JP2006163883A - Alarm system and alarm device - Google Patents

Alarm system and alarm device Download PDF

Info

Publication number
JP2006163883A
JP2006163883A JP2004355038A JP2004355038A JP2006163883A JP 2006163883 A JP2006163883 A JP 2006163883A JP 2004355038 A JP2004355038 A JP 2004355038A JP 2004355038 A JP2004355038 A JP 2004355038A JP 2006163883 A JP2006163883 A JP 2006163883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
alarm device
monitoring area
alarm sound
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004355038A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Baba
栄治 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaChips System Solutions Inc
Original Assignee
MegaChips System Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaChips System Solutions Inc filed Critical MegaChips System Solutions Inc
Priority to JP2004355038A priority Critical patent/JP2006163883A/en
Publication of JP2006163883A publication Critical patent/JP2006163883A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform reinforcement or a change of alarm operation while using an existing sensor alarm. <P>SOLUTION: In this alarm system, when the sensor alarm 1 detects abnormality inside a monitoring area 5, alarm sound is raised from a speaker 13. When a microphone 2 of an alarm device 2 receives the alarm sound raised from the sensor alarm 1, a control part 210 executes various kinds of threat operation. Specifically, the alarm sound or a voice message is generated by a speaker 202. Alternatively, lighting, extinction, and blink control or the like of an alarm light 3 or a luminaire 4 is performed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、防犯、防災等の目的で利用される警報システムに関する。   The present invention relates to an alarm system used for purposes such as crime prevention and disaster prevention.

防犯、防災等の目的で使用される各種の警報装置が存在する。たとえば、火災を検知してアラームを発するもの、赤外線センサにより侵入者を検知してアラームを発するもの、などである。   There are various alarm devices used for crime prevention and disaster prevention. For example, an alarm is generated when a fire is detected, and an alarm is generated when an intruder is detected by an infrared sensor.

これら各種の警報装置が既にビル内や家屋内に設置されている場合において、威嚇動作を増強させることにより、防犯能力あるいは防災能力を高めたいという要望が発生する場合がある。あるいは、異なるタイプの威嚇動作を付加したいといった要望が発生する場合もある。   In the case where these various alarm devices are already installed in a building or house, there is a case where a desire to increase the crime prevention capability or the disaster prevention capability may be generated by increasing the threatening action. Alternatively, there may be a desire to add a different type of threatening action.

特許文献1においては、既存の警報装置を利用しながら、あらたに集中センタに対して無線信号を送信する機能を付加する技術が提案されている。また、特許文献2では、防犯スイッチとセキュリティユニット間を無線化する技術が提案されている。   Patent Document 1 proposes a technique of adding a function of newly transmitting a radio signal to a centralized center while using an existing alarm device. Patent Document 2 proposes a technique for wirelessly connecting a security switch and a security unit.

特許第2968601号公報Japanese Patent No. 2968601 特許第3197694号公報Japanese Patent No. 3197694

特許文献1の技術は、センタ集中管理を行う警報システムを安価で導入することを目的としたものであり、威嚇動作を増強させたり、異なるタイプの威嚇動作を付加させたりすることを目的とするものではない。また、特許文献2の技術は、警報システムを無線化することにより、配線の敷設作業負担を低減させることが目的であり、やはり、威嚇動作の増強、付加という目的はない。   The technique of Patent Document 1 is intended to introduce an alarm system that performs centralized management at a low cost, and is intended to increase the threatening action or add a different type of threatening action. It is not a thing. The technique of Patent Document 2 is intended to reduce the burden of wiring laying work by making the alarm system wireless, and there is no purpose of enhancing or adding a threatening action.

そこで、本発明は、既存の警報装置を利用しながら、威嚇動作を増強、付加することを可能としたシステムを提供する。   Therefore, the present invention provides a system that can enhance and add a threatening action while using an existing alarm device.

上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、監視エリア内に設置される第1警報装置と、前記第1警報装置の警報音を受音可能な位置に設置される第2警報装置と、を備え、前記第1警報装置は、前記監視エリア内の状態を検知するセンサと、前記センサが異常を検知した際、警報音を発する手段と、を備え、前記第2警報装置は、前記第1警報装置が発する警報音を入力する手段と、前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報音を発生させるよう制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problem, the invention according to claim 1 is a first alarm device installed in a monitoring area, and a second alarm device installed at a position where the alarm sound of the first alarm device can be received. The first alarm device includes a sensor that detects a state in the monitoring area, and a unit that emits an alarm sound when the sensor detects an abnormality, and the second alarm device includes: Means for inputting an alarm sound emitted by the first alarm device, and a control means for controlling to generate an alarm sound in the monitoring area when the alarm sound emitted by the first alarm device is detected. Features.

請求項2記載の発明は、監視エリア内に設置される第1警報装置と、前記第1警報装置の警報音を受音可能な位置に設置される第2警報装置と、を備え、前記第1警報装置は、前記監視エリア内の状態を検知するセンサと、前記センサが異常を検知した際、警報音を発する手段と、を備え、前記第2警報装置は、前記第1警報装置が発する警報音を入力する手段と、前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報光を発するよう制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 2 includes a first alarm device installed in a monitoring area, and a second alarm device installed at a position where the alarm sound of the first alarm device can be received. The first alarm device includes a sensor that detects a state in the monitoring area, and a unit that emits an alarm sound when the sensor detects an abnormality, and the second alarm device is emitted by the first alarm device. It is characterized by comprising means for inputting an alarm sound and control means for controlling to emit an alarm light in the monitoring area when an alarm sound emitted by the first alarm device is detected.

請求項3記載の発明は、監視エリア内に設置される第1警報装置と、前記第1警報装置の警報音を受音可能な位置に設置される第2警報装置と、を備え、前記第1警報装置は、前記監視エリア内の状態を検知するセンサと、前記センサが異常を検知した際、警報音を発する手段と、を備え、前記第2警報装置は、前記第1警報装置が発する警報音を入力する手段と、前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内の照明装置の点灯あるいは消灯制御を行う制御手段と、を備えることを特徴とする。   The invention described in claim 3 includes a first alarm device installed in a monitoring area, and a second alarm device installed at a position where the alarm sound of the first alarm device can be received. The first alarm device includes a sensor that detects a state in the monitoring area, and a unit that emits an alarm sound when the sensor detects an abnormality, and the second alarm device is emitted by the first alarm device. It is characterized by comprising means for inputting an alarm sound, and control means for controlling lighting or extinguishing of the lighting device in the monitoring area when an alarm sound emitted from the first alarm device is detected.

請求項4記載の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の警報システムにおいて、さらに、前記第2警報装置と通信回線を介して接続された外部端末、を備え、前記第2警報装置は、さらに、前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記外部端末に対してメールあるいは電話により異常を通知する異常通知手段、を備え、前記外部端末は、前記第2警報装置から受けた異常通知を前記外部端末の操作者に提示する手段と、前記操作者から異常に対する指示を入力する手段と、を備え、前記第2警報装置は、さらに、前記指示に従って、前記制御手段による制御内容を変更する手段と、を備えることを特徴とする。   A fourth aspect of the present invention is the alarm system according to any one of the first to third aspects, further comprising an external terminal connected to the second alarm device via a communication line. The alarm device further includes abnormality notification means for notifying the external terminal of an abnormality by mail or telephone when detecting an alarm sound emitted from the first alarm device, and the external terminal is configured to transmit the second alarm. Means for presenting an abnormality notification received from the device to an operator of the external terminal, and means for inputting an instruction for the abnormality from the operator, and the second alarm device further includes the control according to the instruction. Means for changing the control content of the means.

請求項5記載の発明は、請求項4に記載の警報システムにおいて、前記異常通知手段は、前記外部端末からの返信メールを受信するまで、繰り返しメールを送信することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the alarm system according to the fourth aspect, the abnormality notifying means repeatedly transmits a mail until a reply mail from the external terminal is received.

請求項6記載の発明は、請求項4に記載の警報システムにおいて、前記異常通知手段は、前記外部端末が着信するまで、継続して電話の発信を行うことを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, in the alarm system according to the fourth aspect, the abnormality notifying means continuously makes a call until the external terminal receives a call.

請求項7記載の発明は、請求項4ないし請求項6のいずれかに記載の警報システムにおいて、前記第2警報装置は、さらに、前記監視エリア内を撮像する撮像手段、を備え、前記異常通知手段は、前記撮像手段の撮像した映像を前記外部端末において閲覧可能とするための情報を送信する手段、を含むことを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, in the alarm system according to any one of the fourth to sixth aspects, the second alarm device further includes an imaging unit that images the inside of the monitoring area, and the abnormality notification The means includes means for transmitting information for enabling viewing of the video imaged by the imaging means on the external terminal.

請求項8記載の発明は、監視エリア内の異常を検知する他の警報装置が発する警報音を入力する手段と、前記他の警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報音を発生させるよう制御する手段と、を備えることを特徴とする。   According to an eighth aspect of the present invention, when an alarm sound emitted by another alarm device that detects an abnormality in the monitoring area is detected, and an alarm sound emitted by the other alarm device is detected, an alarm is generated in the monitoring area. And means for controlling to generate sound.

請求項9記載の発明は、監視エリア内の異常を検知する他の警報装置が発する警報音を入力する手段と、前記他の警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報光を発するよう制御する手段と、を備えることを特徴とする。   According to the ninth aspect of the present invention, a means for inputting an alarm sound emitted by another alarm device for detecting an abnormality in the monitoring area and an alarm sound in the monitoring area when the alarm sound emitted by the other alarm device is detected. And means for controlling to emit light.

請求項10記載の発明は、監視エリア内の異常を検知する他の警報装置が発する警報音を入力する手段と、前記他の警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内の照明装置の点灯あるいは消灯制御を行う手段と、を備えることを特徴とする。   According to the tenth aspect of the present invention, there is provided means for inputting an alarm sound emitted by another alarm device for detecting an abnormality in the monitoring area, and lighting in the monitoring area when the alarm sound emitted by the other alarm device is detected. Means for controlling turning on or off the apparatus.

本発明のシステムは、センサにより異常を検知して警報音を発する第1警報装置に加えて、その警報音を検知して、さらに、警報音を行う第2警報装置を備える。これにより、安価な警報装置を利用しながら、威嚇動作の増強や、異なるタイプの威嚇動作を付加することが可能である。   The system of the present invention includes a second alarm device that detects an alarm sound and further generates an alarm sound in addition to the first alarm device that detects an abnormality by a sensor and emits an alarm sound. This makes it possible to increase the threatening action and add different types of threatening actions while using an inexpensive alarm device.

また、第1警報装置が発する警報音を検知して、さらに、警報光を発する第2警報装置を備える。これにより、安価な警報装置を利用しながら、威嚇動作の増強や、異なるタイプの威嚇動作を付加することが可能である。   Moreover, the 2nd alarm device which detects the alarm sound which a 1st alarm device emits, and emits alarm light further is provided. This makes it possible to increase the threatening action and add different types of threatening actions while using an inexpensive alarm device.

また、第1警報装置が発する警報音を検知して、さらに、照明装置を制御する第2警報装置を備える。これにより、安価な警報装置を利用しながら、威嚇動作の増強や、異なるタイプの威嚇動作を付加することが可能である。   Moreover, the 2nd alarm device which detects the alarm sound which a 1st alarm device emits and controls an illuminating device is further provided. This makes it possible to increase the threatening action and add different types of threatening actions while using an inexpensive alarm device.

{第1の実施の形態}
以下、図面を参照しつつ本発明の第1の実施の形態について説明する。図1は、第1の実施の形態にかかる警報システムの構成図である。この警報システムは、監視エリア5内の異常を検知し、警報を行うシステムである。この警報システムは、監視エリア5内の異常を検知して警報音を発するセンサアラーム1と、そのセンサアラーム1が発する警報音を受音して、さらに威嚇、警報動作を実行する警報装置2と、警報装置2によって制御可能とされた警報灯3、照明機器4などから構成される。
{First embodiment}
The first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of an alarm system according to the first embodiment. This alarm system is a system that detects an abnormality in the monitoring area 5 and issues an alarm. This alarm system includes a sensor alarm 1 that detects an abnormality in the monitoring area 5 and emits an alarm sound, and an alarm device 2 that receives an alarm sound emitted by the sensor alarm 1 and performs further threatening and alarm operations. The alarm lamp 3 and the illumination device 4 that can be controlled by the alarm device 2 are configured.

センサアラーム1は、センサ部11、制御部12、およびスピーカ13を備えている。センサアラーム1は、従来から一般に市販されているような機器であり、窓や玄関付近などに取り付けられ、周辺環境の状態を検知して、警報音を発する機器である。   The sensor alarm 1 includes a sensor unit 11, a control unit 12, and a speaker 13. The sensor alarm 1 is a device that has been commercially available from the past, and is a device that is attached near a window or a front door and detects the state of the surrounding environment and emits an alarm sound.

センサ部11は、監視エリア5内の状態を検知する機能部である。たとえば、センサ部11は、熱センサ、赤外線センサ、ガスセンサ、煙センサ、振動センサなどである。制御部12は、センサ部11から状態情報を入力し、異常が発生したか否かの判定を行う。そして、異常が発生したと判定された場合、制御部12からスピーカ13に警報音信号が送出され、スピーカ13から警報音が発せられる。   The sensor unit 11 is a functional unit that detects a state in the monitoring area 5. For example, the sensor unit 11 is a thermal sensor, an infrared sensor, a gas sensor, a smoke sensor, a vibration sensor, or the like. The control unit 12 inputs state information from the sensor unit 11 and determines whether or not an abnormality has occurred. If it is determined that an abnormality has occurred, an alarm sound signal is sent from the control unit 12 to the speaker 13 and an alarm sound is emitted from the speaker 13.

警報装置2は、マイク201、スピーカ202、制御部210、警報音検出部211、警報音発生部212、音声メッセージ発生部213、および外部機器制御部214を備えている。警報装置2は、センサアラーム1が発する警報音を受音可能な位置に設置される装置である。   The alarm device 2 includes a microphone 201, a speaker 202, a controller 210, an alarm sound detector 211, an alarm sound generator 212, a voice message generator 213, and an external device controller 214. The alarm device 2 is a device installed at a position where the alarm sound emitted by the sensor alarm 1 can be received.

マイク201は、音声を入力する機能部であり、センサアラーム1から発せられた警報音を受音可能としている。警報音検出部211は、マイク201が入力した音声信号を入力し、音声信号から警報音を検出する機能部である。警報音検出部211が警報音を検出すると、検出信号が制御部210に送出される。警報音発生部212は、制御部210から警報音の発生指示を受けて、警報音信号を生成する機能部である。また、音声メッセージ発生部213は、制御部210から音声メッセージの発生指示を受けて、音声メッセージ信号を生成する機能部である。スピーカ202は、警報音発生部212から送出された警報音信号あるいは音声メッセージ発生部213から送出された音声メッセージ信号に基づいて、監視エリア5内に警報音あるいは音声メッセージを発する機能部である。また、外部機器制御部214は、制御部210から指示を受けて、監視エリア5内に設置されている警報灯3や照明機器4の制御を行う機能部である。   The microphone 201 is a functional unit that inputs sound, and can receive an alarm sound emitted from the sensor alarm 1. The alarm sound detection unit 211 is a functional unit that receives an audio signal input by the microphone 201 and detects an alarm sound from the audio signal. When the alarm sound detection unit 211 detects an alarm sound, a detection signal is sent to the control unit 210. The alarm sound generation unit 212 is a functional unit that receives an alarm sound generation instruction from the control unit 210 and generates an alarm sound signal. The voice message generation unit 213 is a functional unit that receives a voice message generation instruction from the control unit 210 and generates a voice message signal. The speaker 202 is a functional unit that emits an alarm sound or a voice message in the monitoring area 5 based on the alarm sound signal sent from the warning sound generator 212 or the voice message signal sent from the voice message generator 213. The external device control unit 214 is a functional unit that receives instructions from the control unit 210 and controls the warning light 3 and the lighting device 4 installed in the monitoring area 5.

このように、本実施の形態の警報システムは、従来から一般に使用されているセンサアラーム1に、警報装置2を組み合わせることで、新たなシステムを構築するものである。たとえば、ビル内や家屋内に既に、様々な種類、用途のセンサアラーム1が備えられていたとする。本発明は、それら既設のセンサアラーム1に警報装置2を追加的に設置することで、威嚇動作の増強や、異なるタイプの威嚇動作を付加することを可能とするシステムである。   As described above, the alarm system according to the present embodiment constructs a new system by combining the alarm device 2 with the sensor alarm 1 that has been generally used. For example, it is assumed that sensor alarms 1 of various types and applications are already provided in a building or a house. The present invention is a system that makes it possible to augment a threatening operation or add a different type of threatening operation by additionally installing a warning device 2 to the existing sensor alarm 1.

次に、この警報システムの動作について説明する。監視エリア5内において、状態に変化が生じると、センサアラーム1のセンサ部11が状態変化を検知し、制御部12に状態情報を送出する。たとえば、センサ部11が赤外線センサであれば、物体の検知情報が制御部12に送出される。あるいは、センサ部11が熱センサであれば、温度上昇の検知情報が制御部12に送出される。制御部12は、センサ部11が入力した状態情報に基づいて、異常が発生したか否かの判定を行う。異常が発生していると判定された場合、警報音信号がスピーカ13に送出され、スピーカ13から警報音が発せられる。   Next, the operation of this alarm system will be described. When the state changes in the monitoring area 5, the sensor unit 11 of the sensor alarm 1 detects the state change and sends the state information to the control unit 12. For example, if the sensor unit 11 is an infrared sensor, object detection information is sent to the control unit 12. Alternatively, if the sensor unit 11 is a thermal sensor, temperature rise detection information is sent to the control unit 12. The control unit 12 determines whether an abnormality has occurred based on the state information input by the sensor unit 11. When it is determined that an abnormality has occurred, an alarm sound signal is sent to the speaker 13 and an alarm sound is emitted from the speaker 13.

スピーカ3から発せられた警報音は、警報装置2のマイク201において受音される。そして、音声入力信号が警報音検出部211に対して出力される。警報音検出部211は、音声入力信号から警報音を検出する。警報音検出部211において警報音が検出されると、検出情報が制御部210に対して出力される。制御部210は、検出情報を入力すると、警報動作の制御を行う。   The alarm sound emitted from the speaker 3 is received by the microphone 201 of the alarm device 2. Then, an audio input signal is output to the alarm sound detection unit 211. The alarm sound detector 211 detects an alarm sound from the audio input signal. When an alarm sound is detected by the alarm sound detection unit 211, detection information is output to the control unit 210. When the detection information is input, the control unit 210 controls the alarm operation.

制御部210は、威嚇動作として、警報音発生、音声メッセージ発生、警報灯制御、照明機器制御を実行可能としている。いずれの威嚇動作を実行するかは、ユーザにより設定可能とされている。また、単一の威嚇動作が設定されていてもよいし、複数の威嚇動作が並行して実行されるように設定されていてもよい。   The control unit 210 can execute alarm sound generation, voice message generation, warning light control, and lighting device control as threatening operations. Which threat action is executed can be set by the user. Also, a single threatening action may be set, or a plurality of threatening actions may be set to be executed in parallel.

警報音発生が設定されている場合、制御部210は、警報音発生部212に警報音発生指示を送出する。警報音発生部212は、この指示を受けて、警報音信号を生成し、スピーカ202に送出する。これにより、スピーカ202から警報音が発せられる。たとえば、ビル、家屋内に設置されていたセンサアラーム1の警報音が小さい場合、異なる鳴動周期の警報音を付加したい場合、警報音の鳴動時間が短い場合などにおいて、警報装置2から発せられる警報音の音をセンサアラーム1より大きくすることや、異なる鳴動周期の警報音を発生させることや、鳴動時間を長くすることで、威嚇動作を増強させることや、異なるタイプの威嚇動作を付加することが可能である。   When the alarm sound generation is set, the control unit 210 sends an alarm sound generation instruction to the alarm sound generation unit 212. Upon receiving this instruction, the alarm sound generator 212 generates an alarm sound signal and sends it to the speaker 202. Thereby, an alarm sound is emitted from the speaker 202. For example, when the alarm sound of the sensor alarm 1 installed in a building or house is small, when it is desired to add an alarm sound with a different sounding period, or when the sounding time of the alarm sound is short, an alarm issued from the alarm device 2 Increasing the intimidating action or adding a different type of intimidating action by making the sound larger than the sensor alarm 1, generating an alarm sound with a different ringing period, or lengthening the ringing time Is possible.

音声メッセージ発生が設定されている場合、制御部210は、音声メッセージ発生部213に音声メッセージ発生指示を送出する。音声メッセージ発生部213は、この指示を受けて、音声メッセージを生成し、スピーカ202に送出する。これにより、スピーカ202から音声メッセージが発せられる。たとえば、ビル、家屋内に設置されていたセンサアラーム1の警報音だけでは不充分な場合、異なる音声メッセージの内容を付加したい場合などにおいて、警報装置2から音声メッセージを発生させることや、異なる音声メッセージを発生させることで、威嚇動作を増強させることや、異なるタイプの威嚇動作を付加することが可能である。   When the voice message generation is set, the control unit 210 sends a voice message generation instruction to the voice message generation unit 213. In response to this instruction, the voice message generation unit 213 generates a voice message and sends it to the speaker 202. As a result, a voice message is issued from the speaker 202. For example, when the alarm sound of the sensor alarm 1 installed in a building or house is not enough, or when it is desired to add a different voice message, a voice message is generated from the alarm device 2 or a different voice is generated. By generating a message, it is possible to enhance the threatening action or add different types of threatening actions.

警報灯制御が設定されている場合、制御部210は、外部機器制御部214に警報灯3を制御するよう指示する。外部機器制御部214は、この指示を受けて、警報灯3に対して制御信号を送出する。たとえば、警報灯3を点灯させる制御、警報灯3を消灯させる制御、あるいは警報灯3を点滅させる制御などを行う。なお、警報灯3は、点灯、消灯、点滅の制御を行うための入力インタフェースを備えているものとする。これにより、従来から使用していたセンサアラーム1を利用して、警報音を発生させながら、警報灯のON/OFF制御を行い、威嚇動作を増強させることが可能である。   When warning light control is set, the control unit 210 instructs the external device control unit 214 to control the warning light 3. In response to this instruction, the external device control unit 214 sends a control signal to the warning lamp 3. For example, control for turning on the warning light 3, control for turning off the warning light 3, or control for blinking the warning light 3 is performed. The warning light 3 is assumed to have an input interface for controlling on / off / flashing. As a result, it is possible to increase the threatening operation by performing ON / OFF control of the warning light while generating a warning sound using the sensor alarm 1 that has been conventionally used.

照明機器制御が設定されている場合、制御部210は、外部機器制御部214に照明機器4を制御するよう指示する。外部機器制御部214は、この指示を受けて、照明機器4に対して制御信号を送出する。たとえば、照明機器4を点灯させる制御、照明機器4を消灯させる制御、あるいは照明機器4を点滅させる制御などを行う。ここで、照明機器4は、監視エリア5内に設置されている一般の照明機器である。このような照明機器4を制御するために、照明機器4の電源接続部に中継アダプタが接続されており、中継アダプタに対して電源のON/OFF制御を行う。あるいは、この中継アダプタにマイクを設け、スピーカ202から発生された警報音を入力可能とする。そして、スピーカ202から特定のパターン音(周波数もしくは周期パターン)を発生させて、このパターン音を中継アダプタで受音させ、音声により電源のON/OFF制御を行うようにしてもよい。これにより、従来から使用していたセンサアラーム1を利用して、警報音を発生させながら、照明機器のON/OFF制御を行い、威嚇動作を増強させることが可能である。   When the lighting device control is set, the control unit 210 instructs the external device control unit 214 to control the lighting device 4. In response to this instruction, the external device control unit 214 sends a control signal to the lighting device 4. For example, the lighting device 4 is turned on, the lighting device 4 is turned off, or the lighting device 4 is blinked. Here, the lighting device 4 is a general lighting device installed in the monitoring area 5. In order to control such an illuminating device 4, a relay adapter is connected to the power connection portion of the illuminating device 4, and power ON / OFF control is performed on the relay adapter. Alternatively, a microphone is provided in the relay adapter so that an alarm sound generated from the speaker 202 can be input. Then, a specific pattern sound (frequency or periodic pattern) may be generated from the speaker 202, the pattern sound may be received by a relay adapter, and power ON / OFF control may be performed by voice. Accordingly, it is possible to enhance the threatening operation by performing ON / OFF control of the lighting device while generating an alarm sound using the sensor alarm 1 that has been conventionally used.

以上説明したように、本実施の形態によれば、一般的に市販されているような安価なセンサアラームや、既設のセンサアラームを利用しながら、それらセンサアラームで実現されている威嚇動作を増強させることや、異なるタイプの威嚇動作を付加することが可能である。   As described above, according to the present embodiment, while using inexpensive sensor alarms that are generally available on the market or existing sensor alarms, the threatening action realized by these sensor alarms is enhanced. Or add different types of threatening actions.

{第2の実施の形態}
次に、本発明の第2の実施の形態について、図2を参照しながら説明する。図2において、第1の実施の形態と同じ機能部は、同じ符号を用いている。第2の実施の形態が第1の実施の形態と異なる点は、警報装置2が外部との通信機能を備えている点である。
{Second Embodiment}
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 2, the same reference numerals are used for the same functional units as those in the first embodiment. The second embodiment is different from the first embodiment in that the alarm device 2 has a communication function with the outside.

図に示すように、警報装置2は、メール送信部215、電話発信部216、遠隔操作入力部217を備えている。また、警報装置2は、通信回線6を介して端末7およびWebサーバ8と接続されている。端末7は、パーソナルコンピュータや携帯電話端末など各種の情報端末を利用可能である。   As shown in the figure, the alarm device 2 includes a mail transmission unit 215, a telephone transmission unit 216, and a remote operation input unit 217. The alarm device 2 is connected to the terminal 7 and the Web server 8 via the communication line 6. The terminal 7 can use various information terminals such as a personal computer and a mobile phone terminal.

制御部210は、第1の実施の形態で説明した威嚇動作に加えて、メール送信による警報動作と、電話発信による警報動作を制御可能としている。これらいずれの警報動作を実行するかについても、ユーザにより設定可能とされている。   In addition to the threatening operation described in the first embodiment, the control unit 210 can control a warning operation by mail transmission and a warning operation by telephone call. Which of these alarm operations is executed can be set by the user.

メール送信による警報動作が設定されている場合、制御部210は、警報音検出部211から警報音の検出情報を入力すると、メール送信部215に対してメール送信指示を送る。メール送信部215は、所定のルールに基づいて異常通知用の電子メールを作成し、端末7に対して電子メールを送信する。これにより、端末7の操作者は、監視エリア5内における異常発生を知ることが可能である。   When the alarm operation by mail transmission is set, the control unit 210 sends a mail transmission instruction to the mail transmission unit 215 when the alarm sound detection information is input from the alarm sound detection unit 211. The mail transmission unit 215 creates an abnormality notification e-mail based on a predetermined rule, and transmits the e-mail to the terminal 7. Thereby, the operator of the terminal 7 can know the occurrence of abnormality in the monitoring area 5.

ここで、端末7が携帯電話端末であって、電波状況が悪い場合や、移動中である場合などにおいては、電子メールを受信できない場合がある。そこで、メール送信部215は、端末7から異常通知の電子メールに対する返信メールを受信するまでは、所定の間隔で電子メールを再送するようにする。   Here, when the terminal 7 is a mobile phone terminal and the radio wave condition is bad or when the terminal 7 is moving, it may not be possible to receive an e-mail. Therefore, the mail transmission unit 215 resends the e-mail at a predetermined interval until a reply mail for the e-mail of the abnormality notification is received from the terminal 7.

電話発信による警報動作が設定されている場合、制御部210は、警報音検出部211から警報音の検出情報を入力すると、電話発信部216に対して電話発信指示を送る。電話発信部216は、端末7に対して電話発信を行い、警報用の音声メッセージを再生する。これにより、端末7の操作者は、監視エリア5内における異常発生を知ることが可能である。なお、端末7は、たとえば、モデムの着信機能を利用して電話着信を行う。あるいは、端末7として電話機を利用するようにしてもよい。また、電話発信部216は、端末7が着信するまでは、電話発信を継続して実行する。   When the alarm operation by telephone transmission is set, the control unit 210 sends a telephone call instruction to the telephone transmission unit 216 when the alarm sound detection information is input from the alarm sound detection unit 211. The telephone transmission unit 216 performs a telephone call to the terminal 7 and reproduces a warning voice message. Thereby, the operator of the terminal 7 can know the occurrence of abnormality in the monitoring area 5. Note that the terminal 7 makes an incoming call using the incoming function of a modem, for example. Alternatively, a telephone may be used as the terminal 7. Further, the telephone transmission unit 216 continues to perform telephone transmission until the terminal 7 receives a call.

なお、メール送信部215および電話発信部216は、複数の送信先、発信先を登録可能としている。メール送信部215および電話発信部216は、制御部210から送信あるいは発信指示を受けた際、登録されている複数の宛先に送信あるいは発信を行うことが可能である。   The mail transmission unit 215 and the telephone transmission unit 216 can register a plurality of transmission destinations and transmission destinations. The mail transmission unit 215 and the telephone transmission unit 216 can perform transmission or transmission to a plurality of registered destinations when receiving a transmission or transmission instruction from the control unit 210.

このように、メール送信あるいは電話発信により端末7の操作者に異常通知を行うことが可能であるが、さらに、警報装置2は、次に示す手順により、端末7の操作者から遠隔操作指示を受けることが可能である。   In this way, it is possible to notify the operator of the terminal 7 by mail transmission or telephone call. Furthermore, the alarm device 2 gives a remote operation instruction from the operator of the terminal 7 according to the following procedure. It is possible to receive.

まず、メール通知に対する遠隔操作方法について説明する。メール送信部215が送信する電子メールには、遠隔操作指示用のWebページのURLが指定されている。このWebページは、Webサーバ8に格納されている。端末7が電子メールを受信し、操作者が電子メールに指定されていたURLを指定すると、端末7がWebサーバ8に接続し、端末7上で動作するWebブラウザに遠隔操作指示用のWebページが表示される。操作者は、このWebページにおいて、威嚇動作の指示を入力する。入力された指示情報は、Webサーバ8から警報装置2に送信され、遠隔操作入力部217が指示情報を入力する。   First, a remote operation method for mail notification will be described. In the email transmitted by the mail transmission unit 215, the URL of the Web page for remote operation instruction is specified. This web page is stored in the web server 8. When the terminal 7 receives the e-mail and the operator specifies the URL specified in the e-mail, the terminal 7 connects to the Web server 8 and the Web page for remote operation instruction is sent to the Web browser operating on the terminal 7. Is displayed. The operator inputs a threatening operation instruction on this Web page. The input instruction information is transmitted from the Web server 8 to the alarm device 2, and the remote operation input unit 217 inputs the instruction information.

そして、制御部210は、遠隔操作入力部217が受信した指示情報に応じて、威嚇動作を制御する。具体的には、警報音の発生動作、音声メッセージの発生動作、警報灯3あるいは照明機器4の動作を制御する。たとえば、警報音のみを発するように設定されている情況において、端末7の操作者が、さらに、警報灯3を点滅させる、といった指示を送ることが可能である。または、警報音の音量を変更したり、音声メッセージのメッセージ内容を変更したりすることが可能である。あるいは、警報音や音声メッセージの発生を停止させる指示を送信することなどが可能である。   Then, the control unit 210 controls the threatening operation according to the instruction information received by the remote operation input unit 217. Specifically, the operation of generating an alarm sound, the operation of generating a voice message, and the operation of the alarm lamp 3 or the lighting device 4 are controlled. For example, in a situation where only an alarm sound is generated, the operator of the terminal 7 can send an instruction to further blink the alarm lamp 3. Alternatively, it is possible to change the volume of the alarm sound or change the message content of the voice message. Alternatively, it is possible to transmit an instruction to stop the generation of an alarm sound or a voice message.

次に、電話通知に対する遠隔操作方法について説明する。電話発信部216において再生される警報用の音声メッセージには、遠隔操作を促す音声メッセージが含まれている。この音声メッセージに従って、端末7の操作者は、ダイヤルプッシュ操作により、遠隔操作指示を送信する。そして、この指示情報が遠隔操作入力部217に送信される。この後の処理は、上述したメール送信に対する処理と同様である。制御部210は、遠隔操作に従って、各威嚇動作の制御内容を変更するのである。   Next, a remote operation method for telephone notification will be described. The warning voice message reproduced by the telephone transmission unit 216 includes a voice message that prompts remote operation. According to this voice message, the operator of the terminal 7 transmits a remote operation instruction by a dial push operation. Then, the instruction information is transmitted to the remote operation input unit 217. The subsequent processing is the same as the processing for mail transmission described above. The control unit 210 changes the control content of each threatening operation according to the remote operation.

{第3の実施の形態}
次に、本発明の第3の実施の形態について、図3を参照しながら説明する。図3において、第2の実施の形態と同じ機能部は、同じ符号を用いている。第3の実施の形態が第2の実施の形態と異なる点は、警報装置2が映像取得および映像送信機能を備えている点である。
{Third embodiment}
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 3, the same reference numerals are used for the same functional units as those in the second embodiment. The third embodiment is different from the second embodiment in that the alarm device 2 has a video acquisition and video transmission function.

図に示すように、警報装置2は、カメラ203、映像取得部218、音声取得部219、および映像登録部220を備えている。制御部210は、第1および第2の実施の形態で説明した威嚇、警報動作に加えて、映像を取得して外部に送信する機能を備えている。この警報動作を実行するかについても、ユーザにより設定可能とされている。   As shown in the figure, the alarm device 2 includes a camera 203, a video acquisition unit 218, an audio acquisition unit 219, and a video registration unit 220. In addition to the threats and alarm operations described in the first and second embodiments, the control unit 210 has a function of acquiring a video and transmitting it to the outside. The user can also set whether to perform this alarm operation.

映像送信による警報動作が設定されている場合、制御部210は、警報音検出部211から警報音の検出情報を入力すると、映像取得部218が撮像した映像を取得するとともに、音声取得部219が取得した音声を取得する。   When the alarm operation by video transmission is set, when the control unit 210 inputs the alarm sound detection information from the alarm sound detection unit 211, the control unit 210 acquires the image captured by the image acquisition unit 218 and the sound acquisition unit 219 Acquire the acquired audio.

なお、映像取得部218および音声取得部219は、常時、映像録画および音声録音を行っており、所定時間のデータをバッファに格納している。たとえば、過去10分間の映像および音声をバッファに格納するようにしている。そして、制御部210から映像あるいは音声の取得指示を受けると、バッファに格納されている映像および音声を出力するのである。   Note that the video acquisition unit 218 and the audio acquisition unit 219 always perform video recording and audio recording, and store data for a predetermined time in a buffer. For example, video and audio for the past 10 minutes are stored in a buffer. When a video or audio acquisition instruction is received from the control unit 210, the video and audio stored in the buffer are output.

制御部210は、取得した映像および音声を添付ファイルとしてメール送信部215より端末7に送信するよう制御する。あるいは、制御部210は、取得した映像および音声をWebサーバ8に登録するように、映像登録部220に指示する。さらに、メール送信部215は、登録された映像および音声にアクセスするためのURLを端末7に送信する。これにより、端末7の操作者は、異常発生時の監視エリア5内の状況を映像および音声により確認することが可能である。   The control unit 210 controls the acquired video and audio to be transmitted from the mail transmission unit 215 to the terminal 7 as an attached file. Alternatively, the control unit 210 instructs the video registration unit 220 to register the acquired video and audio in the Web server 8. Further, the mail transmission unit 215 transmits a URL for accessing the registered video and audio to the terminal 7. Thereby, the operator of the terminal 7 can confirm the situation in the monitoring area 5 at the time of occurrence of abnormality by the video and audio.

そして、端末7の操作者は、映像および音声を確認した上で、第2の実施の形態で説明したように、警報装置2に対して威嚇動作の変更指示を送ることが可能である。   Then, after confirming the video and audio, the operator of the terminal 7 can send a threatening operation change instruction to the alarm device 2 as described in the second embodiment.

第1の実施の形態にかかる警報システムの構成図である。It is a lineblock diagram of the alarm system concerning a 1st embodiment. 第2の実施の形態にかかる警報システムの構成図である。It is a block diagram of the alarm system concerning 2nd Embodiment. 第3の実施の形態にかかる警報システムの構成図である。It is a block diagram of the alarm system concerning 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 センサアラーム
2 警報装置
13 スピーカ
201 マイク
202 スピーカ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Sensor alarm 2 Alarm apparatus 13 Speaker 201 Microphone 202 Speaker

Claims (10)

監視エリア内に設置される第1警報装置と、
前記第1警報装置の警報音を受音可能な位置に設置される第2警報装置と、
を備え、
前記第1警報装置は、
前記監視エリア内の状態を検知するセンサと、
前記センサが異常を検知した際、警報音を発する手段と、
を備え、
前記第2警報装置は、
前記第1警報装置が発する警報音を入力する手段と、
前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報音を発生させるよう制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする警報システム。
A first alarm device installed in the monitoring area;
A second alarm device installed at a position where the alarm sound of the first alarm device can be received;
With
The first alarm device includes:
A sensor for detecting a state in the monitoring area;
Means for emitting an alarm sound when the sensor detects an abnormality;
With
The second alarm device includes:
Means for inputting an alarm sound emitted by the first alarm device;
Control means for controlling to generate an alarm sound in the monitoring area when detecting an alarm sound emitted by the first alarm device;
An alarm system comprising:
監視エリア内に設置される第1警報装置と、
前記第1警報装置の警報音を受音可能な位置に設置される第2警報装置と、
を備え、
前記第1警報装置は、
前記監視エリア内の状態を検知するセンサと、
前記センサが異常を検知した際、警報音を発する手段と、
を備え、
前記第2警報装置は、
前記第1警報装置が発する警報音を入力する手段と、
前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報光を発するよう制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする警報システム。
A first alarm device installed in the monitoring area;
A second alarm device installed at a position where the alarm sound of the first alarm device can be received;
With
The first alarm device includes:
A sensor for detecting a state in the monitoring area;
Means for emitting an alarm sound when the sensor detects an abnormality;
With
The second alarm device includes:
Means for inputting an alarm sound emitted by the first alarm device;
Control means for controlling to emit an alarm light in the monitoring area when detecting an alarm sound emitted by the first alarm device;
An alarm system comprising:
監視エリア内に設置される第1警報装置と、
前記第1警報装置の警報音を受音可能な位置に設置される第2警報装置と、
を備え、
前記第1警報装置は、
前記監視エリア内の状態を検知するセンサと、
前記センサが異常を検知した際、警報音を発する手段と、
を備え、
前記第2警報装置は、
前記第1警報装置が発する警報音を入力する手段と、
前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内の照明装置の点灯あるいは消灯制御を行う制御手段と、
を備えることを特徴とする警報システム。
A first alarm device installed in the monitoring area;
A second alarm device installed at a position where the alarm sound of the first alarm device can be received;
With
The first alarm device includes:
A sensor for detecting a state in the monitoring area;
Means for emitting an alarm sound when the sensor detects an abnormality;
With
The second alarm device includes:
Means for inputting an alarm sound emitted by the first alarm device;
Control means for controlling lighting or extinguishing of the lighting device in the monitoring area when an alarm sound emitted by the first alarm device is detected;
An alarm system comprising:
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の警報システムにおいて、さらに、
前記第2警報装置と通信回線を介して接続された外部端末、
を備え、
前記第2警報装置は、さらに、
前記第1警報装置が発する警報音を検知した際、前記外部端末に対してメールあるいは電話により異常を通知する異常通知手段、
を備え、
前記外部端末は、
前記第2警報装置から受けた異常通知を前記外部端末の操作者に提示する手段と、
前記操作者から異常に対する指示を入力する手段と、
を備え、
前記第2警報装置は、さらに、
前記指示に従って、前記制御手段による制御内容を変更する手段と、
を備えることを特徴とする警報システム。
The alarm system according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
An external terminal connected to the second alarm device via a communication line;
With
The second alarm device further includes:
An abnormality notification means for notifying the external terminal of an abnormality by mail or telephone when detecting an alarm sound emitted by the first alarm device;
With
The external terminal is
Means for presenting an abnormality notification received from the second alarm device to an operator of the external terminal;
Means for inputting an instruction to the abnormality from the operator;
With
The second alarm device further includes:
Means for changing the control content by the control means according to the instructions;
An alarm system comprising:
請求項4に記載の警報システムにおいて、
前記異常通知手段は、前記外部端末からの返信メールを受信するまで、繰り返しメールを送信することを特徴とする警報システム。
The alarm system according to claim 4,
The alarm system, wherein the abnormality notifying means repeatedly transmits a mail until receiving a reply mail from the external terminal.
請求項4に記載の警報システムにおいて、
前記異常通知手段は、前記外部端末が着信するまで、継続して電話の発信を行うことを特徴とする警報システム。
The alarm system according to claim 4,
The alarm system according to claim 1, wherein the abnormality notification means continuously makes a call until the external terminal receives a call.
請求項4ないし請求項6のいずれかに記載の警報システムにおいて、
前記第2警報装置は、さらに、
前記監視エリア内を撮像する撮像手段、
を備え、
前記異常通知手段は、
前記撮像手段の撮像した映像を前記外部端末において閲覧可能とするための情報を送信する手段、
を含むことを特徴とする警報システム。
The alarm system according to any one of claims 4 to 6,
The second alarm device further includes:
Imaging means for imaging the inside of the monitoring area;
With
The abnormality notification means includes
Means for transmitting information for enabling viewing of the video imaged by the imaging means on the external terminal;
An alarm system characterized by including.
監視エリア内の異常を検知する他の警報装置が発する警報音を入力する手段と、
前記他の警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報音を発生させるよう制御する手段と、
を備えることを特徴とする警報装置。
Means for inputting an alarm sound emitted by another alarm device for detecting an abnormality in the monitoring area;
Means for controlling to generate an alarm sound in the monitoring area when detecting an alarm sound emitted by the other alarm device;
An alarm device comprising:
監視エリア内の異常を検知する他の警報装置が発する警報音を入力する手段と、
前記他の警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内に警報光を発するよう制御する手段と、
を備えることを特徴とする警報装置。
Means for inputting an alarm sound emitted by another alarm device for detecting an abnormality in the monitoring area;
Means for controlling to emit an alarm light in the monitoring area when detecting an alarm sound emitted by the other alarm device;
An alarm device comprising:
監視エリア内の異常を検知する他の警報装置が発する警報音を入力する手段と、
前記他の警報装置が発する警報音を検知した際、前記監視エリア内の照明装置の点灯あるいは消灯制御を行う手段と、
を備えることを特徴とする警報装置。
Means for inputting an alarm sound emitted by another alarm device for detecting an abnormality in the monitoring area;
Means for controlling lighting or extinguishing of the lighting device in the monitoring area when an alarm sound emitted by the other alarm device is detected;
An alarm device comprising:
JP2004355038A 2004-12-08 2004-12-08 Alarm system and alarm device Pending JP2006163883A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004355038A JP2006163883A (en) 2004-12-08 2004-12-08 Alarm system and alarm device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004355038A JP2006163883A (en) 2004-12-08 2004-12-08 Alarm system and alarm device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006163883A true JP2006163883A (en) 2006-06-22

Family

ID=36665827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004355038A Pending JP2006163883A (en) 2004-12-08 2004-12-08 Alarm system and alarm device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006163883A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226461A (en) * 2009-03-24 2010-10-07 Toshiba Corp Portable terminal
JP2010244195A (en) * 2009-04-02 2010-10-28 Toyota Motor Corp Alarm device
JP7079367B1 (en) * 2021-10-26 2022-06-01 丸井 智敬 Information transmission systems and programs for information transmission systems.
JP7083422B1 (en) * 2021-10-26 2022-06-10 丸井 智敬 A program for an information transmission system by a main / sub-communicator and an information transmission system by a main / sub-communicator.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226461A (en) * 2009-03-24 2010-10-07 Toshiba Corp Portable terminal
JP2010244195A (en) * 2009-04-02 2010-10-28 Toyota Motor Corp Alarm device
JP7079367B1 (en) * 2021-10-26 2022-06-01 丸井 智敬 Information transmission systems and programs for information transmission systems.
JP7083422B1 (en) * 2021-10-26 2022-06-10 丸井 智敬 A program for an information transmission system by a main / sub-communicator and an information transmission system by a main / sub-communicator.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1699028B1 (en) Wireless alarm system with remote alarm receipt
US10789857B2 (en) Notification device and notification method
JP2006279927A (en) Supervisory and control apparatus, monitoring system, monitoring method, program and recording medium
JP2018531460A6 (en) Notification device and notification method
US9466226B1 (en) General purpose device to assist the hard of hearing
JP2006304022A (en) Monitoring apparatus
US9202364B2 (en) Wireless alarm device for detecting and communicating environment and system specific states using the internet
JP2006221405A (en) Alarm system
JP2005352956A (en) Security system, abnormality report terminal, abnormality report method, and program
JP2009237991A (en) Intercom system
JP2006163883A (en) Alarm system and alarm device
JP2004289625A (en) Car security apparatus, system, and method
JP2007133694A (en) Security system and security method
JP2005011219A (en) Emergency call system
JP2020030544A (en) Suspicious person monitoring system
JP2006157180A (en) Intercom system
JP2005107895A (en) Security system and security method
KR20110091258A (en) Auto message transmission system interlocked with transmission condition and that method
JP4468764B2 (en) Schedule management system, portable communication terminal, schedule information management device, and schedule management method
JP4540462B2 (en) Power supply control device with monitoring function, electric device including the device, and electric device system
JP2005339172A (en) Crime prevention monitoring system and crime prevention monitoring method
JP5474325B2 (en) Surveillance dummy camera system
JP2006094063A (en) Data communication method, server, and portable terminal
JP2007034420A (en) Emergency reporting system
JP2006060359A (en) Security system