)に示すように、リプレイゲームにおけるメダルの払出の終了、すなわち払出要求信号をONからOFFに変化させる時点(t23)から所定時間経過した時点(t24)であって、投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点(t25)よりも前にONからOFFに変化させる。尚、リプレイゲームにおいてメダルの払出を伴わなかった場合には、全てのリールが停止した時点から所定時間経過した時点であって、投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点よりも前にONからOFFに変化させる。   The replay game in-progress signal is always ON in a state controlled by the replay game, and as shown in FIG. 14B, the medal payout end in the replay game, that is, the payout request signal is changed from ON to OFF. At a time (t24) after a predetermined time has elapsed from the time (t23) to be changed, the change is made from ON to OFF before the time (t25) when the input request ramp signal is changed from OFF to ON. In the replay game, when no medals are paid out, the time when a predetermined time elapses from the time when all the reels are stopped, and the time when the insertion request ramp signal is changed from OFF to ON is turned on. Change from to OFF.

図15は、ラインランプ1〜3信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 15 is a diagram showing ON / OFF timing of the line lamps 1 to 3 signals.

ラインランプ1〜3信号は、投入スイッチ信号が検出される毎に対応するラインランプ1〜3信号をOFFからONに変化させる。詳しくは、メダルを投入可能な状態となった後、最初に投入スイッチ信号のONを検出した時点(t26)でラインランプ1信号をOFFからONに変化させ、2番目に投入スイッチ信号のONを検出した時点(t27)でラインランプ2信号をOFFからONに変化させ、3番目に投入スイッチ信号のONを検出した時点(t28)でラインランプ3信号をOFFからONに変化させる。尚、前回のゲームの状態が残っている場合には、メダルを投入可能な状態となった後、最初に投入スイッチ信号のONを検出した時点でラインランプ1〜3信号を最新の状態に更新する。すなわちメダルを投入可能な状態となった後、最初に投入スイッチ信号のONを検出した時点でラインランプ1、2、3信号をONからOFFに変化させる。   The line lamps 1 to 3 signal change the corresponding line lamps 1 to 3 signal from OFF to ON each time a closing switch signal is detected. Specifically, after the medal can be inserted, the line lamp 1 signal is changed from OFF to ON when the ON of the input switch signal is first detected (t26), and the input switch signal is turned ON second. The line lamp 2 signal is changed from OFF to ON at the detected time (t27), and the line lamp 3 signal is changed from OFF to ON at the third time (t28) when the ON of the closing switch signal is detected. If the state of the previous game remains, after the medal can be inserted, the line lamps 1 to 3 are updated to the latest state when the ON switch signal is first detected. To do. That is, after the medal can be inserted, the line lamps 1, 2, and 3 are changed from ON to OFF when the ON of the insertion switch signal is first detected.

このように本実施例では、投入スイッチ信号の検出に応答して即時に有効な入賞ラインが変化するとともに、有効な入賞ラインを示すラインランプ1〜3信号の出力状態が、投入スイッチ信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   As described above, in this embodiment, the effective winning line changes immediately in response to the detection of the making switch signal, and the output state of the line lamps 1 to 3 indicating the effective winning line is detected by the detecting of the making switch signal. Since it changes simultaneously, it can be grasped | ascertained whether the control state is changing simultaneously with the timing which input the said test input signal by the test device 200 side.

図16は、第1〜3リールストップ可能ランプ信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 16 is a diagram showing ON / OFF timings of the first to third reel stop possible ramp signals.

第1〜3リールストップ可能ランプ信号は、リールスタートスイッチ信号を検出した後、リールの回転を開始し、定速回転となった時点(t29)でOFFからONに変化させる。そして、第1〜3リールストップスイッチ信号のONを検出した時点(t30、t32、t34)でONからOFFに変化させ、該当するリールが停止した時点(t31、t33)で、未だ回転中のリールがあれば、回転中のリールに対応するリールストップ可能ランプ信号をOFFからONに変化させる。すなわちリールの停止操作が可能な状態において対応するリールストップ可能ランプ信号をOFFからONに変化させ、リールの停止操作が不可能な状態において第1〜3リールストップ可能ランプ信号の全てをONからOFFに変化させる。   The first to third reel stop possible ramp signals are changed from OFF to ON at the time (t29) when the rotation of the reel is started after the reel start switch signal is detected and the rotation speed is constant (t29). Then, when the first to third reel stop switch signal ON is detected (t30, t32, t34), it is changed from ON to OFF, and when the corresponding reel is stopped (t31, t33), the reel still rotating. If there is, the reel stop possible ramp signal corresponding to the rotating reel is changed from OFF to ON. That is, the corresponding reel stop possible ramp signal is changed from OFF to ON when the reel can be stopped, and all the first to third reel stop possible ramp signals are turned from ON to OFF when the reel cannot be stopped. To change.

このように本実施例では、第1〜3リールストップスイッチ信号の検出に応答して即時にリールの停止が不可能な状態に変化するとともに、リールの停止操作が有効な旨を示す第1〜3リールストップ可能ランプ信号の出力状態が、第1〜3リールストップスイッチ信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   As described above, in this embodiment, in response to the detection of the first to third reel stop switch signals, the reels are immediately changed to a state where the reels cannot be stopped, and the first to first indicating that the reel stop operation is effective. Since the output state of the 3-reel stop capable ramp signal changes simultaneously with the detection of the first to third reel stop switch signals, does the control state change simultaneously with the timing when the test input signal is input on the test apparatus 200 side? You can know whether or not.

また、本実施例では、リールスタートスイッチ信号の検出後、リールを回転させる処理を経てからリールの停止操作が有効な状態に変化するとともに、リールの停止操作が有効か否かを示す第1〜3リールストップ可能信号の出力状態を、リールの停止操作が有効な状態の契機となるリールスタートスイッチ信号の検出後、リールを回転させる処理を経た後に変化させるようになっているため、試験装置200側で、試験用入力信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態に変化したタイミングを正確に把握することができる。   Further, in this embodiment, after detecting the reel start switch signal, after the process of rotating the reel, the reel stop operation changes to an effective state, and the first to first indicating whether the reel stop operation is valid. Since the output state of the three-reel stop enable signal is changed after the reel start switch signal that triggers the state in which the reel stop operation is valid, and after the process of rotating the reel, the test apparatus 200 is changed. On the side, it is possible to accurately grasp the timing when the control state is changed after a predetermined process in response to the detection of the test input signal.

また、本実施例では、第1〜3リールストップスイッチ信号の検出後、リールを停止させる処理を経てからリールの停止操作が有効な状態に変化するとともに、リールの停止操作が有効か否かを示す第1〜3リールストップ可能信号の出力状態を、リールの停止操作が有効な状態の契機となる第1〜3リールストップスイッチ信号の検出後、リールを停止させる処理を経た後に変化させるようになっているため、試験装置200側で、試験用入力信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態に変化したタイミングを正確に把握することができる。   In this embodiment, after the first to third reel stop switch signals are detected, the reel stop operation is changed to a valid state after the process of stopping the reel, and whether the reel stop operation is valid or not is determined. The output state of the first to third reel stop enable signals shown is changed after the first to third reel stop switch signals that have triggered the reel stop operation are effective and after the process of stopping the reels. Therefore, on the test apparatus 200 side, it is possible to accurately grasp the timing at which the test apparatus 200 changes to a control state that changes after a predetermined process in response to the detection of the test input signal.

図17は、払出要求信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 17 is a diagram showing ON / OFF timing of the payout request signal.

払出要求信号は、全てのリールの停止後、メダルの払出を伴う入賞図柄の組合せが揃ったときに、最後のリールが停止した時点(t35)から所定時間経過した時点(t36)でOFFからONに変化させる。   The payout request signal is turned from OFF to ON when a predetermined time elapses (t36) from the time when the last reel stops (t35) when a combination of winning symbols with payout of medals is completed after all reels stop. To change.

払出要求信号は、メダルの払出動作中において常時ONの状態とされており、入賞図柄の組合せに応じた枚数分の払出スイッチ信号を検出したときに、入賞図柄の組合せに応じた枚数に到達する契機となった払出スイッチ信号をONからOFFに変化させる前(t37)であって、かつ投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる時点(t38)でONからOFFに変化させる。   The payout request signal is always ON during the medal payout operation, and reaches the number corresponding to the winning symbol combination when the payout switch signal corresponding to the winning symbol combination is detected. The change is made from ON to OFF at the time (t38) before the change-out request lamp signal is changed from OFF to ON (t37) before the change-out payout switch signal is changed from ON to OFF.

このように本実施例では、第1〜3リールストップスイッチ信号の検出後、リールを停止させる処理及び入賞判定処理を経てからメダルの払出動作を行う状態に変化するとともに、メダルの払出動作を示す払出要求信号の出力状態を、メダルの払出動作を行う状態の契機となる第1〜3リールストップスイッチ信号の検出後、リールを停止させる処理及び入賞判定処理を経た後に変化させるようになっているため、試験装置200側で、試験用入力信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態に変化したタイミングを正確に把握することができる。   As described above, in the present embodiment, after the first to third reel stop switch signals are detected, the state changes to the state in which the medal payout operation is performed after the reel stop process and the winning determination process, and the medal payout operation is shown. The output state of the payout request signal is changed after the first to third reel stop switch signals that trigger the state of performing the medal payout operation and after the reel stop process and the winning determination process. Therefore, it is possible to accurately grasp the timing at which the test apparatus 200 changes to a control state that changes after a predetermined process in response to the detection of the test input signal.

図18は、払出カウント信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 18 is a diagram showing ON / OFF timing of the payout count signal.

払出カウント信号は、払出要求信号のONに基づきメダルの払出が検出される毎(或いはクレジットに加算される毎)にON/OFFする。尚、試験用信号として試験装置200から入力される払出スイッチ信号を検出した場合には、払出スイッチ信号を検出する毎に払出カウント信号をON/OFFする。   The payout count signal is turned ON / OFF every time a payout of medals is detected (or added to credits) based on ON of the payout request signal. When a payout switch signal input from the test apparatus 200 is detected as a test signal, the payout count signal is turned ON / OFF every time a payout switch signal is detected.

図19は、第1〜3リールインデックス信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 19 is a diagram showing ON / OFF timings of the first to third reel index signals.

第1〜3リールインデックス信号は、対応するリールセンサ35L、35C、35Rが各リールの基準位置の通過を検出するのと同時にON/OFFする。   The first to third reel index signals are turned ON / OFF at the same time that the corresponding reel sensors 35L, 35C, and 35R detect passage of the reference positions of the reels.

図20は、打止信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 20 is a diagram showing ON / OFF timing of the stop signal.

打止信号は、打止状態の契機となる遊技状態(本実施例ではBB)が終了した後(t39)、全ての信号をONからOFFに変化させた時点(t40)でOFFからONに変化させる。打止信号がOFFからONに変化したことに基づいて試験装置200から打止解除スイッチ信号が入力されるようになっており、打止解除スイッチ信号のONを検出した時点(t41)で打止信号をONからOFFに変化させる。そして、打止信号をOFFに変化させた後、所定時間経過した時点(t42)で投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。   The stop signal changes from OFF to ON at the time when all signals are changed from ON to OFF (t40) after the gaming state (BB in this embodiment) that is the trigger for the stop state is finished (t39). Let A stop release switch signal is input from the test apparatus 200 based on the change of the stop signal from OFF to ON, and is stopped when the ON of the stop release switch signal is detected (t41). Change the signal from ON to OFF. Then, after changing the stop signal to OFF, the input request lamp signal is changed from OFF to ON at a time (t42) when a predetermined time has elapsed.

このように本実施例では、打止解除スイッチ信号の検出に応答して即時に打止状態を解除するとともに、打止状態を示す打止信号の出力状態が、打止解除信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   As described above, in this embodiment, the stop state is immediately released in response to the detection of the stop release switch signal, and the output state of the stop signal indicating the stop state is simultaneously with the detection of the stop release signal. Since it changes, it can be grasped | ascertained whether the control state is changing simultaneously with the timing which input the said test input signal by the test apparatus 200 side.

図21は、設定値表示用7セグメント表示a〜g信号のON/OFFタイミングを示す図である。   FIG. 21 is a diagram showing ON / OFF timings of the 7-segment display a to g signals for setting value display.

設定値表示用7セグメント表示a〜g信号は、設定キースイッチ信号のONが検出され、OFFが検出されるまでの間、すなわち設定値表示器20に設定値が表示されている期間にわたり点灯しているセグメントに対応する信号がONからOFFに変化する。   The 7-segment display signals a to g for setting value display are lit until the setting key switch signal is detected ON and OFF is detected, that is, during the period when the setting value is displayed on the setting value display 20. The signal corresponding to the current segment changes from ON to OFF.

また、本実施例では、設定キースイッチ信号の検出に応答して即時に設定値表示器20に設定値を表示させるとともに、設定値表示器20を構成する各セグメントの点灯状態を示す設定値表示用7セグメント表示a〜g信号の出力状態が、設定キースイッチ信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   In the present embodiment, the set value is displayed on the set value display 20 immediately in response to the detection of the set key switch signal, and the set value display indicating the lighting state of each segment constituting the set value display 20 is provided. Since the output state of the seven-segment display a to g signal changes simultaneously with the detection of the setting key switch signal, whether or not the control state changes simultaneously with the input timing of the test input signal on the test apparatus 200 side Can be grasped.

図22は、内部当選フラグ1〜4、5〜8信号の切替タイミングを示す図である。   FIG. 22 is a diagram illustrating the switching timing of the internal winning flags 1 to 4 and 5 to 8 signals.

内部当選フラグ1〜4、5〜8信号は、リールスタートスイッチ信号のONを検出した時点(t43)から所定時間経過した時点(t44)で、第1〜3リールストップ可能ランプ信号をOFFからONに変化させる時点(t45)よりも前に、リールスタートスイッチ信号の検出に基づく内部抽選処理の結果を示す出力状態に切り替える。ゲームの終了後もデフォルト(0(H))にすることなく、次のゲームの開始に伴うタイミングで切り替える。   The internal winning flags 1 to 4 and 5 to 8 are turned on when the first to third reel stop stop lamp signals are turned off after a predetermined time (t44) has elapsed from the time when the reel start switch signal is turned on (t43). Before the time point (t45) when the change is made, the output state is switched to the output state indicating the result of the internal lottery process based on the detection of the reel start switch signal. Even after the game is over, the default (0 (H)) is used, and switching is performed at the timing associated with the start of the next game.

図23及び図24は、内部当選フラグ信号の切替タイミングの一例を示す図である。   23 and 24 are diagrams showing an example of the switching timing of the internal winning flag signal.

図23は、BBフラグが当選し、対応するBB入賞が判定されなかった場合の内部当選フラグ信号の切替タイミングを示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating the switching timing of the internal winning flag signal when the BB flag is won and the corresponding BB winning is not determined.

まず、リールスタートスイッチ信号の検出に基づく内部抽選処理の結果、BBフラグが当選したときに、第1〜3リールストップ可能ランプ信号をOFFからONに変化させる前に、内部当選フラグ5〜8信号の出力状態をハズレを示す0(H)からBBフラグを示す3〜5(H)に切り替える。そして、全てのリールが停止した時点で、BB入賞の組合せが揃っていない場合には、BB中信号はOFFの状態を維持する。そして、この場合には、BBフラグの当選状態は保持されるので、次のゲームにおける内部抽選処理に伴い内部当選フラグ5〜8信号が切り替わっても再びBBフラグを示す3〜5(H)となる。   First, as a result of the internal lottery process based on the detection of the reel start switch signal, when the BB flag is won, before the first to third reel stop possible ramp signals are changed from OFF to ON, the internal winning flags 5 to 8 Is switched from 0 (H) indicating a loss to 3 to 5 (H) indicating a BB flag. When all the reels are stopped, if the BB winning combination is not complete, the BB signal is kept OFF. In this case, since the winning state of the BB flag is maintained, even if the internal winning flag 5-8 signal is switched due to the internal lottery process in the next game, 3-5 (H) indicating the BB flag again. Become.

図24は、BBフラグが当選し、BB入賞が発生した場合の内部当選フラグ信号の切替タイミングを示す図である。   FIG. 24 is a diagram showing the switching timing of the internal winning flag signal when the BB flag is won and a BB winning is generated.

まず、リールスタートスイッチ信号の検出に基づく内部抽選処理の結果、BBフラグが当選したときに、第1〜3リールストップ可能ランプ信号をOFFからONに変化させる前に、内部当選フラグ5〜8信号の出力状態をハズレを示す0(H)からBBフラグを示す3〜5(H)に切り替える。そして、全てのリールが停止した時点で、BB入賞の組合せが揃った場合には、投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる前に、BB中信号をOFFからONに変化させる。そして、この場合には、次のゲームにおける内部抽選処理に伴い内部当選フラグ5〜8信号をBBフラグを示す3〜5(H)から当該ゲームの内部抽選処理の結果に基づく出力状態に切り替える。   First, as a result of the internal lottery process based on the detection of the reel start switch signal, when the BB flag is won, before the first to third reel stop possible ramp signals are changed from OFF to ON, the internal winning flags 5 to 8 Is switched from 0 (H) indicating a loss to 3 to 5 (H) indicating a BB flag. Then, when all the reels are stopped and the combination of BB winning combinations is complete, the BB medium signal is changed from OFF to ON before the insertion request ramp signal is changed from OFF to ON. In this case, the internal winning flags 5 to 8 are switched from 3 to 5 (H) indicating the BB flag to the output state based on the result of the internal lottery process of the game in accordance with the internal lottery process in the next game.

以上説明したように、本実施例のスロットマシン1では、第1の種類の制御状態が変化し、該第1の種類の制御状態の変化に関連して第2の種類の制御状態が変化したとき、例えば、メダルの払出動作が終了して遊技状態が変化したときやメダルを投入可能な状態となったとき、遊技状態が変化してメダルを投入可能な状態となったときに、第1の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態と第2の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態とが重複しないタイミングで変化するので、試験信号が示す制御状態に基づくスロットマシン1の制御状態を試験装置200側で誤認してしまうことがなく、試験装置200側でスロットマシン1の制御状態を正確に把握することが可能となるため、正確な制御状態の遷移に基づいて試験を行うことができる。   As described above, in the slot machine 1 of the present embodiment, the first type of control state has changed, and the second type of control state has changed in relation to the change in the first type of control state. When, for example, the medal payout operation ends and the gaming state changes, or when the medal can be inserted, the gaming state changes and the medal can be inserted. Since the output state of the test signal indicating the type of control state and the output state of the test signal indicating the second type of control state change at a timing that does not overlap, the control of the slot machine 1 based on the control state indicated by the test signal The state is not misidentified on the test apparatus 200 side, and the test apparatus 200 side can accurately grasp the control state of the slot machine 1, so that the test is performed based on an accurate transition of the control state. Can Kill.

また、本実施例では、試験用入力信号の検出に応答して即時変化する制御状態(例えば、リールスタートスイッチ信号の検出に応答して変化するメダルを投入可能か否かの状態やゲームを開始可能か否かの状態、投入スイッチ信号の検出に応答して変化するゲームを開始可能か否かの状態や有効となる入賞ライン等)を示す試験信号(例えば、投入要求ランプ信号やスタート可能ランプ信号、ラインランプ1〜3信号等)の出力状態が、試験用入力信号の検出と同時に変化するので、試験装置200側で当該試験用入力信号を入力したタイミングと同時に制御状態が変化しているか否かを把握できる。   In this embodiment, the control state immediately changes in response to the detection of the test input signal (for example, whether or not a medal that changes in response to the detection of the reel start switch signal can be inserted or the game is started. A test signal (for example, a turn-on request lamp signal or a startable lamp) indicating whether or not it is possible, whether or not it is possible to start a game that changes in response to detection of a turn-on switch signal, and a winning line that becomes valid The output state of the signal, line lamp 1 to 3 signal, etc.) changes simultaneously with the detection of the test input signal, so whether the control state changes simultaneously with the timing at which the test input signal is input on the test apparatus 200 side. You can know whether or not.

また、本実施例では、メダルを1枚だけ投入可能な状態(例えば、クレジットを使用しない状態でメダルをあと1枚投入することで最大賭数が設定される状態や、最大賭数が設定されている状態でメダルをあと1枚投入することでクレジットが上限数に到達する状態、クレジットが上限数に到達している状態であと1枚投入することで最大賭数が設定される状態)においてメダルの投入を示す投入スイッチ信号のONが検出された後、OFFとなる前に、メダルを投入可能な状態を示す投入要求ランプ信号をOFFに変化させるようになっているので、試験装置200側でメダルを投入可能な状態ではない旨を投入スイッチ信号をOFFにする前に把握できるので、メダルを投入可能な状態ではない状態に切り替わったにも関わらず試験装置200側から投入スイッチ信号が入力されてしまうことを防止できる。   Further, in this embodiment, a state where only one medal can be inserted (for example, a state where a maximum bet is set by inserting another medal without using credits, or a maximum bet is set. In the state where the maximum number of credits is reached by inserting one more medal in a state where the maximum number of wagers is set by inserting one coin when the maximum number of credits is reached) Since the insertion request lamp signal indicating the state where the medal can be inserted is changed to OFF before the turning-off switch signal indicating the insertion of the medal is detected and before turning OFF, the test apparatus 200 side It is possible to grasp that it is not in a state where a medal can be inserted before turning the insertion switch signal OFF, so that the test apparatus is switched to a state where the medal cannot be inserted. 00 side can be prevented start switch signal from being input.

また、本実施例では、あと1枚でメダルの払出が終了する状態においてメダルの払出の検出を示す払出スイッチ信号のONが検出された後、OFFとなる前に、メダルの払出動作中を示す払出要求信号をOFFに変化させるようになっているので、試験装置200側でメダルの払出動作中ではない旨を払出スイッチ信号をOFFにする前に把握できるので、メダルの払出動作中ではない状態に切り替わったにも関わらず試験装置200側から払出スイッチ信号が入力されてしまうことを防止できる。   Further, in this embodiment, after the payout switch signal indicating the detection of the medal payout is detected in the state where the payout of the medal is completed with one more sheet, the medal payout operation is indicated before turning OFF. Since the payout request signal is changed to OFF, the fact that the test apparatus 200 is not in the medal payout operation can be grasped before the payout switch signal is turned off, so that the medal payout operation is not in progress. It is possible to prevent the payout switch signal from being input from the test apparatus 200 side despite the fact that the switch is made.

また、本実施例では、内部当選フラグの当選状況を示す内部当選フラグ1〜4、5〜8信号が、内部抽選処理による抽選結果が決定されてから、次のゲームの内部抽選処理による抽選結果が決定されるまでの期間にわたり、当該ゲームの内部当選フラグの当選状況を示す出力状態に継続して制御されるので、試験装置200側で内部当選フラグの当選状況を当該当選状況に基づくゲームの結果が出るまでの期間にわたり常に把握できるので、当該期間であればどのタイミングでも内部当選フラグの当選状況に関連する試験を正確に行うことができる。   Further, in this embodiment, the internal winning flags 1 to 4 and 5 to 8 indicating the winning status of the internal winning flag indicate the lottery result by the internal lottery process of the next game after the lottery result by the internal lottery process is determined. Since it is continuously controlled to the output state indicating the winning status of the internal winning flag of the game over the period until the game is determined, the test device 200 side determines the winning status of the internal winning flag based on the winning status of the game. Since it is always possible to grasp the period until the result is obtained, the test related to the winning status of the internal winning flag can be accurately performed at any timing during the period.

尚、本発明はこれに限定されるものではなく、内部当選フラグの当選状況を示す内部当選フラグ1〜4、5〜8信号が、少なくとも内部抽選処理による抽選結果が決定されてから、当該抽選結果に基づくゲームが終了するまでの期間にわたり、当該ゲームの内部当選フラグの当選状況を示す出力状態に制御されていれば、その後、出力状態を変化させても上述と同様の効果が得られる。   The present invention is not limited to this, and the internal winning flags 1 to 4 and 5 to 8 indicating the winning status of the internal winning flag are determined after at least the lottery result by the internal lottery process is determined. If the output state indicating the winning status of the internal winning flag of the game is controlled over the period until the game based on the result ends, the same effect as described above can be obtained even if the output state is changed thereafter.

また、本実施例では、試験用信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態(例えば、リールスタートスイッチ信号の検出後、リールを回転させる処理を経てから変化するリールの停止操作が有効か否かの状態や、リールストップスイッチ信号の検出後、リールを停止させる処理を経てから変化するリールの停止操作が有効か否かの状態、最終リールのリールストップスイッチ信号の検出後、リールを停止させる処理及び入賞判定処理を経てから変化するメダルの払出動作等)を示す試験信号(例えば、第1〜3リールストップ可能信号や、払出要求信号)の出力状態を、これら制御状態の契機となる試験用入力信号の検出後、前述した所定の処理を経た後に変化させるようになっているため、試験装置200側で、試験用入力信号の検出に応答して所定の処理を経てから変化する制御状態に変化したタイミングを正確に把握することができる。   In this embodiment, the control state changes after a predetermined process in response to the detection of the test signal (for example, the reel stop change after the process of rotating the reel after the detection of the reel start switch signal). Status of whether the operation is valid, detection of the reel stop switch signal, status of whether the reel stop operation that changes after the process of stopping the reel is valid, after detection of the reel stop switch signal of the last reel , The output state of the test signal (for example, the first to third reel stop possible signal and the payout request signal) indicating the reel stop process and the medal payout operation that changes after the winning determination process, etc. After the detection of the test input signal that triggers the test, it is changed after the above-mentioned predetermined processing. The timing of changes to the control state in response to detection of the signal changes from through predetermined processing can be accurately grasped.

また、本実施例では、ゲームの結果に応じて現在の遊技状態とは異なる遊技状態に制御される場合(例えば、BBやRB、リプレイゲームに制御される場合や、これらの遊技状態から元の遊技状態に戻る場合)において該ゲームの結果に関連する制御(リールの停止や入賞判定、メダルの払出動作等)が全て終了した後に遊技状態を示す試験信号(BB中信号やRBゲーム中信号、リプレイゲーム中信号)の出力状態を変化させるようになっており、ゲームの結果に関連する制御が全て終了するまで遊技状態を示す試験信号の出力状態は変化しないので、試験装置200側で遊技状態に関連する試験を各ゲーム単位で正確に行うことができる。   Also, in this embodiment, when the game state is controlled to be different from the current game state according to the game result (for example, when the game state is controlled by BB, RB, or replay game, the original state is determined from these game states. A test signal (BB signal or RB game signal) indicating the gaming state after all the control related to the result of the game (reel stop, winning determination, medal payout operation, etc.) is completed. The output state of the replay game signal) is changed, and the output state of the test signal indicating the gaming state does not change until all the control related to the game result is completed. The test related to can be accurately performed in each game unit.

図25〜図27には、本発明の実施例2としてのスロットマシン1’が示されており、以下において、本実施例2におけるスロットマシン1’を説明する。なお、本実施例2におけるスロットマシン1’は、前記実施例1のスロットマシン1とほぼ同様に構成されているため、ここでは構成が異なる点のみを説明し、同様の構成部位に関しては、同様の符号を付すことにより、ここでの詳細な説明は省略することとする。   FIGS. 25 to 27 show a slot machine 1 ′ according to a second embodiment of the present invention. Hereinafter, the slot machine 1 ′ according to the second embodiment will be described. The slot machine 1 ′ in the second embodiment is configured in substantially the same manner as the slot machine 1 in the first embodiment, and therefore, only the difference in configuration will be described here, and the same components will be described in the same manner. The detailed description here will be omitted by attaching the reference numeral.

本実施例2におけるスロットマシン1’は、リール2L、2C、2Rに配列された図柄を透視可能な透視窓3’が形成される前面パネル300の背面、すなわち、リール2L、2C、2Rの前方位置に、図25に示されるように、例えばビッグボーナス入賞が発生した旨を示す「BIGBONUS!」といった文字情報や図示しない画像等を表示可能な液晶表示パネル301が配設されている(図26参照)。   The slot machine 1 ′ according to the second embodiment includes a rear surface of a front panel 300 on which a see-through window 3 ′ through which symbols arranged on the reels 2L, 2C, and 2R can be seen, that is, the front of the reels 2L, 2C, and 2R. As shown in FIG. 25, for example, a liquid crystal display panel 301 capable of displaying character information such as “BIGBONUS!” Indicating that a big bonus winning has occurred, an image (not shown), and the like is disposed at the position (FIG. 26). reference).

液晶表示パネル301は、全体が透明なガラス基板等により構成され、ガラス基板の全域が表示画面として構成されてなるとともに、少なくとも各リール2L、2C、2Rの前方に形成される左、中、右透視窓3’に対応するリール透視領域は透明に構成されており、少なくとも非表示状態において、その後方に配置される各リール2L、2C、2Rの図柄を前方から透視可能となるように構成されている。   The liquid crystal display panel 301 is configured by a transparent glass substrate or the like as a whole, the entire glass substrate is configured as a display screen, and at least the left, middle, and right formed in front of each reel 2L, 2C, 2R. The reel see-through area corresponding to the see-through window 3 'is configured to be transparent, and at least in a non-display state, the reels 2L, 2C, 2R arranged behind the reel can be seen through from the front. ing.

また、液晶表示パネル301は、演出制御基板90に接続されるとともに、演出制御部91及び液晶駆動回路92からの駆動信号に応じて、左、中、右透視窓3’に対応するリール透視領域を含む全域に、図25に示されるような文字情報や画像等の演出情報を、各透視窓3’にかかるように表示することができる。   Further, the liquid crystal display panel 301 is connected to the effect control board 90, and in accordance with drive signals from the effect control unit 91 and the liquid crystal drive circuit 92, the reel see-through region corresponding to the left, middle, and right see-through windows 3 ′. Production information such as character information and images as shown in FIG. 25 can be displayed so as to cover each perspective window 3 ′.

このような液晶表示パネル301が配設された本実施例2のスロットマシン1’では、液晶表示パネル301にて所定の情報や演出画像を表示することにより、その後方に配置されるリール2L、2C、2Rの図柄の視認性が妨げられる虞があるため、演出制御部91及び液晶駆動回路92からの駆動信号に応じて、演出制御部91が、前述した実施例1におけるリールランプ信号に相当する試験信号として、各透視窓3’に対応するリール透視領域に所定の情報や画像を表示している旨を示す演出表示信号を出力するための演出表示用信号線を含む配線パターンを演出制御基板90上に形成し、該演出制御基板90に接続されるインターフェイス基板100を介して試験装置200に出力することができるようになっている。   In the slot machine 1 ′ according to the second embodiment in which such a liquid crystal display panel 301 is provided, by displaying predetermined information and effect images on the liquid crystal display panel 301, a reel 2L disposed behind the reel machine 2L, Since the visibility of the 2C and 2R symbols may be hindered, the effect control unit 91 corresponds to the reel lamp signal in the first embodiment described above in accordance with the drive signals from the effect control unit 91 and the liquid crystal drive circuit 92. As a test signal to perform, effect control is performed on a wiring pattern including an effect display signal line for outputting an effect display signal indicating that predetermined information or an image is displayed in the reel see-through area corresponding to each see-through window 3 ′. The signal can be output to the test apparatus 200 via the interface board 100 formed on the board 90 and connected to the effect control board 90.

図27には、各透視窓3’に対応する左、中、右リール透視領域における表示状態に応じた演出表示信号の出力状況を示すタイミングチャートが示されている。   FIG. 27 shows a timing chart showing the output state of the effect display signal corresponding to the display state in the left, middle, and right reel fluoroscopic regions corresponding to the fluoroscopic windows 3 ′.

図27に示すように、演出制御部91及び液晶駆動回路92が、各リール透視領域に所定の演出情報を表示させる駆動信号を出力すると(t46)、t46の時点で演出表示信号をONからOFFに変化させる。すなわち、演出表示信号がインターフェイス基板100を介して試験装置200に対して出力される。   As shown in FIG. 27, when the effect control unit 91 and the liquid crystal drive circuit 92 output a drive signal for displaying predetermined effect information in each reel see-through area (t46), the effect display signal is turned from ON to OFF at time t46. To change. That is, an effect display signal is output to the test apparatus 200 via the interface board 100.

また、各リール透視領域に所定の演出情報を表示させている状態で、例えば演出制御部91及びランプ駆動回路93が右リール透視領域のみを非表示状態とすると(t47)、t47の時点で演出表示信号をONからOFFに変化させる。すなわち、演出表示信号がインターフェイス基板100を介して試験装置200に対して出力されない状態となる。   Further, in a state where predetermined effect information is displayed in each reel see-through area, for example, when the effect control unit 91 and the lamp driving circuit 93 hide only the right reel see-through area (t47), the effect is given at the time t47. The display signal is changed from ON to OFF. That is, the effect display signal is not output to the test apparatus 200 via the interface board 100.

このような本実施例2のスロットマシン1’のように、リール2L、2C、2Rの前面側に、図柄の視認性を変化させ得る液晶表示パネル301等が配設された場合においても、演出制御部91及びランプ駆動回路93が、各透視窓3’に対応するリール透視領域に所定の情報や画像を表示している旨を示す演出表示信号を、インターフェイス基板100を介して試験装置200に出力するようになっていることで、演出制御部91及びランプ駆動回路93が、図柄の視認性を妨げ得る状態に配置された液晶表示パネル301の表示画面における各リール透視領域に対する駆動信号を出力して表示させた場合、液晶表示パネル301の表示状態を示す演出表示信号が、インターフェイス基板100を介して試験装置に出力されることで、演出表示信号の入力状況を試験装置200にて確認すれば、液晶表示パネル301の表示状態を確認することができるため、液晶表示パネル301の表示態様が変化して図柄の視認性が変化することにより、図柄の停止操作(ストップスイッチ8L、8C、8Rによるリール2L、2C、2Rの停止操作)が妨げられる虞があるか否かを容易に確認することができる。   Even when the liquid crystal display panel 301 or the like that can change the visibility of the symbols is provided on the front side of the reels 2L, 2C, and 2R as in the slot machine 1 ′ of the second embodiment, the effect An effect display signal indicating that the control unit 91 and the lamp driving circuit 93 are displaying predetermined information and images in the reel see-through area corresponding to each see-through window 3 ′ is sent to the test apparatus 200 via the interface board 100. The output control unit 91 and the lamp driving circuit 93 output the driving signals for the respective reel see-through areas on the display screen of the liquid crystal display panel 301 arranged in a state that can hinder the visibility of the symbols. When the display is performed, an effect display signal indicating the display state of the liquid crystal display panel 301 is output to the test apparatus via the interface substrate 100, thereby producing an effect. If the display state of the display signal is confirmed by the test apparatus 200, the display state of the liquid crystal display panel 301 can be confirmed. Therefore, the display mode of the liquid crystal display panel 301 changes and the visibility of the symbols changes. It is possible to easily confirm whether or not the symbol stop operation (stop operation of the reels 2L, 2C, 2R by the stop switches 8L, 8C, 8R) may be hindered.

以上、本発明の実施例1、2を図面により説明してきたが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまでもない。   As described above, the first and second embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to this embodiment, and the present invention can be modified or added without departing from the gist of the present invention. Needless to say, it is included in

例えば、前記実施例1では、リールランプ55L、55C、55Rは、リールランプ中継基板80を介して演出制御基板90に接続されていたが、遊技制御基板40に接続し、遊技制御部41により点灯制御されるようにしてもよい。   For example, in the first embodiment, the reel lamps 55L, 55C, and 55R are connected to the effect control board 90 via the reel lamp relay board 80, but are connected to the game control board 40 and turned on by the game control unit 41. It may be controlled.

また、前記実施例1では、試験信号としてのリールランプ信号は、演出制御基板90に接続されたリールランプ中継基板80に形成された分岐回路81や配線パターン82、83からインターフェイス基板100に出力されるようになっていたが、これらリールランプ信号を試験装置200に対して出力するための出力回路は、演出制御基板90に形成されていてもよいし、演出制御基板90に接続される他の基板等に形成されていてもよい。   In the first embodiment, the reel lamp signal as the test signal is output to the interface board 100 from the branch circuit 81 and the wiring patterns 82 and 83 formed on the reel lamp relay board 80 connected to the effect control board 90. However, the output circuit for outputting the reel lamp signal to the test apparatus 200 may be formed on the effect control board 90 or other circuit connected to the effect control board 90. It may be formed on a substrate or the like.

また、前記実施例1では、リールランプ信号を試験装置200に対して出力するための出力回路は、複数のリールランプ55L、55C、55R全てが同一の点灯状態(例えば全て点灯あるいは全て消灯等)であるときにのみ、リールランプ信号を出力する論理積回路(AND回路)にて構成されていたが、各リールランプ55L、55C、55Rそれぞれに対応するリールランプ信号をそれぞれ出力するようにしてもよい。   In the first embodiment, the output circuit for outputting the reel lamp signal to the test apparatus 200 is such that all of the plurality of reel lamps 55L, 55C, and 55R are in the same lighting state (for example, all lighted or all lighted off). The AND circuit (AND circuit) that outputs the reel ramp signal only when the reel ramp signal is output. However, the reel ramp signal corresponding to each reel lamp 55L, 55C, 55R may be output. Good.

また、前記実施例1では、リール2L、2C、2Rに配列された図柄を照らす発光手段の一例として、リールの裏面側から図柄を照射可能に配置されたリールランプが適用されていたが、図柄を照らす位置はリールの裏面側に限定されるものではなく、例えばリールの表面側から図柄を照らすように配置されていてもよい。   Further, in the first embodiment, as an example of the light emitting means for illuminating the symbols arranged on the reels 2L, 2C, and 2R, a reel lamp arranged so that the symbols can be irradiated from the back side of the reel is applied. The position for illuminating is not limited to the back side of the reel, and for example, it may be arranged to illuminate the symbol from the front side of the reel.

さらに、リールランプ55L、55C、55Rは、図柄とは別の位置から図柄を照射するものであったが、例えばリールテープにおける図柄領域にシート状のEL表示器を貼着したり、リールテープ自体をシート状のEL表示器にて構成することで、図柄自体を発光(点灯)可能に配置されていてもよい。   Further, the reel lamps 55L, 55C, and 55R irradiate the symbol from a position different from the symbol. For example, a sheet-shaped EL display is attached to the symbol area of the reel tape, or the reel tape itself. Is configured by a sheet-like EL display so that the symbol itself can be lit (lighted).

また、発光手段は、言うまでもなくランプに限定されるものではなく、図柄を照らすことができるものであれば、発光ダイオードやEL表示器等であってもよい。   Needless to say, the light emitting means is not limited to the lamp, and may be a light emitting diode, an EL display, or the like as long as it can illuminate the design.

また、前記実施例では、試験装置として出力されるリールランプ信号は、リールランプ55L、55C、55Rが点灯状態である旨を示す信号とされていたが、例えばリールランプ55L、55C、55Rが消灯している旨を示す信号を出力する(消灯時に出力)ようにしてもよいし、前述したようにリールランプ55L、55C、55Rが点滅している状態を示す信号を出力する(点滅時に出力)ようにしてもよいし、あるいは、リールランプ55L、55C、55Rの点灯色や点灯輝度示す信号等を試験装置200にて出力するようにしてもよい。つまり、これら信号はリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態を示す試験信号と言える。
さらに前記実施例では、リールランプ55L、55C、55Rが点灯状態を示すリールランプ信号が試験装置200に出力されるようになっていたが、本発明にあっては、リールランプ信号は試験装置200に出力するものに限定されるものではなく、試験装置200以外の外部装置に出力し、該装置にてリールランプ信号の出力状況を確認するようにしてもよい。
また、本発明においては、これらリールランプ55L、55C、55Rの点灯状態を示すリールランプ信号が伝達される配線パターンが、リール中継基板80等の所定の基板上における試験装置200の外部装置と接続可能な接続可能部位まで延設されていれば、該接続可能部位に接続端子やコネクタ等が設けられていなくてもよい。
In the above-described embodiment, the reel lamp signal output as the test apparatus is a signal indicating that the reel lamps 55L, 55C, and 55R are turned on. For example, the reel lamps 55L, 55C, and 55R are turned off. A signal indicating that the reel lamps 55L, 55C, and 55R are blinking as described above may be output (output when blinking). Alternatively, the test apparatus 200 may output a signal indicating the lighting color or lighting luminance of the reel lamps 55L, 55C, and 55R. That is, it can be said that these signals are test signals indicating the lighting states of the reel lamps 55L, 55C, and 55R.
Furthermore, in the above embodiment, a reel lamp signal indicating that the reel lamps 55L, 55C, 55R are turned on is output to the test apparatus 200. However, in the present invention, the reel lamp signal is output from the test apparatus 200. However, the output is not limited to the output from the test apparatus 200, but may be performed by an external apparatus other than the test apparatus 200, and the output status of the reel lamp signal may be confirmed by the apparatus.
In the present invention, the wiring pattern to which the reel lamp signal indicating the lighting state of the reel lamps 55L, 55C, and 55R is transmitted is connected to an external device of the test apparatus 200 on a predetermined board such as the reel relay board 80. As long as it extends to a possible connectable part, a connection terminal, a connector, or the like may not be provided in the connectable part.

また、前記実施例1、2では、可変表示装置として、図柄が配列されたリールテープが外周に巻回された環状のリール枠を回転させることにより、図柄を変動表示させるリール2L、2C、2Rが適用されていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、図柄が配列された表示帯を移動させることにより図柄を変動表示させることが可能なものであれば、該無端状の表示帯を複数のガイドローラにて回転させるいわゆるベルト式の可変表示装置にも適用可能である。   In the first and second embodiments, as the variable display device, the reels 2L, 2C, and 2R that display the symbols in a variable manner by rotating an annular reel frame around which the reel tape on which the symbols are arranged are wound are rotated. However, the present invention is not limited to this, and the endless display can be used as long as the symbols can be variably displayed by moving the display band in which the symbols are arranged. The present invention can also be applied to a so-called belt-type variable display device in which a belt is rotated by a plurality of guide rollers.

また、前記実施例1、2では、スロットマシンとしてメダルを用いて遊技を行うスロットマシンが適用されていたが、本発明は、パチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンについても適用可能である。   In the first and second embodiments, a slot machine that uses a medal as a slot machine to play a game is applied. However, the present invention can also be applied to a slot machine that uses a pachinko ball to play a game.

このようなパチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンにおいてゲームを行う場合には、特に詳細な図示はしないが、まず、メダル投入口4に替えて設けられた載置皿に載置されたパチンコ球を使用して賭数を設定する。賭数を設定するには、1枚BETスイッチ5やMAXBETスイッチ6に替えて、載置皿に載置されたパチンコ球から賭数の設定に用いる規定数(本実施例では5球、尚、規定数を、最大賭数を設定するための15球としても良い)のパチンコ球を投入する際に操作される投入開始スイッチを操作すれば良い。投入開始スイッチが操作されると、載置皿に載置されたパチンコ球を取り込む取込モータが駆動して、載置皿に載置されたパチンコ球から賭数を1設定するのに必要な球数(5球)のパチンコ球が取り込まれる。   When a game is played in a slot machine that uses such pachinko balls, a pachinko placed on a placing tray provided in place of the medal slot 4 is not shown in detail. Set the number of bets using a ball. In order to set the bet number, instead of the single BET switch 5 or the MAXBET switch 6, a specified number (5 balls in this embodiment, which is used for setting the bet number) from the pachinko ball placed on the placing plate. A predetermined number may be 15 balls for setting the maximum bet number). When the insertion start switch is operated, the take-in motor that takes in the pachinko balls placed on the placing tray is driven, and it is necessary to set one bet from the pachinko balls placed on the placing tray. Pachinko balls of the number of balls (5 balls) are taken up.

次いで、所定数の賭数が設定されると、設定された賭数に応じて入賞ラインが有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。本実施例では少なくとも賭数として1が設定された時点でゲームが開始可能な状態となる。尚、所定数の賭数とは、少なくとも1以上の賭数であれば良く、2以上の賭数や最大賭数であっても良い。   Next, when a predetermined number of bets are set, the pay line is activated according to the set bets, and the operation of the start switch 7 is activated, that is, the game can be started. In this embodiment, the game can be started at least when 1 is set as the bet number. Note that the predetermined number of bets may be at least one or more bets, and may be two or more bets or the maximum bet.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、表示結果が導出表示される。   When the start switch 7 is operated in a state where the game can be started, the reels 2L, 2C, and 2R rotate, and the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R continuously vary. If any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated in this state, the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is stopped, and the display result is derived and displayed.

そして全てのリール2L、2C、2Rが停止されることで1ゲームが終了し、賭数に応じて有効化されたいずれかの入賞ラインL1、L2、L2’、L3、L3’上に予め定められた図柄の組合せが各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には入賞が発生し、その入賞に応じて定められた数のパチンコ球が遊技者に対して付与され、払出モータ32に相当する払出モータの駆動により払出穴9から払い出されるようになっている。   Then, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, one game is finished, and is determined in advance on any of the pay lines L1, L2, L2 ′, L3, L3 ′ activated according to the number of bets. When the given symbol combination is stopped as the display result of each reel 2L, 2C, 2R, a winning occurs, and a predetermined number of pachinko balls are given to the player according to the winning, and the payout motor A payout motor corresponding to 32 is driven to pay out from the payout hole 9.

また、実施例1と同様に、投入要求ランプ信号、スタート可能ランプ信号、BB中信号、RBゲーム中信号、リプレイゲーム中信号、ラインランプ1〜3信号、第1〜3リールストップ可能ランプ信号、第1〜3リールインデックス信号、払出要求信号、払出カウント信号、打止信号、設定値表示用7セグメント表示a〜g信号、内部当選フラグ1〜4信号、内部当選フラグ5〜8信号、第1リールモータ励磁信号、第2リールモータ励磁信号、第3リールモータ励磁信号が試験信号として遊技制御基板40から試験装置200に対して出力される。   In addition, as in the first embodiment, an insertion request ramp signal, a start possible ramp signal, a BB in-progress signal, an RB game in-progress signal, a replay game in-progress signal, a line ramp 1-3 signal, a first to a third reel stop possible ramp signal, 1st to 3rd reel index signal, payout request signal, payout count signal, stop signal, set value display 7 segment display ag signal, internal win flag 1-4 signal, internal win flag 5-8 signal, first The reel motor excitation signal, the second reel motor excitation signal, and the third reel motor excitation signal are output as test signals from the game control board 40 to the test apparatus 200.

これら試験信号のうち、投入要求ランプ信号は、投入要求LED10の駆動信号、すなわち投入要求LED10が点灯しているか否かを示す信号であり、パチンコ球を投入可能な状態か否かを特定可能とされている。また、払出要求信号は、払出モータの駆動信号、すなわち払出モータが駆動しているか否かを示す信号であり、パチンコ球の払出動作が行われている旨を特定可能とされている。また、払出カウント信号は、入賞の発生に伴うパチンコ球の払出を検出する毎に出力される信号であり、試験装置200側でパチンコ球の払出をカウントさせるための信号である。   Among these test signals, the input request lamp signal is a drive signal of the input request LED 10, that is, a signal indicating whether or not the input request LED 10 is lit, and can specify whether or not the pachinko ball can be input. Has been. The payout request signal is a drive signal of the payout motor, that is, a signal indicating whether or not the payout motor is driven, and can specify that the pachinko ball payout operation is being performed. The payout count signal is a signal that is output every time a pachinko ball payout associated with a winning is detected, and is a signal for causing the test apparatus 200 to count the payout of the pachinko ball.

また、パチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンでは、図9に示すように、実施例1における投入スイッチ信号、リールスタートスイッチ信号、第1〜3リールストップスイッチ信号、払出スイッチ信号、打止解除スイッチ信号、設定キースイッチ信号、設定スイッチ信号に加えて投入開始信号が、試験用信号として試験装置200から遊技制御基板40に対して入力される。これら試験用信号は、パチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンが備える各種スイッチやセンサの検出信号と同様に機能する信号であり、遊技制御基板40が備えるスイッチ回路42により検出され、遊技制御部41により各試験用信号に対応したスイッチやセンサの検出が判定されるようになっている。これら試験用信号のうち投入開始信号は、投入開始スイッチに対応する信号である。   In addition, in the slot machine that uses pachinko balls to play, as shown in FIG. 9, the insertion switch signal, the reel start switch signal, the first to third reel stop switch signals, the payout switch signal, the release release in the first embodiment. In addition to the switch signal, the setting key switch signal, and the setting switch signal, a making start signal is input from the test apparatus 200 to the game control board 40 as a test signal. These test signals are signals that function in the same manner as the detection signals of the various switches and sensors provided in the slot machine that plays games using the pachinko balls, and are detected by the switch circuit 42 provided in the game control board 40, and the game control unit 41 is used to determine the detection of a switch or sensor corresponding to each test signal. Of these test signals, the input start signal is a signal corresponding to the input start switch.

図28は、パチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンにおける投入要求ランプ信号のOFFタイミングを示す図である。   FIG. 28 is a diagram showing the OFF timing of the insertion request ramp signal in the slot machine that plays a game using pachinko balls.

投入要求ランプ信号は、パチンコ球を投入可能な状態となった時点でOFFからONに変化させる。ただし、前のゲームでメダルの払出を伴う場合には、払出要求信号をONからOFFに変化させた時点から所定時間経過した時点で投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。また、遊技状態が変化する場合には、遊技状態を示す試験信号が変化した時点から所定時間経過した時点で投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。例えば、前のゲームがリプレイゲームの場合には、リプレイゲーム中信号がOFFとなった時点から所定時間経過した時点で投入要求ランプ信号をONにする。   The input request lamp signal is changed from OFF to ON when the pachinko ball can be input. However, when a medal is paid out in the previous game, the insertion request lamp signal is changed from OFF to ON when a predetermined time elapses from the time when the payout request signal is changed from ON to OFF. When the game state changes, the insertion request lamp signal is changed from OFF to ON when a predetermined time elapses from the time when the test signal indicating the game state changes. For example, when the previous game is a replay game, the insertion request lamp signal is turned ON when a predetermined time has elapsed since the signal during the replay game was turned OFF.

投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させると、試験装置200から投入開始信号が入力された後、投入スイッチ信号が入力されるようになっており、投入スイッチ信号の検出により投入数が賭数を1設定するのに必要な球数(5球)に到達したときに、賭数を1設定するのに必要な球数に到達する契機となった投入スイッチ信号をONからOFFに変化させる前(t48)に投入要求ランプ信号をONからOFFに変化させる。また、投入要求ランプ信号を再びOFFからONに変化させる場合には、投入要求ランプ信号をONからOFFに変化させる時点(t48)から所定時間経過した時点(t49)で再び投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させる。   When the insertion request lamp signal is changed from OFF to ON, the insertion switch signal is input after the insertion start signal is input from the test apparatus 200, and the insertion number is determined by detecting the insertion switch signal. When the number of balls required to set 1 is reached (5 balls) before the input switch signal that triggered the reaching of the number of balls required to set 1 bet is changed from ON to OFF At (t48), the input request lamp signal is changed from ON to OFF. Further, when changing the turn-on request lamp signal from OFF to ON again, the turn-on request lamp signal is turned off again after a predetermined time (t49) has elapsed from the time (t48) when the turn-on request lamp signal is changed from ON to OFF. Change from to ON.

このようにパチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンでは、投入スイッチ信号の検出により投入数が賭数を1設定するのに必要な球数(5球)、すなわち規定数に到達したときに、投入要求ランプ信号をOFFにするので、試験装置200から投入開始スイッチ信号の入力に伴い要求された規定数分の投入スイッチ信号を入力させることができる。   Thus, in a slot machine that uses pachinko balls to play a game, when the number of throws reaches the required number of balls (5 balls), that is, a prescribed number by setting the throw switch signal, Since the input request lamp signal is turned off, the required number of input switch signals requested by the input of the input start switch signal from the test apparatus 200 can be input.

また、パチンコ球を用いて遊技を行うスロットマシンでは、投入スイッチ信号の検出により投入数が賭数を1設定するのに必要な球数(5球)、すなわち規定数に到達したときに、規定数に到達する契機となった投入スイッチ信号をONからOFFに変化させる前に投入要求ランプ信号をONからOFFに変化させるので、試験装置200側でパチンコ球を投入可能な状態ではない旨を投入スイッチ信号をONからOFFに変化させる前に把握できるので、投入スイッチ信号の検出により投入数が規定数に到達して、パチンコ球を投入可能な状態ではない状態に切り替わったにも関わらず試験装置200側から投入スイッチ信号が入力されてしまうことを防止できる。   Also, in a slot machine that uses pachinko balls to play a game, when the number of throws reaches the required number of balls (5 balls), that is, a prescribed number by setting the throw switch signal, Since the input request lamp signal is changed from ON to OFF before changing the input switch signal that triggered the number to be changed from ON to OFF, it is input that the test apparatus 200 is not in a state in which a pachinko ball can be input. Since it can be grasped before the switch signal is changed from ON to OFF, the test device is used even though the number of inputs reaches the specified number due to the detection of the input switch signal and the state is changed to a state where the pachinko balls cannot be input. It is possible to prevent the closing switch signal from being input from the 200 side.

また、投入要求ランプ信号を再びOFFからONに変化させる場合には、投入要求ランプ信号をONからOFFに変化させた時点から所定時間経過した時点で再び投入要求ランプ信号をOFFからONに変化させるので、試験装置200側で、投入要求ランプ信号のOFFが検出されずに投入スイッチ信号が連続して出力されてしまう等、試験装置200側でパチンコ球を投入可能な状態か否かが誤って判定されてしまうことを防止できる。   Further, when changing the input request lamp signal from OFF to ON again, the input request lamp signal is changed from OFF to ON again after a predetermined time has elapsed from when the input request lamp signal was changed from ON to OFF. Therefore, it is erroneously determined whether or not the test apparatus 200 is in a state in which a pachinko ball can be input, such as the input of the input request lamp signal is not detected on the test apparatus 200 side and the input switch signal is continuously output. It can prevent being judged.

前記実施例における各要素は、本発明に対して以下のように対応している。   Each element in the embodiment corresponds to the present invention as follows.

本発明の請求項1に記載のスロットマシンは、
複数種類の識別情報(図柄)が配列された表示帯(リールテープ)と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置(リール2L、2C、2R)を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数(3)を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシン(1)であって、
前記表示帯に配列された識別情報を照らす発光手段(リールランプ55L、55C、55R)と、
前記発光手段を発光させるための発光駆動信号を前記発光手段に対して出力する制御を行う発光駆動信号出力制御手段{演出制御部91(ランプ駆動回路93)}と、
所定の基板(リール中継基板80)上に形成され、前記発光駆動信号出力制御手段により出力された発光駆動信号が伝達される駆動信号用配線(駆動信号線)と、該駆動信号用配線から分岐され、一端が前記所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位(リール中継基板80の周縁部)まで延設された分岐駆動信号用配線(分岐信号線(分岐回路81))と、を含む発光用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴としている。
The slot machine according to claim 1 of the present invention includes:
A display band (reel tape) in which a plurality of types of identification information (designs) are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and the variable by moving the display band A variable display device (reels 2L, 2C, 2R) is provided for changing the display mode of the display unit and deriving and displaying the display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band.
A game can be started by setting a predetermined number of bets (3) for one game, and one game is ended by deriving the display result of the variable display device. A slot machine (1) in which a winning can be generated according to a display result,
A light emitting means (reel lamps 55L, 55C, 55R) for illuminating the identification information arranged in the display band;
Light emission drive signal output control means {effect control unit 91 (lamp drive circuit 93)} for performing control to output a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light to the light emission means;
A drive signal wiring (drive signal line) formed on a predetermined substrate (reel relay substrate 80) and transmitted with the light emission drive signal output from the light emission drive signal output control means, and branched from the drive signal wiring A branch drive signal wiring (branch signal line (branch circuit 81)) whose one end extends to a connectable part (peripheral edge of the reel relay substrate 80) to which an external wiring on the predetermined substrate can be connected; A light emitting wiring pattern including
Comprising
It is characterized by that.

本発明の請求項2に記載のスロットマシンは、請求項1に記載のスロットマシンであって、
前記表示帯(リールテープ)を複数(3本)備えるとともに、
前記発光手段(リールランプ55L、55C、55R)は、前記複数の表示帯それぞれに対応して複数(3個)配置されており、
前記発光用配線パターンは、前記発光手段それぞれに対応する前記発光駆動信号(発光手段を発光させるための駆動信号)の出力状態が全て同一であるときにのみ、前記発光駆動信号を前記接続可能部位(リール中継基板80の周縁部)まで伝達させる論理積回路(AND回路(分岐回路81))を含む、
ことを特徴としている。
A slot machine according to claim 2 of the present invention is the slot machine according to claim 1,
While providing a plurality (three) of the display band (reel tape),
A plurality (three) of the light emitting means (reel lamps 55L, 55C, 55R) are arranged corresponding to each of the plurality of display bands,
The light emission wiring pattern can connect the light emission drive signal to the connectable part only when the output states of the light emission drive signals (drive signals for causing the light emission means to emit light) corresponding to the light emission means are all the same. Including a logical product circuit (AND circuit (branch circuit 81)) for transmitting to (peripheral edge of the reel relay substrate 80),
It is characterized by that.

本発明の請求項3に記載のスロットマシンは、
複数種類の識別情報(図柄)が配列された表示帯(リールテープ)と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置(リール2L、2C、2R)を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数(3)を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシン(1)であって、
前記表示帯に配列された識別情報を照らす発光手段(リールランプ55L、55C、55R)と、
前記発光手段を発光させるための発光駆動信号を前記発光手段に対して出力する制御を行う発光駆動信号出力制御手段{演出制御部91(ランプ駆動回路93)}と、
前記発光駆動信号出力制御手段による前記発光駆動信号の出力制御状態を示す発光状態信号{リールランプ信号(リールランプ点灯信号、リールランプ点滅信号)}を、前記発光駆動信号とは別個に生成する発光状態信号生成手段(演出制御部91)と、
前記発光状態信号を出力する制御を行う発光状態信号出力制御手段(演出制御部91)と、
所定の基板(リール中継基板80)上に形成され、前記発光状態信号出力制御手段から出力された発光状態信号が伝達される配線であって、一端が前記所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位(リール中継基板80の周縁部)まで延設された発光状態信号用配線(配線パターン82、83)を含む発光用配線パターン(配線パターン82、83)と、
を備える、
ことを特徴とする。
The slot machine according to claim 3 of the present invention is
A display band (reel tape) in which a plurality of types of identification information (designs) are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and the variable by moving the display band A variable display device (reels 2L, 2C, 2R) is provided for changing the display mode of the display unit and deriving and displaying the display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band.
A game can be started by setting a predetermined number of bets (3) for one game, and one game is ended by deriving the display result of the variable display device. A slot machine (1) in which a winning can be generated according to a display result,
Light emitting means (reel lamps 55L, 55C, 55R) for illuminating the identification information arranged in the display band;
Light emission drive signal output control means {effect control unit 91 (lamp drive circuit 93)} for performing control to output a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light to the light emission means;
Light emission that generates a light emission state signal {reel lamp signal (reel lamp lighting signal, reel lamp blinking signal)} indicating the output control state of the light emission drive signal by the light emission drive signal output control means separately from the light emission drive signal. State signal generation means (production control unit 91);
A light emission state signal output control means (production control unit 91) for performing control to output the light emission state signal;
A wiring formed on a predetermined substrate (reel relay substrate 80) to which the light emission state signal output from the light emission state signal output control means is transmitted, one end of which can be connected to an external wiring on the predetermined substrate Light emitting wiring patterns (wiring patterns 82, 83) including light emitting state signal wirings (wiring patterns 82, 83) extending to a connectable portion (peripheral edge of the reel relay substrate 80);
Comprising
It is characterized by that.

本発明の請求項4に記載のスロットマシンは、請求項2に記載のスロットマシンであって、
前記表示帯(リールテープ)を複数(3本)備えるとともに、
前記発光手段(リールランプ55L、55C、55R)は、前記複数の表示帯それぞれに対応して複数(3個)配置されており、
前記発光状態信号生成手段(演出制御部91)は、前記発光手段それぞれに対応する前記発光駆動信号の出力状態が全て同一であるときにのみ、前記発光状態信号{リールランプ信号(リールランプ点灯信号、リールランプ点滅信号)}を生成する、
ことを特徴とする。
A slot machine according to claim 4 of the present invention is the slot machine according to claim 2,
While providing a plurality (three) of the display band (reel tape),
A plurality (three) of the light emitting means (reel lamps 55L, 55C, 55R) are arranged corresponding to each of the plurality of display bands,
The light emission state signal generation means (production control unit 91) is configured to output the light emission state signal {reel lamp signal (reel lamp lighting signal) only when the output states of the light emission drive signals corresponding to the light emission means are all the same. , Reel lamp flashing signal)}
It is characterized by that.

本発明の請求項5に記載のスロットマシンは、請求項1〜4のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記発光駆動信号出力制御手段{演出制御部91(ランプ駆動回路93)}は、前記表示帯(リールテープ)の移動(リール2L、2C、2Rの回転)が開始されたときの前記発光駆動信号の出力状態を、少なくとも当該移動が停止するまでの間一定に維持する制御を行う、
ことを特徴とする。
A slot machine according to claim 5 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 4,
The light emission drive signal output control means {effect control unit 91 (lamp drive circuit 93)} is the light emission drive signal when movement of the display band (reel tape) (reel 2L, 2C, 2R rotation) is started. To maintain the output state of at least constant until the movement stops,
It is characterized by that.

本発明の請求項6に記載のスロットマシンは、請求項1〜5のいずれかに記載のスロットマシンであって、
試験装置(試験装置200)に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段(遊技制御部41)を備え、
該試験信号出力制御手段は、前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態のうち第1の種類の制御状態(例えば、遊技状態)が変化し、該第1の種類の制御状態の変化に関連して第2の種類の制御状態(例えば、メダルを投入可能か否かの状態)が変化するときに、前記第1の種類の制御状態を示す試験信号(例えば、BB中信号)の出力状態を変化させるタイミングと、前記第2の種類の制御状態を示す試験信号(投入要求ランプ信号)の出力状態を変化させるタイミングと、が重複しないように制御する、
ことを特徴としている。
A slot machine according to claim 6 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 5,
Test signal output control means (game control unit 41) that performs control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus (test apparatus 200),
The test signal output control means relates to a change in the first type of control state (for example, a gaming state) among a plurality of types of control states performed by the slot machine and related to the change in the first type of control state. When the second type control state (for example, whether or not a medal can be inserted) changes, the output state of the test signal (for example, BB signal) indicating the first type control state is changed. Control is performed so that the timing to change and the timing to change the output state of the test signal (the input request lamp signal) indicating the second type of control state do not overlap.
It is characterized by that.

本発明の請求項7に記載のスロットマシンは、請求項1〜6のいずれかに記載のスロットマシンであって、
試験装置(試験装置200)に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段(遊技制御部41)と、
前記試験装置から入力される試験用入力信号(試験用信号)を検出する信号検出手段(スイッチ回路42)と、
を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記試験用入力信号(例えば、リールスタートスイッチ信号)の検出に応答して即時変化する制御状態(例えば、ゲームを開始可能か否かの状態)を示す試験信号の出力状態(例えば、スタート可能ランプ信号)を、前記即時変化する制御状態の契機となる試験用入力信号の検出と同時に変化させる、
ことを特徴とする。
A slot machine according to a seventh aspect of the present invention is the slot machine according to any one of the first to sixth aspects,
Test signal output control means (game control unit 41) for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus (test apparatus 200);
Signal detection means (switch circuit 42) for detecting a test input signal (test signal) input from the test apparatus;
With
The test signal output control means is a test signal indicating a control state (for example, whether or not a game can be started) that changes immediately in response to detection of the test input signal (for example, a reel start switch signal). Changing the output state (for example, startable ramp signal) simultaneously with the detection of the test input signal that triggers the immediately changing control state;
It is characterized by that.

本発明の請求項8に記載のスロットマシンは、請求項1〜7のいずれかに記載のスロットマシンであって、
試験装置(試験装置200)に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段(遊技制御部41)と、
ゲームの結果に応じて入賞を発生させる入賞発生手段(遊技制御部41)と、
前記ゲームの開始後、当該遊技の結果が出る前に前記入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段{遊技制御部41(内部抽選処理)}と、
を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記事前決定手段の決定状況(内部当選フラグの当選状況)を示す試験信号を出力するための制御を行う事前決定信号出力制御手段を含み、
該事前決定信号出力制御手段は、少なくとも前記事前決定手段により前記入賞の発生を許容するか否かが決定されたときから前記遊技の結果が出るまでの期間にわたり該事前決定手段の決定状況を示す試験信号(内部当選フラグ1〜4、5〜8信号)の出力状態に継続して制御する、
ことを特徴とする。
A slot machine according to claim 8 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 1 to 7,
Test signal output control means (game control unit 41) for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus (test apparatus 200);
Winning generation means (game control unit 41) for generating a winning according to the result of the game;
Pre-determining means {game control unit 41 (internal lottery process)} for determining whether or not to allow the occurrence of the winning after the game starts and before the game result is obtained;
With
The test signal output control means includes pre-determined signal output control means for performing control for outputting a test signal indicating a determination status of the pre-determining means (winning status of the internal winning flag),
The predetermination signal output control means determines the determination status of the predetermination means over a period from when it is determined by the predetermination means whether or not the winning is permitted until the game result is obtained. Continue to control the output state of the test signals shown (internal winning flags 1-4, 5-8 signals),
It is characterized by that.

本発明の請求項9に記載のスロットマシンは、
複数種類の識別情報(図柄)が配列された表示帯(リールテープ)と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置(リール2L、2C、2R)を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数(3)を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシン(1)であって、
前記表示帯の前面側に配置され、所定の画像を表示可能な表示領域の少なくとも一部に形成される透明表示領域(左、中、右透視窓3’に対応するリール透視領域)を透して前記識別情報を視認可能に構成された透明表示手段(液晶表示パネル301)と、
前記透明表示手段の表示制御を行う表示制御手段{演出制御部91(液晶駆動回路92)}と、
前記表示制御手段による少なくとも前記透明表示領域の表示制御状態を示す表示制御状態信号(演出表示信号)を生成する表示制御状態信号生成手段(演出制御部91)と、
前記表示制御状態信号生成手段により生成された表示制御状態信号が伝達される配線であって、一端が所定の基板(演出制御基板90)上における外部配線を接続可能な接続可能部位(演出制御基板90の周縁部)まで延設された表示用配線(演出表示用信号線)を含む表示用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴とする。
A slot machine according to claim 9 of the present invention,
A display band (reel tape) in which a plurality of types of identification information (designs) are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and the variable by moving the display band A variable display device (reels 2L, 2C, 2R) is provided for changing the display mode of the display unit and deriving and displaying the display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band.
A game can be started by setting a predetermined number of bets (3) for one game, and one game is ended by deriving the display result of the variable display device. A slot machine (1) in which a winning can be generated according to a display result,
A transparent display area (reel see-through area corresponding to the left, middle, and right see-through windows 3 ') that is disposed on the front side of the display band and formed in at least a part of the display area capable of displaying a predetermined image is seen through. Transparent display means (liquid crystal display panel 301) configured to be able to visually recognize the identification information,
Display control means {production control unit 91 (liquid crystal drive circuit 92)} for performing display control of the transparent display means;
Display control state signal generating means (effect control unit 91) for generating a display control state signal (effect display signal) indicating at least the display control state of the transparent display area by the display control means;
A wiring to which the display control state signal generated by the display control state signal generating means is transmitted, one end of which can be connected to an external wiring on a predetermined substrate (production control board 90) (production control board) A display wiring pattern including display wiring (effect display signal lines) extended to the peripheral edge of 90),
Comprising
It is characterized by that.

本発明の手段1のスロットマシンは、請求項6〜9のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記試験装置(試験装置200)から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段(スイッチ回路42)を備え、
前記試験信号出力制御手段(遊技制御部41)は、遊技に使用される遊技媒体(メダル)を投入可能な状態か否かを示す投入可否信号(投入要求ランプ信号)を前記試験信号として出力するための投入可否信号出力制御手段を含み、
該投入可否信号出力制御手段は、前記遊技媒体を1つだけ投入可能な状態において前記遊技媒体の投入を示す試験用入力信号(投入スイッチ信号)が検出状態(ON)となった後、該試験用入力信号が非検出状態(OFF)となる前に、前記投入可否信号の出力状態を前記遊技媒体を投入可能な状態ではない旨を示す出力状態(OFF)に変化させる、
ことを特徴とする。
The slot machine of means 1 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 6 to 9,
Comprising signal detection means (switch circuit 42) for detecting a test input signal input from the test apparatus (test apparatus 200);
The test signal output control means (game control unit 41) outputs, as the test signal, an insertion permission / inhibition signal (insertion request lamp signal) indicating whether or not a game medium (medal) used for a game can be inserted. Including an enabling / disabling signal output control means for
The input permission / prohibition signal output control means performs the test after a test input signal (input switch signal) indicating the input of the game medium is in a detection state (ON) in a state where only one game medium can be input. Before the input signal for non-detection (OFF), the output state of the input enable / disable signal is changed to an output state (OFF) indicating that the game medium cannot be input,
It is characterized by that.

本発明の手段2のスロットマシンは、手段1に記載のスロットマシンであって、
前記遊技媒体を投入可能な状態である旨を点灯により報知する投入可否報知手段(投入要求LED10)を備え、
前記投入可否信号出力制御手段(遊技制御部41)は、前記投入可否報知手段の駆動信号を出力するための制御を行うとともに、
前記投入可否報知手段の駆動信号が前記投入可否信号(投入要求ランプ信号)として出力される、
ことを特徴とする。
The slot machine according to means 2 of the present invention is the slot machine according to means 1,
A charging availability notification means (loading request LED 10) for notifying by lighting that the game medium can be loaded;
The throwing permission / inhibition signal output control means (game control unit 41) performs control for outputting a driving signal of the throwing permission / inhibition notification means,
The driving signal of the charging availability notification means is output as the charging availability signal (loading request lamp signal).
It is characterized by that.

本発明の手段3のスロットマシンは、請求項8または手段1または2に記載のスロットマシンであって、
前記事前決定信号出力制御手段は、次の遊技に持ち越すことが可能な決定結果(BB(1)〜(3)フラグ、RB(1)(2)フラグ)を含む特定の決定状況を示す試験信号(内部当選フラグ5〜8信号)と、次の遊技に持ち越されない決定結果であり、前記次の遊技に持ち越すことが可能な決定結果が持ち越されている状態において前記事前決定手段により決定され得る決定結果(小役入賞、リプレイ入賞の発生を許容する内部当選フラグ)からなる所定の決定状況を示す試験信号(内部当選フラグ1〜4信号)と、を別個のパラレル信号にて同時に出力するための制御を行う、
ことを特徴とする。
The slot machine of means 3 of the present invention is the slot machine according to claim 8 or means 1 or 2,
The predetermination signal output control means is a test indicating a specific determination situation including determination results (BB (1) to (3) flag, RB (1) (2) flag) that can be carried over to the next game. A signal (internal winning flag 5-8 signal) and a determination result that is not carried over to the next game, and is determined by the pre-determining means in a state where a determination result that can be carried over to the next game is carried over Test signals (internal winning flags 1 to 4 signals) indicating predetermined determination statuses that can be determined (internal winning flags allowing the occurrence of small winnings and replay winnings) are simultaneously output as separate parallel signals Control to do,
It is characterized by that.

本発明の手段4のスロットマシンは、請求項6〜9または手段1〜3のいずれかに記載のスロットマシンであって、
前記試験装置(試験装置200)から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段(スイッチ回路42)を備え、前記試験信号出力制御手段(遊技制御部41)は、前記試験用入力信号(例えば、第1〜3リールストップスイッチ信号)の検出に応答して所定の処理(例えば、リールを停止させる処理)を経てから変化する制御状態(例えば、リールを有効に停止させることが可能か否かの状態)を示す試験信号(例えば、第1〜3リールストップ可能ランプ信号)の出力状態を、前記所定の処理を経てから変化する制御状態の契機となる試験用入力信号の検出後、前記所定の処理を経た後に変化させる、
ことを特徴とする。
The slot machine of means 4 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 6 to 9 or means 1 to 3,
Signal detection means (switch circuit 42) for detecting a test input signal input from the test apparatus (test apparatus 200) is provided, and the test signal output control means (game control unit 41) includes the test input signal ( For example, whether or not the control state (for example, the reel can be effectively stopped) that changes after a predetermined process (for example, a process for stopping the reel) in response to detection of the first to third reel stop switch signals). After the detection of the test input signal that triggers a control state that changes after the predetermined processing, the output state of the test signal indicating the state) Change after a predetermined process,
It is characterized by that.

本発明の手段5のスロットマシンは、請求項6〜9または手段1〜4のいずれかに記載のスロットマシンであって、
複数の遊技状態(例えば、BB、RBゲーム等)に制御する遊技状態制御手段(遊技制御部41)を備え、前記試験信号出力制御手段(遊技制御部41)は、前記遊技状態を示す試験信号(例えば、BB中信号、RBゲーム中信号等)を出力するための制御を行う遊技状態信号出力制御手段を含み、該遊技状態信号出力制御手段は、遊技の結果に応じて現在の遊技状態とは異なる遊技状態に制御される場合において該遊技の結果に関連する制御(リールを停止させる制御、入賞判定、メダルの払出動作等)が全て終了した後に前記遊技状態を示す試験信号の出力状態を変化させる、
ことを特徴とする。
The slot machine of means 5 of the present invention is the slot machine according to any one of claims 6 to 9 or means 1 to 4,
A game state control means (game control unit 41) for controlling a plurality of game states (for example, BB, RB game, etc.) is provided, and the test signal output control means (game control unit 41) is a test signal indicating the game state. (E.g., a BB in-game signal, an RB in-game signal, etc.) that includes a game state signal output control means for controlling the game state signal output control means. When the game state is controlled to be different, the output state of the test signal indicating the gaming state after completion of all the control related to the result of the game (reel stop control, winning determination, medal payout operation, etc.) Change,
It is characterized by that.

本発明が適用された実施例1のスロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine of Example 1 to which the present invention was applied. スロットマシンの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a slot machine. リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of a reel. 入賞図柄の組合せ等を示す図である。It is a figure which shows the combination etc. of a winning symbol. リールランプ信号の出力回路を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the output circuit of a reel lamp signal. (a)、(b)はリールランプの点灯状態に応じたリールランプ信号の出力状況を示すタイミングチャートである。(A), (b) is a timing chart which shows the output condition of the reel lamp signal according to the lighting state of a reel lamp. 変形例としてのリールランプ信号の出力回路を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the output circuit of the reel lamp signal as a modification. 図7の変形例としてのリールランプ信号の出力回路による、リールランプの点灯状態に応じたリールランプ信号の出力状況を示すタイミングチャートである。FIG. 8 is a timing chart showing an output state of a reel lamp signal according to a lighting state of the reel lamp by a reel lamp signal output circuit as a modified example of FIG. 7. 遊技制御基板と試験装置との接続状況とその間で入出力される試験信号及び試験用信号を示す図である。It is a figure which shows the connection condition of a game control board and a test apparatus, and the test signal and test signal input / output between them. 試験信号及び試験用信号の全体的な入出力状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the whole input / output condition of a test signal and a signal for a test. 投入要求ランプ信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of a charging request lamp signal. スタート可能ランプ信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of a start possible lamp signal. BB中信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of the signal during BB. リプレイゲーム中信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of the signal during a replay game. ラインランプ1〜3信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of a line lamp 1-3 signal. 第1〜3リールストップ可能ランプ信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of the 1st-3rd reel stop possible lamp signal. 払出要求信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of a payout request signal. 払出カウント信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of a payout count signal. 第1〜3リールインデックス信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of the 1st-3rd reel index signal. 打止信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of a stop signal. 設定値表示用7セグメント表示a〜g信号のON/OFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the ON / OFF timing of 7 segment display ag signal for setting value display. 内部当選フラグ1〜4、5〜8信号の切替タイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the switching timing of the internal winning flags 1-4 and 5-8 signals. 内部当選フラグ信号の切替タイミングの一例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows an example of the switching timing of an internal winning flag signal. 内部当選フラグ信号の切替タイミングの一例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows an example of the switching timing of an internal winning flag signal. 本発明が適用された実施例2のスロットマシンを示す正面図である。It is a front view which shows the slot machine of Example 2 to which this invention was applied. 図1のスロットマシンの要部を示す概略断面図である。FIG. 2 is a schematic sectional view showing a main part of the slot machine of FIG. 1. 演出表示信号の出力状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the output condition of an effect display signal. 変形例としてのパチンコ球を用いたスロットマシンにおける投入要求ランプ信号のOFFタイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the OFF timing of the making request | requirement ramp signal in the slot machine using the pachinko ball as a modification.

符号の説明Explanation of symbols

1 スロットマシン
2L、2C、2R リール
40 遊技制御基板
41 遊技制御部
90 演出制御基板
91 演出制御部
100 インターフェイス基板
200 試験装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Slot machine 2L, 2C, 2R Reel 40 Game control board 41 Game control part 90 Effect control board 91 Effect control part 100 Interface board 200 Test apparatus

Claims (9)

複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記表示帯に配列された識別情報を照らす発光手段と、
前記発光手段を発光させるための発光駆動信号を前記発光手段に対して出力する制御を行う発光駆動信号出力制御手段と、
所定の基板上に形成され、前記発光駆動信号出力制御手段により出力された発光駆動信号が伝達される駆動信号用配線と、該駆動信号用配線から分岐され、一端が前記所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位まで延設された分岐駆動信号用配線と、を含む発光用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴とするスロットマシン。
A display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and changing the display mode of the variable display unit by moving the display band And a variable display device for deriving and displaying a display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band,
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and when the display result of the variable display device is derived, one game is ended, and the display result of the variable display device is displayed. It is a slot machine that can receive a prize in response,
A light emitting means for illuminating the identification information arranged in the display band;
A light emission drive signal output control means for performing control to output a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light to the light emission means;
A drive signal wiring formed on a predetermined substrate and to which a light emission drive signal output by the light emission drive signal output control means is transmitted, and branched from the drive signal wiring, one end of which is external to the predetermined substrate A wiring pattern for light emission including a wiring for a branch drive signal extended to a connectable portion where the wiring can be connected;
Comprising
A slot machine characterized by that.
前記表示帯を複数備えるとともに、
前記発光手段は、前記複数の表示帯それぞれに対応して複数配置されており、
前記発光用配線パターンは、前記発光手段それぞれに対応する前記発光駆動信号の出力状態が全て同一であるときにのみ、前記発光駆動信号を前記接続可能部位まで伝達させる論理積回路を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のスロットマシン。
With a plurality of the display bands,
A plurality of the light emitting means are arranged corresponding to each of the plurality of display bands,
The light emission wiring pattern includes a logical product circuit that transmits the light emission drive signal to the connectable portion only when the output states of the light emission drive signals corresponding to the light emission means are all the same.
The slot machine according to claim 1.
複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記表示帯に配列された識別情報を照らす発光手段と、
前記発光手段を発光させるための発光駆動信号を前記発光手段に対して出力する制御を行う発光駆動信号出力制御手段と、
前記発光駆動信号出力制御手段による前記発光駆動信号の出力制御状態を示す発光状態信号を、前記発光駆動信号とは別個に生成する発光状態信号生成手段と、
前記発光状態信号を出力する制御を行う発光状態信号出力制御手段と、
所定の基板上に形成され、前記発光状態信号出力制御手段から出力された発光状態信号が伝達される配線であって、一端が前記所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位まで延設された発光状態信号用配線を含む発光用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴とするスロットマシン。
A display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and changing the display mode of the variable display unit by moving the display band And a variable display device for deriving and displaying a display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band,
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and when the display result of the variable display device is derived, one game is ended, and the display result of the variable display device is displayed. It is a slot machine that can receive a prize in response,
A light emitting means for illuminating the identification information arranged in the display band;
A light emission drive signal output control means for performing control to output a light emission drive signal for causing the light emission means to emit light to the light emission means;
A light emission state signal generating means for generating a light emission state signal indicating an output control state of the light emission drive signal by the light emission drive signal output control means separately from the light emission drive signal;
Light emission state signal output control means for performing control to output the light emission state signal;
A wiring formed on a predetermined substrate and to which a light emission state signal output from the light emission state signal output control means is transmitted, one end of which extends to a connectable part to which an external wiring on the predetermined substrate can be connected. A light emission wiring pattern including a light emission state signal wiring provided;
Comprising
A slot machine characterized by that.
前記表示帯を複数備えるとともに、
前記発光手段は、前記複数の表示帯それぞれに対応して複数配置されており、
前記発光状態信号生成手段は、前記発光手段それぞれに対応する前記発光駆動信号の出力状態が全て同一であるときにのみ、前記発光状態信号を生成する、
ことを特徴とする請求項3に記載のスロットマシン。
With a plurality of the display bands,
A plurality of the light emitting means are arranged corresponding to each of the plurality of display bands,
The light emission state signal generation means generates the light emission state signal only when the output states of the light emission drive signals corresponding to the light emission means are all the same.
The slot machine according to claim 3.
前記発光駆動信号出力制御手段は、前記表示帯の移動が開始されたときの前記発光駆動信号の出力状態を、少なくとも当該移動が停止するまでの間一定に維持する制御を行う、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のスロットマシン。
The light emission drive signal output control means performs control to maintain the output state of the light emission drive signal when the movement of the display band is started at least until the movement stops.
The slot machine according to any one of claims 1 to 4.
試験装置に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段を備え、
該試験信号出力制御手段は、前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態のうち第1の種類の制御状態が変化し、該第1の種類の制御状態の変化に関連して第2の種類の制御状態が変化するときに、前記第1の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態を変化させるタイミングと、前記第2の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態を変化させるタイミングと、が重複しないように制御する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のスロットマシン。
A test signal output control means for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus;
The test signal output control means changes a first type of control state among a plurality of types of control states performed by the slot machine, and relates to a change of the second type in relation to the change of the first type of control state. A timing for changing an output state of a test signal indicating the first type of control state, and a timing for changing an output state of a test signal indicating the second type of control state when the control state changes; To avoid overlapping
The slot machine according to any one of claims 1 to 5, wherein:
試験装置に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段と、
前記試験装置から入力される試験用入力信号を検出する信号検出手段と、
を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記試験用入力信号の検出に応答して即時変化する制御状態を示す試験信号の出力状態を、前記即時変化する制御状態の契機となる試験用入力信号の検出と同時に変化させる、
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のスロットマシン。
Test signal output control means for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus;
Signal detection means for detecting a test input signal input from the test apparatus;
With
The test signal output control means detects a test signal output state indicating a control state that changes immediately in response to detection of the test input signal, and detects a test input signal that triggers the control state that changes immediately. Change at the same time,
The slot machine according to any one of claims 1 to 6, wherein
試験装置に対して前記スロットマシンが行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段と、
ゲームの結果に応じて入賞を発生させる入賞発生手段と、
前記ゲームの開始後、当該遊技の結果が出る前に前記入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
を備え、
前記試験信号出力制御手段は、前記事前決定手段の決定状況を示す試験信号を出力するための制御を行う事前決定信号出力制御手段を含み、
該事前決定信号出力制御手段は、少なくとも前記事前決定手段により前記入賞の発生を許容するか否かが決定されたときから前記遊技の結果が出るまでの期間にわたり該事前決定手段の決定状況を示す試験信号の出力状態に継続して制御する、
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のスロットマシン。
Test signal output control means for performing control for outputting test signals indicating a plurality of types of control states performed by the slot machine to the test apparatus;
A prize generating means for generating a prize according to the result of the game;
Pre-determining means for deciding whether or not to allow the winning to occur after the game starts and before the game results are obtained;
With
The test signal output control means includes pre-determined signal output control means for performing control for outputting a test signal indicating a determination status of the pre-determining means,
The predetermination signal output control means determines the determination status of the predetermination means over a period from when it is determined by the predetermination means whether or not the winning is permitted until the game result is obtained. Continue to control the output state of the test signal shown,
The slot machine according to any one of claims 1 to 7.
複数種類の識別情報が配列された表示帯と、該表示帯の少なくとも一部を表示可能な可変表示部と、を有し、前記表示帯を移動させることにより前記可変表示部の表示態様を変動させるとともに、該表示帯の移動を停止させることにより前記可変表示部に表示結果を導出表示させる可変表示装置を備え、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記表示帯の前面側に配置され、所定の画像を表示可能な表示領域の少なくとも一部に形成される透明表示領域を透して前記識別情報を視認可能に構成された透明表示手段と、
前記透明表示手段の表示制御を行う表示制御手段と、
前記表示制御手段による少なくとも前記透明表示領域の表示制御状態を示す表示制御状態信号を生成する表示制御状態信号生成手段と、
前記表示制御状態信号生成手段により生成された表示制御状態信号が伝達される配線であって、一端が所定の基板上における外部配線を接続可能な接続可能部位まで延設された表示用配線を含む表示用配線パターンと、
を備える、
ことを特徴とするスロットマシン。
A display band in which a plurality of types of identification information are arranged, and a variable display unit capable of displaying at least a part of the display band, and changing the display mode of the variable display unit by moving the display band And a variable display device for deriving and displaying a display result on the variable display unit by stopping the movement of the display band,
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and when the display result of the variable display device is derived, one game is ended, and the display result of the variable display device is displayed. It is a slot machine that can receive a prize in response,
Transparent display means arranged on the front side of the display band and configured to allow the identification information to be viewed through a transparent display area formed in at least a part of a display area capable of displaying a predetermined image;
Display control means for performing display control of the transparent display means;
Display control state signal generating means for generating a display control state signal indicating a display control state of at least the transparent display region by the display control means;
A wiring for transmitting a display control state signal generated by the display control state signal generating means, including a display wiring having one end extended to a connectable part to which an external wiring on a predetermined substrate can be connected A display wiring pattern;
Comprising
A slot machine characterized by that.
JP2005014859A 2005-01-21 2005-01-21 Slot machine Pending JP2006198265A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014859A JP2006198265A (en) 2005-01-21 2005-01-21 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014859A JP2006198265A (en) 2005-01-21 2005-01-21 Slot machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006198265A true JP2006198265A (en) 2006-08-03

Family

ID=36956756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005014859A Pending JP2006198265A (en) 2005-01-21 2005-01-21 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006198265A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201098A (en) * 2009-03-06 2010-09-16 Olympia:Kk Game machine
JP2021074175A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074177A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074173A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074176A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074174A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074113A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201098A (en) * 2009-03-06 2010-09-16 Olympia:Kk Game machine
JP2021074175A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074177A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074173A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074176A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074174A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021074113A (en) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP7253250B2 (en) 2019-11-07 2023-04-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP7253251B2 (en) 2019-11-07 2023-04-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP7253254B2 (en) 2019-11-07 2023-04-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP7253253B2 (en) 2019-11-07 2023-04-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP7253252B2 (en) 2019-11-07 2023-04-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4152926B2 (en) Game machine
JP2011239896A (en) Game machine
JP4519488B2 (en) Game machine
JP2006198265A (en) Slot machine
JP2010136897A (en) Game machine, inspection system, and method of inspecting game machine
JP5426792B1 (en) Amusement stand
JP5101595B2 (en) Game machine
JP5322113B2 (en) Amusement stand
JP4451895B2 (en) Game machine
AU2006233249A1 (en) Gaming machine
JP2019115579A (en) Game machine
JP5265508B2 (en) Game machine
JP6707762B2 (en) Amusement machine
JP2011200426A (en) Game board
JP4755216B2 (en) Game machine
JP2003071051A (en) Game machine
JP5656959B2 (en) Game machine
JP2008000259A (en) Game machine
JP5858445B2 (en) Game machine
JP2015150017A (en) Game machine
JP2019092937A (en) Game machine
JP6282881B2 (en) Game machine
JP2019051134A (en) Game machine
JP2018149100A (en) Game machine
JP2018007874A (en) Game machine